!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1702763225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★304
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 09:30:01.40ID:n+rfEEPm02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 09:32:42.04ID:n+rfEEPm0 ■アップローダーについて
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。jpgのアップロードには非対応
https://imgur.com/…エロ以外の画像を手軽に貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときなどに。エロと判断された画像はすぐに消えるが判断基準はとても曖昧。画像のメタデータは削除される
https://ul.h3z.jp/…imgurで消されそうなエロ系画像を貼りたいときに。メタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロOK。上げた画像のメタデータが削除されない。比較的重く閲覧できなくなることも
※NAIの生成情報は画像埋め込みやからimgurやh3zに上げても消えんで。jpgに変換するなど推奨
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。jpgのアップロードには非対応
https://imgur.com/…エロ以外の画像を手軽に貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときなどに。エロと判断された画像はすぐに消えるが判断基準はとても曖昧。画像のメタデータは削除される
https://ul.h3z.jp/…imgurで消されそうなエロ系画像を貼りたいときに。メタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロOK。上げた画像のメタデータが削除されない。比較的重く閲覧できなくなることも
※NAIの生成情報は画像埋め込みやからimgurやh3zに上げても消えんで。jpgに変換するなど推奨
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 09:33:48.81ID:n+rfEEPm0 少しずつ貼っていく
https://i.imgur.com/oIeWEjC.jpg
https://i.imgur.com/oIeWEjC.jpg
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 920b-Lmmi)
2023/12/19(火) 09:35:34.79ID:CM8N9Jpl05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 09:36:25.04ID:n+rfEEPm0 >1のこれ、書き方が悪かった
>※NAIの生成情報は画像埋め込みやからimgurやh3zに上げても消えんで。jpgに変換するなど推奨
※NAIの生成情報は画像埋め込みやからimgurやh3zに上げても消えんで。生成情報を消すにはjpgに変換するなど
にすればよかった
>※NAIの生成情報は画像埋め込みやからimgurやh3zに上げても消えんで。jpgに変換するなど推奨
※NAIの生成情報は画像埋め込みやからimgurやh3zに上げても消えんで。生成情報を消すにはjpgに変換するなど
にすればよかった
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-0Ikx)
2023/12/19(火) 09:36:53.83ID:V0Ql+VfG07今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 920b-Lmmi)
2023/12/19(火) 09:37:30.21ID:CM8N9Jpl0 さんいち・その2
https://i.imgur.com/heBS6wQ.png
https://i.imgur.com/heBS6wQ.png
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f44-3PPy)
2023/12/19(火) 09:37:31.53ID:RdZ/p8pc09今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 09:38:23.29ID:n+rfEEPm010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33a-e8vO)
2023/12/19(火) 09:39:10.03ID:4sNmd5T1011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 920b-Lmmi)
2023/12/19(火) 09:40:05.45ID:CM8N9Jpl0 さんいち・その3
https://i.imgur.com/JPEo9DL.png
https://i.imgur.com/JPEo9DL.png
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de8c-uX0u)
2023/12/19(火) 09:40:12.30ID:yZAC3KIk013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724a-4if3)
2023/12/19(火) 09:42:40.41ID:ddkLH2s/014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa8-3MLx)
2023/12/19(火) 09:42:43.43ID:wVjUDrf3015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 920b-Lmmi)
2023/12/19(火) 09:43:06.32ID:CM8N9Jpl0 さんいち・その4
https://i.imgur.com/OFK0Wli.png
https://i.imgur.com/OFK0Wli.png
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33a-e8vO)
2023/12/19(火) 09:44:20.10ID:4sNmd5T1017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb5b-S9a+)
2023/12/19(火) 09:44:31.73ID:JN+hDZhi018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 920b-Lmmi)
2023/12/19(火) 09:45:56.42ID:CM8N9Jpl019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbbb-7aCd)
2023/12/19(火) 09:46:10.30ID:n1XxHZnd020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-0Ikx)
2023/12/19(火) 09:46:26.13ID:V0Ql+VfG0 あと少しサンイチ
https://i.imgur.com/mf5XcFI.jpg
https://i.imgur.com/mf5XcFI.jpg
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 09:46:27.74ID:n+rfEEPm0 ふとももに視線が集まる画像
https://i.imgur.com/LGWaLyO.jpg
https://i.imgur.com/LGWaLyO.jpg
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa8-3MLx)
2023/12/19(火) 09:46:28.86ID:wVjUDrf3023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-GFQ3)
2023/12/19(火) 09:46:57.19ID:OE2K131e024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7209-9xyY)
2023/12/19(火) 09:48:48.63ID:3lOkF4cf025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cd-+i4I)
2023/12/19(火) 09:52:27.50ID:WMuK2goA026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cd-+i4I)
2023/12/19(火) 09:53:08.87ID:WMuK2goA0 >>25
ちなbingが描いたうまるちゃんや
ちなbingが描いたうまるちゃんや
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9220-aWno)
2023/12/19(火) 09:55:37.76ID:Fm/skLZu028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebe9-ni31)
2023/12/19(火) 10:01:44.07ID:fMQ0IBfP029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 927c-e8vO)
2023/12/19(火) 10:02:51.21ID:EkBHX+N8030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d611-sDVz)
2023/12/19(火) 10:08:17.43ID:cZ6rDU6d031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1746-3SjV)
2023/12/19(火) 10:14:35.64ID:TK8NZFEp0 https://i.imgur.com/vs0rRyZ.jpg
久々のサンイチ
久々のサンイチ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d63e-N3mq)
2023/12/19(火) 10:21:38.40ID:rxi3yDSv033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/19(火) 10:29:38.08ID:U7N01BLY034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/19(火) 10:47:00.74ID:xlSwHw5I035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b1-e8vO)
2023/12/19(火) 10:51:14.42ID:ILsle9un036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b1-e8vO)
2023/12/19(火) 10:54:10.90ID:NmPZVLa0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-3CSV)
2023/12/19(火) 10:55:51.46ID:PjRLY7XK038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebe9-ni31)
2023/12/19(火) 11:13:53.03ID:fMQ0IBfP039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f0b-3MLx)
2023/12/19(火) 11:16:59.43ID:7L/VP6E4040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6aJi)
2023/12/19(火) 11:29:27.82ID:rZJEi9O9041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63f1-UNLj)
2023/12/19(火) 11:31:11.80ID:3cUfyaEX0 もう次スレかサンイチ
https://majinai.art/i/drGOgTd.png
https://majinai.art/i/drGOgTd.png
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ef-VShw)
2023/12/19(火) 11:36:32.32ID:KDskhVDN043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ef-VShw)
2023/12/19(火) 11:37:14.54ID:KDskhVDN0 鶴田謙二や
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6316-7D6O)
2023/12/19(火) 11:42:26.04ID:tpShwkj/0 >>34
まさにマジカルチンポ
まさにマジカルチンポ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7d7-uu98)
2023/12/19(火) 11:45:04.53ID:gOC86B0/046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de8c-uX0u)
2023/12/19(火) 11:48:54.42ID:yZAC3KIk0 全員が好きな構図
https://i.imgur.com/QDUMcTW.png
https://i.imgur.com/QDUMcTW.png
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-HXy4)
2023/12/19(火) 11:51:28.45ID:JYcShAGJ0 人妻でなくても単にMILFでいいのでは?(過激派)
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-uLUB)
2023/12/19(火) 11:55:52.68ID:ZbuTqPVU049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be8-IsKI)
2023/12/19(火) 11:59:03.31ID:vcFtHrrA050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d650-e8vO)
2023/12/19(火) 12:07:08.56ID:pRkJQjYq0 Webカメラキャプチャリアルタイム画像生成からサンイチ!
SD1.5 でのキャプチャからの生成(204) -> 選別(37) -> Upscale(6) で手がグチャらない勝率 6/204( 約2.9% )
https://files.catbox.moe/7dynqr.png
https://files.catbox.moe/hhhb25.png
https://files.catbox.moe/km3qjg.png
https://files.catbox.moe/hvvn2k.png
カメラに近づきすぎるとおでこメガネちゃんになる理由はお察しやで
SD1.5 でのキャプチャからの生成(204) -> 選別(37) -> Upscale(6) で手がグチャらない勝率 6/204( 約2.9% )
https://files.catbox.moe/7dynqr.png
https://files.catbox.moe/hhhb25.png
https://files.catbox.moe/km3qjg.png
https://files.catbox.moe/hvvn2k.png
カメラに近づきすぎるとおでこメガネちゃんになる理由はお察しやで
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-DqdP)
2023/12/19(火) 12:07:10.63ID:vD648b0Ja52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-3PPy)
2023/12/19(火) 12:08:07.28ID:JxQfGhqo0 >>51
ソウリンちゃん!?
ソウリンちゃん!?
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f9b-3CSV)
2023/12/19(火) 12:09:46.05ID:H7NU0T4m054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6d9-DkQ9)
2023/12/19(火) 12:33:12.17ID:T/SUHKon0 画風Lora作成で30万ステップくらいで殴ってみたけど2万ステップくらいとあんまかわらんな…
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63d3-ztdx)
2023/12/19(火) 12:34:34.26ID:oS3HQftS0 >>53
ま、まあ、アイドル(偶像)ではあるな!
ま、まあ、アイドル(偶像)ではあるな!
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-PVHB)
2023/12/19(火) 12:46:07.97ID:Q9e7lEWPa 細菌気付いたんだが、ここのスレ特殊な性癖の人意外と多いのか?
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 620e-PFXu)
2023/12/19(火) 12:46:14.03ID:So3Fi+y70 {{sakura oriko}}
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b72-DkQ9)
2023/12/19(火) 12:46:46.29ID:XcW3Oxmd059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/19(火) 12:47:43.77ID:7YtAAagw0 >>56
細菌フェチはNG
細菌フェチはNG
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa3-hm9h)
2023/12/19(火) 12:48:48.96ID:boBhSok1061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-e8vO)
2023/12/19(火) 12:49:27.99ID:naWdOEj40 特殊な性癖の人しか残ってないというか
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63f9-Xksc)
2023/12/19(火) 12:49:58.15ID:E+wBllGd0 漫画素材で作った画風LoRAの肌が白くなる問題このLoRAで応急処置できたので共有します
https://civitai.com/models/112594/skin-tone-slider-lora
https://civitai.com/models/112594/skin-tone-slider-lora
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 728a-9xyY)
2023/12/19(火) 12:55:50.61ID:3lOkF4cf0 こだわりが強いほど工夫するし工夫するほど飽きづらい
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-DkQ9)
2023/12/19(火) 12:56:29.41ID:A4L5Py/e065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 12:59:57.14ID:n+rfEEPm0 >>38
いいね
いいね
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de8c-uX0u)
2023/12/19(火) 13:02:10.82ID:yZAC3KIk0 >>42
ようわかったな
氏も隠れたおっぱいの名手やね
https://i.imgur.com/AlnR03q.png
https://i.imgur.com/PXExeQI.png
https://i.imgur.com/MFW6i11.png
ようわかったな
氏も隠れたおっぱいの名手やね
https://i.imgur.com/AlnR03q.png
https://i.imgur.com/PXExeQI.png
https://i.imgur.com/MFW6i11.png
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63cd-+i4I)
2023/12/19(火) 13:02:14.81ID:WMuK2goA0 >>50
🧑🦲
🧑🦲
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 13:03:52.56ID:n+rfEEPm069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebe9-ni31)
2023/12/19(火) 13:05:42.54ID:fMQ0IBfP070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92b6-NcKP)
2023/12/19(火) 13:06:53.09ID:MH3e9zhr0 すごいincoming attackだ
https://i.imgur.com/mRo1b3d.jpg
https://i.imgur.com/mRo1b3d.jpg
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb7-0sPv)
2023/12/19(火) 13:08:03.26ID:jbTF8TFZ0 サンイチ
今までマージ全くやった事無かったけど、前スレ827見て、nswf構図少し弱いモデルにhardcoreのbase,mid置き換えをやったら良くなってワロタ
こういう目的でモデルにhardcore適用するのメジャーなんかね、何かマージ沼にハマる人の気持ちが少しわかったわ…
今までマージ全くやった事無かったけど、前スレ827見て、nswf構図少し弱いモデルにhardcoreのbase,mid置き換えをやったら良くなってワロタ
こういう目的でモデルにhardcore適用するのメジャーなんかね、何かマージ沼にハマる人の気持ちが少しわかったわ…
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be8-hm9h)
2023/12/19(火) 13:13:27.87ID:p8ojlHZF0 モデルマージとRefineモデル使うのってやってること同じじゃないの?
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e81-DYyd)
2023/12/19(火) 13:16:11.07ID:I7+nhbwW0 >>58
スーパーリアル麻雀系は少ないから助かったわサンガツ!
スーパーリアル麻雀系は少ないから助かったわサンガツ!
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-B/GU)
2023/12/19(火) 13:26:25.31ID:HQFYZoVqH75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa8-3MLx)
2023/12/19(火) 13:26:57.35ID:wVjUDrf30 衣装を盛りたい
しかし衣装を盛ると動かなくなる
ちびキャラにしてみたがあまり変わらない
プロンプトにdanceとjumpを強調して入れてあるんだけどなあ
豪華なまま踊らせたいなあ
https://i.imgur.com/RmVnfeA.mp4
https://i.imgur.com/3smGeVk.mp4
https://i.imgur.com/Lxy4hrn.mp4
これくらいでは衣装も動きも作る意味がないし
https://i.imgur.com/GNdTEZx.mp4
しかし衣装を盛ると動かなくなる
ちびキャラにしてみたがあまり変わらない
プロンプトにdanceとjumpを強調して入れてあるんだけどなあ
豪華なまま踊らせたいなあ
https://i.imgur.com/RmVnfeA.mp4
https://i.imgur.com/3smGeVk.mp4
https://i.imgur.com/Lxy4hrn.mp4
これくらいでは衣装も動きも作る意味がないし
https://i.imgur.com/GNdTEZx.mp4
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebe9-ni31)
2023/12/19(火) 13:27:52.59ID:fMQ0IBfP0 オシャレとは一体…うごごご
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-e8vO)
2023/12/19(火) 13:28:24.25ID:22EswmEf0 オシャレとは我慢やぞ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/19(火) 13:29:51.70ID:zByDkR9N0 >>58
百合祭LoRAに空目してめっちゃ期待したのに
百合祭LoRAに空目してめっちゃ期待したのに
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f54-DkQ9)
2023/12/19(火) 13:31:40.09ID:E+4TIDka0 LCM確かに早くなるけど
色がめっちゃおかしくなるな
大して問題ないように見えるケースもあるけどピーキーすぐる
色がめっちゃおかしくなるな
大して問題ないように見えるケースもあるけどピーキーすぐる
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72be-e8vO)
2023/12/19(火) 13:50:45.72ID:B7t4STP10 LCMは自分で蒸留させたほうがいい
異なるモデルの使ってもあまりいい効果は得られない
異なるモデルの使ってもあまりいい効果は得られない
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c60c-3CSV)
2023/12/19(火) 13:58:05.75ID:bdbgboWX0 https://greasyfork.org/ja/scripts/481718-chants-for-novelai
NAI用のユーザースクリプトにa1111みたいにCtrl+AllowUp、Ctrl+AllowDownで{}と[]を付与する機能を追加しました
(もはやChantの機能の占める要素がかなり小さくなって来てるからスクリプト名改名しないとならんかも……)
NAI用のユーザースクリプトにa1111みたいにCtrl+AllowUp、Ctrl+AllowDownで{}と[]を付与する機能を追加しました
(もはやChantの機能の占める要素がかなり小さくなって来てるからスクリプト名改名しないとならんかも……)
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c60c-3CSV)
2023/12/19(火) 13:58:16.81ID:bdbgboWX0 >>81
改めて現状やれることのまとめ
@ いちいち都度通信をやり直さないので純正より動作が早い(&ArtistやNSFWなどのタグも出る)サジェスト
https://i.imgur.com/Xcyxlr9.png
A 日本語を含むタグの別名でのサジェスト
https://i.imgur.com/uIMzVb8.png
B A1111のようにCtrl+AllowUp、Ctrl+AllowDownででタグの強弱を操作
https://i.imgur.com/ovQRCqN.png
C a1111-sd-webui-tagcompleteのChant機能と互換性のあるJSONを読み込ませてプロンプトのプリセットを一発で登録する
https://i.imgur.com/QZ0BJJN.png
https://github.com/DominikDoom/a1111-sd-webui-tagcomplete#chants
改めて現状やれることのまとめ
@ いちいち都度通信をやり直さないので純正より動作が早い(&ArtistやNSFWなどのタグも出る)サジェスト
https://i.imgur.com/Xcyxlr9.png
A 日本語を含むタグの別名でのサジェスト
https://i.imgur.com/uIMzVb8.png
B A1111のようにCtrl+AllowUp、Ctrl+AllowDownででタグの強弱を操作
https://i.imgur.com/ovQRCqN.png
C a1111-sd-webui-tagcompleteのChant機能と互換性のあるJSONを読み込ませてプロンプトのプリセットを一発で登録する
https://i.imgur.com/QZ0BJJN.png
https://github.com/DominikDoom/a1111-sd-webui-tagcomplete#chants
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/19(火) 14:08:26.52ID:baiUVVTX084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-UNLj)
2023/12/19(火) 14:11:52.24ID:56IehP3tr >>58
凄えな全然使いこなせんかったわ
凄えな全然使いこなせんかったわ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c60c-3CSV)
2023/12/19(火) 14:12:50.42ID:bdbgboWX0 百合祭りですか……
https://files.catbox.moe/m4qcmx.jpg
https://files.catbox.moe/m4qcmx.jpg
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/19(火) 14:13:22.47ID:cCp7vRfS087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c60c-3CSV)
2023/12/19(火) 14:14:31.46ID:bdbgboWX0 しかし枚数少ない割にNAI3意外と出るね
https://files.catbox.moe/wzytj6.jpg
https://files.catbox.moe/wzytj6.jpg
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c60c-3CSV)
2023/12/19(火) 14:18:44.49ID:bdbgboWX089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/19(火) 14:22:55.88ID:n8ZAEBg9M90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f54-DkQ9)
2023/12/19(火) 14:24:16.16ID:E+4TIDka091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7757-2RSG)
2023/12/19(火) 14:33:29.51ID:Iw/vDGhF092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebe9-ni31)
2023/12/19(火) 14:33:38.18ID:fMQ0IBfP093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6aJi)
2023/12/19(火) 14:35:27.41ID:rZJEi9O90 タグでgold experienceって出るから何だと思ったらジョジョか
ChatGPTより
「Gold Experience」は、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第5部「黄金の風」に登場するスタンドです。このスタンドは主人公ジョルノ・ジョバァーナの能力で、生物に関連した特殊なパワーを持っています。Gold Experienceは物質を生命体に変える能力を有し、攻撃や防御に多彩な方法でこれを応用します。ビジュアル的には、金色を基調とした人型のデザインが特徴です。『ジョジョの奇妙な冒険』は荒木飛呂彦による長編漫画シリーズで、独特の世界観と個性的なキャラクター、スタンドという独自の概念で知られています。
ChatGPTより
「Gold Experience」は、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第5部「黄金の風」に登場するスタンドです。このスタンドは主人公ジョルノ・ジョバァーナの能力で、生物に関連した特殊なパワーを持っています。Gold Experienceは物質を生命体に変える能力を有し、攻撃や防御に多彩な方法でこれを応用します。ビジュアル的には、金色を基調とした人型のデザインが特徴です。『ジョジョの奇妙な冒険』は荒木飛呂彦による長編漫画シリーズで、独特の世界観と個性的なキャラクター、スタンドという独自の概念で知られています。
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6260-hm9h)
2023/12/19(火) 14:39:53.59ID:qW1DRKQA095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b86-OHht)
2023/12/19(火) 14:41:47.44ID:u+kt8TrE096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-isIY)
2023/12/19(火) 14:45:05.35ID:uUGdJI+/a >>10
かわヨ
かわヨ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbfd-5rZP)
2023/12/19(火) 14:51:10.78ID:gXR2x0/A098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c60c-3CSV)
2023/12/19(火) 14:51:16.92ID:bdbgboWX099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa8-3MLx)
2023/12/19(火) 14:51:55.67ID:wVjUDrf30100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/19(火) 14:54:56.99ID:cCp7vRfS0 NAIちゃんi2iならリアル系もいけるのね
マスクの一発出しでこれが出るのはの性能高すぎだろ
ローカルだと雑コラやらインペイントやらガチャでどんだけ苦労したか…
画像はローカルで生成したAI美女
Before
https://files.catbox.moe/4rca9h.jpg
After
https://files.catbox.moe/htz331.jpg
マスクの一発出しでこれが出るのはの性能高すぎだろ
ローカルだと雑コラやらインペイントやらガチャでどんだけ苦労したか…
画像はローカルで生成したAI美女
Before
https://files.catbox.moe/4rca9h.jpg
After
https://files.catbox.moe/htz331.jpg
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72be-e8vO)
2023/12/19(火) 14:59:10.01ID:B7t4STP10102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-hm9h)
2023/12/19(火) 15:00:52.07ID:/Rbqyls8a103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6aJi)
2023/12/19(火) 15:05:41.84ID:rZJEi9O90104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1746-Ycy9)
2023/12/19(火) 15:05:42.55ID:iJ4CphmJ0 bingくんの爽やかなエッチさ好き
https://i.imgur.com/paWO50q.jpg
https://i.imgur.com/paWO50q.jpg
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f54-DkQ9)
2023/12/19(火) 15:08:22.98ID:E+4TIDka0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/19(火) 15:18:32.22ID:n8ZAEBg9M107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72be-e8vO)
2023/12/19(火) 15:19:40.68ID:B7t4STP10 読み込むも何もdiffusers入れてトレーニング回すだけやん
やってることsd-scriptとそんなかわらん
やってることsd-scriptとそんなかわらん
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/19(火) 15:22:35.79ID:n8ZAEBg9M 1990s (style) 入れたらちょい近くなった
でも、みづき成分が混じってきて褐色になるからさらなる調整がいる
でも、みづき成分が混じってきて褐色になるからさらなる調整がいる
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f54-DkQ9)
2023/12/19(火) 15:33:40.62ID:E+4TIDka0 >>107
なんせ、sdやwebui、kohya_ssも、詳説サイトで一工程ごとに懇切丁寧に説明されてる状況で、ちょっとトラブったところはchatGPTに聞いてなんとか入れたから・・
なにしろgitが死ぬほど分かってないで言われるままやったら動いただけだから、そのあたりいじるのは未だに苦手意識あるんよね
Windowsのコマンドプロンプトやbatくらいは分かるってレベル
まぁでもなんとか入れてみるわ
なんせ、sdやwebui、kohya_ssも、詳説サイトで一工程ごとに懇切丁寧に説明されてる状況で、ちょっとトラブったところはchatGPTに聞いてなんとか入れたから・・
なにしろgitが死ぬほど分かってないで言われるままやったら動いただけだから、そのあたりいじるのは未だに苦手意識あるんよね
Windowsのコマンドプロンプトやbatくらいは分かるってレベル
まぁでもなんとか入れてみるわ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92b6-NcKP)
2023/12/19(火) 15:36:47.76ID:MH3e9zhr0 >>81
初めていただいたやで
Kiwi browserでも動作バッチリや
スマホにもエロエロ環境が整ってしまったわ
https://i.imgur.com/5AJkYmk.png
帰ったらプリセット作り頑張るか
初めていただいたやで
Kiwi browserでも動作バッチリや
スマホにもエロエロ環境が整ってしまったわ
https://i.imgur.com/5AJkYmk.png
帰ったらプリセット作り頑張るか
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/19(火) 15:58:04.54ID:n8ZAEBg9M 微妙にゴツいけど出来た
https://i.imgur.com/3nRENy7.png
https://i.imgur.com/3nRENy7.png
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c620-UWmy)
2023/12/19(火) 16:05:06.50ID:l4mj5gBB0 huge nippleもgigantic nippleもlong nippleもnipple extendedもあかん
太巻きくらいゴン太で腕くらい長い乳首でシコりたいんやどうにかならんか
太巻きくらいゴン太で腕くらい長い乳首でシコりたいんやどうにかならんか
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/19(火) 16:09:34.86ID:n8ZAEBg9M sがないから効いてないのでは
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7793-UNLj)
2023/12/19(火) 16:09:47.25ID:sPcP/sqQ0 NAI3が出たと聞いて戻って来たよ
もう割られた?
もう割られた?
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 723a-GFQ3)
2023/12/19(火) 16:16:21.98ID:VoTQy9vI0 >>112
それdisembodied_penis, nipple_penetrationでよくね?
それdisembodied_penis, nipple_penetrationでよくね?
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-isIY)
2023/12/19(火) 16:24:58.91ID:NVXBS799a117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd32-IA1d)
2023/12/19(火) 16:28:53.44ID:RhDqcaIcd 簡単プロンプトアニメのIPアダプターって使えるの?
エラー吐いて停止するんだけど
pyファイルの内容の問題らしいんだけど書き換えようにも何に書き換えるべきかがわからない
エラー吐いて停止するんだけど
pyファイルの内容の問題らしいんだけど書き換えようにも何に書き換えるべきかがわからない
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-aWno)
2023/12/19(火) 16:29:37.46ID:YG4TaAb4r LoRAの教師画像が足らんから画像の水増し用にNAI課金しようか迷ってるけどSDにおけるdynamic promptみたいなのはNAIにはないんやろか
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF43-hm9h)
2023/12/19(火) 16:49:56.98ID:tEqBmiWsF NAI
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-zIzn)
2023/12/19(火) 17:03:35.16ID:5hIhqfspa ちょっと聞きたいことがあって
1000枚ぐらいをバッチでi2iすると CloneCleanerかControlnetのどっちかの影響で200枚ぐらいからクソ重くなったりするのはうちの環境だけかな?
この2つを外すと最後まで普通に処理してくれるんよ
1000枚ぐらいをバッチでi2iすると CloneCleanerかControlnetのどっちかの影響で200枚ぐらいからクソ重くなったりするのはうちの環境だけかな?
この2つを外すと最後まで普通に処理してくれるんよ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b1-e8vO)
2023/12/19(火) 17:05:00.00ID:ILsle9un0 NAIちゃんはサブスクで作り放題だけやめないでおくれよ
お漏らしとかもう望まないから我が道を突き進んでほしい
お漏らしとかもう望まないから我が道を突き進んでほしい
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-aWno)
2023/12/19(火) 17:05:43.29ID:YG4TaAb4r123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63e0-+i4I)
2023/12/19(火) 17:06:50.51ID:WMuK2goA0 >>120
なんか悪事の臭いがする
なんか悪事の臭いがする
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 035e-DkQ9)
2023/12/19(火) 17:08:48.58ID:LJTRJ/FI0 >>122
プロンプトコピーしたクリップボードをワンポチで切り替えられるアプリとかあれば楽になりそうなにゃけどな
プロンプトコピーしたクリップボードをワンポチで切り替えられるアプリとかあれば楽になりそうなにゃけどな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-sB0d)
2023/12/19(火) 17:11:23.23ID:WQHBNf9d0 >>60
間違いなくマクロスなんだがヤマトの波動砲が付いてる
間違いなくマクロスなんだがヤマトの波動砲が付いてる
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b1-e8vO)
2023/12/19(火) 17:11:45.13ID:ILsle9un0 コピペしたやつをフォーマット変換してくれるサイトならあるけど
微妙な言い回しの違いとかプロンプトの並び順、LoRAやBreak諸々あるから
結局組みなおすんよな
微妙な言い回しの違いとかプロンプトの並び順、LoRAやBreak諸々あるから
結局組みなおすんよな
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eb0-ztdx)
2023/12/19(火) 17:12:27.46ID:vdWjXJ9j0 あの金額であれだけやってくれるんなら漏らしてくれなくても普通にお布施するわ
むしろお布施するから今後もバージョンアップしながら続けて欲しい
むしろお布施するから今後もバージョンアップしながら続けて欲しい
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6260-hm9h)
2023/12/19(火) 17:18:27.67ID:qW1DRKQA0 いうて版権絵でおかずが作れますでは継続性のリスクが半端ないから
向こうも本業にするつもりは無いだろ
大口の顧客捕まえるサービスに昇華できなきゃ
最終的にはどこかに買われる未来しか見えんのよなあ
向こうも本業にするつもりは無いだろ
大口の顧客捕まえるサービスに昇華できなきゃ
最終的にはどこかに買われる未来しか見えんのよなあ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/19(火) 17:19:25.99ID:7YtAAagw0 動画生成系にシフトしていく可能性はあると思う
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/19(火) 17:23:53.56ID:HC9B4iPO0 動画は間違いなく準備してるだろ
今は激増してる入会者さばくので手一杯
今は激増してる入会者さばくので手一杯
13150 (ワッチョイ d615-kTy3)
2023/12/19(火) 17:24:16.68ID:pRkJQjYq0 >>68
ありがとやで
雰囲気と色合いはかなり合ってるで
伝わるかどうかわからんが頭の後ろやや左に立って使う高さのモニタの裏側か見えててその奥は箱が積んであってエアコンや
モニタ背面が黒なんでそいつがワイの髪の黒とまざって片方ポニテ(?)になったりする
上着を着替えると着ている服の色やら模様なりが反映されるんで撮影用の単色衣装とかウイッグやら欲しくなるんやがそれを買うのは本末転倒やしそれで撮影する風景を想像すると精神削られるんで買わんけどな (超早口)
ありがとやで
雰囲気と色合いはかなり合ってるで
伝わるかどうかわからんが頭の後ろやや左に立って使う高さのモニタの裏側か見えててその奥は箱が積んであってエアコンや
モニタ背面が黒なんでそいつがワイの髪の黒とまざって片方ポニテ(?)になったりする
上着を着替えると着ている服の色やら模様なりが反映されるんで撮影用の単色衣装とかウイッグやら欲しくなるんやがそれを買うのは本末転倒やしそれで撮影する風景を想像すると精神削られるんで買わんけどな (超早口)
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/19(火) 17:25:09.57ID:fs30xQLo0 いよいよスレ民の部屋の配信が始まるのね・・・っ!
両津待ったなし
両津待ったなし
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1edc-j3A/)
2023/12/19(火) 17:32:40.48ID:YMj7BX2w0 >>124
win+Vでクリップボードの履歴から貼り付けならできるで
win+Vでクリップボードの履歴から貼り付けならできるで
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c247-3PPy)
2023/12/19(火) 17:34:03.12ID:XLHBRosr0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6260-hm9h)
2023/12/19(火) 17:41:22.51ID:qW1DRKQA0 関西弁の元気っ娘ってどんなキャラがいたっけ?
最初に浮かんだのがじゃりン子チエだったんだけど何か違うねんな
最初に浮かんだのがじゃりン子チエだったんだけど何か違うねんな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/19(火) 17:49:46.54ID:giPcaPNH0 もろたで工藤!!
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ee7-Npyn)
2023/12/19(火) 17:51:39.33ID:IinMOQH10138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb88-N3mq)
2023/12/19(火) 17:51:57.73ID:QyZB7+2J0 うっちゃん
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/19(火) 17:52:21.01ID:fs30xQLo0 せめてメスガキにしてさしあげろ
浦安鉄筋家族ののりこやな!
