!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★276
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1697604360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★277
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ab-XCD7)
2023/10/21(土) 17:35:17.97ID:aekQmAEr0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19e0-Af4i)
2023/10/25(水) 11:11:49.74ID:dWDJGUYk0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a3d-exru)
2023/10/25(水) 11:12:58.07ID:quUoLOfc0 拡大すればきれいになるのはわかりきっとるから
あんまりそこは信用してないな
逆に拡大してもゴミだったら凹むで
あんまりそこは信用してないな
逆に拡大してもゴミだったら凹むで
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-usrc)
2023/10/25(水) 11:13:12.78ID:ExVfssZ4r スレの勢いそんなあるわけでもないしローカルとクラウド一緒でもええやろ…
連投や大量画像投下は両者控えてもろて
連投や大量画像投下は両者控えてもろて
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-52t5)
2023/10/25(水) 11:19:46.71ID:LhatArwxr >>863
解説サンガツ
ただ衣装毎にフォルダ分けするのはいいんやが、その場合各フォルダの画像枚数×繰り返し数をどうしたらいいのか?というのがわかっとらんのやわ
画像枚数×繰り返し数を全フォルダ分を合計して500になるように調整するのか各フォルダ500づつにするのか…
解説サンガツ
ただ衣装毎にフォルダ分けするのはいいんやが、その場合各フォルダの画像枚数×繰り返し数をどうしたらいいのか?というのがわかっとらんのやわ
画像枚数×繰り返し数を全フォルダ分を合計して500になるように調整するのか各フォルダ500づつにするのか…
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa8d-ANn9)
2023/10/25(水) 11:20:31.47ID:+IY1kyuE0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bae5-xUKY)
2023/10/25(水) 11:30:11.47ID:gYeMdrfV0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a8b-M18S)
2023/10/25(水) 11:39:49.85ID:vSdieYxX0 Bingの認知度が上がってきたせいか雷があってもプロンプトを送信することができませんが頻発するようになってきたな
そういえばフグを最近見なくなった気もするけれど統合されたりしとるのか?
そういえばフグを最近見なくなった気もするけれど統合されたりしとるのか?
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-52t5)
2023/10/25(水) 11:41:33.77ID:LhatArwxr880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a3d-exru)
2023/10/25(水) 11:41:51.90ID:quUoLOfc0 しばらくお待ちください
チームは問題の解決に向けて努力しています。後でもう一度お試しください。
チームは問題の解決に向けて努力しています。後でもう一度お試しください。
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-chhP)
2023/10/25(水) 11:42:01.65ID:fDn6lCJrM 🐡って最初期は見なかったしレアキャラやんな
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM8a-InM0)
2023/10/25(水) 12:02:58.59ID:xwv98+2AM >>866
ええんごねえ
ええんごねえ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMbd-ZaPM)
2023/10/25(水) 12:07:49.54ID:BJnnaSmbM884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-CVVK)
2023/10/25(水) 12:08:39.72ID:KZr+yZ2gr 今日もフグ出たよ
ロボットがレアやな
ロボットがレアやな
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a536-3/U/)
2023/10/25(水) 12:13:42.81ID:Mgs5liI30 >>871
これはちょっとやってみたいな
これはちょっとやってみたいな
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d529-MzvY)
2023/10/25(水) 12:14:14.89ID:XV3S8E9e0 Loraのテスト、サンプル画像用のシンプルなプロンプトと性癖ドカ盛りプロンプトで10回くらい安定して出たらヨシ!って感じでやっとる
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a14-dytz)
2023/10/25(水) 12:28:16.18ID:hcTk6oFQ0 LoRAのテストはいつものキャラとそのLoRAでヤりたいシチュがそこそこ出るか、絵柄が変わるかで判断してる
磔LoRAや
https://ul.h3z.jp/507hq4da.jpg
https://ul.h3z.jp/AXowK60w.jpg
https://ul.h3z.jp/H5MYokGy.jpg
https://ul.h3z.jp/xFfzAt8w.jpg
磔LoRAや
https://ul.h3z.jp/507hq4da.jpg
https://ul.h3z.jp/AXowK60w.jpg
https://ul.h3z.jp/H5MYokGy.jpg
https://ul.h3z.jp/xFfzAt8w.jpg
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dc5-gE6H)
2023/10/25(水) 12:41:15.23ID:hxQkdz/G0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-Tb+e)
2023/10/25(水) 12:44:01.64ID:MGOFgGmJ0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-WPgu)
2023/10/25(水) 12:44:01.68ID:KZr+yZ2g0 >>866
これDalle3?
