!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★325
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706534922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★326
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a39-E9n8)
2024/02/01(木) 00:20:06.60ID:VedCpC/+0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ac2-5smM)
2024/02/02(金) 00:38:30.15ID:KwnwFYnK0 男女セックス出そうとプロンプトいじってたら突然男メインの濃厚なホモ用画像になってびびった
Ponyほんま予測つかないわ
Ponyほんま予測つかないわ
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1c5-zbNy)
2024/02/02(金) 00:41:10.39ID:QZ3RVXfW0 >>535
お~すっげ!一部のニキ達の性癖にぶっ刺さりそうやな
お~すっげ!一部のニキ達の性癖にぶっ刺さりそうやな
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-7cac)
2024/02/02(金) 00:41:23.22ID:1QfUWWW50 またエラーばっかや…
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9168-r6K7)
2024/02/02(金) 00:42:49.23ID:9T+o25zD0 NAIちゃんさぁ…わかるよね…?
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed39-Ud8P)
2024/02/02(金) 00:43:15.78ID:KRxJQg1p0 ウマい行かない誰か使ってみてください
https://mega.nz/folder/uKYBiDKA#gRvhvEnJiq05Zeiv5mBQLw
https://mega.nz/folder/uKYBiDKA#gRvhvEnJiq05Zeiv5mBQLw
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9add-7cac)
2024/02/02(金) 00:43:40.56ID:Heq8K+zo0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1c5-zbNy)
2024/02/02(金) 00:43:42.72ID:QZ3RVXfW0 >>543
三枚目カタツムリの寄生虫みたいになってて草
三枚目カタツムリの寄生虫みたいになってて草
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9add-7cac)
2024/02/02(金) 00:44:26.09ID:Heq8K+zo0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9af7-IHfd)
2024/02/02(金) 00:44:43.33ID:dZq6lgwr0 NAI君逝きました
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6da1-UKel)
2024/02/02(金) 00:47:05.16ID:j7u1GStd0 ワイがnaiはじめた途端nai逝って草
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-TUA6)
2024/02/02(金) 00:47:30.21ID:F8kDvjEg0 吸血鬼とNAIすぐ死ぬ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-on57)
2024/02/02(金) 00:49:53.56ID:z5SSW+va0 ほんまアメリカとかが夜中のうちにやらんとあかんな
それですらエラー出やすいタイミング何回かあったし
それですらエラー出やすいタイミング何回かあったし
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a28-zdvl)
2024/02/02(金) 00:50:00.35ID:OjUF3uYS0 >>563
うんまあよく分かる
ちなみにさっきのはまじんちゃんポン出しやけど
シードによっても色味はやっぱ変わるから
lightつけたりdarkつけたりで試行錯誤したりsaturationスライダー的なloraで微調整するとか…もうgimpで直接いじるワイ
うんまあよく分かる
ちなみにさっきのはまじんちゃんポン出しやけど
シードによっても色味はやっぱ変わるから
lightつけたりdarkつけたりで試行錯誤したりsaturationスライダー的なloraで微調整するとか…もうgimpで直接いじるワイ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-7cac)
2024/02/02(金) 00:50:52.62ID:cHT9pUz60578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/02(金) 00:52:58.54ID:qeAWGpv+d 波動砲エネルギー120%もうフィニッシュな絵を今すぐ生成しないと!ってタイミングでnaiちゃんが逝く
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd17-IHfd)
2024/02/02(金) 00:56:21.59ID:/my0hb+80 微差ではあるが、右側は全captionにnormal qualityを入れてることによりquality向上効果が出ていると思う
魔人のキャラ学習は全素材にnormal qualityぶっ込んで良さそうだね。あと素材により(game cg | anime_coloring, anime screencap | figure)とか を入れる
https://i.imgur.com/45lyIpU.jpeg
魔人のキャラ学習は全素材にnormal qualityぶっ込んで良さそうだね。あと素材により(game cg | anime_coloring, anime screencap | figure)とか を入れる
https://i.imgur.com/45lyIpU.jpeg
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9add-7cac)
2024/02/02(金) 00:57:39.64ID:Heq8K+zo0 >>569
SDXL全盛だけど1.5興味ある方はEasyFluffとhll6.3-fluff-a9の組み合わせをチェックどうぞ
サンプル
https://files.catbox.moe/ovfyqd.png
SDXL全盛だけど1.5興味ある方はEasyFluffとhll6.3-fluff-a9の組み合わせをチェックどうぞ
サンプル
https://files.catbox.moe/ovfyqd.png
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/02(金) 00:58:32.95ID:mqenV+3f0 ponyちゃんはネガにrealistic,3dを入れない方がアニメっぽくなるというのは興味深いですね
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-7cac)
2024/02/02(金) 01:04:35.58ID:Qj2Id4SC0 生成したやつを適当に…
https://i.imgur.com/9qnwyeb.png
https://i.imgur.com/9qnwyeb.png
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed39-Ud8P)
2024/02/02(金) 01:12:51.62ID:KRxJQg1p0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a0e-2Bnw)
2024/02/02(金) 01:14:06.97ID:sW++gzyI0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adb2-7cac)
2024/02/02(金) 01:14:09.88ID:5M6F8/h00 >>583
首が2つでネオあしゅら男爵みたいになってるw
首が2つでネオあしゅら男爵みたいになってるw
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed39-Ud8P)
2024/02/02(金) 01:14:50.19ID:KRxJQg1p0 学習し直すしかないか・・・
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/02(金) 01:16:49.33ID:qeAWGpv+d 光が粒子になったり波動になったりするように、太いのも太くないのも正しいのだろう
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2a-IHfd)
2024/02/02(金) 01:20:55.30ID:sJKAPhnK0 >太いのも太くないのも正しいのだろう
ワイの太い息子が存在する世界線もあるっちゅうことやな!
ワイの太い息子が存在する世界線もあるっちゅうことやな!
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49e8-on57)
2024/02/02(金) 01:21:46.14ID:MxJYHiVw0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-5eDQ)
2024/02/02(金) 01:21:50.68ID:TvDxHGCj0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2a-5smM)
2024/02/02(金) 01:24:15.57ID:F1DZB7lB0 >>589
どういうわけか手元で豆がかたまってる辺りが納豆っぽく見えるw
どういうわけか手元で豆がかたまってる辺りが納豆っぽく見えるw
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/02(金) 01:27:19.57ID:mqenV+3f0 非情にその、お下品なギャルぱいが量産できるようになり至福でございます・・・
この光沢感とむちむちとした感じが非常によろしゅうございまして
https://majinai.art/i/YUxaotb
https://majinai.art/i/LBg96bu
https://majinai.art/i/ig1bPWR
https://majinai.art/i/HvFLjnN
この光沢感とむちむちとした感じが非常によろしゅうございまして
https://majinai.art/i/YUxaotb
https://majinai.art/i/LBg96bu
https://majinai.art/i/ig1bPWR
https://majinai.art/i/HvFLjnN
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aea-TUA6)
2024/02/02(金) 01:28:12.08ID:39ASKsR30594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aea-TUA6)
2024/02/02(金) 01:33:44.15ID:39ASKsR30 >>592
オークソフトのエロゲに出てきそうなギャルでええな
オークソフトのエロゲに出てきそうなギャルでええな
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e8c-G3D5)
2024/02/02(金) 01:35:02.25ID:pOe7uf610 おらーかめはめ波やー!
https://ul.h3z.jp/zba1NJYl.png
https://ul.h3z.jp/zba1NJYl.png
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-7cac)
2024/02/02(金) 01:37:17.32ID:Qj2Id4SC0 ラッキースケベかな?
https://i.imgur.com/G4z0Zfd.png
https://i.imgur.com/G4z0Zfd.png
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-7cac)
2024/02/02(金) 01:38:29.92ID:cHT9pUz60 gyaruだけで露出度高い黒ギャルが出てくるのはモデルによるギャルに対するスタンスの違いを感じるで
1.5系のモデルでgyaruLECO作ったときはモリモリ巻き髪ピンクブレザーが出るようになって(こいつらのギャルの認識古いな…)って思ってた
1.5系のモデルでgyaruLECO作ったときはモリモリ巻き髪ピンクブレザーが出るようになって(こいつらのギャルの認識古いな…)って思ってた
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-l4HI)
2024/02/02(金) 01:38:32.58ID:oDd0IkOA0 おねんねの時間なのかー
https://i.imgur.com/0VOfvLk.png
https://i.imgur.com/0VOfvLk.png
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-7cac)
2024/02/02(金) 01:42:40.60ID:2TvUDTDD0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6fa-UWvy)
2024/02/02(金) 01:44:31.07ID:JEoQC7Du0 詫びアナル!!
