!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★326
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706714406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★327
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a73b-MNMt)
2024/02/02(金) 21:15:36.67ID:yc22rsvg033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a35-7cac)
2024/02/02(金) 21:52:31.97ID:Heq8K+zo0 >>32
セリフがないのがさらに闇を深めてて草
セリフがないのがさらに闇を深めてて草
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7991-7cac)
2024/02/02(金) 21:54:17.19ID:W/MRQOMv035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9102-EJvh)
2024/02/02(金) 21:56:10.75ID:wCEe+tt50 サンイチ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-7cac)
2024/02/02(金) 21:57:28.47ID:2TvUDTDD037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f960-B7Vd)
2024/02/02(金) 21:58:46.17ID:4/cnjaxI0 サンイチttps://majinai.art/i/orZYdn7.png
スマホ生成
やっぱ変わらんか
スマホ生成
やっぱ変わらんか
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6528-7cac)
2024/02/02(金) 22:01:14.35ID:paBS9su0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/02(金) 22:01:37.96ID:mqenV+3f0 スレの流れが激流の如しですね・・・お疲れ様です。
https://majinai.art/i/ByTGD3j
https://majinai.art/i/ByTGD3j
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae0-SztT)
2024/02/02(金) 22:03:04.65ID:jpkNlQbq0 人外Lora用意してセックスさせたいんやが
やっぱ人外が1girl襲ってる学習画像ないとponyでもセックスしてくれへんやろか?
やっぱ人外が1girl襲ってる学習画像ないとponyでもセックスしてくれへんやろか?
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9107-DQL8)
2024/02/02(金) 22:06:03.91ID:9T+o25zD042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-5WLs)
2024/02/02(金) 22:09:29.75ID:5aW781cd0 magineでlora作るのと同じ設定でponyで作ったらなんかダメダメやったわ
過学習気味だからponyの場合はstep抑えなならんとかあるんやろか
過学習気味だからponyの場合はstep抑えなならんとかあるんやろか
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6add-7cac)
2024/02/02(金) 22:10:25.62ID:X9RYm9kg0 サンイチ
https://files.catbox.moe/2rk5df.png
前スレのplumpのiLECOをワイも作ってみたがプロンプトの強度でもiLECOでも大きく変わらんかったわ
https://files.catbox.moe/hhn08w.png
https://files.catbox.moe/2rk5df.png
前スレのplumpのiLECOをワイも作ってみたがプロンプトの強度でもiLECOでも大きく変わらんかったわ
https://files.catbox.moe/hhn08w.png
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad77-g0du)
2024/02/02(金) 22:10:52.38ID:1qzdBfA00 ロリ魔人落としてる最中なんだけど、結構ダウンロード速度早いね。
30~70MB/sでポンポンダウンロードされるわ
チビタイも見習っておくれ
30~70MB/sでポンポンダウンロードされるわ
チビタイも見習っておくれ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM12-IHfd)
2024/02/02(金) 22:13:43.91ID:i1GNOoyvM46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35fc-7cac)
2024/02/02(金) 22:14:17.71ID:/VnSu8fO0 サンイチ&ボツ画像供養
https://files.catbox.moe/qpym7c.jpg
https://files.catbox.moe/qpym7c.jpg
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d91-7cac)
2024/02/02(金) 22:16:38.80ID:7yY3OZbV0 >>44
クラウドストレージ専門サービスと比較するのは、流石に酷やろ
クラウドストレージ専門サービスと比較するのは、流石に酷やろ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a5b-7cac)
2024/02/02(金) 22:26:58.58ID:ACNK+WxR049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae0-SztT)
2024/02/02(金) 22:27:01.63ID:jpkNlQbq050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49e8-on57)
2024/02/02(金) 22:28:19.50ID:MxJYHiVw0 >>46
金髪にしたらシャロちゃんっぽい
金髪にしたらシャロちゃんっぽい
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a60-TUA6)
2024/02/02(金) 22:31:50.31ID:39ASKsR3052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6528-7cac)
2024/02/02(金) 22:34:07.80ID:paBS9su00 最近のマイブームモノクロで目とあわよくば髪のみに色を付ける
https://files.catbox.moe/59t58y.png
https://files.catbox.moe/c526i2.png
https://files.catbox.moe/59t58y.png
https://files.catbox.moe/c526i2.png
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a28-IHfd)
2024/02/02(金) 22:36:59.86ID:agT05Bad054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ac3-Ud8P)
2024/02/02(金) 22:38:09.06ID:5+/VMWht055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6c4-7cac)
2024/02/02(金) 22:40:11.02ID:SNfAEiV9056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-l4HI)
2024/02/02(金) 22:41:13.89ID:oDd0IkOA0 >>52
前々から気になってたんだけどこういうのってなんていうジャンルなんだろう
前々から気になってたんだけどこういうのってなんていうジャンルなんだろう
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7111-7cac)
2024/02/02(金) 22:46:08.00ID:Athz9T99058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6528-7cac)
2024/02/02(金) 22:46:54.09ID:paBS9su00 >>56
良く広告とかで全身シルエットになってるのとか有るけどわからないから見様見真似でやってる
こんな感じのとか作りたいんやけどな
https://files.catbox.moe/hn6bvd.jpeg
良く広告とかで全身シルエットになってるのとか有るけどわからないから見様見真似でやってる
こんな感じのとか作りたいんやけどな
https://files.catbox.moe/hn6bvd.jpeg
2024/02/02(金) 22:48:56.81
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/02(金) 22:50:03.12ID:mqenV+3f0 ツインテールもいいですね・・・(怪獣ではなく)
https://majinai.art/i/uhWQXvz
https://majinai.art/i/uhWQXvz
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b691-gmNm)
2024/02/02(金) 22:50:59.74ID:iabaAAD0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ab5-5smM)
2024/02/02(金) 22:56:41.29ID:KwnwFYnK0 サンイチ
前も書いたけどponyでいい画像が出なかったらダメもとでsource_animeとsource_furry両方入れてみてくれ
furryの学習画像がプラスされて絵が化ける可能性がある
体感としては最近のアジアっぽい厚塗りが出やすくなるんや
前も書いたけどponyでいい画像が出なかったらダメもとでsource_animeとsource_furry両方入れてみてくれ
furryの学習画像がプラスされて絵が化ける可能性がある
体感としては最近のアジアっぽい厚塗りが出やすくなるんや
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a3-Ud8P)
2024/02/02(金) 23:00:56.56ID:Xfdd4mm30 lora作ってていつも目がぐにゃるなと思ってたけどguiのプリセットのバケットのアップスケーリングをしないが地味に罠だったわ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a67d-Ud8P)
2024/02/02(金) 23:01:25.51ID:3Jedj1wz065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a29-DoBR)
2024/02/02(金) 23:02:35.95ID:YUglSKIe066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-7cac)
2024/02/02(金) 23:03:32.08ID:2TvUDTDD0 >>40
基本できないと思っとったけどponyでやってみたらできたわ!これは人外lora作るしか…!
人外注意
https://files.catbox.moe/nx569p.jpg
https://files.catbox.moe/f4x6wx.jpg
https://files.catbox.moe/r9fhy4.jpg
https://files.catbox.moe/ejmcy2.jpg
基本できないと思っとったけどponyでやってみたらできたわ!これは人外lora作るしか…!
人外注意
https://files.catbox.moe/nx569p.jpg
https://files.catbox.moe/f4x6wx.jpg
https://files.catbox.moe/r9fhy4.jpg
https://files.catbox.moe/ejmcy2.jpg
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-TUA6)
2024/02/02(金) 23:04:32.04ID:F8kDvjEg068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-on57)
2024/02/02(金) 23:05:14.84ID:hpDnPqG00 El Zipangの公式サンプルをPNG Infoで読み込んでtxt2imgでやっても画像が再現できひん
同じ1.7.0でモデルのハッシュも同じなのになんでや
SDXLでやってるとclip 1もclip 2も同じ画像になるみたいやし
AUTOMAIC 1111でやってるのがあかんのやろか?
