X

【ウクライナvsロシア】道徳最小★1487

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-LHxv)
垢版 |
2023/10/07(土) 06:43:52.78ID:OCknfMGld
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してや
前スレ
/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1486
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1695915362/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8539-D9cc)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:03:07.19ID:XcTkUygP0
ルハンシク州でロシア軍が2日間のうちに被った損失
―T-90M×2両
―T-80BV×1両
―T-72B3M×5両
―T-72B×1両
―グラート多連装ロケット砲×1両

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1710290825102471444
https://i.imgur.com/abV6MMd.jpg
https://i.imgur.com/ixre2LH.jpg
https://i.imgur.com/7GlhqER.jpg
https://i.imgur.com/QT5YbQh.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a92-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:03:40.59ID:1AoRnS190
今回はイスラエルの陸軍がガザに侵攻するだろうという予測出てるな
完全に開戦
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717d-AlWi)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:03:57.45ID:GX1qw8TY0
数ヶ月前までイスラエルの方が暴れてるイメージやったわ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a92-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:05:08.04ID:1AoRnS190
>>94
イランはハメネイ・ライシ体制である限りロシアとハマスへの軍事協力止めないだろうな
西側打倒に燃えてるし
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a92-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:06:08.40ID:1AoRnS190
>>97
実際イスラエルのが激しい行動してたけど
イスラエルは民間人を狙って攻撃はしないからな
一応文明国家だから
2023/10/07(土) 18:06:32.85ID:NKaJGAZE0
イスラエルパレスチナの大衝突が起こったらサウジはどうするんやろか
2023/10/07(土) 18:08:12.78ID:Pv0XcKQ90
>>30
切り取りで意味が変わったと主張するなら
全文を自分のHPに掲載すればいいだけの話だよな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-o+1M)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:09:35.45ID:cWiHPV+S0
宣戦布告も無くいきなり攻撃をかけて民間人も犠牲にするとかどこのロシアだよ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-+Ytt)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:10:53.23ID:CPejNveh0
今回はアメリカのリークなかったな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0946-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:11:12.43ID:5yPUj1zc0
>>99
「テロリストが潜伏しとるから」という名目で定期的にガザ虐しとるやん
でもユダ公には"道徳的優位"があるから……
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01fd-rvcD)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:11:20.28ID:0DLPYPVN0
中国「今ならちょっと金門獲ってもバレんやろ」
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6188-w9jR)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:15.06ID:JxVQZ6F10
まあガザ地区は終わりやね
今後はヨルダン川西岸地区のファタハだけでやっていくんやろハマスとは仲悪いし
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a92-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:14.63ID:1AoRnS190
>>100
今回の場合は、パレスチナ放置すると思う
ハマスが招いたことだとして
国内で暴動が起きるかもだけど
2023/10/07(土) 18:12:23.86ID:Pv0XcKQ90
シリアとパレスチナでイランがどう出るかだな
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdda-CQfZ)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:41.06ID:Q9TWxdw3d
めんどくせーからキナ臭い連中一箇所に集めてトーナメント戦でもさせろ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01fd-rvcD)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:13:34.03ID:0DLPYPVN0
やっぱ中東ってクソだわ
あんなとこに油田が集中するの地球理不尽すぎ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 469e-edoa)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:14:15.94ID:mnexBcoM0
そういや少し前にイスラエル軍の大規模作戦ワールドニュースで見たわね
あれは…ヨルダン川西岸か
2023/10/07(土) 18:14:30.51ID:6wF3NLS80
イランがパレスチナにも兵器とか渡してるんだっけか
