!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★327
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706876136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★328
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abc0-VWxe)
2024/02/04(日) 15:22:21.21ID:xqalO5040122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe7-YwNF)
2024/02/04(日) 19:38:39.03ID:rt5fUhsU0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-f5kI)
2024/02/04(日) 19:39:43.40ID:9qn9g1FF0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577e-syIJ)
2024/02/04(日) 19:40:28.05ID:15msUIb10 >>120
絵柄からしてbingやと思う
絵柄からしてbingやと思う
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-f5kI)
2024/02/04(日) 19:41:45.55ID:9qn9g1FF0 >>116
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-Nz3R)
2024/02/04(日) 19:42:17.09ID:wXOVdtX3M127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8c-I0jh)
2024/02/04(日) 19:43:12.65ID:FQqDLs4E0 もう新スレかサンイチ
https://i.imgur.com/WD1PeXB.png
https://i.imgur.com/WD1PeXB.png
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f29-Vsd6)
2024/02/04(日) 19:43:15.22ID:S3XKyhrM0 >>121
ネガであまり効かないならNegPipも試してみるんや
ネガであまり効かないならNegPipも試してみるんや
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-11P2)
2024/02/04(日) 19:44:52.49ID:5U6ZyoyG0 ponyはたまにふたなりチンポを馬チンポにして笑わせてくるな
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577e-syIJ)
2024/02/04(日) 19:50:48.51ID:15msUIb10 需要は謎やがAnimagine向けにFXで有り金全部溶かした人の顔のLoRA作ったで
https://civitai.com/models/291950
https://files.catbox.moe/vw4fig.jpg
https://files.catbox.moe/n0g8ic.jpg
https://civitai.com/models/291950
https://files.catbox.moe/vw4fig.jpg
https://files.catbox.moe/n0g8ic.jpg
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7db-l0Ir)
2024/02/04(日) 19:52:20.40ID:n9vcMuMI0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-Qpm0)
2024/02/04(日) 19:53:14.84ID:UChEdGON0 >>130
草
草
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fec-jSnV)
2024/02/04(日) 19:53:28.01ID:GEGhPr/00 >>130
ええやん!ギャグ顔バリエーションは助かる
ええやん!ギャグ顔バリエーションは助かる
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-jSnV)
2024/02/04(日) 19:53:29.07ID:6UVkRoJZ0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7db-l0Ir)
2024/02/04(日) 19:57:50.64ID:n9vcMuMI0 ponyくんにビラマンじゃなくてスジマン出して欲しい時はどう伝えればええ?
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b6-syIJ)
2024/02/04(日) 19:58:14.55ID:eEG5yPZM0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf49-MY21)
2024/02/04(日) 19:59:26.96ID:MRfpoptM0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577e-syIJ)
2024/02/04(日) 20:00:35.03ID:15msUIb10139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 20:02:30.23ID:DGPNSfgA0 XLのLoraも一通り出来て落ち着いたから次は軽くしか手を出してなかった汁やな
比較的ノーマルな性癖のワイだが汁にはうるさいで!AVで500発とかタイトルに釣られてみたら全部偽汁とか馬鹿にしてるのかと
憤死仕掛けたこと多々あるからな
まずはXLの学習力見越してhttps://files.catbox.moe/ltgmu3.pngこれくらいの品質で
SD時代のhttps://files.catbox.moe/p2ul0k.pngこれくらいの頭のおかしい奴が出した量を目指そうかと思ってるで
量が多ければ良いわけではなくキレがあるのにコクが有りそれでいて舌の上でシャッキリポンな質感を目指す
比較的ノーマルな性癖のワイだが汁にはうるさいで!AVで500発とかタイトルに釣られてみたら全部偽汁とか馬鹿にしてるのかと
憤死仕掛けたこと多々あるからな
まずはXLの学習力見越してhttps://files.catbox.moe/ltgmu3.pngこれくらいの品質で
