!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★283
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1699565425/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★284
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db54-PlMh)
2023/11/10(金) 14:51:14.82ID:bXuclB2B0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 197f-ZTan)
2023/11/10(金) 23:57:19.32ID:WJup7LTy0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-vm7m)
2023/11/11(土) 00:00:15.40ID:Y8weZAgK0 >>143
FastNegativeV2がいちばんやで
FastNegativeV2がいちばんやで
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd1-7PiZ)
2023/11/11(土) 00:02:14.49ID:gH6zJRJK0 bad_prompt, EasyNegative, FastNegativeそれぞれ絵が変わるから、好みの問題じゃねえかな……
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-NTd5)
2023/11/11(土) 00:04:25.25ID:3B4WDnT+d151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f37-lwl0)
2023/11/11(土) 00:06:59.64ID:1oqMEiTl0 一年ぶりくらいなんだけど最近どんな感じ?
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f05-l4D6)
2023/11/11(土) 00:07:35.66ID:mCiJ43y50 なんならネガティブエンベッディング要らんで
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-kUeo)
2023/11/11(土) 00:08:06.73ID:oP0X52NW0 キャプションつけながら気絶してた…
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd1-7PiZ)
2023/11/11(土) 00:09:58.17ID:gH6zJRJK0 一年前って元素法典の頃やなw
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff72-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:11:00.39ID:8gBQt3Oi0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f30-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:11:37.20ID:npXjdgsA0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae3-ZuiQ)
2023/11/11(土) 00:12:56.36ID:93J7wchca >>29
うお!三白眼ええねえ 前々スレ探してみる
うお!三白眼ええねえ 前々スレ探してみる
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:13:18.35ID:bh5BQgG60159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f37-lwl0)
2023/11/11(土) 00:13:40.85ID:1oqMEiTl0 あの時みたいに今も進化し続けてるんか
たぶん最後に衝撃的だったのは棒人間にポーズとらせられる奴
たぶん最後に衝撃的だったのは棒人間にポーズとらせられる奴
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f63-XI6K)
2023/11/11(土) 00:15:08.74ID:76CbS6ys0 体操レオタードlora(lycoris)上げました
ttps://civitai.com/models/195788
civの画像はおっさんですので、参考までに淫妖蟲の白鳥深琴ちゃんに着ていただきました
ttps://i.imgur.com/9SBtH5l.png
ttps://i.imgur.com/cgrE3go.png
ttps://i.imgur.com/vgPycdt.png
ttps://i.imgur.com/pG0XV7T.jpg
ttps://civitai.com/models/195788
civの画像はおっさんですので、参考までに淫妖蟲の白鳥深琴ちゃんに着ていただきました
ttps://i.imgur.com/9SBtH5l.png
ttps://i.imgur.com/cgrE3go.png
ttps://i.imgur.com/vgPycdt.png
ttps://i.imgur.com/pG0XV7T.jpg
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:15:09.90ID:bh5BQgG60162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff9-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:20:04.07ID:l30sizTw0 エラーで連発で書けないのでテスト
https://i.imgur.com/4LfB5ts.jpg
https://i.imgur.com/4LfB5ts.jpg
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:23:06.15ID:GgPG+INq0 怠惰ワイ{ |EasyNegativeV2, }{ |FastNegative, }{ |bad_prompt, }で選択を放棄
ついでにサンイチ
https://files.catbox.moe/sfqtwq.jpg
ついでにサンイチ
https://files.catbox.moe/sfqtwq.jpg
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-9wGl)
2023/11/11(土) 00:25:00.11ID:OkkDqE3R0 test
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:26:32.98ID:bh5BQgG60 civitaiで「XXX.safetensors」ダウンロードしたら自動的に
「XXX.preview.png」
「XXX.civitai.info」
「XXX.json」
が付いてくるchromeの拡張(webuiの拡張ではない)ってありませんか
とても欲しい
「XXX.preview.png」
「XXX.civitai.info」
「XXX.json」
が付いてくるchromeの拡張(webuiの拡張ではない)ってありませんか
とても欲しい
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-9wGl)
2023/11/11(土) 00:31:07.93ID:OkkDqE3R0 サンイチやっと書き込めたで
あらしゆるせん
https://i.imgur.com/eoh3acY.png
https://i.imgur.com/vONhZAA.png
https://i.imgur.com/x7WRcHA.png
あらしゆるせん
https://i.imgur.com/eoh3acY.png
https://i.imgur.com/vONhZAA.png
https://i.imgur.com/x7WRcHA.png
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f11-TS0E)
2023/11/11(土) 00:38:22.72ID:w0eYJKx60168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-+I5n)
2023/11/11(土) 00:38:59.82ID:3StTHbVU0 >>165
普通にブラウザでダウンロードした奴をSDのフォルダにぶっ込んで、その後civitai helperでscanするじゃいかんのか?