test2
https://files.catbox.moe/hyb67k.jpg
test1
https://files.catbox.moe/2i60u9.jpg
同じ1.7.0でモデルのハッシュも同じなのになんでや
SDXLでやってるとclip 1もclip 2も同じ画像になるみたいやし
AUTOMAIC 1111でやってるのがあかんのやろか?
test2
https://files.catbox.moe/hyb67k.jpg
test1
https://files.catbox.moe/2i60u9.jpg
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ac3-Ud8P)
2024/02/02(金) 23:05:19.50ID:5+/VMWht0 前スレ981で電源の質問したものやが
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706714406/#981
前スレ982
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706714406/#982
サンガツ
改めて調べたら外見では分からないわずかな形状の差みたいなや
今は時期が悪いか
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706714406/#981
前スレ982
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706714406/#982
サンガツ
改めて調べたら外見では分からないわずかな形状の差みたいなや
今は時期が悪いか
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-l4HI)
2024/02/02(金) 23:10:32.84ID:oDd0IkOA0 >>58
flat系とfacelessを駆使したらいけるんかねえ
Loraが手っ取り早いとは思うけど
そしてエロ画像作りの味変・気分転換がてらいろいろプロンプトにぶち込んでるんだが、
ぶち込んだらぶち込んだだけ色々出てくるな…AIすげえわほんと
https://files.catbox.moe/qwnsga.jpg
https://files.catbox.moe/l86wr0.jpg
https://files.catbox.moe/2yug65.jpg
flat系とfacelessを駆使したらいけるんかねえ
Loraが手っ取り早いとは思うけど
そしてエロ画像作りの味変・気分転換がてらいろいろプロンプトにぶち込んでるんだが、
ぶち込んだらぶち込んだだけ色々出てくるな…AIすげえわほんと
https://files.catbox.moe/qwnsga.jpg
https://files.catbox.moe/l86wr0.jpg
https://files.catbox.moe/2yug65.jpg
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d27-KgIs)
2024/02/02(金) 23:10:41.51ID:PKLBJwlo0 >>68
出てくる画像が1.5みたいな感じで、ブサイクしか出てこないから諦めた
出てくる画像が1.5みたいな感じで、ブサイクしか出てこないから諦めた
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-hp37)
2024/02/02(金) 23:13:21.39ID:jvggNDkra SDのextensionsでCheckUpdateして新しくなっている奴一括で更新しようとしたらerrorが出て、それ以降SDのバッチファイルがエラーで起動しなくなった
めちゃくちゃ焦った
extensionsフォルダの中身を全部移動させたらSDの起動は出来たけど、俺みたいな素人が見慣れないerrorに遭遇すると冷や汗出る 泣いたわ
めちゃくちゃ焦った
extensionsフォルダの中身を全部移動させたらSDの起動は出来たけど、俺みたいな素人が見慣れないerrorに遭遇すると冷や汗出る 泣いたわ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-5GAl)
2024/02/02(金) 23:14:06.90ID:ZArSideo074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6528-7cac)
2024/02/02(金) 23:17:42.57ID:paBS9su00 >>70
この程度ならプロンプトのみでいけるで
のっぺらぼうの完全なシルエットはLoraじゃないとだめかもだけど
https://files.catbox.moe/dvyb27.png
(reversal silhouette),monochrome ,smartfalcon,smile,close up, 1 girl,part is light brown eyes only,
<lora:SmartFalconXLv1:0.7>
この程度ならプロンプトのみでいけるで
のっぺらぼうの完全なシルエットはLoraじゃないとだめかもだけど
https://files.catbox.moe/dvyb27.png
(reversal silhouette),monochrome ,smartfalcon,smile,close up, 1 girl,part is light brown eyes only,
<lora:SmartFalconXLv1:0.7>
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6528-7cac)
2024/02/02(金) 23:19:27.07ID:paBS9su00 >>73
情報サンクス!1歩前進や
情報サンクス!1歩前進や
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b691-w+86)
