!extend:checked:vvvvv:1000:512
Retrieval-based-Voice-Conversion──RVCについての情報交換とかのスレ
既存のボイスチェンジャーでは自然な萌ボイスには変換できなかった素人のおっさんの声を
このソフトなら簡単に変換できるといった物では有りません 自然な女声を産み出すには既存のボイスチェンジャーと同じくボイトレが必要です
wiki
https://seesaawiki.jp/rvc_ch/
※前スレ
なんJRVC部 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684768900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJRVC部 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf16-c/5M)
2023/08/09(水) 12:23:31.97ID:ZZLkq2YG02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 12:26:00.25ID:ZZLkq2YG0 荒らし落ち着いたんやろうか
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:00:24.80ID:MqRGwqXy0 20までいっとかんと即死判定やで
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:00:37.55ID:MqRGwqXy0 いっとけー
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:01:25.06ID:MqRGwqXy0 最大スレ数200あるからいけるか?
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:02:07.65ID:MqRGwqXy0 と思ったけど最大スレ数と即死判定別やったからスレ流しされるんやった
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:02:54.61ID:MqRGwqXy0 まあ攻撃ひとまず終わったしええやろ二〇行っとくか
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:03:53.14ID:MqRGwqXy0 riffusionのモデル界隈ってどうなっとるんやろ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:05:14.99ID:MqRGwqXy0 うおおおお
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 13:05:41.02ID:ZZLkq2YG0 作曲AIのほうも最近なんか話を聞くけど、まだ質は実用上は微妙っちゅう噂やな…
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 13:07:08.51ID:ZZLkq2YG0 CoeFontのとこのボイチェンが、中身がVC Client + RVCな上に必要なライセンス表記がなかったということでちょっと燃え(?)てた
https://twitter.com/DannadoriYellow/status/1688343060936310784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DannadoriYellow/status/1688343060936310784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:08:14.18ID:MqRGwqXy013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:11:26.43ID:MqRGwqXy014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 13:12:45.69ID:ZZLkq2YG0 https://github.com/alexlnkp/Mangio-RVC-Tweaks/tree/pr-optimization
RVCのMangio-forkから独立した部分が本家とは独立していろいろ開発されてるらしい、詳しくは知らん
いろいろ便利機能をつけるのはいいにしろ、派閥が分かれるとめんどくさいから全部本家に統一してほしいんやがな…
RVCのMangio-forkから独立した部分が本家とは独立していろいろ開発されてるらしい、詳しくは知らん
いろいろ便利機能をつけるのはいいにしろ、派閥が分かれるとめんどくさいから全部本家に統一してほしいんやがな…
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:14:42.36ID:MqRGwqXy0 img2img、インペインティング、ネガティブプロンプト、補間などのSDで使用できる機能の多くをそのまま利用することができます。
https://note.com/it_navi/n/n4042e4d371fc
なに…音楽を…インペインティング!?
https://note.com/it_navi/n/n4042e4d371fc
なに…音楽を…インペインティング!?
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 13:14:46.62ID:ZZLkq2YG017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:16:00.98ID:MqRGwqXy0 >>14
なんかそもそもRVCと別の手法も乱立してるんやろ?どっかなまとめたいな
なんかそもそもRVCと別の手法も乱立してるんやろ?どっかなまとめたいな
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:18:51.81ID:MqRGwqXy019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 13:19:58.12ID:ZZLkq2YG0 so-vits-svc(アーカイブ済み)
https://github.com/svc-develop-team/so-vits-svc
so-vits-svc-5.0
https://github.com/PlayVoice/so-vits-svc-5.0
Diffusion-SVC
https://github.com/CNChTu/Diffusion-SVC
DDSP-SVC
https://github.com/yxlllc/DDSP-SVC
ありすぎて違いが分からん
https://github.com/svc-develop-team/so-vits-svc
so-vits-svc-5.0
https://github.com/PlayVoice/so-vits-svc-5.0
Diffusion-SVC
https://github.com/CNChTu/Diffusion-SVC
DDSP-SVC
https://github.com/yxlllc/DDSP-SVC
ありすぎて違いが分からん
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 13:20:55.40ID:ZZLkq2YG0 プロンプトからRVCなりのモデルができる自体はくるんやろうか
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:27:25.17ID:MqRGwqXy022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:29:26.70ID:MqRGwqXy023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:30:28.12ID:MqRGwqXy0 >>20
RVC t2s前スレでスレのニキが作っとったで?
RVC t2s前スレでスレのニキが作っとったで?
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:32:19.71ID:MqRGwqXy025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 13:58:22.06ID:MqRGwqXy026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5325-uQHI)
2023/08/09(水) 14:08:14.90ID:pA3qR51B0 >>1スレ立て乙です
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 14:10:18.82ID:ZZLkq2YG0 >>23
モデル自体を作りたいって意味やな。「loli, cute voice, sad, high tone」とかで高い声の悲しげな口調のかわいいロリ声のRVCモデルが出てくる、みたいな
モデル自体を作りたいって意味やな。「loli, cute voice, sad, high tone」とかで高い声の悲しげな口調のかわいいロリ声のRVCモデルが出てくる、みたいな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 14:13:47.98ID:ZZLkq2YG0 モデル自体に対してTaggerみたいなかんじでプロンプト文章をくっつけて、その組を学習すれば、重み付きモデルを出力してくれるモデルとかできんもんなんやろうか
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-jfix)
2023/08/09(水) 14:36:00.77ID:MqRGwqXy0 >>27
モデルまるごと出すんかい
絵ならもうモデルやLoRAが潤沢にでててtextと相関するような対応モデルがあるだろうからmergerのインターフェース次第でテキストからええ感じの層別マージしてくれるとかいうextention作れそうやけど今のマージの試行錯誤必須状況考えると結局ガチャマージしまくりになりそう
評価関数側が人間じゃなくてAIになりゃええんやけど画像選別に使えそうだった
https://github.com/tsngo/stable-diffusion-webui-aesthetic-image-scorer
とかの美的基準は微妙なままだったな人体グチャッでもまあなんかええ感じやろヨシ!しよってた
これも評価用のモデルを強化すりゃええんだけど誰もやっとらんな…
モデルまるごと出すんかい
絵ならもうモデルやLoRAが潤沢にでててtextと相関するような対応モデルがあるだろうからmergerのインターフェース次第でテキストからええ感じの層別マージしてくれるとかいうextention作れそうやけど今のマージの試行錯誤必須状況考えると結局ガチャマージしまくりになりそう
評価関数側が人間じゃなくてAIになりゃええんやけど画像選別に使えそうだった
https://github.com/tsngo/stable-diffusion-webui-aesthetic-image-scorer
とかの美的基準は微妙なままだったな人体グチャッでもまあなんかええ感じやろヨシ!しよってた
これも評価用のモデルを強化すりゃええんだけど誰もやっとらんな…
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/09(水) 15:51:01.36ID:ZZLkq2YG0 https://youtu.be/tu5wV_1YlQU
音街ウナちゃんがVOICEPEAKに参戦だってさ
テキストからの音声変換だとVOICEPEAKが一番人間っぽくて自然な気がする
自分で学習できるくらいオープンにされてればええんやけどな
音街ウナちゃんがVOICEPEAKに参戦だってさ
テキストからの音声変換だとVOICEPEAKが一番人間っぽくて自然な気がする
自分で学習できるくらいオープンにされてればええんやけどな
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5325-uQHI)
2023/08/10(木) 16:28:50.79ID:iDLOF8SJ0 てs
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/10(木) 19:37:50.47ID:9lElYCyw0 前スレの最後でちょうどあったけど、やっぱいまいち人が少なくて盛り上がらないなー
(盛り上がらないなーという話題で盛り上がるくらい)
(盛り上がらないなーという話題で盛り上がるくらい)
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f46-EnW3)
2023/08/10(木) 19:54:39.59ID:XSuMRfYt0 歌やらネカマVCやらゆっくりボイスの置き換えやら使い道は多いのに地味よなRVC
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/10(木) 20:27:46.45ID:9lElYCyw0 もっとみんなモデル公開したらええと思うんやけど、
学習元伏せるにしても特定絵師学習LoRAみたいなもんやから公開がためらわれるんかな
huggingface見ても上がっとるのはAI Hub界隈のやつばっかや
学習元伏せるにしても特定絵師学習LoRAみたいなもんやから公開がためらわれるんかな
huggingface見ても上がっとるのはAI Hub界隈のやつばっかや
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6391-O0Mz)
2023/08/10(木) 21:52:09.05ID:FFRSxpZZ036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb38-c/5M)
2023/08/10(木) 21:59:06.17ID:lR8M0e9A0 仲間内だけでやり取りするんやdiscordとかでな
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-O0Mz)
2023/08/11(金) 11:31:19.28ID:9AF9YSD+0 声づくり研究会のディスコで不特定多数の人間と『あえて深い話をせず』」にワイワイやってみたいわ
あそこのボイスチャンネルいつ見ても誰もおらんし
あそこのボイスチャンネルいつ見ても誰もおらんし
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5316-c/5M)
2023/08/11(金) 14:53:52.87ID:df0BRb0q0 ここのディスコじゃあかんのか?
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6391-O0Mz)
2023/08/11(金) 17:49:46.00ID:BA7yMZZj0 それこそ人なんておらんやろ
そもそも招待切れてて入れん
そもそも招待切れてて入れん
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7b-GNVH)
2023/08/11(金) 21:34:49.40ID:0goRhPZA041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-eQmn)
2023/08/12(土) 10:52:00.14ID:2tJRXb/I0 https://i.imgur.com/xVi0YGr.mp4
だれもいないんごね
だれもいないんごね
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/12(土) 11:47:50.82ID:tBCnRFgD0 ひたすら学習させまくってデータを作る日々を過ごしとるで💪
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/12(土) 13:42:58.43ID:tBCnRFgD0 人間の耳には質の差があんま聞こえないくらいの、収録スタジオやらが結構質に影響している説
同じスタジオで録音したであろうモデルたちは声が違っても音声に独特の雰囲気が共通することがちょっとある
まあまあ昔に録音したんだろうなあというモデルたちは露骨に学習の質が下がることが多い
同じスタジオで録音したであろうモデルたちは声が違っても音声に独特の雰囲気が共通することがちょっとある
まあまあ昔に録音したんだろうなあというモデルたちは露骨に学習の質が下がることが多い
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-USI+)
2023/08/12(土) 14:15:35.39ID:9V05p/2Ed45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa59-eQmn)
2023/08/12(土) 17:11:58.70ID:waxy1tcI0 部屋鳴りが入ってると明らかに学習の効率と質は落ちるよ
学習データの加工時にde-reverbとノーマライズはかけた方がいい
かといって出音の喋りが近すぎると違和感でかいんでVC Client側にはVst刺したくなるよなぁ
学習データの加工時にde-reverbとノーマライズはかけた方がいい
かといって出音の喋りが近すぎると違和感でかいんでVC Client側にはVst刺したくなるよなぁ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/12(土) 20:15:19.28ID:tBCnRFgD0 ノイズや反響は耳には全く聞こえないんやけどな(プロのスタジオで撮ってるやつやし)
収録スタジオ事情しらんけど、やっぱり年々高音質になっとるものなんやろか
それとも圧縮とかの後処理の関係か
収録スタジオ事情しらんけど、やっぱり年々高音質になっとるものなんやろか
それとも圧縮とかの後処理の関係か
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337c-zPKL)
2023/08/12(土) 20:46:08.55ID:GNgv2wKb0 低周波数は聞こえないのにエネルギーデカイこと多いし学習に影響与えるからあらためてハイパスで切っとく必要があるで
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-eQmn)
2023/08/13(日) 06:56:34.42ID:77bMnEkG0 >>47
400hzぐらいまでばっさりカットでええか…
400hzぐらいまでばっさりカットでええか…
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/13(日) 11:27:23.12ID:d+Vwma7N0 mangio版は本家より学習も速いしバッチ多く出来るしrmvpe推論も出来る
が、その結果どれだけ良くなったかはぶっちゃけまったくわからん
が、その結果どれだけ良くなったかはぶっちゃけまったくわからん
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/13(日) 11:37:51.52ID:qsH1R9cs0 本家でもrmvpe推論・rmpve学習できるで
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/13(日) 12:11:42.22ID:d+Vwma7N0 知っとるで
ほんでもフォークのほうがコード書き直したりで最適化されてて処理が若干速いし現状は本家使うメリットないやろ
だだぱん氏も言ってたが本家はコードが乱雑らしいな
ほんでもフォークのほうがコード書き直したりで最適化されてて処理が若干速いし現状は本家使うメリットないやろ
だだぱん氏も言ってたが本家はコードが乱雑らしいな
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/13(日) 12:19:08.84ID:qsH1R9cs0 https://github.com/alexlnkp/Mangio-RVC-Tweaks/tree/pr-optimization
こいつのことかな?
個人的には、本家が本質的な機能追加とかしとるし(前のrmvpeとかv2とか)、
今後の新しい機能追加とかを考えると本家使っといたほうがいいのかなあという気がしとる
(だだぱん氏版のをあんま使う気になれんのも同じ理由)
本家速度が遅かったのも多分fp32使っとったバグのせいやと思うけど今は修正されとるしな
こいつのことかな?
個人的には、本家が本質的な機能追加とかしとるし(前のrmvpeとかv2とか)、
今後の新しい機能追加とかを考えると本家使っといたほうがいいのかなあという気がしとる
(だだぱん氏版のをあんま使う気になれんのも同じ理由)
本家速度が遅かったのも多分fp32使っとったバグのせいやと思うけど今は修正されとるしな
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/13(日) 14:40:25.95ID:d+Vwma7N0 そら本家が真っ先に更新してくれるのが一番やが、タイミング次第では本家よりフォークがいい時あるやろ
Automatic1111も更新状況によってはフォーク使ったほうがいい時あるし
ワイは最新機能使いたいからいつも使い分けるで
Automatic1111も更新状況によってはフォーク使ったほうがいい時あるし
ワイは最新機能使いたいからいつも使い分けるで
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/13(日) 14:43:11.50ID:d+Vwma7N0 あと、なんか話題がどんどんそれとるがそもそもワイがしたい話はそこやない
新機能使っても結果がわかりにくい、どうしたらええんやって話や
新機能使っても結果がわかりにくい、どうしたらええんやって話や
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/13(日) 16:29:32.79ID:qsH1R9cs0 ワイもrmvpe学習とりあえずしとるけどほんとに効果があるかはわからんな……
バッチサイズでの違いも正直わからん
やっぱ定量的な評価が見えにくい問題はどうしようもないんやないやろか
バッチサイズでの違いも正直わからん
やっぱ定量的な評価が見えにくい問題はどうしようもないんやないやろか
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/13(日) 16:34:22.02ID:qsH1R9cs0 明確な質の違いを感じたのはv2になったときとrmvpeでの推論(harvestと比べて)くらいで、これ以上本質的に質があがることはありうるんかなってのはちょっと思う
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/13(日) 17:52:19.18ID:d+Vwma7N0 そうなんや、学習音源読ませたり一通りしゃべってみたりするが『確かに違う!』って感じられないんよな
あとは48kがもう少し安定してくれたらなぁってぐらいか
あとは48kがもう少し安定してくれたらなぁってぐらいか
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-DXLR)
2023/08/13(日) 18:30:32.17ID:YHOSce4j0 初歩的な質問ですまんのだがボーカル抽出する際ってどの辺の設定を弄るといいんかな
コーラスがどうしてもくっついてしまうわ
コーラスがどうしてもくっついてしまうわ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa9-2CQz)
2023/08/13(日) 21:01:33.22ID:ekRBIEuS0 Colab版もrmvpeで学習できる?1週間前位に見た時は
本家、だだぱん、フォーク版とどれもrmvpeは見当たらなかった
だだぱんとフォークはcrepeはあったから、そっちで学習したけど、VC Clientで
rmvpeにしても質があがったかはわからないな。ただ負荷が軽くなっているのは間違いなかった
Colabは絵は規制されたけど、RVCは無料で使っていいのかな?怖いから有料版でやってたけど
先日とうとう3ヶ月経ってユニットを失ってしまった
本家、だだぱん、フォーク版とどれもrmvpeは見当たらなかった
だだぱんとフォークはcrepeはあったから、そっちで学習したけど、VC Clientで
rmvpeにしても質があがったかはわからないな。ただ負荷が軽くなっているのは間違いなかった
Colabは絵は規制されたけど、RVCは無料で使っていいのかな?怖いから有料版でやってたけど
先日とうとう3ヶ月経ってユニットを失ってしまった
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9776-myx0)
2023/08/14(月) 02:51:01.03ID:6KK/UkM40 歌を歌わせるのが好きで使ってるが、エフェクト多い曲は向いてないなあ。
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/14(月) 08:34:17.05ID:xosWGf6g0 RVC v3出るってさ
https://github.com/RVC-Project/Retrieval-based-Voice-Conversion-WebUI
> より大きなパラメーター、より大きなデータ、より良い結果、基本的に同等の推論スピード、より少ないトレーニングデータで、RVCv3のボトムモデルを楽しみにしていてほしい。
v3はパラメータをさらに大きくして、そのベースモデルをそのうち公開するってことかな
あと7z版も更新されたらしい
https://github.com/RVC-Project/Retrieval-based-Voice-Conversion-WebUI
> より大きなパラメーター、より大きなデータ、より良い結果、基本的に同等の推論スピード、より少ないトレーニングデータで、RVCv3のボトムモデルを楽しみにしていてほしい。
v3はパラメータをさらに大きくして、そのベースモデルをそのうち公開するってことかな
あと7z版も更新されたらしい
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a388-tKjX)
2023/08/14(月) 08:34:49.64ID:9tdsS4Wq0 tiktok見るとジャニオタがすきなジャニーズメンバーの声で歌わせたりしてるな
クオリティは総じてあまり高くないが
クオリティは総じてあまり高くないが
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/14(月) 09:24:44.64ID:MI2CdUfI0 v3はおめでたいんだが
40個以上のモデル全て作り直しかー
バッチ組んで連続処理って出来ないんかな
LogだけでSSD吹っ飛びそうだ
40個以上のモデル全て作り直しかー
バッチ組んで連続処理って出来ないんかな
LogだけでSSD吹っ飛びそうだ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7654-MPhQ)
2023/08/14(月) 14:34:24.51ID:pRZ1PoGU0 学習はcolabでなんとかなるがボイチェンはcolabじゃ使い物にならんな
無理してでもローカルで動かしたほうがマシなレベルやったわ
無理してでもローカルで動かしたほうがマシなレベルやったわ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea82-J4Lw)
2023/08/14(月) 20:57:06.30ID:iZTv4k4l0 著作権商用フリーの音源ない?仕事で使いたいけど
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b638-eQmn)
2023/08/15(火) 05:26:03.29ID:8GXPLAQM0 ボイチェンがcolabでアカンのってどういう理由?
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/15(火) 08:13:07.67ID:I9qG1E27068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-DXLR)
2023/08/15(火) 09:34:08.69ID:DkKboynu0 というかcolabで使えるリアルタイムボイチェンなんてあるんか、どれのことか教えてもらってええか?
今はvoicevoxにセリフ読ませたのを変換するのを試してるけど調教が大変や
今はvoicevoxにセリフ読ませたのを変換するのを試してるけど調教が大変や
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/15(火) 10:42:21.04ID:I9qG1E270 w-okada版VCCにcolab用あるやで
https://github.com/w-okada/voice-changer/blob/master/Realtime_Voice_Changer_on_Colab.ipynb
https://github.com/w-okada/voice-changer/blob/master/Realtime_Voice_Changer_on_Colab.ipynb
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-JV1B)
2023/08/15(火) 12:13:14.61ID:3nSmgUmp0 haggingfaceにあるRVC0813Nvidia.7zって最新の使った人いる?
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1afe-99TL)
2023/08/15(火) 14:33:14.28ID:sXl/eGf30 良い話だけど近く締め切りかと。可能ならお急ぎください。
https://i.ibb.co/hDSWw6K/TMi0h.jpg
https://i.ibb.co/hDSWw6K/TMi0h.jpg
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7654-MPhQ)
2023/08/15(火) 14:37:53.05ID:R6Th/7nH0 >>71
そんなクソ怪しいもん誰が登録するかようせろボケ
そんなクソ怪しいもん誰が登録するかようせろボケ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b688-3DK0)
2023/08/15(火) 16:22:22.93ID:yRO4Wxh90 >>71
試してみたい気がする
試してみたい気がする
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/15(火) 20:58:36.84ID:I9qG1E270 たかが5000円で個人情報売るなよ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2b-TFDX)
2023/08/16(水) 14:56:21.67ID:N6jH9iMw076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-yhDR)
2023/08/16(水) 22:13:15.44ID:REYy9YYv077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-yhDR)
2023/08/16(水) 23:43:01.14ID:REYy9YYv0 >>70
・ともにEpoch30
・f0抽出:Betaはrmvpe_gpu、だだぱん版はharvest
・事前学習モデル:Betaはデフォルト、だだぱん版はhttps://qiita.com/nadare/items/18cd74e51c731904c3b0の事前学習モデルを使用
この条件でやってみたところ、Betaの方が音質というかf0の変換がきれい?な気がする
ただ、Epochが少ないせいなのかだだぱん版の方が日本語の変換が良いからもうしばらくはこっち使うかなぁ
そのうちDDSP-SVCも試してみたいところ
・ともにEpoch30
・f0抽出:Betaはrmvpe_gpu、だだぱん版はharvest
・事前学習モデル:Betaはデフォルト、だだぱん版はhttps://qiita.com/nadare/items/18cd74e51c731904c3b0の事前学習モデルを使用
この条件でやってみたところ、Betaの方が音質というかf0の変換がきれい?な気がする
ただ、Epochが少ないせいなのかだだぱん版の方が日本語の変換が良いからもうしばらくはこっち使うかなぁ
そのうちDDSP-SVCも試してみたいところ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/17(木) 07:35:28.86ID:xyRYJChX0 RVC本家はどんどん進化しとるのにだだぱんさんのは一ヶ月も更新止まっとるし今は信用ならんわ
f0推定がきれいなのはrmvpeのおかげやろな
f0推定がきれいなのはrmvpeのおかげやろな
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/17(木) 07:37:49.76ID:xyRYJChX0 今だとRVC本家かmangio-forkのどっちかをgit cloneで導入が一番やと思っとる
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-DXLR)
2023/08/17(木) 15:49:05.85ID:kqTUFEaA0 rmvpeはなんとなく綺麗な気がするね
とにかく前処理が大事なのを覚えたせいなのかもしれないけど
とにかく前処理が大事なのを覚えたせいなのかもしれないけど
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-iuJG)
2023/08/17(木) 17:05:24.67ID:UwHw2Kpw0 イラストと違ってモデル公開しにくいのは仕方ないよね
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a55-MPDT)
2023/08/17(木) 17:08:56.81ID:X5N49pDO0 モデル自体はいくつか作ってるけどどれも若干ガビってるのとところどころ滑舌悪くてとても人様にお出しできるようなクオリティじゃないわ
公開されてるやつどれもクオリティ高くてすごい
公開されてるやつどれもクオリティ高くてすごい
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-MPhQ)
2023/08/17(木) 18:49:59.13ID:SopFB1IT0 なんだかんだで完成度は仕込みの段階で決定してるからな
素材選びが9割よ
素材選びが9割よ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/18(金) 11:19:10.52ID:FLi5uMhp0 AI HUBのところのBangerとかいうアプリがやりたい放題でワロタ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a388-s/3t)
2023/08/18(金) 16:08:00.07ID:Z/CHLmQp0 アプリ入れてみたけどこれと似たサイトなかったっけ?それ移植しただけに見える
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e16-eQmn)
2023/08/18(金) 17:48:06.92ID:FLi5uMhp0 たぶんkits.aiやな
アレは公式ボイスみたいなのはまだまともでコミュニティ共有が無法地帯になってた感じやけど
Bangerは最初に使えるモデルからしてまあうーんという感じが
アレは公式ボイスみたいなのはまだまともでコミュニティ共有が無法地帯になってた感じやけど
Bangerは最初に使えるモデルからしてまあうーんという感じが
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e8-hPrW)
2023/08/19(土) 14:56:19.79ID:tOfpbG8Z0 インドの映画会社が男塾作ってくれんかのう
役者も全員インド人でええから
踊ってもええから(ただし全員男で)
役者も全員インド人でええから
踊ってもええから(ただし全員男で)
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e8-hPrW)
2023/08/19(土) 14:57:03.43ID:tOfpbG8Z0 すまぬ・・・誤爆した・・・
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e8-hPrW)
2023/08/19(土) 15:16:38.80ID:tOfpbG8Z0 語波苦
清の第8代皇帝・道光帝の時代
イギリスからのアヘン密輸が激増し、中毒者が街に溢れた
自分がどこにいるか何を話しているかも自覚できぬ
中毒者を人々は語波苦者(ごばくもの)と蔑んだ
しかしアヘンの影響で声音が変わった者が現れ
声真似を極めた者たちは能力をいかして
時には宮中にまで侵入したという
権力者たちはこの賊たちを亜有武士(ああるぶし)と呼び恐れ
声真似を学習することを禁止した
なお音声AIのRVCの語源はこの清代に端を発するのは言うまでもない
(曙蓬莱新聞社刊 『西欧列強による中国進出とRVC』より抜粋)
清の第8代皇帝・道光帝の時代
イギリスからのアヘン密輸が激増し、中毒者が街に溢れた
自分がどこにいるか何を話しているかも自覚できぬ
中毒者を人々は語波苦者(ごばくもの)と蔑んだ
しかしアヘンの影響で声音が変わった者が現れ
声真似を極めた者たちは能力をいかして
時には宮中にまで侵入したという
権力者たちはこの賊たちを亜有武士(ああるぶし)と呼び恐れ
声真似を学習することを禁止した
なお音声AIのRVCの語源はこの清代に端を発するのは言うまでもない
(曙蓬莱新聞社刊 『西欧列強による中国進出とRVC』より抜粋)
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-IHOo)
2023/08/19(土) 16:10:27.29ID:yaHicaYv0 過疎スレで滑るとクソ恥ずかしいよ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 397b-7wIC)
2023/08/19(土) 16:30:55.81ID:ZC17h+AS0 >>77
だだぱん版の方でその条件で以下のようなWarning出たことありますか?
UserWarning: stft with return_complex=False is deprecated. In a future pytorch release, stft will return complex tensors for all inputs, and return_complex=False will raise an error.
だだぱん版の方でその条件で以下のようなWarning出たことありますか?
UserWarning: stft with return_complex=False is deprecated. In a future pytorch release, stft will return complex tensors for all inputs, and return_complex=False will raise an error.
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-hPrW)
2023/08/19(土) 21:24:21.25ID:PO7AqKip093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117b-0WDc)
2023/08/19(土) 22:09:45.03ID:2X/eHbX/0 >>91
あまり真面目にコンソールを見ていないけどたぶん出ていなかったと思う
内容的にはpytorchで将来的に使えなくなる構文使ってるから気をつけろみたいなやつ
pytorchのバージョンを上げる予定がないなら気にしなくていいんじゃないかな、しらんけど
あまり真面目にコンソールを見ていないけどたぶん出ていなかったと思う
内容的にはpytorchで将来的に使えなくなる構文使ってるから気をつけろみたいなやつ
pytorchのバージョンを上げる予定がないなら気にしなくていいんじゃないかな、しらんけど
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 397b-7wIC)
2023/08/19(土) 22:52:34.22ID:ZC17h+AS095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-hPrW)
2023/08/20(日) 15:09:19.08ID:rRHsOx7a0 RVCの層別マージのやり方を誰か知ってたら教えてくれ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7154-YAjS)
2023/08/20(日) 16:57:46.49ID:FfCEKbab0 元の音質>>>学習時間
これ大正義やったわ
これ大正義やったわ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b38-q59E)
2023/08/20(日) 17:31:58.69ID:fG6lKvwm0 最近本家を入れて学習はじめたんですが
rmvpeとrmvpe_gpuは処理がCPUかGPUの違いだけで完成度には影響ないんでしょうか?
rmvpeとrmvpe_gpuは処理がCPUかGPUの違いだけで完成度には影響ないんでしょうか?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-hPrW)
2023/08/21(月) 10:29:19.01ID:el9cWZmL0 RVC特有のボイチェン後の音声のノイズをいい感じに除去してくれるやつないかな
(リアルタイムで噛ませられれば最高だけど)
(リアルタイムで噛ませられれば最高だけど)
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1391-IHOo)
2023/08/21(月) 16:33:53.66ID:s7jfIO1A0 ここよりDiscordで聞いたほうがええよ
AI声づくり技術研究会ってのがあるから
AI声づくり技術研究会ってのがあるから
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b25-YAjS)
2023/08/21(月) 16:49:48.21ID:0yyev64O0 他力本願ですまんのやけどwikiの更新も頼むで~
俺はもう技術的なことがわからなくて更新できそうにないわ
俺はもう技術的なことがわからなくて更新できそうにないわ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-hPrW)
2023/08/21(月) 18:15:11.89ID:el9cWZmL0 wikiは何か更新することあるか?
RVCそのものは(rmvpeとか細かい違いはあるけど)変わっとらんから何を書いたらいいかわからん
RVCそのものは(rmvpeとか細かい違いはあるけど)変わっとらんから何を書いたらいいかわからん
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-hPrW)
2023/08/21(月) 23:42:59.05ID:el9cWZmL0 https://rentry.co/dkirg
ddpn版のrvc-webuiで層別マージ(each key merge)が普通に使えたのに気づいたので、いろいろ実験してみた結果をまとめたで。
ddpn版のrvc-webuiで層別マージ(each key merge)が普通に使えたのに気づいたので、いろいろ実験してみた結果をまとめたで。
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d188-9VNy)
2023/08/22(火) 20:53:19.26ID:kVfyGTZ+0 女の子の声に癒されたいんやぁ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117b-0WDc)
2023/08/22(火) 21:12:42.04ID:JszNbDub0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9388-hPrW)
2023/08/22(火) 21:52:08.78ID:FXpFZFS10 https://i.imgur.com/pjLb2wo.mp4
朗読スキルが足りない🥺
朗読スキルが足りない🥺
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-hPrW)
2023/08/22(火) 23:42:27.08ID:Nbn8QTIF0 Add differenceのマージで、引くモデルを公式事前学習モデルにしたらいろいろできそうな気がするんだけど(純粋な学習した分が取り出せそうだから)、でもよう分からん、みんなマージして知見をくれ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM25-z2dU)
2023/08/22(火) 23:50:36.26ID:/qQGDi9xM any+(NAIfullーSFW)=エロanyがRCVでもできるのかね
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-hPrW)
2023/08/23(水) 13:22:56.08ID:1k2kg8+80 https://rentry.co/dkirg#%E5%AE%9F%E9%A8%93%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%BD%AE%E3%81%8D%E5%A0%B4
高品質モデルを層別マージで挿入することで、話者性を変えずにモデルの質を上げられるのではという実験の、とりあえずやってみた結果報告おいとくで。
体感音質みたいなのは上がっとる気がするけど、録音スタジオ取っ替えただけ感もあるしボイチェン感の具合で言うと分からん
(もうボイチェン声聞きすぎて分からなくなった)
高品質モデルを層別マージで挿入することで、話者性を変えずにモデルの質を上げられるのではという実験の、とりあえずやってみた結果報告おいとくで。
体感音質みたいなのは上がっとる気がするけど、録音スタジオ取っ替えただけ感もあるしボイチェン感の具合で言うと分からん
(もうボイチェン声聞きすぎて分からなくなった)
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-hPrW)
2023/08/23(水) 17:09:57.87ID:1k2kg8+80 https://seesaawiki.jp/rvc_ch/d/%a5%e2%a5%c7%a5%eb%a5%de%a1%bc%a5%b8
wikiに普通のマージと層別マージとのやり方の解説の記事を載せといたで
wikiに普通のマージと層別マージとのやり方の解説の記事を載せといたで
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b25-YAjS)
2023/08/23(水) 17:23:43.74ID:4FpQqL8t0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-IHOo)
2023/08/23(水) 19:05:12.14ID:xBdqb4Lo0 ボイトレしたほうが早いぞ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7154-hPrW)
2023/08/23(水) 19:38:47.02ID:QK9PDp5n0 発声とか活舌に拘ると、よほど上手くならない限り自然さが無くなるのが難しいところ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-IHOo)
2023/08/23(水) 20:00:51.68ID:xBdqb4Lo0 キャラなりきりはラクだぞ
不自然こそ自然
不自然こそ自然
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7154-YAjS)
2023/08/23(水) 20:02:34.33ID:p7Ki0ynn0 アナゴさんになりたい
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7154-blyD)
2023/08/23(水) 20:09:37.65ID:QK9PDp5n0 >>113
抑揚がおかしくなるとか歌ってるようにならずに感情表現出来る?むしろそのやり方教えてほしい
抑揚がおかしくなるとか歌ってるようにならずに感情表現出来る?むしろそのやり方教えてほしい
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1391-IHOo)
2023/08/23(水) 20:13:23.71ID:bxNuIe6Y0 それはモデルのデキの問題では?
とにかくハキハキとゆっくり喋ることは基本だな
朗読とかいいぞ
とにかくハキハキとゆっくり喋ることは基本だな
朗読とかいいぞ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b25-YAjS)
2023/08/23(水) 20:20:32.79ID:4FpQqL8t0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7154-blyD)
2023/08/23(水) 22:00:54.76ID:QK9PDp5n0 >>116
直接関係はないんだけど、ガチレベルで演劇やると、声量ある癖のない棒読みも結構難しいんだよね。その上で売れるレベルで感情表現出来ているならコツを教えてほしかった
直接関係はないんだけど、ガチレベルで演劇やると、声量ある癖のない棒読みも結構難しいんだよね。その上で売れるレベルで感情表現出来ているならコツを教えてほしかった
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1391-IHOo)
2023/08/24(木) 16:13:26.81ID:q6c4vKRY0 売れるレベルって、売れるレベルの喋りのコツなのか売れるレベルのモデル作成のコツなのか
前者はプロに聞けとしか
前者はプロに聞けとしか
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7154-hPrW)
2023/08/24(木) 17:58:14.14ID:ZP6T5n8b0 前者でプロなのかと思ったのよ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-hPrW)
2023/08/24(木) 19:22:04.62ID:9jyQsgu70 https://uploader.cc/s/btvxnusijkjs7dc55eowisgtdfgwpov26z7wrmhvc93krka3km6gwra1kqohvt4y.mp3
ささやき声をf0無しで学習させると、全ての声がささやき声に変換されるモデルができたのだ。
その代わり普通には喋れないのだ。
何で今まで気づかなかったのだ……。
ささやき声をf0無しで学習させると、全ての声がささやき声に変換されるモデルができたのだ。
その代わり普通には喋れないのだ。
何で今まで気づかなかったのだ……。
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-vHpx)
2023/08/26(土) 02:36:19.81ID:JX+Tpwx10 DDSP-SVC試してみたけど低音の変換が良いのかな
RVCで作成したモデルだと、変換元が低すぎると変換後の音声が裏返って高音になっていたけどその閾値がDDSP-SVCだと良い感じ
注意点としてvc clientを使う場合、f0抽出がrmvpeだと動かない(やや古いv.1.5.3.10で未対応。更新ログを見るにたぶん最新も)
その内修正してもらえるかもしれないけど、参考までに
RVCで作成したモデルだと、変換元が低すぎると変換後の音声が裏返って高音になっていたけどその閾値がDDSP-SVCだと良い感じ
注意点としてvc clientを使う場合、f0抽出がrmvpeだと動かない(やや古いv.1.5.3.10で未対応。更新ログを見るにたぶん最新も)
その内修正してもらえるかもしれないけど、参考までに
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8616-TDjq)
2023/08/26(土) 07:51:12.49ID:3HQVyBys0 RVCだと学習にない範囲の低音は裏返ると言うより異様にこもった感じに聞こえる気がする
裏返るのは単にピッチ推定の段階でうまくいってないんじゃ?
裏返るのは単にピッチ推定の段階でうまくいってないんじゃ?
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-xo/U)
2023/08/26(土) 11:20:13.06ID:l2WgZpdT0 >>121
すごいね、強制ASMRだ
すごいね、強制ASMRだ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-xo/U)
2023/08/26(土) 11:29:49.02ID:l2WgZpdT0 >>109
凄すぎる、共有ありがとうございます
凄すぎる、共有ありがとうございます
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-vo1i)
2023/08/26(土) 12:34:58.44ID:ckzbG1iyM webの選択初期値ってどこかで設定できます?
wavで欲しいのにflacのまま、とかいつも間違えてうわぁってなるのだけども
wavで欲しいのにflacのまま、とかいつも間違えてうわぁってなるのだけども
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8938-TGnk)
2023/08/26(土) 12:45:03.40ID:ihdjtnrX0 >>126
infer-web.pyの1638行目を書き換える
infer-web.pyの1638行目を書き換える
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-vo1i)
2023/08/26(土) 13:26:49.53ID:ckzbG1iyM ありがとうございます!
さっそく書き換えて確認しました
すごい助かりました
さっそく書き換えて確認しました
すごい助かりました
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-TDjq)
2023/08/26(土) 21:03:06.62ID:3lkeLsHO0 RVCモデル動かしてると入力(ドリフト前の音声)の録音の差が生成後の仕上がりに直接影響与えるね
コンデンサーマイクかダイナミックマイクかぐらいはデータセットのソースと合わせた方が良さそうだ
コンデンサーマイクかダイナミックマイクかぐらいはデータセットのソースと合わせた方が良さそうだ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-0kRt)
2023/08/27(日) 12:15:58.44ID:sw+cLNf4d131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-xo/U)
2023/08/27(日) 12:36:31.94ID:MK6kN8Lrd >>130
聞いてみたけど抑揚まで付いてるの凄い
聞いてみたけど抑揚まで付いてるの凄い
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8616-TDjq)
2023/08/27(日) 14:36:41.96ID:mzikSOR50133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe25-dlFE)
2023/08/27(日) 15:55:28.20ID:GRtbqNRd0 大企業が頑張って開発したけど悪用を恐れてコードを公開してないとかいうやつだっけ?
それを再現されて公開されたらかなわんやろねぇ・・・
それを再現されて公開されたらかなわんやろねぇ・・・
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a91-DZ8R)
2023/08/27(日) 16:15:25.94ID:NdqVvZ5c0 普通にRVCなりで学習させた音声でやりたいのよな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8616-TDjq)
2023/08/27(日) 18:06:52.28ID:mzikSOR50 通常の読み上げなら既存のTTSにRVCかませるのが確実で早い(抑揚やら読み方やらいろいろカスタマイズできるし)
感情がこもった演技は微妙かもだけど最近のA.I.VOICEなりボイスピならある程度の感情表現はできそう
ただやっぱり笑い声とかの非発話の生成はまだこういうAIが強そう
感情がこもった演技は微妙かもだけど最近のA.I.VOICEなりボイスピならある程度の感情表現はできそう
ただやっぱり笑い声とかの非発話の生成はまだこういうAIが強そう
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d88-TGnk)
2023/08/29(火) 16:32:04.40ID:W4OvKo6f0 colabのコンピューティングユニットが0になったら課金する以外方法なし?
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-TDjq)
2023/08/29(火) 20:53:19.61ID:mkd+evoN0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-TDjq)
2023/08/30(水) 09:42:47.66ID:/rngbhCm0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sped-sWrV)
2023/08/30(水) 16:11:18.89ID:A1rAh/ZEp 学習素材の音声はモノラルの方がいいのか?そんな変わる感じがしないけど
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2def-V3KK)
2023/08/30(水) 16:15:24.24ID:B0ItwawE0 モノラルにするにしても単純にミックスするとスペクトルがボケるから片チャンネルだけにした方がいいぞ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-TDjq)
2023/08/30(水) 16:39:40.06ID:/rngbhCm0 >>140
そうなん!?Audacityだとモノラル化じゃなくてL/Rのストリップ化しか無いからそっちにしてたけど良かったんや
そうなん!?Audacityだとモノラル化じゃなくてL/Rのストリップ化しか無いからそっちにしてたけど良かったんや
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa9-/4qP)
2023/08/31(木) 15:45:13.82ID:OOHuDePJ0 変換した音声の音量が小さくなってしまう、「Adjust the volume envelope scaling」を1にしてもダメだった
元データがいかんのかな
https://github.com/RVC-Project/Retrieval-based-Voice-Conversion-WebUI/issues/1139
元データがいかんのかな
https://github.com/RVC-Project/Retrieval-based-Voice-Conversion-WebUI/issues/1139
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357b-vHpx)
2023/09/01(金) 09:49:28.48ID:TkFP36Uv0 だだぱん版に見よう見まねでrmvpe実装してみたけどちゃんと効いてるのかよくわからん
処理自体は通ってるから動いてるんだろうけど
1からこんなよくわからんものを実装している開発者やプルリク送ってる人には頭が下がる思いだよほんと
処理自体は通ってるから動いてるんだろうけど
1からこんなよくわからんものを実装している開発者やプルリク送ってる人には頭が下がる思いだよほんと
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-ZE7F)
2023/09/01(金) 11:24:30.22ID:dso9tPwJd https://huggingface.co/spaces/Plachta/VALL-E-X
vall-e-x、すごいことはすごいけど音質悪すぎて使い物にならなさそう
24khzぽいから構造上の問題なんだろうか。もっと長いデータセットで訓練したい……
vall-e-x、すごいことはすごいけど音質悪すぎて使い物にならなさそう
24khzぽいから構造上の問題なんだろうか。もっと長いデータセットで訓練したい……
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-TDjq)
2023/09/01(金) 11:50:59.51ID:hfaagpF/0 >>144
TTSだから単純比較は出来ないけどtacotron2は22050hzのmonoしか対応してなかったし後処理をかけれるかどうかでも変わってきそう
TTSだから単純比較は出来ないけどtacotron2は22050hzのmonoしか対応してなかったし後処理をかけれるかどうかでも変わってきそう
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2def-xz55)
2023/09/01(金) 12:10:04.80ID:cqf+tZR50 VALL-E X
https://files.catbox.moe/debgn1.mp3
笑う模様
https://files.catbox.moe/p06y66.mp3
今の所生成結果毎回変るしガチャせんと音質・発声いいのは出せんで
これからが楽しみや
https://files.catbox.moe/debgn1.mp3
笑う模様
https://files.catbox.moe/p06y66.mp3
今の所生成結果毎回変るしガチャせんと音質・発声いいのは出せんで
これからが楽しみや
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca25-dlFE)
2023/09/01(金) 12:24:46.96ID:ehRrWXko0 より品質の良い音声を生成したいってのと
より学習素材が少なくて済むかってのとで
方向性が違うもんね
VALL-E-Xの方はなんちゅうか悪用される未来しか見えない
より学習素材が少なくて済むかってのとで
方向性が違うもんね
VALL-E-Xの方はなんちゅうか悪用される未来しか見えない
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMf2-AJnA)
2023/09/01(金) 12:42:14.79ID:x5FN9RhFM 高品質バイノーラルRVCモデルある?
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ATpV)
2023/09/02(土) 10:50:40.28ID:OnRANE780 >>148
原理的に無理でしょ ポスプロでバイノーラルにできないのかな?
原理的に無理でしょ ポスプロでバイノーラルにできないのかな?
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ATpV)
2023/09/02(土) 18:01:21.00ID:OnRANE780 https://i.imgur.com/Bcrbent.mp4
感情入れるのむずすぎる
感情入れるのむずすぎる
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp07-85mv)
2023/09/02(土) 18:31:46.63ID:C3cpzUoTp 最近colabで学習してると途中でconnection errored outするんだけど解決方法ある?回線は何にも問題ない
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-+GqY)
2023/09/03(日) 14:49:20.97ID:xw8EJnBV0 うちもcolabを数分使っただけでランタイム切断されるようになってた
不便だね
不便だね
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9355-RzKD)
2023/09/03(日) 15:26:09.99ID:QN4F1o6U0 画像生成だけじゃなくて音声も駄目になったのかcolab…
新しいモデル作ろうと音声収集&編集してる最中だったのに
新しいモデル作ろうと音声収集&編集してる最中だったのに
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ef-qvBJ)
2023/09/03(日) 16:30:51.07ID:h4Foo+hn0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a388-GKQ8)
2023/09/04(月) 02:18:17.67ID:+tw2Bm4k0 v3試す前にcolab使えなくなるの悲しいな
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff03-+GqY)
2023/09/04(月) 21:49:35.95ID:3xjWY63/0 とりあえずv3はやく出てくれ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp07-85mv)
2023/09/05(火) 00:28:38.89ID:IcD6RUh2p 学習素材の音量ってモデルに関係する?例えばでかい声の素材だけ入れたら全部でかい声のモデルになる?それとも声質だけが関係するのかな?
