X



なんJNVA部★277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/21(土) 17:35:17.97ID:aekQmAEr0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★276
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1697604360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa3e-dpCB)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:50:59.21ID:OL+JF8Il0
>>291
三月!えっちだw
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aac4-pGyy)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:55:04.54ID:sdumMCHH0
bingのブーストなしの生成中画像が変わっとるな
血管ビットコインはなんか問題やったんやろか
2023/10/23(月) 14:04:50.21ID:XVWKhKrN0
bingの生成履歴って相当残ってるんだな
問題が発生していますって出た後に1週間ぐらい前の奴が出てきた
2023/10/23(月) 14:12:12.85ID:psbOE78j0
>>433
inpaint mask blurでええんかな?初期が4だったからその辺が良いんかなと思ってたけど、
30位にしたらかなり違和感減ったわ。サンガツやで!
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1acb-M18S)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:14:47.97ID:p6V2XsF+0
朗報 初音ミクの女体盛り、まだ生成できる
これ多分日本語からプロンプトへの訳し方を調整して犬の方の調整をしてるわけではないのか?(プロンプトは多少いじった)

https://i.imgur.com/dneOsnv.jpg
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a8-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:22:19.16ID:eWdCPLQr0
>>436
今のシステムだと一週間どころかいつまでも残ってるしアクセスできるよ
出力されたurlをコピペすればいつでも飛べる
だから今回残ってる思って表示されたのはMSのcloudとかではなく自分のPCの履歴って事になると思う
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aac4-pGyy)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:39:03.72ID:sdumMCHH0
設計図はやっぱ得意やな
https://i.imgur.com/geVuNEy.jpg
https://i.imgur.com/ywyLBcR.jpg
https://i.imgur.com/XG92uwO.jpg
頼んでないのにパイロットのサイズ比まで描いてくれた
https://i.imgur.com/sM9Wjfp.jpg
2023/10/23(月) 14:54:17.25ID:1vf3pKSBd
手癖でできる生成だけだらだらやってても上達せんよなぁ
新しい知識なんか調べながらやらんとあかんのはわかっとるがやる気がな
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aaf8-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:55:27.26ID:JaVF5LPH0
うわ、マジか。Taggerがアクティブになってるだけで
生成速度がチョイ落ちるのか...TensorRT絡みで環境の
構築やってなきゃ気づけなかったわ。他にも速度低下を
まねく拡張機能ってあるんかね
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a8-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:56:54.05ID:eWdCPLQr0
bingたんの本気を見た・・・
https://i.imgur.com/pvxvOaL.jpg
後ろ姿ってだけで珍しいのにこの圧倒的描き込み

これに触発されてreference sheetとtrihedral figureをプロンプトに加えてみた
すると犬ラッシュ
なんでやねん
破瓜の瞬間の痛みで4枚出す癖になんでこれで犬のツラを5回連続で見なならんのか
そんな中なんとか出てきたのがこれ
やはりというか偶然の産物に比べると描き込み量が明確に落ちるなあ
https://i.imgur.com/OtU2jWp.jpg
https://i.imgur.com/KHqrpiZ.jpg
2023/10/23(月) 15:00:20.12ID:tvxBK8G90
>>419
どう使い分ければいいのかよく分かっとらんので、教えて欲しい
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa3e-dpCB)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:08:41.70ID:OL+JF8Il0
>>44
尋常じゃない密度やな
こういう人間には不可能系はAIの明確な強みやね
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 215e-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:12:55.64ID:UDACZMrR0
>>444
横からやがXでわかりやすい適用例があったで
https://twitter.com/ddPn08/status/1619707531244478465
https://twitter.com/thejimwatkins
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99a6-hcdP)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:14:08.19ID:0Dd4hjEp0
ポーズLoRAの層別初めて手だしたけど楽しすぎや
https://i.imgur.com/unwYUPi.jpg
2023/10/23(月) 15:19:34.50ID:V7BNU/lh0
>>419
あー、逆に絵柄はいいけど造形強すぎて着せ替えできない自作loraはteの学習率を下げて作り直すのも手なんか……
なんのために学習率を別個に設定できるのかぜんぜん考えずにlora作っとったわ……
2023/10/23(月) 15:20:08.29ID:JTbPWVrEr
静止画より動いたほうがシコで困る
容量でかいし2070だから一度の生成で2分かかるの辛いんよ
https://files.catbox.moe/uixnmh.mp4
https://files.catbox.moe/hjrqnk.mp4
https://files.catbox.moe/s74j50.mp4
2023/10/23(月) 15:23:58.98ID:wGaFqawQ0
ちょこちょこ情報漁ったりはするんやけどその上でなおunetとtencの両方について満足に理解できひん
ワイは感覚でSDを触っとる
2023/10/23(月) 15:43:04.82ID:M91GibtP0
層別だけで頭パンパンなんや
unetとかtencとかもうワケワカメなんや
2023/10/23(月) 15:51:39.38ID:yLaWz4F60
0:0.7で剥けることだけは知っとる
つまり…どっちが絵柄でどっちが衣装だってばよ?
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a17-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:55:47.13ID:o+DSLIqr0
「絵柄」と「造形」ってどう違うんや…
造形ってのはポーズとかの事を言っとるん?
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e5-giZp)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:57:14.90ID:qFcOPWx10
>>440
かっこヨ
2023/10/23(月) 16:13:01.31ID:Q5z3QUWC0
>>453
造形は2Dでも使うけどどちらかというとで立体で3D
まあ使う人によってニュアンスが違うからこんな分類意味ないけど
2023/10/23(月) 16:24:22.56ID:V7BNU/lh0
>>453
ワイが「裸を見せろ!」言うても「ここには服がありましたー嫌ですー」言うて襟や袖を残してくるオッサンがtencや
それに従って現場仕事してるのがunetさんや
オッサンの声を小さくすれば裸が出てくるけど服を着せるときもオッサンの声が小さくて現場がええ加減になる
ワイは雰囲気でAIを触っとる
2023/10/23(月) 16:24:51.80ID:WGo6QvZq0
言葉に変な概念が混入したようならtencを
世界に変な概念が混入したようならunetを下げてみるんやで

