X



なんJNVA部★318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72c2-FU9o)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:52:57.91ID:QITPOiIf0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★317
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705390134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/18(木) 22:32:03.78ID:RQJzaMqq0
ニーミ先生見てるとちんちんげんきになる
2024/01/18(木) 22:33:00.25ID:rCnzJEJd0
アズーレレーンだからセーフだな!
2024/01/18(木) 22:34:07.72ID:ddaf+RIm0
綺麗なurlやな
ナグラーズ
2024/01/18(木) 22:36:24.33ID:6PA8iefy0
imgur君のURLも8文字だったらThePenisが出現しうる可能性あったのにな
2024/01/18(木) 22:39:46.94ID:vvCcwr7V0
>>643
SDXL環境のLora作成情報についての実際の詳しい情報すごく助かりますやで
ワイがいつも勝手に1バッチ換算で総Step数把握する癖があるだけやから気を使わせてしまって申し訳ないンゴよ
Comfyについてもう少し学習が進んだらSDXLのLora作成もしてみるわ Animagineはモデルのプロンプトに対する反映力が高いのが面白いよね
1.5で暫く遊んでる間にSDXL環境ももっと整備されるやろ(他力本願)
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7242-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:40:44.19ID:XjDsSIEZ0
>>593
ワイも5ドル投げといたわ
アメリカは今5ドルでコーヒー飲めるんかわからんけど
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe7e-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:41:23.93ID:2zV8xxE60
ComfyUIで生成途中のノイズの経過を表示する方法ってあるやろか?
1111みたいにどんな感じの過程なのか見てみたいわ
2024/01/18(木) 22:45:08.89ID:okSYmZpr0
>>663
Managerメニューの左側の上から3番目ぐらいにプレビューの項目があると思う
2024/01/18(木) 22:45:50.23ID:rnyGNXva0
ksampler advanced使って途中のステップでプレビュー出せば出来るっしょ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9102-gAJB)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:46:31.94ID:K8BTy+M50
https://files.catbox.moe/jd44c1.png
https://files.catbox.moe/b7ct2j.png
https://files.catbox.moe/ckkh6v.png
バナナを剥けない
2024/01/18(木) 22:52:25.89ID:vvCcwr7V0
>>656
ニキに激しく同意やわ プロンプトに対する反応が素晴らしく感じるンゴ 1.5環境でのLora作成ベースに良いかもしれない・・・?
スレ住人の情報のありがたさを再認識した
2024/01/18(木) 22:57:23.44ID:BFofUIkB0
はえ〜ワイも試してみるか
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 464a-/TB9)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:58:09.69ID:QOty0Teo0
まだ作れてないけど強いんやろか
https://i.imgur.com/QmKDeGK.jpeg
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1173-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:02:11.84ID:gXvIIpv50
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-rtx-4070-super-was-not-released-at-jp-msrp.html
革ジャン~
2024/01/18(木) 23:04:17.41ID:uNOI/JCk0
based68でいい感じのロリ画風ないやろうか
2024/01/18(木) 23:04:55.68ID:QJqmqlaP0
68はせっかく絵師タグでてるのにさっぱりわからなくて隔世の感ある
2024/01/18(木) 23:05:23.16ID:J1l1jpZUa
NAIちゃん銀魂も知ってる第4回の6位と7位は勿論知ってた。新八も銀さんも知ってるがお妙さんは知らなかった。
ttps://majinai.art/i/dTQ4nwS.png
年齢上げてもこの通り
ttps://majinai.art/i/HAxt1tT.png
隙あらば銀さんも乱入してくる
ttps://majinai.art/i/et8qxUm.png
2024/01/18(木) 23:07:50.64ID:K6XMTquz0
さんいちィ!
VG優香LoRAのXL版がやっと出来たはいいんやが当時のアニメ画質まで完全再現されて詰んだわ
https://i.imgur.com/hZC83X4.png https://i.imgur.com/Ktpqh35.png
https://i.imgur.com/3DI6HMe.png

