!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して
建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★137
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1693540850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJ遊戯王部★138
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb55-8k18)
2023/09/11(月) 23:49:16.51ID:tm+5nRIK0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577d-HRF0)
2023/09/14(木) 17:30:41.24ID:0MTo0ob70 汎用性ある誘発でGより古参なのヴェーラーとクロウくらい?
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-wO/8)
2023/09/14(木) 17:47:16.35ID:jw2ipEPYr キトカロスみたいにとりあえずで出す中継モンスターが妨害罠サーチできるようにしろ
先行とっても投げられたら一妨害すら用意できずに詰むデッキが多すぎる
先行とっても投げられたら一妨害すら用意できずに詰むデッキが多すぎる
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577d-HRF0)
2023/09/14(木) 17:52:23.87ID:0MTo0ob70 そういうテーマは逆に先攻展開完成してもそこまで強くないようにせなあかんしバランスムズそう
ティアラですら落ちかなり上振れんとめちゃめちゃ硬い盤面ってわけやなかったし
ティアラですら落ちかなり上振れんとめちゃめちゃ硬い盤面ってわけやなかったし
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 17:54:03.23ID:VJqo4XA90 光指定あるけどみんな警戒してたからオネスト
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-SjEv)
2023/09/14(木) 17:55:50.49ID:yuLdR5kn0 レンタルの炎王よえーなぁ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-ZrfG)
2023/09/14(木) 18:00:09.93ID:xOujPpcDr ずーっとビートルーパー使ってたら虫デッキに目覚めてきたかも
もしかして良デッキ?
もしかして良デッキ?
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-kL7j)
2023/09/14(木) 18:00:49.77ID:q2ZqSLM9d 古株の手札誘発といえば冥府の使者ゴーズ
今でもする必要のないゴーズケアをするYPも多い
今でもする必要のないゴーズケアをするYPも多い
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-SjEv)
2023/09/14(木) 18:03:54.83ID:yuLdR5kn0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3f-ivyA)
2023/09/14(木) 18:04:39.89ID:fapEuz7j0 >>300
今回のフェス昆虫安いし強いのに誰も使ってないの謎やわ
今回のフェス昆虫安いし強いのに誰も使ってないの謎やわ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-Owub)
2023/09/14(木) 18:09:16.70ID:/00Mnnkk0 ナイチンゲールをムキムキにしてぶん殴る方が早いからやで
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-RB/f)
2023/09/14(木) 18:11:54.25ID:DA1STMnE0 ビートルーパーで3連敗した後に対戦相手が使ってたGボールパークと罠入れまくった昆虫族デッキパクったら連勝出来てちょっと悲しい
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-59Wn)
2023/09/14(木) 18:14:59.03ID:pPntwQ5QM307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3f-ivyA)
2023/09/14(木) 18:16:13.75ID:fapEuz7j0 >>305
昆虫はビートルーパー要素は極限まで薄くしてグッドスタッフみたいにした方が使いやすかったわ
昆虫はビートルーパー要素は極限まで薄くしてグッドスタッフみたいにした方が使いやすかったわ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdba-wcnF)
2023/09/14(木) 18:17:14.65ID:PlYAgtK3d 昆虫はこの先大した強化が来ないのが確定してるのが痛い
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-Owub)
2023/09/14(木) 18:18:13.99ID:/00Mnnkk0 タイダルは今なら何落とすんや
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3f-ivyA)
2023/09/14(木) 18:19:45.70ID:fapEuz7j0311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-vH45)
2023/09/14(木) 18:27:59.09ID:4Mga47g/M 昆虫展開力はあるんだろうけど展開した先が弱いんやろ
昆虫版バロネスみたいの来たら強くなるやろ
昆虫版バロネスみたいの来たら強くなるやろ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-8xbb)