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-7cac)
2024/02/02(金) 01:46:53.59ID:Qj2Id4SC0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/02(金) 01:52:16.39ID:mqenV+3f0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/02(金) 01:55:35.77ID:qeAWGpv+d604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/02(金) 01:57:08.22ID:qeAWGpv+d 一度に560アナル消費…こいつぁエキサイティングだぜ…
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9add-7cac)
2024/02/02(金) 01:57:13.37ID:Heq8K+zo0 >>603
ええんか・・・さらに重くなるやろw
ええんか・・・さらに重くなるやろw
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35aa-IHfd)
2024/02/02(金) 01:58:51.12ID:D1kY+ykg0 ちょっと試しに出してみた、質感系
お肌ふわふわしてる
https://files.catbox.moe/vpr8gz.jpg
こっちはサラサラしてて…でもなんか硬いなー
https://files.catbox.moe/bvkgij.jpg
お肌ふわふわしてる
https://files.catbox.moe/vpr8gz.jpg
こっちはサラサラしてて…でもなんか硬いなー
https://files.catbox.moe/bvkgij.jpg
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-7cac)
2024/02/02(金) 01:59:31.14ID:Qj2Id4SC0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657c-7cac)
2024/02/02(金) 02:01:11.26ID:oGCseqfL0 魔神ちゃんでSDXLに移行した赤ちゃんなんやが、手がどうしてもグニャってしまうねん
お手々の破綻を抑えるTIやらは有るん?1.5から移行ホヤホヤでわからんのよ
お手々の破綻を抑えるTIやらは有るん?1.5から移行ホヤホヤでわからんのよ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ac2-5smM)
2024/02/02(金) 02:01:28.52ID:KwnwFYnK0 Ponyでかわいい中性的ショタ×女の子がもう少しでうまくいきそうだったのに
急に崩壊して短髪ムキムキのガキ単体が連続で出始めて最悪やわ
もう嫌になったから寝よう
急に崩壊して短髪ムキムキのガキ単体が連続で出始めて最悪やわ
もう嫌になったから寝よう
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-on57)
2024/02/02(金) 02:02:22.99ID:hpDnPqG00 浦島な実写派なんで今更LCMに手を出したやで
SDXLなのに爆速でええな
lora:pytorch_lora_weightsのweightを上げると手足の破綻が増えるんやけど
weightを下げると書き込みが減る→肌や服の質感が減って背景のボケ度も上がるんやな
https://files.catbox.moe/z6wvpe.jpg
まあ質感やボケは好みやとしても好みの調整を探すのがなかなか難しそうやな
アニメ絵だと実写に比べてflatでもあんまり気にならないんやろうけど
SDXLなのに爆速でええな
lora:pytorch_lora_weightsのweightを上げると手足の破綻が増えるんやけど
weightを下げると書き込みが減る→肌や服の質感が減って背景のボケ度も上がるんやな
https://files.catbox.moe/z6wvpe.jpg
まあ質感やボケは好みやとしても好みの調整を探すのがなかなか難しそうやな
アニメ絵だと実写に比べてflatでもあんまり気にならないんやろうけど
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-R1Aa)
2024/02/02(金) 02:03:08.34ID:IZ7Am2Y5d >>496
学習中は放ったらかしやから
NaNが出てるかは見てないな…どっかで確認できるん?
たしかに重みやLBWを弄る方法もあったな
ちょっと試してみる
>>497
Lossってどの位があかんのかわかってないわ
恐らく今回のは0.7くらいやったと思う
>>503
サンプラーは弄らないんか
もはや失敗作なのかどうか自分でもわからんくなったけど
こんな感じやで https://i.imgur.com/vF30K4V.jpg
学習中は放ったらかしやから
NaNが出てるかは見てないな…どっかで確認できるん?
たしかに重みやLBWを弄る方法もあったな
ちょっと試してみる
>>497
Lossってどの位があかんのかわかってないわ
恐らく今回のは0.7くらいやったと思う
>>503
サンプラーは弄らないんか
もはや失敗作なのかどうか自分でもわからんくなったけど
こんな感じやで https://i.imgur.com/vF30K4V.jpg
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f99a-SFNL)
2024/02/02(金) 02:09:00.82ID:qg1qUNbb0 >>461
ワイはパッツンボブ好きやからこの娘結構ツボる
ワイはパッツンボブ好きやからこの娘結構ツボる
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed29-Ud8P)
2024/02/02(金) 02:11:19.57ID:Zc9Bjp7N0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a622-VHcW)
2024/02/02(金) 02:20:15.60ID:ub9bMwdA0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f92e-h81v)
2024/02/02(金) 02:21:02.52ID:rykIjtFM0 ponyちゃんエロだからとりあえずnsfwを入れてみたら画風がいい感じになったりするから意味が分からんじゃじゃ馬すぎる
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/02(金) 02:25:57.84ID:qeAWGpv+d ヤってみたらホントに一気に560アナル逝ったわ…
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd)
2024/02/02(金) 02:27:31.23ID:mqenV+3f0 これアニメっぽい質感が毎回安定して出せるのならいいのですが・・・
https://majinai.art/i/PFyP2U1
https://majinai.art/i/PFyP2U1
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f99a-SFNL)
2024/02/02(金) 02:34:22.22ID:qg1qUNbb0 ワシの生きてるうちにそのアニメ風で破綻なくグリクリ動かせてセリフもボイスも効果音もワンポチでAIがローカル生成してくれる時代が来るかのう……ゴホゴホ……
https://i.imgur.com/XCcpDWQ.jpg
https://i.imgur.com/XCcpDWQ.jpg
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49e8-on57)
2024/02/02(金) 02:36:59.17ID:MxJYHiVw0 >>618
ワイ現状でその状態でPCつこうとるわw
ワイ現状でその状態でPCつこうとるわw
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657c-7cac)
2024/02/02(金) 02:42:26.58ID:oGCseqfL0 >>614
サンガツやで
サンガツやで
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ec-7cac)
2024/02/02(金) 02:42:32.78ID:S+05xGx60 AI絵特有のノイズを無くすソフトとかないんかな
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-on57)
2024/02/02(金) 02:55:02.75ID:hpDnPqG00623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-icwS)
2024/02/02(金) 03:02:08.75ID:ZKxaOwFy0 setsubunもehoumakiもそこらのキャラの何倍もdanbooruに画像あるのに
AnimagineもNAIも学習されとらんよね?
しゃーないから LoRA作るかと思ったけど恵方巻きタグとか
半分以上擬似フェラ絵でそういうんじゃないんよなぁ
AnimagineもNAIも学習されとらんよね?
しゃーないから LoRA作るかと思ったけど恵方巻きタグとか
半分以上擬似フェラ絵でそういうんじゃないんよなぁ
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ec-7cac)
2024/02/02(金) 03:04:24.43ID:S+05xGx60 >>622
うーん、ベクター化したいんやけど、お手軽な方法ないかと探しとるんや
うーん、ベクター化したいんやけど、お手軽な方法ないかと探しとるんや
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a687-5smM)
2024/02/02(金) 03:17:30.05ID:y0eDf5Mj0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ec-7cac)
2024/02/02(金) 03:21:20.30ID:S+05xGx60 某AI検出サイトで遊んどるんやけど、どうやると一番not AI判定出せるのか調べとるんよね
まぁあくまで知的好奇心からの興味なんやけどなあくまでな
まぁあくまで知的好奇心からの興味なんやけどなあくまでな
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9aa-dFCU)
2024/02/02(金) 03:25:27.61ID:W6YSP2vQ0 >>618
パーシモンは渋いな
パーシモンは渋いな
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-TUA6)
2024/02/02(金) 03:35:40.20ID:F8kDvjEg0 >>626
nightshadeかましたら超判定減るって以前のスレで書かれてたで
nightshadeかましたら超判定減るって以前のスレで書かれてたで
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea48-7cac)
2024/02/02(金) 03:41:17.26ID:rT5rfo1r0 最近顔面騎乗にハマってしまった。ここでLora公開してくれた人に感謝やで
https://files.catbox.moe/5uq5c2.png
https://files.catbox.moe/tivk4y.png
https://files.catbox.moe/hg4uvr.png
https://files.catbox.moe/tgfq0q.png
https://files.catbox.moe/5uq5c2.png
https://files.catbox.moe/tivk4y.png
https://files.catbox.moe/hg4uvr.png
https://files.catbox.moe/tgfq0q.png
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ec-7cac)
2024/02/02(金) 03:42:56.80ID:S+05xGx60631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-sYMw)
2024/02/02(金) 03:50:15.44ID:ppgKO5kfM https://ul.h3z.jp/LgVBv2Xl.png
姫騎士ちゃんニキみたいにmaebariでgaping anusとかしたいんやけどうまくいかんやで…
其の布パンツとなりてヒモanusに呑み込まれむ
姫騎士ちゃんニキみたいにmaebariでgaping anusとかしたいんやけどうまくいかんやで…
其の布パンツとなりてヒモanusに呑み込まれむ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-OTSp)
2024/02/02(金) 03:58:14.15ID:qeAWGpv+d https://i.imgur.com/V9t51q5.jpeg
たぶんこういうデザインの枕なだけなんで、めっちゃ健全イラストってことでいいよな?
たぶんこういうデザインの枕なだけなんで、めっちゃ健全イラストってことでいいよな?
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6e2-mF4f)
2024/02/02(金) 04:49:17.59ID:tcmLt3i/0 うーん、ponyのiLeco学習上手くいかん
マイナスで適用しても指定した要素は強くならずノイズが増えるだけや
マイナスで適用しても指定した要素は強くならずノイズが増えるだけや
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ed0-TUA6)
2024/02/02(金) 04:55:39.67ID:JfHt+01K0 lora作成の備忘録を投下
学習対象はこのキャラの髪で胸を抑えるデザイン https://queensblade.net/unlimited/chara/img/melona_main.png
このキャラはnaiにキャラタグがあったのでインペイントで素材を量産できた(18枚)
https://files.catbox.moe/fzttki.png
しかしloraを試すと学習対象の以外の要素(1girlや○○hair)を汚染してしまった(服装や髪型が変わる)
そこでマルゼンスキームを併用し、元素材イラストから対象以外を白塗りした素材´をそれぞれ作成した https://files.catbox.moe/l91dq5.jpg
元素材のタグはトリガー+tagger、素材´のタグはトリガー+white background
素材と素材´をまとめて学習した結果がこちら https://files.catbox.moe/ypkae2.png
過学習なので、暫定的に<略:1:lbw=0.5,0,0,0,0,0,0,0,0.75,1,1,1,0.75,0.5,0,0,0,0,0,0>で使用
素材にない構図は難しいが要素の抽出はうまくできたと思う
lora作成のヒントにでもなれば幸い
学習対象はこのキャラの髪で胸を抑えるデザイン https://queensblade.net/unlimited/chara/img/melona_main.png
このキャラはnaiにキャラタグがあったのでインペイントで素材を量産できた(18枚)
https://files.catbox.moe/fzttki.png
しかしloraを試すと学習対象の以外の要素(1girlや○○hair)を汚染してしまった(服装や髪型が変わる)
そこでマルゼンスキームを併用し、元素材イラストから対象以外を白塗りした素材´をそれぞれ作成した https://files.catbox.moe/l91dq5.jpg
元素材のタグはトリガー+tagger、素材´のタグはトリガー+white background
素材と素材´をまとめて学習した結果がこちら https://files.catbox.moe/ypkae2.png
過学習なので、暫定的に<略:1:lbw=0.5,0,0,0,0,0,0,0,0.75,1,1,1,0.75,0.5,0,0,0,0,0,0>で使用
素材にない構図は難しいが要素の抽出はうまくできたと思う
lora作成のヒントにでもなれば幸い
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b691-w+86)
2024/02/02(金) 05:03:52.34ID:CejtzUta0 pony経由でkohya-ssで作成したlora使って生成試したけど反映されてなくてガン萎え
時間返して
時間返して
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91c8-7cac)
2024/02/02(金) 05:08:34.15ID:tQuA3tRa0 Zipang XLの1.0最高やわ(2.0は微妙やった)・・・SDXLより1.5や!とか思っとったけど今やSDXLの自由度経験してもうたら1.5に戻れへん
1.5の実写剣士とか微妙な感じのが多かったんやけどSDXLはちゃんとええ感じのもん出してくれてたまらんわ
https://files.catbox.moe/sqblh2.png
https://files.catbox.moe/trocma.png
https://files.catbox.moe/eruo0l.png
https://files.catbox.moe/ub9p1w.png
https://files.catbox.moe/04xl6z.png
https://files.catbox.moe/m4swv5.png
https://files.catbox.moe/ozcmyw.png
1.5の実写剣士とか微妙な感じのが多かったんやけどSDXLはちゃんとええ感じのもん出してくれてたまらんわ
https://files.catbox.moe/sqblh2.png
https://files.catbox.moe/trocma.png
https://files.catbox.moe/eruo0l.png
https://files.catbox.moe/ub9p1w.png
https://files.catbox.moe/04xl6z.png
https://files.catbox.moe/m4swv5.png
https://files.catbox.moe/ozcmyw.png
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eda0-iz5s)
2024/02/02(金) 05:33:31.04ID:fLOchx9M0?2BP(1000) >>200
SD1.5より楽につくれるのすごい。
https://files.catbox.moe/norz4h.png(これは2枚でつくった)
SD1.5でも作ったことあるけどこっちのほうが完全に上。
SD1.5より楽につくれるのすごい。
https://files.catbox.moe/norz4h.png(これは2枚でつくった)
SD1.5でも作ったことあるけどこっちのほうが完全に上。
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a659-9npH)
2024/02/02(金) 05:54:50.72ID:sPM26QEJ0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-7cac)
