!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★326
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706714406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★327
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a73b-MNMt)
2024/02/02(金) 21:15:36.67ID:yc22rsvg0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 11:29:36.22ID:DGPNSfgA0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9701-S8YM)
2024/02/04(日) 11:30:04.64ID:alhcidVf0 1.7のInterrogate DeepBooruってどこにいきましたか?
教えてくださいエロい人!
教えてくださいエロい人!
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-KLri)
2024/02/04(日) 11:31:40.46ID:b//5kV3k0 1.5からponyに移ったけど比べ物にならない自由度でガチでビビった
loraも雑な設定でお試しにやった奴で全然素直に効くし恐ろしさすら感じる
NAI3は触ってないから差はわからんけど
loraも雑な設定でお試しにやった奴で全然素直に効くし恐ろしさすら感じる
NAI3は触ってないから差はわからんけど
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37cd-7OSJ)
2024/02/04(日) 11:32:10.79ID:pH8sb7cT0 generate下の箱のアイコンになった
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 11:32:29.61ID:DGPNSfgA0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97b1-UQDc)
2024/02/04(日) 11:34:52.06ID:bH4q/x/M0 ponyで服装のバリエーション4~6種くらいのキャラloraいくつか作ったけど3000ステップもあれば問題なさそうだ
そのへんの肌感覚は1.5とさほど変わらないかもしれない
タグ付けの感触も掴めてきたので次は衣装が10種類以上あるキャラlora作ってちゃんと出し分けられるかテストしてみるぞ
そのへんの肌感覚は1.5とさほど変わらないかもしれない
タグ付けの感触も掴めてきたので次は衣装が10種類以上あるキャラlora作ってちゃんと出し分けられるかテストしてみるぞ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3709-zhsC)
2024/02/04(日) 11:36:35.80ID:h4J9vHAM0 流石にlora一つに1GBはきついな
ワイはdim32で220MBくらいにしてる
ワイはdim32で220MBくらいにしてる
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-N8tK)
2024/02/04(日) 11:36:44.08ID:CO/cTbTs0 配るわけでもなければ表現重視ですきにすればええと思うんよな
あとはまあ、大きく作ってから削るという手もあるで
Dim32で作ったら200MBくらいになるけどそこからリサイズすれば半分以下や 表現もそこまで落ちん
>>885
Ponyで50キャラLoRA試したけど普通に出し分けできたで
あとはまあ、大きく作ってから削るという手もあるで
Dim32で作ったら200MBくらいになるけどそこからリサイズすれば半分以下や 表現もそこまで落ちん
>>885
Ponyで50キャラLoRA試したけど普通に出し分けできたで
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f72d-syIJ)
2024/02/04(日) 11:41:04.66ID:lA0rcJnY0 XLのdimって実際どれくらいできに差があるんやろか
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb4-VoFb)
2024/02/04(日) 11:42:50.99ID:KWgKimBK0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-7OSJ)
2024/02/04(日) 11:43:02.18ID:T62rN8It0 DAdaptLionでのlora作成に慣れてきたからProdigyに切り替えて学習してみたけど全然覚えてくれない
ProdigyってSDXLでの学習だと追加設定いる?
ProdigyってSDXLでの学習だと追加設定いる?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 11:45:36.63ID:DGPNSfgA0 1.5の時128 64でやってて正月にXL移行した際にここのニキに32 16でも問題ないとアドバイス貰って
試したら問題なかったからワイはそのまま32 16でやってる
試したら問題なかったからワイはそのまま32 16でやってる
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf97-/PiZ)
2024/02/04(日) 11:50:00.79ID:uAmmqXYy0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f702-Nz3R)
2024/02/04(日) 11:50:52.67ID:2VP5b4W90 https://majinai.art/ja/i/GXFW2CQ
ponyでこんな感じに顔がまるっぽくなる理由わかるニキおる?
ponyでこんな感じに顔がまるっぽくなる理由わかるニキおる?
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5727-JMKI)
2024/02/04(日) 11:52:11.15ID:NiiZwf/o0 >>880
いいなこれ
いいなこれ
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-N8tK)
2024/02/04(日) 11:56:19.26ID:CO/cTbTs0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 12:05:57.90ID:DGPNSfgA0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-syIJ)
2024/02/04(日) 12:06:00.01ID:x1NwXv1K0 >>761
な...直したで...指摘サンガツや!