2024/02/02(金) 23:20:24.34ID:CejtzUta0 306012GBでポニー調教しようとしたら予想時間11時間になったのでタスク確認したら専用メモリー溢れてたから慌てて4060ti16GB買いに行った
換装したら4時間弱まで下がったので大満足です
換装したら4時間弱まで下がったので大満足です
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae0-SztT)
2024/02/02(金) 23:25:17.67ID:jpkNlQbq078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a3-Ud8P)
2024/02/02(金) 23:26:49.12ID:Xfdd4mm3079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6add-7cac)
2024/02/02(金) 23:28:06.18ID:X9RYm9kg0 恵方巻loraサンガツ
https://files.catbox.moe/mkugy6.png
https://files.catbox.moe/q5unsy.png
恵方巻じゃなくて酒瓶だこれ
https://files.catbox.moe/8dbl0o.png
https://files.catbox.moe/mkugy6.png
https://files.catbox.moe/q5unsy.png
恵方巻じゃなくて酒瓶だこれ
https://files.catbox.moe/8dbl0o.png
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f902-7cac)
2024/02/02(金) 23:29:51.01ID:ISM9Uo4a0 ponyのページ見たら結構リアル寄りの作例も増えてたので挑戦
https://ul.h3z.jp/LeJv7r6q.jpg
lora不使用
頑張れば結構いろいろできそうだが、立体感が安定しない
あとフォーカスが甘くなってしまうのは組み方が悪いのか
いずれ2.5D系のマージモデルが出ることに期待したい
https://ul.h3z.jp/LeJv7r6q.jpg
lora不使用
頑張れば結構いろいろできそうだが、立体感が安定しない
あとフォーカスが甘くなってしまうのは組み方が悪いのか
いずれ2.5D系のマージモデルが出ることに期待したい
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6528-7cac)
2024/02/02(金) 23:32:47.57ID:paBS9su00 Lora無しでそこまで出るのはすげーな
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ab5-5smM)
2024/02/02(金) 23:41:35.66ID:KwnwFYnK0 どうもponyはトークン数130ぐらいまでが限界っぽい
そこから追加したり強調したりすると崩壊を起こしてバタ臭いのか気持ち悪いのが出るわ
そこから追加したり強調したりすると崩壊を起こしてバタ臭いのか気持ち悪いのが出るわ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b691-w+86)
2024/02/02(金) 23:42:45.60ID:CejtzUta0 魔人が150でponyは130か
クオリティタグを考えると余裕ないな
クオリティタグを考えると余裕ないな
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ab5-5smM)
2024/02/02(金) 23:43:22.77ID:KwnwFYnK085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-1+PH)
2024/02/02(金) 23:44:05.55ID:PSDI8vmWM86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f902-7cac)
2024/02/02(金) 23:46:01.47ID:ISM9Uo4a0 おっぱいぶるんぶるんギャルに無理やりご奉仕させてrecしたい
https://ul.h3z.jp/rzNsn8ri.jpg
https://ul.h3z.jp/rzNsn8ri.jpg
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea14-7cac)
2024/02/02(金) 23:48:32.66ID:mpbblVht0 XLでトークン150付近で異常が出る場合は
設定のOptimizations/Pad prompt/negative prompt to be same lengthにチェックしてないかは見た方がいい
ワイはいつも100~200ぐらいで色々生成してるけど↑にチェック入れてるときは完全に崩壊した絵が偶に出てたが外したら一切出なくなった
ちょいバタクサは…たまに出ます…
サンイチ前転飛び込みアナル舐め
https://ul.h3z.jp/JFukDMy3.jpg
設定のOptimizations/Pad prompt/negative prompt to be same lengthにチェックしてないかは見た方がいい
ワイはいつも100~200ぐらいで色々生成してるけど↑にチェック入れてるときは完全に崩壊した絵が偶に出てたが外したら一切出なくなった
ちょいバタクサは…たまに出ます…
サンイチ前転飛び込みアナル舐め
https://ul.h3z.jp/JFukDMy3.jpg
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/02(金) 23:48:50.70ID:mqenV+3f0 魔神ちゃんはデフォでpixel art,入れるとドット絵出せますよ、と思いまして。
何か見本になるようなものを作ってみたら見事にモザイク修正系プロンプトが効かないので断念しました・・・。
(エロいのを作らなければいいのでは・・・?)