例えばhatsune mikuでLoRAを作ったとして
hatsune mikuと入れただけでデフォミクが出てきた上にネギ持ち始めて脱がせられんとなるならtencを下げてみて
いい感じにミクは操作できるが線が太くなったり学習画像の絵柄の影響を受け過ぎと思ったらunetを下げるんや

もちろん下げれば下げるほど学習結果は崩壊するからそこは諦めるしかないんやけど
tencを0にすることでキャラLoRAやのに絵柄LoRAにするとかの応用テクもあるから色々試してみるんやな

それと、ランダムなワードや無概念1トークンとかで覚えさせたLoRA(=tencの学習が大前提)とはあまり相容れない話やからそこは注意やで
2023/10/23(月) 16:35:34.66ID:tvxBK8G90
>>446
[概念の強度]:[画風の強度]:lbw=...
って理解でええんかな
2023/10/23(月) 16:39:38.46ID:XkBi6zve0
lbwの最初の数値(BASE)を0にしてるとtencの値を変えても変わらないんやな
2023/10/23(月) 16:49:13.75ID:Ir9fAOSK0
unetが絵柄でtencがプロンプトの反応強度って認識やわ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d60-qEM6)
垢版 |
2023/10/23(月) 16:59:29.57ID:YN+bmCo50
>>460
ワイもそんなイメージ
画風学習の時はTE切って学習してるわ
2023/10/23(月) 16:59:39.30ID:BJgxzPxN0
基本層別で強弱付けてるからte分けはいらない子って印象やわ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-u66M)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:22:18.29ID:QWjOCFSla
なんだかんだページ数増えてきたで
加筆修正とかよりストーリー考えるのが難しいわ
https://i.imgur.com/VRUof7e.png
2023/10/23(月) 17:45:52.50ID:PwThhh610
>>446
わからん…🤔
2023/10/23(月) 17:57:55.15ID:SeZXoyzGM
ちな >>446 はワイも分からんかったからあんま参考にならん
1.2:0と0:0、1.2:1.2と0:1.2の差が分かりづらすぎて赤ちゃんには不向きや
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 215e-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:01:10.48ID:UDACZMrR0
そっか・・・いやワイも実践でどう活用したらいいかはわかっとらん
>>465の活用例を共有してくれ
2023/10/23(月) 18:07:16.97ID:WGo6QvZq0
>>459
BASEがtencそのものやからな
層別適用やっとるなら完全に重複しとるからunet tenc記法で弄る意味無いで
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:13:56.31ID:6ycJNtBF0
遅ればせながらFlashAttention2入れて生成してみたでー
導入前(torch2 cu118 sdp)  512*768 10枚 1分58秒 512*768*Hires2倍 12枚 8分55秒
導入後(torch2.1 cu121 xformers) 512*768 10枚 1分58秒 512*768*Hires2倍 12枚 8分04秒