あと千夏はやっと成功したわ、あと春香と晶と安西先生や
https://files.catbox.moe/tz73ry.png https://files.catbox.moe/33mhlc.png
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f3-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:08:28.76ID:QD5WhtiK0
画風Lora作るの楽しい〜
いろんなメスガキ悪魔を召喚できるぜ!シコる暇もないのが難点だが…
https://i.imgur.com/MI8xuzN.png
https://i.imgur.com/WXCdvSu.png
https://i.imgur.com/wMOZVZe.png
https://i.imgur.com/RvYpeJ9.png
https://i.imgur.com/tzJbeBJ.png
https://i.imgur.com/7bNOnOA.png
https://i.imgur.com/PqQyaYm.png
https://i.imgur.com/PtjP6B7.png
https://i.imgur.com/yNpDnM2.png
https://i.imgur.com/vkFUZnY.png
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-VT6f)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:08:38.24ID:sSQvVT950
>>247
わしも128にしたかったんやが予算的に32から増設したのでこうなったんや
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-VT6f)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:09:47.24ID:sSQvVT950
>>237
このスレ的に64GBは最低ラインかと思うとったが違うんかな
2024/01/18(木) 23:11:07.19ID:JfrqutUU0
魔人も絵師タグなくても可愛いから助かる
https://i.imgur.com/MiYMgEp.png
https://i.imgur.com/6yqsJx5.png
https://files.catbox.moe/wi2f69.jpg
https://files.catbox.moe/rpdlyg.jpg
https://files.catbox.moe/zvplce.jpg
2024/01/18(木) 23:12:27.82ID:sQCSGQjb0
ついこの間までmemory 16GBで 32GBにしたらXL LoRA学習しながら2Dゲームできることに感動したわ
https://files.catbox.moe/1hlvc5.png
2024/01/18(木) 23:12:57.86ID:rCnzJEJd0
based68ってbased66とかの系譜のやつか
2024/01/18(木) 23:14:21.65ID:jdYSS2p30
>>674
画質まで再現するの草
2024/01/18(木) 23:14:30.93ID:RQJzaMqq0
ついに精子から色が消えた
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe7e-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:16:10.20ID:2zV8xxE60
>>664
>>665
サンガツやで!
2024/01/18(木) 23:16:56.08ID:ZgyII0Z+0
AAMのXL版が出とるな
2024/01/18(木) 23:18:10.58ID:WAli541q0
NAIちゃんあんまりコマ割りしてくれないから
コマ割り画像でインペイントしたらそれっぽくなった
https://i.imgur.com/y22Qo2Y.png
https://ul.h3z.jp/tTKjEWmv.jpg
https://ul.h3z.jp/HGmWfKvh.jpg
2024/01/18(木) 23:20:18.77ID:8n/VNdsp0
>>674
画質まで学習してくれんの何とかして欲しいわ
今までlbwでなんとかしてたのが上手くできんようになったしweight下げて何とかしとる
2024/01/18(木) 23:22:54.86ID:RwJ8hRjj0
複製するやつ試してみたけど、張り付いたように同じ表情で増殖して何か草
https://files.catbox.moe/cng2cq.png
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4df7-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:23:45.47ID:BMfSuDmv0
>>189
バッチ4いけるんか!
2で我慢しとったわワイも試してみよ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22d3-GBts)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:24:09.82ID:ACOeyyeu0
>>680
旧verでそういうの置いてた
有名なんか
2024/01/18(木) 23:24:14.20ID:2CFatwTv0
VG自体は世代やないんやがリョナ界隈でアニメの千穂のやられっぷりが割と有名だから知ってたわ
2024/01/18(木) 23:25:01.41ID:cr62NgLk0
魔人ちゃんLoRAなしでジェネリックフェルン作ろうとしてるけどムズい
https://i.imgur.com/NV1MoPu.jpg
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4946-ITnj)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:25:07.75ID:TGUEq97s0
>>685
すげー、もしかしてネーム描いて指示出せばいい感じにしてくれるんじゃ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 229b-8vY8)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:25:20.30ID:lYtkS4xG0
>>689
なんなら64の時代からマージで使われてた由緒正しいモデルや