何か見本になるようなものを作ってみたら見事にモザイク修正系プロンプトが効かないので断念しました・・・。
(エロいのを作らなければいいのでは・・・?)
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9178-7cac)
2024/02/02(金) 23:49:51.58ID:57yWcbUH0 animagineとSD1.5で、3P作りたい時たまに1人の肌が白系でもう一人がそれよりもちょっと濃い色で、
ちがう肌の色になるのなんとかならんかな?
ちがう肌の色になるのなんとかならんかな?
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ec-7cac)
2024/02/02(金) 23:53:12.31ID:S+05xGx60 >>87
もうこれ妖怪やろw
もうこれ妖怪やろw
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a528-/vP+)
2024/02/02(金) 23:54:10.58ID:1c7VLfqW0 トークンというか(hoge:0.8)とかやると気分崩壊しがちになるような
あと崩壊しやすい単語ありそう
あと崩壊しやすい単語ありそう
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-7cac)
2024/02/02(金) 23:55:13.39ID:CCBXW4o50 >>87
クジンシーかな?
クジンシーかな?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-l4HI)
2024/02/02(金) 23:56:02.42ID:oDd0IkOA094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/02(金) 23:57:55.22ID:mqenV+3f0 ひたすらギャルにピースしてもらう絵を延々と作り続けています
https://majinai.art/i/qqO5twV
https://majinai.art/i/UT1ffLU
https://majinai.art/i/mscHYJ1
https://majinai.art/i/qqO5twV
https://majinai.art/i/UT1ffLU
https://majinai.art/i/mscHYJ1
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-5eDQ)
2024/02/02(金) 23:59:28.00ID:TvDxHGCj096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae0-SztT)
2024/02/03(土) 00:01:03.44ID:yT3tux0P0 俺だけか知らんけどMajinAIのZoning効かなくね?
R18にしようとしてもAll Agesに強制的に戻らされるんやが
R18にしようとしてもAll Agesに強制的に戻らされるんやが
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6528-7cac)
2024/02/03(土) 00:01:31.07ID:NyXb63ZJ0 Majinaiがスパム状態になってて草
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6528-7cac)
2024/02/03(土) 00:02:27.62ID:NyXb63ZJ0 >>96
うちは問題ないな
うちは問題ないな
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ab8-2Bnw)
2024/02/03(土) 00:04:00.40ID:vTgJCkWY0 >>92
どこかで観たと思ったら合体七英雄かw
どこかで観たと思ったら合体七英雄かw
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-kMbs)
2024/02/03(土) 00:07:09.40ID:8skZa+QWd お題箱置いてたら外人にオードリー・ヘプバーンとカウルサフランとシェリー・デュヴァルがオナニーしてるところを
ドラゴンに食い殺されて頭を引き千切られるイラストをリクエストされた
もう終わりだよ外人の性癖
ドラゴンに食い殺されて頭を引き千切られるイラストをリクエストされた
もう終わりだよ外人の性癖
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a4f-npK4)
2024/02/03(土) 00:12:30.29ID:C4sUv/zG0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-7cac)
2024/02/03(土) 00:13:33.55ID:rPm4EWBT0 >>77
そう、モンスターが単体で立ってるだけの画像で学習したlora
タグに1girlとかmonster girl とか入ってたけど男役として認識してくれたからponyは優秀すぎるやで…
逆に人外をファックするのはガチャになるかもしれんな
そう、モンスターが単体で立ってるだけの画像で学習したlora
タグに1girlとかmonster girl とか入ってたけど男役として認識してくれたからponyは優秀すぎるやで…
逆に人外をファックするのはガチャになるかもしれんな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ae0-SztT)
2024/02/03(土) 00:17:34.20ID:yT3tux0P0 >>102
ワイもなんかモンスターでっちあげてみるわ!サンガツ!