ワイの環境だとHiresなしはあんま早くならんかったわ Hires入りは結構速度あがったが
あと更新時にBitandBytes周りでいろいろエラーでおったから0.41にあげたり必要だったで
2023/10/23(月) 18:18:28.75ID:tvxBK8G90
ちょうど作ってたやつで試してみたけど、正直よく分からん……
これはtencに何も学習されてないって事なんか
https://files.catbox.moe/utmati.png
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6c5-zRoc)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:20:27.92ID:2FqhU8dd0
とりあえず超絶過学習気味にしたあと強度と層別を調整して理想の配分をsupermargerで単一捨象マージしてそいつを普段使いや配布用にする感じにしてるんだけどsupermargerってunetとtenc別々に指定することって出来るの?
2023/10/23(月) 18:31:26.02ID:SeZXoyzGM
実写モデルにキャラlora適用したら顔がアニメっぽくなっちゃったけど、強度下げるとキャラ要素も消えちゃうとか
そういうときにunetだけ下げると人間になる
とかかな
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a7d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:36:39.75ID:+PgC9NzB0
loraすらDPにしてるわどれがベストとか選別めんどくさいしどうせガチャするのは変わらんから
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 215e-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:44:40.87ID:UDACZMrR0
>>471
なるほど お面っぽく~というあたり実写系ならではの目線やな
とはいえ2次元でもあるあるやな 体ばっかりディテールを突き詰めて漫画絵の顔とどんどん乖離していく絵師は珍しくない
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16b2-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:46:30.67ID:gaqz2TqM0
簡単プロンプトアニメの「MP4 画像取込」の使い方をまとめといたで
エロ動画からモーション抽出して好みのLoRAと組み合わせられるかもや

https://twitter.com/Zuntan03/status/1716386352508608629

>>417
検証サンガツ!ええ結果じゃなかったようでスマンやで
本家のオススメを見て tile 1.0~0.6 と ip2p 0.8~0.4 ぐらいでイイカンジの結果がでとる気がしとったんやが気のせいっぽい気がしてきたわ
> Recommended setting upscale : Enable controlnet_tile and controlnet_ip2p only. If you can provide a good reference image, controlnet_ref may also be useful.

ワイはモデルによってScale 0.8~1.2のtileのみアプスケでガチャってええシードを2段ガチャに落ち着きそうやわ
まぁこれもモデルやVAEで変わりそうやが
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/23(月) 18:49:42.88ID:JB6zIPaqa
>>463
ええやんええやん
連載楽しみにしとるで
構図とか上手いけど、漫画描いてたりしたんか?
2023/10/23(月) 18:51:39.81ID:wj5+gsiu0
>>471
なるほどそれはいいな
キャラコスプレたまに作るからその時試してみよう
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa37-InM0)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:53:08.38ID:XvFGWnVt0
>>442
はえ~
2023/10/23(月) 18:53:55.32ID:LMIXa4wE0
>>474
もしかしてついにAVをエロアニメに変換する機能が出来てしまったんか?
だとしたらすごいことやで
2023/10/23(月) 18:57:54.95ID:D6tCkO8T0
FlashAttention2全部の環境には入れられんかったわ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dac5-3m3Q)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:01:01.79ID:PSQQ7w810
>>390
はえー
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7988-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:09:26.63ID:OPmO1rCm0
v.1.4以来久々に戻ってきたけどずいぶん変わったなぁ
組み込みのLoRAモジュールが更新されてComposable LoRAが使えなくなったって理解であってる?
新機能使いこなす前にダウングレードしてもうたんやが
2023/10/23(月) 19:10:58.89ID:nJe3F71Q0
>>443
キャラ設定で勝手に脱衣状態の絵を描いて犬になってるんやろか?
2023/10/23(月) 19:16:03.02ID:3yA5hZOu0
>>482
bingちゃんはやっぱりムッツリスケベなんやな……
2023/10/23(月) 19:19:16.33ID:t0HeBR2B0
どうもケモ娘の中でもリスちゃんだけはイッヌさんのお気に入りらしい