SD時代のhttps://files.catbox.moe/p2ul0k.pngこれくらいの頭のおかしい奴が出した量を目指そうかと思ってるで
量が多ければ良いわけではなくキレがあるのにコクが有りそれでいて舌の上でシャッキリポンな質感を目指す
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3f-PLPl)
2024/02/04(日) 20:06:17.06ID:HCA5MPc40141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d0-wbJ1)
2024/02/04(日) 20:08:01.83ID:1caCo+8d0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f75a-KLri)
2024/02/04(日) 20:08:46.19ID:yAXrvTRG0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-jSnV)
2024/02/04(日) 20:10:37.32ID:Z/sgxRt50 >>124
bingか…白人ならこの画質はいけそうなんだけどな…
bingか…白人ならこの画質はいけそうなんだけどな…
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57e0-jSnV)
2024/02/04(日) 20:12:42.56ID:/T4G+rth0 https://files.catbox.moe/o99kmo.mp4
音声注意🔊サンイチ
音声注意🔊サンイチ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe8-TaTW)
2024/02/04(日) 20:12:43.10ID:4Ry5c8Bx0 >>139
どう考えても異常性癖者でわろたw
どう考えても異常性癖者でわろたw
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 20:18:49.80ID:DGPNSfgA0 >>145
なんやて!500発も発射したのに全部偽汁なら誰でも怒髪天物やで!w
なんやて!500発も発射したのに全部偽汁なら誰でも怒髪天物やで!w
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d0-wbJ1)
2024/02/04(日) 20:20:02.20ID:1caCo+8d0 >>86
これはいいものだ
これはいいものだ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f75d-KLri)
2024/02/04(日) 20:21:34.02ID:r/IrMjS10 ponyちゃん、ネガにnsfwとかnude,nipplesって入れてるのに脱ぎだすの何でや?
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d0-wbJ1)
2024/02/04(日) 20:22:59.88ID:1caCo+8d0 >>102
edgeでも使えるで
edgeでも使えるで
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-jSnV)
2024/02/04(日) 20:23:17.20ID:Z/sgxRt50 >>146
ワイはそういう時は「偽汁とはいっても豚の精液なんやろな・・・くさいんやろうなぁ・・・」と思いながら抜くで
ワイはそういう時は「偽汁とはいっても豚の精液なんやろな・・・くさいんやろうなぁ・・・」と思いながら抜くで
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf49-MY21)
2024/02/04(日) 20:26:41.58ID:MRfpoptM0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 20:30:05.29ID:DGPNSfgA0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f51-NSYV)
2024/02/04(日) 20:31:13.04ID:Rnl2qa+u0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17cf-0rej)
2024/02/04(日) 20:33:14.09ID:TPEd47DW0 >>153
あかん!早まるな!
あかん!早まるな!
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 370c-LpTb)
2024/02/04(日) 20:34:24.17ID:En0EOfh90 急募:ponyでショタがお姉さんに覆いかぶさってエッチしてるプロンプト
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1b-jSnV)
2024/02/04(日) 20:36:44.63ID:XeOOkXqy0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-jSnV)
2024/02/04(日) 20:37:05.29ID:Z/sgxRt50 >>152
豚の精液は
1段目(サラサラした膣洗浄用精液)
2段目(濃い大量の孕ませ用精液)
3段目(ゼリー状の蓋用精液)
って3段階あるらしいで、せやからその洋物で出てきた精液は三段階目のやつなんやろな
良い画像生成の参考になったかな
豚の精液は
1段目(サラサラした膣洗浄用精液)
2段目(濃い大量の孕ませ用精液)
3段目(ゼリー状の蓋用精液)
って3段階あるらしいで、せやからその洋物で出てきた精液は三段階目のやつなんやろな
良い画像生成の参考になったかな
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-jSnV)
2024/02/04(日) 20:41:18.92ID:rDl4JtcO0 >>139
カルピスの見ながら画像見てなんかちょっと気持ち悪くなっちゃったけどそれはそれとして期待しとるで
カルピスの見ながら画像見てなんかちょっと気持ち悪くなっちゃったけどそれはそれとして期待しとるで
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 20:42:13.56ID:DGPNSfgA0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-eeEh)
2024/02/04(日) 20:42:14.70ID:Nv80SUWC0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 20:43:29.12ID:DGPNSfgA0 >>158
