X



なんJNVA部★261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/01(金) 15:45:38.62ID:+PSR9fKZ0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★260
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1693312070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/01(金) 15:56:17.86ID:umZFsLlI0
じゃあちょっと貼るわhttps://i.imgur.com/q8GLL5A.png
2023/09/01(金) 15:56:38.78ID:tWt9HDkE0
もいっちょ
https://i.imgur.com/IeoU9Yx.png
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a91-hH6A)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:58:18.89ID:bM6u6eZt0
再掲でスマンが
https://i.imgur.com/nLTNny9.jpg
2023/09/01(金) 15:58:34.16ID:tWt9HDkE0
さらにサンイチ
https://i.imgur.com/aJgrEl1.png
2023/09/01(金) 15:59:13.25ID:a9WZahIpa
>>4
すき
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a91-hH6A)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:59:13.68ID:bM6u6eZt0
追加のサンイチ
https://i.imgur.com/IFiZyiK.jpg
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca02-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:59:31.38ID:BFqYN4P20
サンイチ
https://files.catbox.moe/0l9ne1.jpg
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a91-hH6A)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:59:32.39ID:bM6u6eZt0
あと男
https://i.imgur.com/E2GuCsv.png
2023/09/01(金) 15:59:47.63ID:h0GOH1we0
サンイチ
https://i.imgur.com/smEAf1B.png
2023/09/01(金) 16:00:00.80ID:E7lTrFet0
https://i.imgur.com/5zcAIOa.jpg
さんいち?
2023/09/01(金) 16:00:04.00ID:yvXkmPr90
サンイチ
https://i.imgur.com/MmqKvHI.jpg
2023/09/01(金) 16:01:05.46ID:xpWNKzGWM
サンイチ
https://i.imgur.com/Gp27qCO.jpg
2023/09/01(金) 16:01:58.32ID:U3K4hLki0
サンイチ
https://i.imgur.com/B9r2QVG.jpg
2023/09/01(金) 16:02:28.24ID:umZFsLlI0
もういっちょ

https://i.imgur.com/vZ7PXGt.png
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8938-TGnk)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:02:53.67ID:lFv01Q8T0
さんいち
https://i.imgur.com/CULaOqr.jpg
2023/09/01(金) 16:03:33.72ID:tWt9HDkE0
サンイチ追加
https://i.imgur.com/vbY7Dqz.png
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1a4-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:04:02.22ID:mxUO2rDY0
サンイチ
https://i.imgur.com/T4q82k3.jpg
2023/09/01(金) 16:04:16.13ID:h0GOH1we0
サンイチ追加
https://i.imgur.com/fJvIKKs.png
2023/09/01(金) 16:04:35.26ID:bQJPARlM0
さんいち

https://i.imgur.com/QGjUL0a.jpg
https://i.imgur.com/SN84OUJ.jpg
https://i.imgur.com/7Fn0DhR.jpg
https://i.imgur.com/BL0mk1I.jpg
2023/09/01(金) 16:06:11.51ID:w5/SmpKH0
サンイチ
昭和のスペースオペラ

https://i.imgur.com/mtfzp2H.png
https://i.imgur.com/wt3VbHC.png
https://i.imgur.com/sWRBa1V.png
2023/09/01(金) 16:08:44.91ID:zsKeef/b0
サンイチ
https://files.catbox.moe/seo4py.png
2023/09/01(金) 16:12:47.00ID:YNgcNle20
サンイチ
夏にこういう水場で涼みたいけどこの気温だともう足先を水につけたぐらいじゃ涼しくもなんともない現実
https://i.imgur.com/q6lmvOn.png
2023/09/01(金) 16:31:51.29ID:4S8UACmv0
サンイチ
987 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-lWeh) sage 2023/09/01(金) 15:33:53.19 ID:q8yz0n7Br
WebUIの設定でそのへんのディレクトリ変えられたら楽なんだけどね