ワイもなんかモンスターでっちあげてみるわ!サンガツ!
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/03(土) 00:18:00.46ID:TQ/Y0eC2d >>46
撫で回したいイイSiriだ
撫で回したいイイSiriだ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/03(土) 00:19:37.05ID:6ZMb/mix0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/03(土) 00:20:18.28ID:TQ/Y0eC2d >>100
声に出して読んでもイマイチどんな情景なのか浮かんでこねぇわ…
声に出して読んでもイマイチどんな情景なのか浮かんでこねぇわ…
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-7cac)
2024/02/03(土) 00:20:18.25ID:5ChQKNF60 オラついた非エロ絵を出した後そのキャラにしおらしい顔で脱いでもらうと捗る
なんやそのエロ過ぎる乳首と乳輪は
https://ul.h3z.jp/Uu5b64Rq.png
https://ul.h3z.jp/RmsZqoqe.png
https://ul.h3z.jp/lt6NcDoQ.png
https://ul.h3z.jp/VlenNaSg.png
なんやそのエロ過ぎる乳首と乳輪は
https://ul.h3z.jp/Uu5b64Rq.png
https://ul.h3z.jp/RmsZqoqe.png
https://ul.h3z.jp/lt6NcDoQ.png
https://ul.h3z.jp/VlenNaSg.png
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f968-MNMt)
2024/02/03(土) 00:21:10.33ID:Tuaz2Zbe0 学習画像が2枚しかないけどloraつくってやるぜ~?step数640しかないぜ~?
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1128-iw4r)
2024/02/03(土) 00:23:15.89ID:SXg8eryG0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9acb-E9n8)
2024/02/03(土) 00:24:50.67ID:9znjXZMS0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/03(土) 00:27:14.55ID:6ZMb/mix0 熟女もいいですよね
https://files.catbox.moe/1kk8mf.png
https://files.catbox.moe/1kk8mf.png
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8af0-7cac)
2024/02/03(土) 00:38:14.55ID:8DqTRKxx0 前スレ916のモデル消えちまったみたいなんやが、再アップお願いできんやろか
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9184-Ud8P)
2024/02/03(土) 00:39:45.28ID:2d1+xsRT0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-7cac)
2024/02/03(土) 00:41:38.31ID:rPm4EWBT0 >>109
さすがのponyさんも時々混乱するよな
ちなponyさん安定してモンスター娘をファックできることが分かったわ
人外注意
https://files.catbox.moe/57ddst.jpg
https://files.catbox.moe/an559i.jpg
さすがのponyさんも時々混乱するよな
ちなponyさん安定してモンスター娘をファックできることが分かったわ
人外注意
https://files.catbox.moe/57ddst.jpg
https://files.catbox.moe/an559i.jpg
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1c5-zbNy)
2024/02/03(土) 00:42:47.62ID:X/gjurEF0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF0a-OTSp)
2024/02/03(土) 00:43:39.34ID:fHu2jwaVF >>114
ラストオブアスあたりにいそうな奴だな
ラストオブアスあたりにいそうな奴だな
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-5eDQ)
2024/02/03(土) 00:44:21.49ID:UGA31Qyf0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9184-Ud8P)
2024/02/03(土) 00:44:40.15ID:2d1+xsRT0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-IeYv)
2024/02/03(土) 00:46:00.44ID:UgmlOOsi0 >>114
人外は人外でもsan値が削れる類の人外
人外は人外でもsan値が削れる類の人外
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-zdvl)
2024/02/03(土) 00:47:24.23ID:+/Acyv0x0 サ・ン・イ・チって作ってたはずやのに
いつの間にかお・ま・ん・こになってた
https://imgur.com/FEfrocX.png
https://imgur.com/RzgWmVS.png
https://imgur.com/NJvM0Pd.png
https://imgur.com/e3hmfeW.png
いつの間にかお・ま・ん・こになってた
https://imgur.com/FEfrocX.png
https://imgur.com/RzgWmVS.png
https://imgur.com/NJvM0Pd.png
https://imgur.com/e3hmfeW.png
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-2zkQ)
2024/02/03(土) 00:49:59.20ID:Tbs651Lz0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ac3-Ud8P)
2024/02/03(土) 00:54:27.45ID:5/yAzZyC0 例の尼の4070tisポチってきた
同じものがパ工房で15万弱やったから
これ尼向けの実質アリバイモデルやろ
電源は650Wで推奨よりちょっと足りんけどPLでいけるやろ
同じものがパ工房で15万弱やったから
これ尼向けの実質アリバイモデルやろ
電源は650Wで推奨よりちょっと足りんけどPLでいけるやろ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9184-Ud8P)
2024/02/03(土) 00:59:52.70ID:2d1+xsRT0 あっそうだ(唐突)
学習中に出来るかは正直わからんけど来週のepicのタダゲーがDDLC Plusや
傑作だから貰っとくんやぞ
あんなもんタダでばら撒くとかepic何考えてんやろな
https://files.catbox.moe/poxbp7.png
学習中に出来るかは正直わからんけど来週のepicのタダゲーがDDLC Plusや
傑作だから貰っとくんやぞ
あんなもんタダでばら撒くとかepic何考えてんやろな
https://files.catbox.moe/poxbp7.png
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aeb-5smM)
2024/02/03(土) 00:59:56.01ID:Ghxe+7320 なおanimagineサンのmonsterはスタイリッシュ
https://i.imgur.com/QWwVdOL.png
https://i.imgur.com/KfrvHsv.png
https://i.imgur.com/wTzg7zS.png
https://i.imgur.com/1UTR8UI.png
https://i.imgur.com/QWwVdOL.png
https://i.imgur.com/KfrvHsv.png
https://i.imgur.com/wTzg7zS.png
https://i.imgur.com/1UTR8UI.png
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a35-7cac)
2024/02/03(土) 01:00:53.60ID:eOW8c9ki0 トリガーって感じのモンスターやなw
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-7cac)
2024/02/03(土) 01:02:31.40ID:5ChQKNF60 portraitって入れてるのに全然胸から顔の範囲で画像作ってくれへん!
p o r t r a t e
p o r t r a t e
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49e8-on57)
2024/02/03(土) 01:04:24.94ID:rfnFBslQ0 アニメタイムだからアニメ見てるんだけど
最新のアニメより10年前のFateZeroの方が作画がよくてヌルヌル動いてるとは・・・
最新のアニメより10年前のFateZeroの方が作画がよくてヌルヌル動いてるとは・・・
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 893c-7cac)
2024/02/03(土) 01:04:44.84ID:Ef9I0X4N0 >>122
同じ650WやけどPL70%で消費電力が丁度200Wになるからいけるで
同じ650WやけどPL70%で消費電力が丁度200Wになるからいけるで
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f935-SFNL)
2024/02/03(土) 01:06:58.83ID:s6hRs5Az0 >>107
凄く刺さるんやがこれはNAIなんか?
凄く刺さるんやがこれはNAIなんか?
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358c-Ud8P)
2024/02/03(土) 01:07:17.54ID:oIb2AfFu0 Refiner使ってPony構図からSD1.5モデルで絵を出したいけど、色が変になっちまうんだよな
XLとSD1.5との横断はやはり難しいのか
XLとSD1.5との横断はやはり難しいのか
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/03(土) 01:10:05.83ID:6ZMb/mix0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/03(土) 01:13:05.62ID:TQ/Y0eC2d >>126
sigma 85mm f1.4,とかも駄目?
sigma 85mm f1.4,とかも駄目?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 【朗報】石破茂、TOUGH読者であることを告白。「猿渡哲也先生の作品には常に共感を覚えてきた。特にブンヤと毒狼が好き」 [851881938]
- 名倉潤の兄、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2