普通にブラウザでダウンロードした奴をSDのフォルダにぶっ込んで、その後civitai helperでscanするじゃいかんのか?
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:45:49.73ID:bh5BQgG60 >>168
それだとcivitai helper使ってURLでダウンロードしたときと同じように
File "R:\AUTOMATIC1111_webui_0301\AUTOMATIC1111_webui\stable-diffusion-webui\venv\lib\site-packages\gradio\routes.py", line 488, in run_predict
output = await app.get_blocks().process_api(
File "R:\AUTOMATIC1111_webui_0301\AUTOMATIC1111_webui\stable-diffusion-webui\venv\lib\site-packages\gradio\blocks.py", line 1431, in process_api
result = await self.call_function(
File "R:\AUTOMATIC1111_webui_0301\AUTOMATIC1111_webui\stable-diffusion-webui\venv\lib\site-packages\gradio\blocks.py", line 1111, in call_function
raise ValueError("Need to enable queue to use generators.")
ValueError: Need to enable queue to use generators.
ってエラーが出て動かないんですよね
それだとcivitai helper使ってURLでダウンロードしたときと同じように
File "R:\AUTOMATIC1111_webui_0301\AUTOMATIC1111_webui\stable-diffusion-webui\venv\lib\site-packages\gradio\routes.py", line 488, in run_predict
output = await app.get_blocks().process_api(
File "R:\AUTOMATIC1111_webui_0301\AUTOMATIC1111_webui\stable-diffusion-webui\venv\lib\site-packages\gradio\blocks.py", line 1431, in process_api
result = await self.call_function(
File "R:\AUTOMATIC1111_webui_0301\AUTOMATIC1111_webui\stable-diffusion-webui\venv\lib\site-packages\gradio\blocks.py", line 1111, in call_function
raise ValueError("Need to enable queue to use generators.")
ValueError: Need to enable queue to use generators.
ってエラーが出て動かないんですよね
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-A9t9)
2023/11/11(土) 00:47:14.22ID:NmrnM4l90171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f46-LjQN)
2023/11/11(土) 00:48:41.91ID:daCGOQpb0 bingチキンレース部やけど怖くなったんでリアル調は引退するでワイの負けや
https://i.imgur.com/aScd48S.jpg
https://files.catbox.moe/oabt0t.png
プロンプトは置いてくけどinnocentとかyoungとか入れたらあかんで
https://i.imgur.com/aScd48S.jpg
https://files.catbox.moe/oabt0t.png
プロンプトは置いてくけどinnocentとかyoungとか入れたらあかんで
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fae-6ce0)
2023/11/11(土) 00:51:32.30ID:wUxJrkkf0 >>166
ペッ!まじぃザーメン!
ペッ!まじぃザーメン!