コレ普通に設定できるで
bat内set COMMANDLINE_ARGS= に下記設定入れるだけや(改行やなくて半角区切りな)
--ckpt-dir 'ディレクトリ名'
--lora-dir 'ディレクトリ名'
--lyco-dir 'ディレクトリ名'
--embeddings-dir 'ディレクトリ名' --esrgan-models-path 'ディレクトリ名'
--vae-dir 'ディレクトリ名''
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5560-kmHB)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:33:01.92ID:xQeb1f4I0
サンイチ
comfyuiてSDXL使わない限りは手出さなくてもいいか?
1111も1.6でRefiner対応したっぽいし赤ちゃんワイは手軽さの1111のほうがええか
https://i.imgur.com/CFLwXIh.jpg
2023/09/01(金) 16:39:36.67ID:4S8UACmv0
なんか貼るかサンイチ
https://i.imgur.com/uikW2HD.jpg
2023/09/01(金) 16:42:13.79ID:W+UmV6VU0
>>25
めっちゃええぱんつやし透けブラもええな、LoRAか?
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a51-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:42:45.79ID:kqNuqDNH0
サンイチ
https://i.imgur.com/T3QL0bT.png
2023/09/01(金) 16:43:39.24ID:f9mk56lU0
>>24
1枚目めっちゃ任侠って書きたそうで草
2023/09/01(金) 16:47:25.32ID:C/py86Ebr
>>27
めっちゃサンガツ!知らんかったわ
これで気軽にスクラップアンドビルドできるで
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0abf-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:54:29.93ID:CFvB+xha0
サンイチ
1.6にしてからやっぱ起動時にstable-diffusion-webui-wd14-taggerのエラー出てるな・・・
https://i.imgur.com/nMODfzU.jpg
2023/09/01(金) 16:56:21.01ID:zsKeef/b0
>>30
せやで、ニキの女児パンLoRAとcivitaiにあったsukebraってLoRA使ってるで
昨日貼り損ねたから供養や
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c188-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:57:54.76ID:YDWbtiYs0
サンイチ
https://imgur.com/vXZv40o.png
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0abf-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:01:45.48ID:CFvB+xha0
フォーク版前スレにあったので入れたら治った
2023/09/01(金) 17:02:48.33ID:4S8UACmv0
>>8
うっま
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a09-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:03:46.24ID:fsMO+6DL0
サンイチ

ツイッターで、3DモデルをAIでイラスト化した絵がときどき流れてくるけど、あれはどうやって生成しとるんやろか?
3Dモデルとか実写とかをイラスト化できるアプリとかがあるんやっけ?
コイカツスクショ使ったLora学習とかも、一旦イラスト化してから学習素材にすれば3Dモデルっぽさを無くせそうな気がしたんやが
2023/09/01(金) 17:14:25.43ID:CQWOtxH40
サンイチ
https://i.imgur.com/KwrAyOD.png
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:22:04.65ID:xWN/6u9T0
サンイチ
今日はしゃぶしゃぶの日らしいわ
しゃぶしゃぶの概念は分かってそうやけどAIくんは箸が苦手やね…
https://i.imgur.com/4QExQwX.png
2023/09/01(金) 17:22:14.05ID:1n1i6HUw0
結構な間更新してなくてかなり変わってるだろうからgit cloneで入れ直したいんや
やけど設定また弄るの面倒いとはいえ設定ファイルも新しくした方が良いんやろなぁ…
2023/09/01(金) 17:23:33.76ID:8UgTK/Ld0
>>42
ワイはめんどくさがってgit pullだけでええやろwからいじくり回して結局入れ直した
悪いことは言わんから入れ直したほうがええ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:24:24.42ID:CHdW4Rtq0
>>965
ありがてぇ、シコれる
2023/09/01(金) 17:27:48.74ID:USDG9QJZ0
>>39
2次元と3次元を行き来するならcontrolnet tileを使うとええで
2023/09/01(金) 17:36:22.20ID:hetJAdSrM
実写ニキに質問やけど
「ChillHane」ってモデル知ってたら教えてくれやで
https://i.imgur.com/UNqb80d.jpg