Animagine XL V3.0 gacha with LoRA Detailer UpScaler IPAdapter ControlNet v05
https://comfyworkflows.com/workflows/3e83739d-cb2d-43c3-b137-24ca7146b628
何度もスレ汚してしまっとるんで 得た知見というか不具合の原因を共有しておくで
Primitive Node は自分自身は値を保持しておらず 読み込み時にお隣のノードから情報をもってくるようで お隣が Reroute Node になるように繋いだり延長したりすると 再読込時にお隣の Reroute Node から値を持ってこようとして Reroute Node 自体も値を持っていないので Undefined になる(と想像)
プロンプトを保持しておきたいときは String Literal を使おういうことやね
な...直したで...指摘サンガツや!
Animagine XL V3.0 gacha with LoRA Detailer UpScaler IPAdapter ControlNet v05
https://comfyworkflows.com/workflows/3e83739d-cb2d-43c3-b137-24ca7146b628
何度もスレ汚してしまっとるんで 得た知見というか不具合の原因を共有しておくで
Primitive Node は自分自身は値を保持しておらず 読み込み時にお隣のノードから情報をもってくるようで お隣が Reroute Node になるように繋いだり延長したりすると 再読込時にお隣の Reroute Node から値を持ってこようとして Reroute Node 自体も値を持っていないので Undefined になる(と想像)
プロンプトを保持しておきたいときは String Literal を使おういうことやね
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f702-Nz3R)
2024/02/04(日) 12:07:32.23ID:2VP5b4W90899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-7OSJ)
2024/02/04(日) 12:10:09.33ID:T62rN8It0 >>895
Kohya_LoRA_GUIのユーティリティからインストールしてるから多分大丈夫だと思ってる
もう1回ユーティリティから更新して再チャレンジしてもダメならpipからインストールして試してみる
Kohya_LoRA_GUIのユーティリティからインストールしてるから多分大丈夫だと思ってる
もう1回ユーティリティから更新して再チャレンジしてもダメならpipからインストールして試してみる
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf97-/PiZ)
2024/02/04(日) 12:10:33.82ID:uAmmqXYy0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 12:10:38.67ID:DGPNSfgA0 リアル系もおかしいと思ったらblush持ちの素材紛れ込んでてほっぺにシミが出来てたから
9割入れ替えで転生させたけど上々の感じに仕上がりご機嫌や
https://files.catbox.moe/ek7rzz.png
https://files.catbox.moe/ms7hob.png
https://files.catbox.moe/xjhsyw.png
https://files.catbox.moe/z21dt8.png
9割入れ替えで転生させたけど上々の感じに仕上がりご機嫌や
https://files.catbox.moe/ek7rzz.png
https://files.catbox.moe/ms7hob.png
https://files.catbox.moe/xjhsyw.png
https://files.catbox.moe/z21dt8.png
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 12:15:09.11ID:DGPNSfgA0 今夜まで期限残ってるからご機嫌なんで共有するで
ファイル名 silhouetteXLv1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706714406/961
961: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(ワッチョイ 6528-7cac) 2024/02/02(金) 20:34:10.93 ID:paBS9su00
例の如くマージモデルだが月曜の0時までと時間余裕有るから頑張ってくれ
最初にSaint_Lorimagineの説明サンプルを見てから好みのモデルをDLするんやで
個人的には7と9有ればいいと思うがグリッドで結構絵柄バラつき有ったから自分の好みが良いと思う
今回も下着の質感や皺などは妥協はしてないのでにほひ立つロリのパンツのにほひを楽しんでくれ
https://mega.nz/folder/azhAXDaD#TDNEa4hl3kVuIJxSaksQfw
ファイル名 silhouetteXLv1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706714406/961
961: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(ワッチョイ 6528-7cac) 2024/02/02(金) 20:34:10.93 ID:paBS9su00
例の如くマージモデルだが月曜の0時までと時間余裕有るから頑張ってくれ
最初にSaint_Lorimagineの説明サンプルを見てから好みのモデルをDLするんやで
個人的には7と9有ればいいと思うがグリッドで結構絵柄バラつき有ったから自分の好みが良いと思う
今回も下着の質感や皺などは妥協はしてないのでにほひ立つロリのパンツのにほひを楽しんでくれ
https://mega.nz/folder/azhAXDaD#TDNEa4hl3kVuIJxSaksQfw
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbb-RSMs)
2024/02/04(日) 12:18:45.23ID:8hnq1S6A0 ヤフショでポイント還元入れて4070tis 114825円か🤔
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a4-kILQ)
2024/02/04(日) 12:24:43.22ID:nToPJFkH0 >>896
めちゃくちゃいいじゃねえか
めちゃくちゃいいじゃねえか
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 376c-0z5R)
2024/02/04(日) 12:25:08.82ID:Px7UDeDY0 >>896
ええやん
ええやん
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bf-CB6U)
2024/02/04(日) 12:25:31.57ID:/MI42eC90907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-N8tK)
2024/02/04(日) 12:25:48.75ID:CO/cTbTs0 >>902
ありがたい いただくでサンガツ!
