X



なんJ 海外製フィギュア部 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/07(日) 00:18:56.45ID:maL0tAi5
>>336
75000として
1/4 2体セット
それぞれキャストオフパーツとふたなりパーツ。脱げるんじゃなくて脱いだ胴体が付いてくると考えると、フリーイングのバニー2体買うのとどっちがいいかねっていう。
フリーイングなんて買わねーよって言うなら知らん。

これ買うなら心配するべきは値段やクオリティ以上に箱の大きさ
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/07(日) 00:28:17.62ID:oRdrTQwS
>>336

すまん安価ミス
>>338
0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/07(日) 00:48:15.02ID:RHVl0Csw
イングのバニーとじゃ上澄みのスタジオと細部が全然違うからなあ
1/6以下かあえてあっさりにしてる1/4のアニメキャラなら良い勝負だと思うが
今や1/4なら生々しい局部とか細かい斑点模様がある肌塗装とか爪半月の塗り分けとか標準搭載だよ
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/07(日) 00:55:21.76ID:EfqIgdso
「asleep.」「妄想秘メ事少女 三」について

「妄想秘メ事少女 三」はまだ御予約も終了してませんし、メーカーがこんなこと言うのも何ですが、現時点で確実に配荷の遅れが出ると思います。
予約終了前ですが誠実に正直にご報告させて頂きます。

昨年の海賊版工場摘発の煽りを受け、各地の成形工場監査継続でライン停止の影響が未だ続いており、一部の工場でもフルに製造ラインを動かせない状況になっています
0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/07(日) 19:43:43.40ID:QEgiofUT
>>337
このセントルイス買ったのはいいけど、ドレスの首にかかる紐部分は磁石も付いてないしどう固定するのか分からない。画像はどうやって綺麗に着せてるの?
0348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/07(日) 21:45:40.54ID:JUqyk798
>>346
首外して上から被せるようにすれば付けられると思うが、全然苦労した覚えないぞ
>>347
原作顔付いてる版もあるな、持ってるけど1回も替えてない
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/08(月) 07:17:34.20ID:C/ySzVZi
>>348
胸を隠す部分のドレスと紐が外れていたから仕様かと思っていたけど、どうやら破損っぽいね。
瞬間接着剤で補修するよ、ありがとう。
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:55.91ID:saG8zFMX
>>349
どうせ版権料払ってないし版権元に訴えられるリスクもほぼないからでは?
海外の法律はよく分からんけど
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/08(月) 19:20:36.29ID:4oSgU5mk
ソダチに聞いてどうぞ
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/09(火) 13:21:08.33ID:B40URZfe
こういうリアル寄りのフィギュアからドール趣味に移っていくのかね
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/09(火) 21:39:20.17ID:FdUOwPrD
なんかあったら返金してもらえるで
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/09(火) 22:32:47.60ID:SDo59q+P
最近の規制の流れを見て不安に思って、ソダチに予約フィギュアの返金対応を問い合わせたけど、
もしメーカーが発売中止にしたら、全額返金するとは言われたで
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/09(火) 23:40:12.43ID:KKKas7Z9
ニケのフィギュアは公式からたくさん出そうだから、無版権は様子見で良いかなって思ってる
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/10(水) 19:24:43.75ID:qJKzG9zq
例の爆乳ダイヤちゃん実物画像見たけどなかなかガッカリな感じだな…
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/11(木) 20:43:05.15ID:soSPPUns
このダイヤちゃんは2次絵を更に中華がフィギュアにした、所謂ガレキの部類でしょ?
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/11(木) 22:18:55.85ID:Qqg4JaYP
ガレキって自分で組み立てる色のついてないフィギュアのことじゃないの?
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/11(木) 23:39:34.07ID:RnfF1si/
>>383
うろ覚えだから全面的に真に受けないでほしいけど、無版権物はスタジオが無版権なのを自覚してるから「同人で作ってて営利目的じゃないよ」って言い逃れするためにほとんどはガレキって建前で販売してるはず。
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/12(金) 00:37:27.99ID:5bFpBnVN
ダイヤはCGサンプルの出来が良すぎて落差が酷い
このぶんだとキタサンの方も期待できないな・・・
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/12(金) 19:19:34.63ID:amf50C0T
サイトに予約受付中ってあるならできると思うけど、心配ならソダチに本当に在庫あるか問い合わせると良いんじゃない
0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/12(金) 23:45:40.16ID:YOno+/dh
>>385
はえ〜知らんかったわ
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/13(土) 02:58:42.07ID:xYS0yvPc
あんまり真に受けるな言うたのに結局こうなるんか…