イランはロシアにも渡してるしイスラエルがイランにボコスカ攻撃したらウクライナ更に有利にはなるかな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:15:18.69ID:spOq7bjRd
中東の惨状は大体誰かさんの三枚舌外交のせい定期
2023/10/07(土) 18:17:02.67ID:6wF3NLS80
>>110
大国のヤンキー「良い油田持ってるじゃんちょっと貸せ」
2023/10/07(土) 18:17:15.11ID:otTuLIqZ0
多分グローバルサウス以外の国は「ああ、うん……」みたいな感じで
見て見ぬふりをする流れになると思う

アメリカは支持した上で見て見ぬふりかな
2023/10/07(土) 18:17:30.10ID:VkO2yxZ+0
>>110
石油が出るから戦争になるんじゃないっすかね
2023/10/07(土) 18:18:15.45ID:svAirGXg0
やっぱりブリカスに責任取ってもらわんと
2023/10/07(土) 18:18:17.23ID:NKaJGAZE0
>>107
サウジの国のあり方としてパレスチナを見捨てることをどう整理つけるかやね
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:20:34.77ID:spOq7bjRd
トルコもロシアの影響力落ちた今中央アジアは故郷(まあガチ)だから支配下にするべきって言うてるしグローバルサウスナショナリズムキメすぎや
G7も昔通った道やけど
2023/10/07(土) 18:21:38.72ID:nGgUmCDy0
ブリカスはベルギーには義理堅く何十万も犠牲出して守ってるのに中東は雑魚だから適当でOKって判断してるの狡猾やわ
2023/10/07(土) 18:24:32.69ID:6wF3NLS80
国の宿命だな
一度は支配地域広げて大きくなりたいってなるの
2023/10/07(土) 18:25:05.68ID:otTuLIqZ0
トルコが中央アジアまでミニ植民地にしたら相当厄介な勢力圏ができるなあ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0946-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:25:29.70ID:5yPUj1zc0
ファッキンイスラエル陣営も今回は静観するんちゃうか
初手から民間人の暴行虐殺拉致陵辱ぶちかました連中の支持は無理やわ
2023/10/07(土) 18:25:45.06ID:H+VTkX2H0
>>109
地球上でやると面倒だから火星にでも行ってやって
2023/10/07(土) 18:30:59.24ID:otTuLIqZ0
イランはさすがにスルーでけんのでは?
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:31:03.99ID:T1nqvNf5d
ハマスが明確に民間人狙ってる以上イスラエルもそれ相応にやる可能性が大やから一瞬にしてロシアウクライナ戦争以上の犠牲出るかもやぞ…
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0946-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:31:29.77ID:5yPUj1zc0
いっそエルサレム神殿を火星に移築したらええ
現エルサレムにはスパモン教徒の聖地を作ろう
2023/10/07(土) 18:32:14.25ID:VkO2yxZ+0
民間人狙ってる割にはBC兵器使わない行儀のよさは見せるんだな
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31e2-TzSI)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:34:15.14ID:PWU3MZm30
ここまであからさまにやるとアメリカのユダヤ勢力がブチギレそうで怖い
今回アメリカが動いてもアメリカにも世界にもええことはないと思うが国内政治的に動かざるを得なくなると最悪
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hda-HWPv)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:34:36.47ID:0x9o9+CfH
イスラエルが入植地広げるやり方はひどいけど
ハマスが国際的に支持されることもないと思うから
ガザ地区はほっとかれる気がする
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae47-qUzO)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:38:22.91ID:ilMFxu0y0
もうアメリカのユダヤ移民は3世とか4世とかやろ?
本国のことなんてどうでもええと思っとるやろ
2023/10/07(土) 18:38:30.95ID:H+VTkX2H0
@全裸先生

予言すると、明後日までにパレスチナのイスラエル人入植地で家を燃やされたり、虐殺や強姦の動画が出回る。

イスラエルの予備役の招集と反撃開始が大規模にできる3~7日後をめどに、調子に乗ったパレスチナ人が軍民まとめて真っ平らにされていく。
ガザ地区全土制圧は一ヶ月もかからんだろうね。
2023/10/07(土) 18:40:31.48ID:H+VTkX2H0
しまった全裸違いだ
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-o+1M)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:40:58.68ID:cWiHPV+S0
>>128
BC兵器まで使ったら支援者のイランごと滅ぼされるだろ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae47-qUzO)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:41:50.10ID:ilMFxu0y0
アンカーつけ忘れ
>>129
>>131
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5acc-LHxv)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:43:36.12ID:Va5qU56i0
なんかやベーことになってるやんけ
イスラエル嫌いだったけど流石に同情するわ
なんもかんもブリカスが悪い
2023/10/07(土) 18:44:36.63ID:VkO2yxZ+0
>>134
そう言うもんかね
民間人虐殺して略奪強盗働きと外道レベルは大して変わらんように思えるわ
2023/10/07(土) 18:46:56.05ID:otTuLIqZ0
アメリカは良くも悪くも静観やろ
それで十分ボコれるわけやし
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0946-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:56:08.92ID:5yPUj1zc0
イスラエル支援にアメリカが動いた場合、ウクライナ支援に影響せんか?