毛皮があるから履いてなくても平気
https://i.imgur.com/rs2n5ob.jpg

ムチッ…ムチィッ…💕
https://i.imgur.com/8lQugZN.jpg

転んじゃった…
https://i.imgur.com/P0ZXJl5.jpg
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-u66M)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:21:16.51ID:QWjOCFSla
>>475
エロ同人見ながら見よう見まねでやっとるで
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMbd-aijC)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:22:42.49ID:cgT6jMHwM
>>367
かわいすぎやろ…lora完成したらupお願いします…
2023/10/23(月) 19:27:54.16ID:M+hYQo1aa
>>485
これマジ?スゴいな
やっぱ行動力の差なんやろなあ…
2023/10/23(月) 19:29:00.74ID:b1exikrw0
>>440
すごいな
こんなイラストをプロに頼んだら10万円以上やろうな
2023/10/23(月) 19:29:45.38ID:2b9nmQAb0
tencとunetの話でちょうどtencのみ/unetのみ/両方でキャラlora学習させた事があったから比較してみたで
キャラや画風loraの場合、プロンプトに対するそのキャラらしさみたいな究極を求めないならunetのみでええんやない?(適当)
https://files.catbox.moe/82zyqh.jpeg
2023/10/23(月) 19:32:06.36ID:3yA5hZOu0
>>484
ハイクオリティで草

こうして日本にもケモナーが増えていくんやなぁ
bingちゃんはケモナーの伝道師であったか……
2023/10/23(月) 19:39:13.35ID:t0HeBR2B0
>>490
ちなみにキツネちゃんにすると途端に犬率が高くなってこれが限界や
https://i.imgur.com/121ZuVe.jpg

ケモナー絵のテンプレ的なスタイルが学習されてる種族やとリアルに寄せても大抵着ぐるみ風になるだけで、しかもその着ぐるみスタイルに通用するえちち判定まで学習されてるっぽい
リスちゃんは元々人間に体型が近いのにデカ尻尾があって、現実にもおっぱい膨んでるリスがおるからか、かなり犬もデバフされるっぽい
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa5d-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:39:18.48ID:i6ZndFUW0
ないなと思ったのでペニバンLoRA作ったで、英語だとstrap-onっていうんやね
用途あんまないと思うがよかったら使ってみてくれやで
ディルドのモザイクの扱いが正直よくわからん…
https://civitai.com/models/174042?modelVersionId=195415

https://ul.h3z.jp/jtaZsgsE.png
https://ul.h3z.jp/bkzzATpG.png
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:41:54.49ID:Y5pi/+Or0
>>486
15回目のLoRA作り直しで顔はかなり良くなってきたんやけど
原作で着ていた10着以上の服の切り替えをこれからまた再挑戦するんで気長にお待ちください…
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a8-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:45:43.33ID:eWdCPLQr0
>>474
どうもです
とりあえず使い始めは初期設定(おすすめと解釈)と極端な数値にして確かめる派なんで、tileもip2pどちらも1.5~2.0ってのは機能の想定外だったかもですね
今はどちらも1.0前後で作ったり、どちらも1.5以上で2重アプスケしたらどうなるかを確認中
しかし2重にするとよく失敗するので進まない(汗)

>>482
おそらくおみ足を大胆に描こうとしすぎて描いちゃイケナイ部分まで達して犬召喚になってる
https://i.imgur.com/cZEIuom.jpg
犬、1枚だけ、犬犬犬犬、1枚だけ、で出てきたのがコレなんで、まったくbingたんはスケベなんだから・・・
個人的にはガチドレスの場合、生足は一切見せて欲しくないんでdon't draw bare legsみたいなのを入れてるんだけど、無視してむっちりとしたふとももを見せつけようとして来る
2023/10/23(月) 19:45:49.82ID:b1exikrw0
>>414
ありがとう!おかげさまでできるようになってきたわ
ShiratakiMixっていうのと相性がええんやな
https://files.catbox.moe/ianbq1.png
https://files.catbox.moe/hu0m0l.png
https://files.catbox.moe/kkbr72.png
https://files.catbox.moe/ekfwzg.png
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa60-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:47:16.90ID:Mx12kWjB0
素材集めはかどりそうね
https://github.com/mmpx12/twitter-media-downloader.git
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55f3-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:56:21.76ID:GTaLQT8d0
前スレで上がってた576x576の学習がほかの解像度よりいいっていう怪しい噂検証したで
検証の結果、当然だけど変化はなかった
https://rentry.co/irir_lora#576px%E3%81%A0%E3%81%A8%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%81%8C%E9%80%9F%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%8B%E3%81%AA