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff72-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:53:16.58ID:8gBQt3Oi0 コンドーム髪留めとかいうお下品概念すこ
https://files.catbox.moe/3nwlge.png
https://files.catbox.moe/3nwlge.png
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f28-ZuiQ)
2023/11/11(土) 00:57:30.41ID:4O8SNyxj0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ffd-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:57:37.62ID:ciQ6S9kl0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-clNM)
2023/11/11(土) 00:58:45.43ID:BWhFr5JZd 他人のコピペでもエラーメッセージ見ると胸がキュッてなる
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f51-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:58:48.32ID:Dggoq+YR0 >>158
ここにあるダウンロード支援使えばブラウザ上から本体・サンプル画像・jsonファイルをまとめて落とせるで
ここにあるダウンロード支援使えばブラウザ上から本体・サンプル画像・jsonファイルをまとめて落とせるで
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f51-Lcu7)
2023/11/11(土) 00:59:27.26ID:Dggoq+YR0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-+I5n)
2023/11/11(土) 00:59:45.47ID:3StTHbVU0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff72-Lcu7)
2023/11/11(土) 01:02:06.05ID:8gBQt3Oi0 もしかして露骨なビッチにつけるよりも一切着崩してないほうがエロいのでは
https://files.catbox.moe/1usn2v.png
https://files.catbox.moe/1usn2v.png
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-Lcu7)
2023/11/11(土) 01:07:10.27ID:bh5BQgG60182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-Lcu7)
2023/11/11(土) 01:09:38.75ID:bh5BQgG60183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f59-/4AK)
2023/11/11(土) 01:24:35.40ID:gtpj1cJG0 civitai helperのダウンロードおせえ
ブラウザで普通にダウンロードするのは高速なのに
ブラウザで普通にダウンロードするのは高速なのに
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-Lcu7)
2023/11/11(土) 01:35:40.08ID:bh5BQgG60185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-yEEH)
2023/11/11(土) 01:37:13.05ID:ZAM55HBGH >>25
実写系モデル+自作LoRAで低確率ガチャ出して、更にアップスケールで低確率ガチャを引き当てて作った。
実写系モデルでようやくたまに成功する+顔の崩壊が酷いといったレベルだから流石に配布出来るような代物じゃない。
https://i.imgur.com/NNQULiV.jpg
実写系モデル+自作LoRAで低確率ガチャ出して、更にアップスケールで低確率ガチャを引き当てて作った。
実写系モデルでようやくたまに成功する+顔の崩壊が酷いといったレベルだから流石に配布出来るような代物じゃない。
https://i.imgur.com/NNQULiV.jpg
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb2-Lcu7)
2023/11/11(土) 01:39:55.28ID:kTIwqIwb0 同じくエラーで書き込めないのでテスト
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f89-gzdM)
2023/11/11(土) 01:43:45.83ID:gH6zJRJK0 左手……ドコ?
https://i.imgur.com/PHD9UPL.jpg
https://i.imgur.com/PHD9UPL.jpg
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f07-Fk5m)
2023/11/11(土) 01:47:45.68ID:Zd6f++jN0 ワイにはこのぐらいが丁度良い絵だわ
https://i.imgur.com/S9ehuFC.jpeg
https://i.imgur.com/S9ehuFC.jpeg
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f9c-Lcu7)
2023/11/11(土) 01:49:09.87ID:MnFDYeXA0 LCM-LoRAならModelSamplingDiscreateノードは無くても動作するんやな
LCM-Checkpoint用か確認しようと思ったがDreamshaper7等でCheckpoint Load時にエラーが出た
本家にIssueとしてそれらしきものが挙がっているからそのうち直るかもしれへん
LCM-Checkpoint用か確認しようと思ったがDreamshaper7等でCheckpoint Load時にエラーが出た
