メジャーなところだとSillyTavernってLLM用のWebUIがある
これ自体には文章を生成する機能はなくてOpenAIのAPIやローカルのkoboldcppやoobaboogaにつなげて使う
機能はキャラカードを使ったプロンプト管理や翻訳機能(Google,bing,DeepL)、文章読み上げとか至れり尽くせり
キャラカードは英語メインだけどchub.aiとかで共有されている
翻訳通してそこそこ遊べる
自作で日本語キャラカード作ってもええぞ