どんなに検索しても出て来ないんや・・・
2023/09/01(金) 17:45:16.62ID:btOQ25Yf0
>>46
ChilloutにHane Ameってモデル混ぜたんじゃね
公開はしとらんのやろ多分
2023/09/01(金) 17:48:01.87ID:hetJAdSrM
>>47
サンガツ
やっぱ自作マージモデルやな・・・
2023/09/01(金) 17:52:58.38ID:WOPA4eWSp
ようやく安定してきたわ
もうギップルしてる時が1番楽しいわ
2023/09/01(金) 17:54:23.59ID:fkouzCazd
ギップルしたら新しいサンプラーもついてくるのん?
2023/09/01(金) 18:06:00.36ID:j6WBAFsKa
モデルのマージとかloraより何倍も時間もかからないしお手軽だからみんなもやろう。やれ(豹変)
真面目な話階層マージの知見はそのままloraの層別学習にも活かせるから潰しが効くで
2023/09/01(金) 18:14:29.11ID:9yhSnYpXr
loraといえば、前このスレで拾った絵に「junidollikeness」みたいな名前のloraが使われとって気になっとんのやけどどこにも見つからん
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1a4-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:15:13.66ID:mxUO2rDY0
>>27
extensionsのディレクトリを指定できたらもうシンボリックリンクを使わずにすむかな
いや、styles.csvとかuser.cssがあるか
2023/09/01(金) 18:17:10.29ID:/iY3qWXzd
モデルのマージは時間はかからんけど、SSDの空き容量に効くんだよなあ…
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d0d-TGnk)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:21:15.98ID:ZfgzC1mS0
いちおつ
https://i.imgur.com/4RFbW2s.jpg
https://i.imgur.com/xMwLzZ0.jpg
https://i.imgur.com/1M1iBZ6.jpg
https://i.imgur.com/7rQbvrU.jpg
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0abf-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:25:01.05ID:CFvB+xha0
1.5.2と比べて1.6での生成遅い?気のせい?
2023/09/01(金) 18:25:18.63ID:2iiN9mHid
つい最近まで、2TBなんてそう埋まらんやろ…なんて思ってたけど、
この前モデルを落とそうとした時に、初めてのディスク容量不足エラーと遭遇
この界隈では数百Gなんてすぐ埋まるもんなんだと理解らされた…
2023/09/01(金) 18:30:50.40ID:vU6HzgZR0
>>53
--styles-fileならあるみたいや
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Command-Line-Arguments-and-Settings
2023/09/01(金) 18:35:29.50ID:mEzeloq0M
>>54
書き込み量気になるんなら、毎回SuperMergerでマージするというのも手だと思う
だいたい10秒くらいでできるし、実は保存してあるモデルに切り替えるのとそう大差ない
SuperMergerにマージレシピ保存できるようになるとええんやけどな
履歴にあれば読み込みは確かできた
2023/09/01(金) 18:40:13.26ID:v1HOUk750
1.6くんさあ…
自動的にlobeブラウザ立ち上げてくれるのいいけど
ダークテーマでお願いできん?
2023/09/01(金) 18:40:35.09ID:s7JaTIgra
>>55
童話で「ナメきった」とか「メスガキ」とかワード出てきたら笑っちゃうわ
2023/09/01(金) 18:46:19.55ID:4S8UACmv0
102 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1a4-TDjq) 2023/08/30(水) 07:29:15.99 ID:WLEFLApD0
>>69
1.6.0RCでは
設定→システム設定(System)→Automatically open webui in brower on startup
が「Local」なのがデフォルトになったみたい
「Disable」にしたらautolaunchしなくなったよ
2023/09/01(金) 18:47:35.99ID:+PSR9fKZ0
>>55
わっふるわっふる
2023/09/01(金) 18:48:05.72ID:Bavd3xrh0
512という一般的な解像度Loraで敗北したので再挑戦
2023/09/01(金) 18:50:22.51ID:P8ytrKPXr
Twinkle復活したからスレが見やすい
maeはUIが野暮ったくて合わなかった
2023/09/01(金) 18:51:52.40ID:Rz3VLoEEM
>>55
お前も姫騎士にしてやろうか
2023/09/01(金) 19:05:41.28ID:bQJPARlM0
>>59
lbwみたくプリセットの保存ならできるで
何段階もマージしてるならどの段階で何と何を混ぜたかまで自分で管理せなあかんけど