本家にIssueとしてそれらしきものが挙がっているからそのうち直るかもしれへん
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-Lcu7)
2023/11/11(土) 01:49:12.70ID:bh5BQgG60 >>188
好き
好き
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-Lcu7)
2023/11/11(土) 02:02:20.54ID:/MjAbtm10 エラーは出なかったけど設定条件がようわからんな
アニメの方はうまくいかんかったわ
静止画でも変な失敗画像が出るときもあるけど誰のせいかようわからん
すでにもう実用面で問題ないしヤバいで
アニメの方はうまくいかんかったわ
静止画でも変な失敗画像が出るときもあるけど誰のせいかようわからん
すでにもう実用面で問題ないしヤバいで
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f89-gzdM)
2023/11/11(土) 02:03:32.80ID:gH6zJRJK0 ちょうど1年前の今日、AnythingV3を入れたっぽくてその時出してたブツ
https://i.imgur.com/ifhCaIF.png
同じプロンプトでちょうど今使ってたdoll774_v2a40で出したブツ
https://i.imgur.com/STId8od.png
https://i.imgur.com/ifhCaIF.png
同じプロンプトでちょうど今使ってたdoll774_v2a40で出したブツ
https://i.imgur.com/STId8od.png
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f89-gzdM)
2023/11/11(土) 02:10:15.02ID:gH6zJRJK0 この頃はネガティブプロンプトがクソ長いわw
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-Lcu7)
2023/11/11(土) 02:12:50.45ID:/MjAbtm10 今日高速生成して思ったけど
あんまりキレイにしないほうがそれっぽくて良いんじゃないかと思い始めた
あんまりキレイにしないほうがそれっぽくて良いんじゃないかと思い始めた
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f89-gzdM)
2023/11/11(土) 02:14:59.82ID:gH6zJRJK0 あー、今のネガティブプロンプト((worst quality:1.3), (low quality:1.3), (bad_prompt:0.8))にするとラフっぽさがなくなっちゃうw
https://i.imgur.com/jGswK5u.png
https://i.imgur.com/jGswK5u.png
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-clNM)
2023/11/11(土) 02:16:00.41ID:ww5Yy3Lrd どういうプロンプトかわからんけど水彩画っぽいタッチにしてもdoll774はかなりボディライン綺麗にだしてくるんやな
くるぶしとか足の付け根とか鎖骨にそのへんを感じる
くるぶしとか足の付け根とか鎖骨にそのへんを感じる
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-2wYr)
2023/11/11(土) 02:17:39.78ID:/868uov90 EasyNegativeもFastNegativeも絵柄変わっちゃうから結局使わなくなったな
ほぼ絵柄変わらないやつだけおまじない程度に残してる
ほぼ絵柄変わらないやつだけおまじない程度に残してる
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-clNM)
2023/11/11(土) 02:32:43.14ID:rpp5D2yA0 bad_prompt_2がデフォになりすぎててそれありきでモデルの画風見るようになっとる
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fee-Lcu7)
2023/11/11(土) 02:35:12.91ID:dzrjy92X0 >>188
このくらいの絵で自然なアニメにしたい
このくらいの絵で自然なアニメにしたい
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-dVye)
2023/11/11(土) 02:37:58.85ID:kYZq98HiM 避難所でもろたイニD loraサンガツや!迫力出てええな。
電車でDを試したけどさすがに複線ドリフトは無理だったわ…
https://i.imgur.com/U2WzbFe.jpg https://i.imgur.com/LbA0DzP.jpg https://i.imgur.com/ml8VleN.jpg
https://i.imgur.com/lDl3Agz.jpg https://i.imgur.com/6V4Tyhb.jpg https://i.imgur.com/TqLdTsA.jpg
https://i.imgur.com/hiCx5MF.jpg https://i.imgur.com/hG6wgtA.jpg https://i.imgur.com/30PyszP.jpg
https://i.imgur.com/F475WYh.jpg https://i.imgur.com/8ZmDtgq.jpg
電車でDを試したけどさすがに複線ドリフトは無理だったわ…
https://i.imgur.com/U2WzbFe.jpg https://i.imgur.com/LbA0DzP.jpg https://i.imgur.com/ml8VleN.jpg
https://i.imgur.com/lDl3Agz.jpg https://i.imgur.com/6V4Tyhb.jpg https://i.imgur.com/TqLdTsA.jpg
https://i.imgur.com/hiCx5MF.jpg https://i.imgur.com/hG6wgtA.jpg https://i.imgur.com/30PyszP.jpg