浦安鉄筋家族ののりこやな!
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebe9-ni31)
2023/12/19(火) 17:53:37.56ID:fMQ0IBfP0 方言キャラ自体廃れがちやな
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c64d-iFOx)
2023/12/19(火) 18:13:54.43ID:TjqBprWs0 >>135
植田佳奈のキャラ
植田佳奈のキャラ
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef3f-JAHp)
2023/12/19(火) 18:17:16.11ID:8OQNu/TV0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef3f-JAHp)
2023/12/19(火) 18:18:31.11ID:8OQNu/TV0 NAIはlora使えるようになって欲しいなぁ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c603-AY1A)
2023/12/19(火) 18:20:20.86ID:bdbgboWX0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63f1-UNLj)
2023/12/19(火) 18:20:49.01ID:3cUfyaEX0 艦これの龍驤が浮かんだわ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1746-Ycy9)
2023/12/19(火) 18:20:56.08ID:iJ4CphmJ0 小説の方は学習までサポートしてるんだし出来なくはなさそう
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63f1-UNLj)
2023/12/19(火) 18:22:15.99ID:3cUfyaEX0 被ったけど画像用意できなかったワイの「負け」や……!
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-isIY)
2023/12/19(火) 18:25:39.93ID:NVXBS799a 龍驤いいよな
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/19(火) 18:30:29.54ID:U7N01BLY0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/19(火) 18:44:23.77ID:7YtAAagw0 https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1737042807381192943
なんともムカつく鉄腕アトムやが、これを内部的に使って後でv2vすれば
t2vのクオリティはさらに上がりそうやね
https://twitter.com/thejimwatkins
なんともムカつく鉄腕アトムやが、これを内部的に使って後でv2vすれば
t2vのクオリティはさらに上がりそうやね
https://twitter.com/thejimwatkins
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c603-AY1A)
2023/12/19(火) 18:47:20.25ID:bdbgboWX0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebe9-ni31)
2023/12/19(火) 18:48:24.29ID:fMQ0IBfP0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/19(火) 18:54:42.34ID:U7N01BLY0 >>151 うほっ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb33-e8vO)
2023/12/19(火) 18:58:29.48ID:Cs3g4Ic/0 前スレで
>redditでnegativeにdeviantartいれると品質が上がる
って有ったんやが、Redditの該当スレを教えてくれめんす
>redditでnegativeにdeviantartいれると品質が上がる
って有ったんやが、Redditの該当スレを教えてくれめんす
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/19(火) 19:01:37.84ID:CzpuUl3t0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa8-3MLx)
2023/12/19(火) 19:09:15.40ID:wVjUDrf30 civitaiにあるダンス用openposeを使ってもこの程度
https://i.imgur.com/OeLqCob.mp4
https://i.imgur.com/U4Gmh5V.mp4
とにかく脚が動かないのがつらい
https://i.imgur.com/OeLqCob.mp4
https://i.imgur.com/U4Gmh5V.mp4
とにかく脚が動かないのがつらい
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6301-e8vO)
2023/12/19(火) 19:18:29.96ID:mop+IHgD0 bingの絵柄でエロ画像作りたいと思ってたのがNAIで叶ったの最高や
https://files.catbox.moe/ggmi4r.jpg
https://files.catbox.moe/zuc0wl.jpg
https://files.catbox.moe/ggmi4r.jpg
https://files.catbox.moe/zuc0wl.jpg
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee0-dyra)
2023/12/19(火) 19:22:42.07ID:cGAnRL900 >>157
こういうの興奮する
こういうの興奮する
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/19(火) 19:22:52.42ID:k6gvtiRi0 https://i.imgur.com/IIsLuVt.jpg https://i.imgur.com/lpBf8Hn.jpg https://i.imgur.com/Lyn45na.jpg
Bingくん
このブラウスの形状を理解してくれてる
Bingくん
このブラウスの形状を理解してくれてる
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4667-Qk2W)
2023/12/19(火) 19:25:03.04ID:k28l2kys0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/19(火) 19:28:00.59ID:n+rfEEPm0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9268-acfL)
2023/12/19(火) 19:36:09.66ID:uYkewxiP0 >>151
ジュセイとはAIもセンスあるな
ジュセイとはAIもセンスあるな
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/19(火) 19:50:16.13ID:HC9B4iPO0 エロくないやつとサイト分けててワロタ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd32-+6oC)
2023/12/19(火) 19:53:15.40ID:JItlCrttd またイムガーで即死やってるよと思ったら分けててえらい
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e21-3yVJ)
2023/12/19(火) 20:02:05.14ID:cCNOUPIp0 再現度高いなぁ
兎季子ちゃんは時代(と納期)が追いついてなかった
兎季子ちゃんは時代(と納期)が追いついてなかった
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4667-Qk2W)
2023/12/19(火) 20:03:44.94ID:k28l2kys0 ちゃんと分けんと、管理人さんに迷惑かけるわけにはいかんけんの
https://i.imgur.com/TZIkfuA.png https://i.imgur.com/iGd0JRd.png
https://files.catbox.moe/1h44x3.png https://files.catbox.moe/pw6sbz.png
https://i.imgur.com/TZIkfuA.png https://i.imgur.com/iGd0JRd.png
https://files.catbox.moe/1h44x3.png https://files.catbox.moe/pw6sbz.png
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-e8vO)
2023/12/19(火) 20:05:38.53ID:IQP3wV8y0 サンイチ
赤ちゃん質問すまん。Webui1.7でLycorisタブ増えたけど、確か今は<lora:>で呼び出しても同じ効果得られるようになったんだよね?
lycorisもlohaも全部loraフォルダに突っ込んじまったからもし違うんなら地獄の仕分け作業が始まる…
赤ちゃん質問すまん。Webui1.7でLycorisタブ増えたけど、確か今は<lora:>で呼び出しても同じ効果得られるようになったんだよね?
lycorisもlohaも全部loraフォルダに突っ込んじまったからもし違うんなら地獄の仕分け作業が始まる…
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6f4-YHDW)
2023/12/19(火) 20:07:09.93ID:2cEDtPqO0 パンチラもアウトなんだっけ
と感覚麻痺ってる事に気付く
と感覚麻痺ってる事に気付く
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1746-Ycy9)
2023/12/19(火) 20:08:16.42ID:iJ4CphmJ0 パンツはセーフやろ…いやあかんのか?
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 778c-DkQ9)
2023/12/19(火) 20:08:37.20ID:RUPyBOkz0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/19(火) 20:11:23.91ID:k6gvtiRi0 下着ぐらいだったらセーフだけど網タイツアウトっぽい(俺調べ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e10-+JSZ)
2023/12/19(火) 20:11:58.52ID:xdAa1FwM0 露出多くても肌色じゃなければセーフやと思う
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b3-B4cm)
2023/12/19(火) 20:13:30.04ID:d7rsMkTp0 今のイムガーくんの基準はマジで謎やから ライダースーツから胸の谷間すらアウトだったりするで
>>167
Lycorisタブ増えたというのはよくわからんけど どっちも<lora:>で問題ないししわけんでええ
>>167
Lycorisタブ増えたというのはよくわからんけど どっちも<lora:>で問題ないししわけんでええ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1746-Ycy9)
2023/12/19(火) 20:23:14.94ID:iJ4CphmJ0 猥褻とエッチはちがうやろと思うけどな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-e8vO)
2023/12/19(火) 20:26:52.26ID:IQP3wV8y0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d679-+EIJ)
2023/12/19(火) 20:47:37.04ID:lBKKWZfA0 NAIでキャラが出ない出ない言われてるやつだけどさ
例えば段ボールだとキャラ名の後ろに作品名付くやつと付かないやつあるじゃん?名前被り多いキャラとかなりがちだけど
んで出てこないのって大体つかないやつだと思うんだけど、そんな時自分で付けてやれば何か精度が上がる気がする(個人の感想
「nobi nobita」ではなく「nobi nobita\(doraemon\)」←こんな感じね
既出情報だったらごめん
例えば段ボールだとキャラ名の後ろに作品名付くやつと付かないやつあるじゃん?名前被り多いキャラとかなりがちだけど
んで出てこないのって大体つかないやつだと思うんだけど、そんな時自分で付けてやれば何か精度が上がる気がする(個人の感想
「nobi nobita」ではなく「nobi nobita\(doraemon\)」←こんな感じね
既出情報だったらごめん
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-oME/)
2023/12/19(火) 20:48:05.36ID:c7QADTod0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c603-AY1A)
2023/12/19(火) 20:50:51.10ID:bdbgboWX0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64c-UFxc)
2023/12/19(火) 20:52:08.98ID:Ig8fZMDb0 >>159
良いねえ。何て名前のドレスなん?
良いねえ。何て名前のドレスなん?
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/19(火) 20:52:30.79ID:CzpuUl3t0 >>178
即死してて草
即死してて草
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ee8-DkQ9)
2023/12/19(火) 20:53:36.71ID:LK2uJuTZ0 使ってるモデルと自作LoRAの相性が悪くて悩んでたワイ、相性が悪かったのはVAEだったことに気付く
なんでこのLoRAはkl-f8-anime2やとうまくいかないんやろな
なんでこのLoRAはkl-f8-anime2やとうまくいかないんやろな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de8c-3MLx)
2023/12/19(火) 20:54:48.99ID:yZAC3KIk0 >>177
人間、なんちゅうたかて達者が何よりやな
人間、なんちゅうたかて達者が何よりやな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-Tg5l)
2023/12/19(火) 20:55:33.81ID:HSh0jR8N0 巨乳のパンチラはオーケーだけど、貧乳はアウトだと聞いた
胸で大人か子供かを判断してるらしい
胸で大人か子供かを判断してるらしい
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6366-ni31)
2023/12/19(火) 20:56:28.00ID:0qdgnnHy0 キャトボ落ちた?
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62ac-r1jp)
2023/12/19(火) 20:56:56.75ID:KNx0QtbD0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-0fkA)
2023/12/19(火) 20:57:25.83ID:rabrAovU0 アレオパゴス会議のフリュネとか芸術ってことになってるけど
https://i.imgur.com/nMLIqdy.jpg
描いてる人や見てる人の正直な心境はこの表情に現れてる
https://i.imgur.com/ikQT50v.png
https://i.imgur.com/nMLIqdy.jpg
描いてる人や見てる人の正直な心境はこの表情に現れてる
https://i.imgur.com/ikQT50v.png
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6366-ni31)
2023/12/19(火) 20:58:13.77ID:0qdgnnHy0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65b-JyW8)
2023/12/19(火) 20:58:38.84ID:K8m60Aw+0 お固いモデレーター「この画像は芸術的なヌードや宗教画ではない!削除!」
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/19(火) 20:59:23.07ID:U7N01BLY0 AIくん服溶かしてくれない
https://ul.h3z.jp/SwH9LVtC.png
https://ul.h3z.jp/SwH9LVtC.png
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/19(火) 20:59:27.17ID:xlSwHw5I0 今DomoAIってとこでv2v仕放題やで
10秒動画に14分かかったが…
Xの「ひろちゅ~」さんのやり方解説が分かりやすい
さすがにエロは憚られたのでプリキュアダンス
https://imgur.com/a/6PjDHyp
imgurの動画の貼り方分からん…😖
10秒動画に14分かかったが…
Xの「ひろちゅ~」さんのやり方解説が分かりやすい
さすがにエロは憚られたのでプリキュアダンス
https://imgur.com/a/6PjDHyp
imgurの動画の貼り方分からん…😖
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d679-+EIJ)
2023/12/19(火) 20:59:59.18ID:lBKKWZfA0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/19(火) 21:00:53.33ID:k6gvtiRi0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6366-ni31)
2023/12/19(火) 21:05:03.89ID:0qdgnnHy0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-3PPy)
2023/12/19(火) 21:06:20.26ID:O5+0lkB50 >>190
v2vだと元の動画も貼ってくれないと良さがよくわからんな
v2vだと元の動画も貼ってくれないと良さがよくわからんな
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/19(火) 21:07:47.09ID:TH1e0uXdd196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7f-+JSZ)
2023/12/19(火) 21:11:38.48ID:GFiRXNCQ0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/19(火) 21:12:20.34ID:QFLSdoSE0 あれ?NAIさん1枚生成8アナルになってる?
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/19(火) 21:13:13.23ID:TH1e0uXdd199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64c-UFxc)
2023/12/19(火) 21:13:38.87ID:Ig8fZMDb0 >>192
おお~サンクス!
おお~サンクス!
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/19(火) 21:15:21.13ID:xlSwHw5I0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/19(火) 21:19:29.46ID:TH1e0uXdd202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/19(火) 21:19:39.51ID:7YtAAagw0 >>190
エロいけるんかーい
エロいけるんかーい
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-3PPy)
2023/12/19(火) 21:20:29.58ID:O5+0lkB50204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/19(火) 21:25:57.21ID:xlSwHw5I0 >>202
作曲AIのsunoと同じく
discordってやつ使って生成するんで
自分の作ってる動画が他人に丸見えなんや
ワイはローカルではほぼ100%エロ生成なんやが
みんな誰もエロ作っとらんから空気読んだわ
作曲AIのsunoと同じく
discordってやつ使って生成するんで
自分の作ってる動画が他人に丸見えなんや
ワイはローカルではほぼ100%エロ生成なんやが
みんな誰もエロ作っとらんから空気読んだわ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d679-+EIJ)
2023/12/19(火) 21:26:12.20ID:lBKKWZfA0 >>193
うーん…ガチャるかw
うーん…ガチャるかw
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d66a-BV1m)
2023/12/19(火) 21:28:10.04ID:hagS8WyJ0 なつかしい絵師でめちゃくちゃエロいの出すやんけ今何してるんやろなあ
と思って調べたら亡くなってられたンゴ…
と思って調べたら亡くなってられたンゴ…
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-3CSV)
2023/12/19(火) 21:36:52.95ID:jVmOxqO10208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6224-YBpf)
2023/12/19(火) 21:37:19.23ID:xO8uSuZM0 NAIv3はすごいのに実写系のSDXLは普通に1.5以下なのはどういうことなんやろ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/19(火) 21:39:26.18ID:QFLSdoSE0 >>204
DMでやれば問題ないが?
DMでやれば問題ないが?
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/19(火) 21:40:48.54ID:QFLSdoSE0 domoAIにメッセージを送るにしてDMでやりとりで
/videoで問題ないよ
/videoで問題ないよ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-DkQ9)
2023/12/19(火) 21:41:00.08ID:cNFqjVOu0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fcb-3CSV)
2023/12/19(火) 21:45:04.00ID:lzgOppzh0 ドーモ、スク水乱交部です
https://litter.catbox.moe/odqpdp.png
インペして目隠れ女子にしたらローカルi2iが目を書き直してしまい困った。目隠れタグは何や...と探して(blind:1.4)で解決
https://litter.catbox.moe/zbudf5.png
NAI元画像
https://majinai.art/i/rh3w-kA.png
過去スレで教えてもろたsex actいいね。チェリーピッキングが必要だけど体位がばらけて乱交みが増す
週末は資格試験やー。前に応援してくれた先輩ニキサンガツやでー
https://litter.catbox.moe/odqpdp.png
インペして目隠れ女子にしたらローカルi2iが目を書き直してしまい困った。目隠れタグは何や...と探して(blind:1.4)で解決
https://litter.catbox.moe/zbudf5.png
NAI元画像
https://majinai.art/i/rh3w-kA.png
過去スレで教えてもろたsex actいいね。チェリーピッキングが必要だけど体位がばらけて乱交みが増す
週末は資格試験やー。前に応援してくれた先輩ニキサンガツやでー
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/19(火) 21:47:09.28ID:CzpuUl3t0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/19(火) 21:49:11.32ID:xlSwHw5I0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/19(火) 21:56:58.11ID:QFLSdoSE0 >>214
やりすぎるとスパム扱いされるかもしれないのでお気をつけて
やりすぎるとスパム扱いされるかもしれないのでお気をつけて
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ff7-GmfI)
2023/12/19(火) 22:13:06.24ID:WJWv14UB0 civitaiも重い
I'm fineすら出ずに503エラー出る
I'm fineすら出ずに503エラー出る
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d695-3CSV)
2023/12/19(火) 22:14:04.63ID:hagS8WyJ0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d68c-NIcC)
2023/12/19(火) 22:20:54.70ID:S8MKgGn70 ちびたい503ばっかなの勘弁してくれ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb26-65QS)
2023/12/19(火) 22:22:17.43ID:54TyN0bs0 ローカルでくぱぁってlora使わんと多分出来んよね
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-OcPD)
2023/12/19(火) 22:28:55.51ID:5hzUm+Ds0 サンイチ 電マLoRAと乳首に巻き付く触手LoRAアップデートしたで
画像枚数を増やしたお陰で前より絵柄が引っ張られなくなったと思う…多分
あと指摘通りbreastsタグが原因だったようでキャラLoRAとの併用時に触手が巻き付きにくい問題も解決したで
ついでに未完成だけどFEHの水着ワユと水着フィオーラとバニーデューテも載せとくで
https://mega.nz/folder/iRt2XILZ#K06V5_qzF0Rs1tI0VI1IEQ
https://i.imgur.com/jyJOlt7.png
https://i.imgur.com/ydOa4EO.png
https://i.imgur.com/Lj80LU8.png
画像枚数を増やしたお陰で前より絵柄が引っ張られなくなったと思う…多分
あと指摘通りbreastsタグが原因だったようでキャラLoRAとの併用時に触手が巻き付きにくい問題も解決したで
ついでに未完成だけどFEHの水着ワユと水着フィオーラとバニーデューテも載せとくで
https://mega.nz/folder/iRt2XILZ#K06V5_qzF0Rs1tI0VI1IEQ
https://i.imgur.com/jyJOlt7.png
https://i.imgur.com/ydOa4EO.png
https://i.imgur.com/Lj80LU8.png
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-ni31)
2023/12/19(火) 22:32:46.03ID:tg2etA2v0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/19(火) 22:38:29.30ID:HC9B4iPO0 DPOて何やついにNAI3同等の革命きたか?
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e340-L8Ft)
2023/12/19(火) 22:43:33.10ID:MG+oxpwd0 https://www.etched.ai/
H100の8台の10倍ぐらい速いとかほんとかな
H100の8台の10倍ぐらい速いとかほんとかな
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/19(火) 22:46:14.14ID:7YtAAagw0 エッチド・・・w
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/19(火) 22:48:20.70ID:TH1e0uXdd >>221
BBA!一緒に呑んでくれ!
BBA!一緒に呑んでくれ!
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MMee-3CSV)
2023/12/19(火) 22:54:13.64ID:jVsFT15KM >>223
本当だとしてプライスが気になるな
H100を8台搭載のサーバーが7315万円だな
それでも単品で8枚買うより安いが
https://www.pcserver1.jp/item/XFG8600V7_0001.html?srsltid=AfmBOopKk9dL8bwe0QpPc6tBSAf9ZGOF3X6gnKvqNGQtFGSZ_K09Vn5yPsA
本当だとしてプライスが気になるな
H100を8台搭載のサーバーが7315万円だな
それでも単品で8枚買うより安いが
https://www.pcserver1.jp/item/XFG8600V7_0001.html?srsltid=AfmBOopKk9dL8bwe0QpPc6tBSAf9ZGOF3X6gnKvqNGQtFGSZ_K09Vn5yPsA
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/19(火) 22:54:38.63ID:CzpuUl3t0 獣姦(犬姦)の打率わるわるで辛いんごねぇ
https://ul.h3z.jp/o9X7S0WP.jpg
https://ul.h3z.jp/o9X7S0WP.jpg
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/19(火) 22:55:54.00ID:TH1e0uXdd https://i.imgur.com/bysSKGo.jpeg
https://i.imgur.com/fItTe6S.jpeg
https://i.imgur.com/jZ3P09Q.jpeg
さっきの亡くなった人の絵ってので、御大でポン出しして加工してたけど、上手くいかないもんだ
あかちゃんやから凝った絵貼って無いのはごめんやで
https://i.imgur.com/fItTe6S.jpeg
https://i.imgur.com/jZ3P09Q.jpeg
さっきの亡くなった人の絵ってので、御大でポン出しして加工してたけど、上手くいかないもんだ
あかちゃんやから凝った絵貼って無いのはごめんやで
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/19(火) 23:02:46.16ID:HC9B4iPO0 H100とかはこぼれ球みたいに売ってるやつ以外は全部クソみたいに納期長いよ
嘘やろけど同等性能でも売れそう
嘘やろけど同等性能でも売れそう
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b3-B4cm)
2023/12/19(火) 23:13:18.73ID:d7rsMkTp0 猫箱は安定さえしてくれればなぁ
Steam年間レビューによると魔女の旅団で400時間/1年使っとって草だったんで
https://ul.h3z.jp/V2YzZplB.png
https://ul.h3z.jp/dgqg4YxK.png
Steam年間レビューによると魔女の旅団で400時間/1年使っとって草だったんで
https://ul.h3z.jp/V2YzZplB.png
https://ul.h3z.jp/dgqg4YxK.png
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7704-DkQ9)
2023/12/19(火) 23:13:48.41ID:3ULLXVOJ0 竿役エロモン挑戦してみたけど、ただ異形のモンスターがエロやってますみたいになっちゃって難しいわ
ぱっと見でどんなセックスをするのか、デザインでわからせないといけないんやな。竿モンも奥深いわ
ホラー寄りの絵柄なんで注意やで
https://ul.h3z.jp/AqjXvHBl.jpg
https://ul.h3z.jp/lgJ9IycP.jpg
https://ul.h3z.jp/782MQajJ.jpg
https://ul.h3z.jp/cKa52JKu.jpg
https://ul.h3z.jp/Bbeo4NG9.jpg
https://ul.h3z.jp/WwymrckT.jpg
ぱっと見でどんなセックスをするのか、デザインでわからせないといけないんやな。竿モンも奥深いわ
ホラー寄りの絵柄なんで注意やで
https://ul.h3z.jp/AqjXvHBl.jpg
https://ul.h3z.jp/lgJ9IycP.jpg
https://ul.h3z.jp/782MQajJ.jpg
https://ul.h3z.jp/cKa52JKu.jpg
https://ul.h3z.jp/Bbeo4NG9.jpg
https://ul.h3z.jp/WwymrckT.jpg
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-e8vO)
2023/12/19(火) 23:16:15.23ID:jU9nJ6Gu0 メスガキ魔法少女部です
日ごろオジさん達から徴収したエネルギーを増槽しているので継戦能力が高い
https://ul.h3z.jp/SD08ELvj.jpg
https://ul.h3z.jp/KdiJjdUn.jpg
https://ul.h3z.jp/i3U7OeFS.jpg
https://ul.h3z.jp/FbAoMmaT.jpg
https://ul.h3z.jp/6HphQKGl.jpg
https://ul.h3z.jp/qjSsLXpy.jpg
日ごろオジさん達から徴収したエネルギーを増槽しているので継戦能力が高い
https://ul.h3z.jp/SD08ELvj.jpg
https://ul.h3z.jp/KdiJjdUn.jpg
https://ul.h3z.jp/i3U7OeFS.jpg
https://ul.h3z.jp/FbAoMmaT.jpg
https://ul.h3z.jp/6HphQKGl.jpg
https://ul.h3z.jp/qjSsLXpy.jpg
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ae-uu98)
2023/12/19(火) 23:16:38.24ID:gOC86B0/0 どうでも良くない話なんやが
ワイはNAI3ちゃんから入った赤ちゃんなんやが
昨日位まで褌とか人妻の健全作成してたらモザイクとか白線とか無かったのに
今日ふと絵師を入れてみたら勝手に色んなとこに修正入ってるのは仕様なんか?
いや、ワイは困らんのやけど
ワイはNAI3ちゃんから入った赤ちゃんなんやが
昨日位まで褌とか人妻の健全作成してたらモザイクとか白線とか無かったのに
今日ふと絵師を入れてみたら勝手に色んなとこに修正入ってるのは仕様なんか?
いや、ワイは困らんのやけど
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-sDVz)
2023/12/19(火) 23:19:51.83ID:ovOmaWqKd コンピューター業界全体が「あれ?ひょっとして今NVIDIA一強なのでは…?」ってようやく気づいてきた感じよね
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-3PPy)
2023/12/19(火) 23:20:04.27ID:O5+0lkB50236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-ni31)
2023/12/19(火) 23:20:32.18ID:tg2etA2v0 ネガにcensoredや
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62e8-3CSV)
2023/12/19(火) 23:20:51.19ID:P4NIYuqd0 絵師のサインそのままだすんやからそらモザイク入れる絵師ならモザイク出すやろ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63d3-qk+N)
2023/12/19(火) 23:20:56.23ID:fxOg9ZE10 サブスク更新したけどアナル10000以上に増えんのな
もったいないことした
もったいないことした
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb4c-3CSV)
2023/12/19(火) 23:21:24.05ID:Ps+zmGa/0 困っとる赤ちゃんはおらんかったんやな
何よりやで
何よりやで
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-sDVz)
2023/12/19(火) 23:23:25.18ID:ovOmaWqKd241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96a4-IYGE)
2023/12/19(火) 23:23:29.81ID:9OQw+i3G0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/19(火) 23:23:50.99ID:CzpuUl3t0 モザイク有の健全絵とは
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7218-C+GT)
2023/12/19(火) 23:26:10.74ID:XGLeqgOU0 100年ぶりに触ろうと思ったらcivitaiメンテかよ😢
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6243-e8vO)
2023/12/19(火) 23:28:03.62ID:ILsle9un0 リアルモデルの整理始めたけど
善し悪しの判断が全くつかない・・・
善し悪しの判断が全くつかない・・・
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0d-r/Us)
2023/12/19(火) 23:29:11.53ID:xlxfxGEZ0 予測変換すると単語の前にスペース入れられるの気になる
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/19(火) 23:29:29.76ID:U7N01BLY0 冷凍ビィィィィム!
https://ul.h3z.jp/NAcgTicL.png
https://ul.h3z.jp/NAcgTicL.png
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/19(火) 23:29:41.83ID:zByDkR9N0 sofmap background そんな綺麗に出ない、というか描こうとしてる努力すら出て来ないわ
どんなワードと組み合わせると綺麗に出るん?
どんなワードと組み合わせると綺麗に出るん?
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fd6-kTy3)
2023/12/19(火) 23:30:27.14ID:u+/dpm1b0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/19(火) 23:31:44.03ID:U7N01BLY0 >>231 いい。design考えるの楽しいよね。
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/19(火) 23:40:43.72ID:U7N01BLY0 >>232 戦闘ポーズみたいなのってポン出しで出してるの?
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/19(火) 23:42:12.96ID:CzpuUl3t0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7757-2RSG)
2023/12/19(火) 23:42:53.77ID:Iw/vDGhF0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/19(火) 23:44:38.89ID:k6gvtiRi0 AMDの新しいチップがH100より2倍速いという記事があった
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef86-HXy4)
2023/12/19(火) 23:47:14.14ID:ux+qpdHV0 >>230
アステルナイトちゃんええな、特徴のアホ毛もしっかり出とる
アステルナイトちゃんええな、特徴のアホ毛もしっかり出とる
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd52-KRGM)
2023/12/19(火) 23:48:34.71ID:wsfI0MHMd256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c4-e8vO)
2023/12/19(火) 23:53:56.76ID:qpsqDWG20 >>234
ROCm6.0+MI300でH100と真っ向勝負で勝てるぽい
ROCm6.0+MI300でH100と真っ向勝負で勝てるぽい
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 926f-tB9E)
2023/12/19(火) 23:54:30.36ID:f4p/tL+u0 >>253
CUDAでの速さが2倍なら凄いんやけどね……
CUDAでの速さが2倍なら凄いんやけどね……
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/19(火) 23:56:17.40ID:k6gvtiRi0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b72-DkQ9)
2023/12/20(水) 00:02:02.14ID:aX/WNBG30 スペクトラルタワー展開は流石に擁護できないけどガレ魔女は好きやで
https://i.imgur.com/txwctEM.jpg
https://i.imgur.com/txwctEM.jpg
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-sDVz)
2023/12/20(水) 00:02:05.41ID:ZSpIZ/Yid NVIDIAがエラいのはCUDAのソフトウェアも含めた周辺環境の整備にあるからなぁ…
この点は純粋な企業努力でしかなく、ただただ褒めるしかない
5年くらい前から使ってる人らも、NVIDIA独占っつーけどハード&ソフト両面から環境整備してくれてるのがNVIDIAしかないんだが???って感じなわけで
この点は純粋な企業努力でしかなく、ただただ褒めるしかない
5年くらい前から使ってる人らも、NVIDIA独占っつーけどハード&ソフト両面から環境整備してくれてるのがNVIDIAしかないんだが???って感じなわけで
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f788-e8vO)
2023/12/20(水) 00:03:55.47ID:13VP5qtv0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ae-uu98)
2023/12/20(水) 00:14:43.21ID:U2Y/25UT0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-e8vO)
2023/12/20(水) 00:17:50.89ID:jXZKRmPl0 >>246
フリーザ編のベジータ思い出した
フリーザ編のベジータ思い出した
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/20(水) 00:19:19.38ID:0G5RLTQ40265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c4-e8vO)
2023/12/20(水) 00:21:21.24ID:ek8iGyjk0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fef-20uJ)
2023/12/20(水) 00:24:07.90ID:7BSiYzss0 CUDA対抗だと10年以上前からOpenCLやDirectCompute/C++AMPとかあったけど流行んなかったな
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/20(水) 00:34:24.71ID:RnxNMxbn0 モザイク取りのDeepcreampyをRadeon+OpenCLで動かそうと試行錯誤して挫折したおもひで
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/20(水) 00:39:18.27ID:MGLaIo2W0 妖精さんの正装だから健全
https://ul.h3z.jp/s9rwnWtS.png
https://ul.h3z.jp/s9rwnWtS.png
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-3CSV)
2023/12/20(水) 00:45:00.50ID:XY0XVsbT0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c608-UDCr)
2023/12/20(水) 00:47:08.74ID:PnzAJ9f30 >>269
後の2枚酷すぎて草
後の2枚酷すぎて草
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-UNLj)
2023/12/20(水) 00:50:32.44ID:vsk8NMt20 滑り込みサンイチ!
https://i.imgur.com/DuW5JTQ.png
https://i.imgur.com/ZjbPZfb.png
https://i.imgur.com/H9NDKgJ.png
やきう要素を混ぜると転び構図出やすいことが分かった
ころねだからかもしれんのやが
https://i.imgur.com/DuW5JTQ.png
https://i.imgur.com/ZjbPZfb.png
https://i.imgur.com/H9NDKgJ.png
やきう要素を混ぜると転び構図出やすいことが分かった
ころねだからかもしれんのやが
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF32-sDVz)
2023/12/20(水) 00:51:54.22ID:nuSd3T+fF とうとうパンすら無くなった…
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-e8vO)
2023/12/20(水) 00:52:05.07ID:9aAkZGQx0 健全過ぎるだろ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be8-hm9h)
2023/12/20(水) 00:55:12.59ID:mof1faF60 SDもそうだけど何も指定しないと緑髪ってほぼ出ないよね?