結局のところ”同人的にやってます”って建前にするために立体物の同人の主流になってるガレキって事にするのが1番言い訳としてわかりやすいし理に適ってるって事やろ。
同人って事をアピールできれば当日版権なりを取ってようが取ってなかろうが同人誌が見逃されてる時点でそこを盾にできるわけやし
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/13(土) 03:04:30.92ID:xYS0yvPc
流石に無版権をそのまま大っぴらにはできないから出来る限りの正当性と予防線のためにガレキって事にしてるって話しだと解釈してる。

前も言ったけど、うろ覚えの話しとそこからの推察だから正解が知りたかったらどこかのスタジオか販売店に聞いてみるのが1番早いやで
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/13(土) 04:40:12.24ID:0X/iq4UA
最初は気になったが主流の素材もポリウレタンレジンでシリコンで型取りしてなんやかんややる作り方は同じみたいね
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/13(土) 10:44:08.76ID:xYS0yvPc
>>408
物にもよるけど、ポリストーンだと髪先の細くなってる部分が多いとか細かい装飾が多いやつだと基本壊れてると思っておいた方が精神衛生上良い

胴体とか頭が真っ二つみたいな大きい破損は自分はまだなってないな。
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/13(土) 13:17:44.00ID:k25CClOv
3割くらいの確率で壊れてたかな
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/13(土) 13:41:17.36ID:rBTfTcF+
乳の話はみた時爆笑したわ
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/13(土) 17:05:25.03ID:xYS0yvPc
今はどうかわからないけど、昔paypalの返金申し立てで相手がゴネたのとpaypal側の対応が雑すぎて苦労したみたいな記事は見たな。

今なら絶対とは言わんでも商品が届かないとかだったらほぼ確で返金はされるんちゃうかな
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/13(土) 18:42:40.81ID:ytWx+Mjk
今は亡き手品先輩
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/14(日) 12:43:50.91ID:NhsWHM17
>>421
paypalは異議の申し立てができる事とできる範囲での仲裁をするだけで返金については保証はされてないし、相手が全額返金するって言わない限りは全額戻ってくる保証はないんだよな。
ちょっとpaypalのヘルプ見れば普通に分かると思うが…
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/14(日) 12:58:16.31ID:NhsWHM17
>>423
国内ならソダチ、海外はFNCみたいな販売実績があってちゃんと信頼ある所から買うのが一番いいよ。
アフターサービスとかを考えると結局一番安くなる。
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/15(月) 00:06:38.12ID:1ytQE+dK
>>422
買い手保証を通すか否かを判断するのは売り手じゃなくてpaypal側だぞ
仮に審査が通った場合に払い戻しをするのもバイヤーじゃなくてpaypalだからな?
お前さんの主張だと悪質バイヤーがだんまり決め込めばOKになってしまうぞ
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/15(月) 00:29:01.70ID:4oj9JtTp
>>427
相手が確実に悪くてその証明もできる上での対応って話しならケースバイケースだろうね。自分でも言ってるようにあくまでpaypalが判断するから確実に返ってくるとは言えない。
ただ、だんまりならほぼ確実に返ってくる可能性は高い。
とはいえpaypalから売り手に通達した後、ゴミみたいなのを送られてそれを返品しないと返金できないから送料分無駄になるみたいな事例もある。
結局売り手が素直に全額返すって言わない限りは確実に全額返ってくる保証はどこにもないよって話しね。

君の主張だとあたかも自分が証拠出せば100%返ってくるみたいな文面だったから訂正しようとしただけや。
喧嘩する意図は全くない。
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/15(月) 01:11:48.28ID:1ytQE+dK
>>428
意味不明で草
何度も言うが返金処理をするかの判断は「Paypal」が決めるんだよ
これはPaypalの補償制度であって売り手側が認めなければ云々の問題じゃない
売り手側が全額返さないという主張をしたとしてもそれに左右される話ではない

飽く迄も判断するのは Paypal であって 売り手 じゃない。
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/15(月) 01:23:42.40ID:4oj9JtTp
>>429
スレ荒らしたくないからこれで最後にするわ。

とりあえずここを読んだ人が誤解しないようにpaypalが売り手関係無しに確実に全額返金するっていう証明だけ残しといてくれ。
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/15(月) 01:29:20.68ID:1ytQE+dK
そもそも全額返金とか100%保証云々とか何処から生えてきたんだよw
元はpaypalの返金って相手が応じなければ駄目なの?って話だろ

言ってるのお前だけやんw
0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/15(月) 12:11:10.36ID:vCN8jm36
英語わからんのと自分であれこれやる手間
PayPalやってないとかそういう感じやね
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/15(月) 12:11:45.80ID:vCN8jm36
ソダチでかえるならソダチ使うが全部網羅はしていないし
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2024/01/15(月) 13:13:10.66ID:vCN8jm36
海外記事はDeepL翻訳ツールをつかってる身ではあるが
完璧ではないので不安が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています