X



なんJNVA部★281

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ac5-rw+H)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:22:52.85ID:1AeL3TdY0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★280
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1698849763/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beeb-vKtJ)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:58:30.58ID:Co0l2oT20
搾精病棟は商用もトレスもOKだけどエロは不可って規約に触れて後から販売取り下げになったね
あれも売れなかったら特に指摘もなくスルーされてただろうけど

ジャッジされるタイミングは発売前でも発売後でもなく発売されてかつ大きく売れて話題になった後やな
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d5e-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:07:02.99ID:Y+ikBPte0
3Dモデルトレス作品、今ならもっと早い生産速度で生産できちゃいそうやな…

↓中国?のAIエロ漫画絵師のワークフロー やっぱりゴリゴリに3D使うんやな
https://www.pixiv.net/artworks/108996124
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spf1-rRsy)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:10:06.77ID:XpP53XNDp
Aipictorsだと投げ銭?ができたはず
2023/11/08(水) 10:10:57.01ID:MJ2U8Zra0
いうてこっちのモデルの体も3Dっぽいけど
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be63-sm0M)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:16:00.09ID:C7ZErH590
中国人は合法違法に関わらずそれ使ってみようってアクションがめちゃくちゃ早いわな
2023/11/08(水) 10:20:07.01ID:TAGKGhXM0
漫画風チャレンジ
https://i.imgur.com/dJL7bVe.png
https://i.imgur.com/KGGcvKm.png
https://i.imgur.com/dW6jgFc.png
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beeb-vKtJ)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:21:59.16ID:Co0l2oT20
>>666
チラ裏無いし最近はツイッターばっかやね…
5枚とか10枚とか連投しがちやしbingまで絡むともう
2023/11/08(水) 10:24:50.12ID:kiWo9bPM0
>>665
トレスはまだしも割れソフト判別なんてできるんか?
ポケモンエメラルドみたいに威嚇のエフェクトがおかしいみたいな割れ特有の意匠があったりすんの?
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e0-Yzjd)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:27:35.96ID:amXJzBiy0
>>674
せやから出来ないし、出来ないからやらない、ってのが割れフォトショにもライセンス違反AIモデルにも共通項になると思うわ
2023/11/08(水) 10:28:43.16ID:MJ2U8Zra0
中国人はコピー商品へのパクリ技術への執念が
一周回って新製品以上なのでは?と思うぐらいだから
共産国ってところなんちゃうか
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be63-sm0M)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:28:51.81ID:C7ZErH590
AI全面禁止にしとるサイトもいちいちそういうの区別できんからやしな
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:38:34.13ID:tXpFmD4g0
AIに限らずやたら目立つ何かが出てくるまでグレーな行為って世の中いっぱいあるからしゃーない
煽り運転だって社会問題化してから法整備されたんや
2023/11/08(水) 10:40:00.73ID:wNWPtFbh0
>>646
まじか三国一の幸せ者やんけ
2023/11/08(水) 10:42:20.72ID:wNWPtFbh0
>>672
こういうの見たら今までクリスタ使いこなせて綺麗めな絵を書いてた人程AIぽい絵になるな…
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 094d-0i8B)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:54:11.68ID:jnD7Pvbk0
>>672
ワイがやるとプロンプトにmonochromeとかscreen tone入れてもグレースケールになるんや
白をはっきり出すのどうするんや?
2023/11/08(水) 10:56:05.91ID:MJ2U8Zra0
いつものすべてのエラーを回避してやっと学習できるようになったと思ったら
save step される瞬間に落ちるようになったわ
目を疑うレベルで解決は絶望的
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 094d-0i8B)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:08:09.25ID:jnD7Pvbk0
>>673
せやったか
そっち見に行くわ

>>668
3Dで下絵描いて、塗りだけAIにやらせてんのかな
それにしてもパース効いた構図あってすごいな
2023/11/08(水) 11:20:00.76ID:LUZ8U/+C0
>>651
己がシコれぬ物を人目に晒すわけにはいかんという職人気質に感動しました
2023/11/08(水) 11:30:40.10ID:ZA5Po3w6M
AIみてーな絵柄になってしまった人をAI作と誤認する事はあっても
AI作を人原作と誤認することはほぼ無いな
AI判別クイズもAI作を取りこぼすことはないし
なんでだろうな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e0-Yzjd)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:34:27.79ID:amXJzBiy0
めっちゃアップにすると肌のグラデ部が明らかに違う(肌色の中に薄緑のドットとか点在してる)ので判別出来るけどパッと見の直感で答えると8割くらいしか当たらないや
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c178-4KMb)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:36:48.18ID:mSJvO/3a0
>>685
全体の塗りと目(というか瞳孔)で大体わかるかな
2023/11/08(水) 11:37:10.67ID:E0/RLEPX0
こういうスレで日夜励んでる研究熱心なニキにはAI絵を即見抜けるにしても
他の絵を見るオタクも全員がそうであるかは分からないところまできてると思うで
2023/11/08(水) 11:39:55.14ID:ZuuBlJl40
>>668
AI以外の専門的なワークフローが真似できん
ここで言われるAI漫画とは違うなw
プロがAI使いこなしたら鬼に金棒やで
2023/11/08(水) 11:40:47.64ID:LngQNudy0
>>672
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はSE・I・RI☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
2023/11/08(水) 11:40:59.79ID:cIXv6G8q0
強制的に全裸にさせるLora(できればleco)ってないですか?
モデルによっては全裸が安定せずに困ってる
2023/11/08(水) 11:43:31.30ID:kiWo9bPM0
アニメ塗りってかベタ塗りでも目の部分がなんとなく違和感あるんだよな
まぁsd使ってる人でアニメ塗りやってる人ほとんどおらんから技術が進んでないだけかもしれんが
2023/11/08(水) 11:47:27.54ID:X3YtkqQWM
肌とか服だけ切り抜かれたら当てる自信ないわ
けど目とか指はすぐ分かる
どう描いてええかAIが迷ってるのかノイズ多いんよなそこら辺は
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beab-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:48:52.23ID:NVgsqY340
AIかどうかなんて料理に味の素が使われているかどうかレベルの話
2023/11/08(水) 11:51:32.10ID:ikP9s9a30
初めての階層マージや

https://i.imgur.com/KP5rRk5.png
https://i.imgur.com/eVTD5D6.png
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-9Yjc)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:53:21.65ID:LidOQmaNa
>>658
FANZAかBOOTHがメインなんじゃないかな
DlsiteはマンガとかCGみたいな生成AIで作ったものがメインになるようなジャンルではAI禁止って感じ

>>659
クリスタEXそこまで高くないし、アニメ機能もあるからお試しで契約してもよさそうだが

>>668
これええな
どう考えたって誰でもできる代物じゃないし、手間もクッソかかるだろうけど
でも3D以外なら割と近しいことはワイもしてるかも、下絵描いてi2iって感じで
なんか明らかにCNとか駆使してる訳じゃなさそうだし
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6570-4KMb)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:00:27.74ID:dv2/I0mK0
塗りやグラデや目頭手指で明らかにAIでも
「これがレイヤー構造です」ってやられたら
世間は納得してしまうんだよなぁ…
2023/11/08(水) 12:00:50.05ID:Felbewp30
ここで誰かやってたけどコマ割りとその中の構図すらガチャで出せたらもうクリスタとかもういらんくね
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beeb-vKtJ)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:00:55.28ID:Co0l2oT20
>>691
自分の環境やと割とただの安易なnudeのLECO効くで
裸が勝手に白ランジェリーにされがちな時に-0.4くらい入れてる
https://huggingface.co/SenY/LECO/blob/main/nude_last.safetensors
2023/11/08(水) 12:02:56.84ID:IxR1JH0H0
このスレのニキなら10割AIって分かるテンプレ絵柄でも世間一般では見分けつかないんやで
100%nijiの絵柄にAIかどうか聞かれてるのちょくちょく見るしな
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be63-sm0M)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:04:01.39ID:C7ZErH590
既に大御所的なイラストレーターがすっとぼけたりしてるしな
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e0-Yzjd)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:04:27.22ID:amXJzBiy0
紙の本を作る気無くてwebだけでええやなら韓国のwebtoon風がAIと相性くっそ良いんやろけどな
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e0-Yzjd)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:07:44.28ID:amXJzBiy0
余白白くてもいいじゃない、何ページあっても紙代かからないんだから
1ページ1コマでいいじゃない、何ページあっても紙代かからないんだから
横長構図使えなくてもいいじゃない、どうせスマホじゃ映えないんだから
2023/11/08(水) 12:16:30.52ID:v3FfkWg60
ついこないだケモノ界隈でもAI認定されて筆折っちゃった人が出てきたし結構重い話よな
2023/11/08(水) 12:21:41.05ID:wPP6bU7K0
ビビオペのlora配ってた人が垢消してた…
やっぱ版権あるものを支援サイトで実質有償で配ってたからなんかな
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-q0f1)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:23:07.98ID:CERCHmsfr
なんかやけにスレ流れ早い気がする
2023/11/08(水) 12:23:20.49ID:Yn57+3ATM
>>695
可愛いけど
感覚遮断に見えて怖い
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a8-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:30:42.58ID:RjDKPop80
わーい初歩的なミスをしちまった~w
動画でもネガにdogを入れないとdoggystyleでわんこ出没するのねwww
ブラ付けっぱなしなんでこれで消されることはないはず(下半身には相当甘いらしいので今度はその実験も兼ねる)
https://i.imgur.com/VYd91mw.mp4

ただし今まで出た事なくて今回doggystyleを相当強調した結果出た模様
EasyPromptAnimeはワードもLoRAも画像生成とは明らかに異なる極端な強調をしても崩壊しにくいから画像とは別の難しさがある
-0.2くらいでしか使えなかったLECOを-2.0にしても崩壊しなかったりするから面食らう
2023/11/08(水) 12:34:35.33ID:PwveAiCr0
lora作成代行のビジネスとかありそうだけどな
やろうとも思わんし利用しようとも思わんけど
2023/11/08(水) 12:36:21.15ID:wiaNAweX0
coconalaとかでwebUIインストールするだけで一万とかとっとるやつおるで
2023/11/08(水) 12:36:59.44ID:MJ2U8Zra0
とっくにあるやろCivi連投してるやつはたいていみんなそれや
2023/11/08(水) 12:37:34.95ID:1vtjwwcG0
ちびたいにもlora作るバウンティ何件かあった気がするな
2023/11/08(水) 12:40:51.12ID:k0Qp17UuM
cowgirl positionで🤠の防止被るみたいなやつやな
2023/11/08(水) 12:42:09.00ID:TAGKGhXM0
>>681
controlnetのrefarenceに白黒のはっきりした漫画絵を入れて
Control Weight 2, ControlNet is more importantなど強めに調整
プロンプトは元のものからgrayscaleのみ追加

https://i.imgur.com/DA8KQnU.png
https://i.imgur.com/Xxficrb.png
https://i.imgur.com/bRGdKTo.png
https://i.imgur.com/IfGuoho.png
https://i.imgur.com/VgfewDf.png
2023/11/08(水) 12:43:30.39ID:n9B9pTDia
カウガールショットとかカウガールポジションってそんなにテンガロンハットとか出てくるか??

あっ、これかあ!(ロリモデル、ヘンタイモデルばかりマージした結果)
2023/11/08(水) 12:44:48.29ID:AwXg4Ie00
>>433
ワイはあらいずみるい先生のコミケ同人誌表紙がAIか?って話題になっとった時に
LineArtで線画抽出できるのを教えてもらって↓触り始めたから第一印象が違うんやろうな
https://i.imgur.com/rsadNsB.png
(最初期1.0のLineArtまではリアル指向やったらしい?)


個人的にControlNetの技術解説で読みやすい&最先端の検証をされていてお勧めできるのはあぶぶ先生やな
「実際にイラストに活かしてみてどうだったか」が実例で紹介されているから感触が掴みやすいと思う

AI画像のポーズを自在にコントロール!『OPENPOSE』が結構凄かった https://note.com/abubu_nounanka/n/na6b14bfaebfd
AIを利用したイラスト作成 ControlNet1.1のAI着色が使い物になった https://note.com/abubu_nounanka/n/na9c13d38c445
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beab-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:47:11.06ID:NVgsqY340
絵が描ける人のAIの使い方は目線が違うから面白い
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4214-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:50:45.08ID:WEL+v7eh0
https://i.imgur.com/9xBqV9I.png
秘蔵のコレクションを拝見や
2023/11/08(水) 12:54:20.27ID:fwq6vBOL0
アナルプリンセスとかいうエロゲーがあったようなないような・・
2023/11/08(水) 12:54:54.04ID:ZuuBlJl40
下書きを手描きしてる時点でもうそれはAI絵じゃない
2023/11/08(水) 12:55:50.50ID:MJ2U8Zra0
こっちは面倒だからなるべく描かないようになっていくし元々描く気もない
その代わりクソ面倒なエラーとかに永遠付き合うという
普段やってることが足場になって開始するんやろけどそういう風になるのはプロぐらいなんじゃいかと思わんくもない
2023/11/08(水) 12:57:07.64ID:OqmayRrc0
言うてBingの絵とかAI産ってわかるか?
風景画とかデフォルメ効きまくったイラストとかもう見分けつかんわ

判別できたからなんだって話ではあるが
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4214-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:59:17.10ID:WEL+v7eh0
い、今どきの女の子はみーんなこれぐらい持ってますわよぅ
https://i.imgur.com/YhqySRS.png

という足元や周辺に大人のおもちゃを散りばめるLoRAやね…衣服散乱と同じ感じで学習
他のシチュで使えるかどうかはまた夜に試してみるやで
2023/11/08(水) 13:00:25.34ID:ru+ywx210
瞳然り手指然り服然り破綻があるかどうかやなあ
萌えやなくて油絵や水彩風風景みたいなのとか出されたりするとわからんな多分
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0975-0i8B)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:00:59.88ID:jnD7Pvbk0
>>714
はえ~サンガツ!
絵柄影響受けそうやけど調整がんばってみるわ
2023/11/08(水) 13:04:35.35ID:kiWo9bPM0
上手くても下手でもAI認定されるとかやっぱつれぇわ
2023/11/08(水) 13:06:19.43ID:zQumG72l0
>>599を学習させたから>>519と比較するで
余白を塗りつぶしたのが上で、元の画像に重ねたのが下や
https://i.imgur.com/4pFyfCX.jpg
https://i.imgur.com/pqM5GvT.jpg
https://i.imgur.com/TiGJJ8H.jpg

変な枠はだいぶ出にくくなったで、たまに境界線が見えるけどな
2023/11/08(水) 13:06:39.99ID:E0/RLEPX0
手描きは手描きで関節どうなってんだってくらいぐにゃぐにゃなのいくらでもあるけど
そういう絵は他も雑だったり拙かったりするしある意味で紛れとる
やっぱ綺麗にかけてるのに手はどうなってんだっていうAIは特に目立つんやろな
2023/11/08(水) 13:08:00.34ID:LUZ8U/+C0
>>722
パッと見の場合か精細に拡大してみた場合か
風景画やチビキャラなのかとか状況によって変わるけど
bingでも大体はわかるよ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e01-kq1m)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:09:27.02ID:Mk2JLH+N0
あぶぶがAIでベース画像作ったあと人力で手直しすること検証してたけど1から全部書くのと負荷そこまで変わらないと言ってたのが印象深い
Primitive Technologyで火起こし器作ったけど道具無しの人力で木の枝回転させた方が早くて整備もいらんから使ってないみたいなもんやな
2023/11/08(水) 13:16:57.96ID:ZuuBlJl40
楽をするために手抜きが出来ない現象
bingで破綻部分が目立たなくなったらそれこそゲームエンドだね
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c186-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:18:45.97ID:CsEXRsNO0
>>635
サンガツ
flatとboldlineでいじってるとはいえ元のモデルは
https://huggingface.co/tsukihara/releaseModel/blob/main/ebaraSeries/ebara61.safetensors
やからよかったら使ってくれよナ!
2023/11/08(水) 13:24:04.19ID:yItcUB2g0
>>691
俺がciviのうまく脱がせないLoRAを脱がしたいときは、
slingshot bikiniのLoRA入れながらnudeを強めにいれたりするとよく脱げる
>>699
nude lecoかぁ、今度ためしてみよう
2023/11/08(水) 13:29:06.68ID:KO1m5Bmf0
>>720
一般人にはAI絵とAI塗りした絵の違いが分からない
ワイもたまに分からない
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beeb-vKtJ)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:31:54.23ID:Co0l2oT20
お風呂場でひとつ歳下の弟のおちんちんを石鹸をたっぷり付けた手で洗ってあげているショートカットでボーイッシュな雰囲気のつるぺた小学6年生

そいつの2枚めの奴の射精差分もお願い
あと台詞のテキストも用意してあるからお姉ちゃんの台詞には小澤亜李、弟の台詞には小松未可子の音声を付けて

みたいなプロンプトが通るようになればゲームエンドや
2023/11/08(水) 13:34:53.06ID:MJ2U8Zra0
犬が没収してなければ余裕で通ってるやろな
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c25d-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:35:56.23ID:U00747RU0
civitai browserで一度0MB/0MBになるった物と同じ作者だと思うんだけど
その作者の物に限って何故か0MB/0MBになる。
おま環かもしれんけど0MB/0MBになるのは毎回同じ作者のばっかなんよな
2023/11/08(水) 13:37:19.27ID:WSsjfAxya
AI塗り判別でも寄せてるのとかかなり目が肥えてるニキくらいしか判別不可能やろ
普段AIに触れてない人間に見抜くのは難しい

https://ul.h3z.jp/CT66NgLT.png
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be63-sm0M)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:38:43.48ID:C7ZErH590
最近やとどん兵衛の新しいマスコットが怪しい
髪の光沢に変に緑や紫が使われとるのといい
https://twitter.com/donbei_jp/status/1719519627347108097?t=6WabZrr8Gc7enMbjUOY81Q&s=19
https://i.imgur.com/eprAM4n.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/08(水) 13:39:13.63ID:o0pw+Co00
塗りがAIかどうかってのは判別ムリやろ
2023/11/08(水) 13:42:36.84ID:HOmuhh9zM
絵がうまいだけでAI疑われるのホントかわいそう
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8291-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:46:47.52ID:uKLIbTUS0
疑念を振りまく方向でいくのええことないやろて しかも出しとるだけで
2023/11/08(水) 13:47:21.70ID:LUZ8U/+C0
>>738
これはわからんわ・・・
2023/11/08(水) 13:50:12.91ID:ZA5Po3w6M
>>738
これはどういうこと??人間がAI塗りしたってこと??
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e38-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:53:05.32ID:XT5obexR0
>>738
これは背景でわかる
2023/11/08(水) 13:53:56.33ID:/XQ6QHv/0
>>739
髪の光沢カラフルにするのなんて3年ぐらい前から流行ってんのにそんなんでAI認定してたらキリ無いで…
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1d8-TRtZ)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:54:30.24ID:2s7KlbDA0
>>705
貰い損ねた・・・
ちびたい以外で有償で配布してたん?
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be63-sm0M)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:56:56.94ID:C7ZErH590
AIの癖で頬に赤線入れてるのもそこだけ表現古くないか?とは思う
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-XPyA)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:59:43.47ID:Igg7NseWr
これ良かった
抽象画は画家が描くもんではなくてAIに出力させて大勢がタイトルや言語化をしてしっくりくる概念をマッチングさせてくって形になるかもしれんな
https://i.imgur.com/HljdFZV.jpg
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beeb-vKtJ)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:02:29.37ID:Co0l2oT20
左手の中指の下に人差し指あるのまあ別に出来ない訳じゃないけど敢えてそんな手の動きにするかねとか、それにしても右手の薬指がその位置は苦しいんじゃないかねとか、そういう感覚でどうしても見ちゃうのは否めない

つか自分の場合でも角度的に指4本しか見えてなくても全然おかしくない構図なのにグチャ指認定フォビアで無理矢理指5本ありますアピールに描き換えるのやりがち
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-uw0f)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:09:28.15ID:Y/IWlRK90
>>637
エッチだ
何枚くらい食わせたらこんななるん?
2023/11/08(水) 14:09:52.59ID:wPP6bU7K0
>>747
最初はチビタイで配布してたけど、そっち削除してパトロンで配ってた
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0917-uw0f)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:11:26.22ID:EJBinsyT0
>>752
なんて人?
もう跡形もない感じ?
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-8s7I)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:13:26.94ID:ePN0sjf+0
姫騎士ちゃん来たから姫騎士ちゃん絵作ってシコるか…🤓
2023/11/08(水) 14:16:21.44ID:wPP6bU7K0
>>753
たしかnitokaroって人
2023/11/08(水) 14:17:54.04ID:DDT9cYcy0
>>738
すごい好みの絵柄だけど、これ秘伝のタレなんだっけ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed51-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:20:33.71ID:9sLp+Vb+0
>>739
一番破綻してるのは足指やろ
そしてその向こう側にある右手小指もチョン切れとる
2023/11/08(水) 14:21:15.20ID:6xWnXb1bF
同じ端末で学習させながら生成やるとやっぱ変になるかなあ
古い2070のPCがずっと並行稼働してる
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6570-WKqk)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:25:49.29ID:dv2/I0mK0
いくらなんでもさいとうなおきがコラボ絵でAI使ってるとは思えん
そうだよな…なおき
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be63-sm0M)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:27:39.46ID:C7ZErH590
まあAI使うのはなんも悪いことちゃうしな
2023/11/08(水) 14:28:04.26ID:9cMHkFkT0
手描き絵師が何から何まですべて破綻なく描ける思ったら大間違いやぞ
2023/11/08(水) 14:30:07.07ID:ikP9s9a30
スレ民がAI人狼状態になるならもう一般には見分けつかんやろ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c690-3Yj8)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:36:05.78ID:U2KQcico0
まあ伊藤園のCMとか見ても企業やプロはAI活用していく方に向いてるっぽいしあんま気にせんのがええと思うで
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0917-uw0f)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:36:15.47ID:EJBinsyT0
>>755
サンガツ
確かに支援サイト以外跡形もなく消えとるな
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebf-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:36:37.80ID:Co0l2oT20
明らかに指が破綻してる手描き絵が世の中に思ってたよりもずっと多く存在してるってことに気付けたのはむしろAI絵に触れ初めてから
邪魔な指はトリミングや見えない構図にしてしまっちゃおうねえ
https://files.catbox.moe/pkonz2.png
https://files.catbox.moe/gnydhu.png
https://files.catbox.moe/g4sawa.png
https://files.catbox.moe/moq54f.png
https://files.catbox.moe/f8xymm.png
https://files.catbox.moe/qksk7i.png
https://files.catbox.moe/jl868n.png
https://files.catbox.moe/0j9nqa.png
https://files.catbox.moe/9vajnb.png
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4546-WNXN)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:37:01.12ID:N3uYqyGR0
>>749
それってイメージの表現を言語空間に縛ってるだけで、むしろ退化じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況