2024/02/02(金) 06:13:59.53ID:lReA7azk0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-on57)
2024/02/02(金) 06:15:51.50ID:gDLGb6P20 >>630
nightshadeでAI判定回避できるならjpegの高圧縮時に発生するノイズのタグがjpeg_artifactsなんだけど、これで回避できそうな気がする
nightshadeでAI判定回避できるならjpegの高圧縮時に発生するノイズのタグがjpeg_artifactsなんだけど、これで回避できそうな気がする
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91c8-7cac)
2024/02/02(金) 06:21:42.80ID:tQuA3tRa0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-5GAl)
2024/02/02(金) 07:12:30.45ID:EjgbFUCaa SDXLモデル、シード毎に絵柄バラけるのもう少しなんとかしたいわ
ベースがバラけてるからLoRA作ってもバラけて調整がムズい
ファインチューンできるほど教師画像も用意できんし、2Dの絵柄固定できてるモデルとりあえず1つほしいわ
ベースがバラけてるからLoRA作ってもバラけて調整がムズい
ファインチューンできるほど教師画像も用意できんし、2Dの絵柄固定できてるモデルとりあえず1つほしいわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-6PU4)
2024/02/02(金) 07:21:17.74ID:WZbtK+1XM >>642
あーワイが感じてたSDXLの違和感もそれかもしれん一部プロンプトやseedでガラッと変わるのが少し扱い辛く感じる要因か
あーワイが感じてたSDXLの違和感もそれかもしれん一部プロンプトやseedでガラッと変わるのが少し扱い辛く感じる要因か
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eddb-W2XN)
2024/02/02(金) 07:41:15.94ID:ihzS/WKR0 なんか、SD1.5向けのVAEにバグあるんちゃうかみたいな話出とるな。
どういう影響があるか誰か教えてクレメンス。
どういう影響があるか誰か教えてクレメンス。
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-ssbc)
2024/02/02(金) 07:52:00.39ID:T054Rs1D0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-VHcW)
2024/02/02(金) 08:05:17.11ID:5aW781cd0 >>636
映画のワンシーンぽくて普通に凄くて草
映画のワンシーンぽくて普通に凄くて草
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-icwS)
2024/02/02(金) 08:31:39.67ID:ZKxaOwFy0 明日(今日という説もあり)節分やから恵方巻き LoRAやで
https://mega.nz/folder/V2hB0BQK#9tc-RWJ_CsV-RqkuOjIu9g
詳しくは同梱の説明書を読んでくれ、あーんもできるしもぐもぐもできる
Animagineベースに作っとるからpony派はすまんな
https://i.imgur.com/9Z5BuPA.png https://i.imgur.com/cpE14N5.png https://i.imgur.com/fG6SJom.png
https://i.imgur.com/GMcAxSo.png https://i.imgur.com/hCFekVr.png https://i.imgur.com/xPn2wJA.png
https://i.imgur.com/CFDXu2U.png https://i.imgur.com/XZ5GIms.jpg https://i.imgur.com/eaxmFYb.png
https://i.imgur.com/mzUy75P.png https://i.imgur.com/kakpE7W.png
https://mega.nz/folder/V2hB0BQK#9tc-RWJ_CsV-RqkuOjIu9g
詳しくは同梱の説明書を読んでくれ、あーんもできるしもぐもぐもできる
Animagineベースに作っとるからpony派はすまんな
https://i.imgur.com/9Z5BuPA.png https://i.imgur.com/cpE14N5.png https://i.imgur.com/fG6SJom.png
https://i.imgur.com/GMcAxSo.png https://i.imgur.com/hCFekVr.png https://i.imgur.com/xPn2wJA.png
https://i.imgur.com/CFDXu2U.png https://i.imgur.com/XZ5GIms.jpg https://i.imgur.com/eaxmFYb.png
https://i.imgur.com/mzUy75P.png https://i.imgur.com/kakpE7W.png
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-5GAl)
2024/02/02(金) 08:33:07.22ID:4OQfHVrba649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9e4-lW/5)
2024/02/02(金) 08:43:44.82ID:X35z4yV+0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ba-2Bnw)
2024/02/02(金) 08:47:46.96ID:P6FBqjJh0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-/Adh)
2024/02/02(金) 08:48:58.55ID:MrRHtE9BM どうして恵方巻食べてるの?
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-sYMw)
2024/02/02(金) 08:56:29.46ID:N36ux922M 謎の宗教的儀式
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-C+Sh)
2024/02/02(金) 08:57:36.82ID:grkMGOx9a 筋肉痛になるくらい咳がひどくて、風薬以外に初めて新ブロン腋エースって咳止めシロップ使ったんだけど効果すごいな
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-C+Sh)
2024/02/02(金) 09:00:14.91ID:grkMGOx9a すまん、スレ間違えた
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f902-7cac)
2024/02/02(金) 09:01:29.35ID:ISM9Uo4a0 >>653
わかるで。一度始まると止まらんのやろ。あれつらいよな。お大事に。
わかるで。一度始まると止まらんのやろ。あれつらいよな。お大事に。
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91e2-MNNA)
2024/02/02(金) 09:03:29.86ID:/iFyZjl30 咳しすぎると肋骨にヒビ入るで
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8b-fV5q)
2024/02/02(金) 09:09:09.74ID:vF5kMhFl0 AIスレで風邪…妙だな🤓
下半身丸出しで生成していた?
下半身丸出しで生成していた?
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-zudP)
2024/02/02(金) 09:09:26.90ID:IBNti3w+M 恵方巻、食わせてもらうで!サンガツ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ac3-Ud8P)
2024/02/02(金) 09:12:28.04ID:5+/VMWht0 >>325
このグラボは短いしバックプレート金属だからステーなくてもいいかもね
付けてみて斜めになるようなら支えた方がいい
ギガバイトは基盤弱いみたいな噂あるしステーあった方がいいかもしれない
ワイは1080の時に余ったパーツで自作したけど3060は短くて金属バックプレートだから使ってない
このグラボは短いしバックプレート金属だからステーなくてもいいかもね
付けてみて斜めになるようなら支えた方がいい
ギガバイトは基盤弱いみたいな噂あるしステーあった方がいいかもしれない
ワイは1080の時に余ったパーツで自作したけど3060は短くて金属バックプレートだから使ってない
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 713b-MNMt)
2024/02/02(金) 09:12:45.76ID:yc22rsvg0 脱ぐ時間がもったいねえ!!
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-E/mf)
2024/02/02(金) 09:13:58.50ID:Axa3VRE8r AI系スレ民の部屋なら全裸でも暖房完備だから風邪の心配も無い
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed28-9npH)
2024/02/02(金) 09:14:05.69ID:652HWQhY0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e40-CJIZ)
2024/02/02(金) 09:17:07.25ID:4IjruGqu0 肉体を捨て脳を直接PCに接続してグラボ化する世界はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
- 【れいわ新選組】母は反対デモ、娘は遠足で万博へ…れいわ大石晃子共同代表「リビングにミャクミャク…非常に屈辱的」 [おっさん友の会★]
- いつまでも立たない🏡
- 【朗報】2025/05/03午前9時の大阪万博、入場ゲート前は超満員御礼 [245325974]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- 【速報】GWの大阪万博ついに大混雑に [931948549]
- マチアプの女の子と来週また会うんだけど、これ何回会えば彼女になってくれんの? [856698234]
- 【悲報】さわやか、650分287組待ち😡😡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]