https://i.imgur.com/F475WYh.jpg https://i.imgur.com/8ZmDtgq.jpg
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-clNM)
2023/11/11(土) 02:41:14.75ID:rpp5D2yA0 女の子の顔に関しては今のイニDよりよっぽどちゃんとした漫画に見えるから困る
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-btA/)
2023/11/11(土) 02:48:18.35ID:N3s5yUSId キャラLORAとポーズLORA組み合わせると人体錬成した人間みたいなのが出来上がるんやが
賢者の石はどこや…
一応LBWで弄ってるんやけどなぁ…
賢者の石はどこや…
一応LBWで弄ってるんやけどなぁ…
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3c-Lcu7)
2023/11/11(土) 02:51:04.46ID:7AxtDDkO0 >>200
電車でDやん
電車でDやん
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1a-XI6K)
2023/11/11(土) 02:52:11.28ID:0B0rgEfx0 ポーズLoRAで体型や髪や衣服の色のおおまかな感じは合わせた上でi2iやinpaintで修正する方がLBW試行錯誤するより多分早いのよね現段階だと
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f3a-dVye)
2023/11/11(土) 03:01:38.15ID:MV/jL8P10206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb2-Lcu7)
2023/11/11(土) 03:02:10.48ID:kTIwqIwb0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3c-Lcu7)
2023/11/11(土) 03:06:09.62ID:7AxtDDkO0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-GvYW)
2023/11/11(土) 03:06:52.73ID:I2CAtazf0 >>200
セリフ入れたら十分話繋がってそうで草
セリフ入れたら十分話繋がってそうで草
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-clNM)
2023/11/11(土) 03:07:01.14ID:rpp5D2yA0 キャラloraに関しては教師画像に特定ポーズが多すぎてそれの影響デカすぎるとかもあるからな
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fad-XI6K)
2023/11/11(土) 03:09:23.23ID:nJzET3di0 LBWとかでがんばるのもそうだが結局はLORAの質(直接の目的以外に影響しない)依存よな
これは画質系2つ身体特徴系1つキャラ1つ体位2つLORA使っとるが
https://files.catbox.moe/dpxboo.png
これは画質系2つ身体特徴系1つキャラ1つ体位2つLORA使っとるが
https://files.catbox.moe/dpxboo.png
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fee-Lcu7)
2023/11/11(土) 03:15:07.36ID:dzrjy92X0 >>200
よくわかんないけど漫画っぽくなってて面白いw
よくわかんないけど漫画っぽくなってて面白いw
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-Lcu7)
2023/11/11(土) 03:20:55.86ID:/MjAbtm10 アニメもうまく行ったから旧来ので素材出しだけしてみたら素材だしのが時間かかっててワロタ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f00-Lcu7)
2023/11/11(土) 04:23:58.80ID:5PrjeNPy0 >>188
わかる
わかる
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f97-dcKI)
2023/11/11(土) 05:03:23.90ID:xN16p+VN0 NAI3のアーリーアクセスが始まったっぽいけれどももしかしてNAI3は今年中に来るのか?
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdd-XI6K)
2023/11/11(土) 05:59:10.65ID:0B0rgEfx0 NAI2は1024学習だとは言ってたけどSDXLとは言ってなかったがNAI3はSDXLだとハッキリ明言しててそれでNAIのクオリティが主に構図や絡みが実現してくれればかなり期待出来るんだが……
絵柄や衣装はローカルの1.5でinpaintって手もあるし
理想は「データセットをNAIのクラウド上にアップロードして自分でNAI3から追加学習のLoRAも作れます」とかなんだけど多分アナル吹き飛びまくるか
絵柄や衣装はローカルの1.5でinpaintって手もあるし
理想は「データセットをNAIのクラウド上にアップロードして自分でNAI3から追加学習のLoRAも作れます」とかなんだけど多分アナル吹き飛びまくるか
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4b-89Rh)
2023/11/11(土) 06:05:03.22ID:3goqUivn0 イニD Loraの可能性は無限大やで
https://files.catbox.moe/udybsx.png
https://files.catbox.moe/udybsx.png
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-mCk8)
2023/11/11(土) 06:08:07.79ID:pgoIlwiS0 全身をうまく書かせるには出力画像のサイズ大きくするしかないの?
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae3-U9VY)
2023/11/11(土) 06:18:29.83ID:cd6HAtjsa SDXLは一般人学習とかさせてが使うには重いからな
NAIみたいな企業パワーはやっぱ必要やね
でも二度とおもらしせんやろう事が残念やわ
NAIみたいな企業パワーはやっぱ必要やね
でも二度とおもらしせんやろう事が残念やわ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f63-xBIC)
2023/11/11(土) 06:41:27.01ID:dA8NDzzU0 NAI3でアニメエロちゃんと出せるか気になる
NAI3でダメならSDXLでアニメエロは無理って考えてもええ気がする
NAI3でダメならSDXLでアニメエロは無理って考えてもええ気がする
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-Mtqu)
2023/11/11(土) 06:49:37.93ID:z69Ok/6q0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-AjZo)
2023/11/11(土) 06:57:32.61ID:uNvtEhqk0 >>200
絶対曲がれないエグい直角カーブあるやん
絶対曲がれないエグい直角カーブあるやん
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f72-Lcu7)
2023/11/11(土) 06:59:28.72ID:5ri87nY10 イニDloraはIN層ごっそり持ってくるだけでコマ割してくれるから便利
https://i.imgur.com/tPUr1Nk.png
https://i.imgur.com/tPUr1Nk.png
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7d-Zoup)
2023/11/11(土) 07:00:26.25ID:RlOo64SB0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f00-Lcu7)
2023/11/11(土) 07:05:45.34ID:5PrjeNPy0 ポッキーって言うのは女の子が二人で顔を近づけるゲームのことだぞ
今日だけでいいからそういう事にして
今日だけでいいからそういう事にして
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMdf-no3j)
2023/11/11(土) 07:08:13.40ID:Jgdb5NpdM ポッキーゲームしようぜ!
俺ポッキー役な!
俺ポッキー役な!
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae3-U9VY)
2023/11/11(土) 07:19:50.98ID:QANtGadsa ところで、俺のポッキーを見てくれ
こいつをどう思う?
こいつをどう思う?
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Zoup)
2023/11/11(土) 07:20:47.46ID:zuolgE+50228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f00-Lcu7)
2023/11/11(土) 07:21:53.74ID:5PrjeNPy0 >>226
すごく…最後までチョコたっぷりです…
すごく…最後までチョコたっぷりです…
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae3-UBSc)
2023/11/11(土) 07:22:26.94ID:8xME9CFja それはトッポ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f00-Lcu7)
2023/11/11(土) 07:25:33.61ID:5PrjeNPy0 >>229
ほんまや
ほんまや
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-yEEH)
2023/11/11(土) 07:45:53.12ID:ZAM55HBGH Civitaiに上がってたsatyrremixv4Primal_v10、かなり優秀なケモナーモデルかもしれん
https://i.imgur.com/lJXzGKp.jpg
https://i.imgur.com/lJXzGKp.jpg
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7d-Zoup)
2023/11/11(土) 07:49:43.55ID:RlOo64SB0 https://i.imgur.com/Pt3RlVD.jpg
ポッキーゲーム難しすぎ。
ポッキーゲーム難しすぎ。
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-gNQU)
2023/11/11(土) 07:49:51.06ID:KpIFR0Qk0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-btA/)
2023/11/11(土) 07:55:29.47ID:N3s5yUSId235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-2jqK)
2023/11/11(土) 08:06:05.54ID:jK7z51IE0 >>210
体位LoRA何使っとるん?