これDalle3?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-xUKY)
2023/10/25(水) 12:48:06.22ID:Dzk/wm8F0 階層調整いうてるし自作ローカルモデルとかやないの
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d51e-sHW9)
2023/10/25(水) 12:49:07.33ID:nCmWm0Xg0 テクノエッジのグラビアカメラマンが生成AIグラビア弄っとる連載読んでるヤツおる?参考になるかな
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-XCD7)
2023/10/25(水) 12:49:48.51ID:QAkUA0VD0 ガチャしてる中で「これや!こういうのや!」っていう画像に「いいね」つけたらAIがそれを覚えて、どんどん良い感じのやつを出してくれるような機能がほしいなぁ
AIなんやからそれぐらいの知能は持ってほしいものだ
AIなんやからそれぐらいの知能は持ってほしいものだ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a3d-exru)
2023/10/25(水) 12:54:28.29ID:quUoLOfc0 そうLoraならね
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ faad-InM0)
2023/10/25(水) 12:57:32.73ID:KC9g6avF0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-uinm)
2023/10/25(水) 12:58:30.18ID:u7Z/4NUsd897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19cb-ANn9)
2023/10/25(水) 13:05:22.88ID:XrnULeUc0 ChatGPT使える人いたら赤ちゃんLoRAのノートブックのどこのコード直せばいいか聞いてくれんか?
俺では答えを出されてもいじることができん
俺では答えを出されてもいじることができん
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a3d-exru)
2023/10/25(水) 13:07:55.43ID:quUoLOfc0 >>892
あれ突然真に迫ってきた
あの人グラボをUSB接続したりしてくっそ変なことして遠回りしてたのに
突然4090装備して普通になってこっちが普段やってそうなことをいきなり始めたわ
生成の回転率の問題だったのかなって
このスレもみとるとおもう
見たときレスあったら4070買うやつ止めてるレス結構しとるけど
こいつも無事売却やで
あれ突然真に迫ってきた
あの人グラボをUSB接続したりしてくっそ変なことして遠回りしてたのに
突然4090装備して普通になってこっちが普段やってそうなことをいきなり始めたわ
生成の回転率の問題だったのかなって
このスレもみとるとおもう
見たときレスあったら4070買うやつ止めてるレス結構しとるけど
こいつも無事売却やで
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e4a-8ZeY)
2023/10/25(水) 13:12:52.45ID:JuPjxMZQ0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86e8-TBI+)
2023/10/25(水) 13:14:22.70ID:nSUc0adS0 lora単体だといい出来でもキャラloraと組み合わせると絵柄残ってイマイチになるとかあるからほんまムズい
ワイはキャラloraは必ず使うから他loraとの相性の良い作り方が知りたいのぅ
ワイはキャラloraは必ず使うから他loraとの相性の良い作り方が知りたいのぅ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a3d-exru)
2023/10/25(水) 13:24:57.97ID:quUoLOfc0 高画質160フレやったら書き出しで止まったわ手動するしかなくなった
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c105-WPgu)
2023/10/25(水) 13:47:19.70ID:qzaJaseS0 最近また流れが早くなってて活気があってええ感じやね
その分日本語苦手の書き込みも増えとる気がするけど。アボーンだらけやでw
その分日本語苦手の書き込みも増えとる気がするけど。アボーンだらけやでw
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d88-OCAv)
2023/10/25(水) 13:49:47.39ID:08e1K11Q0 >>871
良さげな素材どっかあるかな??
良さげな素材どっかあるかな??