キャラ出るか分からん時はこれ頼りにしてる
キャラ出るか分からん時はこれ頼りにしてる
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6347-IYGE)
2023/12/20(水) 00:55:56.58ID:yI236IRs0 >>271
転びというかヘッドスライディングかそれ
転びというかヘッドスライディングかそれ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-UNLj)
2023/12/20(水) 00:57:11.78ID:vsk8NMt20 >>275
まさにプロンプトにhead sliding入れてる
まさにプロンプトにhead sliding入れてる
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ae-uu98)
2023/12/20(水) 00:59:19.80ID:U2Y/25UT0 勝手に修正された反省からポンだしで健全エロ作ってるんやが
https://ul.h3z.jp/jJXx70M4.png
https://ul.h3z.jp/MDmJrIKn.png
https://ul.h3z.jp/syR7yzzZ.png
浮世絵にしたら結構攻めれるかなと思ってチャレンジ
ちょいちょい欲張って追加要素足そうとすると浮世絵感ゼロの絵ばっかになるのが難点
一番下もfellatioでガチャガチャやってたら、アニメ風の中から出てきた奇跡の一枚
何がいかんのやろか
https://ul.h3z.jp/jJXx70M4.png
https://ul.h3z.jp/MDmJrIKn.png
https://ul.h3z.jp/syR7yzzZ.png
浮世絵にしたら結構攻めれるかなと思ってチャレンジ
ちょいちょい欲張って追加要素足そうとすると浮世絵感ゼロの絵ばっかになるのが難点
一番下もfellatioでガチャガチャやってたら、アニメ風の中から出てきた奇跡の一枚
何がいかんのやろか
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1746-Ycy9)
2023/12/20(水) 00:59:43.60ID:qVY331jV0 >>271
SDこおねかわヨ
SDこおねかわヨ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2fb-e8vO)
2023/12/20(水) 01:00:03.88ID:ScSaUtgF0280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c691-DkQ9)
2023/12/20(水) 01:06:20.52ID:68gX9Sd50281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-hmxp)
2023/12/20(水) 01:10:23.56ID:hTVHAcoB0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a4-M6sv)
2023/12/20(水) 01:14:15.18ID:k6KnjH1u0 >>154
redditは多分これちゃうか
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/18l6f4l/deviantart_in_negative_prompt_increases_quality/
deviantartをネガに入れても影響出てるか正直よく分からんかったわ
redditは多分これちゃうか
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/18l6f4l/deviantart_in_negative_prompt_increases_quality/
deviantartをネガに入れても影響出てるか正直よく分からんかったわ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-e8vO)
2023/12/20(水) 01:38:06.48ID:59gWqPKS0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71d-sDVz)
2023/12/20(水) 01:44:09.59ID:ZZ5Zfk440 5090を微妙なスペックにしないためにもAMDには突っついてもらわないとな
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/20(水) 01:52:46.20ID:hTVHAcoB0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9279-Lmmi)
2023/12/20(水) 02:17:45.46ID:tRWq7MP50 ヘッスラといえばリリィちゃんよ(画像はイメージです)
https://i.imgur.com/cl7BNv4.jpg
https://i.imgur.com/cl7BNv4.jpg
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/20(水) 02:18:10.82ID:0G5RLTQ40288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6b2-e8vO)
2023/12/20(水) 02:21:41.67ID:AKPPtI4a0 >>117
editor/PromptTravelTemplate-0_6_1.txt の "ip_adapter_map" に
"prompt_fixed_ratio": {PROMPT_FIXED_RATIO},
の行を足したら動くやろか?
"ip_adapter_map": {{
"enable": {IP_ADAPTER_USE},
"input_image_dir": "ip_adapter_image/{IP_ADAPTER_IMAGE_DIR}",
"prompt_fixed_ratio": {PROMPT_FIXED_RATIO},
"save_input_image": true,
editor/PromptTravelTemplate-0_6_1.txt の "ip_adapter_map" に
"prompt_fixed_ratio": {PROMPT_FIXED_RATIO},
の行を足したら動くやろか?
"ip_adapter_map": {{
"enable": {IP_ADAPTER_USE},
"input_image_dir": "ip_adapter_image/{IP_ADAPTER_IMAGE_DIR}",
"prompt_fixed_ratio": {PROMPT_FIXED_RATIO},
"save_input_image": true,
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c4-e8vO)
2023/12/20(水) 02:26:10.46ID:ek8iGyjk0 >>284
RX8000シリーズはハイエンド出ないので5090はいくらになるんやろな
RX8000シリーズはハイエンド出ないので5090はいくらになるんやろな
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64c-e8vO)
2023/12/20(水) 02:36:05.67ID:UnNQ9v7U0 LCM LoRA 使いにくい言うけどLCM LoRA あてると飛び気味になるからかヌルヌルLoRAの効果が5割増になるような気がするんやがどうやろうか
https://ul.h3z.jp/vt5obPtX.jpg
https://ul.h3z.jp/XK9iETlA.jpg
https://ul.h3z.jp/aS1DdaXX.jpg
https://ul.h3z.jp/yC5ab0m4.jpg
https://ul.h3z.jp/26h5hj1z.jpg
(※効果は人によって差があります)
https://ul.h3z.jp/vt5obPtX.jpg
https://ul.h3z.jp/XK9iETlA.jpg
https://ul.h3z.jp/aS1DdaXX.jpg
https://ul.h3z.jp/yC5ab0m4.jpg
https://ul.h3z.jp/26h5hj1z.jpg
(※効果は人によって差があります)
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6224-YBpf)
2023/12/20(水) 02:36:41.33ID:KAHVQvgW0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-JdEJ)
2023/12/20(水) 02:55:02.87ID:4ceiiA290 >>149
これどうやって作ってるのん
これどうやって作ってるのん
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7e2-UNLj)
2023/12/20(水) 03:10:38.77ID:e6BebZB40 >>27
ニキの柔らかえっちほんますこ
ニキの柔らかえっちほんますこ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/20(水) 03:30:02.60ID:Jdb1pKNG0 >>292 インペイントを駆使しまくってる感じかな。
グロテスクなモンスターを出す時はBody Horror CreaturesとかいうLORAがいい仕事してくれる。
寝る前に一体だけできたので人形化バッドエンド竿役エロモンスターを置いておく。
https://ul.h3z.jp/Mdl1nP6C.png
グロテスクなモンスターを出す時はBody Horror CreaturesとかいうLORAがいい仕事してくれる。
寝る前に一体だけできたので人形化バッドエンド竿役エロモンスターを置いておく。
https://ul.h3z.jp/Mdl1nP6C.png
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/20(水) 03:45:21.53ID:QsxRvU7m0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-e8vO)
2023/12/20(水) 03:51:24.50ID:9aAkZGQx0 健全絵が和む
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-JdEJ)
2023/12/20(水) 04:00:33.93ID:4ceiiA290298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-sDVz)
2023/12/20(水) 04:01:26.02ID:ZSpIZ/Yid299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92c5-Lmmi)
2023/12/20(水) 04:04:01.46ID:aTEnebHm0 SD1.5はunetのこの層にこの要素、みたいな感じだったけどSDXLは要素がunet全体に散らばってる印象があるな
そのせいで半端にマージするとめちゃくちゃに破綻しちゃうわ、ずっと階層別で比率だけいじってnormalで雑マージしとったけど他に色々覚えないといけなさそうやな・・・
あとsupermergerとかだとBASEが1つしかないから多分TE1とTE2で同じ比率を使っとるんやろうけどTE1とTE2で比率を別に指定する方法ってあるんやろか
そのせいで半端にマージするとめちゃくちゃに破綻しちゃうわ、ずっと階層別で比率だけいじってnormalで雑マージしとったけど他に色々覚えないといけなさそうやな・・・
あとsupermergerとかだとBASEが1つしかないから多分TE1とTE2で同じ比率を使っとるんやろうけどTE1とTE2で比率を別に指定する方法ってあるんやろか
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a8-tmGi)
2023/12/20(水) 04:14:44.48ID:XmOhZPRZ0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-oME/)
2023/12/20(水) 05:14:48.89ID:jY/RHX98r Vはにじホロだけじゃないおじさん「VはにじホロだけじゃNAI」
https://ul.h3z.jp/2RxfdDSz.jpg
https://ul.h3z.jp/tI0tZqaP.jpg
https://ul.h3z.jp/Bn6iakMK.jpg
https://ul.h3z.jp/1zqspUd0.jpg
https://ul.h3z.jp/2RxfdDSz.jpg
https://ul.h3z.jp/tI0tZqaP.jpg
https://ul.h3z.jp/Bn6iakMK.jpg
https://ul.h3z.jp/1zqspUd0.jpg
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-zIzn)
2023/12/20(水) 05:16:00.07ID:AlGg9xlpa >>290 それって機械娘に適応させて装甲の表面に結露出来る?
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d603-e8vO)
2023/12/20(水) 05:22:29.18ID:NFvOJJ590 すみませんどなたかこれ分かりますかね…
Super Mergerを入れようとしたところエラーが出て、どうやらaccelerateをアップグレードしないといけないらしいんだけど
webui-user.batを実行すると何故か古いバージョンのaccelerateが勝手にインストールされてしまう
Super Mergerを入れようとしたところエラーが出て、どうやらaccelerateをアップグレードしないといけないらしいんだけど
webui-user.batを実行すると何故か古いバージョンのaccelerateが勝手にインストールされてしまう
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2e-3CSV)
2023/12/20(水) 05:27:13.23ID:rIyCFalh0 NovelAIってStableDiffusionのDynamicPromptsみたいにスクリプトの一部分だけランダム化する機能ってないんですか?同じ構図のままキャラの見た目だけランダムで作成するみたいなことがしたいんですけど...
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/20(水) 05:48:42.39ID:RnxNMxbn0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-sjAB)
2023/12/20(水) 05:50:13.84ID:ITEpzn78H 数週間前に出てたXLで1.5Loraが使えるって話、実用化した?
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/20(水) 06:03:47.40ID:MGLaIo2W0 軽い気持ちでつぐちゃんのえっちなDVDが欲しいなって思っただけなのに、SAN値下がりそうな背景のやつばかり出てきてヒエッってなった
https://ul.h3z.jp/RpKpdEna.png
https://ul.h3z.jp/RpKpdEna.png
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ed-BQ6V)
2023/12/20(水) 06:46:05.12ID:wL/pskru0 >>143
逆に考えるんだv3がお漏らしすれば使えると
逆に考えるんだv3がお漏らしすれば使えると
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a1-9xyY)
2023/12/20(水) 07:18:32.95ID:pUXTBue30 civitaiがライブ配信してた
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-0Ikx)
2023/12/20(水) 07:19:17.30ID:/EsaQBEv0 >>301
のじゃの旦那が出るのか…やるな
のじゃの旦那が出るのか…やるな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6aJi)
2023/12/20(水) 07:29:45.67ID:zU8UMs5+0 オーロラの風景描いてからこねくり回してたらバトルっ娘になった
https://i.imgur.com/VNLKqDO.jpg
https://i.imgur.com/Z6l68l5.jpg
https://i.imgur.com/UoRPXLy.jpg
https://i.imgur.com/gyRI6wk.jpg
https://i.imgur.com/C7kfTcQ.jpg
>>301
今は亡きVも、、、
ファンアート多い方が有利な気はする
https://i.imgur.com/VNLKqDO.jpg
https://i.imgur.com/Z6l68l5.jpg
https://i.imgur.com/UoRPXLy.jpg
https://i.imgur.com/gyRI6wk.jpg
https://i.imgur.com/C7kfTcQ.jpg
>>301
今は亡きVも、、、
ファンアート多い方が有利な気はする
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-e8vO)
2023/12/20(水) 08:06:25.32ID:5nZbX3L20313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a70d-DkQ9)
2023/12/20(水) 08:14:29.82ID:aAVryQqI0 昨日もNai3漏れろと願いながらGenerate押したけどあかんかったか
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/20(水) 08:20:06.41ID:6nO4pkNv0 >>311
ダイナミックな構図がカッコイイ
ダイナミックな構図がカッコイイ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb05-N3mq)
2023/12/20(水) 08:25:54.88ID:6d0p/EhU0 希望は薄いが漏れたらまた発展凄いんだろうな
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 08:26:38.76ID:yt5g9pGo0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1687-e8vO)
2023/12/20(水) 08:31:44.03ID:KKAndkh/0 Bingkunn「一人ぼっちのクリスマスパーティー、自撮り」でこんな物を…3枚目はARとかかな?
https://i.imgur.com/PZJvOqT.jpg
https://i.imgur.com/ZOrxfhp.jpg
https://i.imgur.com/bNITEVC.jpg
https://i.imgur.com/PZJvOqT.jpg
https://i.imgur.com/ZOrxfhp.jpg
https://i.imgur.com/bNITEVC.jpg
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF43-aWno)
2023/12/20(水) 08:40:59.76ID:DwN+uEjpF319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-DkQ9)
2023/12/20(水) 08:43:32.42ID:8vtJXNNa0 🎈が出せないのがNAIの弱点やからローカルと併用せざるを得んわ…
NAIのお漏らしはよ
NAIのお漏らしはよ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa1-1F/a)
2023/12/20(水) 08:43:55.71ID:P8IpZgtw0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef48-iFOx)
2023/12/20(水) 08:44:17.86ID:kc1uHTyI0 >>317,8
草
草
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-ztNI)
2023/12/20(水) 08:45:07.48ID:nKE6q/S/0 https://i.imgur.com/lnq77zp.png
ドスケベママおばさん実母と顔面騎乗セックスしてえよ
ドスケベママおばさん実母と顔面騎乗セックスしてえよ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d674-sDVz)
2023/12/20(水) 08:46:39.24ID:SX9X31Ll0 無痴ですまんが🎈ってどういう表現なん?
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-XEYP)
2023/12/20(水) 08:49:10.86ID:4cRAJlQA0 💩だよ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efcf-S9a+)
2023/12/20(水) 08:49:14.66ID:eNTWXjd4032650 (ワッチョイ d615-kTy3)
2023/12/20(水) 08:50:54.09ID:UnNQ9v7U0327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d674-sDVz)
2023/12/20(水) 09:13:04.76ID:SX9X31Ll0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6341-FwOw)
2023/12/20(水) 09:22:58.56ID:2Z8L5Gmq0 >>317
なんか切なくなってくるわ…
なんか切なくなってくるわ…
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/20(水) 09:33:26.81ID:3kTCXxvt0 昨日DPOって話があがったと思ったらもうDPO-turboになってて草
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-aWno)
2023/12/20(水) 09:39:19.05ID:pq5xkDUfr >>318
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/20(水) 09:42:54.45ID:kJp6MI4qM あれ?今日の9時までだと思ってたサブスク必死にラストスパートしてたのに明後日までじゃん、どゆこと???
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/20(水) 09:43:38.82ID:hq2eBH330 DPOマージしたらいきなり全裸老婆きて辛かった
話がほんまなんやとしたら結構改善いけるかもしれんわ
試した感じじゃ改善したかしてないかよくわからんぐらいやったけど
XLも試したいで
話がほんまなんやとしたら結構改善いけるかもしれんわ
試した感じじゃ改善したかしてないかよくわからんぐらいやったけど
XLも試したいで
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 09:47:02.55ID:yt5g9pGo0 https://twitter.com/rootport/status/1737057512581628308
なんかネット漫画で公言している奴以外で気づいたことある奴おる?
https://twitter.com/thejimwatkins
なんかネット漫画で公言している奴以外で気づいたことある奴おる?
https://twitter.com/thejimwatkins
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-9URa)
2023/12/20(水) 09:53:56.30ID:QTM12tRe0 糖質だろ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6aJi)
2023/12/20(水) 09:56:41.83ID:zU8UMs5+0336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7785-thWr)
2023/12/20(水) 09:57:04.90ID:UfQCjaxi0 版権キャラ指定すると画風指定してもそこまで変化ないね
版権キャラ自体が一種の画風扱いになるかかな
版権キャラ自体が一種の画風扱いになるかかな
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 09:59:47.18ID:RlFOYwXZ0 >>335
リバースキン肉バスターとリバースキン肉ドライバーかな?
リバースキン肉バスターとリバースキン肉ドライバーかな?
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb26-65QS)
2023/12/20(水) 10:01:11.53ID:FdM6baAJ0 >>333
まったく
まったく
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-3CSV)
2023/12/20(水) 10:01:52.34ID:XY0XVsbT0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6272-e8vO)
2023/12/20(水) 10:02:08.41ID:r9lVVmx90 AIかもしれないって疑いながら見ると何でもそう見えてくるもんや
無粋やで
無粋やで
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb52-UNLj)
2023/12/20(水) 10:03:37.81ID:uccr+1ce0 >>331
ワイも同じ現象や
ワイも同じ現象や
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/20(水) 10:03:42.49ID:hTVHAcoB0 ChatGPT Plus契約してきたで
なんか面白いプラグインあったら教えてクレメンス
学校に遅刻しそうになってトーストを加えながら走っていたら、地面に転んでしまって泣き顔の猫耳少女の画像
DALL-E
https://i.imgur.com/huXSu5r.png
Bingちゃん
https://i.imgur.com/J6PUNc6.jpg
どっちも微妙だけどこれはBingちゃんの勝ちかな…
なんか面白いプラグインあったら教えてクレメンス
学校に遅刻しそうになってトーストを加えながら走っていたら、地面に転んでしまって泣き顔の猫耳少女の画像
DALL-E
https://i.imgur.com/huXSu5r.png
Bingちゃん
https://i.imgur.com/J6PUNc6.jpg
どっちも微妙だけどこれはBingちゃんの勝ちかな…
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6aJi)
2023/12/20(水) 10:04:23.26ID:zU8UMs5+0 >>337
キン肉バスター目指してるけど難易度高すぎてなw
キン肉バスター目指してるけど難易度高すぎてなw
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-fH6R)
2023/12/20(水) 10:06:01.53ID:Nv2sA5oF0 ”本物”の漫画家なら厳選作業するより描いたほうが早いだろうしな
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4c-TVT2)
2023/12/20(水) 10:09:37.76ID:5C9saYpn0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb26-65QS)
2023/12/20(水) 10:10:22.24ID:FdM6baAJ0 >>345
そういうので飯食ってる系だからその通りなんじゃない?
そういうので飯食ってる系だからその通りなんじゃない?
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 10:10:30.30ID:RlFOYwXZ0 ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ!(パンチパンチパンチ)
https://i.imgur.com/wF0SpdQ.jpeg
https://i.imgur.com/wF0SpdQ.jpeg
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6aJi)
2023/12/20(水) 10:19:30.27ID:zU8UMs5+0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62ff-JyW8)
2023/12/20(水) 10:23:15.05ID:QzT2qOyo0 >>345
いうて、確信があっても具体的なタイトル挙げるわけにもいかんし
いうて、確信があっても具体的なタイトル挙げるわけにもいかんし
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7785-thWr)
2023/12/20(水) 10:28:35.46ID:UfQCjaxi0 >>346
ゴシップ三流記事の関係者Aさんみたいなノリや
ゴシップ三流記事の関係者Aさんみたいなノリや
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-+i4I)
2023/12/20(水) 10:29:34.31ID:4bNLRGpEH352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/20(水) 10:30:01.45ID:kJp6MI4qM めちゃくちゃAIみたいな絵の人っているからな、気の毒だけど
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-2Jnj)
2023/12/20(水) 10:30:53.85ID:zFDsIj0KH ナニモンやと調べたらサイバーパンク桃太郎の作者か
お前らが何をいってもAIは世の中に浸透してきてますよとアピールしたいんやろな
お前らが何をいってもAIは世の中に浸透してきてますよとアピールしたいんやろな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6aJi)
2023/12/20(水) 10:32:44.30ID:zU8UMs5+0 >>342
まずは標準のChatGPTsにあるSticker Whizでステッカー作ってみるとか
https://i.imgur.com/WZIuRnw.jpg
https://i.imgur.com/rCYvIsQ.jpg
まずは標準のChatGPTsにあるSticker Whizでステッカー作ってみるとか
https://i.imgur.com/WZIuRnw.jpg
https://i.imgur.com/rCYvIsQ.jpg
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/20(水) 10:35:57.31ID:NKFNl6sF0 discordのDMの使い方が分からんワイ
悲しみのエロローカル生成😢
ワチャワチャ感減らしてくれるっていうfreeinit
早く実装して欲しいンゴねえ
https://i.imgur.com/HEzrNdw.gif
https://i.imgur.com/ybWoS3o.gif
https://i.imgur.com/7emFeru.gif
https://i.imgur.com/CdSONYj.gif
https://i.imgur.com/1gkC0GU.gif
https://i.imgur.com/NClqn4E.gif
https://i.imgur.com/v7kSQ3N.gif
https://i.imgur.com/77irFxs.gif
悲しみのエロローカル生成😢
ワチャワチャ感減らしてくれるっていうfreeinit
早く実装して欲しいンゴねえ
https://i.imgur.com/HEzrNdw.gif
https://i.imgur.com/ybWoS3o.gif
https://i.imgur.com/7emFeru.gif
https://i.imgur.com/CdSONYj.gif
https://i.imgur.com/1gkC0GU.gif
https://i.imgur.com/NClqn4E.gif
https://i.imgur.com/v7kSQ3N.gif
https://i.imgur.com/77irFxs.gif
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 10:42:57.53ID:yt5g9pGo0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-ni31)
2023/12/20(水) 10:43:30.33ID:ehqXJ9Ou0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd32-IA1d)
2023/12/20(水) 10:43:40.93ID:1mzFuofed359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/20(水) 10:45:03.84ID:hTVHAcoB0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6272-e8vO)
2023/12/20(水) 10:45:57.84ID:r9lVVmx90 NAIくん2か月目の領収書がきたわ
年末年始もよろしくおなしゃす
年末年始もよろしくおなしゃす
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-hfhr)
2023/12/20(水) 10:49:43.11ID:6nO4pkNv0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/20(水) 10:51:59.77ID:3kTCXxvt0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/20(水) 10:55:31.85ID:NKFNl6sF0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/20(水) 10:57:42.84ID:hTVHAcoB0 画像ファイルからメタデータとアルファチャンネルを削除するツール爆誕
秘伝のタレ、絵師バレが心配なニキもこれで安心
https://github.com/Takenoko3333/remove-meta-alpha
特長
アルファチャンネルを削除するため、NovelAI生成画像のアルファチャンネルに埋め込まれたメタデータを削除可能
PNG, WEBP, JPEGに対応
png2jpg-for-a1111-and-NAI, png2webp-for-a1111-and-NAIで変換したJPEG, WEBPにももちろん対応
詳しくはGitHub参照
秘伝のタレ、絵師バレが心配なニキもこれで安心
https://github.com/Takenoko3333/remove-meta-alpha
特長
アルファチャンネルを削除するため、NovelAI生成画像のアルファチャンネルに埋め込まれたメタデータを削除可能
PNG, WEBP, JPEGに対応
png2jpg-for-a1111-and-NAI, png2webp-for-a1111-and-NAIで変換したJPEG, WEBPにももちろん対応
詳しくはGitHub参照
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d60d-NIcC)
2023/12/20(水) 11:01:44.63ID:rl1+CDki0 アルファチャンネルの削除なんてimagemagickで-alpha offすりゃええ話じゃないの
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c64a-e8vO)
2023/12/20(水) 11:04:04.36ID:SkMaQqGf0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 620b-sDVz)
2023/12/20(水) 11:22:42.80ID:7yKWkcVg0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-TrRP)
2023/12/20(水) 11:28:08.21ID:NK5P9MYM0 絵師バレ気にするなら公開しなければ良いのでは
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/20(水) 11:31:27.96ID:3kTCXxvt0 公園でバスタオル一枚で遊ぶとは・・・(下に何か着てるっぽいからおk?
https://i.imgur.com/KF3KZeh.jpg
https://i.imgur.com/KF3KZeh.jpg
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 921a-npmG)
2023/12/20(水) 11:36:25.42ID:PRlGQ6pf0 朝方にサブスク切れたから1枚28アナルで回してるけどもう残り3,000になってて草
やっぱ無制限プランって神だわ
やっぱ無制限プランって神だわ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/20(水) 11:40:31.23ID:Jdb1pKNG0 https://ul.h3z.jp/Fwb5cHzP.png
チョークスリーパー作れるようになったの助かる。
チョークスリーパー作れるようになったの助かる。
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a8-tmGi)
2023/12/20(水) 11:41:53.22ID:XmOhZPRZ0 >>371
絞め技できるんかすごいな
絞め技できるんかすごいな
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-wvxJ)
2023/12/20(水) 11:43:26.65ID:O9JiN3gA0 loraのiマークで見れるメタデータの項目ってアルファベット順にするにはどうすればええんや?学習設定を比較したいんやけどバラバラで見づらいわ…
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b46-L8Ft)
2023/12/20(水) 11:43:35.51ID:OMSEUt6b0 >>364
絵師バレか汚染か……どっちにせよ自分で自分の首を締めてるような
絵師バレか汚染か……どっちにせよ自分で自分の首を締めてるような
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-aWno)
2023/12/20(水) 11:44:42.96ID:pq5xkDUfr >>369
折角の温泉ガチャなのにバスタオルの中に当たり前のように水着着てる残念なソシャゲがありましたね…
折角の温泉ガチャなのにバスタオルの中に当たり前のように水着着てる残念なソシャゲがありましたね…
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b46-L8Ft)
2023/12/20(水) 11:48:35.44ID:OMSEUt6b0 >>342
使いやすさとや出力の素直さからいえばDALL-E3 かな、制約は大きいにせよ
使いやすさとや出力の素直さからいえばDALL-E3 かな、制約は大きいにせよ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-DkQ9)
2023/12/20(水) 11:49:07.42ID:Em1WHZpl0 アルファチャンネルなんてgimpでも削除出来るんじゃ…?
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-sDVz)
2023/12/20(水) 11:50:49.95ID:g7Q/RrBpd379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/20(水) 11:51:27.21ID:kJp6MI4qM 自力で削除できるやつはしたらええ
ツールないと何もできない赤ちゃんはゴロゴロおるんや
ツールないと何もできない赤ちゃんはゴロゴロおるんや
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f28-zIzn)
2023/12/20(水) 11:52:23.57ID:jnkkBQs00 transparent backgroundにアルファチャンネル乗せられるようになってくれへんか?
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 11:53:19.08ID:yt5g9pGo0 そもそも透明度ありの学習をしないとどうにもならんし、
透明度ありの素材を配っている奇特な人はそうおらん
透明度ありの素材を配っている奇特な人はそうおらん
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/20(水) 11:56:51.49ID:6nO4pkNv0 >>380
depthを見て、黒いところは自動的に透明にしてくれたらいいかも?
depthを見て、黒いところは自動的に透明にしてくれたらいいかも?
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 11:59:39.49ID:yt5g9pGo0 ものすごいシンプルな話としては、「白背景にキャラだけ、主線もわりと見える」みたいな素材については
従来よりもっと高精度に賢く抜いてくれるAIが出てこないかなってのはあるな
「微妙に主線に白いゴミが残ります」「抜き忘れ多いです」みたいなのばっかりやし
そこをハイレベルにやってくれるAIが出てきたら、透明とかレイヤーの概念がある画像生成も
出てくるかもしらん
従来よりもっと高精度に賢く抜いてくれるAIが出てこないかなってのはあるな
「微妙に主線に白いゴミが残ります」「抜き忘れ多いです」みたいなのばっかりやし
そこをハイレベルにやってくれるAIが出てきたら、透明とかレイヤーの概念がある画像生成も
出てくるかもしらん
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9277-NcKP)
2023/12/20(水) 12:00:16.31ID:40rI4MHj0 今年もNAIちゃんにクリスマスの準備してもらうやで
https://i.imgur.com/Ih6XLtn.jpg
https://i.imgur.com/Ih6XLtn.jpg
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/20(水) 12:01:24.29ID:kJp6MI4qM クリッピンマジックに追随するサービスが出ないのが不思議だ
皆あいつくらいの精度出してくれ
皆あいつくらいの精度出してくれ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6235-UNLj)
2023/12/20(水) 12:02:47.87ID:yb36tfWd0 1ヶ月ぶりくらいに1111立ち上げてみるんやが、wikiの浦島見る限り特にブレイクスルーない感じ?
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-HXy4)
2023/12/20(水) 12:05:18.80ID:RqfDXOiKr 今月はみんなNAIちゃんに夢中な感じやったな
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9277-NcKP)
2023/12/20(水) 12:15:55.05ID:40rI4MHj0 >>386
今はリアルタイム生成の進化が中心やな
今はリアルタイム生成の進化が中心やな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-0Ikx)
2023/12/20(水) 12:21:10.15ID:/EsaQBEv0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6235-UNLj)
2023/12/20(水) 12:23:09.35ID:yb36tfWd0 やっぱみんなNAIに行ってる感じか、ローカルの強みはLora使える程度ってくらいに精度すごいもんなぁ…
>>388
適当に絵を描くとリアルタイムで生成してくれるやつ?
なんかのまとめサイトで見たな、ローカルもあのくらい早いと捗りそうだけど制限多いイメージ
>>388
適当に絵を描くとリアルタイムで生成してくれるやつ?
なんかのまとめサイトで見たな、ローカルもあのくらい早いと捗りそうだけど制限多いイメージ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-UNLj)
2023/12/20(水) 12:26:28.09ID:ZpV0UrxPr >>317
凄い好みの絵柄だけどNAIかbingよなこれ
凄い好みの絵柄だけどNAIかbingよなこれ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a1-9xyY)
2023/12/20(水) 12:27:41.80ID:pUXTBue30 ローカルというかwebuiですることがない
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ed-e8vO)
2023/12/20(水) 12:29:14.76ID:ZkbZs/vp0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6351-DqdP)
2023/12/20(水) 12:31:44.01ID:V4KhAs5x0 マイナーキャラはローカル以外人権なし
スレ見る頻度も減ってきたわ
スレ見る頻度も減ってきたわ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6330-JyW8)
2023/12/20(水) 12:34:41.04ID:toNUc84t0 🎈出せないからローカルでも頑張るンゴねえ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-fkh4)
2023/12/20(水) 12:38:06.48ID:tRBUNTZXa NAIちゃんがポン出し出来ないマイナーキャラもローカルの画像を特徴添えてi2iすればそこそこのクォリティにしてくれるの良き
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef48-iFOx)
2023/12/20(水) 12:39:11.47ID:kc1uHTyI0 普通にローカルモデル好きなんだけど駄目なんか?
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6235-UNLj)
2023/12/20(水) 12:39:39.60ID:yb36tfWd0 みんなNAIかぁ
デレマスでアニメ出るくらいのキャラなら出るんかな
課金しようか迷うンゴ…
デレマスでアニメ出るくらいのキャラなら出るんかな
課金しようか迷うンゴ…
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 12:39:55.29ID:yt5g9pGo0 まあi2iは最終兵器やからな
雑コラ法とかも混ぜるとさらにはかどる
雑コラ法とかも混ぜるとさらにはかどる
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 620b-sDVz)
2023/12/20(水) 12:40:56.19ID:7yKWkcVg0 NAI3はdanbooruの学習能力高いからdanbooruにある概念は基本的に出せるの強い
自前SDXLモデル作るの流行ってほしいがRTX4090単品で今30万円するし流行までのハードル高いわ
自前SDXLモデル作るの流行ってほしいがRTX4090単品で今30万円するし流行までのハードル高いわ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/20(水) 12:41:02.17ID:hq2eBH330 課金はしたほうがいいけど
アニメと最新キャラはだせないのでみんなではないな
アニメと最新キャラはだせないのでみんなではないな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd17-XoQd)
2023/12/20(水) 12:43:07.30ID:1JADJh3dd ワイはNAIじゃNAIよ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 620b-sDVz)
2023/12/20(水) 12:43:24.53ID:7yKWkcVg0 >>398
NAIv3のデータセットがおそらく今年の8月時点のdanbooruなんやけど8月時点でキャラタグ数百件付いていたであろうキャラはプロンプトで出るで
NAIv3のデータセットがおそらく今年の8月時点のdanbooruなんやけど8月時点でキャラタグ数百件付いていたであろうキャラはプロンプトで出るで
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-GFQ3)
2023/12/20(水) 12:43:42.45ID:9Jzgjx3BH nai3ちゃんが夏に来てたら契約しとったかもしれんわ
今はGPUぶん回すのに時期がいい
今はGPUぶん回すのに時期がいい
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6348-ni31)
2023/12/20(水) 12:43:59.72ID:u/uTEdPr0 4090買ったとしても元取るのにNAI課金10年分くらいやろ?
その頃にはもっとNAIちゃんパワーアップしてそうやしな
その頃にはもっとNAIちゃんパワーアップしてそうやしな
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb26-65QS)
2023/12/20(水) 12:45:01.80ID:FdM6baAJ0 特殊性癖だからまだローカルだわ
そもそも抜く目的じゃなくて色々いじって出力してのトライアンドエラーが楽しくてやってるからpromptで完結するnaiにはあまり興味ないのもあるけど
そもそも抜く目的じゃなくて色々いじって出力してのトライアンドエラーが楽しくてやってるからpromptで完結するnaiにはあまり興味ないのもあるけど
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/20(水) 12:46:03.46ID:3kTCXxvt0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75d-goK9)
2023/12/20(水) 12:47:30.07ID:70Twyg1C0 NAI3ちゃんはあれそれ覚えてないん?ってのがたまにあるのがなぁ
ofuda on pussyやbandaid on pussyはよう学習しとるなえらいぞーした後にただのmaebariが全く反応なくてスン…ってなるわ
ofuda on pussyやbandaid on pussyはよう学習しとるなえらいぞーした後にただのmaebariが全く反応なくてスン…ってなるわ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a1-9xyY)
2023/12/20(水) 12:48:32.56ID:pUXTBue30410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7710-S+qA)
2023/12/20(水) 12:50:51.81ID:+f/8ww960 >>358
出先なんで記憶だよりやがそんな感じのはずやで
影響しそうなんはIP-Adapterの強度とかやろか
画像は自動リサイズされるが動画に合わせとくと安心かなぁ
シードを-1以外にして有効無効切り替えて結果が変われば利いとるで
出先なんで記憶だよりやがそんな感じのはずやで
影響しそうなんはIP-Adapterの強度とかやろか
画像は自動リサイズされるが動画に合わせとくと安心かなぁ
シードを-1以外にして有効無効切り替えて結果が変われば利いとるで
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-/2YZ)
2023/12/20(水) 12:51:37.81ID:aFOabUcsd >>367
サンガツ、ちょっと調べてみるで〜!
サンガツ、ちょっと調べてみるで〜!
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fda-3CSV)
2023/12/20(水) 12:53:30.22ID:lk4LAvVv0 相変わらずローカルでcivitai収集しつつシコシコLORA作成に励んどるけど、サンイチ画像を貼るくらいしかしてないからNAIの勢いには埋もれるよね
これは懐かしの太もも漫画
https://files.catbox.moe/3s6nw6.png
これは懐かしの太もも漫画
https://files.catbox.moe/3s6nw6.png
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/20(水) 12:53:48.45ID:3kTCXxvt0 アニメ調にしたいのになかなかならんな・・・
https://files.catbox.moe/s7jfqs.mp4
https://files.catbox.moe/s7jfqs.mp4
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ff7-GmfI)
2023/12/20(水) 12:55:55.35ID:5R+2LHJB0 NAIもやるしローカルのためにグラボも買ってるやで
そう発言する人が少ないだけで多分そういう人が多いと思うで
そう発言する人が少ないだけで多分そういう人が多いと思うで
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 12:56:07.24ID:yt5g9pGo0 >>413
ホモセに見える
ホモセに見える
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-Gwm9)
2023/12/20(水) 12:56:29.80ID:anGWNFJBH Realistic,loli,なものが欲しいからローカルから逃げられない
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-ycgG)
2023/12/20(水) 12:56:54.57ID:m0jvVeFsM 暖房代わりにGPU!個人的には絵を出すことより数値弄ったり研究方面での楽しみがデカいからローカル一択や
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-0Ikx)
2023/12/20(水) 12:57:06.75ID:/EsaQBEv0 👮
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 12:57:59.98ID:yt5g9pGo0 とりあえずはCN使いたいからってんでローカル使ってるよって人だけでも
結構いるのでは?
結構いるのでは?
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-JdEJ)
2023/12/20(水) 12:58:05.58ID:4ceiiA290 >>333
気のせいでなけりゃ一回某有名web漫画アプリに連載してる作品で気付いたことある
少し前のAI絵って脇とか股とケツ肉の境目とかの表現に特徴あってそれで気付いた、トレースぽかったかな
ただコメント欄はエロいエロいばかりで誰も気付いとらんかったな
俺と同じで突っ込まなかっただけなのかそれともやっぱそんな視点で見る人ほとんどいないのか
気のせいでなけりゃ一回某有名web漫画アプリに連載してる作品で気付いたことある
少し前のAI絵って脇とか股とケツ肉の境目とかの表現に特徴あってそれで気付いた、トレースぽかったかな
ただコメント欄はエロいエロいばかりで誰も気付いとらんかったな
俺と同じで突っ込まなかっただけなのかそれともやっぱそんな視点で見る人ほとんどいないのか
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 620b-sDVz)
2023/12/20(水) 12:59:43.46ID:7yKWkcVg0 ローカルでSDXL学習させながらNAIv3で遊んでるわ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 13:00:31.49ID:yt5g9pGo0 >>420
AIトレスになるとまあ普通は気づかんやろね
AIトレスになるとまあ普通は気づかんやろね
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9277-NcKP)
2023/12/20(水) 13:01:32.51ID:40rI4MHj0 む、麦らァ...!!
https://i.imgur.com/1PTpd55.jpg
https://i.imgur.com/1PTpd55.jpg
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6309-S9a+)
2023/12/20(水) 13:01:51.55ID:bqddHLiO0 >>397
ローカルモデルだって元はNAIだし、よほど変なモデルでなければ理論上はv3で再現できるんやないか?
ローカルモデルだって元はNAIだし、よほど変なモデルでなければ理論上はv3で再現できるんやないか?
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-ycgG)
2023/12/20(水) 13:03:16.25ID:m0jvVeFsM >>420
漫画って絵だけじゃなくストーリーとかコマ割りとか複合的な評価されるし大きく破綻してなきゃなんでもいいんじゃね?文句言う層と漫画視聴する層が被ってないだけな気もする
漫画って絵だけじゃなくストーリーとかコマ割りとか複合的な評価されるし大きく破綻してなきゃなんでもいいんじゃね?文句言う層と漫画視聴する層が被ってないだけな気もする
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM42-7J63)
2023/12/20(水) 13:04:06.52ID:KRboHEgmM ワイは版権ものに興味のない少数派だからスライダー系LoRAやCNなんかで微調整できるSD1.5ローカルはまだ現役。ただNAIv3の併用で表現の幅は随分広がったな
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-ycgG)
2023/12/20(水) 13:05:34.62ID:m0jvVeFsM >>424
もう原型残ってないのが殆どな気もするけど
もう原型残ってないのが殆どな気もするけど
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-ycgG)
2023/12/20(水) 13:08:53.10ID:m0jvVeFsM >>423
なんか迫力ねーな
なんか迫力ねーな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-HXy4)
2023/12/20(水) 13:15:25.10ID:86p7Lw+x0 ワイもケモメインやからローカルが強いなぁ
NAIDiffusionFurryの正式版はよこないかな
NAIDiffusionFurryの正式版はよこないかな
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM42-+i4I)
2023/12/20(水) 13:17:24.42ID:x7WlY814M >>373
エクセルでソートすりゃよくない
エクセルでソートすりゃよくない
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM42-+i4I)
2023/12/20(水) 13:25:02.59ID:x7WlY814M PCに自信ニキいたら聞きたいんやが冬の朝の寒い部屋でデスクトップPCいきなりつけるの良くないんやろか?
ノートだとファンの油が固まってるらしくてとんでもねー異音がして部屋温めないとだめなんや
ノートだとファンの油が固まってるらしくてとんでもねー異音がして部屋温めないとだめなんや
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-ycgG)
2023/12/20(水) 13:27:33.86ID:m0jvVeFsM そもそも電源入らんくなる時有るで
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM32-+Txq)
2023/12/20(水) 13:31:10.36ID:eekkzSa1M434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-sB0d)
2023/12/20(水) 13:32:55.57ID:XmaobTwp0 >>429
ケンモメンと読んでしまい一瞬混乱した
ケンモメンと読んでしまい一瞬混乱した
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe4-GFQ3)
2023/12/20(水) 13:33:03.18ID:+XZjto7F0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/20(水) 13:35:59.86ID:kJp6MI4qM PCは24/7起動してろ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/20(水) 13:38:08.23ID:71+zUmxA0 本来は7〜23時だったのに24時間営業の代名詞になってるセブンさんェ…
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM42-+i4I)
2023/12/20(水) 13:41:30.69ID:x7WlY814M サンガツや
古くはないから大丈夫なのかな
古くはないから大丈夫なのかな
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM32-+Txq)
2023/12/20(水) 13:42:18.42ID:eekkzSa1M 1.7.0は、i2iの彩度補正は役立つ場合もあるんやろか?
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6272-e8vO)
2023/12/20(水) 13:43:11.21ID:r9lVVmx90 長年使ってるPCだと電源へたっててくそ寒いと起動コケることがあったなw
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7773-2RSG)
2023/12/20(水) 13:47:54.88ID:tU/yLdsp0442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/20(水) 13:47:55.57ID:hq2eBH330 ファンは消耗品なので故障は交換
内部のホコリは掃除
冬にいきなりつけて壊れるようなら寿命や
内部のホコリは掃除
冬にいきなりつけて壊れるようなら寿命や
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-wvxJ)
2023/12/20(水) 14:00:12.35ID:O9JiN3gA0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-Vwbs)
2023/12/20(水) 14:02:46.67ID:rZaweUpSd 朝なんかはこたつに入れてすこし温めてからスイッチョンしたほうがええで
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6235-UNLj)
2023/12/20(水) 14:04:08.97ID:yb36tfWd0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef48-iFOx)
2023/12/20(水) 14:04:45.02ID:kc1uHTyI0 エクセルはweb版使ってるからwebuiと一緒に開いてるわ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef03-e8vO)
2023/12/20(水) 14:08:03.26ID:s9OhtmhH0 >>445
デレマスのアイドルはSSRが1枚しかない組でも名前と作品名だけでこのくらい出るで
cathy graham, idolmaster cinderella girls
anzai miyako, idolmaster cinderella girls
kate (idolmaster), idolmaster cinderella girls
https://i.imgur.com/Ntvfrze.jpg
https://i.imgur.com/csPCqHn.jpg
https://i.imgur.com/hpvWXDt.jpg
デレマスのアイドルはSSRが1枚しかない組でも名前と作品名だけでこのくらい出るで
cathy graham, idolmaster cinderella girls
anzai miyako, idolmaster cinderella girls
kate (idolmaster), idolmaster cinderella girls
https://i.imgur.com/Ntvfrze.jpg
https://i.imgur.com/csPCqHn.jpg
https://i.imgur.com/hpvWXDt.jpg
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d674-sDVz)
2023/12/20(水) 14:12:01.45ID:SX9X31Ll0 >>431
電気代考えないなら電源つけっぱのアイドル状態で放置しておくのが、部品の寿命的には良い…らしい
電気代考えないなら電源つけっぱのアイドル状態で放置しておくのが、部品の寿命的には良い…らしい
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ed-e8vO)
2023/12/20(水) 14:13:40.33ID:ZkbZs/vp0 電気代もつけてるだけならそんなに喰わないしつけっぱが一番
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 035e-DkQ9)
2023/12/20(水) 14:15:38.24ID:lUA0o76C0 基本スリープ生活だったが、Win11になってから挙動がうんちになったので消すようになっちまったな
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6235-UNLj)
2023/12/20(水) 14:19:14.02ID:yb36tfWd0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/20(水) 14:21:25.51ID:kJp6MI4qM アイマスレベルなら出ないキャラなんて居ねえべ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 14:23:46.59ID:RlFOYwXZ0 NAIならふたなり逆アナルもポン出しなんかねぇ
https://files.catbox.moe/q6y70x.jpg
https://files.catbox.moe/q6y70x.jpg
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9270-3CSV)
2023/12/20(水) 14:35:31.09ID:U+OEBHU+0 ワイも二次ケモメインなのとLora再現の版権キャラ着せ替えやからローカルメインやなぁ
スレの流れに乗れず寂しいところはあるが…
長い鼻に鋭い目つきと尖った牙、毛皮で覆われた肉体と人間とは一線を画しているけど、
柔らかいおっぱいと可愛い下着でお股をガードするのは共通なんや。ケモ最高やで…ケモ注意やで
https://litter.catbox.moe/or4gco.png
スレの流れに乗れず寂しいところはあるが…
長い鼻に鋭い目つきと尖った牙、毛皮で覆われた肉体と人間とは一線を画しているけど、
柔らかいおっぱいと可愛い下着でお股をガードするのは共通なんや。ケモ最高やで…ケモ注意やで
https://litter.catbox.moe/or4gco.png
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-e8vO)
2023/12/20(水) 14:41:35.42ID:QxdHGK6/0 SDXLってTE2つあってUnetだけ学習させるとかなんだかんだあったと思うけど、前スレ868みたら--train_text_encoder --learning_rate_te1="2e-06" --learning_rate_te2="2e-07"ってあってこれトレーニングできるようになったんか?
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/20(水) 15:02:12.60ID:NKFNl6sF0 >>407
喜び勇んでAV突っ込んだらサブスクの提案されたンゴーーー!!!
作り放題だと思ってたわ…一日上限制かな
それともお試し終了かな
ワイ失意のローカル生成…🤢
https://files.catbox.moe/0si31l.gif
https://files.catbox.moe/pgjpy5.gif
https://files.catbox.moe/ym7u2y.gif
https://files.catbox.moe/qu00t8.gif
喜び勇んでAV突っ込んだらサブスクの提案されたンゴーーー!!!
作り放題だと思ってたわ…一日上限制かな
それともお試し終了かな
ワイ失意のローカル生成…🤢
https://files.catbox.moe/0si31l.gif
https://files.catbox.moe/pgjpy5.gif
https://files.catbox.moe/ym7u2y.gif
https://files.catbox.moe/qu00t8.gif
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 921a-npmG)
2023/12/20(水) 15:02:43.03ID:PRlGQ6pf0 >>452
ふたばの方でアイマスは投稿数100枚すら無いキャラでも出てくるわみたいな話しとったな
ふたばの方でアイマスは投稿数100枚すら無いキャラでも出てくるわみたいな話しとったな
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 620b-sDVz)
2023/12/20(水) 15:08:20.73ID:7yKWkcVg0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 15:11:20.20ID:yt5g9pGo0 danbooru以外からも需要高いのは個別に学習しているっぽいからな
多分アニメをキャプチャして学習させてる
多分アニメをキャプチャして学習させてる
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 15:12:48.65ID:yt5g9pGo0 https://twitter.com/Og_U_Ra/status/1737004081536020882
VRChatみたいなアプリで撮った動画+DomoAIみたいな技は今後増えるやろなあ
https://twitter.com/thejimwatkins
VRChatみたいなアプリで撮った動画+DomoAIみたいな技は今後増えるやろなあ
https://twitter.com/thejimwatkins
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/20(水) 15:20:04.98ID:3kTCXxvt0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/20(水) 15:27:47.61ID:hTVHAcoB0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6326-e8vO)
2023/12/20(水) 15:30:38.40ID:3kTCXxvt0 >>456
連続でやったりするとサブスク云云出るっぽい(Re-Generate押した場合)
時間あけてやれば問題ないっぽい
自分の場合は生成終わる都度投稿を削除してる
https://files.catbox.moe/ajtjjh.mp4
連続でやったりするとサブスク云云出るっぽい(Re-Generate押した場合)
時間あけてやれば問題ないっぽい
自分の場合は生成終わる都度投稿を削除してる
https://files.catbox.moe/ajtjjh.mp4
46450 (ワッチョイ d615-kTy3)
2023/12/20(水) 15:48:42.98ID:UnNQ9v7U0 >>431
やったことあらへんが PC の UEFI ファンコントロールとかで 20度以下は回らないようにするとか電源をセミファンレスにするとかやな…
やったことあらへんが PC の UEFI ファンコントロールとかで 20度以下は回らないようにするとか電源をセミファンレスにするとかやな…
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a8-tmGi)
2023/12/20(水) 16:04:23.36ID:XmOhZPRZ0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 16:08:54.22ID:RlFOYwXZ0 >>465
そっからラーメンにして食べるんやな
そっからラーメンにして食べるんやな
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/20(水) 16:11:01.85ID:kJp6MI4qM いやあああおっさんよぉぉぉ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/20(水) 16:11:31.94ID:71+zUmxA0 キン肉マンの流れが続いてるとかどう考えてもおっさんだろ!
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef48-iFOx)
2023/12/20(水) 16:13:16.22ID:kc1uHTyI0 おじい…
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/20(水) 16:18:01.78ID:QsxRvU7m0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-DkQ9)
2023/12/20(水) 16:28:31.49ID:F46tk32n0 以前ここに上がっていた自動マージツールを使わせてもらって男の娘モデルを更新したンゴ…
ありがとう自動マージツールニキ
マージのレシピはこちらに書きますた
https://huggingface.co/fcski/otokonoko
ついでなのでcivitaiにも上げました
https://civitai.com/models/238282?modelVersionId=268683
ありがとう自動マージツールニキ
マージのレシピはこちらに書きますた
https://huggingface.co/fcski/otokonoko
ついでなのでcivitaiにも上げました
https://civitai.com/models/238282?modelVersionId=268683
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6340-UNLj)
2023/12/20(水) 16:37:00.74ID:1AO3CDkW0 >>228
元ネタ知らんけど雰囲気あってええやん
元ネタ知らんけど雰囲気あってええやん
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6257-e8vO)
2023/12/20(水) 16:38:39.70ID:r9lVVmx90 NAIちゃん次は複数キャラクターの描き分けができるようにならんかなー
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9277-NcKP)
2023/12/20(水) 16:39:48.97ID:40rI4MHj0 メスガキメガスキヤ
https://majinai.art/i/R4tXv0Z.jpg
https://majinai.art/i/R4tXv0Z.jpg
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-isIY)
2023/12/20(水) 16:41:22.75ID:VZiAUIxk0 >>474
メスガキスガキヤも出せ😡
メスガキスガキヤも出せ😡
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 16:45:40.66ID:RlFOYwXZ0 メスガキスガキヤやなかったんか
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8c-NkEY)
2023/12/20(水) 16:47:19.19ID:xnMzNz7W0 メスガキスガキヤに見えたと思ったら下レスにあって草
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/20(水) 16:48:20.79ID:QsxRvU7m0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-sB0d)
2023/12/20(水) 16:50:30.15ID:XmaobTwp0 >>475
スーちゃんをわからせたい
スーちゃんをわからせたい
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/20(水) 16:51:47.74ID:2MRgOi/7d 流れをぶった斬ってモンスター部
昨日乗り遅れた訳じゃないからな
https://ul.h3z.jp/jRODmOvs.png
https://ul.h3z.jp/7OU8Zs0n.png
https://ul.h3z.jp/GzKLMLBz.png
NAIちゃんは日本をようわかっとる
昨日乗り遅れた訳じゃないからな
https://ul.h3z.jp/jRODmOvs.png
https://ul.h3z.jp/7OU8Zs0n.png
https://ul.h3z.jp/GzKLMLBz.png
NAIちゃんは日本をようわかっとる
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1225-3PPy)
2023/12/20(水) 16:53:53.31ID:BhF3WUAr0 ワイ地方民
メスガキヤネタ見るまでスガキヤの存在知らんかった
メスガキヤネタ見るまでスガキヤの存在知らんかった
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6347-IYGE)
2023/12/20(水) 16:57:23.02ID:yI236IRs0 スガキヤはそもそも愛知岐阜のローカルや
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/20(水) 16:57:32.16ID:71+zUmxA0 >>480
鉄棒ヌラヌラ先生にLoRA作らせてえなぁ
鉄棒ヌラヌラ先生にLoRA作らせてえなぁ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-e8vO)
2023/12/20(水) 16:58:12.21ID:QxdHGK6/0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-aWno)
2023/12/20(水) 17:05:54.68ID:pq5xkDUfr486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-AEHD)
2023/12/20(水) 17:07:36.82ID:5Q+nJGRQ0 ワイもモンスター画像作ったけど思った以上にグロいの出来て流石に貼りにくくてお蔵入りしそう
深夜なら大丈夫かな…
深夜なら大丈夫かな…
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f7-3CSV)
2023/12/20(水) 17:08:37.99ID:qJsW08DU0 インドの宮殿でんでんかたつむりんごは真っ赤っ母さん怒りん僕は作りますがきや焼うどん
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f7-3CSV)
2023/12/20(水) 17:10:23.37ID:qJsW08DU0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/20(水) 17:21:13.06ID:Jdb1pKNG0 >>486
閲覧注意って書いてたら別にいいと思う。
閲覧注意って書いてたら別にいいと思う。
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/20(水) 17:36:00.87ID:2MRgOi/7d >>486
ニキのグロ基準がわからないから、とりあえず閲覧注意で貼っては?
似た性癖ニキも居ると思うが
てか、ここで性癖拡張されたからとりあえず見てみたい
ワイも拡張されながら風船はアカンなぁとか嗜好が広がると思うで
ニキのグロ基準がわからないから、とりあえず閲覧注意で貼っては?
似た性癖ニキも居ると思うが
てか、ここで性癖拡張されたからとりあえず見てみたい
ワイも拡張されながら風船はアカンなぁとか嗜好が広がると思うで
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9217-Lmmi)
2023/12/20(水) 17:41:43.22ID:aTEnebHm0 SDXL学習、解像度上がったし細部の取りこぼしが少なくなってそうだから試しにepochを1/5ドン!LR5倍ドン!ってやったら見事に発散したわ
高解像度になってもやっぱり学習に近道はないやね・・・
>>458
>>484
前スレ868ンゴ、TE1とTE2の値を一応補足しとくやで
TE1はSD1.5に使われてたのと同じものが、TE2はなんかそれより高性能なやつが使われてるらしい
どうせSD1.5と同じでTEはunetに比べて早く過学習になるだろうから、とりあえずTE1はワイがSD1.5で使ってたunetの1/10のLRにしたんやけど
より高性能なTE2に無粋な学習をしたらなんかよくないのでは?と思ってとりあえずTE2のLRはTE1の1/10(=unetの1/100)に絞ってるやで
ただTEのLRはSD1.5の頃から破綻してないしまぁええか、で比較検証もなんもしてないマジの雰囲気やからもっとやりようあると思うわ
高解像度になってもやっぱり学習に近道はないやね・・・
>>458
>>484
前スレ868ンゴ、TE1とTE2の値を一応補足しとくやで
TE1はSD1.5に使われてたのと同じものが、TE2はなんかそれより高性能なやつが使われてるらしい
どうせSD1.5と同じでTEはunetに比べて早く過学習になるだろうから、とりあえずTE1はワイがSD1.5で使ってたunetの1/10のLRにしたんやけど
より高性能なTE2に無粋な学習をしたらなんかよくないのでは?と思ってとりあえずTE2のLRはTE1の1/10(=unetの1/100)に絞ってるやで
ただTEのLRはSD1.5の頃から破綻してないしまぁええか、で比較検証もなんもしてないマジの雰囲気やからもっとやりようあると思うわ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f7-3CSV)
2023/12/20(水) 17:50:32.27ID:qJsW08DU0 NAIの画像をJPEG(85%)で保存するjavascript
https://www6.notion.site/NAI-JPEG-b9edc8deec3c4074bf627315acdb4f24?pvs=74
devtoolにコピペで動く
保存ファイル名を決定するロジックとボタンの実装が決まったら>>81に組み込むつもり
https://www6.notion.site/NAI-JPEG-b9edc8deec3c4074bf627315acdb4f24?pvs=74
devtoolにコピペで動く
保存ファイル名を決定するロジックとボタンの実装が決まったら>>81に組み込むつもり
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b72-DkQ9)
2023/12/20(水) 17:55:45.97ID:aX/WNBG30 スガキヤloraとかいつもの日本の風景ニキが作ってそうと調べたら特になかった
まあ需要が謎過ぎるしな…
まあ需要が謎過ぎるしな…
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d699-NIcC)
2023/12/20(水) 17:59:17.43ID:rl1+CDki0 まるで日本の風景ニキが普段作ってるLoRAの需要が謎じゃないみたいな
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6257-e8vO)
2023/12/20(水) 17:59:22.17ID:r9lVVmx90 >>81
めちゃ便利やん!助かるわ!
めちゃ便利やん!助かるわ!
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 17:59:46.26ID:RlFOYwXZ0 インドの山奥で〜
https://i.imgur.com/fMnMd2X.jpeg
https://i.imgur.com/fMnMd2X.jpeg
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM6e-YBpf)
2023/12/20(水) 18:02:40.53ID:XKgvEQ0TM サンバ衣装着てるロリが性癖なんやがcivitaiとかググっても出てこないからロラ作ったンゴ
奇抜な衣装やから難しいかと思ったけど意外に上手くいって満足や
https://i.imgur.com/k5MbWt1.jpg
https://i.imgur.com/skXI96X.jpg
https://i.imgur.com/jGi0a4P.jpg
https://i.imgur.com/ZfvXzWz.jpg
https://i.imgur.com/4XRuV5S.jpg
https://i.imgur.com/5KO5V3C.jpg
奇抜な衣装やから難しいかと思ったけど意外に上手くいって満足や
https://i.imgur.com/k5MbWt1.jpg
https://i.imgur.com/skXI96X.jpg
https://i.imgur.com/jGi0a4P.jpg
https://i.imgur.com/ZfvXzWz.jpg
https://i.imgur.com/4XRuV5S.jpg
https://i.imgur.com/5KO5V3C.jpg
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6229-3CSV)
2023/12/20(水) 18:07:26.95ID:o7RTZwZZ0 今日のワイは知る人ぞ知るマイナーキャラ再現部や
わかる奴はおるんかな?まあメタデータ見たら分かるけどな
https://files.catbox.moe/dqvada.png
https://files.catbox.moe/tz6py3.png
https://files.catbox.moe/j75fwl.png
わかる奴はおるんかな?まあメタデータ見たら分かるけどな
https://files.catbox.moe/dqvada.png
https://files.catbox.moe/tz6py3.png
https://files.catbox.moe/j75fwl.png
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-0fkA)
2023/12/20(水) 18:09:09.84ID:T9N0bWRo0 サンバ衣装ロリの性癖が開拓されるのってやっぱ海物語?
他のルートあるんだろうか
他のルートあるんだろうか
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-3CSV)
2023/12/20(水) 18:09:33.14ID:XY0XVsbT0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-isIY)
2023/12/20(水) 18:09:55.63ID:VZiAUIxk0 >>499
誰かわからんが可愛い
誰かわからんが可愛い
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-3PPy)
2023/12/20(水) 18:12:30.05ID:hcfSSHs+0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9202-3CSV)
2023/12/20(水) 18:14:29.18ID:oj/OkxK90 モモーイ
https://litter.catbox.moe/ng8rj2.webp
とりあえず生やすと衣装もっと頑張らないとなって確認ができる
閲覧注意
https://litter.catbox.moe/iebgoj.webp
https://litter.catbox.moe/ng8rj2.webp
とりあえず生やすと衣装もっと頑張らないとなって確認ができる
閲覧注意
https://litter.catbox.moe/iebgoj.webp
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-0fkA)
2023/12/20(水) 18:21:54.41ID:T9N0bWRo0 ブルアカの公式絵っぽくしようとするとおジャ魔女みたいな画風になっちゃう
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 620b-sDVz)
2023/12/20(水) 18:26:33.36ID:7yKWkcVg0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9277-NcKP)
2023/12/20(水) 18:29:46.48ID:40rI4MHj0 明らかに合成っぽいスガキヤ(合成)
肉1枚でもメスガキなら許してくれる
https://i.imgur.com/esS6aOf.jpg
メスガキヤ
https://i.imgur.com/xbqNLJN.jpg
肉1枚でもメスガキなら許してくれる
https://i.imgur.com/esS6aOf.jpg
メスガキヤ
https://i.imgur.com/xbqNLJN.jpg
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/20(水) 18:31:43.15ID:QsxRvU7m0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c66e-SgQp)
2023/12/20(水) 18:31:54.87ID:yVJ2RXt10 >>498
ええやん! いろんな用途ありそう
ええやん! いろんな用途ありそう
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-3CSV)
2023/12/20(水) 18:35:45.44ID:5Q+nJGRQ0 【閲覧注意 グロ マラリオン】
モンスター部の活動報告や
https://i.imgur.com/KjKLjzI.jpg
>>490,491
上で紹介されてたbody horror creaturesってLoRA凄すぎるわ
あまりにグロテスクやったんで
ゆるふわ系モデルと手書き文字で中和した
モンスター部の活動報告や
https://i.imgur.com/KjKLjzI.jpg
>>490,491
上で紹介されてたbody horror creaturesってLoRA凄すぎるわ
あまりにグロテスクやったんで
ゆるふわ系モデルと手書き文字で中和した
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-AEHD)
2023/12/20(水) 18:36:06.57ID:5Q+nJGRQ0 >>510
グロ
グロ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fa-AY1A)
2023/12/20(水) 18:36:30.42ID:qJsW08DU0 >>510
ゆるくていいね
ゆるくていいね
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-3PPy)
2023/12/20(水) 18:38:09.89ID:hcfSSHs+0 >>510
R-TYPEのボスにいそう
R-TYPEのボスにいそう
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/20(水) 18:40:13.86ID:QsxRvU7m0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/20(水) 18:44:08.01ID:Jdb1pKNG0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6fa-AY1A)
2023/12/20(水) 18:44:25.11ID:qJsW08DU0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 18:45:54.22ID:RlFOYwXZ0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/20(水) 18:46:07.88ID:Jdb1pKNG0 >>516 いいと思う。続き見すぎ。
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/20(水) 18:46:34.48ID:Jdb1pKNG0 続き見た過ぎ。
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-qU/V)
2023/12/20(水) 18:49:53.19ID:/mQKNCWXH NAI3くん顔だけ真っ白で肉体だけ陰影つきまくりみたいになりがちなんだけど対策ある?
全身アニメ塗りにすりゃ違和感はなくなるがそれはしたくない
全身アニメ塗りにすりゃ違和感はなくなるがそれはしたくない
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7e1-6q9M)
2023/12/20(水) 18:50:32.33ID:rUtzz23V0 セレン先生やんけ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6b1-Cgb9)
2023/12/20(水) 18:51:57.64ID:U7qswVQu0 >>517
ソウル系の拠点にたたずむキャラクター
ソウル系の拠点にたたずむキャラクター
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9217-Lmmi)
2023/12/20(水) 18:53:27.04ID:aTEnebHm0 >>506
マ?ワイ環やとSD1.5より学習率上げないと全く学習してくれんかったわ、素材とか元モデルの違いとかで開きが出とるんかな
SD1.5だとunetLR:5e-06で学習してて、ほぼ同じ素材を使ってのSDXL学習だと前スレ868に書いた通りunetLR:2e-05に落ち着いたわ TEは492の通り
まぁ学習がちゃんと反映されて期待通りのモデルが仕上がったらLRやらなんやらなんて些細な問題なんやけどなガハハ
マ?ワイ環やとSD1.5より学習率上げないと全く学習してくれんかったわ、素材とか元モデルの違いとかで開きが出とるんかな
SD1.5だとunetLR:5e-06で学習してて、ほぼ同じ素材を使ってのSDXL学習だと前スレ868に書いた通りunetLR:2e-05に落ち着いたわ TEは492の通り
まぁ学習がちゃんと反映されて期待通りのモデルが仕上がったらLRやらなんやらなんて些細な問題なんやけどなガハハ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a70e-uu98)
2023/12/20(水) 18:54:01.80ID:U2Y/25UT0 >>510
グロリクエストしたけど、消えとるで
グロリクエストしたけど、消えとるで
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9202-3CSV)
2023/12/20(水) 18:54:38.45ID:oj/OkxK90 試しにやってみたら相方も結構おぼえとるやんけ
https://litter.catbox.moe/egvt5t.webp
https://litter.catbox.moe/egvt5t.webp
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-94/S)
2023/12/20(水) 18:55:17.13ID:dsh1C3SE0 こういうパイズリ絵の竿役をもう少し幼い感じにしたいけどいい方法はあるんやろうか
https://i.imgur.com/3XnWE9q.jpg
https://i.imgur.com/LFrNbFE.jpg
https://i.imgur.com/3XnWE9q.jpg
https://i.imgur.com/LFrNbFE.jpg
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6229-3CSV)
2023/12/20(水) 19:02:36.41ID:o7RTZwZZ0 即死して見れない 折角貼ってくれたのにもったいない
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7799-waHV)
2023/12/20(水) 19:02:58.42ID:qwFOrIlz0 imgur君はすぐ消しに来るから>>2の他のロダ使うんやで
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 19:03:33.36ID:RlFOYwXZ0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc8-+i4I)
2023/12/20(水) 19:05:13.94ID:UDV47TZJ0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/20(水) 19:06:29.79ID:QsxRvU7m0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-94/S)
2023/12/20(水) 19:07:06.19ID:dsh1C3SE0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6b1-Cgb9)
2023/12/20(水) 19:07:58.86ID:U7qswVQu0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f788-acfL)
2023/12/20(水) 19:09:17.70ID:JHanW53V0 easy-prompt-selector使ってるやつおる?
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-94/S)
2023/12/20(水) 19:09:45.95ID:dsh1C3SE0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7731-hiXl)
2023/12/20(水) 19:13:50.39ID:tFko0Q1h0 >>470
棒の間に穴があるだけで見ててムラムラしてくるとかもう病気やわ
棒の間に穴があるだけで見ててムラムラしてくるとかもう病気やわ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-3CSV)
2023/12/20(水) 19:24:25.64ID:5Q+nJGRQ0 【閲覧注意 グロ マラリオン 上げ直し】
https://ul.h3z.jp/snxGMCOV.jpg
おっさんの素体と四つん這いの女の子別々に出してからkritaで気合でinpaintした
>>524
ここ最近は半分見る専になってたから癖でimgur使っちゃった…
https://ul.h3z.jp/snxGMCOV.jpg
おっさんの素体と四つん這いの女の子別々に出してからkritaで気合でinpaintした
>>524
ここ最近は半分見る専になってたから癖でimgur使っちゃった…
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-AEHD)
2023/12/20(水) 19:24:35.41ID:5Q+nJGRQ0 >>537
グロ
グロ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee2-N3mq)
2023/12/20(水) 19:26:19.02ID:PuV6VW6Y0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7290-4if3)
2023/12/20(水) 19:28:42.54ID:drNYHSs40541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/20(水) 19:32:35.05ID:2MRgOi/7d542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/20(水) 19:33:08.85ID:NKFNl6sF0 これモンスター倒して女の子救ったあと
もっと酷いことするんだよね…😍
もっと酷いことするんだよね…😍
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6348-ni31)
2023/12/20(水) 19:35:04.68ID:u/uTEdPr0 >>526
パイズリでどうなるかは知らんがchibiとかbig headとか
パイズリでどうなるかは知らんがchibiとかbig headとか
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-uLUB)
2023/12/20(水) 19:36:03.84ID:FFvHhjMW0 >>541
でもこの壁尻使ってる時に目の前におっさんの身体があるってこれもう半分おっさんとセックスやん
でもこの壁尻使ってる時に目の前におっさんの身体があるってこれもう半分おっさんとセックスやん
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/20(水) 19:38:38.45ID:Jdb1pKNG0 >>537 えっちだ……
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/20(水) 19:41:40.20ID:2MRgOi/7d >>544
おっさんとSEXに何か問題あったか?
おっさんとSEXに何か問題あったか?
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a76c-DkQ9)
2023/12/20(水) 19:42:20.99ID:JNRGG7EM0 サンイチ
忙しすぎて疲れ果てたので
多人数やのうてしっとりと精飲絵や
質感ある白濁液を飲んでの笑顔に癒やされる
https://files.catbox.moe/q8m85k.jpg
https://files.catbox.moe/q32cy7.jpg
https://files.catbox.moe/z49vlq.jpg
髪と顔と舌と身体に
いい感じでこぼれる感じはLoRA重ねがけでないと難しいのう
そしておやすみやで
忙しすぎて疲れ果てたので
多人数やのうてしっとりと精飲絵や
質感ある白濁液を飲んでの笑顔に癒やされる
https://files.catbox.moe/q8m85k.jpg
https://files.catbox.moe/q32cy7.jpg
https://files.catbox.moe/z49vlq.jpg
髪と顔と舌と身体に
いい感じでこぼれる感じはLoRA重ねがけでないと難しいのう
そしておやすみやで
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-pIRw)
2023/12/20(水) 19:42:32.48ID:iypyRast0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e0c-NkEY)
2023/12/20(水) 19:47:24.97ID:xnMzNz7W0 >>547
舌の上の精液の感じが絶妙過ぎてシコくて素晴ら
舌の上の精液の感じが絶妙過ぎてシコくて素晴ら
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb89-T3A1)
2023/12/20(水) 19:47:35.51ID:r15nw1v70 >>548
ショタ君自分でシコりがち
ショタ君自分でシコりがち
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-0fkA)
2023/12/20(水) 19:50:18.45ID:T9N0bWRo0 >>539
その絵師の名前のせいでおジャ魔女っぽくなるんや
その絵師の名前のせいでおジャ魔女っぽくなるんや
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-GFQ3)
2023/12/20(水) 19:51:44.49ID:IAdXLFAg0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa1-1F/a)
2023/12/20(水) 19:53:08.45ID:P8IpZgtw0 むっちゃ綺麗なコンドームベルトできた
https://files.catbox.moe/orp870.png
https://files.catbox.moe/orp870.png
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77af-e8vO)
2023/12/20(水) 19:56:04.07ID:vRXqXNpB0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/20(水) 20:02:24.70ID:Jdb1pKNG0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-isIY)
2023/12/20(水) 20:02:43.31ID:VZiAUIxk0 黒ギャルの乳首は黒めなのか、ピンクなのか?
その真相を突き止めるべく、我々は多数の黒ギャルが多数生息しているという集落へ向かった…
その真相を突き止めるべく、我々は多数の黒ギャルが多数生息しているという集落へ向かった…
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-DkQ9)
2023/12/20(水) 20:04:27.05ID:MWWOKce80 マラリオンは移動壁尻じゃなくて取り込んだ女を自分のペニスに改造する化け物やぞ
具体的にはおっぱいが睾丸化して尻たぶが亀頭になる
具体的にはおっぱいが睾丸化して尻たぶが亀頭になる
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6b1-Cgb9)
2023/12/20(水) 20:05:40.03ID:U7qswVQu0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f39-UNLj)
2023/12/20(水) 20:06:59.31ID:IXQ/m25a0 やっぱエロはローカルだな
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6b1-Cgb9)
2023/12/20(水) 20:07:00.80ID:U7qswVQu0 {gyaru},
ってプロンプト入れると服と表情、髪色と肌が雑にギャル化するから絵師タグのとき便利で助かる
ってプロンプト入れると服と表情、髪色と肌が雑にギャル化するから絵師タグのとき便利で助かる
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e0c-NkEY)
2023/12/20(水) 20:09:17.92ID:xnMzNz7W0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23bf-e8vO)
2023/12/20(水) 20:10:50.46ID:5bVV3iPF0 >>529
これもうケツだけ星人やろ
これもうケツだけ星人やろ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6348-ni31)
2023/12/20(水) 20:10:59.58ID:u/uTEdPr0 顔なしモブにしたいのにショタ指定すると顔見える構図になりがちやな
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92b1-FuJ6)
2023/12/20(水) 20:11:00.27ID:0G4e8t7b0 mootionってAI凄くね?
プロンプトだけでモーション作れる
あれをローカルに適用出来れば神なのだが‥
プロンプトだけでモーション作れる
あれをローカルに適用出来れば神なのだが‥
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-3CSV)
2023/12/20(水) 20:11:26.68ID:XY0XVsbT0 異種姦の流れが広がってて大変よろしい
ムカデ姦注意
https://ul.h3z.jp/e7D9UGqu.jpg
https://ul.h3z.jp/CI24xiFv.jpg
https://ul.h3z.jp/HPVPRYgX.jpg
https://ul.h3z.jp/kQE9rKMt.jpg
NAI3ちゃん素材マジLoRA作成時の水増しに便利やね
ムカデ姦注意
https://ul.h3z.jp/e7D9UGqu.jpg
https://ul.h3z.jp/CI24xiFv.jpg
https://ul.h3z.jp/HPVPRYgX.jpg
https://ul.h3z.jp/kQE9rKMt.jpg
NAI3ちゃん素材マジLoRA作成時の水増しに便利やね
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-lUXs)
2023/12/20(水) 20:13:55.07ID:ASAyDZXDd >>555
ニキの女の子の表情すこだ
ニキの女の子の表情すこだ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77c2-e8vO)
2023/12/20(水) 20:15:46.41ID:OrsRoZpE0 https://ul.h3z.jp/NenoJpjb.png
https://ul.h3z.jp/WlJgSdkq.jpg
チョークホールドは腕が溶けて難しかったわ
choke hold, strangling, standing behindとかで多少出やすくなったけど
sleeper holdでもあんまり変わらん
wrestlingは多少効果あるけど背景と服がプロレスに引っ張られまくる
首輪出てくるからchokerネガ
そもそも首が描かれたら失敗なのでneckネガ
男か女の腕が上がっちゃうからarms behind backネガ
いたちごっこでキリないな
https://ul.h3z.jp/WlJgSdkq.jpg
チョークホールドは腕が溶けて難しかったわ
choke hold, strangling, standing behindとかで多少出やすくなったけど
sleeper holdでもあんまり変わらん
wrestlingは多少効果あるけど背景と服がプロレスに引っ張られまくる
首輪出てくるからchokerネガ
そもそも首が描かれたら失敗なのでneckネガ
男か女の腕が上がっちゃうからarms behind backネガ
いたちごっこでキリないな
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-DkQ9)
2023/12/20(水) 20:16:53.90ID:MWWOKce80 柔らかい内臓から食べようとしているだけでは……?🤔
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 20:18:28.30ID:yt5g9pGo0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-5rZP)
2023/12/20(水) 20:19:14.06ID:RlFOYwXZ0 白黒まで出てきたやん…
https://i.imgur.com/P8ghp7b.jpeg
https://i.imgur.com/P8ghp7b.jpeg
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-AEHD)
2023/12/20(水) 20:24:13.05ID:5Q+nJGRQ0 >>541
これはマラリオンっていうミーム?の2次創作やね。最初に思いついた人の発想力すごい
ところでcomfyのアップデートでstablezero123っていうのが使えるようになったからお試し。画像を回転させるモデルらしい
https://i.imgur.com/rcxgJKT.png
↑の画像の上側2枚は、
142゜回して後ろ向き視点
10゜くらい上から視点
に回転するように設定されてる
感想としては3次元寄りの絵だけじゃなくて2次元の絵でもちゃんと回転してくれるの凄い。ただ一貫性に若干不安要素ある気がする。プロンプトとかCNの条件を追加できる機能とかあればもっと使いやすくなりそう
これはマラリオンっていうミーム?の2次創作やね。最初に思いついた人の発想力すごい
ところでcomfyのアップデートでstablezero123っていうのが使えるようになったからお試し。画像を回転させるモデルらしい
https://i.imgur.com/rcxgJKT.png
↑の画像の上側2枚は、
142゜回して後ろ向き視点
10゜くらい上から視点
に回転するように設定されてる
感想としては3次元寄りの絵だけじゃなくて2次元の絵でもちゃんと回転してくれるの凄い。ただ一貫性に若干不安要素ある気がする。プロンプトとかCNの条件を追加できる機能とかあればもっと使いやすくなりそう
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/20(水) 20:25:53.67ID:2MRgOi/7d そんな事より浮世絵部やらないか
ukiyo-eを入れるだけの簡単なお仕事
https://i.imgur.com/gam2xK7.jpeg
ただし浮世絵だけあって破綻率高いし、現代系には対応しづらい
https://i.imgur.com/iz04jSN.jpeg
人妻はサクッとでるけど
https://i.imgur.com/FrSBREi.jpeg
ギャルはガチャガチャ
衣装系は和服以外はアカンかな
簡単なお仕事だからニキ達もやってみようぜ
ukiyo-eを入れるだけの簡単なお仕事
https://i.imgur.com/gam2xK7.jpeg
ただし浮世絵だけあって破綻率高いし、現代系には対応しづらい
https://i.imgur.com/iz04jSN.jpeg
人妻はサクッとでるけど
https://i.imgur.com/FrSBREi.jpeg
ギャルはガチャガチャ
衣装系は和服以外はアカンかな
簡単なお仕事だからニキ達もやってみようぜ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de8c-fH6R)
2023/12/20(水) 20:26:11.36ID:Sc+CZ/aq0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-AEHD)
2023/12/20(水) 20:26:33.45ID:5Q+nJGRQ0 >>561
怖すぎて草
怖すぎて草
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17b1-/eRi)
2023/12/20(水) 20:26:59.92ID:VUOzAwq20 ここでエッチな本が売っているって噂、確認に行くわよ!
https://ul.h3z.jp/lN4zU8h9.png
https://ul.h3z.jp/lN4zU8h9.png
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-94/S)
2023/12/20(水) 20:28:10.87ID:dsh1C3SE0 >>576
竿役の太ももが短ければもっといい感じやな
竿役の太ももが短ければもっといい感じやな
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6229-3CSV)
2023/12/20(水) 20:43:26.85ID:o7RTZwZZ0 NAI3くん腹パンは無理なんかなあ
stomach punchは割と数揃ってるしいけんことないと思うけどなあ
stomach punchは割と数揃ってるしいけんことないと思うけどなあ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe3-15EY)
2023/12/20(水) 20:45:17.97ID:rxUhzt7aM 最近の流行りのメイクかなんかで
下まぶたがナメクジみたいになってるやつ
アレって英語でなんていうんやろか分かるニキおる?
下まぶたがナメクジみたいになってるやつ
アレって英語でなんていうんやろか分かるニキおる?
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e99-2xxr)
2023/12/20(水) 20:48:48.45ID:Hk5mBQRC0 >>581
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ
無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ
無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-2xxr)
2023/12/20(水) 20:49:20.65ID:/ptjdwi3d >>581
>>581
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
>>581
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d699-NIcC)
2023/12/20(水) 20:49:38.36ID:rl1+CDki0 涙袋のこと?
eye bagsかな
eye bagsかな
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a737-2xxr)
2023/12/20(水) 20:49:54.22ID:1/wMqIxP0 >>581
>>581
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
>>581
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/20(水) 20:50:12.10ID:0G5RLTQ40587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d61f-2xxr)
2023/12/20(水) 20:50:30.58ID:N2N/rEbp0 >>580
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ
無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ
無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-2xxr)
2023/12/20(水) 20:50:45.36ID:fGbVLbRid >>580
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ
無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ
無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee0-2xxr)
2023/12/20(水) 20:50:58.34ID:COuSAzKn0 >>580
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ
無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
P a t r e o m で 活 動 中 、T w i t t e r か ら P a t r e o n に 行 け ま す 。
お か げ さ ま で 支 援 者 が 急 増 し て い ま す
pixiv に は サ ン プ ル 画 像 を 載 せ て い ま す ! !
ま た 、 上 げ た 画 像 は 非 公 開 に す る 場 合 が あ り ま す が 後 日 ま た 公 開 す る 予 定 な の で 画 像 が な く て も フ ォ ロ ー を お 願 い し ま す
(p a t r e o n ト レ ー ナ ー あ い で 検 索 し て く だ さ い )
今だけ
無
修
正
マーチャン公開中です↓↓↓
https://www.pixiv.net/artworks/114389040
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eb3-ni31)
2023/12/20(水) 20:54:05.87ID:CHUiHJlB0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4667-Qk2W)
2023/12/20(水) 20:56:00.48ID:UWxRnrAH0 >>590
なんて幸せそうな顔をするんや…
なんて幸せそうな顔をするんや…
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/20(水) 20:56:28.68ID:2MRgOi/7d593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77c2-e8vO)
2023/12/20(水) 20:57:57.50ID:OrsRoZpE0 >>575
微調整とガチャは必要やけど1boy, 1girl, nsfw, ryona, nipples, pussy, hetero, sex, reverse strangling, upright straddle,
とかでそこそこ出るで
微調整とガチャは必要やけど1boy, 1girl, nsfw, ryona, nipples, pussy, hetero, sex, reverse strangling, upright straddle,
とかでそこそこ出るで
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d645-NcKP)
2023/12/20(水) 20:58:39.04ID:nmSOERx00 >>590
エッッッッッッッ
エッッッッッッッ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-0Ikx)
2023/12/20(水) 20:59:06.01ID:/EsaQBEv0 乳葬
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe3-15EY)
2023/12/20(水) 21:01:42.53ID:rxUhzt7aM >>584
サンガツ
サンガツ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9217-Lmmi)
2023/12/20(水) 21:06:32.23ID:aTEnebHm0 パイズリ絵初めて出したけどパイ分の幅を確保しようとしてずられ側の体がやたら横に広がってまうな
https://ul.h3z.jp/vQD7pujx.png
https://ul.h3z.jp/E37igGZl.png
https://ul.h3z.jp/P4HweaLg.png
https://ul.h3z.jp/vQD7pujx.png
https://ul.h3z.jp/E37igGZl.png
https://ul.h3z.jp/P4HweaLg.png
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-isIY)
2023/12/20(水) 21:09:38.07ID:VZiAUIxk0 >>590
キャサリン思い出した
キャサリン思い出した
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-oME/)
2023/12/20(水) 21:21:54.57ID:4Wa72S620 閲覧注意しとけば人体破壊も上げちゃっていい風潮?
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efd2-3CSV)
2023/12/20(水) 21:24:40.87ID:az35JOYF0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-rsg1)
2023/12/20(水) 21:26:30.39ID:Fqb6dkVL0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63c2-e8vO)
2023/12/20(水) 21:33:57.30ID:4vXloVXs0 まとめWikiのあかちゃんLoRAノートブックが動かなくなって
コードとにらめっこしたんだが俺では問題を解消できなかった
ちゃんとPythonできるニキ助けてあげてください
コードとにらめっこしたんだが俺では問題を解消できなかった
ちゃんとPythonできるニキ助けてあげてください
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/20(水) 21:35:50.31ID:MGLaIo2W0 >>462
ズボンから股肉覗けるのがえっちすぎるんやが、これどうやったら出せるん
ズボンから股肉覗けるのがえっちすぎるんやが、これどうやったら出せるん
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b72-DkQ9)
2023/12/20(水) 21:45:44.12ID:aX/WNBG30 >>540 >>552
ストーリーもシステムも良かったねんな
ナチル編のClub Covenが流れる瞬間がたまらねえぜ
しかしこのキャラ死にそうな顔のイメージしか無いな
https://i.imgur.com/npMXdL8.jpg
ストーリーもシステムも良かったねんな
ナチル編のClub Covenが流れる瞬間がたまらねえぜ
しかしこのキャラ死にそうな顔のイメージしか無いな
https://i.imgur.com/npMXdL8.jpg
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7710-DkQ9)
2023/12/20(水) 21:56:12.48ID:JDbdfrg20 >>601
どっっっえっっっっっ
どっっっえっっっっっ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-B/GU)
2023/12/20(水) 22:07:29.01ID:R9oby30FH 奇形っぽいデザインのキャラLora難しい
両腕がなくて代わりに背中から翼みたいな腕生えてて足は纏足みたいになってるキャラなんや
AIが髪を髪、腕を腕として認識してないっぽい
この場合は髪や腕についての文を入れて学習した方が「ほーんこのピンクのは髪なんやな」ってAIがわかってくれたりするんかな
単品のキャラLoraは髪色とかあんま入れない方がいいっていうんで入れてなかったけど
そも過学習っぽいわ
原作 https://files.catbox.moe/l1i1wj.png
AI https://majinai.art/i/jcKZ5zx.jpg https://majinai.art/i/ANKXDZx.png https://majinai.art/i/spzPER8.png
両腕がなくて代わりに背中から翼みたいな腕生えてて足は纏足みたいになってるキャラなんや
AIが髪を髪、腕を腕として認識してないっぽい
この場合は髪や腕についての文を入れて学習した方が「ほーんこのピンクのは髪なんやな」ってAIがわかってくれたりするんかな
単品のキャラLoraは髪色とかあんま入れない方がいいっていうんで入れてなかったけど
そも過学習っぽいわ
原作 https://files.catbox.moe/l1i1wj.png
AI https://majinai.art/i/jcKZ5zx.jpg https://majinai.art/i/ANKXDZx.png https://majinai.art/i/spzPER8.png
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-94/S)
2023/12/20(水) 22:11:53.57ID:dsh1C3SE0 >>601
5枚目が最高すぎる
5枚目が最高すぎる
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb37-+JSZ)
2023/12/20(水) 22:40:46.22ID:xtfpExhG0 巨大スライム娘の体内で泳ぎたい
https://files.catbox.moe/7koxmw.png
https://files.catbox.moe/7koxmw.png
610すし (ワッチョイ ef2c-kTCg)
2023/12/20(水) 22:47:42.18ID:27MXMijj0 >>593
しっかりできたよ!
リョナ注意首締めあり
ttps://majinai.art/i/Bi19o9n.png
ttps://majinai.art/i/MVsoYWI.png
ttps://majinai.art/i/RGHAh9y.png
ttps://majinai.art/i/bhE2Xqd.png
しっかりできたよ!
リョナ注意首締めあり
ttps://majinai.art/i/Bi19o9n.png
ttps://majinai.art/i/MVsoYWI.png
ttps://majinai.art/i/RGHAh9y.png
ttps://majinai.art/i/bhE2Xqd.png
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c669-3CSV)
2023/12/20(水) 22:49:53.98ID:qJsW08DU0612すし (ワッチョイ ef2c-kTCg)
2023/12/20(水) 23:02:29.32ID:27MXMijj0 唐突に横に文字出てきたんだけどこれ分かる人いる?
前にも一度だけみたけど規則性が判らんです
あとリョナ首締めなので注意
ttps://majinai.art/i/pCI1AMy.png
前にも一度だけみたけど規則性が判らんです
あとリョナ首締めなので注意
ttps://majinai.art/i/pCI1AMy.png
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMde-S+qA)
2023/12/20(水) 23:08:12.66ID:iZZj6OTqM614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23bf-ItEe)
2023/12/20(水) 23:29:52.45ID:G03mj8Kb0 この構図ええなぁ…ってなった時に表情だけ変えるプロンプト入れたら構図もガラリと変わるほんと不便
AIちゃんそこは察して…
AIちゃんそこは察して…
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 924d-DkQ9)
2023/12/20(水) 23:30:58.70ID:nxE8k0vn0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/20(水) 23:32:59.41ID:yt5g9pGo0 >>615
どっからチンコはえてんねん
どっからチンコはえてんねん
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77a8-DkQ9)
2023/12/20(水) 23:33:04.62ID:FOcOyqLD0 detached penisやな…
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-fH6R)
2023/12/20(水) 23:35:55.81ID:Nv2sA5oF0 竿が生えてるギリギリで両端カットすれば十分使えるなw
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/20(水) 23:40:45.60ID:QsxRvU7m0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c669-3CSV)
2023/12/20(水) 23:44:16.99ID:qJsW08DU0 a1111のdev版にsoft inpaintingなる機能が追加されたみたいだけど
これはマスクのalpha濃度によってstrの強弱を変える的なことをしてくれるのかな?
これはマスクのalpha濃度によってstrの強弱を変える的なことをしてくれるのかな?
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62c7-B4cm)
2023/12/20(水) 23:46:54.15ID:tvci5kwf0 >>573
3D化のやつか もうちょっとでスカルプトの土台にできそうやな
https://files.catbox.moe/x7kywi.png
https://files.catbox.moe/raqyw6.png
https://files.catbox.moe/vf3mhh.png
3D化のやつか もうちょっとでスカルプトの土台にできそうやな
https://files.catbox.moe/x7kywi.png
https://files.catbox.moe/raqyw6.png
https://files.catbox.moe/vf3mhh.png
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-3CSV)
2023/12/20(水) 23:56:21.14ID:XY0XVsbT0 ムカデ姦作る時の素材でやたらアナルの中がうねってる絵が多かったのでそっちでもLoRAを作ってみた
脱肛…ではないけどそれに近いから閲覧注意やで
https://ul.h3z.jp/FIZJHsh3.jpg
https://ul.h3z.jp/7dW2lKmB.jpg
直腸を精液搾り取る器官に改造されてしまい、飢えに耐えかね夜の街で男を誘惑する姫やね
アナルの形状は素直に学習してくれるのよな…乳首とはえらい違いやで
脱肛…ではないけどそれに近いから閲覧注意やで
https://ul.h3z.jp/FIZJHsh3.jpg
https://ul.h3z.jp/7dW2lKmB.jpg
直腸を精液搾り取る器官に改造されてしまい、飢えに耐えかね夜の街で男を誘惑する姫やね
アナルの形状は素直に学習してくれるのよな…乳首とはえらい違いやで
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef49-3CSV)
2023/12/20(水) 23:56:44.76ID:az35JOYF0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-UNLj)
2023/12/21(木) 00:01:54.66ID:JfNd4DLr0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF43-aWno)
2023/12/21(木) 00:02:20.55ID:T4YhszMJF パジャマで眠そうにお腹チラしてるのが異様にワイに刺さる
https://i.imgur.com/mCMXQsI.jpg
https://i.imgur.com/aBxxJpe.jpg
https://i.imgur.com/N5G69g7.jpg
https://i.imgur.com/0csBqzh.jpg
https://i.imgur.com/mCMXQsI.jpg
https://i.imgur.com/aBxxJpe.jpg
https://i.imgur.com/N5G69g7.jpg
https://i.imgur.com/0csBqzh.jpg
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b702-AEHD)
2023/12/21(木) 00:04:05.64ID:q3mprZAu0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-3KYU)
2023/12/21(木) 00:09:23.02ID:UmjtLmWr0 >>499
あしゅら?
あしゅら?
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032e-DkQ9)
2023/12/21(木) 00:09:57.51ID:wLNRbNBO0 kawaiiRealisticAnime_a04+clearvae_mainの組み合わせに、いつもの3dSlider_v2マシマシやで。
質感としては良い感じなんだが、ここまで来たらもうワンランク上に行きたいなぁ。
https://files.catbox.moe/jwaja8.jpg
質感としては良い感じなんだが、ここまで来たらもうワンランク上に行きたいなぁ。
https://files.catbox.moe/jwaja8.jpg
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 00:11:28.07ID:DKCT59Y70 >>499
誰か分からんけど、3枚目のはいてない感すごく好き
誰か分からんけど、3枚目のはいてない感すごく好き
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92c8-Lmmi)
2023/12/21(木) 00:32:38.88ID:0GI+2kPt0 重い腰を上げて1.6.1入れてみたんで、refinerとやらを使ってみたで
switch atは0.4や
これはいろいろ試してみたくなるなぁ
https://i.imgur.com/VFXA8a5.jpg
switch atは0.4や
これはいろいろ試してみたくなるなぁ
https://i.imgur.com/VFXA8a5.jpg
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-nAx7)
2023/12/21(木) 00:42:23.64ID:8oyQc8gk0 NAIで生成した画像の整理が面倒なんやけど
メタデータを自動取得してタグ付けしてくれるようなビューアとかないんか?
メタデータを自動取得してタグ付けしてくれるようなビューアとかないんか?
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f50-e8vO)
2023/12/21(木) 00:49:31.36ID:4ptZkZ190 NAIちゃんサブスクで質問なんやが、
オーパスの10000アナルは更新のタイミングでリフレッシュ(持ち越しは無し)されるんやよね?
ワイはアナルを大分持て余していて、更新日までに使い切れないねん
自動更新されてアナルが吹っ飛ぶのもアレやし、一旦解約しよか思ってんねんけど
なんかデメリット有るん?
オーパスの10000アナルは更新のタイミングでリフレッシュ(持ち越しは無し)されるんやよね?
ワイはアナルを大分持て余していて、更新日までに使い切れないねん
自動更新されてアナルが吹っ飛ぶのもアレやし、一旦解約しよか思ってんねんけど
なんかデメリット有るん?
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622c-e8vO)
2023/12/21(木) 00:51:18.47ID:n5OIy+I20634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a720-4S01)
2023/12/21(木) 00:52:32.80ID:fY+ws0o/0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c669-3CSV)
2023/12/21(木) 00:53:35.22ID:3aT/69Qd0 >>632
それやってる人普通に沢山おるし特に問題ないと思うで
それやってる人普通に沢山おるし特に問題ないと思うで
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 00:57:47.65ID:DKCT59Y70 無料生成だけプランあれば溢れも気にならないから解約せずにそのまま継続するのに、NAIちゃんほんと商売がヘタ
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb1a-WbId)
2023/12/21(木) 00:59:10.21ID:pUciU9y10 50アナル出るしこれてしまったのでサブスク加入まではまだもつ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f50-e8vO)
2023/12/21(木) 01:01:12.93ID:4ptZkZ190 ニキ達ありがとさんやで!
アナル持ち越しなら自動更新でもええか、って思たんやけど
「リフレッシュ」と有ったから気になってな
アナルは意外と使い道無いんよなwStep爆上げしてもそんなクオリティは変わらんし、
高解像度にしたければローカルの方がええしな
アナル持ち越しなら自動更新でもええか、って思たんやけど
「リフレッシュ」と有ったから気になってな
アナルは意外と使い道無いんよなwStep爆上げしてもそんなクオリティは変わらんし、
高解像度にしたければローカルの方がええしな
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 925d-aZnF)
2023/12/21(木) 01:10:20.82ID:XxUmemNE0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d674-sDVz)
2023/12/21(木) 01:15:25.41ID:0QD4v7C90 更新日近づいてきたら、1ヶ月の間に生成した中でお気に入りの画像(プロンプト)読み込んで1536x2048ステップ50で再生成とかやって使い切っちゃう…
まぁあんま意味は無いね…
まぁあんま意味は無いね…
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 01:30:32.07ID:DKCT59Y70 裸でくすぐり合いっこをすると、凄く気持ちいい事を知っちゃった姉弟
おちんちんやお股が一番気持ちいい事は直に分かっちゃうので、中に入れて一緒に擦り合うって発想に至る日も遠くは無いでしょう
https://files.catbox.moe/ujag1z.png
おちんちんやお股が一番気持ちいい事は直に分かっちゃうので、中に入れて一緒に擦り合うって発想に至る日も遠くは無いでしょう
https://files.catbox.moe/ujag1z.png
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 035e-DkQ9)
2023/12/21(木) 01:42:43.24ID:lZd2YAS60 あまったアナル捨てで品質上げ、顔周辺だけトリミングして拡大とかもええで(強度30~50)
別途編集ソフトで境界なでなでしなきゃならんけど
しかしモデル自体は4Kにも耐えうるほどの描画力はあるんだよな…解像度もうちょっと限界突破させてほしいわ
別途編集ソフトで境界なでなでしなきゃならんけど
しかしモデル自体は4Kにも耐えうるほどの描画力はあるんだよな…解像度もうちょっと限界突破させてほしいわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7dc-wcMx)
2023/12/21(木) 01:48:49.78ID:a+wURdab0 Nai ちゃん死んでる?
全然ログインできん
全然ログインできん
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 624c-YBpf)
2023/12/21(木) 01:49:14.97ID:mEni6u260 >>643
生成でめちゃくちゃエラー出る
生成でめちゃくちゃエラー出る
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-zIzn)
2023/12/21(木) 01:49:59.79ID:W6bvioAaa novelaiv3ってエウレカ出る? 出るならt課金する
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb41-3CSV)
2023/12/21(木) 01:50:45.96ID:JugvVmbz0 おま環じゃなかったか
こっちも氏んでる
こっちも氏んでる
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7dc-wcMx)
2023/12/21(木) 01:50:54.31ID:a+wURdab0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f760-nTuT)
2023/12/21(木) 01:50:56.36ID:rdOf7W6s0 NAI3ようやっと触り始めたが、ローカルに慣れてると絵柄調整がうまくいかん…
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d674-sDVz)
2023/12/21(木) 01:50:56.58ID:0QD4v7C90 nai3で凄くはなったけど、解像度やステップに関しちゃヘタに上げると指とかがグチャってるの鮮明に見えてくることもあるんで…
衣服の質感や小物の描写もそこまで高解像度に耐えうるクオリティは無いと思う
基本的には標準サイズのステップ28で描画力が最適化されてるんだろうなって
衣服の質感や小物の描写もそこまで高解像度に耐えうるクオリティは無いと思う
基本的には標準サイズのステップ28で描画力が最適化されてるんだろうなって
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6216-h0uE)
2023/12/21(木) 01:56:28.50ID:pgW1fBzc0 Error processing user data: NetworkError when attempting to fetch resource.
NAI3で遊んでたら急にこのエラー出てログインもできなくなったんだけど何だこれ?
NAI3で遊んでたら急にこのエラー出てログインもできなくなったんだけど何だこれ?
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 01:57:10.98ID:DKCT59Y70 >>648
ai-generated 入れるといつもの絵柄になって安心するで
ai-generated 入れるといつもの絵柄になって安心するで
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6229-3CSV)
2023/12/21(木) 01:57:52.50ID:+Zma5/Sq0 NAI落ちてるな珍しい
人の描いたなんかで抜くか
人の描いたなんかで抜くか
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2fe-ivtJ)
2023/12/21(木) 02:01:56.83ID:TyFbQzob0 生成出来ないと思ったらNAI落ちてるのか画像はダウンロード出来たけどローカルに生成したんかこれ?
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-hmxp)
2023/12/21(木) 02:03:13.58ID:0K2mQjFk0 >>604
特別なことはしてないで
hot pants, sitting, park bench
ってやればNAIちゃんが勝手に出してくれる
言う程でもないけど敢えて言うならnsfwなしがポイントかな
特別なことはしてないで
hot pants, sitting, park bench
ってやればNAIちゃんが勝手に出してくれる
言う程でもないけど敢えて言うならnsfwなしがポイントかな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 035e-DkQ9)
2023/12/21(木) 02:03:31.26ID:lZd2YAS60656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6250-YBpf)
2023/12/21(木) 02:07:40.48ID:mEni6u260 今まで普通に使えてたsportswearがV3ではすげー反応悪いのなんでなんやろ…
タイポしてないのも確認したし
タイポしてないのも確認したし
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6229-3CSV)
2023/12/21(木) 02:28:02.90ID:+Zma5/Sq0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/21(木) 02:30:57.40ID:5ziF8YF30659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/21(木) 02:50:38.06ID:aSR3aIMs0 Bingで昼ごろまで通ってたプロンプトが通らなくなった
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6b8-e8vO)
2023/12/21(木) 03:14:54.45ID:OWnnKGwU0 ComfyUI の XY Plot 作ったやで ほっそりもええけど筋肉質もええなぁ と思ったときにつかってや
1. LoRA Strength 比較 2. Sampler 比較 3. Prompt S/R
ワークフロー : https://comfyworkflows.com/workflows/1c8ac864-dc6d-4662-9173-40a6bc95ac0b
https://files.catbox.moe/ou9o9x.png
使い方 : https://files.catbox.moe/d8hn34.png
結果例 : https://files.catbox.moe/v9updx.jpg
1. LoRA Strength 比較 2. Sampler 比較 3. Prompt S/R
ワークフロー : https://comfyworkflows.com/workflows/1c8ac864-dc6d-4662-9173-40a6bc95ac0b
https://files.catbox.moe/ou9o9x.png
使い方 : https://files.catbox.moe/d8hn34.png
結果例 : https://files.catbox.moe/v9updx.jpg
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 03:41:18.01ID:0K2mQjFk0 >>520
そうなるってことはai-generated入れた場合の話だよね?
ai-generated, masterpiece, anime coloring, 3d ネガにabs
これらの強弱を{}[]でそれぞれ調整したらマシになるかな
この問題は根強いから完全な解決にはならないけど…
例えばこんな感じ
ポジ [ai-generated], {masterpiece}, {anime coloring}, {{{{{3d}}}}}
ネガ {{{abs}}}
ムキムキ陰影消しにはabsより3dがいい仕事してくれる
参考までにSMEAの白っぽさ消しはネガにmonochrome強め{{{{{{{monochrome}}}}}}}
そうなるってことはai-generated入れた場合の話だよね?
ai-generated, masterpiece, anime coloring, 3d ネガにabs
これらの強弱を{}[]でそれぞれ調整したらマシになるかな
この問題は根強いから完全な解決にはならないけど…
例えばこんな感じ
ポジ [ai-generated], {masterpiece}, {anime coloring}, {{{{{3d}}}}}
ネガ {{{abs}}}
ムキムキ陰影消しにはabsより3dがいい仕事してくれる
参考までにSMEAの白っぽさ消しはネガにmonochrome強め{{{{{{{monochrome}}}}}}}
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65a-3CSV)
2023/12/21(木) 03:45:08.87ID:3aT/69Qd0 Inpaintで女の子の方はロクにいじってないのにショタのチンポばかり何十回もいじってその末結局モザイクかけなきゃならんの空しい
https://files.catbox.moe/jdb0lk.jpg
https://files.catbox.moe/jdb0lk.jpg
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3728-E+fY)
2023/12/21(木) 03:57:08.81ID:FYsIQM900 チンポは微調整が本当に難しい
勃起した包茎ショタチンポ作るのに昼夜を費やした
勃起した包茎ショタチンポ作るのに昼夜を費やした
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 04:01:40.73ID:DKCT59Y70 今も裏では探せばあるんやろうけど、平成中期ぐらいの頃は普通に表系のサイトでも個人エロ配信無法地帯やったなって懐かしい記憶
https://files.catbox.moe/sajt6x.png
罰ゲームでおまんこ見せる事になった子がいざとなったらめっちゃ隠して抵抗してた所を、
お友達に無理矢理引っぺがされて観念したのか、顔真っ赤にしながらスジマン無防備状態でダブピきめたやつは、ちんちんにクリティカルヒットしてそのまま4,5回連射した良い思い出
当時配信を録画する術を知らなかったのは今でも悔いが残ってるで……
https://files.catbox.moe/sajt6x.png
罰ゲームでおまんこ見せる事になった子がいざとなったらめっちゃ隠して抵抗してた所を、
お友達に無理矢理引っぺがされて観念したのか、顔真っ赤にしながらスジマン無防備状態でダブピきめたやつは、ちんちんにクリティカルヒットしてそのまま4,5回連射した良い思い出
当時配信を録画する術を知らなかったのは今でも悔いが残ってるで……
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 04:05:30.38ID:DKCT59Y70 >>654
ありがとう、やってみる
ありがとう、やってみる
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-e8vO)
2023/12/21(木) 04:19:21.59ID:QcG+Y1vA0 強化人間手術で可哀想シコシコさせてくり
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 05:06:21.13ID:0K2mQjFk0 猫箱落ちてる…
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72f4-9xyY)
2023/12/21(木) 05:15:29.10ID:eURALf0o0 🎅さんへ
NAIちゃんの最新モデルと鯖落ちしないcivitaiと猫箱をください
NAIちゃんの最新モデルと鯖落ちしないcivitaiと猫箱をください
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f2-GUUC)
2023/12/21(木) 05:22:37.10ID:iffUB1J70 >>499
凛々し無知エロ流行れ
凛々し無知エロ流行れ
670すし (ワッチョイ ef2c-kTCg)
2023/12/21(木) 05:55:30.02ID:kmqJ1IPP0 >>645
出来らー!
ttps://majinai.art/i/4ataluJ.png
ttps://majinai.art/i/H6mBlfT.png
ttps://majinai.art/i/r8rY0So.png
ttps://majinai.art/i/5p4AXlc.png
出来らー!
ttps://majinai.art/i/4ataluJ.png
ttps://majinai.art/i/H6mBlfT.png
ttps://majinai.art/i/r8rY0So.png
ttps://majinai.art/i/5p4AXlc.png
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-hfhr)
2023/12/21(木) 06:11:33.66ID:mVUK6jlw0 >>614
プロンプト末尾にカンマだけ入れるとかしてトークン数を揃えるとあまり変わらない絵になるみたいな話を昨日エロスレで読んだよ
プロンプト末尾にカンマだけ入れるとかしてトークン数を揃えるとあまり変わらない絵になるみたいな話を昨日エロスレで読んだよ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-0hf0)
2023/12/21(木) 06:29:25.60ID:ujSf2nc90673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-JdEJ)
2023/12/21(木) 06:34:35.13ID:vFGLCJCs0 >>586
それLora?大昔に確かここで配布された股ずらしのやつ使ってるんだけど古すぎるせいかそんなふうに綺麗にでないや
それLora?大昔に確かここで配布された股ずらしのやつ使ってるんだけど古すぎるせいかそんなふうに綺麗にでないや
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 06:39:11.57ID:0K2mQjFk0 >>631
a1111ならeagleと連携できるけどNAI用はapiで自作するしかない
あと別の方法としては手前味噌であれやが
png2jpg-for-a1111-and-NAI
https://github.com/Takenoko3333/png2jpg-for-a1111-and-NAI
これでJPEGに変換するとExifに全メタデータ埋め込むからExifを検索できるアプリから検索可能になる
例えばIrfanviewならCtrl+FからExifの検索が可能
ただ、JPEGに変換するとNAIにメタデータを取り込みできなくなるけど、jpg2png-for-NAIでPNGに戻せば取り込み可能になる
WEBP変換のpng2webp-for-a1111-and-NAIだとNAIへの取り込みを維持できるけど、WEBPだとIrfanviewのExif検索が非対応
WEBPのExifも検索できるアプリならWEBPの方が便利だとは思う
a1111ならeagleと連携できるけどNAI用はapiで自作するしかない
あと別の方法としては手前味噌であれやが
png2jpg-for-a1111-and-NAI
https://github.com/Takenoko3333/png2jpg-for-a1111-and-NAI
これでJPEGに変換するとExifに全メタデータ埋め込むからExifを検索できるアプリから検索可能になる
例えばIrfanviewならCtrl+FからExifの検索が可能
ただ、JPEGに変換するとNAIにメタデータを取り込みできなくなるけど、jpg2png-for-NAIでPNGに戻せば取り込み可能になる
WEBP変換のpng2webp-for-a1111-and-NAIだとNAIへの取り込みを維持できるけど、WEBPだとIrfanviewのExif検索が非対応
WEBPのExifも検索できるアプリならWEBPの方が便利だとは思う
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/21(木) 06:41:49.81ID:V5+xdQIw0 >>673
ポン出しやで
ポン出しやで
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c60a-3CSV)
2023/12/21(木) 06:48:52.52ID:3aT/69Qd0 >>664
こういう話聞くの絵以上に興奮してしまう……
こういう話聞くの絵以上に興奮してしまう……
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f788-acfL)
2023/12/21(木) 06:50:56.63ID:Vw702Uvq0 使ってるモデルが悪いのかエロ型うまくでないからエロにおすすめのモデル教えてクレメンス
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 07:03:59.64ID:0K2mQjFk0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eca-e8vO)
2023/12/21(木) 07:29:15.12ID:uC+1d07w0 助けてくれ
一年前くらい?に絵描きの間で流行った半分透けてるようなレオタードみたいな服があったような記憶があるんやが
それを出したいと思ったんやけど、呼称覚えてないし服の形状とかもうろ覚え過ぎて検索すらできない
推しに着せてみたいんやが、なんていう名前やったか心当たりあるニキおったら救いの手を差し伸べてもらえるとありがたい
一年前くらい?に絵描きの間で流行った半分透けてるようなレオタードみたいな服があったような記憶があるんやが
それを出したいと思ったんやけど、呼称覚えてないし服の形状とかもうろ覚え過ぎて検索すらできない
推しに着せてみたいんやが、なんていう名前やったか心当たりあるニキおったら救いの手を差し伸べてもらえるとありがたい
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-OcPD)
2023/12/21(木) 07:36:00.09ID:ruDC7FLI0681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa6e-ycgG)
2023/12/21(木) 07:36:54.53ID:DeSy6vzca 摘まむより当たるか当たらないかくらいでカリカリするのがすき
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f2-GUUC)
2023/12/21(木) 07:51:17.76ID:iffUB1J70683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a720-4S01)
2023/12/21(木) 07:53:28.19ID:fY+ws0o/0 半透けのレオタードって絵見なくてももう字面だけでエロい
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f2-GUUC)
2023/12/21(木) 07:53:31.60ID:iffUB1J70 ローカル勢なんやけど NAI ってダイナミックプロンプトとか使える?
多分無理よね
多分無理よね
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72fd-9xyY)
2023/12/21(木) 08:00:38.29ID:eURALf0o0 NAIちゃんに便利なUIやツールを期待するのはやめてください
サイトみるともうちょっとなんとかならないのか毎回
サイトみるともうちょっとなんとかならないのか毎回
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a720-4S01)
2023/12/21(木) 08:01:17.80ID:fY+ws0o/0 ダイナミックプロンプトって何?
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f2-GUUC)
2023/12/21(木) 08:05:01.68ID:iffUB1J70688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-ni31)
2023/12/21(木) 08:06:08.80ID:r6OzvzOq0 1111のUIでNAI3使えれば最高なんやけどな
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96ff-e8vO)
2023/12/21(木) 08:07:30.61ID:rUCVMkjF0 NAIのUIはプロンプトの入力欄に改行使えるようにして欲しいわ
あの役割のプロンプトどこいれたっけ?って探すのが結構しんどい
あの役割のプロンプトどこいれたっけ?って探すのが結構しんどい
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-UNLj)
2023/12/21(木) 08:09:45.24ID:C2+KSudD0 ワイは1111でプロンプト書いてNAIに貼ってる
prompt all in oneが便利や
prompt all in oneが便利や
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 921a-npmG)
2023/12/21(木) 08:10:36.81ID:bFWXCLZ50 別に改行さえさせてくれれば後はこっちでプロンプト管理するメモアプリなりメモサイト使えば良いだけやろ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b307-hm9h)
2023/12/21(木) 08:18:43.19ID:2vz3Th9J0 NAIちゃん使い始めあるある
1girl, solo, large breasts,
よっしゃあとは衣装やな!Enterキーをターン!
生成開始
1girl, solo, large breasts,
よっしゃあとは衣装やな!Enterキーをターン!
生成開始
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77bd-JyW8)
2023/12/21(木) 08:21:25.99ID:lt8bQMWI0 NAIちゃん前は改行出来たのになんで出来なくなってるんやろな
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-ni31)
2023/12/21(木) 08:21:35.50ID:r6OzvzOq0 生成連打で重くなるのはオートクリッカー以外にEnterで即生成されるシステムのせいもあると思う
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb49-0Ikx)
2023/12/21(木) 08:22:07.65ID:FT52IWGj0 俺は1111立ち上げるのも面倒だからブラウザー拡張のプロンプト作成ツールを使ってるprompt all in oneのようなやつで便利
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e79-NcKP)
2023/12/21(木) 08:29:26.01ID:n3RGMjrZ0 歯ァ食いしばれ!
https://i.imgur.com/i7wXBgA.jpg
https://i.imgur.com/i7wXBgA.jpg
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6341-FwOw)
2023/12/21(木) 08:29:58.22ID:3buGntYt0 >>679
transparent bunny suit とか?
transparent bunny suit とか?
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6d2-iFOx)
2023/12/21(木) 08:35:19.45ID:nLd5Zztk0 ZoEのADAちゃんのエロ画像下さい
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62cd-UNLj)
2023/12/21(木) 08:36:38.19ID:Lrg1aMpI0 ワイの愛機3060ちゃんが最近具合悪いからグラボ買い替えようと思ってるんやが今って買い時かね?
4090は絶対無理やしゲームほとんどせんから4060tiの16GBにしようかなと思ってるんやけど1月に新しく出るシリーズの方がええんやろか
4090は絶対無理やしゲームほとんどせんから4060tiの16GBにしようかなと思ってるんやけど1月に新しく出るシリーズの方がええんやろか
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9239-aWno)
2023/12/21(木) 08:39:30.08ID:nKF84o0o0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb9d-+i4I)
2023/12/21(木) 08:59:15.31ID:klD6XaL90 ホント金次第よな
16GBだったら4070tisuper欲しいわ
16GBだったら4070tisuper欲しいわ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-NkEY)
2023/12/21(木) 09:04:06.49ID:raqkf35jr 流石に今のタイミングだと、来月発売予定のグラボ情報出てから決めた方が良さそう
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 09:05:05.59ID:mF35RT480 玉突きで値段下がる奴もあるしな
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-NII3)
2023/12/21(木) 09:07:47.77ID:NfEmBOpp0 4060tiの16GBは生成AIユーザー向けの「1番安く買える16GBのグラボ」ってちょっと独特な立ち位置のグラボだし、それ故に上位機とか出てもそんなに相場は変動しないような気がする
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/21(木) 09:38:27.28ID:9ehdZxkRM706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 09:49:20.11ID:0K2mQjFk0 4070tiが年内出荷で終わりらしいから
4070ti Superの価格が据え置きorプラス1万ぐらいならええんやけどな
4070ti Superの価格が据え置きorプラス1万ぐらいならええんやけどな
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e8-Hm2B)
2023/12/21(木) 09:52:35.58ID:eAQgCsPY0 >>699
今は時期が悪いからちょっと待ったほうがいい
今は時期が悪いからちょっと待ったほうがいい
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e84-DkQ9)
2023/12/21(木) 10:00:54.53ID:AIuA1iGQ0 但し新商品があまりにも低評価だと再評価された旧商品の価格が高騰して
「あの時買っておけば良かった」と後悔する羽目になるのも割とよくある話
「あの時買っておけば良かった」と後悔する羽目になるのも割とよくある話
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62cd-UNLj)
2023/12/21(木) 10:04:52.23ID:Lrg1aMpI0 みんなサンキュー
やっぱ1月の発表までは待ってたほうがええんやね
16GBあった方が心の安寧持てそうやから4070tisuperが安かったら狙ってみて
4080無印と同じくらいの値段なら諦めて4060ti16GB買うわ
やっぱ1月の発表までは待ってたほうがええんやね
16GBあった方が心の安寧持てそうやから4070tisuperが安かったら狙ってみて
4080無印と同じくらいの値段なら諦めて4060ti16GB買うわ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 10:06:05.95ID:mF35RT480 高騰しないまでも全然値下がりしないのはあるよな
昔は基本待てば値下がりするものだった気がするけど
昔は基本待てば値下がりするものだった気がするけど
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-e8vO)
2023/12/21(木) 10:08:40.01ID:mVUK6jlw0 >>699
現行よりとても強いのにしようとすると電源交換が必要だったりしてつらい
現行よりとても強いのにしようとすると電源交換が必要だったりしてつらい
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-DkQ9)
2023/12/21(木) 10:13:02.84ID:EM2MhhYl0 AIも時間が立つとやる気がある奴は上達してくしそこらに追いつく気が無いなら自作に手出さない方がマシってなりそうやけどね
良さそうなの作ってる奴渋で探してフォローすれば良いってなりそう
良さそうなの作ってる奴渋で探してフォローすれば良いってなりそう
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 10:13:36.14ID:mF35RT480 ワイは結局金が入ったら3090の中古を狙いそう
LLMもやりたいんや
動画系とかも多分いるんやろし
LLMもやりたいんや
動画系とかも多分いるんやろし
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fdd-isIY)
2023/12/21(木) 10:16:27.40ID:YRHYyzyO0 今はNAI3がいるからおかず作るだけならサブスク入っとくだけでええと思う
3次が良いとかあまりにも特殊性癖過ぎるならローカルでシコシコするんやで
3次が良いとかあまりにも特殊性癖過ぎるならローカルでシコシコするんやで
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-DkQ9)
2023/12/21(木) 10:20:24.76ID:EM2MhhYl0 nai3は最新のアニメやゲームのキャラのエロ見たくなったときにすぐ出来んからな
カジュアル層には一番需要ある事が出来ない
カジュアル層には一番需要ある事が出来ない
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMbb-0AlI)
2023/12/21(木) 10:21:17.92ID:GD2VUPPwM 話ぶった切って悪いんやけど
XLってi2i出来へんとかそんなことないよな?
めっちゃエラー吐くわ
t2iは行けるのに
XLってi2i出来へんとかそんなことないよな?
めっちゃエラー吐くわ
t2iは行けるのに
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9257-aw5G)
2023/12/21(木) 10:39:10.93ID:9keGexCy0 >>679
Gris Swimsuitも該当するな
Gris Swimsuitも該当するな
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2a-ni31)
2023/12/21(木) 10:40:57.18ID:r6OzvzOq0 leotard,see-throughでええやん?
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 10:42:57.95ID:mF35RT480720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/21(木) 10:49:45.24ID:9ehdZxkRM 最新アニメのキャラなんぞ知名度上げたい絵師様がこぞって描くから
カジュアル層はそれをパクパクしてればええんや
カジュアル層はそれをパクパクしてればええんや
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-0Ikx)
2023/12/21(木) 10:54:33.53ID:YkyqVbyq0 朝飯パクパクにゃー!
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d63c-NII3)
2023/12/21(木) 10:57:06.68ID:0QD4v7C90 >>720
その絵師様の絵を拝借してi2iで…
その絵師様の絵を拝借してi2iで…
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-HXy4)
2023/12/21(木) 10:58:22.57ID:EmG12PgV0 このスレにカジュアル層いるんか…?
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-hm9h)
2023/12/21(木) 10:59:46.22ID:yVzz17WkH オーバーテイクの亜梨子ちゃんもパクパクさせてくりゃれ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6257-e8vO)
2023/12/21(木) 11:01:10.90ID:n5OIy+I20 カジュアル層なんてスマホアプリで簡単お手軽層なイメージ
NAIとかましてやローカル環境構築とかヘビーもヘビーや
NAIとかましてやローカル環境構築とかヘビーもヘビーや
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e56-XEYP)
2023/12/21(木) 11:03:33.34ID:+RSaXa/m0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-e8vO)
2023/12/21(木) 11:03:37.57ID:OzxfxeEe0 3090も結局それほど下がらなかったよな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-e8vO)
2023/12/21(木) 11:04:47.28ID:FVLFuMg40 最新キャラだったのに人気が出なくてNAIで生成できずローカルでLoRA作ってシコって半年
泣きました 彼は体がロリで心はジジイで声はババアでNAI3でも生成できません
https://ul.h3z.jp/3xR9mL2Y.png
泣きました 彼は体がロリで心はジジイで声はババアでNAI3でも生成できません
https://ul.h3z.jp/3xR9mL2Y.png
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 11:06:24.06ID:mF35RT480 動画系で出てきている「この画像をベースに動かすんやで」を
もっと一枚絵で高精度に出すって感じのがやってきたら
絵師のをi2iでローカル……みたいな奴が増えるかもな
もっと一枚絵で高精度に出すって感じのがやってきたら
絵師のをi2iでローカル……みたいな奴が増えるかもな
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e8-Hm2B)
2023/12/21(木) 11:08:36.15ID:eAQgCsPY0 今はNAI3がツヨツヨやから
何か強い動機がないとわざわざローカルでやろうとはせんわな
何か強い動機がないとわざわざローカルでやろうとはせんわな
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/21(木) 11:10:54.95ID:htgvCiB20 泣きながらダンボールに追加してるやつもおるんやろな
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-JdEJ)
2023/12/21(木) 11:13:42.42ID:vFGLCJCs0 >>675
ポン出しでなんとかなるもんなのね、さんくす
ポン出しでなんとかなるもんなのね、さんくす
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f39-UNLj)
2023/12/21(木) 11:21:11.79ID:NtKAJmNn0 NAI3プロンプト通りに出て感動するわ…
それだけに他のモデルで試したい気持ちが抑えられなくて残念
SDXLでも出来たらなあ
それだけに他のモデルで試したい気持ちが抑えられなくて残念
SDXLでも出来たらなあ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMee-aCRD)
2023/12/21(木) 11:35:10.82ID:Gs1l6o9xM735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9239-aWno)
2023/12/21(木) 11:44:32.38ID:nKF84o0o0 世界中からお漏らしを望まれる存在、NAI
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77bd-JyW8)
2023/12/21(木) 11:57:57.72ID:lt8bQMWI0 >>731
国内からじゃ追加できんで
国内からじゃ追加できんで
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72d5-e8vO)
2023/12/21(木) 11:59:28.60ID:Y6RYTvYZ0 絵を作りたくてSD触ってる人とMLの延長でSD触ってる人
圧倒的に前者が多すぎるからNAIv3がつよい
圧倒的に前者が多すぎるからNAIv3がつよい
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-mzmA)
2023/12/21(木) 12:00:57.83ID:yR+f2g11d >>736
エアプの擬人化相手にマジレスしてて草
エアプの擬人化相手にマジレスしてて草
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 12:01:02.89ID:mF35RT480 Alibaba DreaMovingとか見てて思うねんけど
踊るなんていうのはMMDとかでもうたくさんなのよな
踊るなんていうのはMMDとかでもうたくさんなのよな
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72fd-9xyY)
2023/12/21(木) 12:05:35.70ID:eURALf0o0 気づいたんやがナマポスレいけば苦手ニキはエアプ言われなくてすむのでは?
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771a-e8vO)
2023/12/21(木) 12:06:42.39ID:ujQeitLk0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 12:08:33.04ID:0K2mQjFk0 NAI用にprompt-all-in-oneのソース弄って()を{}に変えようとしたけど
ワイには無理やった
ワイには無理やった
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771a-S9a+)
2023/12/21(木) 12:13:15.54ID:0dhfD1YZ0744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-NkEY)
2023/12/21(木) 12:22:23.44ID:ctPfvt3Ar745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/21(木) 12:23:24.27ID:9ehdZxkRM 神絵師の添削動画をたくさん見て、気をつける点を学んだら
AI絵のおかしなところ直すのにだいぶ役に立ったわ
AI絵のおかしなところ直すのにだいぶ役に立ったわ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb9d-+i4I)
2023/12/21(木) 12:31:02.53ID:klD6XaL90 でもみんなおっぱいしか見ないから
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-isIY)
2023/12/21(木) 12:31:09.83ID:uT3ck3FSa748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 12:31:39.05ID:mF35RT480 >>745
ちなみにどの動画?
ちなみにどの動画?
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6b2-FofO)
2023/12/21(木) 12:32:20.43ID:7S8lkfua0 とりあえずNAI3は2までみたいにcontrolnet使えるようにしてくれや
現状不満はこれくらいしかない
現状不満はこれくらいしかない
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771a-e8vO)
2023/12/21(木) 12:32:33.21ID:ujQeitLk0 >>744
最優先は顔の再現度重視で手は気にしないように複雑な絵柄ではなくシンプルに色んなポーズや色んな表情で
やったつもりだったけど出来の良いのが放尿のが多かったみたいで0.8辺りだと油断すると勝手に放尿するクセまで覚えてたけど0.6まで下げても問題なさそう
最優先は顔の再現度重視で手は気にしないように複雑な絵柄ではなくシンプルに色んなポーズや色んな表情で
やったつもりだったけど出来の良いのが放尿のが多かったみたいで0.8辺りだと油断すると勝手に放尿するクセまで覚えてたけど0.6まで下げても問題なさそう
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-NkEY)
2023/12/21(木) 12:37:55.46ID:ctPfvt3Ar752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7789-e8vO)
2023/12/21(木) 12:54:57.34ID:ujQeitLk0 >>751
参考までにどうせやるならってV3で200枚ほど素材用意して30エポックで回したけどそこまでしなくても良いかも?とは思う
15エポックのも悪くなかったから
後、気のせいかも知れないけどV3を素材にしたLoraはCFGスケール2~9位の幅でキレイに出る気がする
他のやつは寧ろ2が一番キレイに出たLoraもあった
参考までにどうせやるならってV3で200枚ほど素材用意して30エポックで回したけどそこまでしなくても良いかも?とは思う
15エポックのも悪くなかったから
後、気のせいかも知れないけどV3を素材にしたLoraはCFGスケール2~9位の幅でキレイに出る気がする
他のやつは寧ろ2が一番キレイに出たLoraもあった
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-ycgG)
2023/12/21(木) 12:55:23.80ID:UA0isA26M 正直電源とかケースとかよく分からんから有能ニキたちにPC選定してもらいたいわ予算30~40万前後で
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771a-S9a+)
2023/12/21(木) 12:58:36.87ID:0dhfD1YZ0755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/21(木) 13:00:51.93ID:9ehdZxkRM >>748
かかげ先生や
かかげ先生や
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/21(木) 13:00:52.36ID:htgvCiB20 4090以外全部妥協して組むで
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7789-e8vO)
2023/12/21(木) 13:03:27.29ID:ujQeitLk0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-isIY)
2023/12/21(木) 13:04:13.83ID:i86Szraja ワイみたいに『電源が足りなくなる』とそこらのネット記事に踊らされてi7 13700k、4070ti、RAM64GBで1200W電源とかいう上半身に比べて下半身が屈強過ぎるみたいな構成にするんじゃないぞ…
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92c8-Lmmi)
2023/12/21(木) 13:05:54.43ID:0GI+2kPt0 >>754 だったら FRGAG-B760/CG1 か 2 でメモリ128GBにするかなぁ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d63c-NII3)
2023/12/21(木) 13:06:41.90ID:0QD4v7C90 >>758
次世代のグラボにも余裕を持って対応できると思えばヨシ!
次世代のグラボにも余裕を持って対応できると思えばヨシ!
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 13:07:52.88ID:mF35RT480 >>755
thx
thx
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 923a-Bka4)
2023/12/21(木) 13:11:12.12ID:e7bYanyh0 グラボ3070で電源1000w越えのワイも逆タクヤさんや…
でも来月super買うもんね先行投資だもんね
https://files.catbox.moe/0u7ce8.png
https://files.catbox.moe/b9i1a2.png
でも来月super買うもんね先行投資だもんね
https://files.catbox.moe/0u7ce8.png
https://files.catbox.moe/b9i1a2.png
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e04-yeqb)
2023/12/21(木) 13:11:32.44ID:a/nFClTf0 4090はNAIオーパス100ヶ月分
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-3PPy)
2023/12/21(木) 13:15:07.31ID:hzuP/Avw0 このキャラ出ないかー、と思っても上半身の衣装一個指定するだけで急に出てくる事あるな
キャラ名+作品名 でダメでもあきらめずに何か特徴入れてみるんや
キャラ名+作品名 でダメでもあきらめずに何か特徴入れてみるんや
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-UNLj)
2023/12/21(木) 13:20:53.83ID:JmhMS/8Rr >>758
3090で生成してても500W超えないのに
3090で生成してても500W超えないのに
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ca-NIhT)
2023/12/21(木) 13:21:18.69ID:Byl0Cn1+0 ワイ手指破綻や宙に浮いたチンコ以外AI絵の何を直していいか分からない
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fb2-e8vO)
2023/12/21(木) 13:24:51.33ID:gVVKw7mP0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6313-e8vO)
2023/12/21(木) 13:27:11.13ID:HasnJKWU0 stream diffusion来たそうです
https://huggingface.co/papers/2312.12491
https://huggingface.co/papers/2312.12491
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 13:29:37.51ID:mF35RT480 つーか執筆者に結構日本人多いな!
頑張ってるんだなあ
頑張ってるんだなあ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd17-XoQd)
2023/12/21(木) 13:34:42.84ID:vqpl+Qhid 今日の夜発表だと思ってたぞ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 13:47:31.53ID:DKCT59Y70 >>754
一昔前なら10万代でいくつか選べるレベルだったのに、円安怖い
一昔前なら10万代でいくつか選べるレベルだったのに、円安怖い
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb9d-+i4I)
2023/12/21(木) 13:49:18.98ID:klD6XaL90 >>771
3060がないから高めの構成やね
3060がないから高めの構成やね
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 13:55:13.92ID:0K2mQjFk0 BTOはグラボメーカー推奨よりも大容量電源盛ってくる傾向あるね
アフィブログは危険を煽ってそれ以上盛ってくる
アフィブログは危険を煽ってそれ以上盛ってくる
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a740-DkQ9)
2023/12/21(木) 13:56:27.30ID:u74eHmWg0 LLMスレからの転載やが
>
https://twitter.com/abhphy/status/1737491301283582274
4090+CPUが13900K 64G RAMで70Bのモデルが4 token/sを
たたき出したらしいで
70Bがこの速度で動くなら夢がひろがりんぐどすなあ
https://twitter.com/thejimwatkins
>
https://twitter.com/abhphy/status/1737491301283582274
4090+CPUが13900K 64G RAMで70Bのモデルが4 token/sを
たたき出したらしいで
70Bがこの速度で動くなら夢がひろがりんぐどすなあ
https://twitter.com/thejimwatkins
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/21(木) 13:58:26.37ID:9ehdZxkRM 3060tiかうときにBTOはブロンズ600Wやと言っていたのに
インターネッツにビビらされてゴールド850Wにしてしまいました
インターネッツにビビらされてゴールド850Wにしてしまいました
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e8-Hm2B)
2023/12/21(木) 14:03:12.25ID:eAQgCsPY0 電源盛るのは悪いことやないやろ
経年劣化で落ちてくるし
経年劣化で落ちてくるし
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-0Ikx)
2023/12/21(木) 14:03:51.46ID:YkyqVbyq0 850あれば、年始に出るらしいsuperに換装しても安心かも
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12a9-otps)
2023/12/21(木) 14:04:11.33ID:n1Pp5G6/0 盛りすぎて悪影響がある訳でもなし
おっぱいと同じよ
おっぱいと同じよ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/21(木) 14:06:35.49ID:azwNKtQt0 >>774
画像生成は速度と精度が両立できてないけど言語はまだまだいけそうで裏山
画像生成は速度と精度が両立できてないけど言語はまだまだいけそうで裏山
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6d2-iFOx)
2023/12/21(木) 14:11:48.97ID:nLd5Zztk0 電源ギリギリ攻めても良いことはない
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-sB0d)
2023/12/21(木) 14:12:05.03ID:+8xJhG2c0 >>778
なんという説得力
なんという説得力
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ec9-IA1d)
2023/12/21(木) 14:12:27.42ID:eEe8neI+0 >>613
乙です
素早い対応感謝します
しかし肝心のIPアダプターの使い方が難しくなかなか思うような動画にならない
ControlNetみたいにはいかないんだな
手応えを掴めるまで弄り倒す必要がありそう
作ろうとしてるのはエロばかりなんで公開しにくいのがアレだけどさw
乙です
素早い対応感謝します
しかし肝心のIPアダプターの使い方が難しくなかなか思うような動画にならない
ControlNetみたいにはいかないんだな
手応えを掴めるまで弄り倒す必要がありそう
作ろうとしてるのはエロばかりなんで公開しにくいのがアレだけどさw
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb86-/Ndm)
2023/12/21(木) 14:14:03.06ID:xX4RYP1j0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a76c-5rZP)
2023/12/21(木) 14:14:41.01ID:9DyFsckw0 しびたいに🎈LoRA上がっとる…
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb17-S9a+)
2023/12/21(木) 14:15:08.08ID:UHBsh+tF0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/21(木) 14:17:24.63ID:azwNKtQt0 >>784
ちゃんと爆弾になっててくちゃい🤮
ちゃんと爆弾になっててくちゃい🤮
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-3PPy)
2023/12/21(木) 14:21:21.39ID:mF35RT480 >>779
むしろ画像生成に比べて言語に求められるスペックが高すぎるんやぞ
30GB以上あるモデルを落として100文字出すのに2分とかかけて
「うーんイマイチ!」とか言ってるんやから
(多分感覚的にはWDの頃かそれ未満)
むしろ画像生成に比べて言語に求められるスペックが高すぎるんやぞ
30GB以上あるモデルを落として100文字出すのに2分とかかけて
「うーんイマイチ!」とか言ってるんやから
(多分感覚的にはWDの頃かそれ未満)
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9257-aw5G)
2023/12/21(木) 14:25:41.32ID:9keGexCy0 >>784
いくつか上がってて草、いや糞
いくつか上がってて草、いや糞
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c639-AY1A)
2023/12/21(木) 14:28:33.97ID:3aT/69Qd0 着衣脱糞は割とネックやねんな
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-e8vO)
2023/12/21(木) 14:46:14.62ID:OzxfxeEe0 850あれば4090が積めるんや
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a740-DkQ9)
2023/12/21(木) 14:53:34.35ID:u74eHmWg0 >>779
技術者ニキらのおかげで
絵はwebUIで、声はRVCで、会話はLLMで
ローカルにキャラ作ることができるなんて夢の世界がすぐそこに来とるんやな
ワイは技術者やないエンジョイ勢やから頭があがらんで…
技術者ニキらのおかげで
絵はwebUIで、声はRVCで、会話はLLMで
ローカルにキャラ作ることができるなんて夢の世界がすぐそこに来とるんやな
ワイは技術者やないエンジョイ勢やから頭があがらんで…
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/21(木) 15:02:24.78ID:5ziF8YF30 https://files.catbox.moe/5j3upo.png
縦構図でサンドイッチなかなか出すの難しいなあ。
縦構図でサンドイッチなかなか出すの難しいなあ。
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-aWno)
2023/12/21(木) 15:05:35.70ID:eJuaWcAsr794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d67d-sDVz)
2023/12/21(木) 15:14:14.39ID:mCP7Ali80 映像編集したいとかならともかくpythonはCPUコア大量に動かす電力はいらんからな
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72fc-e8vO)
2023/12/21(木) 15:20:41.45ID:ecJ6X5JX0 >>784
もう消えちまったか?
もう消えちまったか?
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 15:25:16.33ID:0K2mQjFk0 FANZAかと思ったらFRONTIERだった
あると思います
あると思います
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 774a-e8vO)
2023/12/21(木) 15:32:52.45ID:+64Yrt2b0 https://i.imgur.com/EkPX1GW.jpg
jpgに変換してもexif消さないとプロンプト残るのね
jpgに変換してもexif消さないとプロンプト残るのね
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f5-JyW8)
2023/12/21(木) 15:36:50.57ID:o+IbS/AD0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb33-2zbQ)
2023/12/21(木) 15:37:36.23ID:qiW6dNvj0 >>793
何処ぞの電源容量計算とか2倍計算やし…
何処ぞの電源容量計算とか2倍計算やし…
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-DkQ9)
2023/12/21(木) 15:53:48.83ID:dxZsdT9+0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-DkQ9)
2023/12/21(木) 15:54:11.51ID:dxZsdT9+0 >>800
間違って送てもうた
間違って送てもうた
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-DkQ9)
2023/12/21(木) 15:55:47.97ID:dxZsdT9+0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6264-ICnB)
2023/12/21(木) 16:42:02.14ID:5hAK7+qP0 腰ヘコが出せないンゴ…
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 16:58:12.58ID:0K2mQjFk0 >>797
PNGのメタデータはExifじゃなくてpinginfoで別物
Exifにメタデータがあるってことはその変換ツールがpinginfoをわざわざExifに変換して保存してる
自分がそういうツールを使ってるからそうなるんやで
PNGのメタデータはExifじゃなくてpinginfoで別物
Exifにメタデータがあるってことはその変換ツールがpinginfoをわざわざExifに変換して保存してる
自分がそういうツールを使ってるからそうなるんやで
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 035e-DkQ9)
2023/12/21(木) 16:59:28.72ID:lZd2YAS60 >>804
対策してるつもりが開示ツールを使っちゃってるケースなんてあるんやね…
対策してるつもりが開示ツールを使っちゃってるケースなんてあるんやね…
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63f4-UNLj)
2023/12/21(木) 17:08:36.90ID:jcI01d8D0 NAIの自動更新って9時じゃなかったっけ?
解約しようと思ってたのに継続になってるやん
解約しようと思ってたのに継続になってるやん
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 774a-e8vO)
2023/12/21(木) 17:09:23.57ID:+64Yrt2b0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef26-2xxr)
2023/12/21(木) 17:14:35.35ID:cRplbLT90809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7704-DkQ9)
2023/12/21(木) 17:15:21.90ID:VKcHOvb20 お客さん凝ってますね~。それじゃあリンパ流していきますんで、痛かったら手を挙げてくださいね~
https://ul.h3z.jp/tzTpQSLJ.jpg
https://ul.h3z.jp/tzTpQSLJ.jpg
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 17:16:43.27ID:0K2mQjFk0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63f4-UNLj)
2023/12/21(木) 17:17:33.73ID:jcI01d8D0 一カ月じゃちょっと物足りんかったしまあええか
ただ保存どうするかやな
お前らどこに保存してるんや
ただ保存どうするかやな
お前らどこに保存してるんや
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb32-+i4I)
2023/12/21(木) 17:21:02.61ID:klD6XaL90 regional prompter使ったファイル探そうとgrep検索必死にやってたけど見つからなくて
ようやく気がついたのは記述がRPだったンゴ
ようやく気がついたのは記述がRPだったンゴ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/21(木) 17:24:24.65ID:9ehdZxkRM ワイは普通にHDD
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 17:25:33.33ID:0K2mQjFk0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/21(木) 17:27:01.71ID:PusohRGE0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/21(木) 17:28:34.68ID:PusohRGE0 >>814
クラウドにはバックアップしないの?
クラウドにはバックアップしないの?
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-HXy4)
2023/12/21(木) 17:33:32.52ID:EmG12PgV0 有名なクラウドストレージはほとんど検閲してるからなぁ
megaくらいか
megaくらいか
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9257-aw5G)
2023/12/21(木) 17:34:50.26ID:9keGexCy0 えちえち画像を安心して置いとけるクラウドとかあるんけ?
pCloudですらハッシュで合致したら吹っ飛ぶんだぞ
pCloudですらハッシュで合致したら吹っ飛ぶんだぞ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-qU/V)
2023/12/21(木) 17:40:15.98ID:b5DgEk0VM クラウドなんてこの世で一番信用できない
スマホの画像だって同期切ってるわ
スマホの画像だって同期切ってるわ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-65QS)
2023/12/21(木) 17:42:11.12ID:iDperqQBM エロ画像をクラウドに置くとかアホちゃうか
児ポ判定食らったら垢バンされるぞ
児ポ判定食らったら垢バンされるぞ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be8-S+qA)
2023/12/21(木) 17:42:17.11ID:4A5NL6er0 クラウドは撤退しないような超大手だけでいい
ソニーですらすぐ撤退してゴミになるけど
ソニーですらすぐ撤退してゴミになるけど
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7204-e8vO)
2023/12/21(木) 17:42:38.86ID:0K2mQjFk0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 774a-e8vO)
2023/12/21(木) 17:43:53.08ID:+64Yrt2b0 以前はエロ用プロンプトtxtをクラウドに入れてたけどそれすら怖くてローカルに戻したわ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-65QS)
2023/12/21(木) 17:44:50.66ID:iDperqQBM >>821
撤退しないような大企業となると真っ先に思いつくのはGAFAMだけどそいつら検閲して児ポだと思ったらBANするしなあ
撤退しないような大企業となると真っ先に思いつくのはGAFAMだけどそいつら検閲して児ポだと思ったらBANするしなあ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e79-NcKP)
2023/12/21(木) 17:45:09.20ID:n3RGMjrZ0 >>818
pcloudのcryotoフォルダじゃいかんのか?
pcloudのcryotoフォルダじゃいかんのか?
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6e6-uu98)
2023/12/21(木) 17:45:49.08ID:nZxGGjU50 とりあえずパソコンとGoogleフォトとリンクさせて寝床でスマホ見てシコシコしとるが正解がわからん
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-NkEY)
2023/12/21(木) 17:46:18.19ID:3nY5icncd iPhoneは隙あらばiCloudに上げたがるから怖いな
国内OKの二次ロリでもいつ垢バン食らうか分からん
国内OKの二次ロリでもいつ垢バン食らうか分からん
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 928b-RQ/3)
2023/12/21(木) 17:49:37.74ID:yJeCQydB0 >>826
釣りだと思いたいけどそれアカウントごと吹っ飛ぶでしょ
釣りだと思いたいけどそれアカウントごと吹っ飛ぶでしょ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e8-Hm2B)
2023/12/21(木) 17:51:28.13ID:eAQgCsPY0 クラウドに上げるとかあかんやろ
おとなしくNAS構築しとき
おとなしくNAS構築しとき
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9239-aWno)
2023/12/21(木) 17:52:10.19ID:nKF84o0o0 やめなよ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/21(木) 17:53:21.86ID:taB6dEtM0 googleは容量無制限のサービスを事前通告なしに改訂して
200TB預けてた会社がデータ吸い出せないまま期限切れってなったらしいからな
200TB預けてた会社がデータ吸い出せないまま期限切れってなったらしいからな
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9257-aw5G)
2023/12/21(木) 17:55:08.91ID:9keGexCy0 iCloudも設定すればE2EEできるけどワイは怖くて生成物入れてないな
>>825
pCloudはファイルの中身は見ないけどハッシュにかけて禁止リストと一致したら垢ごと吹き飛ばす(吹っ飛ばされた)って話を山形浩生がしとったんや、そのフォルダに入れときゃ機械的な照合自体もしないんやろか?
>>825
pCloudはファイルの中身は見ないけどハッシュにかけて禁止リストと一致したら垢ごと吹き飛ばす(吹っ飛ばされた)って話を山形浩生がしとったんや、そのフォルダに入れときゃ機械的な照合自体もしないんやろか?
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-3PPy)
2023/12/21(木) 17:58:24.22ID:jvunRhIL0 んでicloudはハックされて海外セレブの裸やらが流出したからねぇ・・・
笑えんわほんま
めんどくさがらずにzipで上げないとな
笑えんわほんま
めんどくさがらずにzipで上げないとな
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be8-S+qA)
2023/12/21(木) 17:59:05.21ID:4A5NL6er0 NAIでマイナーキャラ出しに手を出し始めたんだけど
50トークンくらいで7,8割くらい目処でいいんかな?
あんまりそこに注ぎ込むと好きなポーズ取れないよなあ
50トークンくらいで7,8割くらい目処でいいんかな?
あんまりそこに注ぎ込むと好きなポーズ取れないよなあ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-65QS)
2023/12/21(木) 18:00:26.30ID:iDperqQBM アメリカ留学中のケンモメンが拾った児ポ画像をgmailに添付して別のアカウントに送ったのが検閲でバレて逮捕されて刑務所に入ってたな
あのスレ面白かったわ
あのスレ面白かったわ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-DkQ9)
2023/12/21(木) 18:05:33.58ID:Fe/2cY8A0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-e8vO)
2023/12/21(木) 18:09:43.12ID:htgvCiB20 わざわざ理由もなくグーグルドライブはあかんやろ
他に上げたらええのに
舐めてたらicloudにおいてたやつ解約したら入れんくなってもうたわ12をドナドナ
サブスクパワーを集中させないと
他に上げたらええのに
舐めてたらicloudにおいてたやつ解約したら入れんくなってもうたわ12をドナドナ
サブスクパワーを集中させないと
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMee-0AlI)
2023/12/21(木) 18:10:51.09ID:3ZHeRmJcM 誰か教えて
1111の最新版ってバグとかないよな?
まあバグあってもロルバは出来るけども
1111の最新版ってバグとかないよな?
まあバグあってもロルバは出来るけども
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6f8-NIcC)
2023/12/21(木) 18:22:07.59ID:8u7UgzwC0 あるかないかで言われりゃあ、そりゃ当然あるんじゃないですかね……
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/21(木) 18:24:06.43ID:taB6dEtM0 https://i.imgur.com/16vwbs4.jpg
この衣装出した状態で場所(カフェとか部屋の中とか)を指定するプロンプト入れると犬になる
一度だけ背景が変わったけどこれ一回だけ
https://i.imgur.com/34rh3fb.jpg
この衣装出した状態で場所(カフェとか部屋の中とか)を指定するプロンプト入れると犬になる
一度だけ背景が変わったけどこれ一回だけ
https://i.imgur.com/34rh3fb.jpg
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-65QS)
2023/12/21(木) 18:24:38.96ID:iDperqQBM バグのないプログラムは存在しない
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-pIRw)
2023/12/21(木) 18:25:35.33ID:TlMAqveC0 ないアルよ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e79-NcKP)
2023/12/21(木) 18:26:21.07ID:n3RGMjrZ0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-NkEY)
2023/12/21(木) 18:33:47.71ID:bui/rg8Zr845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-HXy4)
2023/12/21(木) 18:34:32.64ID:EmG12PgV0 バグを見つけたら自分でフォークして直すんやで
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fb2-e8vO)
2023/12/21(木) 18:37:41.67ID:gVVKw7mP0 某先生がイラスト添削の為にGoogleクラウドで受け付けてたらアカウントごと逝ったね
当然、チャンネルも1から作り直しになって復帰できなかった
エロ絵投げた奴が全面的に悪いんだろうけど
当然、チャンネルも1から作り直しになって復帰できなかった
エロ絵投げた奴が全面的に悪いんだろうけど
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe8-3CSV)
2023/12/21(木) 18:38:26.83ID:Ax3bpMfk0 ちょうど昨日文化庁から指針の案が出ていたけど
特定のクリエイターの画像のみを用いた学習が危ないとかImage to Imageがアウトだとか
前からの議論ではあるけれど著作権侵害の明確化の議論が一歩進んだからニキらも気を付けるんやで
メタデータの議論になるくらいやから皆注意してはおるやろうけど
そもそも依拠性の議論になる前に類似性の高い画像を外に出さんのがベストやでな
特定のクリエイターの画像のみを用いた学習が危ないとかImage to Imageがアウトだとか
前からの議論ではあるけれど著作権侵害の明確化の議論が一歩進んだからニキらも気を付けるんやで
メタデータの議論になるくらいやから皆注意してはおるやろうけど
そもそも依拠性の議論になる前に類似性の高い画像を外に出さんのがベストやでな
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2c5-O5rz)
2023/12/21(木) 18:39:51.27ID:wm0MwW9x0 >>660
サンガツ
サンガツ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-isIY)
2023/12/21(木) 18:42:40.13ID:9riYJiTxa850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e8-Hm2B)
2023/12/21(木) 18:45:01.23ID:eAQgCsPY0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-hm9h)
2023/12/21(木) 18:45:50.50ID:K2k32pL+a852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-pIRw)
2023/12/21(木) 18:45:58.66ID:TlMAqveC0 さすがにgoogleドライブにエロは上げんわって思ってたけど
sexinfant_*steps.safetensorsとか
大量にヤバメなファイル名の自作lecoの残骸が残ってて冷汗かいたわ
sexinfant_*steps.safetensorsとか
大量にヤバメなファイル名の自作lecoの残骸が残ってて冷汗かいたわ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72fd-9xyY)
2023/12/21(木) 18:46:17.19ID:eURALf0o0 自宅でエロ画像共有するならWindowsの共有機能でも十分やん
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-ycgG)
2023/12/21(木) 18:46:36.64ID:Nbwa6GmLM >>847
なんか新しいことかのように言うけど何も変わってないで結局は公開した人間の責任になるんは前から言われてるし手描きでもそうや
なんか新しいことかのように言うけど何も変わってないで結局は公開した人間の責任になるんは前から言われてるし手描きでもそうや
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23bf-e8vO)
2023/12/21(木) 18:48:03.03ID:ukOnHxCL0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9239-aWno)
2023/12/21(木) 18:51:30.67ID:nKF84o0o0 収益化してなけりゃ絵師タグ使っても問題ない法的根拠あるならプロンプト消す理由ないしそのまま貼るんやけどな
今はなんとも言えんから面倒なのに絡まれん為に消すめんどい作業せなあかんのめんどいわ
今はなんとも言えんから面倒なのに絡まれん為に消すめんどい作業せなあかんのめんどいわ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-65QS)
2023/12/21(木) 18:51:53.36ID:SlmJkihKM >>847
大したこと言ってなくて利用者側としては何も気にする必要無いじゃんアゼルバイジャン
大したこと言ってなくて利用者側としては何も気にする必要無いじゃんアゼルバイジャン
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-65QS)
2023/12/21(木) 18:53:55.91ID:SlmJkihKM 文化庁のあれ読んだけどむしろ絵柄は著作権で保護されないってのが明確になっただけちゃう?
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb05-ni31)
2023/12/21(木) 18:57:10.85ID:r6OzvzOq0 i2i駄目って言ったところで見分ける技術とかないしな
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6f8-NIcC)
2023/12/21(木) 18:57:42.02ID:8u7UgzwC0 依拠性の前に類似性やからな
正直普通の使い方しとる限りそうそう生成物が著作物と類似することあらへんやろ
正直普通の使い方しとる限りそうそう生成物が著作物と類似することあらへんやろ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a740-DkQ9)
2023/12/21(木) 18:58:50.76ID:u74eHmWg0 >>802
サンガツ、こんなんもあるんやね
ワイはグラボのためにcpu代ケチって12世代12600、メモリもDDR4やからなあ……
余裕ができたら試してみるわ!
>>549
遅れ馳せながらサンガツやで、毎日が亀頭と舌の融合との戦いや
キャラLoRAの場合はブレンドを一から総当りなんやが、この泥沼から抜けられへん
カップルが一列に並んで咥える乱交部フェラ科までは遠い・・
https://files.catbox.moe/pcn1pb.png
https://files.catbox.moe/40gg0n.png
ほかの乱交部の活動を眺めながらワイも頑張るで
サンガツ、こんなんもあるんやね
ワイはグラボのためにcpu代ケチって12世代12600、メモリもDDR4やからなあ……
余裕ができたら試してみるわ!
>>549
遅れ馳せながらサンガツやで、毎日が亀頭と舌の融合との戦いや
キャラLoRAの場合はブレンドを一から総当りなんやが、この泥沼から抜けられへん
カップルが一列に並んで咥える乱交部フェラ科までは遠い・・
https://files.catbox.moe/pcn1pb.png
https://files.catbox.moe/40gg0n.png
ほかの乱交部の活動を眺めながらワイも頑張るで
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-fH6R)
2023/12/21(木) 18:59:47.73ID:Oz6QXnWG0 絵柄キープしつつオリキャラを安定して出せるようになってからが本当のAI元年と言えるだろうな
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb28-JyW8)
2023/12/21(木) 19:01:07.29ID:mnPPx2nU0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa6e-ycgG)
2023/12/21(木) 19:01:46.32ID:x5kPKZJ+a >>862
そういう意味では現状でも既存の絵描きは自分の絵柄LoRA作って好きに使えるから強みやな
そういう意味では現状でも既存の絵描きは自分の絵柄LoRA作って好きに使えるから強みやな
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f2-uu98)
2023/12/21(木) 19:06:42.32ID:TN3G5vJ20866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-HXy4)
2023/12/21(木) 19:16:04.62ID:KCCfHdb+0 私負けましたわ
https://i.imgur.com/r7m2QNO.jpg
https://i.imgur.com/r7m2QNO.jpg
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62af-3CSV)
2023/12/21(木) 19:17:06.54ID:+Zma5/Sq0 まさかこの文章が回文になるなんて吃驚だろう?でも現にンゲ!モデウロダリクッビ、点なる何、ンブいかが?うょしん部のコカ様〜
https://files.catbox.moe/9b5sq1.jfif
https://files.catbox.moe/9b5sq1.jfif
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62af-3CSV)
2023/12/21(木) 19:18:00.31ID:+Zma5/Sq0 あ、拡張子のこと忘れてた……
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6313-e8vO)
2023/12/21(木) 19:28:34.97ID:HasnJKWU0 MidJourney v6になってますな
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e340-FuJ6)
2023/12/21(木) 19:31:35.73ID:BhHkdoFY0 MJ6のクオリティで和炉出るのはまだですか
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbd3-e8vO)
2023/12/21(木) 19:33:20.82ID:Xs3STFB40 >>847
結局絵柄が似すぎてなきゃセーフって事でおk?
結局絵柄が似すぎてなきゃセーフって事でおk?
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77ea-2RSG)
2023/12/21(木) 19:36:31.74ID:B43YqEbE0 >>858
「色々なものを学習したモデルから出したら絵柄が偶然似た」なら問題ないが
「特定の絵柄やキャラを再現するために作られた学習データ」は削除対象になり得るって感じやな
狙い打ちのLoRAなんかは恐らく削除対象やろな
「色々なものを学習したモデルから出したら絵柄が偶然似た」なら問題ないが
「特定の絵柄やキャラを再現するために作られた学習データ」は削除対象になり得るって感じやな
狙い打ちのLoRAなんかは恐らく削除対象やろな
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebb4-e8vO)
2023/12/21(木) 19:45:13.77ID:cA/QXQbL0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6208-B4cm)
2023/12/21(木) 19:48:50.93ID:nFiFWasB0 ロールケーキ作ってたのに太巻きになっちゃった…旧暦ならセーフ
https://files.catbox.moe/8n5g2n.png
https://files.catbox.moe/3378ec.png
https://files.catbox.moe/8n5g2n.png
https://files.catbox.moe/3378ec.png
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/21(木) 19:49:19.84ID:V5+xdQIw0 無反応≒無表情≒無感情 だなぁ
いまのところ無感情は出せるが無表情はほぼ出せてない気がするわ
まぁ無感情もこれはこれでエロくていい…
https://files.catbox.moe/55w69s.jpg
反応薄いのも背景を色々妄想できて良い
https://files.catbox.moe/hufnjy.jpg
いまのところ無感情は出せるが無表情はほぼ出せてない気がするわ
まぁ無感情もこれはこれでエロくていい…
https://files.catbox.moe/55w69s.jpg
反応薄いのも背景を色々妄想できて良い
https://files.catbox.moe/hufnjy.jpg
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe8-3CSV)
2023/12/21(木) 19:51:16.73ID:Ax3bpMfk0 >>871
「特定のクリエイターの作品である著作物のみを学習データとしてファインチューニングを行う場合、…表現のレベルにおいても、当該作品群には、これに共通する表現上
の本質的特徴があると評価できる場合もあると考えられる」とかいう回りくどい言い方でよう分からんけど、
「特定のクリエイターの作品の著作物のみ」を用いて「作風」のレベルを超えて「表現」のレベルで似たもんが危ない
ということなので、程度の問題というのはそうやろな
それがどの程度なのかは正直分からんけど
「特定のクリエイターの作品である著作物のみを学習データとしてファインチューニングを行う場合、…表現のレベルにおいても、当該作品群には、これに共通する表現上
の本質的特徴があると評価できる場合もあると考えられる」とかいう回りくどい言い方でよう分からんけど、
「特定のクリエイターの作品の著作物のみ」を用いて「作風」のレベルを超えて「表現」のレベルで似たもんが危ない
ということなので、程度の問題というのはそうやろな
それがどの程度なのかは正直分からんけど
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-65QS)
2023/12/21(木) 19:54:11.93ID:6Cl11xhKM878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb28-JyW8)
2023/12/21(木) 19:59:40.98ID:mnPPx2nU0 むりりんとこぶいちみたいな絵柄がそっくりな二人の絵師の絵柄で生成したら二人に訴えられるリスクがあるんだろうか
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/21(木) 19:59:57.57ID:taB6dEtM0 邪神ちゃんみたいにどんどんアップロード白みたいなのも出てくるかもな
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe8-3CSV)
2023/12/21(木) 20:05:32.23ID:Ax3bpMfk0 >>877
そうやな、類似性に関しては手書きの判例も参考になるやろうけど、この分野で訴訟があるのが一番手っ取り早いな
でもAIにいきり立っているの、LORAも作られていなさそうな聞いたことない絵師ばっかの印象なんよな…
そうやな、類似性に関しては手書きの判例も参考になるやろうけど、この分野で訴訟があるのが一番手っ取り早いな
でもAIにいきり立っているの、LORAも作られていなさそうな聞いたことない絵師ばっかの印象なんよな…
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 624d-3CSV)
2023/12/21(木) 20:06:55.92ID:Y00n0SC10882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 624d-3CSV)
2023/12/21(木) 20:07:40.86ID:Y00n0SC10 絵師指定とか以前にキャラクター出てる時点でダメやろうけどな!