サンクスやでザー汁は飲み物
サンクスやでザー汁は飲み物
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d788-kILQ)
2024/02/04(日) 20:45:30.75ID:W8LRdrx50 アニメ系LoRAを実写系モデルで使えばAIコスプレイヤーにできるってSD1.5の時にも試したけど
SDXLでもLoRAによってはアニメ系に引っ張られやすいんのは相変わらずやな
https://files.catbox.moe/c5q8th.jpg
まあ、アニメ系に引っ張るLoRAも、Promptに実写系・カメラ系の言葉を入れていくと実写寄りになってくれる
8k, (RAW, photo:1.2) best quality, ultrarealistic, photorealistic, ISO100, F2.1, depth of field, natural lighting, real humanを追加でこんなもんや
https://files.catbox.moe/xv4wlr.jpg
SDXLでもLoRAによってはアニメ系に引っ張られやすいんのは相変わらずやな
https://files.catbox.moe/c5q8th.jpg
まあ、アニメ系に引っ張るLoRAも、Promptに実写系・カメラ系の言葉を入れていくと実写寄りになってくれる
8k, (RAW, photo:1.2) best quality, ultrarealistic, photorealistic, ISO100, F2.1, depth of field, natural lighting, real humanを追加でこんなもんや
https://files.catbox.moe/xv4wlr.jpg
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7b2-KLri)
2024/02/04(日) 20:48:12.75ID:ds1y19Xr0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe8-TaTW)
2024/02/04(日) 20:48:59.47ID:4Ry5c8Bx0 >>157
豚の精液エロすぎてわろた
豚の精液エロすぎてわろた
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-Qpm0)
2024/02/04(日) 20:49:42.58ID:UChEdGON0 >>157
エロアニメ張りの仕様やんけ
エロアニメ張りの仕様やんけ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f72b-ZOTf)
2024/02/04(日) 20:52:53.75ID:yAXrvTRG0 >>157
ドスケベコンボ
ドスケベコンボ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-jSnV)
2024/02/04(日) 20:56:12.89ID:QGT19Ufc0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4a-59qv)
2024/02/04(日) 20:57:28.45ID:bAdxTmMp0 LoRA無しでここまで出来るの流石Ponyちゃんや…フェラも何とかしたい
https://files.catbox.moe/a41rjj.png
https://files.catbox.moe/69ndc3.png
https://files.catbox.moe/a41rjj.png
https://files.catbox.moe/69ndc3.png
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-kEi1)
2024/02/04(日) 20:57:38.18ID:qMQYzeO20170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71d-jzJF)
2024/02/04(日) 20:59:59.25ID:m7VwmLao0 ponyでも魔神でもブラシでのクリ責め&乳首責めって出せないよな?
そもそもdanbooruにそういう画像全然ないからAIじゃ無理なんやろか
そもそもdanbooruにそういう画像全然ないからAIじゃ無理なんやろか
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5c-X+we)
2024/02/04(日) 21:01:04.29ID:ldtO3qbs0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-syIJ)
2024/02/04(日) 21:03:20.65ID:x1NwXv1K0 サンイチガバワークフロー出力Version 2
https://files.catbox.moe/mjr8k1.jpg
https://files.catbox.moe/mjr8k1.jpg
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f75a-KLri)
2024/02/04(日) 21:04:46.99ID:yAXrvTRG0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b6-syIJ)
2024/02/04(日) 21:06:21.14ID:eEG5yPZM0 ComfyUIをわかりやすくした新生成系らしい
https://www.mlblocks.com/
https://www.mlblocks.com/
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-syIJ)
2024/02/04(日) 21:07:40.62ID:x1NwXv1K0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b2-jSnV)
2024/02/04(日) 21:14:21.74ID:LnqHJKRb0 オナホ妖精でこんな感じの構図を出したいけどサイズ違いは全然出せんわ
https://ul.h3z.jp/Ewgq8FOH.png
ケモとかメカだと何故か稀に生成できるのが謎
局部修正は合体ジョイントと言い切ってスルーできませんかね?
https://ul.h3z.jp/Ewgq8FOH.png
ケモとかメカだと何故か稀に生成できるのが謎
局部修正は合体ジョイントと言い切ってスルーできませんかね?
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffff-jSnV)
2024/02/04(日) 21:18:03.88ID:BkUzMTLn0 >>169
修正お疲れさんやで!