2023/09/14(木) 18:30:15.06ID:ioW4djOq0 レゾナンスインセクトが規制されるぐらい強くしたれ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e38-AD4a)
2023/09/14(木) 18:31:33.52ID:v8dSfLm60 ディアボランテスとかいう有望新規も来たし種族インフラは中々強そうなんやけどな
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM92-HRF0)
2023/09/14(木) 18:32:54.41ID:HMwEI9iVM タイダルも水統一の大したデッキないから返しても大したことないやろうけどな
なんやかんや劣化おろまいにすぎんし
なんやかんや劣化おろまいにすぎんし
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-aaOR)
2023/09/14(木) 18:37:06.97ID:rZtVxIhyd スネークレインで5枚落としても本当に大したことが起こらない爬虫類族
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-ptCC)
2023/09/14(木) 18:49:39.27ID:jK2Zib5S0 ブロックドラゴンが居て別種族の汎用シンクロリンクも出しまくる岩石がおかしいんやろ
昆虫は縛りも付けて健常なんや
昆虫は縛りも付けて健常なんや
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7c-dxEm)
2023/09/14(木) 18:54:27.76ID:a8g7nBw+0 そういやブロドラ死んでから一度もアダマシア見てないな
ちゃんと謎の石を掘るテーマに戻ったはずなのに・・・
ちゃんと謎の石を掘るテーマに戻ったはずなのに・・・
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 18:55:50.58ID:VJqo4XA90 ホルス規制規制言われてて草 お前のデッキホルス突破できんのか
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-cvYM)
2023/09/14(木) 19:13:16.88ID:+oEYkd2Wa 昆虫族やるならビートルーパーより昆虫族のみ蟲惑魔のほうが楽しいぞ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-hhNa)
2023/09/14(木) 19:18:09.89ID:Ht/SWQLm0 棺さえあれば実質毎ターンノーコストで対象に取らない墓地送り
石壁があればそれに1ドローまで付いてくるから超える超えられないというよりアド稼ぎやべえ問題やろ
石壁があればそれに1ドローまで付いてくるから超える超えられないというよりアド稼ぎやべえ問題やろ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e38-AD4a)
2023/09/14(木) 19:37:20.55ID:v8dSfLm60 ホルスはいかにも出張させてくださいってデザインやし気持ちはわかる
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 19:41:43.79ID:VJqo4XA90 強いのはわかるけどそれでも規制規制騒ぐレベルには届かんと思うわ 去年毎日鳴いてたんかなああいう人種
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-MBro)
2023/09/14(木) 19:48:18.26ID:2EzrVG18p まあこういうの増えるとワイのダイノルフィアが悲しい思いをするからやめてほしい
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a27-rlb/)
2023/09/14(木) 19:48:43.95ID:VS2suxDL0 ホルスよう知らんが死ぬとしたら事案でっとやろ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-ptCC)
2023/09/14(木) 19:49:06.38ID:jK2Zib5S0 出張でイライラさせられた挙げ句規制っての何度も繰り返した上で
また出張テーマ作ってるからじゃないの
また出張テーマ作ってるからじゃないの
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-QGNs)
2023/09/14(木) 19:50:21.74ID:G/IlHDuNa >>322
去年のカード大体規制されてるのにそれ言うのはいまいちやろ
去年のカード大体規制されてるのにそれ言うのはいまいちやろ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-cvYM)
2023/09/14(木) 19:55:02.15ID:WNVOmOo3a 去年毎日騒いでたならその人は正しかったんだな
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-J3PO)
2023/09/14(木) 19:59:41.22ID:pERLDLBe0 去年イーバ規制されたん未だに納得いっとらんわ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-gnua)
2023/09/14(木) 19:59:59.34ID:eXf45JwMa なんかこの流れ勇者出たときと似とるから多分暴れるで
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-SjEv)
2023/09/14(木) 20:01:52.76ID:yuLdR5kn0 強い出張カード作ってみんな使ってそれに萎えてやめる人が増える現象は
2022で学ばなかったんかなとは思う
2022で学ばなかったんかなとは思う
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-QGNs)
2023/09/14(木) 20:05:17.74ID:G/IlHDuNa 1人だけホルスの盤面の強さで評価してて草
ホルスペタペタ並べて盤面作ったつもりになってるならそりゃよええでしょ