ありがたい いただくでサンガツ!
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb0-jSnV)
2024/02/04(日) 12:29:50.94ID:/V3ffBeu0 >>903
そんなんあるー?
そんなんあるー?
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f9f-X+we)
2024/02/04(日) 12:31:15.08ID:K04XQXfS0 ponyでかわいいキャラっぽさを感じを保ったまま3Dっぽくするコツつかんできたわ
サンプラーや他のタグにも左右されるがポジにpvc figure、ネガに2dを入れて適宜強調
ポジに3d、realisticを入れると即座にグロ洋物化するから注意な
サンプラーや他のタグにも左右されるがポジにpvc figure、ネガに2dを入れて適宜強調
ポジに3d、realisticを入れると即座にグロ洋物化するから注意な
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 12:31:27.41ID:DGPNSfgA0 こういう玩具は皆でやったほうが思いつかなかったアイデア出してくれるニキ居たりするしからの
念の為にメタデータ残してる画像もフォルダでUPしてるからそれを使って遊んでやで
https://files.catbox.moe/dveo5o.png
https://files.catbox.moe/a8or7n.png
https://files.catbox.moe/n1ppgh.png
念の為にメタデータ残してる画像もフォルダでUPしてるからそれを使って遊んでやで
https://files.catbox.moe/dveo5o.png
https://files.catbox.moe/a8or7n.png
https://files.catbox.moe/n1ppgh.png
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-kILQ)
2024/02/04(日) 12:31:33.30ID:dfntnW8B0 マンガの背景とかモブとかに活用したいんやけどなんかこのジャンルは
NAIちゃんより魔神ちゃんのほうが強いような気もしてきたで……
ただ魔神ちゃんブン回すとその間PCで他の作業が厳しいんだよな
別ソフトも立ち上げてると魔神ちゃんのほうがメモリ不足で
止まっちゃうこともあるし
NAIちゃんより魔神ちゃんのほうが強いような気もしてきたで……
ただ魔神ちゃんブン回すとその間PCで他の作業が厳しいんだよな
別ソフトも立ち上げてると魔神ちゃんのほうがメモリ不足で
止まっちゃうこともあるし
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 12:34:47.12ID:DGPNSfgA0 あーあと魔人ベースで学習したんだけど併用するキャラLoraとかによっては
animaPencilXL_v100の方が相性がいい場合多々有ったんで使い分けると良いかもやで
animaPencilXL_v100の方が相性がいい場合多々有ったんで使い分けると良いかもやで
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbb-RSMs)
2024/02/04(日) 12:37:00.81ID:8hnq1S6A0 >>908
ポイント還元は人によるけどワイは25%還元で32000ポイントやね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4988755067843-44-65851.html
ポイント還元は人によるけどワイは25%還元で32000ポイントやね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4988755067843-44-65851.html
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-JMKI)
2024/02/04(日) 12:40:51.21ID:bKgJqSX+d >>902
感謝、マイナス適用とかも試したかった
感謝、マイナス適用とかも試したかった
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf97-/PiZ)
2024/02/04(日) 12:42:48.79ID:uAmmqXYy0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 376a-KRkE)
2024/02/04(日) 12:43:20.47ID:H8zQZb1n0 兄魔神くんでキレイで映えそうな背景出したいんやけど背景のプロンプトってどの位置にいれるのがええんやろ
BREAKで区切ったほうがええんかな
BREAKで区切ったほうがええんかな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb0-jSnV)
2024/02/04(日) 12:46:10.87ID:/V3ffBeu0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa8-I0jh)
2024/02/04(日) 12:47:10.34ID:9s4iRQod0 いい表情が出た
竿役もギリギリ破綻して無い
この方向でもっとトロけた表情にしたいけどどういうプロンプトを追加すればええんやろなあ
ultra beautiful Obedience and submissive orgasm smile, みたいにヤケクソ気味に表情系ワードを並べてるけど、もっと短い方が良いのか更に長くすべきか
https://i.imgur.com/xKWVmgn.jpg
竿役もギリギリ破綻して無い
この方向でもっとトロけた表情にしたいけどどういうプロンプトを追加すればええんやろなあ