ついでにLoRA学習GUI更新や
venv再生成機能の追加とインストーラーが入れるxformersが機能しないっぽいので入れるtorchバージョンを変更した
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.8.4.6
https://files.catbox.moe/zkjviw.jpg
2023/10/23(月) 19:58:17.72ID:3yA5hZOu0
>>491
普段から公衆の場で全裸でオッパイ揉んでるとか、リスエロすぎやろ……
2023/10/23(月) 20:03:59.68ID:t0HeBR2B0
貼り忘れとったわ

OCTOBER FESt チクビ券は発行されませんでした
https://i.imgur.com/7CfSEzc.jpg
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c142-giZp)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:08:09.77ID:qFcOPWx10
>>489
杏奈お姉ちゃんかわヨ
ワイは右下から一番みきぽん味を感じた
2023/10/23(月) 20:09:43.97ID:wGaFqawQ0
>>489
uだけでも違和感全然ないな
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa60-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:10:58.04ID:Mx12kWjB0
SD1.5で結構文字出るのもあるのね
https://i.imgur.com/k6mMVpt.jpg
2023/10/23(月) 20:14:39.19ID:oafdT3v10
供養すとこ
https://i.imgur.com/K2bTDHL.jpg
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa37-InM0)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:19:56.93ID:XvFGWnVt0
>>497
おつおつ
噂気になってた
2023/10/23(月) 20:22:46.04ID:seXeo4Kw0
俺も可愛いリスの子出そうとしたらマッシブなのが出た
どうやったらエロい獣人出せるんだよ!
女と入れたら犬にお仕置きされたw
https://i.imgur.com/OtB6zZm.jpg
2023/10/23(月) 20:27:39.39ID:t0HeBR2B0
>>505
フリルの付いたパンツやスカートを履かせると女の子と思ってくれる率上がるで~
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-JD/u)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:27:39.78ID:RW9yWeYX0
>>492
こりゃ堪らんね、ありがたく使わせてもらいますわ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1c2-S8du)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:30:40.06ID:haYmAap60
>>492
わあいペニバン
修正関係はディルドと同じやろうから単体なら問題ないと思うで
2023/10/23(月) 20:32:37.05ID:3yA5hZOu0
>>495
基本がcomic要素強めやろうから、全体的に2次元で輪郭ハッキリめのモデルの方が綺麗に出やすいかもやね
あとは顔潰れてる場合は解像度ちょっと上げたら一気に綺麗になる場合はある
右下コマは768x1152ぐらいの解像度から、結構綺麗に出る率が上がる印象や
2023/10/23(月) 20:39:16.04ID:c+1nFctk0
誰かが545.84悪くないで~って言ってたからワイもアプデしてみたで!
ブラックアウトの報告もなくなっとるらしいしとのことやしな
4090やが今んとこ快適や!
2023/10/23(月) 20:39:35.71ID:lewTnTt00
Civitaiの消えたモデル保存してるサイトってある?
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa60-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:39:38.15ID:Mx12kWjB0
スマホのniji journeyやってみた
風呂上り、散らかった寝室で泥酔している初音ミク,室内には本やビニールが極めて大量に散乱している、陳列棚が横倒しになっている,,青年とキスしている、タオル、wide angle,pop art 
https://i.imgur.com/6iCwpY7.jpg https://i.imgur.com/aipSoL9.jpg
https://i.imgur.com/UXNiyN8.jpg https://i.imgur.com/srJMgPb.jpg
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a8-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:40:34.58ID:eWdCPLQr0
豪華な姫設定画&三面図での犬回避、princessをempressに代えたら犬は出てこなくなった
生成も1枚だけとかせいぜい2枚だったのが3枚4枚出るようになった
調子に乗ってinfant girlも追加してみたが大差なし
https://i.imgur.com/ZZtaW0f.jpg

ただし絵としての面白みはprincessの方が出てたと思う
https://i.imgur.com/2ARfWRC.jpg

つまりお姫様とはそういう役割であると学習しているという事であり・・・
お姫様とは、さらわれる だけでなく さわられる 運命にあるという事・・・
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa60-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:44:19.19ID:Mx12kWjB0
初音ミクが和室で仰向けに寝転んで体の上にのった刺身を見つめている 日本酒 仰向けに寝ている 体の上にのった刺身 素手 素足
これは何故か怒られた
https://i.imgur.com/0wgeUsp.jpg
2023/10/23(月) 20:58:58.03ID:aUeg/FTh0
なんか1.6にしたらさ、loraがない場合でもエラーというか警告というか、その手のメッセージでなくなった?
2023/10/23(月) 21:19:14.26ID:4jg3+iO30
>>505
どうみてもMTGのクリーチャーだからchatGPTに性能考えてもらったわ

「リスの狩猟者(Squirrel Huntress)」
マナコスト: 2緑
クリーチャー — リス
2/ 2

あなたのメインフェイズの開始時、このカードのパワーとタフネスは、あなたが制御するリスの数に等しいだけ増加する。

-リスの狩猟者、俺たちのリーダー。森の中では、どんどんリスが増えて、彼女もどんどん強くなるってヤツだ。-
2023/10/23(月) 21:20:15.20ID:seXeo4Kw0
>>505
間接的に命令するのか、試してみるわありがとう
2023/10/23(月) 21:23:08.00ID:seXeo4Kw0
>>516
AIのちからってすげー
カードパワー上がるのがいかにも緑ぽい
しかもフレーバー付きなのがそれっぽいw
2023/10/23(月) 21:26:49.17ID:4jg3+iO30
>>518
実際のやり取りはこんな感じや
無限に遊べそう
https://i.imgur.com/IZT5teV.jpg
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:31:20.15ID:6ycJNtBF0
>>497
ツール対応おつやで
576はワイも試したけど、用意したデータセットだとわざわざ576でやらんでもええかなって結果やったな
差があるかないかでいえばなくはなさそうやが、小物のおぼえがむしろちょっと悪くなってるからもうちょいやらんとダメそうな結果になったわ
https://i.imgur.com/Rd2sMae.jpg
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a8-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:34:09.42ID:eWdCPLQr0
bingの小ネタ
今まで作った画像の履歴がブラウザに残っていればそこから生成結果を呼び出せる
実際にひと月前の生成物を呼び出せた
もう一つ
自分で生成してる最中でもチャットで依頼すれば作ってくれる
両者の生成終了が同時になっても成立する
ブーストがあれば2倍消費していくことになるが、ブーストがなくても安定して作れる今くらいの時間帯だとプロンプトを流用すればバリバリ量産できる

ついでに実験
開始2秒までアレが出ない動画でも検閲に引っかかるのか
https://i.imgur.com/WZ2RO19.mp4
なおtile1.00、ip2p0.50、赤顔は抑えられている
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed46-5rsW)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:35:30.39ID:KbOODX8W0
bingチキンレース部だけど遂にたどり着いたかもしれん
https://ul.h3z.jp/ckO4R5g4.jpeg
https://ul.h3z.jp/KfPo03Ph.jpeg
https://ul.h3z.jp/wCo1JGck.jpeg
2023/10/23(月) 21:36:42.00ID:c+1nFctk0
>>497
検証おつやで!
アプデサンガツGUIにはいつもお世話になりまくっとるで!!!
2023/10/23(月) 21:37:32.06ID:uVJcPDmn0
>>522
スゴっ!
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e85-aijC)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:37:56.77ID:eNpEJbj+0
>>493
ありがとう、楽しみに待ってるで!
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 215e-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:38:41.07ID:UDACZMrR0
キャット…プッシーキャット…?いや、まさかな…
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6c5-zRoc)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:43:33.61ID:2FqhU8dd0
あまりプロンプト乞食的なことはしたくないけど>>522は気になるぞ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed46-5rsW)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:46:16.71ID:KbOODX8W0
これでピンときたんや
https://i.imgur.com/L65nWlX.jpg
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa5d-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:47:18.26ID:i6ZndFUW0
>>507
>>508
つかってくれやで~
サンガツ、問題なさそうなんやが、もはやちんぽやんけ!ってレベルのが割と出てくるからまあ他で上げるときはカリ部分だけモザ入れるかなとは思っとるわ
2023/10/23(月) 22:14:46.19ID:ZDMH+nqe0
わからん
https://files.catbox.moe/ux0lrv.jpg
2023/10/23(月) 22:18:16.73ID:D6tCkO8T0
白黒同人混ぜ込んだらどうなるんやろ
2023/10/23(月) 22:20:33.58ID:1FM3Dsrv0
>>492
むほほ これはたまらんねサンガツやで
ふたなりはNGって人も、これで股間の棒を見せつけながらドヤ顔する美少女が作れて最高や!
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed46-5rsW)
垢版 |
2023/10/23(月) 22:23:42.72ID:KbOODX8W0
>>530
シンプルでええんや
https://i.imgur.com/6iMQupd.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況