体位LoRA何使っとるん?
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-Lcu7)
2023/11/11(土) 08:40:32.94ID:/MjAbtm10 マネージャかどうかわからんけど何かでシェアボタン追加されとるな
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f54-35g+)
2023/11/11(土) 08:45:51.33ID:4KOBPv700 背面座位やらせるとどうしても竿役の上半身と下半身ぶった切られるわ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f26-XI6K)
2023/11/11(土) 08:52:49.17ID:owl0G7v80 新作のモデル公開したんでよかったら使ってみてね
結構アニメ感が強くなったんじゃないかと思ってる
https://civitai.com/models/195895?modelVersionId=220243
https://civitai.com/images/3524445
https://civitai.com/images/3524446
https://civitai.com/images/3524466
https://civitai.com/images/3524498
結構アニメ感が強くなったんじゃないかと思ってる
https://civitai.com/models/195895?modelVersionId=220243
https://civitai.com/images/3524445
https://civitai.com/images/3524446
https://civitai.com/images/3524466
https://civitai.com/images/3524498
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f09-ZuiQ)
2023/11/11(土) 08:54:10.82ID:jjLwEt960240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f00-Lcu7)
2023/11/11(土) 09:05:04.63ID:5PrjeNPy0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f51-Lcu7)
2023/11/11(土) 09:11:29.09ID:Dggoq+YR0 openposeまーじで信用できんな。
当たり前のようにキャラの向きが前後左右反転しよる
当たり前のようにキャラの向きが前後左右反転しよる
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f6e-qfqG)
2023/11/11(土) 09:20:17.13ID:yIicFpun0 ポッキーゲームしようぜ!
https://i.imgur.com/s3rxkk7.jpg
https://i.imgur.com/s3rxkk7.jpg
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffd-odHN)
2023/11/11(土) 09:27:05.67ID:ZJpd2w/Z0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f12-9wGl)
2023/11/11(土) 09:36:16.69ID:P3UigPCb0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae3-z29O)
2023/11/11(土) 09:38:41.55ID:iDJuEvyUa >>242
ポッキーはどこ…?
ポッキーはどこ…?
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-Lcu7)
2023/11/11(土) 09:44:20.19ID:/MjAbtm10 タイルですべてのコストが2倍ぐらい行っとるんじゃないかと思いはじめて躊躇が多くなってきた
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fad-XI6K)
2023/11/11(土) 09:46:51.43ID:nJzET3di0 >>235
メインはこの背面座位キスLORAやがキスはいらんから顔舐めLORAを追加しとる. promptは貼った画像のmetadata見てくれ
https://civitai.com/models/193109/reverse-upright-straddle-kissing?modelVersionId=217012
https://civitai.com/models/84556/concept-licking-faceandlicking-ear?modelVersionId=89898
あと似たようなLORAで画風影響なくて個人的におすすめのも貼っとく
https://civitai.com/models/61843/reverse-suspended-congress
メインはこの背面座位キスLORAやがキスはいらんから顔舐めLORAを追加しとる. promptは貼った画像のmetadata見てくれ
https://civitai.com/models/193109/reverse-upright-straddle-kissing?modelVersionId=217012
https://civitai.com/models/84556/concept-licking-faceandlicking-ear?modelVersionId=89898
あと似たようなLORAで画風影響なくて個人的におすすめのも貼っとく
https://civitai.com/models/61843/reverse-suspended-congress
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 皇居前に頭がQが運転する車が突っ込む。コンビニトイレに鍵がかかってるなどと供述 [931948549]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【画像あり】グラビアアイドルでコスプレイヤーの女さん、写真撮影握手会に0人→1.4万いいね [808139444]
- 俺、生きててもいいのかな…
- 昭和51年度生まれだけど質問ある?
- 東浩紀「西田さんと米山さんのリハック、こりゃひどいね。ぼくだったら公開停止にする」 [858219337]