X

なんJAKNI部★97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-JyZD)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:33:02.53ID:fcXI2Imgd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
なんJAKNI部★96
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1691552759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-2pxy)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:20:50.89ID:wPXh0hdZd
>>370
今のところ順調やで
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff35-zMc2)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:17:35.10ID:moocnxsR0
>>372
サンガツ、明日アプデしてみるわ
2023/09/20(水) 00:47:25.62ID:KngL0L3I0
>>371
交換落ち近いので交換しておくべきっていうのはおらん
ただファントム初期の方のキャラやしイカテキヤトウと比べたら明らかに火力出ないから交換するにしてもそこは踏まえておいた方がええ
2023/09/20(水) 00:48:39.68ID:5Kx+g4JCM
高速再配置で強制移動できるってのを生かせるかどうかやな
2023/09/20(水) 01:25:46.33ID:YtrrP7XP0
持ってるキャラ的にわりと新規のドクさんぽいから持ってないキャラ取っていくのはええと思うぞ
インフレしとるから優先度は高くないけど次のアンドアインのデコイ要員には便利
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa5-RJLq)
垢版 |
2023/09/20(水) 02:07:06.32ID:pZvKj9m30
ヤトウ🦑と違って一人で2枠配置出来たりs2がストック制なのが便利やね
2023/09/20(水) 08:08:05.13ID:2O1Qv5Nc0
虚影と2人がかりでもヤトウとテキサスの火力に遠く及ばんから火力目的ならやめといたほうがええ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f88-9xLE)
垢版 |
2023/09/20(水) 08:37:50.67ID:mT4el3tX0
ラストで飛び立ったレウスがテラを覆うシールドに突っ込んで死ぬところ説明不足すぎよなあ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:00:04.51ID:xMuleyPRd
テラの偽物の空ってサイボーグクロちゃんのタブー編のイメージでええんか
2023/09/20(水) 09:05:05.45ID:PsQeMdbNd
テラの偽りの空は今まで匂わせしかなかったけど今回のレウスはただの衰弱死っぽい気もする
2023/09/20(水) 09:19:06.43ID:5Kx+g4JCM
飯が食えないレウスがあんな強いわけあるかと思ったんやが
怒ジョーみたいなやべー存在が当たり前にいる世界やったわ
2023/09/20(水) 09:31:59.76ID:2bEq1jlTM
クロちゃんなつかC
レウス倒せなかったわね
2023/09/20(水) 12:00:05.76ID:O24vkisUr
火力はそんななんやな…
面白そうやし他に優先するのも居なさそうやし交換しとくわファントム
サンガツ
2023/09/20(水) 12:47:20.03ID:IV0DnqM60
モンハンコラボ今日までだから注意事項

コラボガチャは復刻しないのでヤトウは引く
アイルーのコーデも復刻しないから気になるなら買う
イベント家具は購買部で買わんとコンプリート出来ないぞ
今回のシナリオは後で読み返せないから今日中に読んでおく
勲章はアイルーの獲得と通常ステージ全部★3クリアの二種類(極秘褒章)
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sddf-zMc2)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:50:05.99ID:CACzqqwNd
衰弱死の認識でええと思うで
そうやないとヤトウが偽りの空を認識してることになってまうし
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f88-9xLE)
垢版 |
2023/09/20(水) 13:47:50.51ID:mT4el3tX0
プレイヤーには何の説明もないけど孤星ではテラの人類が上空のシールドを認識してる前提で話進むで
漫画で触れたクリステンの両親の死も飛行実験中にシールドに追突したって明言されるし
2023/09/20(水) 14:04:13.73ID:XlS6oKnS0
リオレウスが飛んで当たっちゃうくらいシールド位置低いんか?
2023/09/20(水) 14:08:33.33ID:ck1qCMLXd
高く飛ぶとなんか撃ち落とされるから飛行機技術があんまないとどっかで明言されてたはずや
2023/09/20(水) 14:08:52.15ID:F6SK13Cnd
事故死としか書いてないぞ
https://i.imgur.com/eYTiOn0.jpg
2023/09/20(水) 16:55:23.52ID:9cenR1nX0
アサルトセルかな
2023/09/20(水) 17:10:00.06ID:EGkb37Ht0
ttps://youtu.be/rLEIlBtFYN0?si=vLZnXsGkcrSPQqLP

アニメ2期は10/6から
2023/09/20(水) 17:18:02.56ID:IV0DnqM60
ナイン出てくるんか
本編龍門だとほとんど出番なかったよね
2023/09/20(水) 17:19:20.37ID:sFsTgVhN0
アニメ告知死ぬほど唐突やな
2023/09/20(水) 17:27:12.05ID:/wEflvyC0
ちょっとブレイズの声のババア感消えてるやん?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff87-D4Hw)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:06:47.93ID:O51VuXaA0
かわいい
https://i.imgur.com/IHBZaXH.jpg
https://i.imgur.com/KsGM93U.jpg
https://i.imgur.com/WlncT9B.png
2023/09/20(水) 19:30:38.24ID:QAYCk8hT0
エッチクリトリスがCβ開始するけどお前らやるんか?
2023/09/20(水) 23:18:06.19ID:31SkacbH0
交通費支給みたいやけど会場行って守秘義務契約に署名するガチなやつやぞ
外に出れないガイジはオフライン開催やから弾かれるし名前も顔も抑えられてるから無敵の人以外はリークして悦に入ることもできん
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:20:50.74ID:rG4DGoodd
沿道フィールドはまだですか
Lidukeをいい加減解放しろ
2023/09/21(木) 00:12:37.44ID:EvdVIofH0
そういや今回のコラボシナリオ誰も死なんかったな
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:19:42.90ID:KdADAtcgd
なお過去に生きたまま数えきれん獣に貪り食われた若者がいた模様
2023/09/21(木) 03:26:23.71ID:GEBV1L320
やっとend3終わったわ
フラグ立てるのもっと楽でええやろ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f5b-ZHvs)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:31:39.52ID:t/uiCUUv0
ストーリーあとで読もう思ったらコラボ系は痕跡が無くなるのか
2023/09/21(木) 11:42:04.73ID:Que2Nwza0
R6Sは残ってるが、また会えたねとモンハンは消えた
コラボ相手との契約内容に依るんだろう

テキスト抜き出した権利的に問題有りそうなサイトで読むことは出来る
https://050644zf.github.io/ArknightsStoryTextReader/index2.html#/ja_JP/menu
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:55:07.89ID:eUv+V3tWd
ストーリーが読めなくなっても、綴られていた濃厚なヤトノイはいつまでもワイらの胸に刻まれたままや
脳を回復させてくれた感謝を常に心に持ち続けていこうな
2023/09/21(木) 12:01:47.47ID:t3Ve1jekd
https://i.imgur.com/8cznUyS.jpg
2023/09/21(木) 12:08:40.40ID:gIk7xxmi0
え待ってヤトノイてえてえ
スチルはスクショしとけば良かった
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f61-XAuC)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:34:35.88ID:JkqnYoAW0
ヤトノイはええけどヤトウさん結構頑固な上直情的なのが判明したから色々大変そう
2023/09/21(木) 14:38:40.01ID:XIz4daqi0
イベント前はノイルホーンがあんま考え無しにとりあえず突撃してヤトウが止めたりカバーする間柄だと思ってた
2023/09/21(木) 15:12:45.17ID:xX4D5T4bd
ノイルおらんと隊が成り立たなそう
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:33:36.82ID:eUv+V3tWd
ばっちり自動指揮崩壊してて草
白国土クソ野郎さあ…
2023/09/21(木) 16:38:52.05ID:fmOCnehC0
白国土で自動は崩れてたから久々にユスティナを使った
2023/09/21(木) 17:12:41.02ID:Que2Nwza0
雑魚まで回避しだすから自動指揮難易度高いンゴねえ
2023/09/21(木) 17:16:45.79ID:GEBV1L320
自動指揮してほっといたら雑魚1匹と数分間殴り合ってた
2023/09/21(木) 17:54:39.93ID:xwM4fyCJ0
当時からすーぐ指揮崩れてガバガバになっとったから完璧になる動画見て修正したな
どうやら今でも通用しとるらしい
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:02:23.23ID:eUv+V3tWd
当時好感度カンストで固めて組んでたのに崩れてんのなんでや思ったらモジュールか畜生
2023/09/21(木) 19:29:32.01ID:zSePnqv30
ヤトウってバイザーつけてた頃から性格変わりすぎや無いか?
地味な仕事でも淡々とこなして隅っこの方に置いといてくれって言うてた女があんな気が強いっておかしいやろ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f8f-COVU)
垢版 |
2023/09/21(木) 19:32:03.60ID:XbMbiJEM0
人間どんな服を着るかで性格が変わるから多少はね?
2023/09/21(木) 20:50:50.16ID:luBgeqwd0
>>416
エイヤのモジュールやなワイは全パクマンやからわかるで
2023/09/21(木) 21:41:01.70ID:Que2Nwza0
自動指揮はモジュールの装備状態も記録してるから前回モジュール無かった奴は装備してないで
ただモジュールのステージは反映されるから前回ステージ1だったのがステージ3になってると崩壊する
2023/09/22(金) 06:57:10.14ID:qxFAvod/d
フィアメッタってどうなん
見た目はタイプやが
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7e-0APv)
垢版 |
2023/09/22(金) 07:24:25.06ID:K6g0becY0
スキルの音が良いぞ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-XiO9)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:06:45.74ID:ndTpvez80
S3は刺さるステージだと強い
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe0-RJLq)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:07:33.38ID:/dDj61Ng0
s2連打するのクッソ楽しいぞ
2023/09/22(金) 08:08:49.25ID:UT1mQgSHd
適度に強くて編成ベースで考える必要があるから普段使うのに楽しいぞ
2023/09/22(金) 08:09:32.16ID:pruSkZVR0
かわいいぞ
http://imgur.com/xkTaTtI.jpg
http://imgur.com/nrCRYdP.jpg
http://imgur.com/i4tTfu3.jpg
http://imgur.com/oU39fH4.jpg
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f44-XS00)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:22:56.72ID:NA/c1OsP0
リーベリは容姿優れてるの多くてすこ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:24:44.77ID:qRb3nO+Jd
濁スとズッ友や
固定砲台としては文句無しの性能やからあとはどう使うかドクさんの頭次第
2023/09/22(金) 08:29:38.87ID:VgwYbHA90
くなちんはでかいよ
https://i.imgur.com/t4M1MjZ.jpg
https://i.imgur.com/Yy01UPp.jpg
https://i.imgur.com/ZCYyuVH.jpg
https://i.imgur.com/vMUTD4o.jpg
https://i.imgur.com/TdZe8Bu.jpg
2023/09/22(金) 08:30:29.16ID:MUyWA8Cfr
くなちんガチャが廻るとくなちんMBコーデが近付くのでさぁ、回しなさい…
2023/09/22(金) 08:31:54.81ID:E/Lxg9050
https://i.imgur.com/0MpUMDx.jpg
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5f-RJLq)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:00:54.56ID:UwGsC6n+d
濁心いないと回復の手間がね
ついでにおチェンとアルケットも配置してほらほら
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:07:09.58ID:qRb3nO+Jd
濁スのズッ友が多すぎる
最近だとお兄ちゃんもだし
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-sPp+)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:12:10.06ID:8GFeBIqdd
濁スと相性悪いオペなんかおらんのちゃう
2023/09/22(金) 10:36:16.05ID:v/tj+NDsM
固めて効果発揮するタイプだから出張系はそこまででは。もちろん効果ないわけではないが
マウンテン、スルト、イカテキなど。あとはサリアとかの回復重装も恩恵低い
まあ大体ダクスカとそいつらで2ライン作るんやけどなブヘヘヘヘ
2023/09/22(金) 10:40:50.52ID:Pu5eJrlD0
自傷で素質発動させたい時のホルン隊長とか
陣営バフのほうが強すぎて攻撃枠増やしたほうがいいアビハンとか
2023/09/22(金) 10:43:13.47ID:Z4A04H+40
専用ボーナスが付くはずのアビサルパが微妙
グレイディーアのリジェネで十分回復するし攻撃スキルが加算で一発が重いから伸びん
2023/09/22(金) 11:39:59.87ID:kFQ8oLw00
濁スカは中身シーボーンになったスカジやからアビサルじゃないって意外と知られとらんよな
2023/09/22(金) 11:47:39.87ID:FfG9FAGv0
アビサル扱いではないけど範囲内にアビサルがおったら素質の効果が上がるという可哀想な片思いや
2023/09/22(金) 11:55:26.64ID:Z4A04H+40
スカジは変わってしまったけどかつての仲間に対しての情が残ってるのかと思ったけど
素質名が捕食本能だからアビサルは一部シーボーンだから助けて(食べて)あげなきゃみたいな本能ぽいのが悲しい
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr23-JH6h)
垢版 |
2023/09/22(金) 13:59:33.19ID:uATd1ZC7r
くなちんにわとり化すこ
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf3d-NCww)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:57:02.38ID:rjB/W0g/0
https://i.imgur.com/cMFBZSG.jpg
https://i.imgur.com/t4FojxP.jpg
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f04-XiO9)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:57:40.76ID:U2tY6oOO0
ケルシー喫茶の方にドクター収監されてないのはおかしいよね
2023/09/22(金) 22:05:03.47ID:pruSkZVR0
http://imgur.com/G9RlGZN.jpg
http://imgur.com/AADmg6W.jpg
http://imgur.com/uK7UHk4.jpg
http://imgur.com/fXR6SxG.jpg
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f28-RJLq)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:24:27.99ID:c8DwGnre0
ケルシーはツルツル
2023/09/22(金) 22:36:21.32ID:sPTL8+jm0
アークナイツもASMR出さんか横山
ケルシ構文だけじゃなく男キャラいるんだからヘラおじムリおじの左右同時ASMR出せばfgoから客引っ張れるやろ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-GFwn)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:41:38.07ID:cIkl/IXZd
吸血鬼すぐ死ぬの作者は天才だと思ってる
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb2-/qI8)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:55:59.73ID:BiZGAf/60
ムリナールのASMRは欲しいわ
2023/09/22(金) 23:04:53.37ID:b2VOQO4m0
さぁ、脱ぎなさい…
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-/va4)
垢版 |
2023/09/23(土) 02:24:34.47ID:nHN9hE9d0
そういう軟派なのだすと本国の厄介ドクターがブチギレるから
2023/09/23(土) 06:46:24.34ID:vgEyNd4n0
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb2-9wB7)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:02.29ID:/KakpMVt0
ゲル欲しいから手持ちでGA8攻略目指しているけどボスつええな
強いけどまだなんとかなりそうでまだ手持ちで攻略をって欲張りたくなるから困る
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa61-AkpS)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:59.88ID:v3SaJfTS0
エクシア+ワルファリンやなワイは
楽やで
2023/09/23(土) 15:05:48.73ID:VL4ZE/8f0
細かいとこよく分からんかった
アンドアインなんであのタイミングで造反したんや
2023/09/23(土) 17:40:23.48ID:foKItK5Q0
GA8は核になる星6によって割と作戦が変わる気がする
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3e0-de98)
垢版 |
2023/09/23(土) 17:44:31.57ID:kk748sve0
モンスターで引き殺したりバインドハメしたりしてもいいですよニコニコ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-ErYC)
垢版 |
2023/09/23(土) 17:44:55.72ID:A8jZ1gd0d
いうてだいたいケルにゃんじゃね
人によってはスズラン添えるかもしれんが
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3e0-de98)
垢版 |
2023/09/23(土) 17:48:08.36ID:kk748sve0
今ならロリコンもいいんじゃない?
2023/09/23(土) 17:51:37.57ID:QbSrW9vl0
ワイは下通ってるときにチェンs3、左上出てきたらヤトウs2でやってる
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a74-VO9t)
垢版 |
2023/09/23(土) 17:58:46.87ID:Gg5MwzlJ0
ワイはケルシースルトシルバーアッシュムリナールでゴリ押しや
周回前提なら核は確定ダメじゃないと崩れそうな気がする
2023/09/23(土) 18:04:05.22ID:K0jVg1FM0
確率回避系はどうしても事故るからな
計画的に白うんちを避けるか事故が誤差レベルになる火力を高速で叩き込むか確定で決めるかしかないで
2023/09/23(土) 18:27:08.33ID:xSfbBC2y0
なので僕はモンスターシュバルツユスティーナで確実に仕留めることにした。白いのは全部左上に垂れ流すんだよ
2023/09/23(土) 18:33:15.52ID:HDFjbQO20
あまりに安定しないからモンスタームリおじチューバイ隊長でボコボコにしてる
弱い者いじめしてるみたいでちょっと胸が痛い
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa8f-KM/I)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:43:12.48ID:MCivBa+w0
白マスで回避されても良いくらい過剰な火力ぶち込むのがええな
2023/09/23(土) 18:50:36.94ID:EogLLaT/0
去年あんま戦力揃ってなくてアーミヤとたまたま引けてたケルシー軸で何とかしたけどズレることほぼなかったはずやから確定ダメは正義や
2023/09/23(土) 18:55:11.24ID:Sp/dXKkR0
ワイはファートゥース使ってたわ
ちょうどええ高台もあったしな
2023/09/23(土) 19:16:56.60ID:SR8Mjr480
アンドアインくんはかなり長いことお散歩するからエイヤ3回ぶち当ててゴリ押しで倒してたわ
自動指揮は安定してるけど一戦長くてダルいやね
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-ErYC)
垢版 |
2023/09/23(土) 19:24:05.68ID:A8jZ1gd0d
あまりプライドないから自力で☆3取ったあとは高速少人数で検索して適当な動画パクってるわ
そこの突き詰めを自力で楽しめるドクさんにこそ髪が生えてくるんやろなって
2023/09/23(土) 19:25:21.28ID:+jpdVT630
ワイの濁スカワッフルパイは一年越しでも自動崩壊してなかったで
手数で乱数の壁を越えるんや
2023/09/23(土) 20:18:20.45ID:kbhoePxN0
前回の高速周回チャートが安定してたから何も弄る必要なかったわ
EXも崩壊してなかったし育成特化は一回で終わらせるに限るな
2023/09/24(日) 01:07:10.09ID:/KPXK8VQ0
http://imgur.com/rjrlIDt.jpg
http://imgur.com/eelsxwr.png
http://imgur.com/TuM24K0.jpg
http://imgur.com/lUpdFn5.jpg
http://imgur.com/zMRNyCF.jpg
http://imgur.com/Ay1bGrV.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況