スクロールは問題あらへんけど、現状だとtextareaの縦幅がデフォの430pxに固定されとる(Chromeの仕様?)から、
ワイの環境やと20行超えたところが見切れて不便に感じとるっちゅうことや
(ワイのつこうとるモニターが縦1440pxあるから出来るだけ沢山の行を一度に表示出来るようにしたいんや)
現状は毎回起動するたびにChromeのデベロッパーツールからTextareaを選択して、
スタイル欄の"element.style"のresizeをnoneからbothに書き換える作業をしとる(こうすると入力枠を調整するつまみが登場するんで)
もちろんニキにとってどうでも良い機能なら開発する必要のない箇所ではあるんやけど、
最初からデフォでサイズ可変だと嬉しいなっちゅう親鳥を前に口を開けるとるツバメの雛からの要望や
修正お疲れさんやで!
スクロールは問題あらへんけど、現状だとtextareaの縦幅がデフォの430pxに固定されとる(Chromeの仕様?)から、
ワイの環境やと20行超えたところが見切れて不便に感じとるっちゅうことや
(ワイのつこうとるモニターが縦1440pxあるから出来るだけ沢山の行を一度に表示出来るようにしたいんや)
現状は毎回起動するたびにChromeのデベロッパーツールからTextareaを選択して、
スタイル欄の"element.style"のresizeをnoneからbothに書き換える作業をしとる(こうすると入力枠を調整するつまみが登場するんで)
もちろんニキにとってどうでも良い機能なら開発する必要のない箇所ではあるんやけど、
最初からデフォでサイズ可変だと嬉しいなっちゅう親鳥を前に口を開けるとるツバメの雛からの要望や
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b6-syIJ)
2024/02/04(日) 21:19:57.09ID:eEG5yPZM0 >>116
便利に使わせていただいております。
アプデした時にui-config.jsonを上書きされるっぽいので上書きされないように出来るならしてほしいです。
(修正済ならすいません。過去に2・3回やって上書きされてたのでそれ以降はバックアップ取ってアプデ後に上書きしてたので)
便利に使わせていただいております。
アプデした時にui-config.jsonを上書きされるっぽいので上書きされないように出来るならしてほしいです。
(修正済ならすいません。過去に2・3回やって上書きされてたのでそれ以降はバックアップ取ってアプデ後に上書きしてたので)
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe8-TaTW)
2024/02/04(日) 21:21:46.81ID:4Ry5c8Bx0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-jSnV)
2024/02/04(日) 21:22:09.84ID:z3gp5bQk0 サンイチ機械触手LoRA作ったところに触手形状味付けLoRAをUNetだけ適用したらブラシ触手的なのが出たので
https://ul.h3z.jp/crYHJErn.jpg
https://ul.h3z.jp/wUKVEmni.jpg
https://ul.h3z.jp/NClqbMRg.jpg
https://ul.h3z.jp/YQbolOyA.jpg
https://ul.h3z.jp/SEgX9o3r.jpg
>>170
普通のブラシはちょっと学習してないだろうし
シチュとしての触手姦はタグ付けされてないせいで普通の触手に押し流されてしまってる印象
かといって一面つぶつぶ形状の触手空間とかお出しされても違うんよな
局部だけを攻める慎ましやかさが欲しい
https://ul.h3z.jp/crYHJErn.jpg
https://ul.h3z.jp/wUKVEmni.jpg
https://ul.h3z.jp/NClqbMRg.jpg
https://ul.h3z.jp/YQbolOyA.jpg
https://ul.h3z.jp/SEgX9o3r.jpg
>>170
普通のブラシはちょっと学習してないだろうし
シチュとしての触手姦はタグ付けされてないせいで普通の触手に押し流されてしまってる印象
かといって一面つぶつぶ形状の触手空間とかお出しされても違うんよな
局部だけを攻める慎ましやかさが欲しい
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f51-NSYV)
2024/02/04(日) 21:22:21.19ID:Rnl2qa+u0 dim=1でも一応動くみたいやからP3pose_XL lora
CIVITAIだとまた消されるやろから🤗に置いておいたで
トリガー:gun_to_head 追加でholding_gun,hand_gun,hand_upあたり入れてもろて
https://files.catbox.moe/jmu3vk.webp