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:08:57.25ID:/tOZq84m0
今日は「ねんどの日」ということなのでケツから粘土を出す画像を貼ろうそうしよう🎈
https://i.imgur.com/FMnxWwy.jpg
2023/09/01(金) 19:08:59.76ID:E7lTrFet0
1.6.0にしてからSupermergerが若干怪しかった(merge&genが3回目から超遅い)がアプデで収まったな
ところで聞きたいんやけど層別マージのBaseとMIDDがどう効いてるのかいまいち理解しにくい
どちらかのモデルの特徴を全体にふわっと出したいときにそちら寄りに数値振るって調味料的なやりかたしかしとらんわ
ニキらはどんな位置づけで使っとる感じ?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f0-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:10:00.57ID:vOw0hvjq0
サンイチ
https://i.imgur.com/QVwYtqK.png
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:11:48.73ID:/tOZq84m0
サンイチ忘れとった
https://i.imgur.com/FPlkN9C.jpg
2023/09/01(金) 19:13:21.02ID:Bavd3xrh0
階層自体手探りで結局全部なかったことにする事があるレベル
なんか副作用があるんよね
2023/09/01(金) 19:13:37.25ID:Ub1Qtwmu0
ロリ→人外ときて今は2.5〜3.0Dの熟女にハマっとるわ
ぽっちゃりおばさまに10〜20代ファッションさせるのたまらんで
2023/09/01(金) 19:15:57.90ID:Ub1Qtwmu0
サンイチ忘れ
https://i.imgur.com/Rz6xQTN.jpg
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5da8-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:16:59.63ID:p3ZDl09I0
サンイチ
https://i.imgur.com/zn6TqC8.png
2023/09/01(金) 19:17:49.13ID:VmllIHGv0
うーん先鋭化がすすんどる
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca14-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:42:52.95ID:B88D80q20
サンイチ採れたての新鮮な素材をお届け!
https://files.catbox.moe/jdn4iz.jpg
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-VsVh)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:50:26.38ID:7fe4KW1Ba
ちびたいで画像生成できるようになっとる
2023/09/01(金) 19:52:08.14ID:t7888MzPp
TBSで一瞬stable diffusionXL出てたな…
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-VsVh)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:53:15.13ID:7fe4KW1Ba
>>52
koreaとかjapanのシリーズ派生やろな
2023/09/01(金) 19:58:33.34ID:Ip71CMRKa
>>78
今週忙しくて今日久しぶりに見たんだけどこの機能いつから?
2023/09/01(金) 20:00:09.31ID:/FRm7oUp0
サンイチ
前スレの女児水着ニキのLoRAいただいたで!サンガツや!
https://i.imgur.com/1WCOYDr.png
https://i.imgur.com/tstdj0f.png
https://i.imgur.com/9pZVTdL.png
https://i.imgur.com/HSXO2Hh.png
2023/09/01(金) 20:01:54.99ID:SNsYlkVb0
サンイチ。メスガキなんて何人おってもええですからね
https://i.imgur.com/1lPBcd3.png
2023/09/01(金) 20:07:10.14ID:qbWpWpVsa
>>81
自己レスだけどどのモデルでもできるわけじゃないんだな
なにを基準にしてるんだろう?
2023/09/01(金) 20:12:12.56ID:U3K4hLki0
こんなんあったんやな
ただタグコンプリートがないとマスターピースの綴りすら打てないことに気づいた
2023/09/01(金) 20:14:31.39ID:wD0aXwWP0
マステアピエセ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d02-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:14:37.54ID:cKsyW0Hr0
サンイチ
https://files.catbox.moe/v97ccs.png
https://files.catbox.moe/yk5ib7.png