ホルスペタペタ並べて盤面作ったつもりになってるならそりゃよええでしょ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-cvYM)
2023/09/14(木) 20:15:00.55ID:us4XVVdGa エルフ禁止にしろ~
お前のデッキエルフ突破出来んのか
こうですか
お前のデッキエルフ突破出来んのか
こうですか
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-hhNa)
2023/09/14(木) 20:16:18.36ID:Ht/SWQLm0 >>324
王墓の石壁(フィールド魔法)
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「ホルス」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
(3):自分が「ホルスの黒炎神」の効果を発動した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。
ホルスの黒炎神
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ホルス」モンスター及び「王の棺」が存在する場合、手札のこのカードを相手に見せ、自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
元々イムセティか棺さえあればレベ8が4体まで持ってこれるテーマやったのに9枚初動になった上に王墓で黒炎サーチ行ければ毎ターンのホルス蘇生考えるとノーコストでエルドビーム+1ドローしてくるテーマ化したんや
ちなみに別にホルスにジアンデッドはすでに入っとらんくてランク8がまんべんなく使われとる感じや。純構築ならジャイアントトレーナーで3ドローなんてやべえこともやっとる
効果は一部省いとるが省いとる効果も結構やっとる気がする
王墓の石壁(フィールド魔法)
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「ホルス」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
(3):自分が「ホルスの黒炎神」の効果を発動した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。
ホルスの黒炎神
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ホルス」モンスター及び「王の棺」が存在する場合、手札のこのカードを相手に見せ、自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
元々イムセティか棺さえあればレベ8が4体まで持ってこれるテーマやったのに9枚初動になった上に王墓で黒炎サーチ行ければ毎ターンのホルス蘇生考えるとノーコストでエルドビーム+1ドローしてくるテーマ化したんや
ちなみに別にホルスにジアンデッドはすでに入っとらんくてランク8がまんべんなく使われとる感じや。純構築ならジャイアントトレーナーで3ドローなんてやべえこともやっとる
効果は一部省いとるが省いとる効果も結構やっとる気がする
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a27-rlb/)
2023/09/14(木) 20:38:53.48ID:VS2suxDL0 聴いた感じフィールド魔法きてNS余ってる感あるから架け橋コバルトと惑痰入りそうやな
探査車君そろそろやばそう
探査車君そろそろやばそう
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 20:42:16.13ID:VJqo4XA90 なんかえらい解釈されとるけどワイの言いたい事はレスキューラビュリンスティアラピュアリィとかいる中であの新規2枚ですぐ規制規制言うのはおかしいんちゃうかって話よ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-cvYM)
2023/09/14(木) 20:45:12.98ID:j2BtKySsa >>318
と言ってること違ってて草
と言ってること違ってて草
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-ptCC)
2023/09/14(木) 20:47:02.11ID:+9ket6cHd その理屈なら次でそのトップデッキに規制入るだろうから目立つことになるやろ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 20:48:56.49ID:VJqo4XA90 すまんいつのまにかng外れててアウアウ誘発してもうたわ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a27-rlb/)
2023/09/14(木) 20:50:01.17ID:VS2suxDL0 まあそのメンツ規制されるやろしなあ
TCGに倣ってゲートルーラー禁止記憶もう1枚制限
MDに倣ってメイルゥアギド禁止リブートエンワ
レースは知らんけど財宝から呼べるアイツ規制やない
TCGに倣ってゲートルーラー禁止記憶もう1枚制限
MDに倣ってメイルゥアギド禁止リブートエンワ
レースは知らんけど財宝から呼べるアイツ規制やない
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 20:51:03.40ID:VJqo4XA90 >>337
今の出張の主流がイムセティハーピー棺だけやからホルスメインで使ってみたいわ
今の出張の主流がイムセティハーピー棺だけやからホルスメインで使ってみたいわ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 20:52:49.74ID:VJqo4XA90 阪神優勝したからイヴ返して
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a7e-wc+0)
2023/09/14(木) 20:54:08.98ID:NVmvarJD0 駄目です
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-DWIi)
2023/09/14(木) 20:55:01.68ID:dZ18E8xK0 捲り札天国のTCGですら制限のリブート緩和とかギャグか?
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-195A)
2023/09/14(木) 21:01:59.75ID:/Z6YV1Ika ただの可愛い俺の妹です返して
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-xty9)
2023/09/14(木) 21:06:28.00ID:jTczj5PO0 >>338
自分がNG対象って理解してないのか…
自分がNG対象って理解してないのか…
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8355-8k18)
2023/09/14(木) 21:09:16.35ID:q0ue8Mxe0 ラドンとテラフォが規制候補やと思ってるがピュアリィはともかくティアラはもうアホ過ぎてどうするか予想できんわい
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-BMcJ)
2023/09/14(木) 21:10:39.89ID:A07sKU0f0 マスターでメイルゥ禁止の効果が確認できただろうから倣うんじゃないか
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a27-rlb/)
2023/09/14(木) 21:11:38.54ID:VS2suxDL0 ?TCGのリブートは禁止やぞ?
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 21:13:11.95ID:VJqo4XA90 ピュアリィは思い出削っていけばええやろ ティアラは知らん なんで動くねん
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-RB/f)
2023/09/14(木) 21:16:14.58ID:DA1STMnE0 ジャイントメサイアってレゾナンスかゴキポール装備したら爆アドだし1キルも防げるとかフェスで最強やんって思ったら
アセンブリーが無視してダイレクトしてくるせいでエクシーズ素材吐かせてリーサル防ぐのすら出来ない事に気付いて泣いた
アセンブリーが無視してダイレクトしてくるせいでエクシーズ素材吐かせてリーサル防ぐのすら出来ない事に気付いて泣いた
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-DWIi)
2023/09/14(木) 21:23:59.67ID:dZ18E8xK0 >>348
去年禁止になってたんやなすまんかった
去年禁止になってたんやなすまんかった
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a54-erq7)
2023/09/14(木) 21:46:25.21ID:6J0O1v9p0 今回のフェスつまらなさ過ぎてきついな
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a61-HRF0)
2023/09/14(木) 21:54:57.74ID:wJLHpn7O0 LL以外ならおもろいから結構好きやわ
ワイのエーリアンが使えるしな
ワイのエーリアンが使えるしな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db7c-dxEm)
2023/09/14(木) 22:12:57.71ID:a8g7nBw+0 ワイも武神で称号まで取り終えたし楽しめたわ
マイナーテーマ組んでない人にはキツいかもしれんがそれでもまあ前回前々回よりはマシやろ
マイナーテーマ組んでない人にはキツいかもしれんがそれでもまあ前回前々回よりはマシやろ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a54-erq7)
2023/09/14(木) 22:14:01.34ID:6J0O1v9p0 ワイの対面LLしか出てこないし…
1枚でワンキル対策とワンキル出来るの訳わからんわ
もっとまともに規制しろ
1枚でワンキル対策とワンキル出来るの訳わからんわ
もっとまともに規制しろ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-cvYM)
2023/09/14(木) 22:17:43.92ID:I92igLLja まぁワンキルしか考えてないようなインスタントLLは糞弱いから真面目に組んだのはそこそこ強いけどそれでもそこらのテーマより弱い未来竜王使えないの痛すぎるし
安ワンキルLLとデュエルしてつまらないといえばそれはそう
安ワンキルLLとデュエルしてつまらないといえばそれはそう
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e309-195A)
2023/09/14(木) 22:18:48.94ID:VJqo4XA90 明日GU行ってオシャレになってくるわ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a7e-wc+0)
2023/09/14(木) 22:23:03.76ID:NVmvarJD0 激流葬ぶちかましてやると破壊ミッション達成できていいぞ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-Owub)
2023/09/14(木) 22:28:50.37ID:/00Mnnkk0 ムキムキナイチンゲールが楽すぎるのがな
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64b-myqz)
2023/09/14(木) 22:32:29.47ID:0pctHJbS0 チンゲワンキルしょうもなライスト握ってんじゃねえぞハゲ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-SjEv)
2023/09/14(木) 22:33:12.12ID:yuLdR5kn0 こういうイベントはデッキないとつまらんってのはまぁわかる
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6bf-6jLp)
2023/09/14(木) 22:33:15.04ID:7n7/oAIN0 >>339
そっちのルーラー禁止で草
そっちのルーラー禁止で草
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-ivyA)
2023/09/14(木) 22:35:10.97ID:NpslbaUIp しょうもないワンキル狙ってるLLを返り討ちにするの気持ちいいわ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e7c-Owub)
2023/09/14(木) 22:37:08.88ID:/00Mnnkk0 神宣ガン積みしてワンフーたてたらパリンパリンよ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-/Lng)
2023/09/14(木) 22:44:57.32ID:/QyjyM5lr 強謙禁止だしワンフー引けなくね?
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-Rgz1)
2023/09/14(木) 23:06:09.95ID:SB3zWibC0 ワンフー引くまでサレンダーよ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-RB/f)
2023/09/14(木) 23:30:17.92ID:DA1STMnE0 バック除去通らないのお祈りでLLにも半分勝ててるけど戦ってて一番しんどいのもLLや
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a7e-wc+0)
2023/09/14(木) 23:30:52.38ID:NVmvarJD0 戦華のおっさん達の新規とかこねーかなぁ
使ってみると割りと楽しいのに
使ってみると割りと楽しいのに
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6bf-6jLp)
2023/09/15(金) 00:01:44.64ID:tG3pa4qi0 戦華のおっさん達が獣戦士族なのは実は漫画のキャラでおっさんたちを煙草吸って競馬見ながら漫画書いてるおっさんの新規トラップ出すぞ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-vH45)
2023/09/15(金) 00:29:13.39ID:X2OtiG0eM 競馬モチーフのテーマ出して欲しいわ
ガイア擦ってもええで
ガイア擦ってもええで
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdba-Czqt)
2023/09/15(金) 00:39:08.54ID:yJ1KiXfQd ほなガイアの馬部分の擬人化やな
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-gnua)
2023/09/15(金) 00:41:14.08ID:VUpvxtUP0 サイゲにカウンター訴訟されそう
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a27-pniA)
2023/09/15(金) 00:44:10.15ID:1sHj3G6n0 競馬テーマとかどうせ乗っただけテーマになるわ
ちゃんと騎手も出すと
ちゃんと騎手も出すと
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdba-Czqt)
2023/09/15(金) 00:44:40.59ID:2POPX73Sd 自慢するけど無料パック4/7ぐらいUR引いたわ
最終日分はネオギャラクシーアイズ2枚抜きややっぱりこのゲーム乱数おかしい
最終日分はネオギャラクシーアイズ2枚抜きややっぱりこのゲーム乱数おかしい
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-XM92)
2023/09/15(金) 00:47:36.05ID:YRIcnVOW0 馬を永続魔法扱いで下に置いてその上のモンスターゾーンに騎手を置こう
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64b-myqz)
2023/09/15(金) 01:22:58.53ID:YG3vEf460 うーんユニオンテーマやな
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-hhNa)
2023/09/15(金) 06:02:41.92ID:rznM/4lz0 コンマイって確か昔から競馬ゲームあったよな?
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp3b-Bm12)
2023/09/15(金) 07:25:03.78ID:/6U4Iu34p 何だよ…結構強えじゃねえか(ビートルーパー)
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-hhNa)
2023/09/15(金) 08:00:10.08ID:rznM/4lz0 回し終わったから言うけどスケアクローで勝率8割程度でフィニッシュ
ライヒハートが1枚でも使えりゃもう少し勝率伸ばせそうだったのはすごいと思う
ライヒハートが1枚でも使えりゃもう少し勝率伸ばせそうだったのはすごいと思う
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-Owub)
2023/09/15(金) 08:01:43.20ID:cXjW83Nud ビートルーパーというかバギーだけ強い
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-fuvf)
2023/09/15(金) 08:08:36.50ID:998WVzWJd ゴールドプライドで我慢しろ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3f-ivyA)
2023/09/15(金) 08:08:58.20ID:IzV0PeXp0 アトラスとバギーは強い
蜂は強そうな雰囲気出してるけど普通にゴミ
蜂は強そうな雰囲気出してるけど普通にゴミ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-Owub)
2023/09/15(金) 08:19:00.97ID:cXjW83Nud ニードル アルバレスト ピン スカウトバギー
メインに入る昆虫は強いやつまあまあいるよな ピコファレーナから応G経由で増Gも構えられる
メインに入る昆虫は強いやつまあまあいるよな ピコファレーナから応G経由で増Gも構えられる
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rPAg)
2023/09/15(金) 08:19:18.11ID:g9qKctP+a 蜂はあまりにも健全すぎる2ヶ月前に出てきたビーステッド見習え
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-hhNa)
2023/09/15(金) 08:29:09.09ID:rznM/4lz0 スティンギーの役目はアトラスで空撮持ってくるだけやし
地味に強枠がスケイルボムでバギーとボムの2枚で共振虫墓地に送りつつグレートインセクトの素材にできるあたりが偉すぎる
地味に強枠がスケイルボムでバギーとボムの2枚で共振虫墓地に送りつつグレートインセクトの素材にできるあたりが偉すぎる
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp3b-Bm12)
2023/09/15(金) 08:30:13.51ID:/6U4Iu34p 共振虫みたいな汎用もようやっとる
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-ivyA)
2023/09/15(金) 08:48:03.34ID:x0rkh7RCp >>385
前ほぼ純のビートルーパー使ってて今回のフェスは昆虫GSにしたんやがアトラスからスティンギーで空撮持ってくるよりバギー経由で蝉出して墓地からスケイルモースなりインセクトクイーン蘇生した方が強かったわ
前ほぼ純のビートルーパー使ってて今回のフェスは昆虫GSにしたんやがアトラスからスティンギーで空撮持ってくるよりバギー経由で蝉出して墓地からスケイルモースなりインセクトクイーン蘇生した方が強かったわ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e376-G6EG)
2023/09/15(金) 09:04:08.42ID:rpz9HYuW0 フェスでG見てたらランクマでも接触するG結構使えそうやな
ピュアリィやティアラ、クシャあたりに結構刺さりそうちゃう?
あんまり汎用リンク入れてる様子ないし
ピュアリィやティアラ、クシャあたりに結構刺さりそうちゃう?
あんまり汎用リンク入れてる様子ないし
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-fZy0)
2023/09/15(金) 09:38:08.31ID:stPdb3HEd 昆虫、展開自体は強そうだけど
最初に出てきたリンク2に誘発食らうと基本おしまいやからな
誘発ほとんどないフェスだから強そうに見えるだけ
最初に出てきたリンク2に誘発食らうと基本おしまいやからな
誘発ほとんどないフェスだから強そうに見えるだけ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-Rgz1)
2023/09/15(金) 10:49:39.43ID:NcPIcTS1M パキケ里並べたのに銀河眼に突破されたんだけど?相手はパリンパリンするって言ったじゃないですかやだー!
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-ivyA)
2023/09/15(金) 10:50:51.14ID:XZFKREAM0 アクトルスとウーサも並べないと
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-Rgz1)
2023/09/15(金) 10:59:18.11ID:NcPIcTS1M アルクトスは居たけど滴くらったから…
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-myqz)
2023/09/15(金) 11:17:10.76ID:TdBI93Nnd やっぱ魔法対策には邪神アバターくらい使いたい
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db1e-pniA)
2023/09/15(金) 12:50:29.27ID:DBMXrLnP0 そろそろ改訂とリチュアがくるやろうけど
環境からスプライト減ったしワンチャンエルフmiwaルートきてるやろ
ここらで唐突なディアブロシス禁止きたらいよいよアイツ覚悟やな
環境からスプライト減ったしワンチャンエルフmiwaルートきてるやろ
ここらで唐突なディアブロシス禁止きたらいよいよアイツ覚悟やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]
- 「えっ、これって性暴力?」ってなる程度の性暴力ってなんだよ
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 【朗報】山上徹也さんの裁判、日程決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW