X



なんJNVA部★326

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/01(木) 00:20:06.60ID:VedCpC/+0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★325
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706534922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/02(金) 02:09:00.82ID:qg1qUNbb0
>>461
ワイはパッツンボブ好きやからこの娘結構ツボる
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed29-Ud8P)
垢版 |
2024/02/02(金) 02:11:19.57ID:Zc9Bjp7N0
>>611
プログレスバーの右側にあるavr_lossってところに出る
avr_loss=nanになってたら壊れた証で学習失敗や
2024/02/02(金) 02:20:15.60ID:ub9bMwdA0
>>608
>>2
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f92e-h81v)
垢版 |
2024/02/02(金) 02:21:02.52ID:rykIjtFM0
ponyちゃんエロだからとりあえずnsfwを入れてみたら画風がいい感じになったりするから意味が分からんじゃじゃ馬すぎる
2024/02/02(金) 02:25:57.84ID:qeAWGpv+d
ヤってみたらホントに一気に560アナル逝ったわ…
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 02:27:31.23ID:mqenV+3f0
これアニメっぽい質感が毎回安定して出せるのならいいのですが・・・
https://majinai.art/i/PFyP2U1
2024/02/02(金) 02:34:22.22ID:qg1qUNbb0
ワシの生きてるうちにそのアニメ風で破綻なくグリクリ動かせてセリフもボイスも効果音もワンポチでAIがローカル生成してくれる時代が来るかのう……ゴホゴホ……
https://i.imgur.com/XCcpDWQ.jpg
2024/02/02(金) 02:36:59.17ID:MxJYHiVw0
>>618
ワイ現状でその状態でPCつこうとるわw
2024/02/02(金) 02:42:26.58ID:oGCseqfL0
>>614
サンガツやで
2024/02/02(金) 02:42:32.78ID:S+05xGx60
AI絵特有のノイズを無くすソフトとかないんかな
2024/02/02(金) 02:55:02.75ID:hpDnPqG00
>>621
普通のノイズ除去じゃあかんのか?
アニメ絵ならPosterizeフィルターでよかったりしない?
2024/02/02(金) 03:02:08.75ID:ZKxaOwFy0
setsubunもehoumakiもそこらのキャラの何倍もdanbooruに画像あるのに
AnimagineもNAIも学習されとらんよね?
しゃーないから LoRA作るかと思ったけど恵方巻きタグとか
半分以上擬似フェラ絵でそういうんじゃないんよなぁ
2024/02/02(金) 03:04:24.43ID:S+05xGx60
>>622
うーん、ベクター化したいんやけど、お手軽な方法ないかと探しとるんや
2024/02/02(金) 03:17:30.05ID:y0eDf5Mj0
ponyちゃんで絵柄で悩んでる人はLORAで固定する方が手っ取り早いで
せっかく学習という強みがあるんだから勿体ない
https://files.catbox.moe/jntonv.jpg
2024/02/02(金) 03:21:20.30ID:S+05xGx60
某AI検出サイトで遊んどるんやけど、どうやると一番not AI判定出せるのか調べとるんよね
まぁあくまで知的好奇心からの興味なんやけどなあくまでな
2024/02/02(金) 03:25:27.61ID:W6YSP2vQ0
>>618
パーシモンは渋いな
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-TUA6)
垢版 |
2024/02/02(金) 03:35:40.20ID:F8kDvjEg0
>>626
nightshadeかましたら超判定減るって以前のスレで書かれてたで
2024/02/02(金) 03:41:17.26ID:rT5rfo1r0
最近顔面騎乗にハマってしまった。ここでLora公開してくれた人に感謝やで
https://files.catbox.moe/5uq5c2.png
https://files.catbox.moe/tivk4y.png
https://files.catbox.moe/hg4uvr.png
https://files.catbox.moe/tgfq0q.png
2024/02/02(金) 03:42:56.80ID:S+05xGx60
>>628
ほーおもろいな。試してみるわ
他にも面白い加工とかあったら教えてくれやで
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-sYMw)
垢版 |
2024/02/02(金) 03:50:15.44ID:ppgKO5kfM
https://ul.h3z.jp/LgVBv2Xl.png
姫騎士ちゃんニキみたいにmaebariでgaping anusとかしたいんやけどうまくいかんやで…
其の布パンツとなりてヒモanusに呑み込まれむ
2024/02/02(金) 03:58:14.15ID:qeAWGpv+d
https://i.imgur.com/V9t51q5.jpeg
たぶんこういうデザインの枕なだけなんで、めっちゃ健全イラストってことでいいよな?
2024/02/02(金) 04:49:17.59ID:tcmLt3i/0
うーん、ponyのiLeco学習上手くいかん
マイナスで適用しても指定した要素は強くならずノイズが増えるだけや
2024/02/02(金) 04:55:39.67ID:JfHt+01K0
lora作成の備忘録を投下
学習対象はこのキャラの髪で胸を抑えるデザイン https://queensblade.net/unlimited/chara/img/melona_main.png
このキャラはnaiにキャラタグがあったのでインペイントで素材を量産できた(18枚)
https://files.catbox.moe/fzttki.png
しかしloraを試すと学習対象の以外の要素(1girlや○○hair)を汚染してしまった(服装や髪型が変わる)
そこでマルゼンスキームを併用し、元素材イラストから対象以外を白塗りした素材´をそれぞれ作成した https://files.catbox.moe/l91dq5.jpg
元素材のタグはトリガー+tagger、素材´のタグはトリガー+white background
素材と素材´をまとめて学習した結果がこちら https://files.catbox.moe/ypkae2.png
過学習なので、暫定的に<略:1:lbw=0.5,0,0,0,0,0,0,0,0.75,1,1,1,0.75,0.5,0,0,0,0,0,0>で使用
素材にない構図は難しいが要素の抽出はうまくできたと思う
lora作成のヒントにでもなれば幸い
2024/02/02(金) 05:03:52.34ID:CejtzUta0
pony経由でkohya-ssで作成したlora使って生成試したけど反映されてなくてガン萎え
時間返して
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91c8-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 05:08:34.15ID:tQuA3tRa0
Zipang XLの1.0最高やわ(2.0は微妙やった)・・・SDXLより1.5や!とか思っとったけど今やSDXLの自由度経験してもうたら1.5に戻れへん
1.5の実写剣士とか微妙な感じのが多かったんやけどSDXLはちゃんとええ感じのもん出してくれてたまらんわ
https://files.catbox.moe/sqblh2.png
https://files.catbox.moe/trocma.png
https://files.catbox.moe/eruo0l.png
https://files.catbox.moe/ub9p1w.png
https://files.catbox.moe/04xl6z.png
https://files.catbox.moe/m4swv5.png
https://files.catbox.moe/ozcmyw.png
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eda0-iz5s)
垢版 |
2024/02/02(金) 05:33:31.04ID:fLOchx9M0?2BP(1000)
>>200
SD1.5より楽につくれるのすごい。
https://files.catbox.moe/norz4h.png(これは2枚でつくった)
SD1.5でも作ったことあるけどこっちのほうが完全に上。
2024/02/02(金) 05:54:50.72ID:sPM26QEJ0
>>636
test2出たんか
差し支えなければ2がどう微妙だったのか聞きたいやで
2024/02/02(金) 06:13:59.53ID:lReA7azk0
プロンプト一単語、ネガプロ無し出力に嵌っとる
ネガなしのラフな感じがええ
この子はomankoちゃんや

https://ul.h3z.jp/r4vDYpKp.png
2024/02/02(金) 06:15:51.50ID:gDLGb6P20
>>630
nightshadeでAI判定回避できるならjpegの高圧縮時に発生するノイズのタグがjpeg_artifactsなんだけど、これで回避できそうな気がする
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91c8-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 06:21:42.80ID:tQuA3tRa0
>>638
過学習ぎみっぽくて手足増殖頻度が高かったりでちょっとイマイチやなぁって感じやね
ただ色合いに関してはTest2の方がええからRefinerで使ったらええ感じになるかもしれん
2024/02/02(金) 07:12:30.45ID:EjgbFUCaa
SDXLモデル、シード毎に絵柄バラけるのもう少しなんとかしたいわ
ベースがバラけてるからLoRA作ってもバラけて調整がムズい
ファインチューンできるほど教師画像も用意できんし、2Dの絵柄固定できてるモデルとりあえず1つほしいわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-6PU4)
垢版 |
2024/02/02(金) 07:21:17.74ID:WZbtK+1XM
>>642
あーワイが感じてたSDXLの違和感もそれかもしれん一部プロンプトやseedでガラッと変わるのが少し扱い辛く感じる要因か
2024/02/02(金) 07:41:15.94ID:ihzS/WKR0
なんか、SD1.5向けのVAEにバグあるんちゃうかみたいな話出とるな。

どういう影響があるか誰か教えてクレメンス。
2024/02/02(金) 07:52:00.39ID:T054Rs1D0
サンイチ(遅)
猫の日じゃないけどmatrixにcomfy入れたついでに予行練習
https://i.imgur.com/DDIgSa2.jpg
2024/02/02(金) 08:05:17.11ID:5aW781cd0
>>636
映画のワンシーンぽくて普通に凄くて草
2024/02/02(金) 08:31:39.67ID:ZKxaOwFy0
明日(今日という説もあり)節分やから恵方巻き LoRAやで
https://mega.nz/folder/V2hB0BQK#9tc-RWJ_CsV-RqkuOjIu9g
詳しくは同梱の説明書を読んでくれ、あーんもできるしもぐもぐもできる
Animagineベースに作っとるからpony派はすまんな

https://i.imgur.com/9Z5BuPA.png https://i.imgur.com/cpE14N5.png https://i.imgur.com/fG6SJom.png
https://i.imgur.com/GMcAxSo.png https://i.imgur.com/hCFekVr.png https://i.imgur.com/xPn2wJA.png
https://i.imgur.com/CFDXu2U.png https://i.imgur.com/XZ5GIms.jpg https://i.imgur.com/eaxmFYb.png
https://i.imgur.com/mzUy75P.png https://i.imgur.com/kakpE7W.png
2024/02/02(金) 08:33:07.22ID:4OQfHVrba
>>643
とりあえずベースの絵柄さえ安定してれば、LoRA適応してもブレは抑えられるとは思うんやけどねぇ
シードでバラけすぎるのはプロンプト、強度調整とかlbw以前の問題や
2024/02/02(金) 08:43:44.82ID:X35z4yV+0
>>647
かわE
使わせてもらうで
2024/02/02(金) 08:47:46.96ID:P6FBqjJh0
>>647
あやせニキやん!仕事から帰ったらありがたく使わせてもらうで!
青キュアも期待しております!
2024/02/02(金) 08:48:58.55ID:MrRHtE9BM
どうして恵方巻食べてるの?
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-sYMw)
垢版 |
2024/02/02(金) 08:56:29.46ID:N36ux922M
謎の宗教的儀式
2024/02/02(金) 08:57:36.82ID:grkMGOx9a
筋肉痛になるくらい咳がひどくて、風薬以外に初めて新ブロン腋エースって咳止めシロップ使ったんだけど効果すごいな
2024/02/02(金) 09:00:14.91ID:grkMGOx9a
すまん、スレ間違えた
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f902-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:01:29.35ID:ISM9Uo4a0
>>653
わかるで。一度始まると止まらんのやろ。あれつらいよな。お大事に。
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91e2-MNNA)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:03:29.86ID:/iFyZjl30
咳しすぎると肋骨にヒビ入るで
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-fV5q)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:09:09.74ID:vF5kMhFl0
AIスレで風邪…妙だな🤓
下半身丸出しで生成していた?
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-zudP)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:09:26.90ID:IBNti3w+M
恵方巻、食わせてもらうで!サンガツ
2024/02/02(金) 09:12:28.04ID:5+/VMWht0
>>325
このグラボは短いしバックプレート金属だからステーなくてもいいかもね
付けてみて斜めになるようなら支えた方がいい
ギガバイトは基盤弱いみたいな噂あるしステーあった方がいいかもしれない
ワイは1080の時に余ったパーツで自作したけど3060は短くて金属バックプレートだから使ってない
2024/02/02(金) 09:12:45.76ID:yc22rsvg0
脱ぐ時間がもったいねえ!!
2024/02/02(金) 09:13:58.50ID:Axa3VRE8r
AI系スレ民の部屋なら全裸でも暖房完備だから風邪の心配も無い
2024/02/02(金) 09:14:05.69ID:652HWQhY0
咳はほんまつらい
人体とかいう全体最適しない欠陥品がよ

https://files.catbox.moe/iziy9k.webp
2024/02/02(金) 09:17:07.25ID:4IjruGqu0
肉体を捨て脳を直接PCに接続してグラボ化する世界はよ
2024/02/02(金) 09:23:12.54ID:yc22rsvg0
人生の1/3は電源切らないといけないとか終わってるよな人体
せめて2時間寝るだけでピンシャンな身体にしてくれよ
2024/02/02(金) 09:25:00.37ID:652HWQhY0
>>408
よかったらこのエッチなアイドル衣装のプロンプトどんなか教えてクレメンス
めちゃくちゃ股間に刺さった
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-fV5q)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:26:51.58ID:vF5kMhFl0
>>659
ファン3つだからいるんじゃないかな
基盤の根本にヒビ入ったら断線でお釈迦、保証も効かないってニュースだった
今のモデルで改善されたかは分からんけど
2024/02/02(金) 09:30:16.66ID:qeAWGpv+d
>>657
このスレにおいては妙じゃなくないっすか?
と2週間近く風邪ひいてようやく治った私がいます
2024/02/02(金) 09:31:28.85ID:qeAWGpv+d
>>661
グラボつよつよジサクパソコンという暖房器具が24時間稼働だよな
2024/02/02(金) 09:37:29.89ID:ieM56x0kr
咽頭炎は本当に辛い
コロナよりキツいんや
唾を飲み込むだけで苦痛なんよね
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a26-OGS8)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:38:11.39ID:5oltmdaD0
明日になったらチ◯ポ恵方巻き画像いっぱい上がるんやろなぁ(ニチャア
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f981-icwS)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:44:15.44ID:Ym0zZfFi0
>>647
恵方巻き出せなくて困っとったところや、サンガツやで!
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a91-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:45:57.23ID:Heq8K+zo0
恵方巻出そうとしたら稲荷ずし加えてたから困ってたんや
サンガツやで
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a91-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:53:45.76ID:Heq8K+zo0
>>644
redditの読んだけど宇宙猫状態やったわ・・・
2024/02/02(金) 09:55:09.35
https://files.catbox.moe/ebemdc.png
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-1+PH)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:57:22.40ID:SgktsXYTM
デジタル恵方巻を30秒に1枚のペースで24時間食わせ続けれたとしたら最大2880個もの願いが叶う予定
2024/02/02(金) 10:08:54.81ID:MxJYHiVw0
ニュー即に爆撃が来てるな
2024/02/02(金) 10:09:56.34ID:unPZvi9v0
ペルソナ3買おうとしたらGame Passにあったった
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-on57)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:15:07.64ID:MWqkqlFL0
prony使って微妙に目が綺麗に出せないんやけどうまい方法ないかな
ハート目とかぐちゃぐちゃになる
2024/02/02(金) 10:17:02.69ID:xoQOXMkQM
何気なくXで「nightshade」って検索かけたら、推進派も反対派も的外れなことばっかり言ってる
アイツラが一番の毒だな
2024/02/02(金) 10:22:43.50ID:TD48rBdgH
的外れじゃないこと書いてええで?
2024/02/02(金) 10:23:50.63ID:S2JfOqFY0
VAEブラックホール問題
VAEは画像をLatentに変換し、Latentを画像に変換する役割がある訳やが
この時ある領域においてLatentが同じなら、同じ画像になって欲しいというのが処理の一貫性やらの点で良いとされとる