2次だと同じ顔でもあんま気になんないけど
実写系で複数人出すとどうしても同じ顔が気になる
2023/09/01(金) 20:19:53.23ID:Bavd3xrh0
アニメは伝統的に髪の色と形が違うだけで同じ顔でも別人扱いだから
手動の苦肉の策だがAIも別の理由から一緒の罠にハマるという
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a962-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:24:02.86ID:fN3Znv0N0
>>81
なんか生成ができる印付いたんは今日の朝からやぞ

といっても生成ワードに制限あってロリとかはあかんくなってるからモデルの性能チェック目的が主用途やな
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0abf-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:29:01.11ID:CFvB+xha0
cibiってかなり前からモデルとかにdownloadじゃなくcreateって無かったっけ?
それとはまた違う系なの?
2023/09/01(金) 20:51:38.63ID:v9W0mR890
1.6.0でConfig Presetが表示されない件は対処法出てたんやな
以下ファイルを削除(ワイは怖いからリネームして退避)して直った

stable-diffusion-webui\extensions\Config-Presets\config-txt2img-custom-tracked-components.txt
2023/09/01(金) 20:52:11.25ID:Bavd3xrh0
ついにロリコンチェッカーがついてしまったか
2023/09/01(金) 20:53:45.14ID:1eQHCSfJ0
ずっと前にサービス終了して学習素材が入手できなかった中国製ソシャゲー、
中国版はまだ動いてるってことを知ったから頑張って入手して画像吸い出したんだわ

ゲームを進めないと追加データをダウンロードしない方式だったわ……
2023/09/01(金) 21:00:53.30ID:hetJAdSrM
ちびたいのCREATEシステム、何パターンか試したけど全部「Could not load image」になるなあ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca1f-nY2s)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:03:29.44ID:uojldkui0
サンイチ
https://majinai.art/i/3hKMhhv.png
前スレの>>999すごいな
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-uxZ/)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:04:25.23ID:Fq5ePIjk0
サンイチ
おっぱいは適度な大きさがいいよね↔︎おっぱいは大きいほどいいよねを毎日反復横跳びしてる気がする
https://i.imgur.com/Hd2GIq9.png
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-VsVh)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:06:30.07ID:F75RynUFa
>>90
ようわからん
ワイが気づいたのは今日や
2023/09/01(金) 21:11:40.52ID:4S8UACmv0
>>69
baseは中身TEncなのでPromptsの効きやすさ
manmaruMiXニキの事例とかが有名やな
絵柄を基本そのままに操作性だけを上げたいなーって時に言う事聞きやすいcheckpointからbase持ってきてマージしたりいれかえたりする
MIDDは構図力の向上が見込めるときにマージ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1a4-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:21:22.19ID:mxUO2rDY0
>>58
おお、そうなんかサンガツ
あとはextensionsとuser.cssか
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca14-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:25:31.65ID:B88D80q20
今日は市場のディルド屋を視察ですわ
https://i.imgur.com/n9fx1t4.png
こうした八百屋にもディルドはたまに並んでいますわ
https://i.imgur.com/E8cT6ah.png
みてくださいまし、これは掘り出し物ですわ
https://i.imgur.com/V3CdLPy.png
この黒ツヤ、硬さといい名工の作ですわ
https://i.imgur.com/GDqSfEq.png
いい買い物をしましたわ今夜は朝までしっぽりですわ
https://i.imgur.com/GMcqBfi.png
huge dildo混入LoRA楽しい
2023/09/01(金) 21:29:58.27ID:184aHLSLM
>>100
2枚目の曇りのない笑顔すこ
2023/09/01(金) 21:30:56.49ID:+PSR9fKZ0
姫騎士ちゃんはいつ見てもイキイキしてるね
2023/09/01(金) 21:46:48.85ID:ehRrWXko0
>>100
守りたい、この笑顔
2023/09/01(金) 21:50:11.61ID:SNsYlkVb0
写真撮影の時に後で悪戯するお調子者おるよな
https://i.imgur.com/Mzmrqvu.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況