https://huggingface.co/pomu-zoo/lora/tree/main
CIVITAIだとまた消されるやろから🤗に置いておいたで
トリガー:gun_to_head 追加でholding_gun,hand_gun,hand_upあたり入れてもろて
https://files.catbox.moe/jmu3vk.webp
https://huggingface.co/pomu-zoo/lora/tree/main
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7db-l0Ir)
2024/02/04(日) 21:23:13.09ID:n9vcMuMI0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-f5kI)
2024/02/04(日) 21:25:15.78ID:9qn9g1FF0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-7OSJ)
2024/02/04(日) 21:29:35.52ID:c2BvYRF90 >>130
草
草
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-p+OZ)
2024/02/04(日) 21:29:40.65ID:Z+0yQU6Rd あにまじんで作ったキャラLORAがPonyで効かないのなんでなんやろうな…
不思議や…
不思議や…
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-N8tK)
2024/02/04(日) 21:34:55.18ID:CO/cTbTs0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-jSnV)
2024/02/04(日) 21:36:50.38ID:6UVkRoJZ0 >>178 手間かけさせてスマンやで
SdxlWebUi.batの横にSdxlWebUi-ResetConfig.batでなくSdxlWebUi-UpdateConfig.batがあれば直っているはずや
もしバグってたりしたら知らせてもらえるとありがたいで
更新後のUpdate.batはconfigファイルが元からあれば何もせんはずや
んで手動で実行する用のSdxlWebUi-UpdateConfig.batはEasySdxlWebUi側で設定しているもののみを上書きして他はそのまま残すようにしてある
なんでここらに邪魔な設定がもしあったら要相談やね
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/blob/main/SdxlWebUi/setup/res/ui-config.json
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/blob/main/SdxlWebUi/setup/res/config.json
初期化事のみ設定してアプデでは設定しない項目とかもやればできるで
SdxlWebUi.batの横にSdxlWebUi-ResetConfig.batでなくSdxlWebUi-UpdateConfig.batがあれば直っているはずや
もしバグってたりしたら知らせてもらえるとありがたいで
更新後のUpdate.batはconfigファイルが元からあれば何もせんはずや
んで手動で実行する用のSdxlWebUi-UpdateConfig.batはEasySdxlWebUi側で設定しているもののみを上書きして他はそのまま残すようにしてある
なんでここらに邪魔な設定がもしあったら要相談やね
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/blob/main/SdxlWebUi/setup/res/ui-config.json
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/blob/main/SdxlWebUi/setup/res/config.json
初期化事のみ設定してアプデでは設定しない項目とかもやればできるで
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf1a-JT+5)
2024/02/04(日) 21:39:15.35ID:3YbLrubu0 >>130
もろたでサンガツ
ニキのGUIとプリセットのおかげで5枚からのキャラXLloraもlora赤ちゃんのワイでも作成できるようになったで
いつもいろいろと助かっとる感謝や
THIS IS FINE.
https://i.imgur.com/enWlTlN.png
もろたでサンガツ
ニキのGUIとプリセットのおかげで5枚からのキャラXLloraもlora赤ちゃんのワイでも作成できるようになったで
いつもいろいろと助かっとる感謝や
THIS IS FINE.