しかしながらCompVisが作ったVAE(SD1.5までで幅広く使われとる)には
Latent内の数ピクセルが画像全体に大きく影響を及ぼすことが分かった
(報告者はこの数ピクセルで画像全体の構図や質感を伝えるようなチートを仕込んだか、偏った学習で獲得してしまったかと予測しとる)
こうなると画像生成時にその数ピクセルをどう組むかがキモになるのに
知らされとらんかった訳やからモデルもサンプラーも何もしとらん
結果的に「数ピクセルで画像変わるのにその対策を盛り込まず、ロクに対策できてないか、その対策に学習時間とモデルの領域を割いたクソが量産された」と批判しとる

「言い過ぎやで別にええんやないの」という反論もあるし、SDXLは新たに原則に従ってVAEを作ったので影響は無いとされる
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a91-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:27:46.06ID:Heq8K+zo0
なるほど完全に理解した
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-fV5q)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:29:40.37ID:vF5kMhFl0
はえ~
真のナイトシェードっぽい
2024/02/02(金) 10:29:53.44ID:QQFbpllvd
珍方巻き…?
2024/02/02(金) 10:32:03.24ID:TQkdJMf80
チンポに海苔とかが巻き付いてるイラスト生成すればいのん?
2024/02/02(金) 10:32:20.82ID:3ITcLZLd0
>>681
めちゃめちゃわかりやすいサンガツ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-TUA6)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:34:33.30ID:F8kDvjEg0
>>681
はえ~そう思うといつまでも同じバージョンに滞留するのはあかんことやな
2024/02/02(金) 10:37:53.19ID:pCyJfYw00
すごいな
出てきた単語がSDXLしかわからんかった
2024/02/02(金) 10:41:20.15ID:gDLGb6P20
>>681
つよつよ姫騎士が数ドットのアナルでアヘ顔になって汁をびゅっびゅ飛ばすってことだな
2024/02/02(金) 10:42:09.61ID:TD48rBdgH
VAEを捨てたDeepfloyed IFが最強ってことか
2024/02/02(金) 10:45:05.44ID:yc22rsvg0
>>674
ほんまこの絵柄はロリコン歓喜よな
2024/02/02(金) 10:45:45.42ID:5AS49qqC0
>>636
ZipangXLなんてあったんか
知らんかった
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1b-UZtW)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:46:17.24ID:lYZGXdqX0
VAEブラックホールは既に反論と言われてるような影響はないって検証結果が出てて、そもそもこれバグじゃなくね?とまで言われてるぞ
ワイらは特に気にせんでええ
2024/02/02(金) 10:48:58.28ID:TQkdJMf80
>>689
お、急に理解できた
2024/02/02(金) 10:51:20.71ID:TD48rBdgH
VAEのlatentは独立な標準正規分布になるよう設計されてるけど
拡散モデルがそいつらを平等に扱うかは別問題よなとは思った
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-1+PH)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:54:01.25ID:tzJ4JaYdM
https://ul.h3z.jp/4AhFqabS.jpg
holding syringe手ガチャ無理ゲーっぽいからlora作るべきやろなあとは思いつつもやれてないわ
やりたいことリストと使用済みティッシュだけが積み上がっていく…

やるべきことの腰は重いのにシコった腰はかろやかで
作業の手は動かないのにシコる手は縦横無尽、これワ~イだ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f902-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:12:11.58ID:ISM9Uo4a0
ponyのページの投稿画像、だんだん非ケモが増えてカオスになってきよった
海外でもケモ以外のポテンシャルが浸透してきたみたいやな
これでpony用のloraが増えるとええんだが・・・

素でクラウド出るんやな・・・
https://ul.h3z.jp/zAXZwFxR.jpg
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91e2-MNNA)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:12.42ID:/iFyZjl30
NAIちゃん最近unable conect~って出て作れなくなる
サイト更新したら治るんやけど履歴消えるのはめんどくさい
2024/02/02(金) 11:16:20.02ID:HuvlV2Sy0
ちちぷいもXLモデル作ってたんやな
https://meme-mo.notion.site/EMERALD-6f57513487b94e0099510a5db5cf42c4
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a91-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:18:14.44ID:Heq8K+zo0
肝心なのはえっちなのかどうかだ
しかし1枚18円ぐらいかかるのはきちぃな
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-1+PH)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:19:15.04ID:cC5CA0i7M
ponyのポテンシャルほんま高いおかげでプロンプトこねこねするのくっそ楽しい
でもワイがつかうとなんかAI風ノイズまみれでジャギーな感じになってしまう…
スマホで拡大せずに遠目で薄目で見るぶんには十分にシコシコのシコやけども
そろそろ大幅にプロンプト見直しするかあ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha1-OhBI)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:26:57.40ID:bGiRBtNkH
アニマジン初めて触ったんやが、キャラ指定しつつ絵柄を変えるのってどうやるん?このキャラをこの絵師の感じで,とかできる?
2024/02/02(金) 11:27:03.61ID:TQkdJMf80
GeForceRTXデビューした赤ちゃんワイ
ローカル環境?とやらの構築に挑戦してるとこだが30年くらい前にMS-DOSとかちょっと触れて以来のCUIでの操作に不思議な懐かしさを感じる
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea14-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:31:02.19ID:mpbblVht0
アナル舐めLoRA作ったのに打率すげー低いなと思ったらプロンプト入力をanilingusじゃなくてanalingusにしてたわ…ハハッ
竿役側の奇形率そこそこあるから要ガチャLoRAやね
faceless male指定してるけど舌出す関係上目も生えやすい

https://ul.h3z.jp/Aj1GnslW.jpg
https://ul.h3z.jp/6hbdoXBy.jpg
https://ul.h3z.jp/izlVqe3h.jpg
https://ul.h3z.jp/kYwCxUiG.jpg
https://ul.h3z.jp/wx6d6RED.jpg
ぴちゃぴちゃ…うめうめ…えっなんか出てきたんだけど
https://ul.h3z.jp/tZcVEMdb.jpg
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed39-Ud8P)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:31:11.09ID:KRxJQg1p0
HDDがもう設置数限界なので1.5捨ててSDXLに完全移行するかなぁ・・・
2024/02/02(金) 11:33:37.96ID:5jog+f3B0
>>701
「AI特有のノイズ」みたいな表現を時々目にするけどどういうのを指してるんやで?
ワイ出てても気づいてない可能性
2024/02/02(金) 11:42:30.31ID:UXsedgFZ0
魔神がSDXL baseとの差分で機能するLoraが作れるのに対してponyはノイズまみれになって全く使えん
ponyの学習元モデルなに使ってるんやろ・・・
2024/02/02(金) 11:45:56.98ID:4IjruGqu0
ponyちゃん髪色とか服装とかプロンプトガン無視されがちなんだけどどうするのが正解なんやろ
体位とかエロには忠実なのに…
2024/02/02(金) 11:49:40.37ID:8kQyYVIy0
ツインテールの片側がほどけた状態ってなんかいいプロンプトある…?
サイドポニーにすると後ろ髪垂れないんや…
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35c7-rbCd)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:51:29.35ID:oiNQXk5Z0
>>708
学習に含まれてなさそうな単語で入れとらんか?danbooruタグから一文字でも外れたら全然効かんみたいなんあるで
2024/02/02(金) 11:51:34.96ID:tzMbNBkCr
4070Ti12gbじゃXLの学習できんかったで、敷居高すぎやろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況