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5546-ANn9)
2023/10/25(水) 13:54:24.06ID:7aij8ITk0 >>900
ワイは素材をできるだけ多くして層別でIN04-07,OUT03-06でnaiで学習してるけど絵柄の影響が出なくていい感じや
素材がアニメキャプみたいに一定の画風なら先に画風LoRA作ってマージしたモデルでキャラLoRA学習させるといいかも
素材が数枚しかないほどのマイナーキャラは知らん
ワイは素材をできるだけ多くして層別でIN04-07,OUT03-06でnaiで学習してるけど絵柄の影響が出なくていい感じや
素材がアニメキャプみたいに一定の画風なら先に画風LoRA作ってマージしたモデルでキャラLoRA学習させるといいかも
素材が数枚しかないほどのマイナーキャラは知らん
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f905-NtY0)
2023/10/25(水) 13:56:15.76ID:Dx8qAjL80906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMbd-ZaPM)
2023/10/25(水) 14:01:56.95ID:BJnnaSmbM セーラーミズギのやつは絵柄も構図も変わらずに着せかえできてすげえと思った
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e96-HbUm)
2023/10/25(水) 14:23:58.71ID:ol2E/fLo0 >>906
どれ? 気になるわ
どれ? 気になるわ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a8-xUKY)
2023/10/25(水) 14:26:07.58ID:vhBCcrOt0 bingたんにドスケベ衣装出させるのたまんねぇ
優等生ぶってるヤツの本性を暴いてる感じがする
両性具有女帝+妃+側室のリファレンスシート三面図
両性具有単体だと女帝とか姫って指定してもどう見ても男や男っぽすぎる女ってのが頻発したが、この組み合わせだとほぼ出ないのが不思議
野郎を見るストレスがなくて良きかな良きかな
https://i.imgur.com/5Y8ZaZu.jpg
https://i.imgur.com/NXu9UkO.jpg
https://i.imgur.com/kE2MbMn.jpg
https://i.imgur.com/DngOjzn.jpg
ついに下半身をほぼ剥くことに成功(偶然)
おまた丸見えも割と見るようになったが警告どころか犬もあまり寄ってこない┐(´∀`)┌
優等生ぶってるヤツの本性を暴いてる感じがする
両性具有女帝+妃+側室のリファレンスシート三面図
両性具有単体だと女帝とか姫って指定してもどう見ても男や男っぽすぎる女ってのが頻発したが、この組み合わせだとほぼ出ないのが不思議
野郎を見るストレスがなくて良きかな良きかな
https://i.imgur.com/5Y8ZaZu.jpg
https://i.imgur.com/NXu9UkO.jpg
https://i.imgur.com/kE2MbMn.jpg
https://i.imgur.com/DngOjzn.jpg
ついに下半身をほぼ剥くことに成功(偶然)
おまた丸見えも割と見るようになったが警告どころか犬もあまり寄ってこない┐(´∀`)┌
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a58a-p68O)
2023/10/25(水) 14:49:21.34ID:FbkZl1qo0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H69-CxP9)
2023/10/25(水) 15:18:35.55ID:1lUXqOIKH https://mega.nz/folder/ZqEFCLpD#CCxv5jlx9b9KGq_vaVGbDw
少し前に全てクリエイティブ・コモンズの学習素材のサンプルを貼ったんだけど何故か誰も反応してくれなかったんだよな。
少し前に全てクリエイティブ・コモンズの学習素材のサンプルを貼ったんだけど何故か誰も反応してくれなかったんだよな。
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dc4-dytz)
2023/10/25(水) 15:19:27.53ID:FqKJQK/G0 ChatGPTの方で時々やたらエロい画像出してくるの見るに、別にそういう画像が生成できない訳じゃないんだよな・・・
この辺が日の目を見ないってかなりの損失だろ
この辺が日の目を見ないってかなりの損失だろ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 552c-sPXi)
2023/10/25(水) 15:25:29.47ID:ZfCW2Lrc0 >> 904
>> 層別でIN04-07,OUT03-06で
なるほど、画風やったらその逆にすればええってことか?
>> 層別でIN04-07,OUT03-06で
なるほど、画風やったらその逆にすればええってことか?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a8-xUKY)
2023/10/25(水) 15:25:45.69ID:vhBCcrOt0 珍しい現象に遭遇
自力生成が出来ないのでチャットで作らせてたら一度に8回生成しようとした
実際に生成したのは3回
以前も3回ってあったんでこれがチャットにおける同時生成させられる上限なのかね
https://i.imgur.com/rbX8kTT.jpg
自力生成が出来ないのでチャットで作らせてたら一度に8回生成しようとした
実際に生成したのは3回
以前も3回ってあったんでこれがチャットにおける同時生成させられる上限なのかね
https://i.imgur.com/rbX8kTT.jpg
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e5b-YxJA)
2023/10/25(水) 15:28:24.53ID:/Z7+YiXl0 >>910
多分絵のパターン(周辺の小物とか)のバリエーションが多すぎて人によってはテストサンプルデータとして適切に思えないイメージはあるのでは?
あと、メイド服は割と適当でも補完して出しちゃうのもある
ユニークなキャラかつ、統一された衣装での複数通りのキャラ画像(画風一定)とかが適切に思える
そうなると原神とかみたいなアニメ調キャラの複数スクショが一番テストデータとしてはアリという印象(※個人の感想です)
多分絵のパターン(周辺の小物とか)のバリエーションが多すぎて人によってはテストサンプルデータとして適切に思えないイメージはあるのでは?
あと、メイド服は割と適当でも補完して出しちゃうのもある
ユニークなキャラかつ、統一された衣装での複数通りのキャラ画像(画風一定)とかが適切に思える
そうなると原神とかみたいなアニメ調キャラの複数スクショが一番テストデータとしてはアリという印象(※個人の感想です)
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eee-LRS/)
2023/10/25(水) 15:41:01.84ID:ceGg2XXH0 civitaiでkisakuニキ以外にキャラloraで学習素材上げてる人おるんか?
あの人LoRAも素材の作り方もクセ強くてあんま参考にならんのやけど
あの人LoRAも素材の作り方もクセ強くてあんま参考にならんのやけど
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bae5-xUKY)
2023/10/25(水) 15:43:34.25ID:gYeMdrfV0 lora大会には興味あるが、みんな誰か音頭取ってくれるニキが現れるのを様子見しとるんや
「学習モデルはAnylora!出力は同モデルとHassaku!シード固定でプロンプトは着衣dynamic poseとbikiniでsquatting!
学習タグ以外は使用禁止!」とか誰かがチャキチャキ仕切ってくれたら参加者はおると思うで
「学習モデルはAnylora!出力は同モデルとHassaku!シード固定でプロンプトは着衣dynamic poseとbikiniでsquatting!
学習タグ以外は使用禁止!」とか誰かがチャキチャキ仕切ってくれたら参加者はおると思うで
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-xUKY)
2023/10/25(水) 15:44:07.70ID:Dzk/wm8F0 Civitaiの学習素材よりかは>>905みたいなやつのほうが公式お墨付きでサンプルとしては取り回しええやろなー
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-Pk7j)
2023/10/25(水) 16:02:40.39ID:5x4f0hRYd レギュレーションきめるか
同一seed別GPU、ドライババージョンも気になる
同一seed別GPU、ドライババージョンも気になる
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-cY5c)
2023/10/25(水) 16:06:28.94ID:nSC00zGG0 ずんだもんしか作った事ないワイも参戦できるんやろか
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp05-qEM6)
2023/10/25(水) 16:17:15.28ID:SPOwkBp9p nvideaのTensorRT,起動時にエラー出てたんであきらめてたんだけど
対処法の記事が出てたんで試してみたら爆速になった
https://note.com/mayu_hiraizumi/n/ne4efb547398a
sd 1.6 ryzen5 5600X+3060 70%制限 torch: 2.1.0+cu121+xformers: 0.0.22.post4
アスカベンチで40.5sec→28.5.sec ざっと1.4倍
512x512 - 768x768 | Batch Size 1-4 (Dynamic)のプロファイルで試したとこだけど
512決め打ちならもうちょい早くなるかもしれない
対処法の記事が出てたんで試してみたら爆速になった
https://note.com/mayu_hiraizumi/n/ne4efb547398a
sd 1.6 ryzen5 5600X+3060 70%制限 torch: 2.1.0+cu121+xformers: 0.0.22.post4
アスカベンチで40.5sec→28.5.sec ざっと1.4倍
512x512 - 768x768 | Batch Size 1-4 (Dynamic)のプロファイルで試したとこだけど
512決め打ちならもうちょい早くなるかもしれない
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a3d-exru)
2023/10/25(水) 16:17:30.54ID:quUoLOfc0 流石に画像がしょぼすぎるからブルアカとかのがええんちゃうか
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1fc-unOo)
2023/10/25(水) 16:21:25.96ID:Ti5MDVdK0 >>916
promptが主催者の性癖全開じゃねーか!
promptが主催者の性癖全開じゃねーか!
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5593-lfpb)
2023/10/25(水) 16:23:26.97ID:jtjSJfr00 LoRA大会はクラウド部ワイが三途の川の向こうで見守ったるで😇
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a14-ggkV)
2023/10/25(水) 16:32:24.51ID:hcTk6oFQ0 こっそりアナル素材混ぜてもバレへんか…
コンテストは精度高いLora運用ができれば大正義だろうから
モデルは固定でいいとしても出力のプロンプト周りは自由でいいんじゃないかなと思うで
トリガーワード以外使えないならトリガーワード集約型以外の再現性ボロボロになるやろうし
コンテストは精度高いLora運用ができれば大正義だろうから
モデルは固定でいいとしても出力のプロンプト周りは自由でいいんじゃないかなと思うで
トリガーワード以外使えないならトリガーワード集約型以外の再現性ボロボロになるやろうし
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5546-ANn9)
2023/10/25(水) 16:35:59.86ID:7aij8ITk0 >>912
その逆だと画像の特徴を覚える役目のattnを持つ層をそぎ落とすことになって残念なloraになるで
その逆だと画像の特徴を覚える役目のattnを持つ層をそぎ落とすことになって残念なloraになるで
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-JD/u)
2023/10/25(水) 16:39:00.35ID:a4js6IBm0 bingのチャットの方に描かせてるんだけど絵が出てこないのは犬ってるってこと?
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ae8-VyOE)
2023/10/25(水) 16:40:29.94ID:vCMDhXNi0 思い付きで口にしただけやったがもしやるならモデルも入手可能な範囲で自由、素材も加工自由(生首法とかあるやろし)で緩くてええんやないかな
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMbd-ZaPM)
2023/10/25(水) 16:43:16.84ID:BJnnaSmbM モデルは統一せんと意味わからんくなるで
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-Tb+e)
2023/10/25(水) 16:44:21.01ID:MGOFgGmJ0 ワイは完全にアウトな公式素材しか持ってないから音頭取れないが
別に勝ち負け決めるもんでもないから
・提供素材以外に自分で手書き作成は不可
ControlNet等拡張機能を使うなどで素材からの差分を作ってそれを使ったり
素材の拡大や切り抜きなどの加工は可
・学習モデルやオプティマイザ等設定は自由
・LoRAでもLycorisでも可
・SD1.5でもSDXLでも可
で最終的に設定や素材も含めて公開くらい緩いなら是非参加したいわ
>>928
それも含めてほえー同じ素材なのにこんなに違うのが出来るのかと楽しめてええと思うよ
別に勝ち負け決めるもんでもないから
・提供素材以外に自分で手書き作成は不可
ControlNet等拡張機能を使うなどで素材からの差分を作ってそれを使ったり
素材の拡大や切り抜きなどの加工は可
・学習モデルやオプティマイザ等設定は自由
・LoRAでもLycorisでも可
・SD1.5でもSDXLでも可
で最終的に設定や素材も含めて公開くらい緩いなら是非参加したいわ
>>928
それも含めてほえー同じ素材なのにこんなに違うのが出来るのかと楽しめてええと思うよ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H69-CxP9)
2023/10/25(水) 16:47:33.89ID:1lUXqOIKH 出力モデルは統一した方が良いと思う。
学習モデルの選択にはノウハウがあるからそこを固定するとみんなで手法を比べる価値が半減してしまう。
出力モデルの統一レギュレーション、新しめで癖の少ない物がいいと思うけどどれが該当するだろう?
学習モデルの選択にはノウハウがあるからそこを固定するとみんなで手法を比べる価値が半減してしまう。
出力モデルの統一レギュレーション、新しめで癖の少ない物がいいと思うけどどれが該当するだろう?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bae5-xUKY)
2023/10/25(水) 16:51:13.07ID:gYeMdrfV0 まずお遊びレベルで縛り多めに第一回をやればええんちゃうか
どうせニキらのことやし、開催3日もあれば出揃うやろ
そしたら第二回やら部門別なり新しいレギュレーション考えればええ
まず試しにやってみればええやんか
どうせニキらのことやし、開催3日もあれば出揃うやろ
そしたら第二回やら部門別なり新しいレギュレーション考えればええ
まず試しにやってみればええやんか
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a536-3/U/)
2023/10/25(水) 16:59:09.51ID:Mgs5liI30 学習手法が共有されることに意味があると思うから少なくとも学習モデルは入手可能なものがええな
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aaaa-dpCB)
2023/10/25(水) 17:01:39.69ID:aYTrMQjH0 AIの波にGoogleが乗れてないのがガチで謎なんよな
一番データと金持ってるくせになんでbardみたいな品質になるんや
画像生成も全然発表せんし
他の大企業がバンバン高品質なAI出しまくってるから
出し惜しみしてても株価下がるだけやし隠す意味ない
社内ではどうなってるんやろ
一番データと金持ってるくせになんでbardみたいな品質になるんや
画像生成も全然発表せんし
他の大企業がバンバン高品質なAI出しまくってるから
出し惜しみしてても株価下がるだけやし隠す意味ない
社内ではどうなってるんやろ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMbd-ZaPM)
2023/10/25(水) 17:05:03.73ID:BJnnaSmbM 素材:共通のものを使い、追加は不可。素材の複製・加工による水増し、改変は有り
学習モデル:自由
学習方法:自由
出力モデル:共通
こうか?
学習モデル:自由
学習方法:自由
出力モデル:共通
こうか?
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd9a-A7od)
2023/10/25(水) 17:06:42.72ID:z5E1+j/0d >>933
AIが短文で完璧な応答をするようになったらGoogleの主力商品である検索広告が売れなくなるから
AIが短文で完璧な応答をするようになったらGoogleの主力商品である検索広告が売れなくなるから
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aaaa-dpCB)
2023/10/25(水) 17:08:34.89ID:aYTrMQjH0 >>798
こういう人間の予想を外しつつちゃんとプロンプト通りの画像を生成してくるbingちゃん最高に楽しいわ
こういう人間の予想を外しつつちゃんとプロンプト通りの画像を生成してくるbingちゃん最高に楽しいわ
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f98d-usrc)
2023/10/25(水) 17:09:20.09ID:cJmITX+E0 生成AIには興味がない側だっただけじゃないかな
問題解決の汎用AIみたいなのに力入れてたし
ロボット操作とか
問題解決の汎用AIみたいなのに力入れてたし
ロボット操作とか
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H69-CxP9)
2023/10/25(水) 17:11:42.03ID:1lUXqOIKH レギュレーション草案
・学習素材は>>905の01_LoRA学習用データ_A氏提供版のずん子
・学習モデルは入手可能なものに限る
・切り抜き、拡大、AIによる機械的な加工等は可、手書きは不可
・トリガーワードはzunko、トリガーワード集約型、分散型どちらも可
・出力サンプルは親の顔より見慣れた画角のhttps://civitai.com/models/107677で作成
・学習素材は>>905の01_LoRA学習用データ_A氏提供版のずん子
・学習モデルは入手可能なものに限る
・切り抜き、拡大、AIによる機械的な加工等は可、手書きは不可
・トリガーワードはzunko、トリガーワード集約型、分散型どちらも可
・出力サンプルは親の顔より見慣れた画角のhttps://civitai.com/models/107677で作成
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9a-kY4Y)
2023/10/25(水) 17:32:28.19ID:VW65Mws4d940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62e-dytz)
2023/10/25(水) 17:49:35.10ID:6PcIzubp0 bingで内科検診させたかったけどなかなかお腹を出してくれないので「内臓を検査している」という文言を入れたけど
野郎がお腹を出す絵が一枚あっただけで
https://i.imgur.com/xH9zyFA.png
あとは学校の怪談の人体模型化してしまった
https://i.imgur.com/wJYjKw8.png
https://i.imgur.com/uPLdddl.png
野郎がお腹を出す絵が一枚あっただけで
https://i.imgur.com/xH9zyFA.png
あとは学校の怪談の人体模型化してしまった
https://i.imgur.com/wJYjKw8.png
https://i.imgur.com/uPLdddl.png
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 553d-gE6H)
2023/10/25(水) 17:50:41.41ID:huXzGcOW0 >>940
なんて検査だw
なんて検査だw
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d60-qEM6)
2023/10/25(水) 17:52:13.98ID:RSuSmVQD0 タグのつけ方がいまだに試行錯誤してるわ、shuffle-caption使ってないんかニキら
ワイはdanbooruのタグそのまま使っててアルファベット順だから使わんとあかん
danbooruよりtaggerのが信頼性たかいんか?両方使うとかはあかんのやろうか
ワイはdanbooruのタグそのまま使っててアルファベット順だから使わんとあかん
danbooruよりtaggerのが信頼性たかいんか?両方使うとかはあかんのやろうか
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bae5-xUKY)
2023/10/25(水) 17:59:39.41ID:gYeMdrfV0 やっぱり衣装タグ全残しは雑loraが捗る
https://i.imgur.com/XHKPpsf.jpg
https://i.imgur.com/XHKPpsf.jpg
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aaaa-dpCB)
2023/10/25(水) 18:00:06.17ID:aYTrMQjH0 animet diffでm2m使おうとしてControlnetも同時に使うとエラー出て真っ黒な画像しか生成されないんだけど最新版にアプデしたせいなのかこれ
no halfとかは入れてる
no halfとかは入れてる
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a61d-ANn9)
2023/10/25(水) 18:04:33.36ID:G2GQIUPS0 やっぱ全残しのがええんか
シチュloraでタグ削りまくってやっと収束したから経験則的に納得しがたいけど
切りすぎると余計なのまで残るしな……
シチュloraでタグ削りまくってやっと収束したから経験則的に納得しがたいけど
切りすぎると余計なのまで残るしな……
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bae5-xUKY)
2023/10/25(水) 18:37:09.42ID:gYeMdrfV0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a8-kS4b)
2023/10/25(水) 18:52:37.75ID:Oxy2eHIT0 個人的に良くできたと思っとるLoRAを
学習専用に使っとるNAIそのまんまでネガも付けずに呼び出したらとんでもないことになったし
この辺の相互作用はもう見なかったことにしとるわ
生成に使いたいモデルで学習もさせとるニキはこれで苦労しとることもあるんやないか?
学習専用に使っとるNAIそのまんまでネガも付けずに呼び出したらとんでもないことになったし
この辺の相互作用はもう見なかったことにしとるわ
生成に使いたいモデルで学習もさせとるニキはこれで苦労しとることもあるんやないか?
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 215e-ANn9)
2023/10/25(水) 18:53:00.21ID:KwOrzGNA0 Easynegative系、極端だから割合で適用したくなるなあ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16b2-CVVK)
2023/10/25(水) 18:53:46.81ID:SeTis6vj0 bing実写で
花火とか上げたらそっちに気をとられるんやないかなとか考えて
https://i.imgur.com/p5lXbPx.jpg
https://i.imgur.com/IoV3qxx.jpg
https://i.imgur.com/PiEiLwI.jpg
https://i.imgur.com/HmkyOAe.jpg
花火とか上げたらそっちに気をとられるんやないかなとか考えて
https://i.imgur.com/p5lXbPx.jpg
https://i.imgur.com/IoV3qxx.jpg
https://i.imgur.com/PiEiLwI.jpg
https://i.imgur.com/HmkyOAe.jpg
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a692-xUKY)
2023/10/25(水) 18:58:58.33ID:1zzsTAeV0 ワイも長い事クソ長ネガティブ教徒やったんやが、
最近は鞍替えしたで。
ネガには個別に消したい要素以外はこのenbedding三つだけ突っ込んどる。
BadDream ,FastNegativeEmbedding ,UnrealisticDream,
最近は鞍替えしたで。
ネガには個別に消したい要素以外はこのenbedding三つだけ突っ込んどる。
BadDream ,FastNegativeEmbedding ,UnrealisticDream,
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1fc-unOo)
2023/10/25(水) 19:17:16.40ID:Ti5MDVdK0 JCにお金あげて踏んでもらってたら勢い余って足をなめた会社員を逮捕って…
世の中広いぜ
世の中広いぜ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a14-dytz)
2023/10/25(水) 19:26:02.22ID:hcTk6oFQ0 ワイはembeddingは基本不使用、手はGoodHands-beta2でお祈りやね
embeddingはほんとたまにスゴい悪作用するからなぁ
https://i.imgur.com/rUw0TDA.png
悪魔「ここで死刑宣告したらこいつ失禁するやろなぁw」
天使「そんな酷いこと言わないで、重税課すだけで勘弁してあげましょw」
https://i.imgur.com/8VkjR68.png
https://i.imgur.com/RcHNlAk.png
https://i.imgur.com/J70cTuH.png
天使と悪魔LoRAや(当然要素混ざるのでガチャ必須)
embeddingはほんとたまにスゴい悪作用するからなぁ
https://i.imgur.com/rUw0TDA.png
悪魔「ここで死刑宣告したらこいつ失禁するやろなぁw」
天使「そんな酷いこと言わないで、重税課すだけで勘弁してあげましょw」
https://i.imgur.com/8VkjR68.png
https://i.imgur.com/RcHNlAk.png
https://i.imgur.com/J70cTuH.png
天使と悪魔LoRAや(当然要素混ざるのでガチャ必須)
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-Yv1d)
2023/10/25(水) 19:31:50.54ID:03l9GwhZ0 SDPAというのをいれると1.5倍ぐらい高速化するらしいんやが
いれてるひとおる?大丈夫?
いれてるひとおる?大丈夫?
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-Tb+e)
2023/10/25(水) 19:34:54.48ID:MGOFgGmJ0 品質系は使うとAI臭くなるみたいに言う人もいるけど
入れ忘れるといつもの設定でもクリーチャー生み出すからワイは手放せんわ
入れ忘れるといつもの設定でもクリーチャー生み出すからワイは手放せんわ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd1e-LY8f)
2023/10/25(水) 19:38:55.55ID:HNLc0OcH0 >>934
シードとプロンプトも数パターン固定せなあかんのとちゃう?
シードとプロンプトも数パターン固定せなあかんのとちゃう?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1c9-ANn9)
2023/10/25(水) 19:41:27.45ID:l7RXldVW0 ネガenbeddingどれがいいか自分の目では判断できないワイ
ワイルドカードで入れておいて気に入った画像の中からメタデータでフォルダ分けしてる(Eagleのスマートフォルダ)
今のところ[:EasyNegativeV2:0.1]がお気に入り率高い
ワイルドカードで入れておいて気に入った画像の中からメタデータでフォルダ分けしてる(Eagleのスマートフォルダ)
今のところ[:EasyNegativeV2:0.1]がお気に入り率高い
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d528-NCye)
2023/10/25(水) 19:46:51.13ID:9oDUjEIf0 ネガティブいるか?
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a61d-ANn9)
2023/10/25(水) 19:51:38.61ID:G2GQIUPS0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa88-1D3y)
2023/10/25(水) 19:56:14.97ID:MTesmsJy0 初めてキャラLora作るけど1キャラの素材集めとクロップでほぼ一日終わった…
今からやっとタグづけや。服作ったときは背景消すのに一週間かかったから今回は気力ないし消さんとやってみるで…
>>871
これはずっと思ってるけど上手く行ってる人はノウハウバラしたないやろなあとも思う
今からやっとタグづけや。服作ったときは背景消すのに一週間かかったから今回は気力ないし消さんとやってみるで…
>>871
これはずっと思ってるけど上手く行ってる人はノウハウバラしたないやろなあとも思う
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dac5-3m3Q)
2023/10/25(水) 20:00:34.51ID:GsDO/P6a0 なーんかsd-webui1.6.0小数点のprompt editingが効いていないっぽ
自然数でステップ明示なら効く
自然数でステップ明示なら効く
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a510-xUKY)
2023/10/25(水) 20:02:03.04ID:ebPakeBO0 bingプロンプトを圧縮するために中国語使うと便利やな
花の髪飾り/flower headdressが「花朵头饰」にまで縮まって更に詰めれるようになる
花の髪飾り/flower headdressが「花朵头饰」にまで縮まって更に詰めれるようになる
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-XCD7)
2023/10/25(水) 20:03:06.43ID:HhpYkOGLa >>946
animatediffのためにネガティブプロンプト削りまくったらクソ画像しか出てこなくて「おまえら・・・意味あったのか・・・」ってなるやで
animatediffのためにネガティブプロンプト削りまくったらクソ画像しか出てこなくて「おまえら・・・意味あったのか・・・」ってなるやで
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd1b-ANn9)
2023/10/25(水) 20:03:46.73ID:rSOY0U240 レオタード、トップに表示されてあっという間に消えてもうたな
ワイは拾えんかったしそこまで惜しくもないんやが
まえにここのニキも苦労しとったし、爺に着せるハウツーは世界に知られるべきやな・・・
https://i.imgur.com/4y5U3uq.png
ワイは拾えんかったしそこまで惜しくもないんやが
まえにここのニキも苦労しとったし、爺に着せるハウツーは世界に知られるべきやな・・・
https://i.imgur.com/4y5U3uq.png
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-Tb+e)
2023/10/25(水) 20:04:18.60ID:MGOFgGmJ0 >>959
あくまで個人的な意見やけど背景ってよほど同じ背景のシーンから
連続でスクショしない限り消さんでええと思うわ
長時間かけて綺麗に切り抜いたLoRA作った時も別にそれで出来が良くなった感無かったし
あくまで個人的な意見やけど背景ってよほど同じ背景のシーンから
連続でスクショしない限り消さんでええと思うわ
長時間かけて綺麗に切り抜いたLoRA作った時も別にそれで出来が良くなった感無かったし
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e4a-8ZeY)
2023/10/25(水) 20:05:36.75ID:JuPjxMZQ0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-y/7Z)
2023/10/25(水) 20:06:52.32ID:WKeVfzGcd >>942
danbooruでもSDのsetting→interogatorの項目から、非アルファベット順(accuracy順)に変更できるで。
danbooruでもSDのsetting→interogatorの項目から、非アルファベット順(accuracy順)に変更できるで。
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a84-ZFjz)
2023/10/25(水) 20:07:27.06ID:56OSTYDW0 Lora学習やないけどワイはノウハウ公開してるで
見た人が改良してもっとよい方法をワイに教えて欲しいからやけど
見た人が改良してもっとよい方法をワイに教えて欲しいからやけど
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-xUKY)
2023/10/25(水) 20:08:53.47ID:Dzk/wm8F0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-zVL7)
2023/10/25(水) 20:09:46.13ID:nAYlIT550 せや、いつもお世話になってる子らにハロウィンぽい衣装着てみてもらうかー
まずプロンプト考えないといかんな…
まずプロンプト考えないといかんな…
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bae5-xUKY)
2023/10/25(水) 20:16:57.82ID:gYeMdrfV0 lora作成の流れでいろいろ比較してて気付いた
ワイが惰性で付けてた品質系のプロンプト、画面に余計な情報のっけとるわ……
EasyNegativeだけの方が絵が整っとる……
ワイが惰性で付けてた品質系のプロンプト、画面に余計な情報のっけとるわ……
EasyNegativeだけの方が絵が整っとる……
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dac5-3m3Q)
2023/10/25(水) 20:18:07.23ID:GsDO/P6a0 次スレ立てるわちょっとまって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【悲報】日本人、「少子高齢化」「GDP順位急落」「インフラ崩壊」とか毎日熱く議論する割には、何も解決しない😮‍💨 [452836546]
- 【悲報】大阪万博の隣の駅でアフタヌーンティー(食べ放題)が5000円代で楽しめちゃうみたい😲 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]