68で絵師タグ試してみたら普通に聴いてて草、ついにローカル1.5でもNAIみたいな事ができるように
2024/01/18(木) 23:27:30.60ID:7N18mFy70
>>674
画質再現草
この画質の感じ、懐かしすぎる
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22d3-GBts)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:28:18.48ID:ACOeyyeu0
>>589
気づいてくれればええんやろけど
そこまで熱心な人どんだけおるんかなって
あなたの国では表示できません、ってアナウンスすらなくて画像の存在自体が消されてるから気づかんで
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0214-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:29:23.40ID:u3amU51N0
>>593
https://i.imgur.com/cNf2y4H.png
オラッコインもっていけーい!
2024/01/18(木) 23:29:48.77ID:j3c9gxuT0
>>675
上から3番目、下から3番目と2番目は見覚えあるような絵柄だわ思い出せんが
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:32:13.72ID:UNtGjSzC0
1111使っているけど、生成速度を落とす方法ないかな?
バックグラウンドで走らせたいのと数が多いと息子が持たんw
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ac-xGnM)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:37:52.13ID:ROUBu7qP0
>>698
ステップ数増やせばええで
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a7-HXAs)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:38:11.51ID:9XkrWf7W0
>>674
SDXLって性能上がった分余計なもんまで学習するのが難点やな
2024/01/18(木) 23:38:30.76ID:sQCSGQjb0
>>698
Stepsを倍とか100~にしてSampling methodをRestartにすればええんちゃうかな
2024/01/18(木) 23:39:57.83ID:ZgyII0Z+0
>>698
afterburnerでGPUの速度落とせばええよ
2024/01/18(木) 23:41:16.03ID:qRwDhruN0
>>198 を参考にSDXL用のBIMOプリセットを用意してみたで

https://twitter.com/Zuntan03/status/1747991076009566211
https://i.imgur.com/Q3sn48X.jpg https://i.imgur.com/XM8HtPt.jpg

BIMO: B IN00-08 M OUT00-08
BIIMOO: B IN00-07 IN08 M OUT00-01 OUT02-08
BIIIMOOO: B IN00-06 IN07 IN08 M OUT00 OUT01 OUT02-08
BIIIIMOOOO: B IN00-04 IN05-06 IN07 IN08 M OUT00 OUT01 OUT02 OUT03-08

プリセットの直DLはこっちや
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/blob/main/SdxlWebUi/setup/res/lora_block_weight/lbwpresets.txt
https://twitter.com/thejimwatkins
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f3-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:41:50.37ID:QD5WhtiK0
>>697
moo,有栖川琴音,甘露樹&みつみ美里やで
2024/01/18(木) 23:42:19.40ID:Fymu4Sqv0
>>674
V・H・S! V・H・S!
忠実に学習されているといえば、学習されていると言う事なんですかねw
2024/01/18(木) 23:42:43.93ID:7N18mFy70
>>702
それすると、ほかのアプリも影響受けないか?
windowsでgpuの処理とかvRAM占有率をスレッド毎に制御する方法ってあるんかな?
2024/01/18(木) 23:45:29.44ID:LtV9qKNa0
>>674
キャプションにlowresとかblurry入れたらマシになりそう
2024/01/18(木) 23:46:12.97ID:zk5U6uLT0
>>669
キアサージやんけ!
強いで!なんなら
ユニオンURだけで15-4ボス倒せる
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ac-xGnM)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:46:53.77ID:ROUBu7qP0
>>706
CPU内蔵のGPUで画面描画してカードの方は生成オンリーにしとけばいいで
2024/01/18(木) 23:47:33.57ID:j3c9gxuT0
>>704
おお、確かに特徴出てるわ
良く出来とるな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-L73R)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:49:17.25ID:XLg/2LUQ0
>>703
ありがたいねんけどこれ既存のBIMOと互換せんよな
元から使ってる勢は適宜プリセット差し替えろっちゅう話になる?
2024/01/18(木) 23:50:22.86ID:xVN15Wfv0
>>703
outの最後の方は容量少ない割に影響強いんやなー
2024/01/18(木) 23:52:06.58ID:K6XMTquz0
>>681,686,694,700,705
これは困ったで、ということはKEY the metal idolとかlainとか昔のアニメキャラを
XLで作ってもこんな画質で再現されるという事やわな
なんか高画質の背景画像混ぜるとか回避方法を探らないかんわ
>>690 千穂ちゃんは2でほぼ射殺されるけんね https://files.catbox.moe/ieez66.png
2024/01/18(木) 23:54:14.20ID:bfeZA1oPF
魔人は絵柄Loraは簡単やけどそれ以外は学習元に素直すぎるの大変そうやな
2024/01/18(木) 23:55:14.12ID:ZgyII0Z+0
>>706
うーん、たぶんできないと思うけど正直分からん
すまん

言われて思ったけどGPUって複数プログラムで同時に使うってことをあまり考えられてないのかもわからんね
2024/01/18(木) 23:56:14.40ID:pqbGlWP90
SD1.5で1024✕1024以上の画像生成させてXLに学習させるのはダメなんか
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ac-xGnM)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:57:37.01ID:ROUBu7qP0
arms under breasts で腕組みさせると必然的に巨乳になるっぽい?
https://i.imgur.com/665U69k.png
https://i.imgur.com/XUoGO0f.png
https://i.imgur.com/ly3ArK8.png
https://i.imgur.com/1Xan6tO.png
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f3-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:57:50.14ID:QD5WhtiK0
>>710
サンガツ!
2024/01/18(木) 23:57:51.14ID:cVE5Vr0f0
>>675
ええね!
ワイも画風LoRA作っとるけどXLむずいわ
どんな設定でやっとる?
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a7-HXAs)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:00:04.18ID:9E3kbFwL0
>>713
LoRAってモデルと画像の差分を学習するもんやから学習してほしくない要素は差分をなくすとええで
それの場合やと低画質LoRA作ってマージしたモデルでやったらマシになるんちゃうか
2024/01/19(金) 00:01:29.92ID:jIbcWWLX0
主観スカートめくりしたいんだけど全然うまくいかん…
https://i.imgur.com/XY58Nw4.png
2024/01/19(金) 00:01:57.13ID:IsNfRRND0
>>711
せやね

先頭にxをつけたプリセット用意したんで既存のlbwpresets.txtに付け足してもろたらいけるはずや
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/blob/main/SdxlWebUi/setup/res/lora_block_weight/xbimo.txt
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-L73R)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:02:44.94ID:DMz4rTgw0
https://i.imgur.com/VXtTCfb.jpg
これを重みとか層とかいろいろいじって
https://i.imgur.com/fsiO9yI.jpg
こうなるのはなるけど塩梅見直しやし黒猫ニキのBIMO使う方向でもうちょい楽したいとは思うねんな……
2024/01/19(金) 00:03:09.75ID:M9Jt9d5M0
>>685
シチュエーション増えて捗るなこれ
https://i.imgur.com/MbF2SFB.jpg
https://i.imgur.com/YlFVfco.jpg
2024/01/19(金) 00:05:04.78ID:YpgIgdAR0
みんなXLのlbwってどうやってるんや?全く効かんのやがまだ未対応なんか?
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f3-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:05:18.29ID:d87UzVM40
>>719
設定はよくわからんから、KohyaGUIのキャラ12gbのプリセットそのまま使っとる
素材は多くて300枚で、7000stepsぐらいで回しとる
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-L73R)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:06:20.33ID:DMz4rTgw0
>>722
と思ったらホンマ助かるわ、サンガツ!
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd1-uoH7)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:07:03.92ID:d4e5er3Tp
>>706
GPUそのものの制御はわからんけど、タスクマネージャーからプロセスの優先度は変更できるから
ワンチャンそれでいけるかも
2024/01/19(金) 00:07:18.61ID:IsNfRRND0
>>712
画像の例はBIIMOOでやっとるんで最後のOに強いOUT02が入っとる
> BIIMOO: B IN00-07 IN08 M OUT00-01 OUT02-08

なるべく各文字の操作に効果があるようにバラしてるかんじや

BIIIIMOOOOの最後のOはOUT03-08なんで弱いかもしらん
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d5e-VT6f)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:08:06.05ID:8Zn4SAy40
>>726
層別やdim等はいじってない感じ?
2024/01/19(金) 00:10:43.47ID:saSNnZoe0
>>692
絵心もないしセリフも思い付かないんだわ…
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-L73R)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:10:57.81ID:DMz4rTgw0
>>725
層の数が違うからうまく当たっとらんのやと思うで 個数合わせたら効きはするはずや
2024/01/19(金) 00:12:31.81ID:ZjuJIrxp0
>>685をダウンロードしてワイも漫画っぽいの作ってみたやで
https://ul.h3z.jp/9KCxeoLB.jpg
https://ul.h3z.jp/Eq8qSNlx.jpg
https://ul.h3z.jp/uCMSymG2.jpg
コマ割りが綺麗にならんな
2024/01/19(金) 00:15:08.85ID:ntTHtUT90
>>722
サンガツ!やっぱこれやで
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f3-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:15:21.33ID:d87UzVM40
>>730
その辺も全然わからんから触ってないよ
呪文とか他のLoraと合わせて使うとか力業でやっとる
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ac-xGnM)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:18:15.06ID:Micl7mXZ0
漫画のコマ割りプロンプト、comic panel layout のがいいかもしれないな
https://i.imgur.com/NkUL2gG.png
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d5e-VT6f)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:18:20.02ID:8Zn4SAy40
>>735
な~る サンガツ
2024/01/19(金) 00:21:18.03ID:/YLZFTUC0
>>726
サンガツ!
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45af-HXAs)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:23:02.45ID:h1ZBHCUh0
自作のデカチン挿入前loraもSDXLにしたらええ感じっちゃあええ感じなんやけどもっとチンポでかくして欲しいなあ
うにゅほニキのspread pussy loraと合わせたら大分犯罪臭いのが出来た