2023/10/07(土) 19:07:23.70ID:Pv0XcKQ90
>>139
中東のどっかの国が参戦しなければ
特別な支援なくイスラエルは敵を殲滅できる
ハマスとヒズボラまでなら対処可能
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:08:59.81ID:AVeVc9Uvd
ここだけの話マジで宗教なんだよなぁ戦争の遠因
ロシウクもナゴカラもイスガザも
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:20:15.70ID:AVeVc9Uvd
あーあイランがハマス支援してる言っちゃったよ…
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8539-D9cc)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:20:44.68ID:XcTkUygP0
サウジ、原油増産の用意 米・イスラエルとの三者間合意に向け=当局者
https://twitter.com/WSJJapan/status/1710431253806080213
https://twitter.com/thejimwatkins
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8535-rfTu)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:24:40.57ID:OsDCYf1H0
パレスチナ問題はイスラエルのここ最近の暴走にも問題がある
とはいえハマスのやってることを支持なんて一切出来ない
ナゴルノカラバフと同じで日本は多少人道支援で金出して関わらないのが一番
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3182-rvcD)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:27:41.51ID:7Ya2F5hi0
正直勝手にやってくれ感
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae47-qUzO)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:31:03.15ID:ilMFxu0y0
>>136
同情はねぇわ
よくてどっちもどっちだろ
イスラエルが今までパレスチナにしてきたことが返ってきただけだし
2023/10/07(土) 19:31:12.78ID:j5wvsL5z0
>>8
せやな
2023/10/07(土) 19:31:16.54ID:otTuLIqZ0
>>144
まあ今は暴走してもスルーされるって目算あったんやろな
多分それは正しい
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3173-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:34:20.14ID:ZHaCnOZw0
これって中国はチャンスだと思うの?
中東とウクライナにアメリカがかかりっきりになるやろ
2023/10/07(土) 19:35:26.54ID:VkO2yxZ+0
>>149
思っても不思議じゃないね
2023/10/07(土) 19:38:19.41ID:Ff38+DHr0
ロシアがNATO(ウクライナ)を打ち負かしたから
イランにもNATO(イスラエル)に勝ってもらいたいわ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr75-rvcD)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:39:27.42ID:+EHZtzekr
>>149
流石にアメリカ舐めすぎ
2023/10/07(土) 19:39:37.20ID:LwbU7pro0
ネタニヤフはネタニヤフで入植地拡大にgo出しとるから泥沼にしかならんよ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:40:30.72ID:AVeVc9Uvd
早速イスラエルの発電所攻撃してて草も生えない
インフラ攻撃はロシアそこまで早くなかった筈
殺意が高すぎる
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae47-qUzO)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:42:34.30ID:ilMFxu0y0
>>152
ウクライナ支援でヒーヒー言ってるようじゃ舐められてもしゃーないわ
2023/10/07(土) 19:43:25.14ID:otTuLIqZ0
「ウクライナ戦争がなくて」これならチャンスだと思ったやろ
今は無理
2023/10/07(土) 19:44:49.79ID:G3k4rYC70
アメリカの本気度は対象の核心的利益次第やろ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0946-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:46:15.39ID:5yPUj1zc0
なんかここまで「イスラエルが全力反撃してもしゃーない」状況のお膳立てが成ってしまうと、むしろイスラエル側の偽旗作戦を疑ってしまうんだけどなぁ
2023/10/07(土) 19:48:22.24ID:H+VTkX2H0
今回のハマスの攻撃、当然ながら?ドローンも使ってるんだね
低空を飛んでくる小型のドローンから爆弾を落とされると、アイアンドームも使えない
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:48:45.81ID:AVeVc9Uvd
そもそもネタニヤフがケリー米国務長官ぶん殴るやべー奴だからアメリカどうしようもないやろ
2023/10/07(土) 19:52:49.32ID:Pyx3ukKt0
>>158
偽旗で自国民虐殺アンド死体陵辱は何の意味かあるん?後者のプレイ、私は蛮族です今すぐ三族九滅凌遅形して欲しいですつってるレベルだ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:53:18.83ID:3xyl0I1Xd
てか飽和攻撃が防空網を突破する一番有効な攻撃って改めて知れ渡ったのがキツいわ
アイアンドームでも1000発以上は無理って
各国で防衛費のチキンレースよ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-o+1M)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:53:37.87ID:cWiHPV+S0
>>158
偽旗で人口維持に腐心してるイスラエルが100人単位の犠牲を許すわけないだろ
プーアノンや原口と同じような事を言ってるぞ
2023/10/07(土) 19:54:41.80ID:yuOTOLQr0
ナゴルノカラバフの次はパレスチナかよ
2023/10/07(土) 19:55:46.98ID:otTuLIqZ0
今の時代、フェイクバレしないなら「ああ誇り高き我が民族がレイプされてる動画がここに!」
ってのは積極的にやるんちゃう

実際には今は技術とかの面でそれが中途半端でダメな時期だと思う
押し通すにはフェイクの存在が知られすぎているし、完璧にごまかすには
フェイク技術が足りていない
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0946-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:57:29.77ID:5yPUj1zc0
>>161
>>163
いやいやありえない妄想なのはもちろん承知しとるで
ただ、ハマスサイドがこんな族滅も許容されかねんようなとんでもない残虐ムーブするのはなんでや?という話で
半ば無敵の人の無差別殺傷にも似た勢いを感じる
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae47-qUzO)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:59:01.75ID:ilMFxu0y0
明日はプーチンの誕生日か
ウクライナはまたなんかプレゼントするんかな
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a92-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:01:05.37ID:1AoRnS190
しかし、イランのハメネイ・ライシ体制もすごいな
すぐにハマスのイスラエル攻撃を支持すると表明するんだから
もうイスラエル対パレスチナじゃなくて民主主義国家対独裁国家の戦争レベルなんだよな
2023/10/07(土) 20:04:43.90ID:Pyx3ukKt0
イランもなあ、全力で滅びの道を爆走してるようにしか見えない。西側から見ると
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8539-D9cc)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:09:00.24ID:XcTkUygP0
ウクライナ軍第92機械化旅団がバフムート近郊でロシア軍第83空中強襲旅団の大隊長ムィロシニチェンコ少佐を殺害したと主張
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1710601295105511442
https://i.imgur.com/FqjiToM.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a92-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:09:07.19ID:1AoRnS190
イスラエルに労働に来てたタイ人やフィリピン人もハマスは拉致したらしいな
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:09:16.19ID:oQ6go5I6d
軍事力世界2位のロシア様より圧倒的に格下のアゼルバイジャンとパレスチナが電撃戦成功させてんの冗談やろ
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09ca-o+1M)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:09:55.38ID:cWiHPV+S0
イランがロシアと手を切ってアメリカと和解したら日本はいくらでもイランに投資するだろうに…
パフレヴィー2世が近代化を成功させてればなぁ
2023/10/07(土) 20:11:02.57ID:D4IQ9DyNd
第四次中東戦争のときも最初だけはエジプトとかが攻撃を成功させたけど、最終的には参戦国全部まとめてボコボコにされてたからね
同じようになるよ
2023/10/07(土) 20:11:26.85ID:R88ORJ7kd
パレスチナのテロ組織、イスラエル民間人女性を人質にとりガザへ追い込む
https://twitter.com/visegrad24/status/1710600356638372314?t=yOKBKyZF_0m0OTiHCtl2aA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/07(土) 20:14:01.47ID:D4IQ9DyNd
ハマスのパラグライダー兵、ラピュタとかに出てきそうな感じで格好だけはええな