ultra beautiful Obedience and submissive orgasm smile, みたいにヤケクソ気味に表情系ワードを並べてるけど、もっと短い方が良いのか更に長くすべきか
https://i.imgur.com/xKWVmgn.jpg
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbb-RSMs)
2024/02/04(日) 12:48:40.32ID:8hnq1S6A0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7e8-0J2s)
2024/02/04(日) 12:49:08.35ID:IAswynn80 lbwの<lora:hoge:1:lbw=0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0>と<lora:hoge:0:lbw=0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0>で結果が違うのはなんなんやろ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-VoFb)
2024/02/04(日) 12:57:47.66ID:f8bw7cqcr 生成しながら作業するならやっぱりもう一台グラボ買うしかないんかなー
でも電源とか絶対足りないしそもそも最近のグラボはデカ過ぎて2台も収まらないで積みそうや
でも電源とか絶対足りないしそもそも最近のグラボはデカ過ぎて2台も収まらないで積みそうや
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-j4gh)
2024/02/04(日) 13:02:05.13ID:3ZLW95D8M >>920
TEがあるやろ
TEがあるやろ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff23-T/vh)
2024/02/04(日) 13:03:35.24ID:PvM5RDfF0 ローカル赤ちゃんのワイ、ハイハイしてようやく魔人とかいうのが使えるとこまで来た
nai3でのプロンプトの書き方、通用するようであんま通用しねぇなって感じなので、
wikiから辿って公式?のarima kanaプロンプトをコピーしてみて、ひとまず満足
https://i.imgur.com/qS4BFQh.jpeg
nai3でのプロンプトの書き方、通用するようであんま通用しねぇなって感じなので、
wikiから辿って公式?のarima kanaプロンプトをコピーしてみて、ひとまず満足
https://i.imgur.com/qS4BFQh.jpeg
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7e8-0J2s)
2024/02/04(日) 13:04:13.11ID:IAswynn80 >>922
hoge:1:1:lbw=にしても変わらんよやってみてくれ
hoge:1:1:lbw=にしても変わらんよやってみてくれ
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb0-jSnV)
2024/02/04(日) 13:06:10.02ID:/V3ffBeu0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d727-jSnV)
2024/02/04(日) 13:07:06.79ID:fs47izcI0 >>901
不気味の谷感もなく日本人っぽいしええな
不気味の谷感もなく日本人っぽいしええな
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 13:11:35.22ID:DGPNSfgA0 あとキーボードで揃ったのにワガママなやつがギターに固執しやがってツインギターになってそうた
https://files.catbox.moe/hqsckj.png
https://files.catbox.moe/hqsckj.png
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-jSnV)
2024/02/04(日) 13:16:30.89ID:Z/sgxRt50 >>855
pony?
pony?
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-VoFb)
2024/02/04(日) 13:19:38.55ID:lVGQ6Jes0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbb-RSMs)
2024/02/04(日) 13:21:19.71ID:8hnq1S6A0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7d8-VoFb)
2024/02/04(日) 13:21:27.50ID:3PBZJt2Z0 SDXLのdim、みんな結構高い値でやってるんやなぁ…
animagineとかでやるとあまりに学習力高過ぎて、dim最大4とかでやってるわ
逆に、画風とかコンセプト系(on/off LoRAみたいなの)は全然覚えてくれないので困ってるんやが、こういうのはdim上げた方が良いんじゃろか?
https://i.imgur.com/CT4PBEc.jpg
https://i.imgur.com/2WD1VLN.jpg
https://i.imgur.com/bii215C.jpg
https://i.imgur.com/EmDDZlV.jpg
animagineとかでやるとあまりに学習力高過ぎて、dim最大4とかでやってるわ
逆に、画風とかコンセプト系(on/off LoRAみたいなの)は全然覚えてくれないので困ってるんやが、こういうのはdim上げた方が良いんじゃろか?
https://i.imgur.com/CT4PBEc.jpg
https://i.imgur.com/2WD1VLN.jpg
https://i.imgur.com/bii215C.jpg
https://i.imgur.com/EmDDZlV.jpg
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f702-Nz3R)
2024/02/04(日) 13:22:11.47ID:2VP5b4W90 >>929
promptは30 years old,mature female,milfあたり入れときゃまず消されんはずや
promptは30 years old,mature female,milfあたり入れときゃまず消されんはずや
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF9b-Cg2A)
2024/02/04(日) 13:34:08.01ID:/KW7vlBMF 魔人くんの画風LoRA作り方赤ちゃんすぎてわらんね
絵柄ブレッブレ、余計な作風まで学習とか起こりすぎる
とりあえずコレみたいなプリセットとかないんやろかね
絵柄ブレッブレ、余計な作風まで学習とか起こりすぎる
とりあえずコレみたいなプリセットとかないんやろかね
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff23-T/vh)
2024/02/04(日) 13:35:41.81ID:PvM5RDfF0 >>927
素手で叩くドラムの人がロックだなって思いました
素手で叩くドラムの人がロックだなって思いました
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d739-X+we)
2024/02/04(日) 13:37:43.75ID:KLYFIujS0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b6-syIJ)
2024/02/04(日) 13:40:16.43ID:eEG5yPZM0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f775-jSnV)
2024/02/04(日) 13:44:23.24ID:X6jUplz40 Ponyでこんな描写出てくるのえぐいわ
https://majinai.art/i/71ILCPA.png
https://majinai.art/i/71ILCPA.png
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1e-NSYV)
2024/02/04(日) 13:47:03.64ID:Rnl2qa+u0 >>902
もろたでサンガツ
>>931
dim=8で画風ばっか覚えて困るから高dimは小物とか模様を覚える用やと思っとるんやけどどうなんやろな
コンセプトとかは最近dim=1で実験しとるけどgun_to_headくらいならteなしで覚えたで
https://files.catbox.moe/szgkbg.png
もろたでサンガツ
>>931
dim=8で画風ばっか覚えて困るから高dimは小物とか模様を覚える用やと思っとるんやけどどうなんやろな
コンセプトとかは最近dim=1で実験しとるけどgun_to_headくらいならteなしで覚えたで
https://files.catbox.moe/szgkbg.png
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375e-7OSJ)
2024/02/04(日) 13:50:04.23ID:qC1yqACc0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb0-jSnV)
2024/02/04(日) 13:51:40.99ID:/V3ffBeu0 >>935
済みなんよなー
https://i.imgur.com/aCYqbSy.png
もしかして、ワシ、ハブられてるー!?
アプリボーナスかなんかなのかと思って見て見たけどそれも無し
事前登録系かな?
済みなんよなー
https://i.imgur.com/aCYqbSy.png
もしかして、ワシ、ハブられてるー!?
アプリボーナスかなんかなのかと思って見て見たけどそれも無し
事前登録系かな?
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f1e-NSYV)
2024/02/04(日) 13:53:17.22ID:Rnl2qa+u0 >>939
GUIは知らんがnetwork_dimの方やな
GUIは知らんがnetwork_dimの方やな
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-j4gh)
2024/02/04(日) 13:56:36.37ID:WVQAhzo7M >>924
lbw以下が効くのはunetだけ。全部0にしてもteは1のままや
lbw以下が効くのはunetだけ。全部0にしてもteは1のままや
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7e8-0J2s)
2024/02/04(日) 14:00:33.05ID:IAswynn80 >>942
なるほどhoge:0:1:lbw=NONEにしろってことか
なるほどhoge:0:1:lbw=NONEにしろってことか
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375e-7OSJ)
2024/02/04(日) 14:03:57.23ID:qC1yqACc0 >>941
なるほど さがしても見つからんかったわ…
なるほど さがしても見つからんかったわ…
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-j4gh)
2024/02/04(日) 14:04:24.08ID:sWe06i2mM >>943
そうそう。それでhoge:0と同等になるはず
そうそう。それでhoge:0と同等になるはず
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fbd-jSnV)
2024/02/04(日) 14:05:44.72ID:OJ99Hunv0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d739-X+we)
2024/02/04(日) 14:07:08.22ID:KLYFIujS0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-N8tK)
2024/02/04(日) 14:07:17.35ID:CO/cTbTs0 >>944
ネットワーク次元数とかってあるやろ
ネットワーク次元数とかってあるやろ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375e-7OSJ)
2024/02/04(日) 14:07:39.30ID:qC1yqACc0 >>946
なんだと 思いっきりトップにあったわサンガツ
なんだと 思いっきりトップにあったわサンガツ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-S4jk)
2024/02/04(日) 14:18:58.72ID:AcjxpI24d >>880
カッコヨ!!!!
カッコヨ!!!!
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f32-SzFb)
2024/02/04(日) 14:22:12.38ID:HrXUNe3a0 久々にSD1.5で2時間ほど生成したけど
あれ?こんなに画像が荒かったかしら?目が肥えてしまった(´・ω・`)
あれ?こんなに画像が荒かったかしら?目が肥えてしまった(´・ω・`)
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7e8-0J2s)
2024/02/04(日) 14:24:52.26ID:IAswynn80953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7d8-VoFb)
2024/02/04(日) 14:27:00.36ID:3PBZJt2Z0 >>938
サンガツ。dim1でもポーズとかは結構覚えるんやね。
ここの記事参考にしても結局のところステップ数なのかなと思ったり。
試行錯誤するしか無いンゴねぇ…。
ttps://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/blob/master/docs/tips.md
サンガツ。dim1でもポーズとかは結構覚えるんやね。
ここの記事参考にしても結局のところステップ数なのかなと思ったり。
試行錯誤するしか無いンゴねぇ…。
ttps://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/blob/master/docs/tips.md
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-S4jk)
2024/02/04(日) 14:28:50.25ID:AcjxpI24d >>933
魔神ちゃんはクオリティタグやキャラタグの強度が強いから、全然きかんなぁとおもっとっても、マスピ、ベストクオリティとキャラタグ抜いて1girlとトリガーだけで生成すると普通に学習出来とるケースも結構あるで
魔神ちゃんはクオリティタグやキャラタグの強度が強いから、全然きかんなぁとおもっとっても、マスピ、ベストクオリティとキャラタグ抜いて1girlとトリガーだけで生成すると普通に学習出来とるケースも結構あるで
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-SzFb)
2024/02/04(日) 14:30:55.06ID:b1iPZS+Va 4070tis安いなー
4070tiで特に困っていないんだけど
これを売って購入してもいいかも何て思えてきて困る
4070tiで特に困っていないんだけど
これを売って購入してもいいかも何て思えてきて困る
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-Nz3R)
2024/02/04(日) 14:36:45.19ID:V4s1Ep4PM >>955
ワイも同じ気持ち
ワイも同じ気持ち
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff17-jSnV)
2024/02/04(日) 14:39:15.74ID:llDx46qK0 AutismMixいいねえ
手もまともだし
手もまともだし
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f0b-VoFb)
2024/02/04(日) 14:41:41.84ID:ixZ84cix0 Dim高いと何となくモデルに悪影響でるイメージあるから16以下でやってるけど実際そんな影響出ないもんかね
128とかはわからんが32も4もワイにはわからんかった
128とかはわからんが32も4もワイにはわからんかった
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff03-Qi6U)
2024/02/04(日) 14:42:22.13ID:UvUzOIiC0 Zipang XL test03来とるやん
そしてtest02は失敗だったのか
そしてtest02は失敗だったのか
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57c9-9Fyu)
2024/02/04(日) 14:49:07.23ID:gbxnXb630 ponyちゃん、うんこの質感は素晴らしいんだけどアナルの描写強調するとまんこからうんこ出すのやめて…
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-EMJD)
2024/02/04(日) 14:49:24.27ID:TLZYjxn4M 次の魔神たのしみだから
魔神ニキ病まずに頑張ってほしい
魔神ニキ病まずに頑張ってほしい
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375a-JT+5)
2024/02/04(日) 14:51:17.54ID:ra++/Pdj0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF9b-Cg2A)
2024/02/04(日) 14:52:36.18ID:rdjzxj2ZF とりあえず魔人ベースにした絵柄安定の2Dモデル出んやろか
LoRA作っても絵柄ブレッブレほんまダルい
LoRA作っても絵柄ブレッブレほんまダルい
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-MO48)
2024/02/04(日) 14:53:55.32ID:OpuHsSq+0 battoujutsu stanceで生成してたらいいのが出てきた
https://files.catbox.moe/x6vwb7.png
https://files.catbox.moe/x6vwb7.png
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-jSnV)
2024/02/04(日) 14:56:41.75ID:lbkBFqqV0 >>738
残りがちな服タグをネガティブプロンプトに入れるだけだとまだ残るけどnegpip使ってマイナス1にしたらクオリティ保ったまま余計なとこ消えてくれたで
襟や袖の端なんかはしょうがないとしても着せ替えてるのに帽子だけ残るのは流石にちょっとって感じやったから
https://ul.h3z.jp/Y9dDXHsm.png
https://ul.h3z.jp/jrV47ceV.png
残りがちな服タグをネガティブプロンプトに入れるだけだとまだ残るけどnegpip使ってマイナス1にしたらクオリティ保ったまま余計なとこ消えてくれたで
襟や袖の端なんかはしょうがないとしても着せ替えてるのに帽子だけ残るのは流石にちょっとって感じやったから
https://ul.h3z.jp/Y9dDXHsm.png
https://ul.h3z.jp/jrV47ceV.png
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-VoFb)
2024/02/04(日) 14:57:10.91ID:v3gglhhu0 >>837
吉田戦車w
吉田戦車w
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-VoFb)
2024/02/04(日) 15:00:12.96ID:v3gglhhu0 >>851
セガのきみのためなら死ねるってゲームを思い出したわ
セガのきみのためなら死ねるってゲームを思い出したわ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf97-/PiZ)
2024/02/04(日) 15:06:00.23ID:uAmmqXYy0 (゚∀゚)ラヴィ!
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3704-VoFb)
2024/02/04(日) 15:09:23.84ID:v3gglhhu0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4a-59qv)
2024/02/04(日) 15:12:01.33ID:bAdxTmMp0 お店のカートで激走〜♪
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-kILQ)
2024/02/04(日) 15:12:08.88ID:dfntnW8B0 うーんやっぱモノクロ漫画風はNAIちゃんアカンな 魔神のほうがはるかにマンガの背景とかモブとかになじんでくる
NAIちゃんはカラーCG専門や
多分1.5世代だとそこまで遜色ないんやろけど
NAIちゃんはカラーCG専門や
多分1.5世代だとそこまで遜色ないんやろけど
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fcf-MO48)
2024/02/04(日) 15:19:02.03ID:BrCmrAkk0 もう亜鉛の話できるくらい進んでるのか
早すぎる...
早すぎる...
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-EMJD)
2024/02/04(日) 15:21:49.09ID:AvSOZL33M megaてスマホ表示だとクラウド保存できない?
期限あるやつを確保しとかないといけないのに!!
期限あるやつを確保しとかないといけないのに!!
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c0-VWxe)
2024/02/04(日) 15:21:53.29ID:xqalO5040 ほんじゃスレ立てるわちょっと待って
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe)
2024/02/04(日) 15:23:49.78ID:OFlEzSoy0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5761-9Fyu)
2024/02/04(日) 15:24:02.88ID:iop/MTK30 個人的な意見としてはマジンは筋肉の描写がイマイチだから好きじゃないんだけど、私財をなげうって学習したモデルを配布してくれてる作者に攻撃するのはおかしいよなぁ
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ec-jSnV)
2024/02/04(日) 15:26:21.88ID:DGPNSfgA0 >>969
ワイはここでの一般的なあやせニキとは別人の偽物の方やで
ワイはここでの一般的なあやせニキとは別人の偽物の方やで
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7e8-kILQ)
2024/02/04(日) 15:27:07.04ID:FRWmKnYZ0 ponyでよく使われてるmegami〜って結経強力なタグなのか?
エロいの見たらほとんどに入ってる希ガス
エロいの見たらほとんどに入ってる希ガス
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-kILQ)
2024/02/04(日) 15:28:47.40ID:dfntnW8B0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 米国「中国が譲歩しなければ145%の追加関税は引き下げない」 [お断り★]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 福島瑞穂“男が産めるのうんこだけ”大炎上コールの集会に参加も「あずかり知らない」逃げる説明に批判殺到 [932029429]
- 僕の髪頭おかしすぎる
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【画像】チー牛がマチアプで女を捕まえた結果・・・ [834922174]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]