https://files.catbox.moe/z5v3bu.png
https://files.catbox.moe/fcp9es.png
2024/01/19(金) 00:23:29.49ID:OCO8IVmj0
魔人にcompletely nudeさせると胴長になってしまうんやが
エロに強くともただのヌードは弱い感じか
2024/01/19(金) 00:25:28.97ID:xPlldvXG0
>>297
昔このスレに走る大仏の画像貼ってた様な
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ac-xGnM)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:27:22.40ID:Micl7mXZ0
胸元見せつけプロンプトとコマ割りプロンプトでそんな感じの流れの漫画になるの笑うわw
https://i.imgur.com/ye8Y07T.png
https://i.imgur.com/rCcWJtP.png
https://i.imgur.com/xCRxCHg.png
2024/01/19(金) 00:28:37.98ID:jIbcWWLX0
>>740
なんかのタグかStyleかLoraが悪さしてそうかなぁ

completely nude,nsfw,on back,full body,onback,
https://files.catbox.moe/1u6opy.png

completely nude,nsfw,on back,full body,onback,dakimakura
https://files.catbox.moe/esnekk.png
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22d3-GBts)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:33:04.59ID:aF2MlmCq0
>>741
え奥がきてるの?
2024/01/19(金) 00:34:37.73ID:saSNnZoe0
>>724
ストーリー的に嵌った時の破壊力が高いね
コマの大きさや縦横比である程度シーンを誘導できたりする
コマが多いと破綻やガチャ度上がるから3コマぐらいがいいかもしれん
2024/01/19(金) 00:35:42.10ID:OCO8IVmj0
>>743
サンガツ、Lora切っても品質系切ったりNPを推奨タグだけにしてもでるんよな
巨乳があかんのやろうか
https://files.catbox.moe/2rxtdp.jpg
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-6zsj)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:37:47.77ID:jjgMY1s20
二次元の胴が短すぎるだけで実際の人間の胴は結構長いからAIくんの方があってる可能性も🤖
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe18-VT6f)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:39:01.33ID:DRbsTHDN0
>>586
うおおっ!?サンガツ
これあるなら全然やる価値あるな……
2024/01/19(金) 00:39:44.41ID:N4yghh2q0
いっぱい食べる君が好き、幸せそうに食べる女の子はたまんねぇよな
https://ul.h3z.jp/gx98sjkh.png
https://ul.h3z.jp/3kPdMDU2.png
試しにカツ丼を知らねぇAIにカツ丼みてぇなものを食わせるのに2時間かかったわ、もう箸の持ち方は諦めた…
https://ul.h3z.jp/ffhkWIks.png
2024/01/19(金) 00:40:50.93ID:ntTHtUT90
胴が長いんでなくてウエストが細いからそう見えるんやないかな
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:48:00.83ID:ebnnZOMi0
>>685
真似してみたけどこんなんしか出来ん
https://i.imgur.com/nTDsWi5.png
2024/01/19(金) 00:49:27.29ID:+H+54ReM0
>>751
今週も下書きだったって言われるやつw
2024/01/19(金) 00:56:26.03ID:n/81Pl440
>>749
二時間かけて箸の使い方教えるとかもう子育てやんけ
2024/01/19(金) 00:57:44.11ID:CSByFlXx0
スケベ苦手なcheckpointでひたすら頑張ってスケベしようとしてた
スケベ得意なやつで作ってimg2imgで変換すりゃいいのか
明日頑張ろう・・・・・・・・
2024/01/19(金) 00:57:47.86ID:OCO8IVmj0
この胴の長さは正常だったんか、服でごまかせない分難しいで…
色々試してみるわ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69e1-6zsj)
垢版 |
2024/01/19(金) 01:07:38.46ID:EdnuFZrr0
XLでのコピー機学習やってみたけど、解像度832x1216にしたら共有メモリ含めてVRAM32GBもってかれて草や
ちゃんと最新版にしてバッチサイズとか切り詰めたつもりなんやけど768x960でもVRAM11.7GBでギリギリやったし、どこかで盛大にミスっとるみたいやな……先は長そうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況