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1710611156774027516?t=vrXmcfD0Bc5PpRwct-dRZg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/07(土) 20:14:02.15ID:n4+EHlUUr
>>175
この後どうなるかなんてお察しやな
えげつねえわ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b128-yk8U)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:17:09.66ID:0Qcg+Z5k0
>>170
佐官やるのはいいね
2023/10/07(土) 20:17:46.17ID:D4IQ9DyNd
メルカバMk.5の実戦投入はあるのかな
自称第4世代の10式やパレード用のT-14とは違う本物の第4世代戦車やぞ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8539-D9cc)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:23:16.22ID:XcTkUygP0
>>172
どちらも電撃戦ではない
2023/10/07(土) 20:30:02.99ID:D4IQ9DyNd
タンデム弾頭積めばドローンでもメルカバ撃破できるんか
https://twitter.com/clashreport/status/1710589402282352956?t=GiW0R-eN4D-h1iQE65E7XA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9b2-mvlZ)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:41:06.28ID:xXCJR8Gs0
>>179
まだ使ってないんやったら結局まだ自称やん
2023/10/07(土) 20:41:16.40ID:uRLpZLBL0
最近のアラブ富裕国とイスラエルの和解ムードの影でバレスチナ問題の枠組変更の疑念は確証ないなりにあったからなあ
アラブ富裕国が枠組参加の欧米無視して地域安定の名目でパレスチナ切り捨てコース
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85cc-BbVS)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:41:59.91ID:oHWwDbaM0
いくら実績豊富なメルカバとはいえ上から来るのはしゃーなしやろ
タンデム弾のトップアタックに対しては日除けケージ装甲で1段目起動させて天井に敷き詰めたERAで2段目飛ばす位しか対策思いつかん
2023/10/07(土) 20:43:17.30ID:n4+EHlUUr
>>183
パレスチナは未来に絶望して最後に死に花を咲かせに来たんやろな
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a92-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:47:29.48ID:1AoRnS190
>>185
特に今回はハマスがイスラエルの民間人までガンガン狙って攻撃したから
さすがにパレスチナへの支援はサウジやエジプトもしないと思うわ
あの辺の地域大国が放置すればハマスはイスラエルにすりつぶされる
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a4b-drIN)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:58:28.18ID:1dBv9k+00
>>158みたいなアホを増やさない方法てなんかあんの?
2023/10/07(土) 21:04:30.80ID:rCZM//GJ0
パキスタンのミサイル実験が失敗して自国の核施設に命中したらしい
もう世界中何が何だか
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a92-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:05:48.92ID:1AoRnS190
ロシアのマスコミは、イスラエルに同情の余地なしとか言ってるな
ハマスとロシアが会談している以上、ハマスからの見返り期待してるんだろうな
まあ、飛ばし情報かもしれんが
2023/10/07(土) 21:06:58.39ID:GIVPTWOk0
ブリカスが全ての責任とってエルサレム占領でええやろ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7679-2As1)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:16:37.61ID:BGAnz9+10
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ハマス過激派によるイスラエルへの攻撃を非難した。彼はイスラエルの防衛権を支持した。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-vidreaguvav-podiyi-izrayili-virimo-1696679989.html

武器支援はないがイスラエルからの人道的支援は太いからなぁ
ネタニヤフはガザ地区空爆と地上部隊侵攻を決断してるしまだまだ荒れそう
2023/10/07(土) 21:18:54.83ID:VkO2yxZ+0
ロシア=パレスチナ=イラン連合って事でいいの?
2023/10/07(土) 21:19:20.52ID:VkO2yxZ+0
ロシア=ハマス=イラン連合って事でいいの?
2023/10/07(土) 21:20:14.38ID:VkO2yxZ+0
やべ書き直しとタイムアウトでぐちゃぐちゃや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況