https://i.imgur.com/enWlTlN.png
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-syIJ)
2024/02/04(日) 21:51:44.83ID:x1NwXv1K0 >>185
ワイのイメージなんやが モデルによって同じ単語でも方向性(実際には単語を表すモデル内のパラメータの集合)が違うからやとおもっとる
Animagine と Pony に 1girl を与えたとしたら違う方向性の 1girl が出る 例えばAnimagine は 北1 Pony は 東1 とする
Animagine と Pony に同じ1枚の絵を与えて 1girl で この絵(北東方向 北1,東1とする)が出るようにLoRA 学習させると 2つのモデルが別の方向を向いている状態の 1girl を同じ一点に向って動かしていくことになる
最終的には Animagine と Pony で同じ絵 (北1,東1)がでるところまで学習させたとすると
Animagine LoRA 東+1, Pony LoRA 北+1 みたいな感じになる なので この LoRAをそれぞれに適用すると
Animagine + Animagine LoRA = 北1 + 東1 = 北1,東1
Animagine + Pony LoRA = 東1 + 東1 = 東2 (期待した絵とちがう)
Pony + Animagine LoRA = 北1+ 北1 = 北2(期待した絵とちがう)
Pony + Pony LoRA = 北1+ 東1 = 北1,東1
となる...気がする
ワイのイメージなんやが モデルによって同じ単語でも方向性(実際には単語を表すモデル内のパラメータの集合)が違うからやとおもっとる
Animagine と Pony に 1girl を与えたとしたら違う方向性の 1girl が出る 例えばAnimagine は 北1 Pony は 東1 とする
Animagine と Pony に同じ1枚の絵を与えて 1girl で この絵(北東方向 北1,東1とする)が出るようにLoRA 学習させると 2つのモデルが別の方向を向いている状態の 1girl を同じ一点に向って動かしていくことになる
最終的には Animagine と Pony で同じ絵 (北1,東1)がでるところまで学習させたとすると
Animagine LoRA 東+1, Pony LoRA 北+1 みたいな感じになる なので この LoRAをそれぞれに適用すると
Animagine + Animagine LoRA = 北1 + 東1 = 北1,東1
Animagine + Pony LoRA = 東1 + 東1 = 東2 (期待した絵とちがう)
Pony + Animagine LoRA = 北1+ 北1 = 北2(期待した絵とちがう)
Pony + Pony LoRA = 北1+ 東1 = 北1,東1
となる...気がする
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-by7P)
2024/02/04(日) 21:51:51.33ID:dg7bz3Gna191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b6-syIJ)
2024/02/04(日) 21:51:52.67ID:eEG5yPZM0 >>187
SdxlWebUi-UpdateConfig.batありました。ありがとうございます。
SdxlWebUi-UpdateConfig.batありました。ありがとうございます。
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-syIJ)
2024/02/04(日) 21:53:13.13ID:x1NwXv1K0 >>186
サンガツや! 助かったで!
サンガツや! 助かったで!
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-KLri)
2024/02/04(日) 21:54:10.82ID:8l7LrNSW0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17c5-jSnV)
2024/02/04(日) 21:54:30.15ID:8Sq0wKEl0 いまさらな感じになってしもたけど、昨日のキャラクター抽象化LoRAあげてみたで
https://huggingface.co/MayonakaManic/LoRA/tree/main/LoRA/CharacterAbstractorXL
Rev1の方が昨日の効果強すぎ版で、背景まで大きな影響受けるタイプや。非推奨や
Rev2は背景がつぶれないように作り直したバージョンで推奨や。ちょっと効果弱めでプロンプトとの相性問題も強めやけど……
どっちもファイルサイズがアレやけど、縮小したらうまく動かんかったので許してほしい
https://i.imgur.com/TM1QA17.png https://i.imgur.com/P0GIn1D.png
マイナス適用やとこんな感じで描き込み量が上がる感じや
https://i.imgur.com/rWCkBN5.png https://i.imgur.com/52SAZIA.png
シルエット化効果も意外と高くて、backlightingと組み合わせがええ感じなのは嬉しい発見やったわ
https://i.imgur.com/baycB1p.png https://i.imgur.com/5kfniPc.png
https://huggingface.co/MayonakaManic/LoRA/tree/main/LoRA/CharacterAbstractorXL
Rev1の方が昨日の効果強すぎ版で、背景まで大きな影響受けるタイプや。非推奨や
Rev2は背景がつぶれないように作り直したバージョンで推奨や。ちょっと効果弱めでプロンプトとの相性問題も強めやけど……
どっちもファイルサイズがアレやけど、縮小したらうまく動かんかったので許してほしい
https://i.imgur.com/TM1QA17.png https://i.imgur.com/P0GIn1D.png
マイナス適用やとこんな感じで描き込み量が上がる感じや
https://i.imgur.com/rWCkBN5.png https://i.imgur.com/52SAZIA.png
シルエット化効果も意外と高くて、backlightingと組み合わせがええ感じなのは嬉しい発見やったわ
https://i.imgur.com/baycB1p.png https://i.imgur.com/5kfniPc.png
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572c-1585)
2024/02/04(日) 21:55:04.63ID:5TEXtpHP0 Ponyはなんかゼロベースで学習されてそうな気がするんよな
他のどのモデルとも対応取れてないし
魔神はSDXLのファインチューンだから割と融通効く気がする
他のどのモデルとも対応取れてないし
魔神はSDXLのファインチューンだから割と融通効く気がする
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b718-aKZd)
2024/02/04(日) 21:55:17.77ID:4r/uiVBi0 poryのマージモデルを作りながらあれこれやってみたが、やはり絵柄の安定を求めると自由度が下がるなあ、動物や怪物も出にくくなるし
ワインボトルでオナってる画像とか馬とエッチしてる画像はガチャしてれば出る、触手は変化ない
ponyから離れるほど人間対人間になっていくのは避けられないか
ワインボトルでオナってる画像とか馬とエッチしてる画像はガチャしてれば出る、触手は変化ない
ponyから離れるほど人間対人間になっていくのは避けられないか
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c0-syIJ)
2024/02/04(日) 21:55:28.71ID:2VP5b4W90 >>30
サンガツ
学校の体育館の壇上で演説してる生徒会長が常識改変や催眠にかかって自分の制服をまくり上げてブラを見せている様子
を生成しようとしたけど無理だった
つーかスポーツジムと学校の体育館両方gymとか英語ガッバガバじゃねえか
姫騎士ちゃんのアナルよりガバガバだろこの言語
サンガツ
学校の体育館の壇上で演説してる生徒会長が常識改変や催眠にかかって自分の制服をまくり上げてブラを見せている様子
を生成しようとしたけど無理だった
つーかスポーツジムと学校の体育館両方gymとか英語ガッバガバじゃねえか
姫騎士ちゃんのアナルよりガバガバだろこの言語
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f786-Hbjn)
2024/02/04(日) 21:55:44.84ID:EwRVGl6I0 NegPiPのfp8への対応どうにかならんやろか
FP8 weight (Use FP8 to store Linear/Conv layers' weight. Require pytorch>=2.1.0.)
disableでは-1とかのプロンプトちゃんと使えるんやけど
enableにしてfp8にすると途端にエラーがどばーっと出よる…
ワイ環かもしれんで誰か追試してくれんかな
FP8 weight (Use FP8 to store Linear/Conv layers' weight. Require pytorch>=2.1.0.)
disableでは-1とかのプロンプトちゃんと使えるんやけど
enableにしてfp8にすると途端にエラーがどばーっと出よる…
ワイ環かもしれんで誰か追試してくれんかな
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-eeEh)
2024/02/04(日) 21:56:06.40ID:Nv80SUWC0 >>189
特化させてる方向が違うんだな
特化させてる方向が違うんだな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-jSnV)
2024/02/04(日) 21:58:57.76ID:lbkBFqqV0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-jSnV)
2024/02/04(日) 22:00:10.45ID:Z/sgxRt50 >>190
ありがとう、bingすごいわ…
ありがとう、bingすごいわ…
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-eeEh)
2024/02/04(日) 22:01:12.64ID:Nv80SUWC0 ponyは構図出し特化なのかな
異物を消してi2iで他のモデルにかけるもよしの
異物を消してi2iで他のモデルにかけるもよしの
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71d-jzJF)
2024/02/04(日) 22:01:45.91ID:m7VwmLao0 >>180
クリや乳首をピンポイントでとなると中々厳しいんよな
クリや乳首をピンポイントでとなると中々厳しいんよな
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d763-YwNF)
2024/02/04(日) 22:03:08.90ID:80VS3sFw0 >>194
サンガツ!いただくで
サンガツ!いただくで
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff9-syIJ)
2024/02/04(日) 22:04:45.16ID:x1NwXv1K0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff03-Qi6U)
2024/02/04(日) 22:04:51.13ID:UvUzOIiC0 zipang XL test03、test01の魔神ちゃんベースのキャラ成分が薄まった感じがするな
xl-base-1.0が入ったからやろうけど
https://files.catbox.moe/82nnzx.webp
xl-base-1.0が入ったからやろうけど
https://files.catbox.moe/82nnzx.webp
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdd-UMdZ)
2024/02/04(日) 22:07:36.33ID:ebg+6cre0 1年ぶりくらいに触ろうと思っとるんやけどまだnovelAIでええんか?
みんなローカルに移行したんか
みんなローカルに移行したんか
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-jSnV)
2024/02/04(日) 22:10:12.10ID:Z/sgxRt50 ジョッキからゴクゴク飲んでほしいけどいかんかった、drinking glassじゃダメか
https://i.imgur.com/gvpTPE9.jpg
https://i.imgur.com/gvpTPE9.jpg
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fec-jSnV)
2024/02/04(日) 22:10:51.17ID:GEGhPr/00 何個かスレ遡って状況把握ぐらいしてから聞いてもバチあたらんで
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d763-YwNF)
2024/02/04(日) 22:12:32.37ID:80VS3sFw0 >>207
一周回ってローカルからnovelaiになってまたローカルになった
一周回ってローカルからnovelaiになってまたローカルになった
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fef-mnHM)
2024/02/04(日) 22:13:02.75ID:Oh7hrlKl0 XLになってファイルサイズデカなったよな
1年前2tbのssd 4tbのhddで始めたんやけど足りんくなったから2tbssdと6tbの外付け追加したわ
checkpointはSSDやないと遅くなりそうやけどlora外付けに置いて読み込むと時間かかる?
1年前2tbのssd 4tbのhddで始めたんやけど足りんくなったから2tbssdと6tbの外付け追加したわ
checkpointはSSDやないと遅くなりそうやけどlora外付けに置いて読み込むと時間かかる?
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f0b-Nz3R)
2024/02/04(日) 22:13:21.23ID:9YzDF89Z0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdd-UMdZ)
2024/02/04(日) 22:14:18.46ID:ebg+6cre0 サンガツ
またローカル導入するわ
またローカル導入するわ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-/PiZ)
2024/02/04(日) 22:14:32.34ID:JtK88erb0 >>207
ローカルからnovelAIになって今はローカルに人が戻りつつある感じ
ローカルからnovelAIになって今はローカルに人が戻りつつある感じ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70a-MO48)
2024/02/04(日) 22:14:57.00ID:ASF3RBEp0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fec-jSnV)
2024/02/04(日) 22:16:32.68ID:GEGhPr/00 大事なものがあらぬところに
まさか異次元ワープ空間を使った高度な挿入・・・
まさか異次元ワープ空間を使った高度な挿入・・・
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-kEi1)
2024/02/04(日) 22:17:25.46ID:qMQYzeO20 >>177
あー理解したわ
ちっさいノートPCで開発してたからそれ用のheightに固定してしまっとる
utilsが一区切りついて次はこっちの機能改善に入るつもりやから気長に待っててもらえると嬉しいで
あー理解したわ
ちっさいノートPCで開発してたからそれ用のheightに固定してしまっとる
utilsが一区切りついて次はこっちの機能改善に入るつもりやから気長に待っててもらえると嬉しいで
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1799-7OSJ)
2024/02/04(日) 22:18:17.70ID:7GNVerkO0 >>215
フェラ拒否する紳士
フェラ拒否する紳士
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff22-x05T)
2024/02/04(日) 22:21:24.99ID:x1NwXv1K0 >>215
黄色いのは duck として その右下のは du.. dick?
黄色いのは duck として その右下のは du.. dick?
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d791-jSnV)
2024/02/04(日) 22:23:16.52ID:O9MPsJkh0 >>197
ええ時計してはりますなぁ の意味を正確に答えられる者だけが石を投げなさい
ええ時計してはりますなぁ の意味を正確に答えられる者だけが石を投げなさい
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-KLri)
2024/02/04(日) 22:31:35.11ID:8l7LrNSW0 性欲が強すぎるギャルちゃんは何回やっても許してくれませんの巻
https://files.catbox.moe/c9vwsq.png
https://files.catbox.moe/ruw9nw.png
https://files.catbox.moe/c9vwsq.png
https://files.catbox.moe/ruw9nw.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- サンバのリズムを知ってるかい?
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]