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b24-lupv)
2023/12/21(木) 20:15:22.80ID:Vx+tnvJ40 >>836
怨念が見える見える
怨念が見える見える
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92cb-ysiH)
2023/12/21(木) 20:15:31.76ID:nkJ8tN5t0 自由に生成できるうちに楽しむか
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f5a-dmC8)
2023/12/21(木) 20:17:46.84ID:/8mHzuaP0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb65-YdXO)
2023/12/21(木) 20:21:39.36ID:ayMXnCtB0 概念としてのキャラは実は著作権の保護対象やないで
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6f8-NIcC)
2023/12/21(木) 20:22:07.33ID:8u7UgzwC0 「評価できる場合もあると考えられる」というなんとも歯切れの悪い言い方
ワイ個人としてはイタコ絵師も同じやしアウトを取るのは相当難しいんやないかと思うが、まあ結局は判例待ちやな
キャラクターはどうなんやろね、それを描いた著作物はともかくキャラクター自体は著作権では守られてへんしなあ
ワイ個人としてはイタコ絵師も同じやしアウトを取るのは相当難しいんやないかと思うが、まあ結局は判例待ちやな
キャラクターはどうなんやろね、それを描いた著作物はともかくキャラクター自体は著作権では守られてへんしなあ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/21(木) 20:22:33.24ID:PusohRGE0 これ、ズリ穴…でいいんだよね?
https://i.imgur.com/SIk1SLx.png
https://i.imgur.com/SIk1SLx.png
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/21(木) 20:34:55.37ID:2a+00Qq7d890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/21(木) 20:36:24.68ID:azwNKtQt0 とりあえずcleavageってこんなんやろ!?ってAIが繰り出してくる穴
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-e8vO)
2023/12/21(木) 20:44:27.62ID:PusohRGE0 >>889
small cleavage cutoutで出たで
small cleavage cutoutで出たで
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-0fkA)
2023/12/21(木) 20:46:23.27ID:DY4l0CLc0 基本的に証明する義務や負担は訴えた人間や検察側が負うもんやからそいつらがなるべく手間かかって面倒臭くなるようこねくり回すのが最善手になる
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6d7-tmGi)
2023/12/21(木) 20:47:11.77ID:4Aq0RXL50 プロレス技系うまく生成できない
https://i.imgur.com/Ls31U3a.jpg
https://i.imgur.com/Ls31U3a.jpg
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebae-ICnB)
2023/12/21(木) 20:57:04.46ID:Eb/hYRNy0 NAIが許されなくなる日来るのもまぁわかるっちゃわかる
今のうちに楽しんどくわ
今のうちに楽しんどくわ
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbc0-JAHp)
2023/12/21(木) 21:01:44.79ID:btqd2sWV0 黎明期youtubeみたいなもんか
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d638-pioQ)
2023/12/21(木) 21:01:50.81ID:WNYrQTES0 「キャラクター設定」は著作権で保護されないよ
22世紀の未来からやってきたネズミが苦手でどら焼きが好きなヒミツ道具を貸してくれる猫型ロボットは勝手に描いても問題ないよ
「キャラクター名」は著作権で保護されないよ
でも有名なキャラは商標登録してガードされてるよ
「キャラクターデザイン」は著作権で保護されてるよ
サザエさんバス事件やノンタン事件など第三者が見てそのキャラだと分かるキャラデザで侵害が認められてるよ
22世紀の未来からやってきたネズミが苦手でどら焼きが好きなヒミツ道具を貸してくれる猫型ロボットは勝手に描いても問題ないよ
「キャラクター名」は著作権で保護されないよ
でも有名なキャラは商標登録してガードされてるよ
「キャラクターデザイン」は著作権で保護されてるよ
サザエさんバス事件やノンタン事件など第三者が見てそのキャラだと分かるキャラデザで侵害が認められてるよ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb48-HXy4)
2023/12/21(木) 21:02:32.07ID:PDQ6iZYI0 昔はキャラクター名と絵師名を入れたらその絵柄でキャラクターを出力するAIがあったんじゃ
も~またじーちゃんは嘘ばっかり言って~!
も~またじーちゃんは嘘ばっかり言って~!
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 774a-e8vO)
2023/12/21(木) 21:05:27.12ID:+64Yrt2b0 版権キャラは基本的に同人二次創作の慣習に則ることになると思う
・公式を怒らせない
・本や絵じゃない同人グッズは危険
・DoAなど二次創作に厳しいコンテンツはある
・特殊ルールがある(艦これは同人ゲーム禁止等)
……とか? 外人は全部守らずにやりたい放題やってるんだけどね
・公式を怒らせない
・本や絵じゃない同人グッズは危険
・DoAなど二次創作に厳しいコンテンツはある
・特殊ルールがある(艦これは同人ゲーム禁止等)
……とか? 外人は全部守らずにやりたい放題やってるんだけどね
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 035e-DkQ9)
2023/12/21(木) 21:06:38.17ID:lZd2YAS60 こんなん許可出るワケねーだろって感じのエロフィギュアまで売ってたのはびっくりしたゾ~
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237d-9HsB)
2023/12/21(木) 21:07:22.52ID:AYEznT0x0 まだ隣のぶどうが酸っぱい反AI派がおるねんなwww
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12dd-DkQ9)
2023/12/21(木) 21:10:40.29ID:Oms5bhK30 DALLE3でも版権キャラ出てたけどmidjourneyでも出るんやろか
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b24-lupv)
2023/12/21(木) 21:11:17.12ID:Vx+tnvJ40 これだけユーザー数が居れば規制ガチガチになってもダークウェブにコミュニティが移るだけだから気にならんな
寧ろダークウェブに移ってからの方が色々と無法地帯になるで
寧ろダークウェブに移ってからの方が色々と無法地帯になるで
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef4e-dmC8)
2023/12/21(木) 21:14:46.36ID:h0qnfSmq0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/21(木) 21:15:13.99ID:taB6dEtM0 https://i.imgur.com/oNo2rVQ.jpg
こんな衣装無いだろうなぁと思ったけど
ガールズバンドの衣装ってこんなのあるな
https://i.imgur.com/v5Xlmpg.jpg
すごい谷間が出た
こんな衣装無いだろうなぁと思ったけど
ガールズバンドの衣装ってこんなのあるな
https://i.imgur.com/v5Xlmpg.jpg
すごい谷間が出た
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-0fkA)
2023/12/21(木) 21:15:38.80ID:DY4l0CLc0 都内の某所では定期的に有名な漫画やアニメのキャラが犯される著作権ガン無視の違法なエロマンガを好き者同士が売買しあう闇のマーケットが開かれているらしい
足の付きやすいネットを避けてわざわざオフラインで紙媒体を売買しあうそうだ
足の付きやすいネットを避けてわざわざオフラインで紙媒体を売買しあうそうだ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-GFQ3)
2023/12/21(木) 21:19:44.67ID:JFPnXyEqH CG板生きとるやんけ 法律とかの話はこっちでおやりよ
【Midjourney】AI関連総合20【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1686801610/
【StableDiffusion】AI画像生成技術16【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1699931683/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702883602/
【Midjourney】AI関連総合20【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1686801610/
【StableDiffusion】AI画像生成技術16【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1699931683/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702883602/
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12dd-DkQ9)
2023/12/21(木) 21:23:27.45ID:Oms5bhK30 >>906
midjourneyの情報見に行ったらそっちの板でも同じような話してて草
midjourneyの情報見に行ったらそっちの板でも同じような話してて草
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ee3-hmxp)
2023/12/21(木) 21:25:02.53ID:QLNGyxO80909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef3-3CSV)
2023/12/21(木) 21:26:55.35ID:pQCIdcFD0 絵柄で著作権言われるとゆっくり事件じゃないけど
いろんな絵柄でAIで生成させて〜その完成した絵柄で1万枚だしたのでそれは私の絵柄ですってやりだす奴おるやろ
実際いろんな新しいパターンの絵柄で各1万枚ずつ用意も可能だし
これらの新しい100種類の絵柄は私の絵柄ですって主張されたらどうすんのやろ
いろんな絵柄でAIで生成させて〜その完成した絵柄で1万枚だしたのでそれは私の絵柄ですってやりだす奴おるやろ
実際いろんな新しいパターンの絵柄で各1万枚ずつ用意も可能だし
これらの新しい100種類の絵柄は私の絵柄ですって主張されたらどうすんのやろ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237d-9HsB)
2023/12/21(木) 21:27:21.57ID:AYEznT0x0 AIはパクリ
AIは悪
AIは犯罪
AIを使ってる奴等も同罪
AIの被害者が可哀想
まるで正義警察ポリコレやなw
AIは悪
AIは犯罪
AIを使ってる奴等も同罪
AIの被害者が可哀想
まるで正義警察ポリコレやなw
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b32-3yVJ)
2023/12/21(木) 21:28:18.31ID:Ji0Ewn1v0 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1673084281/654
654: 第三の男の娘 ★ 2023/12/21(木) 15:32:00.60 ID:CAP_USER
データセンタより緊急のメンテナンスを実施するとの連絡がありましたのでお知らせします
開始日時は12月22日(金)から平日の深夜の時間帯(午前2時から午前6時の間)に行うとのことです
メンテナンスにはサーバの再起動も含まれますので概ね30分程度、掲示板の閲覧及び投稿が出来なくなります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
654: 第三の男の娘 ★ 2023/12/21(木) 15:32:00.60 ID:CAP_USER
データセンタより緊急のメンテナンスを実施するとの連絡がありましたのでお知らせします
開始日時は12月22日(金)から平日の深夜の時間帯(午前2時から午前6時の間)に行うとのことです
メンテナンスにはサーバの再起動も含まれますので概ね30分程度、掲示板の閲覧及び投稿が出来なくなります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 774a-e8vO)
2023/12/21(木) 21:29:44.64ID:+64Yrt2b0 荒れるだけで得るものがないので議論ごっこを長く続ける必要はない
絵を出すための実験と情報交換がメインだと思う
絵を出すための実験と情報交換がメインだと思う
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/21(木) 21:30:24.55ID:azwNKtQt0 コンセンサスが得られるわけでもなく、得られて何かが変わるわけでもない場末の掲示板で続ける意義とは・・?🤔
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/21(木) 21:30:26.11ID:V5+xdQIw0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb26-65QS)
2023/12/21(木) 21:32:26.62ID:vJUaveEc0 床屋談義は楽しいだろ!
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 928b-RQ/3)
2023/12/21(木) 21:38:34.72ID:yJeCQydB0 bouncing breastsの話のほうがいいか
https://ul.h3z.jp/leq3RBpY.jpg
https://ul.h3z.jp/leq3RBpY.jpg
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 624d-3CSV)
2023/12/21(木) 21:42:09.20ID:Y00n0SC10 >>909
そんな雑な出力には100%権利つかないから問題ないよ
そんな雑な出力には100%権利つかないから問題ないよ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 21:43:16.35ID:DKCT59Y70 とてもえっちでよき
https://files.catbox.moe/iq0aec.png
https://files.catbox.moe/iq0aec.png
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6f8-NIcC)
2023/12/21(木) 21:46:44.83ID:8u7UgzwC0 隙パンチラほんと好き
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/21(木) 21:47:48.18ID:2a+00Qq7d921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237d-9HsB)
2023/12/21(木) 21:50:28.24ID:AYEznT0x0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fda-3CSV)
2023/12/21(木) 21:52:31.70ID:c3nwGahz0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12dd-DkQ9)
2023/12/21(木) 21:55:47.28ID:Oms5bhK30 >>922
あ~燃えてる
あ~燃えてる
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ef5-JyW8)
2023/12/21(木) 21:57:45.39ID:mPgo7v+50 >>917
AIじゃないけど音楽で既に似たような事してる人いるよ
あらゆるメロディを機械的に作曲してパプリックドメインにして公開した人がいる
音楽はどうしても既存のものと似てるってトラブルが起きやすいから
それを解決したくてそんな行動を起こしたとか
AIじゃないけど音楽で既に似たような事してる人いるよ
あらゆるメロディを機械的に作曲してパプリックドメインにして公開した人がいる
音楽はどうしても既存のものと似てるってトラブルが起きやすいから
それを解決したくてそんな行動を起こしたとか
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77ea-2RSG)
2023/12/21(木) 21:57:46.35ID:B43YqEbE0 バンザイみたいな体勢で両手首をきれいに揃えて縛るの至難の業なんやが
みんなLoRA使っとるんやろか?
強度を上げたらボンレスハムの紐みたいに全身ぐるぐる巻きやで……
なおtied, bind, bound, fasten, restrictには大差なくchainedだと鎖大量出現や
みんなLoRA使っとるんやろか?
強度を上げたらボンレスハムの紐みたいに全身ぐるぐる巻きやで……
なおtied, bind, bound, fasten, restrictには大差なくchainedだと鎖大量出現や
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-0sPv)
2023/12/21(木) 21:59:19.35ID:2a+00Qq7d927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-uX0u)
2023/12/21(木) 22:03:24.99ID:EcPbKnHod928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe8-3CSV)
2023/12/21(木) 22:05:49.24ID:Ax3bpMfk0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237d-9HsB)
2023/12/21(木) 22:09:52.45ID:AYEznT0x0 相手を思いやる風の流れ弾は他人当たるんや
そんなん優しさでも何でもない
周りが困惑するから当人に言えばええよ
そんなん優しさでも何でもない
周りが困惑するから当人に言えばええよ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/21(木) 22:15:37.93ID:V5+xdQIw0 ウマエロコピペは色んな板に出現するただの荒らしBOTだぞ…
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f760-nTuT)
2023/12/21(木) 22:16:34.95ID:rdOf7W6s0 そもそもどこまでバグフィックスと呼んでいいか分からない
WACCFとかバグフィックスなんだろうか
WACCFとかバグフィックスなんだろうか
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f760-nTuT)
2023/12/21(木) 22:16:53.14ID:rdOf7W6s0 誤爆!吊ってきます
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe8-3CSV)
2023/12/21(木) 22:19:16.27ID:Ax3bpMfk0 >>930
そのコピペのことは知っとるけど、住人に紛れてウマエロ貼るニキも最近おったでな
そのコピペのことは知っとるけど、住人に紛れてウマエロ貼るニキも最近おったでな
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-0fkA)
2023/12/21(木) 22:20:05.34ID:DY4l0CLc0 まだ言ってるよ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-/2YZ)
2023/12/21(木) 22:22:06.05ID:NcwRg5k2a 直接注意する勇気がないのにいつまでもグチグチ言うのやめろよ雰囲気悪くするだけだろ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-3PPy)
2023/12/21(木) 22:23:55.02ID:jvunRhIL0 ウマエロ貼ってる人いたんだ
新キャラとかまでは知らんから気づかなかったわ
まぁええやろ
新キャラとかまでは知らんから気づかなかったわ
まぁええやろ
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/21(木) 22:24:09.40ID:V5+xdQIw0 とりあえず画像を張れ
https://i.imgur.com/PCsitXx.jpg
https://i.imgur.com/PCsitXx.jpg
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a73a-0sPv)
2023/12/21(木) 22:36:25.83ID:TN3G5vJ20939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/21(木) 22:39:11.43ID:Ok86Iw6p0 https://files.catbox.moe/uo7544.mp4
bbspinkスレで知ったSadTalkerって拡張と
ZuntanニキのEasyBartVits2で雑な動画作ってみた
まだリアル系しか作れんが将来アニメ系も対応するらしい
ニキら自慢のSSR画像をおしゃべりさせられる日も近いで
bbspinkスレで知ったSadTalkerって拡張と
ZuntanニキのEasyBartVits2で雑な動画作ってみた
まだリアル系しか作れんが将来アニメ系も対応するらしい
ニキら自慢のSSR画像をおしゃべりさせられる日も近いで
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7704-DkQ9)
2023/12/21(木) 22:39:52.50ID:VKcHOvb20 和風もええですね
https://i.imgur.com/3o85JZL.png
https://i.imgur.com/3o85JZL.png
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/21(木) 22:41:28.01ID:DKCT59Y70 心が荒んだ時は、男湯で元気にはしゃぎまわってるおっぱいばるんばるん少女をイメージして落ち着くんや
https://files.catbox.moe/frk6b3.png
https://files.catbox.moe/frk6b3.png
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb32-+i4I)
2023/12/21(木) 22:43:04.47ID:klD6XaL90943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237d-9HsB)
2023/12/21(木) 22:43:38.89ID:AYEznT0x0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6208-B4cm)
2023/12/21(木) 22:48:44.09ID:nFiFWasB0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fcb-zIzn)
2023/12/21(木) 22:49:43.37ID:azwNKtQt0 >>944
armsっぽい感じやな・・・このあと手が変形するんやろ
armsっぽい感じやな・・・このあと手が変形するんやろ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-kqVc)
2023/12/21(木) 22:53:00.00ID:mCD9OpJk0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-e8vO)
2023/12/21(木) 22:53:24.80ID:YYJwb0d00 とりあえず貼るか
https://ul.h3z.jp/nhAacyDh.png
https://ul.h3z.jp/nhAacyDh.png
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb05-+JSZ)
2023/12/21(木) 22:56:57.12ID:sgkLdtvX0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12dd-DkQ9)
2023/12/21(木) 22:58:00.25ID:Oms5bhK30 手がすごいことになってるけどここはひとつ手招きしているということで
https://files.catbox.moe/pmyr3f.jpg
https://files.catbox.moe/pmyr3f.jpg
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a73a-0sPv)
2023/12/21(木) 22:58:14.13ID:TN3G5vJ20951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/21(木) 22:59:35.12ID:5ziF8YF30 https://files.catbox.moe/59m5s2.png
花びら大回転というのを作りたくてね……
https://files.catbox.moe/ez1faa.png
i2i用の画像作ったから好きなキャラを花びら大回転させたい(?)時にぜひ使ってくれ……
花びら大回転というのを作りたくてね……
https://files.catbox.moe/ez1faa.png
i2i用の画像作ったから好きなキャラを花びら大回転させたい(?)時にぜひ使ってくれ……
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-rsg1)
2023/12/21(木) 23:01:47.26ID:hDu/OMh90 >>925
https://i.imgur.com/Flwfny6.jpg
この程度でええならhands bound together with ropeとかで出せとるけどもっとかっちりやりたい感じなんかね?
https://i.imgur.com/Flwfny6.jpg
この程度でええならhands bound together with ropeとかで出せとるけどもっとかっちりやりたい感じなんかね?
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377c-uLUB)
2023/12/21(木) 23:04:02.47ID:8+OmuwOU0 たまには吊るして触手の餌にするのもええね
https://files.catbox.moe/aiazt2.jpg
https://files.catbox.moe/aiazt2.jpg
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-jVCm)
2023/12/21(木) 23:06:21.48ID:Oz3GKnT20 レオタードってエロいよね
https://majinai.art/i/lVAM0-T.png
https://majinai.art/i/lVAM0-T.png
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12dd-DkQ9)
2023/12/21(木) 23:07:53.57ID:Oms5bhK30 ついに来たな
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d696-aw5G)
2023/12/21(木) 23:16:35.11ID:8u7UgzwC0 https://files.catbox.moe/4sodyv.webp
Refinerで遊んでたときの副産物でも貼るか
Refinerで遊んでたときの副産物でも貼るか
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6e-aCRD)
2023/12/21(木) 23:18:12.77ID:Ok86Iw6p0 >>220
遅ればせながら貰ったやでサンガツ
https://i.imgur.com/1w2H0IU.gif
https://i.imgur.com/07Jr0GY.gif
https://i.imgur.com/xSlxGDA.gif
https://i.imgur.com/VAmGGDf.gif
電マアニメでも振動してて🌿
遅ればせながら貰ったやでサンガツ
https://i.imgur.com/1w2H0IU.gif
https://i.imgur.com/07Jr0GY.gif
https://i.imgur.com/xSlxGDA.gif
https://i.imgur.com/VAmGGDf.gif
電マアニメでも振動してて🌿
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d667-NcKP)
2023/12/21(木) 23:31:22.76ID:21sSIT9N0 >>957
うおおおおおおおすごE
うおおおおおおおすごE
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb26-65QS)
2023/12/21(木) 23:35:33.43ID:vJUaveEc0 ダン飯のあるシーンで吐きそうになってる顔が股間に来たから生成しようとしたけどローカルだと無理やな
タグではnauseaが吐き気の意味だけどdanbooruの登録数70
loraもcivitaiには無し
タグではnauseaが吐き気の意味だけどdanbooruの登録数70
loraもcivitaiには無し
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6208-B4cm)
2023/12/21(木) 23:40:08.01ID:nFiFWasB0 手以外はどう見ても健全SFW
https://files.catbox.moe/phg3kc.png
https://files.catbox.moe/j800id.png
>>945
この後眉間が変形するで
https://files.catbox.moe/phg3kc.png
https://files.catbox.moe/j800id.png
>>945
この後眉間が変形するで
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-3CSV)
2023/12/21(木) 23:45:02.31ID:Y1Q/Ei1h0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be8-S+qA)
2023/12/21(木) 23:57:50.19ID:HcRFNYeL0 NAIでこんな感じの袋被らせた画像って作れる?
https://www.asahi.com/special/iraqrecovery/images/TKY200412040243.jpg
https://www.asahi.com/special/iraqrecovery/images/TKY200412040243.jpg
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 373f-0+WS)
2023/12/21(木) 23:58:53.67ID:4JFwAdYe0 姫騎士ちゃんこんなに格好良くてもアナルガバガバだしアナル臭は目にクるんだよね…
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e340-L8Ft)
2023/12/22(金) 00:01:52.74ID:xuvndK3K0 streamdiffusionは赤ちゃんでも簡単に楽しめるんか?
512専用なら使い道があんまり分からないけど
512専用なら使い道があんまり分からないけど
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d674-uu98)
2023/12/22(金) 00:02:26.55ID:YYlMZBKB0 姫騎士ちゃんは臭くないよ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f00-Lmmi)
2023/12/22(金) 00:03:54.16ID:IWiwSHz10967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 923a-Bka4)
2023/12/22(金) 00:04:04.07ID:cNksEGi/0 それほどでもない(謙虚なプリンセスナイト)
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a73a-0sPv)
2023/12/22(金) 00:07:50.07ID:J9ei2t6w0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-3CSV)
2023/12/22(金) 00:10:07.43ID:4cZHG6Ng0 姫騎士ちゃんプロンプトである程度近いキャラ出るのええなあ。
https://files.catbox.moe/xysxo8.png
https://files.catbox.moe/xysxo8.png
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92d9-Lmmi)
2023/12/22(金) 00:10:44.47ID:qn0BkpZB0 1.6.1に更新記念の新機能調査でhiresのcheckpoint変更もやってみた
originalのfeaturelessFlat2DMix
https://i.imgur.com/H0PB7zn.png
変更したもの
7th_anime_3.1_C: https://i.imgur.com/HrWGHGG.png
AbyssOrangeMix2_nsfw: https://i.imgur.com/A5wLck0.png
CounterfeitV30_v30: https://i.imgur.com/wBh9BcS.png
76ebd0a9d4-doll774: https://i.imgur.com/siDWe0t.png
まあ、i2iでやっても同じことなんだろうけどいいなこれ
originalのfeaturelessFlat2DMix
https://i.imgur.com/H0PB7zn.png
変更したもの
7th_anime_3.1_C: https://i.imgur.com/HrWGHGG.png
AbyssOrangeMix2_nsfw: https://i.imgur.com/A5wLck0.png
CounterfeitV30_v30: https://i.imgur.com/wBh9BcS.png
76ebd0a9d4-doll774: https://i.imgur.com/siDWe0t.png
まあ、i2iでやっても同じことなんだろうけどいいなこれ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ee6-Cka4)
2023/12/22(金) 00:12:59.92ID:jCIn/yv40 わいリファイナーとそれの違いがよくわかってない
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92d9-Lmmi)
2023/12/22(金) 00:15:07.42ID:qn0BkpZB0 >>971
refinerはhiresの1st path, 2nd pathの途中でcheckpointを切り替えて、hiresの切り替えは1st pathと2nd pathで違うcheckpointを使うんやで
refinerはhiresの1st path, 2nd pathの途中でcheckpointを切り替えて、hiresの切り替えは1st pathと2nd pathで違うcheckpointを使うんやで
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cc-AY1A)
2023/12/22(金) 00:15:34.94ID:1amacGJ80 グラットンは出せなかった
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7792-DkQ9)
2023/12/22(金) 00:16:50.31ID:4eAk6GD20 FF11の装備Loraください
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-t5/1)
2023/12/22(金) 00:17:29.60ID:TmtnlVRM0 冬らしくなってきた
https://i.imgur.com/0bGxuoR.png
https://i.imgur.com/0bGxuoR.png
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cc-AY1A)
2023/12/22(金) 00:18:58.47ID:1amacGJ80977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92d9-Lmmi)
2023/12/22(金) 00:19:34.12ID:qn0BkpZB0 >>971
settingsの Hires fix: which pass to enable refiner for で second pass に設定して、refinerのswitch atを0にすればどちらも同じものになる……はず?
settingsの Hires fix: which pass to enable refiner for で second pass に設定して、refinerのswitch atを0にすればどちらも同じものになる……はず?
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92d9-Lmmi)
2023/12/22(金) 00:25:31.64ID:qn0BkpZB0 それはそうと画像出力ディレクトリの設定を [model hash]-[model name]にしてると、refinerとかhiresのモデル切り替えを使うと
出力先が[元のモデルのhash]-[変更後のモデル名]になって出力先のディレクトリが爆増しちゃうw
出力先が[元のモデルのhash]-[変更後のモデル名]になって出力先のディレクトリが爆増しちゃうw
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d65d-e8vO)
2023/12/22(金) 00:30:16.58ID:l/V3swUb0 ミクさん出して遊んでたけどNAI3すごいわこれ さらなる進化が楽しみやでほんま
https://i.imgur.com/NFGUbjB.png
https://i.imgur.com/xZRGOq4.png
https://i.imgur.com/0JING2s.png
https://i.imgur.com/YFZ3gZM.png
https://i.imgur.com/NFGUbjB.png
https://i.imgur.com/xZRGOq4.png
https://i.imgur.com/0JING2s.png
https://i.imgur.com/YFZ3gZM.png
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92d9-Lmmi)
2023/12/22(金) 00:34:22.63ID:qn0BkpZB0 今更だけど、出力先のディレクトリ設定は[model name]-[model hash]にしておくべきだった……
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-oME/)
2023/12/22(金) 00:37:03.38ID:9vDfm1kc0 吐き気は要素を分割して表現できんか?
tears, closed mouth, cheek bulge, put one's hand over one's mouth, leaning forward, looking away,
https://ul.h3z.jp/zeQYK6qO.jpg
https://ul.h3z.jp/f6SGufij.jpg
さらに vomit, を追加でちょいゲロ状態や
https://ul.h3z.jp/RN9zjCec.jpg
tears, closed mouth, cheek bulge, put one's hand over one's mouth, leaning forward, looking away,
https://ul.h3z.jp/zeQYK6qO.jpg
https://ul.h3z.jp/f6SGufij.jpg
さらに vomit, を追加でちょいゲロ状態や
https://ul.h3z.jp/RN9zjCec.jpg
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c697-0YcT)
2023/12/22(金) 00:37:58.27ID:JGve7Cec0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1270-nHyO)
2023/12/22(金) 00:45:07.08ID:/26QhLxH0 V3お漏らししねーかな頼むぞ祭りを欲する
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/22(金) 00:45:53.40ID:VXOcfcbt0 Bingでこれ以上プロンプト〜になったんだけど
これって犬になった分もカウントに入ってるな
枚数出してないのに生成ブロックされてる
これって犬になった分もカウントに入ってるな
枚数出してないのに生成ブロックされてる
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-fH6R)
2023/12/22(金) 00:47:39.62ID:+mRyHRsW0 ミクさんはローカルでも「お!」と思う絵が出るから学習量が半端ないわ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92d9-Lmmi)
2023/12/22(金) 00:53:13.95ID:qn0BkpZB0 >>984
犬出しすぎるとブースト残っててもブロックされるでw
犬出しすぎるとブースト残っててもブロックされるでw
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-e8vO)
2023/12/22(金) 00:59:22.61ID:TfPxYm7T0 「ごはんのじかん……まだかな……」
https://files.catbox.moe/ausr1m.png
https://files.catbox.moe/ausr1m.png
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb26-65QS)
2023/12/22(金) 01:01:40.63ID:ttWUWs1Q0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ac-uu98)
2023/12/22(金) 01:01:59.77ID:J9ei2t6w0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/22(金) 01:05:09.17ID:VXOcfcbt0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37f4-9+M/)
2023/12/22(金) 01:06:42.51ID:Pn1iHu5j0 次たててみるで
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6344-UNLj)
2023/12/22(金) 01:08:01.27ID:l8rFwo5H0 >>974
鋼鉄銃士ならちびたいにあるでw
鋼鉄銃士ならちびたいにあるでw
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37f4-9+M/)
2023/12/22(金) 01:08:11.26ID:Pn1iHu5j0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e02-e8vO)
2023/12/22(金) 01:09:48.24ID:3VT6QKMC0 >>954
おれと同じレオタード部がいてくれて嬉しい!
おれと同じレオタード部がいてくれて嬉しい!
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62af-3CSV)
2023/12/22(金) 01:11:53.69ID:OJYOBVKb0 お漏らしされてもPCスペックが足りんくてニキらの画像に歯噛みする日々を送るワイが見える見える
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7792-DkQ9)
2023/12/22(金) 01:13:32.80ID:4eAk6GD20997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6344-UNLj)
2023/12/22(金) 01:15:37.49ID:l8rFwo5H0 >>996
期待してる
期待してる
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ac-uu98)
2023/12/22(金) 01:16:15.39ID:J9ei2t6w0 質問いいですか?
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-3PPy)
2023/12/22(金) 01:17:14.36ID:VXOcfcbt0 さっきから関東で揺れてる
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-oME/)
2023/12/22(金) 01:18:37.81ID:9vDfm1kc0 【閲覧注意 グロ】
https://ul.h3z.jp/PblQeCI3.jpg
https://ul.h3z.jp/PblQeCI3.jpg
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 48分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 48分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- THE SECOND🏡1023
- 政治家、ガチで人口減らす気満々 [819729701]
- トランプ政権さん、市民権を賭けて移民をバトらせる番組放映へ [175344491]
- ド・ド・ドリアの
- 多文化共生ランキング、日本人はG7で唯一ランク外どころか平均以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]