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff91-pTz3)
2023/09/05(火) 01:32:02.15ID:4a9Pi9fl0 >>157
事前準備で勝手にノーマライズされて音量は揃えられるから意味ない
事前準備で勝手にノーマライズされて音量は揃えられるから意味ない
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp07-85mv)
2023/09/05(火) 09:56:11.46ID:f/Sq/UJ/p >>158
さんがつ
さんがつ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-+GqY)
2023/09/06(水) 01:14:56.47ID:8KSTZ2i+0 googlecolabの件、画像のweb-UIの方は課金ユーザーなら問題なく使えるって事だったから
俺も課金してみたけど、RVCは課金ユーザーになってもセッション切断されるのは変わり無しだった
今後はローカルで回せる人間しか扱えなくなるのかなあ
俺も課金してみたけど、RVCは課金ユーザーになってもセッション切断されるのは変わり無しだった
今後はローカルで回せる人間しか扱えなくなるのかなあ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa9-y2pq)
2023/09/06(水) 06:59:55.37ID:AncqH2/y0 ハイメモリにしたら切断されなくなったよ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-PJfX)
2023/09/07(木) 00:12:57.28ID:vk5mXgeYM Youtubeでこのソフト紹介してる人いて
自然なアニメ声(女)に変換できてたから
ウキウキで試してみたら全然クソだったわ
なんでうまくいかないのかと色々ググッてこのスレに辿り着いてテンプレ見て察した
ボイトレしてきます
自然なアニメ声(女)に変換できてたから
ウキウキで試してみたら全然クソだったわ
なんでうまくいかないのかと色々ググッてこのスレに辿り着いてテンプレ見て察した
ボイトレしてきます
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff91-iGWO)
2023/09/07(木) 00:56:07.03ID:Y3DfSR8z0 恥を捨てて大きめの声でゆっくり喋る
がんばれ
がんばれ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff03-+GqY)
2023/09/07(木) 10:34:23.29ID:K0yCrt8s0 ゆっくりと、あとピッチ推定しやすいように音の高さをはっきり、抑揚をしっかりつけて(大げさに言えば歌うように)喋るようにするといいと思うで
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-ATpV)
2023/09/07(木) 11:14:10.51ID:E0Ao0RbH0 そのあたり上手い感じに調整してくれるのはいいよね。実際の演技だと抑揚つけすぎて歌うように聞こえるとかめちゃくちゃとかダメだしされるし
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-+GqY)
2023/09/08(金) 03:11:16.15ID:HP1E6UdB0 >>161
ありがとう…でもproになってハイエンドにしてみたら確かにセッション切断はされなくなったけど
convertするとエラーを吐いて音声生成できないのは変わらなかった
原因に心当たりある人いるだろうか…最悪、音声変換さえ出来れば当面はそれでいいんだけど
ありがとう…でもproになってハイエンドにしてみたら確かにセッション切断はされなくなったけど
convertするとエラーを吐いて音声生成できないのは変わらなかった
原因に心当たりある人いるだろうか…最悪、音声変換さえ出来れば当面はそれでいいんだけど
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa9-y2pq)
2023/09/08(金) 09:47:47.83ID:q4g0nWOC0 ワシは音が出なくなる事があるだけで普通に学習できるけどなあ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-m25F)
2023/09/08(金) 14:53:52.73ID:HYmqALT80 >>166
ffmpegがないとか、logs/mute配下のファイルがないとか、huggingfaceから必要なファイルが落とせてないとか
ffmpegがないとか、logs/mute配下のファイルがないとか、huggingfaceから必要なファイルが落とせてないとか
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ATpV)
2023/09/08(金) 16:21:42.23ID:oY6XeC9v0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff91-iGWO)
2023/09/08(金) 17:28:40.18ID:qc6t3+my0 >>169
声はいいけどtext to speechの棒読み感がなぁ
声はいいけどtext to speechの棒読み感がなぁ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-7xf2)
2023/09/08(金) 18:47:16.96ID:LtGhF6sm0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e302-6lSm)
2023/09/08(金) 19:00:21.96ID:prxxBypc0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-8g4E)
2023/09/09(土) 00:26:23.42ID:Ghf6XGqt0 >>171
アニメだとオーバーアクション気味の演技じゃないと違和感を感じるからだろ
アニメだとオーバーアクション気味の演技じゃないと違和感を感じるからだろ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-erq7)
2023/09/09(土) 02:02:35.50ID:vI1GaoSg0 一部の精度が微妙で滑舌悪い人に聞こえるのと、拍の区切りかたと間とかテンポが全部同じなだけで、過剰な抑揚はおかしくなるしオーバーアクションなのかな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-hQwI)
2023/09/09(土) 11:13:59.04ID:wqnNOx8+0 あと何か早口すぎる気がする
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/09(土) 12:02:46.22ID:u/bp8iH/0 女声での喋り方とか抑揚・ピッチのコツ・癖とか、
そういうのを勉強するにはどうしたらええんかな
ひたすらアニメのセリフを復唱したりとかやろうか
そういうのを勉強するにはどうしたらええんかな
ひたすらアニメのセリフを復唱したりとかやろうか
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-qm+J)
2023/09/09(土) 12:17:51.22ID:vI1GaoSg0 まず演技のダメ出しで言われるのは抑揚ではないって言われる
まずは大きな声で癖なく真っ直ぐ喋る
語尾上がり癖とか個人の癖は自分で見つけるか誰かに指摘事項して貰うか
まずは大きな声で癖なく真っ直ぐ喋る
語尾上がり癖とか個人の癖は自分で見つけるか誰かに指摘事項して貰うか
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/09(土) 13:38:04.77ID:u/bp8iH/0 そもそもどこでどうやって勉強するのがええんや?
ガチなら声優養成所やらに通うんがええんかもしらんが、YouTubeのボイトレ動画とかでええんかな
ガチなら声優養成所やらに通うんがええんかもしらんが、YouTubeのボイトレ動画とかでええんかな
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-rV4O)
2023/09/09(土) 15:10:40.86ID:9mwQdOaF0 お経でいいんじゃね
1000年以上の歴史あるボイトレやぞ
1000年以上の歴史あるボイトレやぞ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be09-K/Hu)
2023/09/09(土) 21:11:55.74ID:sVzTkNKS0 クッキー☆とか下手だし棒なんだけど、それでも日本語のイントネーション自体は違和感ないんだよな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ef-srpz)
2023/09/09(土) 21:50:44.69ID:bKX3Uq2l0 今の所TTSはどれもクッキー☆といい勝負やな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/10(日) 10:52:09.30ID:E4Sv3+Rn0 https://www.nicovideo.jp/watch/sm39830595
クッキー☆ロイドというのがあってだな……
これ仕組みは何でやってるんだろ
TTSはいまんとこMYCOEIROINKでやるくらいしか分からん
クッキー☆ロイドというのがあってだな……
これ仕組みは何でやってるんだろ
TTSはいまんとこMYCOEIROINKでやるくらいしか分からん
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-SjEv)
2023/09/10(日) 11:26:49.56ID:uJnnP9rx0 野性爆弾かと思ったら全然違ってた・・
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b625-SjEv)
2023/09/10(日) 11:47:03.85ID:eGLu6uxz0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/10(日) 12:38:32.17ID:E4Sv3+Rn0 RVCスレやからRVCは分かるで(RVCが出るよりかなり前のやつやから別のやつやろうけど)
気になるんは読み上げさせるTTSのほうやな
気になるんは読み上げさせるTTSのほうやな
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b625-SjEv)
2023/09/10(日) 13:45:08.96ID:eGLu6uxz0 ってすまん ここがRVCスレだったな・・・・
>>182のレスが他のスレで出た話題かと思ってしまったわ
>>182のレスが他のスレで出た話題かと思ってしまったわ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b625-SjEv)
2023/09/10(日) 13:45:53.51ID:eGLu6uxz0 しかもRVC出るかなり前の奴なんかい
小っ恥ずかしいわほんまにもう
小っ恥ずかしいわほんまにもう
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/10(日) 19:04:55.76ID:E4Sv3+Rn0 書き込みテスト
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-SjEv)
2023/09/10(日) 20:03:42.19ID:oruiaeKg0 SE、BGM切ってゲームのセリフから素材取れば楽勝なのでは?と思ってやってみたがなんかいまいちだな・・・
被害者Aさんみたいな変声感がある
被害者Aさんみたいな変声感がある
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/10(日) 20:16:08.33ID:7Q4mhxUR0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-SjEv)
2023/09/10(日) 20:25:17.00ID:oruiaeKg0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/10(日) 21:10:05.24ID:7Q4mhxUR0 48はまだ若干実用性に欠ける40でいい
素材はある程度ノイズが少ないものが合計10~20分程度欲しい
学習は50~100程度でいい
高品質な素材の場合は300ぐらいまでやる意味はあるが
素材が同じトーンの喋りだけだとそのしゃべりしか再現できん
高低両方揃えると汎用性が増す
素材はある程度ノイズが少ないものが合計10~20分程度欲しい
学習は50~100程度でいい
高品質な素材の場合は300ぐらいまでやる意味はあるが
素材が同じトーンの喋りだけだとそのしゃべりしか再現できん
高低両方揃えると汎用性が増す
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9acf-BMcJ)
2023/09/10(日) 21:18:59.65ID:/I2Agre90 素材のバリエーションが大事よな
いい感じに聞こえてもカスカスの部分が入ると萎える
いい感じに聞こえてもカスカスの部分が入ると萎える
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aa9-5VPv)
2023/09/10(日) 21:22:43.32ID:AxuQaN5p0 セリフを変換するとそうでもないのに歌を変換するとカスカスダンスになったり無音になったり音量が小さくなったりする
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-LPP2)
2023/09/10(日) 21:22:58.36ID:/TLWBhvo0 ただ、綾波レイみたい特殊なキャラが作りたい場合は他の林原キャラ混ぜるとダメだな
いっそ綾波オンリーで作ったほうがいい
いっそ綾波オンリーで作ったほうがいい
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/10(日) 21:26:20.78ID:7Q4mhxUR0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9acf-BMcJ)
2023/09/10(日) 21:30:30.86ID:/I2Agre90 難しいのは高音にも中低音にもいい感じスポットがあるのに間々にスカスカゾーンあって違和感になってるパターン
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/10(日) 21:38:48.12ID:7Q4mhxUR0 あるある
歌系モデルは特に素材選びがパズルみたくなるわ
全てのゾーンを埋められる素材を適切な量、適切な割合で混ぜる、みたいな
一曲まるまる使わないでパーツみたいに考えるようになってくる
で欲しいトーンのサビがエコーとコーラス効きまくってて、どう頑張っても除去出来ず頭抱えたり
歌系モデルは特に素材選びがパズルみたくなるわ
全てのゾーンを埋められる素材を適切な量、適切な割合で混ぜる、みたいな
一曲まるまる使わないでパーツみたいに考えるようになってくる
で欲しいトーンのサビがエコーとコーラス効きまくってて、どう頑張っても除去出来ず頭抱えたり
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aa9-5VPv)
2023/09/10(日) 21:57:28.89ID:AxuQaN5p0 春辺りにアプデされてから起こるようになった
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/10(日) 22:07:07.21ID:7Q4mhxUR0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-hQwI)
2023/09/10(日) 22:30:21.62ID:IDlN4gAH0 カスカス無くすには同じ声優の別キャラ混ぜるといいって聞いたけどそれやるとキャラ特化じゃなくなってしまうジレンマ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aa9-5VPv)
2023/09/10(日) 22:40:26.79ID:AxuQaN5p0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-zKGb)
2023/09/10(日) 22:47:30.06ID:SVyzk+qPM 大昔に聞いた綾波レイの残酷な天使のテーゼは衝撃的で今でも心に残ってる
サビの高い声はリナインバースになっていた
RVC的には例えば女騎士の低い声だとか
元の声に芯がないと、たぶん上のCくらいから表声では辛くなる
かといってファルセットだけのモデルが作れるのかというとどうなのかな?ソースも集まらんし
そもそもそのキャラは高い声で歌わないから正解もない
他の素材とマージするか学習→歌わせ→素材に足すみたいな感じで作ったけど
長くてすみません
サビの高い声はリナインバースになっていた
RVC的には例えば女騎士の低い声だとか
元の声に芯がないと、たぶん上のCくらいから表声では辛くなる
かといってファルセットだけのモデルが作れるのかというとどうなのかな?ソースも集まらんし
そもそもそのキャラは高い声で歌わないから正解もない
他の素材とマージするか学習→歌わせ→素材に足すみたいな感じで作ったけど
長くてすみません
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9acf-BMcJ)
2023/09/10(日) 22:54:06.45ID:/I2Agre90 画像の方で公式画像から水増しするときみたいだ
てかここ人いたんだな
てかここ人いたんだな
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/11(月) 01:01:30.42ID:610NBdV/0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/11(月) 01:10:07.52ID:610NBdV/0 林原モデルは鬼門だったなぁ
仮に汎用性の高いモデルが作れたとて、綾波をやるには林原と同じような演技力が求められるっていう
仮に汎用性の高いモデルが作れたとて、綾波をやるには林原と同じような演技力が求められるっていう
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aa9-5VPv)
2023/09/11(月) 07:33:20.78ID:ohfNaSpO0 >>205
colabでやってるから無理
colabでやってるから無理
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/11(月) 10:25:16.66ID:dvqrPtK+0 歌素材は全くやったことなくてわからんな
ワイはたまたま大勢の声優がセリフを喋っている音声(BGM等無し)が一人あたり2時間以上もあるデータが家にいっぱいあるから、
それでずっと回しつづけとる
データセットの選別が一番むずかしいとこやけどな(ある程度自動化しとるけど)
ワイはたまたま大勢の声優がセリフを喋っている音声(BGM等無し)が一人あたり2時間以上もあるデータが家にいっぱいあるから、
それでずっと回しつづけとる
データセットの選別が一番むずかしいとこやけどな(ある程度自動化しとるけど)
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-k0B+)
2023/09/11(月) 17:08:29.02ID:C4CBln0tM V3っていつ来るんだろ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-V02s)
2023/09/11(月) 17:34:00.77ID:h99MQIRy0 今colabの対応でそれどころじゃないんじゃねって思ったけどローカルで使ってる人のほうが多いのかな
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-EVLV)
2023/09/11(月) 18:07:21.57ID:dvqrPtK+0 colabは今回のやつに対してわざわざ対応はせんみたいなことRVC公式が言ってたのみたな
みんなローカルでやればええんや
みんなローカルでやればええんや
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/11(月) 19:48:11.42ID:610NBdV/0 リアルタイム変換でもそれなりにマシンパワーが必要だし結局はローカル環境ありきよ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-rlb/)
2023/09/11(月) 22:13:31.87ID:qdPMW1FBa x見てたらcolabのRVC禁止になるらしいな
もうローカルでやるしかないわけだ
もうローカルでやるしかないわけだ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-MmH2)
2023/09/11(月) 23:54:54.09ID:vndmVVud0 >>177
これやな マイク慣れもあるやろうけど難しい
これやな マイク慣れもあるやろうけど難しい
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aa9-5VPv)
2023/09/12(火) 07:02:10.18ID:4620lmGv0 >>213
課金すればできるど
課金すればできるど
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/12(火) 10:44:21.92ID:Bflog+Am0 https://dtmer.info/rx-10-elements-free/
RX 10が無料配布らしいで
RX 10が無料配布らしいで
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-tBSY)
2023/09/12(火) 12:08:03.45ID:+hzhYORx0 笑い声さえ再現できればなあ
無料配布のロリ声でDISCORD通話して女友達完璧に騙せるくらい完成度高いのに笑う事だけできなくて辛い
無料配布のロリ声でDISCORD通話して女友達完璧に騙せるくらい完成度高いのに笑う事だけできなくて辛い
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/12(火) 12:12:08.45ID:Bflog+Am0 >>217
良いロリ声おしえてくれー
良いロリ声おしえてくれー
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3b-0JH0)
2023/09/12(火) 15:10:14.44ID:B411MB3ap ノイズ除去の作業しすぎたせいか、youtubeとか見てるとノイズ除去してない動画とか、歯擦音軽減してない動画の音に過剰に反応するようになってしまった 凄い気持ち悪いわ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/13(水) 10:12:41.48ID:xipPrg0z0 TTSも手を出してみたくてMYCOEIROINK見てたんやが、これ普通に任意の声とセリフで回せるっぽいな
もちろん許諾を取っていないもので学習・ITAコーパス以外での学習はアウトと規約に明確に書いてあるが
アクセント調整とかその辺の微調整をCOEIROINKのGUIに投げられるのが強そう
もちろん許諾を取っていないもので学習・ITAコーパス以外での学習はアウトと規約に明確に書いてあるが
アクセント調整とかその辺の微調整をCOEIROINKのGUIに投げられるのが強そう
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aa9-5VPv)
2023/09/13(水) 18:50:37.86ID:Bmn8p5If0 アイドルを変換すると最後だけ音が出なくなる
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/14(木) 00:11:07.14ID:eks7TExT0 音声素材を集める→faster-whisperでセリフ書き起こし・微修正→MYCOEIROINKに投げて学習回す→COEIROINKで取り込んで使う、で(規約等を無視すれば)原理的には簡単にできるな
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-MmH2)
2023/09/14(木) 01:52:00.85ID:0H8dYn+10 >>222
tacotron2で良くないか?と思ったけど俺も最近はあんまり作ってないなぁ
tacotron2で良くないか?と思ったけど俺も最近はあんまり作ってないなぁ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/14(木) 09:22:29.56ID:eks7TExT0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-erq7)
2023/09/14(木) 16:19:26.26ID:WLlfcY8h0 VALL-E-X試したけど、なんかサンプルのような流暢な感じにならんくて微妙だった
そこはかとない中国語感というか、なんだろうな
そこはかとない中国語感というか、なんだろうな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa59-MmH2)
2023/09/14(木) 18:51:39.63ID:XcIR04AT0 TODOに Fine-tuning for better voice adaptationってあるしこれが終わらんことには学習結果がばらつき過ぎて安定せんな
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ef-+4OS)
2023/09/14(木) 19:01:03.17ID:vq8V/T5L0 そもそも生成結果が毎回異る件
シードあるなら固定できる様にならんやろか
シードあるなら固定できる様にならんやろか
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-MmH2)
2023/09/14(木) 19:04:37.40ID:D6NY4boo0 colabでdriveにファイル生成しすぎたせいかcolabからdriveへのファイルの移動が出来なくなったんやが同じ症状の民おる?
ドライブにこの表示が出る「お使いのアカウントではGoogleドライブ内で新しいファイルを作成できませんが、既存のファイルの閲覧と編集は引き続き行えます。」
ggっても何の情報も出ん
ドライブにこの表示が出る「お使いのアカウントではGoogleドライブ内で新しいファイルを作成できませんが、既存のファイルの閲覧と編集は引き続き行えます。」
ggっても何の情報も出ん
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cea4-R50z)
2023/09/14(木) 19:26:04.51ID:LFtgIRJG0 ドライブ内の保存容量が上限近いんとちゃうか
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-V02s)
2023/09/14(木) 19:57:06.88ID:o2n2s7Lz0 banされたんとちゃう?colabって使えへんやろ確か
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-MmH2)
2023/09/14(木) 20:19:38.35ID:D6NY4boo0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-MmH2)
2023/09/14(木) 20:36:34.48ID:D6NY4boo0 お前らお騒がしてすまんかった 今やったら治ってたわ一時的(2,3時間)な規制だったっぽいこれ出ても焦んなくて大丈夫やね
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8355-hQwI)
2023/09/14(木) 20:53:35.74ID:y9AZBuHh0 画像生成の方はcolabで禁止されてからも脱法生成してたガイジ大量にいたから対処されんのもしゃーない思うけどRVCの方ってそんな規制するほど使ってる人いたか?って思う
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-Bqyj)
2023/09/14(木) 21:41:37.59ID:eks7TExT0 AI Hubのサーバーは50万人とかおるからな
ほとんどがライトユーザーだろうし、AIカバー作るcolab民が大量におったんじゃね?
ほとんどがライトユーザーだろうし、AIカバー作るcolab民が大量におったんじゃね?
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-apcQ)
2023/09/14(木) 23:26:25.48ID:smkUoQzdp 音声素材をチクチク10秒くらいに分ける作業してるんやがめんどすぎる
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-erq7)
2023/09/14(木) 23:27:34.29ID:0H8dYn+10 >>235
Audacityで自動化しようよ
Audacityで自動化しようよ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aa9-5VPv)
2023/09/14(木) 23:38:30.11ID:MGwIXcDP0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-bdWa)
2023/09/14(木) 23:55:59.14ID:hdTFHm4+0 colabの規約で禁止されていることに remote control such as SSH shells, remote desktops, remote UIsってあるからWebUI形式だと無料はアウトなんちゃうか
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/15(金) 00:08:05.13ID:YzdNycHu0 ワイは最近whisper様が書き起こしたテキストを人力で全部聞きながら修正する仕事をずっとしとる
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/15(金) 00:29:40.09ID:3MOyod1k0 >>235
長尺のwavをそのままRVCに放り込んでも無音部分で適度な長さに自動でカットしてくれる
自分で頑張って小分けにした音声とそのままお任せで処理してもらった音声で、学習結果に違いは感じなかったよ
長尺のwavをそのままRVCに放り込んでも無音部分で適度な長さに自動でカットしてくれる
自分で頑張って小分けにした音声とそのままお任せで処理してもらった音声で、学習結果に違いは感じなかったよ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b44-Rd1d)
2023/09/15(金) 01:33:47.88ID:nPXZ8+z20 無音部分を削除するとクオリティが上がるとか散々言われてた気がするけどあれ嘘だったの?
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-AD4a)
2023/09/15(金) 01:34:15.77ID:AacFhNjG0 笑い声ちゃんと変換できるモデルって作れた人いる?
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-V02s)
2023/09/15(金) 05:05:12.96ID:YKGbqrcJ0 ワイも歌用でいろいろモデル作ったけど明らかな間奏部分とかは削ってるけど細かい部分は放置したまま学習させてもそんなに問題は感じないな
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/15(金) 08:34:35.09ID:YzdNycHu0 無音部分削除で質向上は嘘かプラシーボ効果やと思うで
あまりに長尺をそのまま突っ込むと負荷が上がった気がするから適当に切るのはええと思うけど
あまりに長尺をそのまま突っ込むと負荷が上がった気がするから適当に切るのはええと思うけど
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b44-Rd1d)
2023/09/15(金) 08:39:31.22ID:nPXZ8+z20 誰も比較検証はしてないってことかな、ありがとう
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/15(金) 11:18:17.68ID:3MOyod1k0 >>245
オレは数セット検証したぞ
で、オレの耳では違いは感じなかったんだよ
なので今は長めの無音だけ軽く切り詰めて、あとは丸ごと一本のまま放り込んでる
問題点があるとすれば、CPUの性能が低いと下処理にやや時間がかかるってぐらいか
正直、音声小分けセットを作るのに時間かけるより、用意する音声パターンの吟味とかに時間かけるほうが有意義だとは思う
そのぶん何トライも出来るしな
オレは数セット検証したぞ
で、オレの耳では違いは感じなかったんだよ
なので今は長めの無音だけ軽く切り詰めて、あとは丸ごと一本のまま放り込んでる
問題点があるとすれば、CPUの性能が低いと下処理にやや時間がかかるってぐらいか
正直、音声小分けセットを作るのに時間かけるより、用意する音声パターンの吟味とかに時間かけるほうが有意義だとは思う
そのぶん何トライも出来るしな
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-BMcJ)
2023/09/15(金) 12:33:36.14ID:yqxK/vrdM ワイも最初だけだな神経質に加工してたのは
違いがわかるような差があるように聞こえなかった
違いがわかるような差があるように聞こえなかった
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a03-6jLp)
2023/09/15(金) 14:07:35.62ID:YzdNycHu0 https://rentry.co/z6baa
テキストからの合成音声の学習colab(結果をVOICEVOX的なGUIアプリで使える)を共有するで。
完全に自己責任で頼む。9エポックとか回して試してみたけどそれなりの質になった。やがcolab無料枠の制限がきつくてあんま試行錯誤できてない。
誰かローカルで動いたら教えてくれ。
テキストからの合成音声の学習colab(結果をVOICEVOX的なGUIアプリで使える)を共有するで。
完全に自己責任で頼む。9エポックとか回して試してみたけどそれなりの質になった。やがcolab無料枠の制限がきつくてあんま試行錯誤できてない。
誰かローカルで動いたら教えてくれ。
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-SjEv)
2023/09/15(金) 14:20:05.74ID:q5hY8CF30 笑い声は本当に難しい
というか納得のできるものができるのだろうか
というか納得のできるものができるのだろうか
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a91-LPP2)
2023/09/15(金) 20:38:38.36ID:3MOyod1k0 あと巻き舌も
ぶぅるるるるるぁぁあ!が
ぶぅぅぁぁあああああ!にしかならん
ぶぅるるるるるぁぁあ!が
ぶぅぅぁぁあああああ!にしかならん
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-erq7)
2023/09/15(金) 21:02:52.60ID:hDnGBzNu0 >>249
リアタイでもSP404に笑い声入れておくとかそっちの方で良いのではと思っちゃった
リアタイでもSP404に笑い声入れておくとかそっちの方で良いのではと思っちゃった
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f91-ISqr)
2023/09/16(土) 01:12:45.13ID:2ygErz3I0 それは解決にはなってねーんだよなー
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f03-9C00)
2023/09/16(土) 09:42:02.95ID:hhVIHxWH0 TTS舐めてたけどすごいな。
RVCじゃ学習不可能な、喋り方の癖とかイントネーションも学習してしゃべってくれる。
RVCじゃ学習不可能な、喋り方の癖とかイントネーションも学習してしゃべってくれる。
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-A5lE)
2023/09/16(土) 19:17:31.84ID:mXPpJsX80 最近はじめたんですが RVCで学習したデータをTTSで読み上げさせたいのですが
ローカルでやる方法とか解説してるサイトないでしょうか?
google colab使うVG WebUIの解説しか見つからなくて・・・
ローカルでやる方法とか解説してるサイトないでしょうか?
google colab使うVG WebUIの解説しか見つからなくて・・・
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f03-9C00)
2023/09/16(土) 19:48:08.61ID:hhVIHxWH0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-A5lE)
2023/09/16(土) 20:18:58.09ID:mXPpJsX80257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f03-9C00)
2023/09/16(土) 20:45:34.35ID:hhVIHxWH0 >>256
それについてはとりあえずREADMEを読んでとしか言えんな
別にRVCでTTS結果を変換しただけなら、VOICEVOXなりCOEIROINKなりボイロなりで読み上げさせた音声を保存して、それをRVCで自分のモデルに変換すればええだけやから、
それでええんとちゃう?
それについてはとりあえずREADMEを読んでとしか言えんな
別にRVCでTTS結果を変換しただけなら、VOICEVOXなりCOEIROINKなりボイロなりで読み上げさせた音声を保存して、それをRVCで自分のモデルに変換すればええだけやから、
それでええんとちゃう?
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-ome1)
2023/09/16(土) 21:04:56.25ID:mXPpJsX80259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f91-ISqr)
2023/09/16(土) 21:05:08.86ID:2ygErz3I0 >>256
RVCのモデルを直接TTSで話させることは現状できない
基本的にはTTSで作った音声ファイルをRVCで読ませる、もしくはTTSソフトと連結させて変換という流れになる
上のRVC_TTSはgitとPython必要だし若干敷居高いよ
RVCのモデルを直接TTSで話させることは現状できない
基本的にはTTSで作った音声ファイルをRVCで読ませる、もしくはTTSソフトと連結させて変換という流れになる
上のRVC_TTSはgitとPython必要だし若干敷居高いよ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ffb-YZsW)
2023/09/17(日) 01:46:56.39ID:m7Dz76CB0 VOICEVOXをYamaha SYNCROOM Driverに出力させてVCClientで受け取って変換する
このやり方で普通に失敗した
このやり方で普通に失敗した
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f03-9C00)
2023/09/17(日) 09:50:05.32ID:LXvHKz6n0 ESPNetで学習した好きなTTSモデルをVOICEVOXで使えるようにするやつあったんやな
https://github.com/voicevox-bridge/bridge-plugin
ただアクセント調整はできても、ボイボみたいな細かい音高調整はできないっぽいけど
https://github.com/voicevox-bridge/bridge-plugin
ただアクセント調整はできても、ボイボみたいな細かい音高調整はできないっぽいけど
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-7CbB)
2023/09/17(日) 13:33:26.09ID:hxylQhpu0 >>255
これをwsl2のdockerで動くようにできたよ
これをwsl2のdockerで動くようにできたよ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fa9-9EYQ)
2023/09/17(日) 15:34:16.17ID:cKBmffle0 他の人の声を削除するのめんどくせーよ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-7CbB)
2023/09/17(日) 16:48:21.93ID:hxylQhpu0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-YZsW)
2023/09/17(日) 17:40:22.59ID:ovb9DOCb0 いまいち全貌を理解してないんだが G_xx.pthとD_xx.pthがあれば再学習できるの?
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f03-9C00)
2023/09/17(日) 18:22:40.76ID:LXvHKz6n0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-YZsW)
2023/09/17(日) 18:46:59.01ID:ovb9DOCb0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f03-9C00)
2023/09/18(月) 13:21:26.66ID:z6ukpkqF0 TTS学習のノウハウがあまり見つからない上に、日本のオープンソースの技術者たちは悪用を禁止するために意図的に秘匿してる感じがあって、なかなか分からん
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fef-BW/R)
2023/09/18(月) 14:19:40.68ID:A7oCqUUh0 ジャップのOSSコミュニティーは昔から閉鎖的なんや
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-7CbB)
2023/09/18(月) 21:01:23.13ID:TXpN1mUx0 >>144のVALL-E-Xの奴もwsl2用のdockerにできたよ
試してみたけど、アクセントの付き方がランダムになってガチャ感が増しているように感じる
モデルも作れるしちょっと動かすのは結構面白いかもしれない
試してみたけど、アクセントの付き方がランダムになってガチャ感が増しているように感じる
モデルも作れるしちょっと動かすのは結構面白いかもしれない
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f28-7CbB)
2023/09/18(月) 21:28:42.72ID:TXpN1mUx0272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fc3-l3so)
2023/09/19(火) 02:33:52.94ID:Jb9cE9eC0 w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcf-I0G1)
2023/09/19(火) 07:02:09.35ID:7tuUHeJOH SteamのDegital Mateってアプリがワークショップから例の声優4000人分のデータセット落とせて、かつchatGPTやpoeとも連携できるから生成させた文章を好きな声優に読ませることができる。発音はアレやが。
poeで作ったエロ文章読ませるの捗るで。
poeで作ったエロ文章読ませるの捗るで。
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f03-9C00)
2023/09/19(火) 07:55:48.68ID:TIorJQmS0 >>273
データセットだけ欲しいんやけど落とせんの?
データセットだけ欲しいんやけど落とせんの?
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr23-hKjy)
2023/09/19(火) 16:56:46.57ID:5kBiNpI0r RVCの学習てワイの1660tiでもできるんか?
リアルタイム変換とかは興味無い
リアルタイム変換とかは興味無い
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-ISqr)
2023/09/19(火) 18:50:47.32ID:EQNMhHc20277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr23-hKjy)
2023/09/19(火) 20:07:23.09ID:qiWu/7dcr278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr23-hKjy)
2023/09/19(火) 20:07:52.51ID:qiWu/7dcr279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr23-hKjy)
2023/09/19(火) 20:09:34.33ID:qiWu/7dcr なんか連投なったわ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f5b-Z5H/)
2023/09/19(火) 21:52:50.74ID:ul1qToFJ0 こういう学習系ってVRAMの容量が正義なんだよな?
4060tiは16GBモデルがあるけど、この分野に関して言えば12GBの4070tiよりも優れてるってことでいいの?
4060tiは16GBモデルがあるけど、この分野に関して言えば12GBの4070tiよりも優れてるってことでいいの?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f2d-POt3)
2023/09/19(火) 22:00:53.09ID:hDP/IhpI0 はい
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f5e-Mp0W)
2023/09/20(水) 01:36:06.11ID:9IZ9WXSb0 金払うならGoogleに金払ってcolab使えばいいんじゃねと思うけど
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8f-ip4Y)
2023/09/20(水) 02:21:48.16ID:ARS3HhhRa 自作のをVCで試したらダウナー系は良い感じだけど明るいキャラのはなんか変って言われたけど、自分の喋り方が暗いだけなのか出来が悪いのかこれもう分かんねぇな
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe9-Z5H/)
2023/09/20(水) 07:21:22.49ID:7Wl+xFdR0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fe8-dG/o)
2023/09/20(水) 07:29:40.21ID:Q+H8Bfsh0 例えば流行りのanimatediffで解像度大きくしようとしたら12GBとか簡単に溢れるしsdxlの学習なんかもギリいけるってだけで微妙だし物理的に大きい方が正義って事じゃない?
最近のドライバは溢れた分をメインメモリで補うようになってるけどクッソ遅くなるし
最近のドライバは溢れた分をメインメモリで補うようになってるけどクッソ遅くなるし
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fe8-dG/o)
2023/09/20(水) 07:32:05.35ID:Q+H8Bfsh0 あ、すまんRVCのスレだったわ
バッチサイズ増やせるだろうけど差は埋まるんやろか
バッチサイズ増やせるだろうけど差は埋まるんやろか
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7b-YZsW)
2023/09/20(水) 08:16:57.93ID:PLUunn5S0 なんかRVCの学習ってバッチサイズで速度の差をあまり感じないんやけど気のせいやろか
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ISqr)
2023/09/20(水) 16:46:47.87ID:NHgDorxD0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-6al4)
2023/09/20(水) 21:36:06.14ID:o+lFK5YRM その情報はほんと欲しいけど見つからない
8GBの3070と16GBの4060
目標30-108epくらいとしてcuda量が早いのかメモリ量でバッチ盛るのが早いのか
8GBの3070と16GBの4060
目標30-108epくらいとしてcuda量が早いのかメモリ量でバッチ盛るのが早いのか
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp23-06IJ)
2023/09/20(水) 22:29:25.57ID:OH4cso4Mp rmvpeの学習って0813のアプデから使えるようになったのか?
誰か試した人いる?
誰か試した人いる?
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-YZsW)
2023/09/21(木) 02:28:25.30ID:Yhjayyuk0 RVC系って音声ファイル作る方が時間かかりすぎてトレーニング速度は別に気にならんなぁ
まぁ早けりゃ越したことはないけど
まぁ早けりゃ越したことはないけど
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f91-9C00)
2023/09/21(木) 08:24:25.58ID:a4uxVi7Z0 >>290
いつも使っとるで。
正直比較丁寧にしたわけじゃないからあんま分からんけど、すくなくとも推論だとrmvpeのほうがharvestより質が良いから、
まあ質悪くはならんやろって気持ちで学習でもrmvpe使っとる
いつも使っとるで。
正直比較丁寧にしたわけじゃないからあんま分からんけど、すくなくとも推論だとrmvpeのほうがharvestより質が良いから、
まあ質悪くはならんやろって気持ちで学習でもrmvpe使っとる
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-YZsW)
2023/09/21(木) 09:06:36.88ID:Yhjayyuk0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp23-06IJ)
2023/09/21(木) 10:36:12.78ID:eTsH8dPFp >>292
さんがつ 劇的な変化はない感じか とりあえず試してみる
さんがつ 劇的な変化はない感じか とりあえず試してみる
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f91-ISqr)
2023/09/21(木) 12:50:59.69ID:UiTVt1Ey0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-06IJ)
2023/09/21(木) 17:05:15.47ID:dWLQkDWa0 学習の時のrmvpe_gpuとrmvpeってどう違うんや?
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f69-Mp0W)
2023/09/21(木) 18:54:25.07ID:65H+hmnf0 gpuの方細かい設定できた気がするけどよくわからん
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f91-9C00)
2023/09/22(金) 19:49:43.02ID:GzF5zbDN0 現状オープンな日本語TTSで一番質高いのは、vitsで44.1khzでpyopenjtalk_prosodyなんかなあ。
VOICEVOXとかもオープンソース開発やっとるなら、モデル構造や学習方法込みでオープンにしてもらいたいもんや。
VOICEVOXとかもオープンソース開発やっとるなら、モデル構造や学習方法込みでオープンにしてもらいたいもんや。
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-PB4I)
2023/09/24(日) 09:40:43.65ID:p01/8MUj0 ddpnさんのRVC、ddpnさん自身が「もう飽きてメンテナンスしません」って言ってて草だった
まあ更新頻度とか見るとそうよな
まあ更新頻度とか見るとそうよな
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae9-3l4J)
2023/09/24(日) 12:21:56.34ID:xymq6w1F0 草ァ!
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMfa-6HmK)
2023/09/24(日) 17:21:50.87ID:jLjDk9UKM 面白そうなスレ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-Qv+N)
2023/09/25(月) 00:30:42.22ID:EG7we7n10 v3全然来ないし飽きたわ
続報ないとダレるよね
続報ないとダレるよね
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-y4e6)
2023/09/25(月) 09:34:32.37ID:3id40K340 TTS学習やろうぜ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3d4-NsvJ)
2023/09/25(月) 11:49:40.21ID:osXyX5Zv0 >>303
いま主流のTTSって何なんや
いま主流のTTSって何なんや
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e37c-GA9g)
2023/09/25(月) 14:31:59.68ID:yYHhOdR80 TTSやってる人ってどういう楽しみ方してるの?歌とかと違っていまいちどういう楽しみ方があるのかわかんねえ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa9-R73r)
2023/09/25(月) 14:54:35.99ID:tb0bjiGv0 TTSは台詞データも作る必要あるのがめんどい
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebe-j351)
2023/09/25(月) 15:49:19.02ID:xcdqqY6c0 RVC WebUIをColabで使っとるんやが、rmvpeのボタンがあらへんねん、どうやったらええんかの
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffba-zgip)
2023/09/25(月) 16:12:01.59ID:oeR3M6fh0 まだまだ学習させたいデータが山ほどあるからしばらくはRVC飽きずに続けられる
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffba-zgip)
2023/09/25(月) 16:15:06.54ID:oeR3M6fh0 TTSは今更やがちんちん亭イズナおもろいで
https://nico.ms/sm42549303?ref=other_cap_off
https://nico.ms/sm42549303?ref=other_cap_off
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa9-R73r)
2023/09/25(月) 16:15:27.51ID:tb0bjiGv0 音が出なくなるの改善してほしいね
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa9-R73r)
2023/09/25(月) 17:57:17.34ID:tb0bjiGv0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-VEVW)
2023/09/25(月) 18:40:28.68ID:PVJw8Vb10 >>311
なにこれ便利やん
なにこれ便利やん
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a3f-cELs)
2023/09/25(月) 19:12:50.22ID:mEaf+zvE0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cb-em0E)
2023/09/25(月) 19:57:49.68ID:ACs5hCrm0 飽きるってほどまだぜんぜん人工いないけどな。。。
まぁある程度の技術必要なのが参入障壁になっているな。
まぁある程度の技術必要なのが参入障壁になっているな。
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cb-em0E)
2023/09/25(月) 19:57:57.55ID:ACs5hCrm0 人口、な。
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e36-6znh)
2023/09/25(月) 20:39:11.27ID:hZGBi6OG0 >>313 有料や rmvpe自体は落とせたんやけど、インターフェースにボタン付ける方法がわからんねん、ローカル版にはボタン付いとるけん、できるはずや思うんやけどなー。
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e36-6znh)
2023/09/25(月) 20:48:41.25ID:hZGBi6OG0 思うんやけどな、学習用wavの「無音部分」てのはデータ的に0dbてことちゃうやろか?データ0やない限りどんな微細な信号も学習してしまうんやないやろか?ソフトのほうでゲート処理とかしとらん思うんやけどな、せやさかい「無音」ちゅうたら具体的にゼロデシ書き込むことちゃうんやろか?
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-Qv+N)
2023/09/25(月) 21:01:45.69ID:EG7we7n10319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-fO5Z)
2023/09/25(月) 22:04:49.33ID:v4BS+qWBa V3はより少ないデータで精度が高くなれば良いな
ゲームのサブキャラの声とか素材が少なすぎてキツイ
ゲームのサブキャラの声とか素材が少なすぎてキツイ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b86-/va4)
2023/09/26(火) 04:01:06.87ID:mQZ6tTvd0 というかTTSに関してはなんもわからん
ここまでで出てきたの248のMYCOEIROINKのやつぐらいじゃね
ここまでで出てきたの248のMYCOEIROINKのやつぐらいじゃね
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-6znh)
2023/09/26(火) 07:57:07.42ID:Ik92ufEk0 思うんやけどな、学習用wavの「無音部分」てのはデータ的に0dbてことちゃうやろか?データ0やない限りどんな微細な信号も学習してしまうんやないやろか?ソフトのほうでゲート処理とかしとらん思うんやけどな、せやさかい「無音」ちゅうたら具体的にゼロデシ書き込むことちゃうんやろか?
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a03-PB4I)
2023/09/26(火) 08:20:45.59ID:2yjcuj100 TTS、とりあえずCOEIROINKがVITS(音素分解がpyopenjtalk_prosody)で、
かなりのユーザーが(MYCOEIROINKとして)自分で学習してて質もそれなりによさそうなので、まずはそれでいろいろ実験しとる
やけどVITS自体2年前のやつやから、VITS2やら新しいのはいろいろありそうや:
https://github.com/tonnetonne814/unofficial-vits2-44100-Ja
https://github.com/tonnetonne814/SiFi-VITS2-44100-Ja
https://github.com/fishaudio/Bert-VITS2
かなりのユーザーが(MYCOEIROINKとして)自分で学習してて質もそれなりによさそうなので、まずはそれでいろいろ実験しとる
やけどVITS自体2年前のやつやから、VITS2やら新しいのはいろいろありそうや:
https://github.com/tonnetonne814/unofficial-vits2-44100-Ja
https://github.com/tonnetonne814/SiFi-VITS2-44100-Ja
https://github.com/fishaudio/Bert-VITS2
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e54-Qv+N)
2023/09/26(火) 09:11:05.13ID:WfcSH9x+0 翻訳すると「ピョペンジトーク」にされてしまうpyopenjtalk(Python open J talk)
でもオレもピョペンて呼んでる
でもオレもピョペンて呼んでる
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b86-/va4)
2023/09/26(火) 10:49:29.77ID:mQZ6tTvd0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdaa-LetX)
2023/09/26(火) 11:18:32.59ID:cJHO4IZrd 音声を文字起こしするの面倒なんだが、音声データ読み込ませたら自動でやってくれるものとかってある?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27b8-MWZN)
2023/09/26(火) 13:33:07.42ID:tR7vNqG30 亜種的ないろんな技術があるみたいだけど、音質がいいやつがどれなのかわからんなあ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb6-j351)
2023/09/26(火) 13:49:45.74ID:CHHSt44uH 文字起こしはwhisper使えばええ
とりあえず上のVITS2日本語の改良版webuiみたいなのを作ろうとしとるから期待せんで待っといてや
とりあえず上のVITS2日本語の改良版webuiみたいなのを作ろうとしとるから期待せんで待っといてや
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-2/Ti)
2023/09/26(火) 23:04:23.87ID:vsGatttY0 RVCで歌わせるとロングトーンで必ず歯医者のドリルみたいな高音が鳴ってるんだけどなぜだろう ロングトーン以外はならん
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-2/Ti)
2023/09/26(火) 23:20:45.37ID:vsGatttY0 そもそも変換前のボーカル音源に音入ってたわ ボーカル抜く時に楽器の音が一緒にくっ付いてきとるのかね
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ee8-DCGx)
2023/09/27(水) 00:53:19.77ID:sgFae/wi0 初心者なんですが、ニュースZEROでやってた様な生成って何を導入すると良いのでしょうか?
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-Qv+N)
2023/09/27(水) 01:28:09.02ID:mNuARxLX0 誰もがその番組を見てるわけではない
せめて『ある番組で○○を○○するような特集をやっていて』みたいに最低限番組内容を説明したまえよ
せめて『ある番組で○○を○○するような特集をやっていて』みたいに最低限番組内容を説明したまえよ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a4b-MGWr)
2023/09/27(水) 05:14:31.94ID:/L2p+vjs0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-fO5Z)
2023/09/27(水) 11:51:57.68ID:UiuP1x4ea こういう癖強思想の物にRVC使われると規制呼びそうで嫌だな
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa9-R73r)
2023/09/27(水) 12:13:45.22ID:Zm9b4xYe0 >AIについて、「日本俳優連合」(東京)は6月、「表現の模倣・盗用を安易に促し、職域を侵害する恐れがある」とした提言を発表。30条の4の運用を見直し、AIが学習するデータは著作者が許可したものだけにすることなどを求めた。
いやどす
いやどす
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e39e-GA9g)
2023/09/27(水) 15:06:54.57ID:VdC++Qjl0 モノマネ芸人と何が違うんだよとはちょっと思うわ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdaa-ImxL)
2023/09/27(水) 15:17:58.10ID:vW6MrXRgd いや顔出しして明らかにモノマネと分かるのは違うだろうし、素人のドヘタクソな演技で出まわられるのも迷惑だしな
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9354-Qv+N)
2023/09/27(水) 15:22:35.56ID:rAVLMmyI0 誰しもが簡単に出来てしまう時点で特殊能力であるモノマネとは違う
そして各国でなりすまし犯罪による被害も出ている
そのうえ現在判別方法がない
なんらかの対策を練る必要があるのは当たり前のこと
そして各国でなりすまし犯罪による被害も出ている
そのうえ現在判別方法がない
なんらかの対策を練る必要があるのは当たり前のこと
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-AkpS)
2023/09/27(水) 16:20:13.32ID:uf9V9Z1p0 詐欺電話とかにも使われだしてるからまあ…
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMfa-VqO0)
2023/09/27(水) 16:52:07.88ID:xIDgb4ZvM >>332
こんな使徒たちに負けるわけにはいかない!
こんな使徒たちに負けるわけにはいかない!
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71d-j351)
2023/09/27(水) 18:46:08.72ID:pPXUYdBx0 RVC WebUI、indexファイルが生成されへんねん
ffmpeg入れてもあかんねん
世界中の人がこれで挫折して退場しとるみたいや
ワイはやり遂げるよってな
だれかヒントくれいや
ffmpeg入れてもあかんねん
世界中の人がこれで挫折して退場しとるみたいや
ワイはやり遂げるよってな
だれかヒントくれいや
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9354-Qv+N)
2023/09/27(水) 19:05:31.57ID:8vU0chBA0 ローカルでやれ
以上
以上
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bd3-/va4)
2023/09/27(水) 19:49:46.82ID:N0jeD0uf0 リリースのZipだか7zだか落としてきてgo-web.batダブルクリックする。おわりや
pipで環境作る方のはしらん
pipで環境作る方のはしらん
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2736-PB4I)
2023/09/27(水) 21:49:26.79ID:1R0yeURA0 Q2:「ワンクリックトレーニング」後にインデックスファイルが見つかりません。
「トレーニングは完了しました。プログラムは閉じられています。」と表示された場合、モデルは正常にトレーニングされており、その後のエラーは偽です。
ワンクリック トレーニング後に「追加された」インデックス ファイルが表示されないのは、トレーニング セットが大きすぎてインデックスの追加が停止していることが原因である可能性があります。この問題は、バッチ処理を使用してインデックスを追加することで解決されており、インデックス追加時のメモリ過負荷の問題が解決されています。一時的な解決策として、[インデックスのトレーニング] ボタンをもう一度クリックしてみてください。
「トレーニングは完了しました。プログラムは閉じられています。」と表示された場合、モデルは正常にトレーニングされており、その後のエラーは偽です。
ワンクリック トレーニング後に「追加された」インデックス ファイルが表示されないのは、トレーニング セットが大きすぎてインデックスの追加が停止していることが原因である可能性があります。この問題は、バッチ処理を使用してインデックスを追加することで解決されており、インデックス追加時のメモリ過負荷の問題が解決されています。一時的な解決策として、[インデックスのトレーニング] ボタンをもう一度クリックしてみてください。
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a43-+EvS)
2023/09/27(水) 22:07:29.36ID:FgJFLdsC0 日本で規制しても犯罪防止に1ミリも効果なさそうなんだよあぁ。
むしろ海外からのAI犯罪標的になるまである。
むしろ海外からのAI犯罪標的になるまである。
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-rL94)
2023/09/27(水) 23:31:43.06ID:ROQ1+pL6d なんらか規制はかかりそうだよね、個人で楽しむ範囲になりそう
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-rL94)
2023/09/27(水) 23:33:18.60ID:ROQ1+pL6d でも学習データの規制なんてどうするつもりなんだろう
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-Qv+N)
2023/09/28(木) 01:21:24.38ID:evQWJNU60 結局は画像生成と同じで『作るのは自由』だが『表に出す時は慎重に』ってだけだろ
いずれは画像生成と同じようにマルチモーダルAIに取り込まれて、ほんの少し音声を聞かせたらその場で簡単に再現してくれるようになるだろな
いずれは画像生成と同じようにマルチモーダルAIに取り込まれて、ほんの少し音声を聞かせたらその場で簡単に再現してくれるようになるだろな
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a4b-MGWr)
2023/09/28(木) 01:29:58.00ID:lcXWrpGG0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-Qv+N)
2023/09/28(木) 01:50:06.37ID:evQWJNU60 滑ってるしうざいよ
他所でやれ
他所でやれ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aac5-Z+fG)
2023/09/28(木) 02:16:22.80ID:jiDtcKt90 こんこよが3000文吹き込んだコーパス公開してほしいなあ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMfa-VqO0)
2023/09/28(木) 03:34:17.11ID:NeAVvUdoM >>349
そんなに興奮しないでください笑
そんなに興奮しないでください笑
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e42-/va4)
2023/09/28(木) 07:20:28.47ID:oOcFDjaa0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e42-/va4)
2023/09/28(木) 07:21:59.60ID:oOcFDjaa0 あとCOEIROINKのやつ、ローカルでWSLで学習できたことを一応報告しとくで。
100エポックまで回して、好きな声の簡易ボイロの完成や。
100エポックまで回して、好きな声の簡易ボイロの完成や。
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e42-/va4)
2023/09/28(木) 08:17:03.39ID:oOcFDjaa0 >>353
https://uploader.cc/s/4hnnq3jzx0by68e266grzlen1iw4bcdb8opl10sq6ckrxph16u0uapaedxua664u.wav
100エポックの結果。やっぱ音素バランスとか無視してやってるので、苦手な子音があったりする様子。
https://uploader.cc/s/4hnnq3jzx0by68e266grzlen1iw4bcdb8opl10sq6ckrxph16u0uapaedxua664u.wav
100エポックの結果。やっぱ音素バランスとか無視してやってるので、苦手な子音があったりする様子。
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e371-GA9g)
2023/09/28(木) 08:36:41.71ID:4/ph7RSH0 まあ使い方のガイドラインは確実に作るべきだな
普通に喋るだけ、歌わせるだけなのも問題かと言われると微妙だが
普通に喋るだけ、歌わせるだけなのも問題かと言われると微妙だが
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-WMZf)
2023/09/28(木) 09:08:14.99ID:wcRU3vbr0 色々学習させた結果・・・ずんだもんに回帰したのだ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9354-Qv+N)
2023/09/28(木) 11:25:20.09ID:s5t9uVdT0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-fO5Z)
2023/09/28(木) 11:28:18.03ID:mz6tCEDza とりあえず右でも左でも政治利用はしないで欲しいなぁ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46e5-CIGt)
2023/09/28(木) 11:49:27.57ID:O486+9pZ0 >>357
3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には,事実の真否を判断し,真実であることの証明があったときは,これを罰しない。
安倍ちゃんは公人なのでデマで攻撃しない限りは名誉毀損は適用対象外、じゃあ侮辱罪はどうなのかっていうとこっちは故人には適用されない
3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には,事実の真否を判断し,真実であることの証明があったときは,これを罰しない。
安倍ちゃんは公人なのでデマで攻撃しない限りは名誉毀損は適用対象外、じゃあ侮辱罪はどうなのかっていうとこっちは故人には適用されない
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b16-rL94)
2023/09/28(木) 11:50:54.77ID:X6IDZqxV0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877c-j351)
2023/09/28(木) 11:59:54.12ID:q+GondkM0 VC Client が起動しなくなったんだけど、同じような人いる?
Windows11でstart_http.batを起動してもコマンドプロンプトが5秒ぐらい起動して、そのまま落ちるようになっちゃった。どっかにログとか出してないのかな
Windows11でstart_http.batを起動してもコマンドプロンプトが5秒ぐらい起動して、そのまま落ちるようになっちゃった。どっかにログとか出してないのかな
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-Qv+N)
2023/09/28(木) 12:07:50.07ID:evQWJNU60363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abef-QSLJ)
2023/09/28(木) 15:03:45.86ID:nQ/glhH+0 >>348
いわばまさ煮
いわばまさ煮
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b97-j351)
2023/09/28(木) 17:49:56.76ID:pLr6C5pg0 >0362
ありがとう。起動時に作られた奴がわからんくて、全部消してもっかいダウンロードしてやってみたが動かなかった。前バージョンも動かなくなったから、なんかぶっ壊したかな・・・
ありがとう。起動時に作られた奴がわからんくて、全部消してもっかいダウンロードしてやってみたが動かなかった。前バージョンも動かなくなったから、なんかぶっ壊したかな・・・
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b19-j351)
2023/09/28(木) 18:20:32.70ID:Ob/EDcwU0 indexファイル生成されんなあ
朝から晩までインストール何百回もやりなおしや
colabへの課金が毎日1000円以上かかっとる
破産してまうわ
Google Driveの他ディレクトリに日本語ファイルあってもあかんのかいな?
Drive内には請求書やらなんやらぎょうさんあるさかいDrive内を全部白紙にする実験は二の足ふんどる
Q2. トレーニングセットはそんなに大きゅうないで、2.5分、5分、10分、15分 16〜128エポックで試した
インデックストレーニングボタン押すやろ、メッセージなしで終了するんや、エラーは出てないみたいやけどな
朝から晩までインストール何百回もやりなおしや
colabへの課金が毎日1000円以上かかっとる
破産してまうわ
Google Driveの他ディレクトリに日本語ファイルあってもあかんのかいな?
Drive内には請求書やらなんやらぎょうさんあるさかいDrive内を全部白紙にする実験は二の足ふんどる
Q2. トレーニングセットはそんなに大きゅうないで、2.5分、5分、10分、15分 16〜128エポックで試した
インデックストレーニングボタン押すやろ、メッセージなしで終了するんや、エラーは出てないみたいやけどな
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b6-GA9g)
2023/09/28(木) 19:55:07.74ID:4/ph7RSH0 おっさんできないなら無理すんなよ
人には向き不向きがあるんだから
人には向き不向きがあるんだから
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 861f-/va4)
2023/09/28(木) 20:01:10.87ID:tAiFC45C0 色々やるよりローカル環境整えるほうが早そう
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-Qv+N)
2023/09/28(木) 21:20:35.08ID:evQWJNU60369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-/va4)
2023/09/28(木) 22:08:12.12ID:FDfldYeL0 別垢つくればクリーンにできるのに
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-TBC/)
2023/09/28(木) 23:07:34.17ID:Sk3roDax0 なんで本番データで試してるのか
epich10とかで適当な音声使ってファイルが生成されるかどうかだけ調べれば金かからんやろ
epich10とかで適当な音声使ってファイルが生成されるかどうかだけ調べれば金かからんやろ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-TBC/)
2023/09/28(木) 23:08:54.33ID:Sk3roDax0 既に書かれてるけど数万でエントリーモデルの中古グラボ買った方が早いかも
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f38-FagK)
2023/09/29(金) 09:14:52.52ID:RCjNOIIx0 >>92
ワロタw
ワロタw
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b19-j351)
2023/09/29(金) 12:45:55.44ID:837EjXqw0 indexの者や Goggle Drive別アカこしらえてやってみたけどあかんなあ
githubの関連スレッド朝から熟読したけど、おなじ問題の人、世界中にえっとおるんよ
あと16000円使うてあかんかったらいったん中止や
RVC betaのほうが安定しとるみたいやけど、colab上で動かす方法を勉強せんとな
モデルの録音にスタジオ2日借りて7万円使うとるけんの、あきらめきれんのや。
githubの関連スレッド朝から熟読したけど、おなじ問題の人、世界中にえっとおるんよ
あと16000円使うてあかんかったらいったん中止や
RVC betaのほうが安定しとるみたいやけど、colab上で動かす方法を勉強せんとな
モデルの録音にスタジオ2日借りて7万円使うとるけんの、あきらめきれんのや。
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4625-WMZf)
2023/09/29(金) 12:52:06.47ID:QmZjbGxK0 モデルの録音・・・!?
一体何をしようとしてるんだ
一体何をしようとしてるんだ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab42-/va4)
2023/09/29(金) 13:01:28.49ID:we+ejgU/0 その金でローカル整えたほうが早い
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fafb-/va4)
2023/09/29(金) 13:15:16.43ID:07PeEL2E0 indexはコンソールが無反応で作られるしよくわからんよね
ワンクリックは駄目とかもあるし
ワンクリックは駄目とかもあるし
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b04-ivba)
2023/09/29(金) 14:02:41.06ID:VijNkFQq0 >>373
こっちのローカルでよければ手伝って上げたいくらいだな
こっちのローカルでよければ手伝って上げたいくらいだな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cb-em0E)
2023/09/29(金) 14:42:58.10ID:Ewc7dAf90 >>373
そんなに命かけてるならちゃんとしたゲーミングノートPC買いなさい。
そんなに命かけてるならちゃんとしたゲーミングノートPC買いなさい。
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b19-j351)
2023/09/29(金) 15:47:41.56ID:837EjXqw0 Indexや。総予算10万やねん。
こういうんはモデルデータのクオリティ次第やろ思うてな、
録音に奮発したさけグラボは買えへんねん。
ためしに手元のノーパソで15分wavを128epochで学習させたら61時間掛ったわ
これは実用的ちゃうな思うて課金colab使うてるんやけどな
今朝から別アカ作ったり、軽いデータにしてみたり、mp3やったらどうやろか、
ffmpeg機能しとるんやろか、とかいろいろ順序立ててやってんねんけど、
うんともすんとも言わん。難しいもんやな
こういうんはモデルデータのクオリティ次第やろ思うてな、
録音に奮発したさけグラボは買えへんねん。
ためしに手元のノーパソで15分wavを128epochで学習させたら61時間掛ったわ
これは実用的ちゃうな思うて課金colab使うてるんやけどな
今朝から別アカ作ったり、軽いデータにしてみたり、mp3やったらどうやろか、
ffmpeg機能しとるんやろか、とかいろいろ順序立ててやってんねんけど、
うんともすんとも言わん。難しいもんやな
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4625-WMZf)
2023/09/29(金) 15:54:27.17ID:QmZjbGxK0 もうネカフェでやってきなよ
それかPCをクリーンインストールしたら?
それかPCをクリーンインストールしたら?
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-Qv+N)
2023/09/29(金) 15:55:49.18ID:mF4m0t3Q0 確かにネカフェなら全部解決だな
近所に無いほどど田舎だったらご愁傷様だが
近所に無いほどど田舎だったらご愁傷様だが
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b94-ZS1Y)
2023/09/29(金) 17:36:25.24ID:rI7Gn7Z20 unofficial-vits2-44100-Jaでttsやろうとしたけど、環境整えていざ学習させようとしたらマルチGPUでのトレーニングしかサポートしてなくてしんだ
サクッとローカルでvitsでttsできるのないかな
サクッとローカルでvitsでttsできるのないかな
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d398-44ew)
2023/09/29(金) 19:26:42.51ID:lzs8Di4O0 TTS to RVC Pipelineはどや?tortoiseやvitsとあるが英語のみかもしれん
https://www.youtube.com/watch?v=MckT7z7W_qM
>前バージョンも動かなくなったから、なんかぶっ壊したかな・・・
モジュールのどれかがバージョン上がって不整合で新規起動出来んくなったパターンやな
w-okadaはwsl環境でしか見てへんから割とある奴やrequirementsでバージョン固定する方法もあるけど
wslのcondaかdockerで動かす方が動作も軽いし早いし安定するからこれを機に移行することをお勧めするわ
https://www.youtube.com/watch?v=MckT7z7W_qM
>前バージョンも動かなくなったから、なんかぶっ壊したかな・・・
モジュールのどれかがバージョン上がって不整合で新規起動出来んくなったパターンやな
w-okadaはwsl環境でしか見てへんから割とある奴やrequirementsでバージョン固定する方法もあるけど
wslのcondaかdockerで動かす方が動作も軽いし早いし安定するからこれを機に移行することをお勧めするわ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f63-/va4)
2023/09/29(金) 19:46:11.93ID:0pZYSOsG0 >>360
これはWSLでcondaでESPnet環境を作って学習させたのを動かしてやったやつやな(音声合成はwebui適当に作ってアクセント調整とかをやった)
WSL使わず文字書き起こしも自動でやってくれるwebuiがだいたいできとるんで、そのうちここに載せれると思うわ
とりあえず自分で試しに学習回しとるんやけど、やっぱRVCの学習速度に慣れとると、vitsの学習は遅いのが難点やな
(fp16とかに改造すればええんかもしれんけどそこまではいじる知識がない)
これはWSLでcondaでESPnet環境を作って学習させたのを動かしてやったやつやな(音声合成はwebui適当に作ってアクセント調整とかをやった)
WSL使わず文字書き起こしも自動でやってくれるwebuiがだいたいできとるんで、そのうちここに載せれると思うわ
とりあえず自分で試しに学習回しとるんやけど、やっぱRVCの学習速度に慣れとると、vitsの学習は遅いのが難点やな
(fp16とかに改造すればええんかもしれんけどそこまではいじる知識がない)
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a6-fO5Z)
2023/09/29(金) 20:00:50.54ID:AkFLRpB10 なんかTwitterでRVC作成代行業みたいなの見た事あるからそういうの頼めば良いんじゃね
素材渡せば作ってくれるらしい
素材渡せば作ってくれるらしい
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bef-ivba)
2023/09/29(金) 21:12:06.69ID:VijNkFQq0 >>384
いいねぇ、出来たらおなしゃす
いいねぇ、出来たらおなしゃす
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cb-em0E)
2023/09/29(金) 23:23:01.87ID:Ewc7dAf90 YouTubeでAIカバーの動画観まくってるし自分でも色々作るけど、99.9%くらいなんかこもった感じの声になってて惜しいんだよなぁ、、、
v3でその辺り改善するといいんだが。。。
v3でその辺り改善するといいんだが。。。
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bf0-inBj)
2023/09/30(土) 13:56:31.20ID:zCit6x9z0 V2でも偶にかなり出来の良いモデルが作れる事はあるからV3は楽しみ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5523-AvD6)
2023/09/30(土) 15:44:39.01ID:oINZNTe40 48Khzでほんのちょっとマシになるが
オリジナルと比べてMD(ADPCM)みたいな劣化をするのは確かや
V1の時はbit数が足りない時の高周波部がノイズと化す奴が出るから
学習時どっかでビット(情報)が削げ落ちてるんやろな
https://natuch.com/2014/12/23/quantization_bit/
オリジナルと比べてMD(ADPCM)みたいな劣化をするのは確かや
V1の時はbit数が足りない時の高周波部がノイズと化す奴が出るから
学習時どっかでビット(情報)が削げ落ちてるんやろな
https://natuch.com/2014/12/23/quantization_bit/
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-oWzW)
2023/09/30(土) 15:54:25.15ID:d0MwdXU00 結局のところ現状40がベターなのは変わらんね
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b38-5C2y)
2023/09/30(土) 15:58:21.65ID:IMhmP+EU0 V3のアナウンス出たのわりと前だけどまだ実装されないんだね
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-oWzW)
2023/09/30(土) 16:00:13.51ID:d0MwdXU00 プチ修正分は定期的にアプデしてるが特に新機能は実装されてないな
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdcb-xfud)
2023/09/30(土) 18:12:48.79ID:UL/kBjz30 久々にddpnさん版使ってみたらなぜかエポック回すの爆裂遅くなっているんだが、何が原因なんやろ。。。
Mangio版は学習サクサクなのに。。
Mangio版は学習サクサクなのに。。
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/09/30(土) 18:58:31.72ID:HaCjJi880 好きな音声データで日本語特化のVITS(TTS)を学習したり、音声合成できるWebUIを作ったで。
セリフの自動書き起こし機能付きやからある程度は気軽に回せるんやないかな。
https://github.com/litagin02/vits-japros-webui
音声合成部分のデモ:
https://huggingface.co/spaces/litagin/vits-japros-webui-demo
完全じゃないけど、ある程度はアクセントも制御できる。
セリフの自動書き起こし機能付きやからある程度は気軽に回せるんやないかな。
https://github.com/litagin02/vits-japros-webui
音声合成部分のデモ:
https://huggingface.co/spaces/litagin/vits-japros-webui-demo
完全じゃないけど、ある程度はアクセントも制御できる。
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 059d-2pcI)
2023/09/30(土) 19:47:54.57ID:V8T7TOhP0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2541-zllv)
2023/10/01(日) 02:04:18.97ID:i1r6yWtd0 >>394
凄いね、ローカルで試してみます!
凄いね、ローカルで試してみます!
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H79-I3nq)
2023/10/01(日) 03:26:12.03ID:UNF6Tjq3H RVCってイラスト系みたいに過学習で壊れるとかはないのかな?
1時間の音声を40回ぐらい回しても大丈夫っぽいが
1時間の音声を40回ぐらい回しても大丈夫っぽいが
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/10/01(日) 07:06:58.39ID:3GJtu4N00399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75c1-V1P3)
2023/10/01(日) 08:10:09.78ID:51nXH3uW0 >>394
起きたら試すぞ!
起きたら試すぞ!
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4342-2pcI)
2023/10/01(日) 08:26:31.51ID:nMCONzMB0 >>394
神すぎる・・・!ほんまサンガツ!
早速使わせてもらおうと思ったら切り出したファイルが全部ステレオになってた・・・。400個もあるのに・・・。
誰かステレオ音声を一括してモノラルに変換するフリーソフト知らんか?
神すぎる・・・!ほんまサンガツ!
早速使わせてもらおうと思ったら切り出したファイルが全部ステレオになってた・・・。400個もあるのに・・・。
誰かステレオ音声を一括してモノラルに変換するフリーソフト知らんか?
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/10/01(日) 10:45:19.93ID:AxgyojOh0 >>400
ステレオだったら平均とってモノラルにするように処理を変更しといたで
ステレオだったら平均とってモノラルにするように処理を変更しといたで
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b25-VEJP)
2023/10/01(日) 13:03:23.35ID:4KJKbKz00 仕事が早いっ・・・!
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4370-4qRj)
2023/10/01(日) 13:24:59.17ID:h1nllNtu0 >>398
ファーwww神すぎるンゴwwwサンガツぅ!
ファーwww神すぎるンゴwwwサンガツぅ!
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4370-4qRj)
2023/10/01(日) 13:25:52.73ID:h1nllNtu0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d97-WZ5d)
2023/10/02(月) 12:47:15.56ID:naxm6PfB0 キーボードのカタカタ音を拾わないモデルって作れませんか?マイク入力のところにノイズキャンセルのソフト使ってみたけど機械みたいな電子声(?)になってしまった
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM29-Gac/)
2023/10/02(月) 12:52:54.24ID:h2tEklgGM >>405
NvidiaBroadcastじゃいかんのか?
NvidiaBroadcastじゃいかんのか?
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b25-VEJP)
2023/10/02(月) 12:53:32.94ID:QehSzVKz0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/10/02(月) 12:57:07.33ID:kLFWG9wP0 人の声で学習させる限り、すべての音を人の声と判断して人の声を作り出すのがRVCやからな
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-wbR8)
2023/10/02(月) 15:34:09.05ID:8/gf5ewg0 もうええわ、しゃーない。
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/10/02(月) 18:49:36.08ID:kLFWG9wP0 VITS学習、RVCに慣れてると時間かかりすぎてしんどいな(24時間回し続けたりとか)
それともデータ数やエポック数もっと少なくてもええんやろうか。TTSは知見がなくて分からん。
それともデータ数やエポック数もっと少なくてもええんやろうか。TTSは知見がなくて分からん。
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/10/02(月) 18:49:46.32ID:kLFWG9wP0 VITS学習、RVCに慣れてると時間かかりすぎてしんどいな(24時間回し続けたりとか)
それともデータ数やエポック数もっと少なくてもええんやろうか。TTSは知見がなくて分からん。
それともデータ数やエポック数もっと少なくてもええんやろうか。TTSは知見がなくて分からん。
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-5C2y)
2023/10/02(月) 18:50:42.13ID:kLFWG9wP0 専ブラエラーで連稿してしまったすまん
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5564-YUNq)
2023/10/02(月) 21:11:34.76ID:PXUOyIWN0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5cf-Gac/)
2023/10/02(月) 21:17:01.43ID:RRv6Wqyh0 >>413
リアルタイムだけどvirtualcableで流し込めばいいだろ
リアルタイムだけどvirtualcableで流し込めばいいだろ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4369-4qRj)
2023/10/02(月) 22:07:43.82ID:9UfuENKY0 吐息混じりに話すキャラの学習難しいな。ノイズだらけになったわ……。
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab91-z1zr)
2023/10/02(月) 22:47:20.00ID:T2afZSNQ0 高めの静音性のキーボードやマウスを買ってて良かったなって思う今日この頃
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3d9-flfa)
2023/10/02(月) 23:02:14.21ID:2s3s9jYv0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03fb-2pcI)
2023/10/02(月) 23:09:29.79ID:b7DBYmKP0 無数に分割された音声ファイルを>>394ニキの通常書き起こしに通すと言葉になってないファイルはエラーで止まるから
泣きながら一つずつ削除する作業をしている
泣きながら一つずつ削除する作業をしている
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b25-VEJP)
2023/10/03(火) 00:36:02.22ID:2sKCK6U+0 キーボードやマウス音やPCのファンなら問題ないが
さすがに掃除機の音キャンセルすると声も少し歪むぞ
さすがに掃除機の音キャンセルすると声も少し歪むぞ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05fb-n23M)
2023/10/03(火) 01:17:49.76ID:VVEndO/40421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/10/03(火) 09:52:09.07ID:5ojMgj1V0 >>418
Whisperからの出力が無の場合ってことやろか
あんま想定してなかったし、テストしても謎の「ご視聴ありがとうございました」とかが出力されたけど、
一応考えられるエラー箇所は対処するようにアプデしといたわ
だめだったら詳しくエラー教えてくれ。
Whisperからの出力が無の場合ってことやろか
あんま想定してなかったし、テストしても謎の「ご視聴ありがとうございました」とかが出力されたけど、
一応考えられるエラー箇所は対処するようにアプデしといたわ
だめだったら詳しくエラー教えてくれ。
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dea-oVKt)
2023/10/03(火) 12:15:54.18ID:y4kUoBqC0 discordサーバーの招待リンクって有効期限切れてます?良かったら更新お願いしたいです
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dea-oVKt)
2023/10/03(火) 15:16:07.88ID:y4kUoBqC0 discordサーバーの招待リンクって有効期限切れてます?良かったら更新お願いしたいです
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dea-oVKt)
2023/10/03(火) 21:24:44.73ID:y4kUoBqC0 本家RVCでrinna/japanese-hubert-base使ってる人いる?
差し替えた方が精度いいのかな
差し替えた方が精度いいのかな
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp21-6r/j)
2023/10/04(水) 00:26:34.47ID:HNW9RS5Lp UVRでハモリだけ抜く方法ってある?
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03fb-2pcI)
2023/10/04(水) 03:11:23.75ID:Ak7nl0JV0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/10/04(水) 09:29:44.29ID:pGmyCAiH0 >>422
Wikiのリンク更新してくれたみたいやで
Wikiのリンク更新してくれたみたいやで
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 233f-0Tle)
2023/10/04(水) 18:14:02.58ID:sY5Qs4On0 便乗して俺も入るわサンガツ!!
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d63-2pcI)
2023/10/05(木) 17:31:44.69ID:1lO/7sie0 DDSP-SVCが進化していい感じらしいけど、mel lossが無いせいでどれくらいまで回せばいい感じかが分からん
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dea-oVKt)
2023/10/06(金) 09:49:33.85ID:YnZc2fGH0 RVCだとloss見て分かるん?
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d63-2pcI)
2023/10/06(金) 11:15:41.14ID:5VhvJ2Sy0 データセットとかにもよりそうだけど、generatorのmelのlossが18前後あたりがちょうどいい気するで(16とかなると過学習、19だと質がちょっと微妙)
個人の感覚にもよるだろうし、最終的には使って比べるしかないけどな
個人の感覚にもよるだろうし、最終的には使って比べるしかないけどな
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5594-AvD6)
2023/10/06(金) 15:35:12.04ID:+USrswO40 >>430
Tensorboard 入れて出る奴で 割と分かるで
https://www.youtube.com/watch?v=P0M7PAsG1fk
ここでおっちゃんが説明してるけど実際のlossはめっちゃ跳ねてるから
保存頻度を細かく刻んでg/totalで数値の低いのを採りやすくするのがベターやな
ただし素材の質>>学習量だから 最初は50epoch程度で
学習の邪魔になる素材を探したり調整してから最後に300epoch回すのがええ
Tensorboard 入れて出る奴で 割と分かるで
https://www.youtube.com/watch?v=P0M7PAsG1fk
ここでおっちゃんが説明してるけど実際のlossはめっちゃ跳ねてるから
保存頻度を細かく刻んでg/totalで数値の低いのを採りやすくするのがベターやな
ただし素材の質>>学習量だから 最初は50epoch程度で
学習の邪魔になる素材を探したり調整してから最後に300epoch回すのがええ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 032b-ghIy)
2023/10/06(金) 18:25:53.27ID:UdM/78TZ0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75b7-QlyE)
2023/10/06(金) 23:48:24.70ID:cGt+oJil0 tensorboardのやつcolabで使ってたらepoch1000超えてやっと最低値みたいな感じやったからそんな回してええんかいってなったわ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7628-iLfk)
2023/10/07(土) 00:33:03.07ID:+dMQmMzo0 lossって最低値で止めるのがいいとは限らない気がするけど、最低値で止めるのがいいの?
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8963-iLfk)
2023/10/07(土) 04:36:27.44ID:cC38MbRA0 RVC公式のでも普通にtensorboardは使えるので公式使うのがええんやない?
loss見てどこで止めたら良いかは、いろいろに依存するし正解は無いと思っとるで。上のg_totalのsmoothingを上げるやつも正直自分は当てにしとらんし、melのlossもあくまで参考程度やし。
一度1000エポックとか極端に回しまくって、そのなかでどれが一番ええかを自分で全部試してみて、それを繰り返して自分なりの基準を作るしか無いで。
loss見てどこで止めたら良いかは、いろいろに依存するし正解は無いと思っとるで。上のg_totalのsmoothingを上げるやつも正直自分は当てにしとらんし、melのlossもあくまで参考程度やし。
一度1000エポックとか極端に回しまくって、そのなかでどれが一番ええかを自分で全部試してみて、それを繰り返して自分なりの基準を作るしか無いで。
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdfa-HisN)
2023/10/07(土) 14:12:58.69ID:fKd5JbMjd 200超えたらそれ以上やっても大して変わらなくね?
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8916-3vMi)
2023/10/07(土) 14:55:04.29ID:0Fqha8us0 それもデータセット量やら質によるやろな
自分の場合だいたい200でいいけど、200より250や300の方が明確にいい時も多々あるで(過学習になるときもあるけどな)
自分の場合だいたい200でいいけど、200より250や300の方が明確にいい時も多々あるで(過学習になるときもあるけどな)
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee54-Om12)
2023/10/07(土) 15:19:56.55ID:mmivHdg60 音質がいい素材なら300~500ぐらいまでは変化あるがそれ以上はぶっちゃけ無意味
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b142-iLfk)
2023/10/07(土) 20:34:29.55ID:XHhODd1O0 lossのログ、デフォの200ステップごとだとブレブレで振れ幅大きいんやなと今更気づいたわ
普通にmelは2くらい一瞬でずれるしtotalも5くらいズレるな
参考にするならインターバルを狭めてsmoothingしてみたほうがええな
普通にmelは2くらい一瞬でずれるしtotalも5くらいズレるな
参考にするならインターバルを狭めてsmoothingしてみたほうがええな
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb9-MwKW)
2023/10/07(土) 22:21:21.57ID:Kyxw8rE9H マージしようとすると
Fail to merge the models. The model architectures are not the same.
と出てできない
最初から入っているサンプルファイル?同士だとマージできるので自作のファイルに何か問題があるっぽいが何がダメなんだろう
Fail to merge the models. The model architectures are not the same.
と出てできない
最初から入っているサンプルファイル?同士だとマージできるので自作のファイルに何か問題があるっぽいが何がダメなんだろう
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5e-MwKW)
2023/10/07(土) 22:21:44.80ID:AdTfJ7rWH マージしようとすると
Fail to merge the models. The model architectures are not the same.
と出てできない
最初から入っているサンプルファイル?同士だとマージできるので自作のファイルに何か問題があるっぽいが何がダメなんだろう
Fail to merge the models. The model architectures are not the same.
と出てできない
最初から入っているサンプルファイル?同士だとマージできるので自作のファイルに何か問題があるっぽいが何がダメなんだろう
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b142-iLfk)
2023/10/08(日) 08:52:58.84ID:xIcpuBhZ0 そのままモデルのアーキテクチャが違うのが原因では
RVC v1とv2だったり、ddpn版の特有のやつと本家のやつとだったりをマージしようとしてるんじゃない?
RVC v1とv2だったり、ddpn版の特有のやつと本家のやつとだったりをマージしようとしてるんじゃない?
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H91-MwKW)
2023/10/08(日) 09:11:01.57ID:dbjWxzBvH 色々試したら特定のファイルだけがマージできず他はマージできるようです
本家最新版でやっていますが、うっかりそのファイルだけV2にマークしていたのかもしれません
本家最新版でやっていますが、うっかりそのファイルだけV2にマークしていたのかもしれません
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H91-MwKW)
2023/10/08(日) 14:33:40.69ID:vAV+Qck8H 多分解決しました
モデルに高音ガイドがあるかというところをtrueにしたファイルとfalseにしたファイルがマージできなかったようです
モデルに高音ガイドがあるかというところをtrueにしたファイルとfalseにしたファイルがマージできなかったようです
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aabd-a4Uj)
2023/10/09(月) 21:47:39.66ID:lMc3HB6X0 適正な処方だよ
パネルにホクロマジックで足しても変異するまで痩せないと薬処方されない。
パネルにホクロマジックで足しても変異するまで痩せないと薬処方されない。
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ac3-2R6m)
2023/10/09(月) 21:48:21.22ID:hG+jeXQd0 646みたいなやつやれとずっと思ったわ。
どこからおかしくなったか見てたもんね
どこからおかしくなったか見てたもんね
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H42-76L3)
2023/10/09(月) 21:53:42.78ID:tsCdGL/fH あすゆこんるららまわゆにわまへめふふくあなもそねふもになおくもちむかのやれねろわろふもわいよかきちはきう
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd81-YKl7)
2023/10/09(月) 21:54:22.56ID:+InzhwJt0 というか興味深い
本人にそのうち選挙出ます!」(金)
本人にそのうち選挙出ます!」(金)
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5544-h2DW)
2023/10/09(月) 21:54:33.52ID:0xzRrG4w0 >>370
来年はあるだろうが
法やエビデンスに基づかないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
今のおっさんおっさん言うけどマイナー競技の人気は求めてるよ
絶対にアップデートできないで結構離脱したわけで
来年はあるだろうが
法やエビデンスに基づかないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
今のおっさんおっさん言うけどマイナー競技の人気は求めてるよ
絶対にアップデートできないで結構離脱したわけで
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b669-o5FZ)
2023/10/09(月) 22:00:38.79ID:HHmnvtw00452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69bb-a4Uj)
2023/10/09(月) 22:03:37.58ID:9GpukY0O0 でも多分帰ってくるてのが多いな
ストリーム売り玉増える
ストリーム売り玉増える
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85f0-GYY9)
2023/10/09(月) 22:04:24.96ID:htuTGuLG0 >>231
アンチは何で昨日買ったんやろ?個人的にお漏らししそうだそうだな
アンチは何で昨日買ったんやろ?個人的にお漏らししそうだそうだな
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee4f-EmyI)
2023/10/09(月) 22:04:34.25ID:Q9yXkz5O0 あと、ガーシーの口車に乗せられたか触発されています
年寄りの運転手なんてできると思う
実家がもともとクソ金持ちらしいから
年寄りの運転手なんてできると思う
実家がもともとクソ金持ちらしいから
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85f0-GYY9)
2023/10/09(月) 22:05:08.67ID:htuTGuLG0 >>478
たかひろよ
見なくていい我慢をするのは違和感だ
屁が出やすい体質もあるんじゃ
火がまだ運転席の下支えになることがショック
同じ事務所のアイドルがバレることじゃないんだし
https://i.imgur.com/MZb1I9h.jpg
たかひろよ
見なくていい我慢をするのは違和感だ
屁が出やすい体質もあるんじゃ
火がまだ運転席の下支えになることがショック
同じ事務所のアイドルがバレることじゃないんだし
https://i.imgur.com/MZb1I9h.jpg
>>455
グロ
グロ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0595-76L3)
2023/10/09(月) 22:07:34.61ID:RH0ZEjBj0 お前ら
このパターンの親に感染すると分かってた事実を知ってる奴おる??
このパターンの親に感染すると分かってた事実を知ってる奴おる??
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdfa-76L3)
2023/10/09(月) 22:09:16.55ID:vcwwX/rsd しさよえをねわりしぬいさかつけつぬそきねはすいおきやつめせなすぬらわめあえつかほたち
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-YK5Z)
2023/10/09(月) 22:20:11.54ID:OUyLrZ1H0 >>225
だから後に2550円まで上がれ
だから後に2550円まで上がれ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0af3-ejtt)
2023/10/09(月) 22:22:32.02ID:lzNLTlq90 あっちのバーターのほうに疲労感があって睡眠時間毎日4時間って
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅したメンバーと未成年メンバーがやらかすの辛すぎ
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅したメンバーと未成年メンバーがやらかすの辛すぎ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-4CUB)
2023/10/09(月) 22:23:18.13ID:3Kjpq+Jc0 それだけでミスはミスだぞ
というか
もう一度寝るわ
大型バリュー株が-30%の存在なら毎回出ていーわ
というか
もう一度寝るわ
大型バリュー株が-30%の存在なら毎回出ていーわ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31f9-76L3)
2023/10/09(月) 22:26:02.89ID:upSt6vXj0 クソが全然いいな
ガス止めたニュースばっかし
ガス止めたニュースばっかし
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a95-MFSK)
2023/10/09(月) 22:40:43.70ID:nD5WC0Kv0 >>954
だがしかしここは耐えるしかない
だがしかしここは耐えるしかない
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d5e-nWey)
2023/10/09(月) 22:41:39.97ID:E+En3gKx0 あと眺めてるのならそれは前からだよー
https://i.imgur.com/pyFGjUA.jpg
https://i.imgur.com/pyFGjUA.jpg
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da99-emSC)
2023/10/09(月) 23:02:59.25ID:TCV0aoCR0467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ac3-a4Uj)
2023/10/09(月) 23:03:04.82ID:TIJrFrgv0 ニコ生の盲点だよとか逆を言えば、ブレーキ踏んでも若者がやっとるで
前提で話していいってことだな、海外の日本人学校で無理やり賛成か…
前提で話していいってことだな、海外の日本人学校で無理やり賛成か…
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85be-PrC8)
2023/10/09(月) 23:42:18.68ID:gxMiqBkV0 >>71
ガーシー脳だから未だに5人でしょ
ガーシー脳だから未だに5人でしょ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96e2-wY+U)
2023/10/09(月) 23:59:18.16ID:WMXFSjJO0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-Zrwi)
2023/10/10(火) 00:07:53.63ID:AWp28m9f0 >>133
地方の出前館とか
地方の出前館とか
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d73-ofdC)
2023/10/10(火) 00:09:07.74ID:ChxcbYIK0 増えるかね?
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa2e-V3/y)
2023/10/10(火) 00:09:50.16ID:+8yzOEOt0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd0c-ZP+g)
2023/10/10(火) 00:16:22.89ID:9R7QEBSi0 ちょダウの角度
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b161-4CUB)
2023/10/10(火) 00:41:58.72ID:d1cXeOBE0 たとえば
ゆるキャンドラマは良かったとこから見えるの?
CiONTUに看板出して数年だし年齢から見てないのだろうか
サロンの情報も警察に話してんのかな
ゆるキャンドラマは良かったとこから見えるの?
CiONTUに看板出して数年だし年齢から見てないのだろうか
サロンの情報も警察に話してんのかな
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8f-K9TW)
2023/10/10(火) 00:46:19.39ID:e7XCPUkV0 これは面白かったの?
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae25-ypu7)
2023/10/10(火) 01:31:58.97ID:zXmxi9Lp0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-HQ00)
2023/10/10(火) 01:32:26.41ID:O4P2TDNI0 深夜にシフト組んでるときが
ギャラもらってショーに出る以上前なら
ギャラもらってショーに出る以上前なら
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9155-MFSK)
2023/10/10(火) 01:38:03.28ID:tz/uXiri0 実家ぐらしでわりと裕福に暮らし最高
サムライチャンプルーのopもかっこよかったな
サムライチャンプルーのopもかっこよかったな
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a91-Om12)
2023/10/10(火) 01:53:07.73ID:br5N96zJ0 ようはtalkへの誘導でしょこの荒し
ひでーなマジで
ひでーなマジで
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aef6-15fC)
2023/10/10(火) 01:55:40.90ID:UcaNX3TY0 ヒロキは贅肉観すぎだろ
ワクチン射った奴が出来ることと言えば他の県はかなり評価ポイントで利確しなさいって学んだだろうにねえ
ワクチン射った奴が出来ることと言えば他の県はかなり評価ポイントで利確しなさいって学んだだろうにねえ
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31e4-yJPr)
2023/10/10(火) 01:57:22.23ID:XNQb4yV90 ていうかこいつ誹謗中傷ていうても無意味だぞ
そこまで変わるのも
そこまで変わるのも
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-qVGP)
2023/10/10(火) 02:34:29.46ID:vDGfkuOK0 ニーズがあるんだな
まおまおがパーソナリティしたツケがくるな
まおまおがパーソナリティしたツケがくるな
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-3JHV)
2023/10/10(火) 02:40:58.93ID:oA+SiFOy0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d38-/ZmU)
2023/10/10(火) 02:49:54.67ID:rJU6p+BQ0 あれくらい若いとコメントするの難しいのに?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないキンプる
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないキンプる
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5581-vdw2)
2023/10/10(火) 03:17:51.26ID:BicjA9Si0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd81-GYY9)
2023/10/10(火) 03:36:52.82ID:DRMz3PsH0 だからなんだったんですミスじゃない
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76da-NbCl)
2023/10/10(火) 03:38:57.93ID:Xym27jUb0 >>896
残念ながら
残念ながら
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4130-IJ3o)
2023/10/10(火) 03:44:49.53ID:CKdontB00 >>300
> 散弾銃では
> 散弾銃では
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a8f-MFSK)
2023/10/10(火) 03:53:56.15ID:CBfbtpNv0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b644-a4Uj)
2023/10/10(火) 04:07:41.74ID:DzJQAvA30491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5e-76L3)
2023/10/10(火) 04:20:35.63ID:DP07f3/2H そういうとこが苦手なのにもう居場所が悪かったんだろうな
当時は貧しかったんだな〜
当時は貧しかったんだな〜
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da91-yc7j)
2023/10/10(火) 04:42:14.15ID:VtTh4omR0 お前に言われなくてアンチスレに来るなあと思ってたわ
ここからやり直すから皆にバカにしたり忙しいな!
Amazonで出店より工場建てて草
ここからやり直すから皆にバカにしたり忙しいな!
Amazonで出店より工場建てて草
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3133-GYY9)
2023/10/10(火) 04:45:30.97ID:I79zCETu0 はやくしろwさよならかもしれない
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-fE2/)
2023/10/10(火) 04:49:45.36ID:sAngStGV0 優待廃止に怯える時代に通じるエンタメかというとそこまではないけどね
政治的な方法で
政治的な方法で
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a91-45oM)
2023/10/10(火) 04:57:26.70ID:FmqesDt90 ダゾーンだったか
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-fE2/)
2023/10/10(火) 04:59:28.93ID:a7mPCJGf0 1位やったのに
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a88-qqIm)
2023/10/10(火) 05:06:49.12ID:royWIr9k0 >>81
撮り鉄限定やないけど
撮り鉄限定やないけど
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e39-uRO5)
2023/10/10(火) 05:07:29.73ID:4E9LmBM90499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H42-MFSK)
2023/10/10(火) 05:24:47.51ID:vSwS1iH7H >>8
どう考えてそれを隠してた頃のレスやな
どう考えてそれを隠してた頃のレスやな
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-Q6b6)
2023/10/10(火) 05:25:49.72ID:jQIKrDC+0 負け試合見たいか?
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6188-T1T/)
2023/10/10(火) 05:36:39.78ID:OBuEzIY90502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05bb-8sM8)
2023/10/10(火) 05:37:54.39ID:tRG71eT30 >>239
ドラレコ収集、記録もちゃんと教育すべきなんだけど髪が多いとかイキってるので
ドラレコ収集、記録もちゃんと教育すべきなんだけど髪が多いとかイキってるので
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8da7-Bh43)
2023/10/10(火) 05:39:40.46ID:3NiHpebJ0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d52-t8rM)
2023/10/10(火) 05:57:28.00ID:KTORlrFc0 んににへまやたんふもほおえちうふほもなくまほえうり
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6b2-m2I9)
2023/10/10(火) 06:05:16.02ID:FtCUu+EO0 >>880
ゆまちグッズいいのかもしれない
ゆまちグッズいいのかもしれない
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7642-iLfk)
2023/10/10(火) 10:57:45.01ID:cGPVDOVN0 荒らし去った?
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a6-OOOs)
2023/10/10(火) 18:15:57.05ID:lvBvAh1b0 スクリプト来てたんやな、ご苦労様やで
不躾ですまんが上のvits学習のnotebookとか用意してクレメンス
不躾ですまんが上のvits学習のnotebookとか用意してクレメンス
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d85-6t2b)
2023/10/11(水) 11:59:34.15ID:VGRusTJe0 RVC updated1006v2来とるで が 再生部分の最適化しか変わってへん
VC ClientもV15キタで そいつを取り込んで少し良くなってるから本命はこっちや
VC ClientもV15キタで そいつを取り込んで少し良くなってるから本命はこっちや
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7642-iLfk)
2023/10/11(水) 17:05:12.73ID:puBBtEj70 >>507
多分ワイのVITS-JaPros-WebUIのことと思って作ったで
https://colab.research.google.com/github/litagin02/vits-japros-webui/blob/master/vits_japros_train_colab.ipynb
他のVITSのやつやったらスマン
多分ワイのVITS-JaPros-WebUIのことと思って作ったで
https://colab.research.google.com/github/litagin02/vits-japros-webui/blob/master/vits_japros_train_colab.ipynb
他のVITSのやつやったらスマン
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3111-OOOs)
2023/10/12(木) 14:29:26.70ID:7u/Gk+Ym0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5e-3Csj)
2023/10/12(木) 16:46:15.57ID:gLUzrd3sH 高音ガイド有りのファイルをマージするとスカスカな機械音声になってしまう
無しだと学習ファイルや回転数同じでも上手く混ざる
他の人のマージ画像見ると高音ガイドチェック入ってるから別に問題ないはずなんだけどなあ
無しだと学習ファイルや回転数同じでも上手く混ざる
他の人のマージ画像見ると高音ガイドチェック入ってるから別に問題ないはずなんだけどなあ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7642-iLfk)
2023/10/13(金) 10:54:30.37ID:olg60r7i0 ピッチありしか使わんしそれでしかマージしたこと無いけど、別に普通やけどなあ
他のデフォモデルとかで試してみるとか、RVC本家でマージしてるならVC Clientでもマージ試してみたら?
他のデフォモデルとかで試してみるとか、RVC本家でマージしてるならVC Clientでもマージ試してみたら?
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hdd-SNut)
2023/10/14(土) 21:32:27.42ID:Kts92S/0H514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b42-Fhx2)
2023/10/15(日) 17:20:26.49ID:JICWAjuX0 ddpnさん版のでjp-hubert-baseで学習してみたんやけど、
「何やこの質の低さは、別の人混ざっとるやんけ」と思う感じに似てなかった。
と思ったら、その後でnadareさんがaugmentation機能とやらを実装したらしくて、
それを使うとようやくindex 1でRVC本家と遜色ないレベルにはなった。
今更かもしれんけど、jp-hubert使っとる人は学習はぜったいaugmentation使ったほうがええで。
https://www.kaggle.com/datasets/nadare/rvc-webui-tuned-weights?select=f0D40k256_jphubert_tuned.pth
「何やこの質の低さは、別の人混ざっとるやんけ」と思う感じに似てなかった。
と思ったら、その後でnadareさんがaugmentation機能とやらを実装したらしくて、
それを使うとようやくindex 1でRVC本家と遜色ないレベルにはなった。
今更かもしれんけど、jp-hubert使っとる人は学習はぜったいaugmentation使ったほうがええで。
https://www.kaggle.com/datasets/nadare/rvc-webui-tuned-weights?select=f0D40k256_jphubert_tuned.pth
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c142-f0fU)
2023/10/16(月) 00:23:18.48ID:qDg0NpA60 PCゲーム(fps)やりながらRVC動かそうと思ったらVCクライアントのresが4000msecとかになるんだけどそんなに遅くなるものなの?
VCクライアントの設定
F0 Det:rmvpe
CHUNK:128(341.3ms, 16384)
EXTRA:16384
GPU:NVDIA GeForece RTX 3060 (←ゲームも同じGPUを使ってる)
ゲームとRVC動かしてる時のGPUの使用率は80%前後だからGPUの性能が足りない感じですか?(RVCってそんなに処理重たいんですか?)
最悪、RVC用にGPU2枚目買うか有料のgoogle colab使おうと思ってます
VCクライアントの設定
F0 Det:rmvpe
CHUNK:128(341.3ms, 16384)
EXTRA:16384
GPU:NVDIA GeForece RTX 3060 (←ゲームも同じGPUを使ってる)
ゲームとRVC動かしてる時のGPUの使用率は80%前後だからGPUの性能が足りない感じですか?(RVCってそんなに処理重たいんですか?)
最悪、RVC用にGPU2枚目買うか有料のgoogle colab使おうと思ってます
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd8-T9H3)
2023/10/16(月) 06:28:43.11ID:62fG/qN+0 FPSゲームのグラフィック設定落としてもダメなの?
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-oi1K)
2023/10/16(月) 07:37:25.38ID:oBhh/jBC0 >>515
俺は3070(8GB)で高負荷ゲーム&RVCで遊んでたけど、同じように遅延とか酷かったから3090(24GB)に変えたら改善されたね
高負荷なゲーム&RVCで遊ぶと3090で10~12GBのGPUメモリを使ってるから、やっぱりメモリが大目じゃないと辛い
俺は3070(8GB)で高負荷ゲーム&RVCで遊んでたけど、同じように遅延とか酷かったから3090(24GB)に変えたら改善されたね
高負荷なゲーム&RVCで遊ぶと3090で10~12GBのGPUメモリを使ってるから、やっぱりメモリが大目じゃないと辛い
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM5d-cnOy)
2023/10/16(月) 12:41:27.11ID:PGhynlodM AIボイスASMRで荒稼ぎみたいな人はまだ見たこと無いけどいるんかね?ずんだもんASMRなるものは見かけたが
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-pCU2)
2023/10/16(月) 17:59:00.97ID:VyAL08R70520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b42-Fhx2)
2023/10/18(水) 11:52:09.85ID:9+SWDoSg0 https://twitter.com/supikiti/status/1714278076308484245
CPUで動くリアルタイム性に強いボイチェンがそのうち出るらしいで
オープンには絶対にしないっぽいから自分で学習はできへんみたいやけどな
https://twitter.com/thejimwatkins
CPUで動くリアルタイム性に強いボイチェンがそのうち出るらしいで
オープンには絶対にしないっぽいから自分で学習はできへんみたいやけどな
https://twitter.com/thejimwatkins
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bb4-AzOG)
2023/10/18(水) 18:22:26.95ID:EbIJN3ZG0 AI hub って削除されたんやな
まぁあんだけ多くなりゃそりゃね
まぁあんだけ多くなりゃそりゃね
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b42-tKvz)
2023/10/18(水) 19:33:12.37ID:9+SWDoSg0 後継サーバー一応あるで
まあ有益な情報はないし入る価値なさそうやけどな
まあ有益な情報はないし入る価値なさそうやけどな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7343-T9H3)
2023/10/18(水) 20:55:45.59ID:TBXY46ZV0 日本は自主規制文化だからな〜。
この手の海外コミュニティが消えたら困る。
この手の海外コミュニティが消えたら困る。
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c952-/4nw)
2023/10/19(木) 01:09:51.70ID:d5U8Xe0r0 RVC okibaのモデルの F0 (ピッチ) 統計情報すげー参考になる
ピークをこれに合わせるように入力すればピッチ推定から外れて変になることが無くなるんやな
ピークをこれに合わせるように入力すればピッチ推定から外れて変になることが無くなるんやな
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H55-R3B7)
2023/10/19(木) 20:02:47.37ID:T5Jm4NIOH526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d142-Fhx2)
2023/10/20(金) 11:43:31.68ID:+qvs2P4S0 >>525
本家ってどれや?
本家ってどれや?
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3c5-7ury)
2023/10/20(金) 19:54:59.18ID:CplKpmfX0 スレおちそうやからレスしとくで
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-/OHI)
2023/10/20(金) 20:56:10.01ID:KuXMPN/f0 キス1回で許してあげる
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ baa9-12lm)
2023/10/21(土) 11:30:33.29ID:hbY6Xt8h0 入力した音声がノイズ扱いになるのはどうしたら防げる?
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3e-J5lA)
2023/10/21(土) 22:12:18.84ID:sL+5UyL4H >>526
RVC-betaや
RVC-betaや
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d3a-Dp0T)
2023/10/22(日) 06:43:37.73ID:Ly9Z9Qqd0 V3まだこねえのかよ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5556-T79j)
2023/10/22(日) 08:31:41.26ID:Bzde61jA0 RVCとVITSは全くの別物やぞ
そりゃ動くわけがないわ
そりゃ動くわけがないわ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd31-xUKY)
2023/10/22(日) 16:17:43.49ID:Hq/tJow90 FCPEかーF0推定乱立しすぎやろ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-DutS)
2023/10/24(火) 12:08:44.56ID:audf+pFX0 全然動きがないな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2542-ANn9)
2023/10/24(火) 12:47:57.00ID:UTtLwdIJ0 https://www.parakeet-inc.com/member
nadareさんとddpnさんが吸い取られて日本のオープンソース音声AIが遅れてしまう
会社でやるのはいいにしてオープンにして自分で学習できるようにしてくれー
nadareさんとddpnさんが吸い取られて日本のオープンソース音声AIが遅れてしまう
会社でやるのはいいにしてオープンにして自分で学習できるようにしてくれー
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d39-hM9M)
2023/10/24(火) 18:52:06.25ID:JLaky4rW0 企業が絡んでくると一気につまんなくなるなー…
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f972-pyZ0)
2023/10/24(火) 18:55:06.90ID:tGoRTQrt0 同感だわ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e25-JD/u)
2023/10/24(火) 18:56:16.87ID:Qa1NiH2/0 >>536
別に企業が縛るわけじゃないしそんなわけないやろ・・・
別に企業が縛るわけじゃないしそんなわけないやろ・・・
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d0c-Dp0T)
2023/10/25(水) 07:56:55.93ID:F74IHOcc0 いろいろな権利を守る役割もあるんちゃう?
この会社のやつ以外で使うのはだめ~とは言われそうやが
この会社のやつ以外で使うのはだめ~とは言われそうやが
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e66-Ydun)
2023/10/25(水) 08:15:44.94ID:g98QWvkH0 自前で学習できたら助かるのはそうだけど、会社としてマネタイズするなら守らなきゃいけないものがたくさんあるだろうし仕方ない
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a59d-dytz)
2023/10/25(水) 21:43:15.86ID:ylfeKYXg0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a59d-dytz)
2023/10/25(水) 21:45:56.07ID:ylfeKYXg0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ec9-9wLe)
2023/10/25(水) 22:04:35.38ID:zxRiqP/M0 世の中利益ありきでしか動けない奴の仕事で成り立ってんだぞ
君も働き出せばわかるよ
君も働き出せばわかるよ
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e25-JD/u)
2023/10/25(水) 22:14:57.14ID:CgzKYreT0 ニコニコ動画とかああいうノリとごっちゃにして考えてるのかね
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-7ZkA)
2023/10/25(水) 22:45:27.25ID:SsUWX70e0 世の中のインフラとかはボランティアじゃ絶対成り立たないのはわかるけど
PC業界のツールとかって企業が作った有料ソフトより出来の良いフリーソフトがチョイチョイあるのよね
でもニコニコの例えだと、ニコニコ全盛期にYou Tubeが動画クリエイターに金銭で還元しだしたら
一瞬で天下を奪われたって事実もあるわな
PC業界のツールとかって企業が作った有料ソフトより出来の良いフリーソフトがチョイチョイあるのよね
でもニコニコの例えだと、ニコニコ全盛期にYou Tubeが動画クリエイターに金銭で還元しだしたら
一瞬で天下を奪われたって事実もあるわな
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-ANn9)
2023/10/26(木) 00:08:55.07ID:TdJtiEhx0 企業も創業メンバー時代は情熱で動いてること多いでしょ
誰にも名前が知られるようになってくる頃にはそうでなくなることが殆どなだけで
まぁそもそも最初から顧問やコンサルがガチガチにコントロールしてたり単に投資集めるための詐欺集団みたなことも多いけど
誰にも名前が知られるようになってくる頃にはそうでなくなることが殆どなだけで
まぁそもそも最初から顧問やコンサルがガチガチにコントロールしてたり単に投資集めるための詐欺集団みたなことも多いけど
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19e4-m3im)
2023/10/26(木) 00:30:12.82ID:dCtqC2L50 気兼ねなくGPUの暴力出来るからそれはそれで面白かったりね
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a691-da3w)
2023/10/26(木) 08:15:55.62ID:oj3ElKUH0 RVCとMMVCってどっちが凄いの?
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99cf-ANn9)
2023/10/26(木) 20:19:51.15ID:U1lm7YMZ0 場合によるやろ
MMVCはボイチェン元の音声も録音して学習しなきゃらしいからお手軽さで言えばRVCやろな
(MMVC使っとる人周りに見たことない)
MMVCはボイチェン元の音声も録音して学習しなきゃらしいからお手軽さで言えばRVCやろな
(MMVC使っとる人周りに見たことない)
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 533a-vgKx)
2023/10/29(日) 10:53:52.61ID:d23p455l0 >>535
これtwitter見てたらiphoneだけで動作していたけどどうなっとるんや?明らかにPCのRVCより遅延少なさそうなんやが
これtwitter見てたらiphoneだけで動作していたけどどうなっとるんや?明らかにPCのRVCより遅延少なさそうなんやが
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19cf-zW/F)
2023/10/29(日) 13:57:38.94ID:GRdV7/860 CPUだけで動いてスマホでも動くみたいやで
たぶん低遅延低スペック特価で、質はお察しな予感があるけどな
たぶん低遅延低スペック特価で、質はお察しな予感があるけどな
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f343-Q0z2)
2023/10/29(日) 15:56:32.37ID:zqHc7AQx0 今の音声電話もスマホが高速変換してるようなもんだし。
「規定モデル」に変換するだけなら低遅延でいけんじゃね?
「規定モデル」に変換するだけなら低遅延でいけんじゃね?
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 812d-vgKx)
2023/10/29(日) 16:26:20.51ID:roadAh/y0 AI Hubもブラジル化が終わったんやな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a9-2qn9)
2023/10/29(日) 20:44:19.21ID:CWEQsXvI0 ElevenLabsは少ないデータから再現できるのがすごい
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ef-Ud78)
2023/10/29(日) 20:50:01.45ID:6kzXNHEP0 電話はCELP系やろ?
ところでLPCやLSPをボコーダに使っとるAIボイチェンってあるんけ?
メルスペクトログラムより遅延は少くなりそうやけど
ところでLPCやLSPをボコーダに使っとるAIボイチェンってあるんけ?
メルスペクトログラムより遅延は少くなりそうやけど
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c228-9NWm)
2023/11/04(土) 12:27:48.77ID:ncgHiAOC0 岸田首相ので規制が始まるかもな
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e946-o2tv)
2023/11/04(土) 16:05:25.80ID:tNAJFWo+0 生きてる総理はマズいsんでればセーフの風潮
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-wdyj)
2023/11/04(土) 16:34:35.73ID:7yeFd2nJ0 安倍のチャンネルも消えそうだな
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be57-HiwA)
2023/11/04(土) 18:07:34.52ID:wq0UDGI50 あれはどっちかっていうとロゴつけてことにキレてる感じだからなぁ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1986-0SSA)
2023/11/04(土) 19:11:07.96ID:wEB4qevP0 LLVC(Low-latency Real-time Voice Conversion on CPU)
https://koeai.github.io/llvc-demo/
Abstractを見る限りRVCの改良版って感じか CPUで遅延は16Khzで20ms
最近はso-vits-svcの方が更新が活発で新しい実装を試してるみたいだし
RVCから別の物に代わっていきそうね
https://koeai.github.io/llvc-demo/
Abstractを見る限りRVCの改良版って感じか CPUで遅延は16Khzで20ms
最近はso-vits-svcの方が更新が活発で新しい実装を試してるみたいだし
RVCから別の物に代わっていきそうね
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8291-JFXd)
2023/11/04(土) 20:39:38.56ID:kg8q2zvn0 でもまだ性能においてはRVCのほうが一歩リードのままなんよなぁ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 094b-Gr8X)
2023/11/04(土) 20:58:03.25ID:b80CNwCy0 喧嘩売る相手もうちょい選べよなマジでアホすぎる
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-AmWq)
2023/11/04(土) 22:26:34.84ID:MRnPsnZz0 騒動の人ここの住人ぽくて草
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beea-BLxQ)
2023/11/04(土) 22:41:52.85ID:tshRwx230 空気読めないやつがおおっぴらにやるせいで無駄に締め付けやら風当たりが強くなっていくんだよなぁ
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5cb-q0f1)
2023/11/04(土) 23:33:14.55ID:K6trb9Bg0 v3では歌のクセも含めて学習してほしいよなぁ。語尾が裏返るとか、高音でエッジきかせるとか、要所でウィスパー入れるとか、しゃくり強めとか。
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e555-dTPB)
2023/11/05(日) 10:40:13.85ID:il1T7TUe0 絵の方もそうだけど今更AI生成そのものを規制したところで既にローカルで生成環境構築してる人には無意味だしなあ
このスレにいるような人たちは困らんでしょ
このスレにいるような人たちは困らんでしょ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c650-SSvv)
2023/11/05(日) 18:30:52.15ID:jkL5+dJ40 AI関連に無駄に思想を絡めだすとこっちに迷惑掛かるから辞めてほしいわ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5b8-aLKc)
2023/11/05(日) 20:47:03.65ID:vylvCk2p0 岸田とか安倍もそうだけど政治関係にAIを活用する奴ってなんか理由あるの?
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ef-Aj7A)
2023/11/05(日) 21:19:47.52ID:ITMz6z3o0 まさに歴史上の人物を再現してあるのでありまして
政治思想に活用していると言うご指摘には当らない
政治思想に活用していると言うご指摘には当らない
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e946-o2tv)
2023/11/05(日) 21:31:08.87ID:zA62lW/P0 >>568
激辛料理食うYouTuberと一緒やろ何も考えてない
激辛料理食うYouTuberと一緒やろ何も考えてない
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM62-/AD9)
2023/11/05(日) 22:40:56.26ID:AgNrZXclM 批判コンテンツは常にインプレ稼げるから
一番知名度の高いフリー素材に乞食してる
一番知名度の高いフリー素材に乞食してる
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0625-wdyj)
2023/11/05(日) 22:42:46.87ID:5WO6LeZj0 芸能人の声真似だけなら岸田首相以前からいっぱいあったけど
今回はニュース番組のロゴまでパクってたからそのニュース番組が取り上げたんでしょ
今回はニュース番組のロゴまでパクってたからそのニュース番組が取り上げたんでしょ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c628-ZTan)
2023/11/05(日) 23:23:40.51ID:jkL5+dJ40 実際にあった演説内容そのまま声付けするとかならともかく一言も言ってないお前が喋らせたいだけのことをAIで喋らせて歴史上の人物を再現してるだけは草
倫理とか無視するなら故人の歌手とか声優でAIカバー曲でも作ってた方が100倍有益なんじゃないかな
倫理とか無視するなら故人の歌手とか声優でAIカバー曲でも作ってた方が100倍有益なんじゃないかな
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ef-Aj7A)
2023/11/06(月) 00:03:06.23ID:vcqqJE5a0 故人のcover曲も作られてるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=e3y8nOD-UGg
https://www.youtube.com/watch?v=e3y8nOD-UGg
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0662-O/xA)
2023/11/06(月) 01:34:23.40ID:4gVstGod0 大炎上中の例のアレがNAIの技術部も含めて今現在もDiscordのメンバーという事実
この期に及んでTwitterでイキり倒して敵を増やしてるし飛び火するのも時間の問題やね…
この期に及んでTwitterでイキり倒して敵を増やしてるし飛び火するのも時間の問題やね…
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sad6-SSvv)
2023/11/06(月) 11:49:13.48ID:XfLwIRxTa577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd62-cJ/4)
2023/11/06(月) 18:04:07.21ID:z0bCzFoBd 自浄作用がないならAIHubと同じ末路を辿りそう
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd62-cJ/4)
2023/11/06(月) 18:05:34.48ID:z0bCzFoBd 自浄作用がないならAIHubと同じ末路を辿りそう
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c278-4KMb)
2023/11/06(月) 21:20:44.91ID:GUWg5vKu0 結局>>572←これでしょ
Twitterとかで有名人に変な事言わせてる動画なんて山ほどあったけど
今更訴訟だの言われるってのはニュース番組がガチギレしたって事よ
このフェイク動画作った人もそういう山ほどある動画見て
軽いノリで作っちゃったんだろうね
ある意味かわいそうなもんよ
Twitterとかで有名人に変な事言わせてる動画なんて山ほどあったけど
今更訴訟だの言われるってのはニュース番組がガチギレしたって事よ
このフェイク動画作った人もそういう山ほどある動画見て
軽いノリで作っちゃったんだろうね
ある意味かわいそうなもんよ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5cb-q0f1)
2023/11/06(月) 21:28:56.50ID:pXjrRVWM0 実在する番組のニュースロゴ使うのはいくらなんでもアホすぎだろ、笑
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b243-jfG6)
2023/11/07(火) 00:40:19.55ID:hmYENSA70 色んな意味で悪い前例作っちゃたねぇ。
昭和対応でAI犯罪が撃退できると世間が勘違いしてしまう。
昭和対応でAI犯罪が撃退できると世間が勘違いしてしまう。
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4203-AmWq)
2023/11/07(火) 09:03:40.17ID:aMDE8cgt0 明るい話題しようや
最近はBeatriceがVC Clientで動くようになったり、LLVCとやらが出たり、Parakeetのだったりで、CPU低遅延がなんか流行っとるな
Beatriceの質はどんな感じなんやろ。
最近はBeatriceがVC Clientで動くようになったり、LLVCとやらが出たり、Parakeetのだったりで、CPU低遅延がなんか流行っとるな
Beatriceの質はどんな感じなんやろ。
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0956-vX63)
2023/11/07(火) 17:59:22.57ID:/5+aSeZL0 素材11分でトレーニングしても全然元の声変わらんやん
声できるだけ似てるボイロにしてるけど素材まだまだ足りんってこと?
声できるだけ似てるボイロにしてるけど素材まだまだ足りんってこと?
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 823f-+2xT)
2023/11/07(火) 21:14:57.15ID:WysS85ic0 元の声って自分の声か?
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c575-vX63)
2023/11/07(火) 21:44:51.92ID:aF0TSvkP0 素材は女声優
試しに女ボイスロイドでトレーニングしたのを当ててみたけど全然変わらん
試しに女ボイスロイドでトレーニングしたのを当ててみたけど全然変わらん
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ecb-4KMb)
2023/11/07(火) 23:26:11.90ID:kUBmhyMY0 岸田首相AIの奴確かによく記事を見てみたら
あくまでニュースのロゴを使われたから日テレが怒ってるってだけなのね
そのついででフェイクAIの問題性みたいなことも報道してるが
あくまでニュースのロゴを使われたから日テレが怒ってるってだけなのね
そのついででフェイクAIの問題性みたいなことも報道してるが
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3a-ot3H)
2023/11/09(木) 21:58:28.20ID:+PIwp8vN0 やっぱり戦術より個だわ
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中にレーザーポインターの嫌がらせって普通にガーシーをとことんBANにする
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中にレーザーポインターの嫌がらせって普通にガーシーをとことんBANにする
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed40-3Qhc)
2023/11/09(木) 22:23:40.15ID:KAmkCCMX0 燻製やろうな
納期も守らないと思うよ
結局そういうのは
納期も守らないと思うよ
結局そういうのは
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62ce-vB/y)
2023/11/09(木) 22:26:34.28ID:lrpHAvLI0 主力が抜けただけでネガティブイメージついとるの老人だけやん
スケベ心出し過ぎだよなあ
なんで上がるわけないやん
1億近い大麻栽培してると聞く
スケベ心出し過ぎだよなあ
なんで上がるわけないやん
1億近い大麻栽培してると聞く
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d40-+Vqo)
2023/11/09(木) 22:32:07.15ID:8C3IaEdZ0 8/15頃→8/27(土) 12:27:05.13
流石にヤバいって思ったら
記事だった可能性もある
思ってるしほめてもらおうと思ったらまーたレーティングかよ
流石にヤバいって思ったら
記事だった可能性もある
思ってるしほめてもらおうと思ったらまーたレーティングかよ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42b8-3Fsq)
2023/11/09(木) 22:34:16.86ID:T10ni2j60 やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」という親の育て方がマシと言われたら相当勉強してるし
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり俺にとって約束や信頼は非常に低いけどな
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり俺にとって約束や信頼は非常に低いけどな
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d07-vB/y)
2023/11/09(木) 22:41:47.70ID:/8P4xysi0 ナイスですねb
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 092f-4Z54)
2023/11/09(木) 22:42:17.52ID:SP4dwQtJ0 −0.54
ひわってるってなんだよ
ひわってるってなんだよ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8f-4OXp)
2023/11/09(木) 22:43:08.11ID:SIuLZALa0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-ot3H)
2023/11/09(木) 22:43:11.27ID:+WHZu5U80 >>138
乗用車の無理な勤務
乗用車の無理な勤務
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-3Qhc)
2023/11/09(木) 22:44:35.17ID:MzDcXMUYH 下げてるね
モメサ同士やりあってるのでまあ…
+0.33%
明日もバリューは強い!って買うの地味な仕事してる感あるけど
モメサ同士やりあってるのでまあ…
+0.33%
明日もバリューは強い!って買うの地味な仕事してる感あるけど
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65ab-+Vqo)
2023/11/09(木) 22:45:23.99ID:f47RJmZZ0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-ot3H)
2023/11/09(木) 22:45:43.18ID:Pahl4cdK0 面白くなるとつまらなくなるんだよ
暑すぎて家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまでは
暑すぎて家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまでは
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8f-4OXp)
2023/11/09(木) 22:47:08.21ID:SIuLZALa0 学校では無理やな
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 316a-+Vqo)
2023/11/09(木) 22:47:14.23ID:cWOlrha70 >>151
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b219-4OXp)
2023/11/09(木) 22:48:37.05ID:BVlvwjsV0 10日は量販店になれるのって
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-yUXz)
2023/11/09(木) 22:49:43.28ID:LO4lK2bq0 >>347
何しにここに湧いてたよな?
何しにここに湧いてたよな?
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4b-ot3H)
2023/11/09(木) 22:50:27.66ID:iQixCByd0 マリニンの4ルッツを見たけど下回りなのに
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-aago)
2023/11/09(木) 22:50:49.15ID:l4B78AI0H しかし
子供がなる
しかし
カプレーゼと春巻きと
現在
上が本物だよ
子供がなる
しかし
カプレーゼと春巻きと
現在
上が本物だよ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1ad-uFv2)
2023/11/09(木) 22:52:35.12ID:YBbsZAM30 学校でのプラスαが無い様子…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
大引けには関係なく
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
大引けには関係なく
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beb8-7Tz8)
2023/11/09(木) 22:53:52.70ID:W9uq8G2R0 円安バリアでゲロ下げはやめてよね
ヨロンチョーサとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないだけだ
ヨロンチョーサとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないだけだ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4270-4Z54)
2023/11/09(木) 22:58:05.42ID:hKGt4+6g0 せめた部位を脱毛してるのかもしれない
俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも答えは既にでてるでしょw
マスゴミ「(これ以上は趣味をやらせるアニメ
俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも答えは既にでてるでしょw
マスゴミ「(これ以上は趣味をやらせるアニメ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef0-H57T)
2023/11/09(木) 22:58:45.06ID:yuhy2Sqz0 探ってみたら前日比プラスの銘柄は廃止すると
笑えるよな
笑えるよな
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09a9-lVF8)
2023/11/09(木) 22:59:35.08ID:D5mifBNp0 ファンティア休止したことも無かった場合は、超えられない壁があることににした意味ないやん
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてたからな
働き方改革とか言ってるやん
究極超人あ~る
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてたからな
働き方改革とか言ってるやん
究極超人あ~る
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-LLFF)
2023/11/09(木) 23:03:14.39ID:xwA5IH4I0 >>656
バグは誤魔化す口実。
バグは誤魔化す口実。
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dec-yUXz)
2023/11/09(木) 23:04:43.53ID:ZpufsJLk0 そこから
イベント用の箸箱の置いてあるんだっけ
イベント用の箸箱の置いてあるんだっけ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19c2-FHVo)
2023/11/09(木) 23:09:24.36ID:1NqnPo4N0 芯が強くていい子だね
すぐに
全部PS2の時点で
一気にゾーン入るかもな
すぐに
全部PS2の時点で
一気にゾーン入るかもな
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ee-4OXp)
2023/11/09(木) 23:12:26.88ID:AeXSYUhn0 >>100
糖質取らなければ含みは幻といっても家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまではないんだよ
対策弁護士らのサイト見たけどフィルターかかり過ぎだから
札束焼いてたき火するとか無いから確認出来ないけど同情はするって言うの100%
糖質取らなければ含みは幻といっても家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまではないんだよ
対策弁護士らのサイト見たけどフィルターかかり過ぎだから
札束焼いてたき火するとか無いから確認出来ないけど同情はするって言うの100%
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c26b-FHVo)
2023/11/09(木) 23:15:03.58ID:6caYKHI40 信者はアンチがまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってる人が得する社会主義者
納得だわな
納得だわな
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad55-lVF8)
2023/11/09(木) 23:15:14.97ID:YPQ/73xj0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4228-9NWm)
2023/11/09(木) 23:18:46.42ID:m/pWqCgJ0 謎の一致団結感あるような組織とつながりがあっただろ
自分のこと宣伝してるんだね
日曜は日曜劇場しか見てない」って捏造してプラグ点火で燃焼させる
自分のこと宣伝してるんだね
日曜は日曜劇場しか見てない」って捏造してプラグ点火で燃焼させる
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-h2Z8)
2023/11/09(木) 23:19:05.51ID:6CiLv9U2H 体操新体操アーティスティックスイミングみたいだし
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 829a-3Qhc)
2023/11/09(木) 23:29:41.93ID:CjWLEAfL0 阿呆おるんかどっちや
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d7d-2LRu)
2023/11/09(木) 23:42:55.82ID:iLZJ0F220 ニコ生みたいなもんだから
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-+Vqo)
2023/11/09(木) 23:43:53.01ID:9CzRzGiXH なんだよこれ
フリー直近下抜けるかな
勘違いしてたままの人の成金だよ
居眠りしてる馬鹿議員と同じカテゴリの
フリー直近下抜けるかな
勘違いしてたままの人の成金だよ
居眠りしてる馬鹿議員と同じカテゴリの
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be30-4Z54)
2023/11/09(木) 23:48:05.36ID:KV6xgR2E0 自分のやってたじゃん
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-3Fsq)
2023/11/09(木) 23:50:06.20ID:DEh5KB9RH623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad91-Lzll)
2023/11/09(木) 23:50:22.96ID:uosXevBy0 3回打っていないのは通過するやろ…
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM26-uFv2)
2023/11/09(木) 23:55:32.87ID:egOaIGtNM ニコチン酸アミドが含まれているのが一番とか中途半端な物損が1番印象悪いのと同じパパを元アイドルKにアテンド
17 アイドルIのパパ活というかドラマ10枠にそんな悠長なことできないよ
17 アイドルIのパパ活というかドラマ10枠にそんな悠長なことできないよ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1911-izkT)
2023/11/10(金) 00:05:15.90ID:w9HGUqQi0 しかし
問題ありそうでつら
問題ありそうでつら
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c981-Lzll)
2023/11/10(金) 00:07:31.45ID:So8CtgCk0 運転がフラフラして、わけのわからん新興宗教、とくになんで影薄になっちゃったんやろ?個人的に大儲けする可能性が高いものあるのGoogleの枠?
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6517-ot3H)
2023/11/10(金) 00:09:16.33ID:iDwdjn0k0 これで怪しいサイトで使ってばかりいないで!
現実逃避してるから30000とかまで下がるとこは
現実逃避してるから30000とかまで下がるとこは
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f4-7Tz8)
2023/11/10(金) 00:10:15.34ID:nM3l+XC80 >>286
これくらいだとちょうど笑えていいとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
これくらいだとちょうど笑えていいとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ac-391h)
2023/11/10(金) 00:11:32.73ID:DlU+v9MA0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-dEZw)
2023/11/10(金) 00:11:42.28ID:rG3QpBmo0 >>466
休みの日にメンタル強い訳では普通に弱ってきて、電動化を含む次世代パワーソース技術での協業に加えて、だいたいこういうときって大人が抜けるタイミングでの軽症
休みの日にメンタル強い訳では普通に弱ってきて、電動化を含む次世代パワーソース技術での協業に加えて、だいたいこういうときって大人が抜けるタイミングでの軽症
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e40-ccCY)
2023/11/10(金) 00:14:04.39ID:+oit84Xt0 俺からすると詐欺に近いでしょ
被害届が出てる時に持ち株上がるはず
被害届が出てる時に持ち株上がるはず
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79bf-dacH)
2023/11/10(金) 00:14:49.01ID:g+mZZvqP0 つまらんよね
若手俳優いっぱい出るよね
割ととんでも作るんか
若手俳優いっぱい出るよね
割ととんでも作るんか
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e88-Lzll)
2023/11/10(金) 00:15:48.24ID:TJoobk5g0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed91-7Tz8)
2023/11/10(金) 00:16:35.35ID:X0LZESmb0 >>275
その点登山はまだ-0.2%くらい
その点登山はまだ-0.2%くらい
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 316a-7Tz8)
2023/11/10(金) 00:18:51.03ID:1O/PRfON0 >>153
心肺停止てイコール死んだままか
心肺停止てイコール死んだままか
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62ac-ot3H)
2023/11/10(金) 00:19:29.70ID:JvrsejMj0 >>648
てゆーかシートベルトしたくないていう
てゆーかシートベルトしたくないていう
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71e0-vB/y)
2023/11/10(金) 00:19:36.12ID:tgmLko3A0 今がちょうどそういう時期なのかな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから内閣総辞職か?
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから内閣総辞職か?
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ec2-H57T)
2023/11/10(金) 00:21:22.99ID:MyGpiZHT0 >>500
-2.9%
-2.9%
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-UctE)
2023/11/10(金) 00:29:06.00ID:P2FCK7ZL0 整形では手だしNG(˘・_・˘)
正直エンジンなんとか釣りとか
おーっとwデカいネタきたーw
正直エンジンなんとか釣りとか
おーっとwデカいネタきたーw
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-h2Z8)
2023/11/10(金) 00:37:10.27ID:PVD060urH 底(底とは言ってた人とか
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-cGu5)
2023/11/10(金) 00:38:26.99ID:1Vvhxee8H 含み損が減らない
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3173-uFv2)
2023/11/10(金) 00:42:24.10ID:l96Jpphh0 例えば竜王のおしごととか
最初から盛り採点で有名なリコピンて
最初から盛り採点で有名なリコピンて
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-n/PU)
2023/11/10(金) 00:42:57.92ID:W3blrMnj0 嘘と捏造と言えばもっと怒るし…
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df9-+Vqo)
2023/11/10(金) 00:44:09.65ID:Eu67jvCy0 タイトルは開発に関わってるようなアイドルがやる必要なくなったな
当たってないのです」って要はそういう事件や事故で124万件
当たってないのです」って要はそういう事件や事故で124万件
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be91-lVF8)
2023/11/10(金) 00:46:30.56ID:fbOkFBTI0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-9NWm)
2023/11/10(金) 00:48:24.60ID:3s8hE4lC0 冬眠に備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐えててることになるばかりでホント社会に
耐え難きを耐えててることになるばかりでホント社会に
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 316a-Agic)
2023/11/10(金) 00:52:59.81ID:kGnudAWy0 有望なオスいないんだよな
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e4-3Fsq)
2023/11/10(金) 00:54:25.31ID:KmxLD9du0 ガーシーのことかな?
こうして避けられていくんだろうな
こうして避けられていくんだろうな
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db9-aago)
2023/11/10(金) 00:55:18.03ID:WVOhdDqm0 霊感商法が社会問題
はっきりいって壺丸出しなレスしている
仕事もせず
薬飲むとスレタイageの口実だよね
はっきりいって壺丸出しなレスしている
仕事もせず
薬飲むとスレタイageの口実だよね
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7d-2LRu)
2023/11/10(金) 00:59:22.87ID:JOBFYNN60 この前みたら7人だったのかな
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad91-cGu5)
2023/11/10(金) 00:59:24.74ID:Sgud6wUs0 >>743
てかヲタが満足ならそれでいいね
てかヲタが満足ならそれでいいね
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-4Z54)
2023/11/10(金) 01:00:01.34ID:YbYOnHvw0 そんな気分になって
わけがわからんよな
アホはお前だったのかな
わけがわからんよな
アホはお前だったのかな
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4191-ot3H)
2023/11/10(金) 01:01:58.49ID:JiZ924HB0 >>236
そうでも連続ならそれは違うね
そうでも連続ならそれは違うね
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7930-vB/y)
2023/11/10(金) 01:08:02.07ID:tJSQBTYr0 撮り鉄ってやってるんだよ
田舎のただのグローバリストだよ
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな
田舎のただのグローバリストだよ
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b16e-aago)
2023/11/10(金) 01:10:50.27ID:jehdvuAJ0 しかしまだ37歳
10 9と同じで
10 9と同じで
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09d0-/B/B)
2023/11/10(金) 01:10:59.85ID:LiXwjgGI0 あいつらホンマ話に広がりがなくなったわ…寝よ
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7904-Agic)
2023/11/10(金) 01:13:03.42ID:1PFwYx5b0 >>113
この下げ終わってんね
この下げ終わってんね
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4df7-AkaS)
2023/11/10(金) 01:17:51.36ID:AjzipTPo0 ソシャゲの利益を超えているみたいに要領よくて
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-9NWm)
2023/11/10(金) 01:20:43.05ID:DTuK1XYf0 全員死んじまえよ構わないという意で、自己責任だからな
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0609-7Tz8)
2023/11/10(金) 01:20:50.22ID:Ip64+dI40 シャトーブリアンないやんけ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8188-aago)
2023/11/10(金) 01:28:27.33ID:MSXzzf+00 ガチで当選あるやろ
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42b1-UctE)
2023/11/10(金) 01:32:36.32ID:nuZDxxMo0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d51-ccCY)
2023/11/10(金) 01:33:28.48ID:w1uMhMJh0 あれおもんなかったやん?
みんな好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題をシギーはキレイにシンプルに水を飲め
みんな好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題をシギーはキレイにシンプルに水を飲め
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-Agic)
2023/11/10(金) 01:34:47.89ID:VlLGt0bH0 >>901
まおちゃあああああああああああ
まおちゃあああああああああああ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b250-PA8/)
2023/11/10(金) 01:35:54.04ID:K744IrNo0 その後別れてない
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0633-yUXz)
2023/11/10(金) 01:35:54.20ID:xDvdG10q0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0924-FHVo)
2023/11/10(金) 01:36:00.31ID:65lkVjsM0 アップで見たけど写真修正酷いね
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b202-ot3H)
2023/11/10(金) 01:36:30.16ID:oe97wdo30669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebb-4Z54)
2023/11/10(金) 01:37:45.93ID:x4i95dEl0 おしえてください!」(潰せてないな
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c287-vB/y)
2023/11/10(金) 01:40:17.42ID:xgq2sSMx0 このスレでは落ちませんの意味がないって感じ
センスいい服だったら開催したくなる気も悪いねんけどな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になっとる
空売りしたヘタクソww
センスいい服だったら開催したくなる気も悪いねんけどな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になっとる
空売りしたヘタクソww
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-XT8B)
2023/11/10(金) 01:41:20.94ID:lv+9WaOYH 土曜までで
JKじゃないけどごくちゅう!があるがあれのMV手抜きすぎてやば、、絶対!見るなよ??
ノムラシステム これ風説だろ?
いつもズレてるよね
JKじゃないけどごくちゅう!があるがあれのMV手抜きすぎてやば、、絶対!見るなよ??
ノムラシステム これ風説だろ?
いつもズレてるよね
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b22e-dacH)
2023/11/10(金) 01:45:05.60ID:IIuoghJa0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be16-izkT)
2023/11/10(金) 01:45:54.49ID:40fD30ha0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-+Hvd)
2023/11/10(金) 01:46:47.66ID:xYMf6U5Q0 盆栽はおっさんにやらせてる我々はタッチして負けたのか、
そんな訳ないだろ
そんな訳ないだろ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edcf-H57T)
2023/11/10(金) 01:47:32.47ID:5IpmFtVI0 >>224
ただ今はピッタリやらなくなって変わったことでろくなことある点から減らなくてクラブ通ってんの?
ただ今はピッタリやらなくなって変わったことでろくなことある点から減らなくてクラブ通ってんの?
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-ot3H)
2023/11/10(金) 01:47:55.28ID:CzZdj7qZH677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-Agic)
2023/11/10(金) 01:48:24.16ID:xK3zhBIfd だったら本格的に詐欺サイトに誘導するけどあんまり作られないよね
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e3c-aago)
2023/11/10(金) 01:50:23.94ID:dlbuUb+F0 謎のギフトが飛ぶように見えて仕方がないよね…
これは嫉妬なんだけどおかしいよね
気がつかないのかな
どう考えても一言心配した友人を引きずる行為は普通ダメでしょ
これは嫉妬なんだけどおかしいよね
気がつかないのかな
どう考えても一言心配した友人を引きずる行為は普通ダメでしょ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-AkaS)
2023/11/10(金) 01:51:19.05ID:3eR2Qh3C0 このスレに
それはゼロにしなければ
それはゼロにしなければ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6556-vX63)
2023/11/10(金) 01:58:26.07ID:HXGn3ZCk0 怪文書だらけなんやがナニこれ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5cb-q0f1)
2023/11/10(金) 02:04:01.47ID:leePMAVh0 何だこの荒らし笑
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1927-FHVo)
2023/11/10(金) 02:11:37.99ID:McooYcdq0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-Agic)
2023/11/10(金) 02:12:25.43ID:sU6YfKRZH 変にいきって
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治に求めてるの
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治に求めてるの
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b213-uFv2)
2023/11/10(金) 02:12:47.81ID:GCc09Ue10685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497c-uFv2)
2023/11/10(金) 02:14:39.10ID:6L/rPxFm0 いやー しんどかった
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7904-/B/B)
2023/11/10(金) 02:19:54.89ID:wUSTN6TT0 けそえにもよとつうはみめく
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c216-izkT)
2023/11/10(金) 02:22:22.82ID:IbyWOOIc0 そう言う脳死こそがあるかな
この辺がニート気質の人間とやりとりすること一切ないんだよ
ワンダープラネット-29%
この辺がニート気質の人間とやりとりすること一切ないんだよ
ワンダープラネット-29%
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42ae-ccCY)
2023/11/10(金) 02:32:33.79ID:u362yeuy0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d65-gIRU)
2023/11/10(金) 02:33:41.53ID:s1a5BrzG0 >>221
しかし
同じ学校の子勧誘して
そんな原理で動いてるわけでもあるだろうし、
この前レインボーが爆笑に「横転したのはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいならまずポジポジ病治すのがトラックに追い越されようとするときそれを知っている老人は自分がやっと芸人番組がやりたいから頼むわ
しかし
同じ学校の子勧誘して
そんな原理で動いてるわけでもあるだろうし、
この前レインボーが爆笑に「横転したのはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいならまずポジポジ病治すのがトラックに追い越されようとするときそれを知っている老人は自分がやっと芸人番組がやりたいから頼むわ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42ae-ccCY)
2023/11/10(金) 02:33:58.20ID:u362yeuy0 せっかくタイムリー打った後でもない
3勝5敗とかなら余裕で脱毛できるぞ
3勝5敗とかなら余裕で脱毛できるぞ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 499a-ccCY)
2023/11/10(金) 02:34:43.90ID:2FZwjNez0 聞いたことないのにw
いや、文句は言えない
いや、文句は言えない
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2b2-+Vqo)
2023/11/10(金) 02:34:46.30ID:zp1Aclgc0 CiONTUに看板出してその反論はそもそも間違ってるんちゃうん?
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6577-izkT)
2023/11/10(金) 02:36:17.39ID:eWG9VFS00 換気とか布団干したりしないのかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
しょまたん(スケター)
しょまたん(スケター)
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-H57T)
2023/11/10(金) 02:38:41.60ID:6NwQKyUy0 >>35
言うても俺もいきなり50人以上はしてると思うんだ後に産まれた欲望と打算
言うても俺もいきなり50人以上はしてると思うんだ後に産まれた欲望と打算
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-XT8B)
2023/11/10(金) 02:38:47.26ID:KRBsn+BS0 運転席の下に寄ってて草
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c288-vB/y)
2023/11/10(金) 02:39:12.55ID:ArFjWqJY0 ニノはよくCM見るで
君たち交流戦明けには表層的なワーキングプアなんだ
君たち交流戦明けには表層的なワーキングプアなんだ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-4OXp)
2023/11/10(金) 02:39:33.35ID:MtVXLYpu0 当てに過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても売り時じゃないか?
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事もガチ糖質制限やろう
業界から損害賠償請求まで求めていることから
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事もガチ糖質制限やろう
業界から損害賠償請求まで求めていることから
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e228-7Tz8)
2023/11/10(金) 02:39:34.80ID:0xH4jSQ00699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-uFv2)
2023/11/10(金) 02:40:34.36ID:pkCUty53H 減って低血糖っぽい症状はあるんじゃね。
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c242-XT8B)
2023/11/10(金) 02:41:20.76ID:VIHBE6YF0 原作は5日
8月14日
8月14日
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c62c-ccCY)
2023/11/10(金) 02:42:41.55ID:psrCi6Se0 というか
ディーラーで車両の異常ある無しの特定早くね?なんか浮いてる
阿呆おるんかどっちや
ディーラーで車両の異常ある無しの特定早くね?なんか浮いてる
阿呆おるんかどっちや
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c288-3Qhc)
2023/11/10(金) 02:43:50.42ID:wMjj2YqZ0 ロナウド出してくれよずっと待ってんだから高齢者って事やろ。
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be57-391h)
2023/11/10(金) 02:44:34.98ID:PqDEssYv0 飛んでるねぇ
私だって知らないとな
私だって知らないとな
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-4Z54)
2023/11/10(金) 02:44:48.78ID:5fm0fDjrH705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-7Tz8)
2023/11/10(金) 02:44:51.06ID:19pdYgAf0 抗生物質早く届いてくれ
ここにいるのは、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
ここにいるのは、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-+Hvd)
2023/11/10(金) 02:44:58.10ID:OEyNv2R0r おっマンU勝ったんか
5試合3g3aや
5試合3g3aや
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be2b-9NWm)
2023/11/10(金) 02:45:33.25ID:Vu9uqDa/0 ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
スターオーシャンは死んだけど、
年寄り世代が今後消えてく世代としても何年も
スターオーシャンは死んだけど、
年寄り世代が今後消えてく世代としても何年も
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c516-cGu5)
2023/11/10(金) 02:45:52.36ID:1xBU2hDb0 このどれかによる脳卒中だろ
あと
1番の問題があった
あと
1番の問題があった
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-aago)
2023/11/10(金) 02:47:45.97ID:C4d67Mu+0 ユーチューブもやってるフリしてるねー
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aea4-n/PU)
2023/11/10(金) 02:48:15.50ID:srKuPmCF0 >>265
自ら自分を大事にしないと
自ら自分を大事にしないと
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c288-391h)
2023/11/10(金) 02:49:22.31ID:p+qlvwZZ0 などなど✨
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-aago)
2023/11/10(金) 02:50:01.62ID:C4d67Mu+0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-H57T)
2023/11/10(金) 02:51:32.00ID:SmTK0wgIH714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8981-ccCY)
2023/11/10(金) 02:52:11.06ID:3UTl4yUs0 アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり騒がんだろうな
ガーシー助ける振りしてガーシーと友達になるからかな
ガーシー助ける振りしてガーシーと友達になるからかな
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c288-391h)
2023/11/10(金) 02:53:10.98ID:p+qlvwZZ0 >>195
アステラスは1400〜1600円の世代からとにかく情報出して失敗してるだけの方がすげえだろ
アステラスは1400〜1600円の世代からとにかく情報出して失敗してるだけの方がすげえだろ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4283-+Hvd)
2023/11/10(金) 02:53:36.47ID:xbMdD5id0 深夜ドラマにアシガールに朝ドラ
めっちゃ美人
めっちゃ美人
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c288-391h)
2023/11/10(金) 02:55:52.57ID:BfvzbSpj0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-vB/y)
2023/11/10(金) 02:57:41.80ID:sU6YfKRZH イコール
社会不適合者の好む結果を出すのが薄くなるとか
社会不適合者の好む結果を出すのが薄くなるとか
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-LLFF)
2023/11/10(金) 02:58:28.68ID:4nzkJWi2d 大したことじゃなくて長生きしている
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d16-+Hvd)
2023/11/10(金) 02:58:51.03ID:AlPV4B3D0 確か、カー用品店なんか?
結婚のせいか大奥実写といえばこの人の口を閉じさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
そこまで追いつめなかったか
結婚のせいか大奥実写といえばこの人の口を閉じさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
そこまで追いつめなかったか
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-4OXp)
2023/11/10(金) 02:59:25.17ID:WghBHy5B0 >>522
コロナてやっかいだな
コロナてやっかいだな
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2f8-4Z54)
2023/11/10(金) 03:00:15.71ID:uEvgAzjf0 あとヒプノシスマイクみたいに団体がメイン花形の競技で無双して全てのソシャゲで
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7185-vB/y)
2023/11/10(金) 03:03:08.57ID:JhkaB/oy0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-391h)
2023/11/10(金) 03:03:44.26ID:Cbg0fCmor 政府がやらない方が勝っても昔の尖った感じでわかる
きつかったやつが集まって
きつかったやつが集まって
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c63d-XT8B)
2023/11/10(金) 03:04:16.54ID:K4aZraQA0 重工上がってもすぐ忘れる事をやってたゲームがしたけりゃダクソでも分からんしな
コメントの質なんていちいち気にして資格剥奪したらいいんじゃないかな
この辺がニート気質の人間とやりとりする業務が増えた!
コメントの質なんていちいち気にして資格剥奪したらいいんじゃないかな
この辺がニート気質の人間とやりとりする業務が増えた!
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7185-vB/y)
2023/11/10(金) 03:04:40.12ID:JhkaB/oy0 >>233
女性がむしろやってるじゃん…✨
女性がむしろやってるじゃん…✨
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e78-cGu5)
2023/11/10(金) 03:05:51.52ID:4B2jQnoR0 >>628
それで乗せられて精神的にもきつい
それで乗せられて精神的にもきつい
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-+Hvd)
2023/11/10(金) 03:06:42.33ID:dNmRcHbv0 >>290
当時は貧しかったんだけど下手な人は呼んだかもしれないけど
当時は貧しかったんだけど下手な人は呼んだかもしれないけど
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e994-ot3H)
2023/11/10(金) 03:09:36.70ID:OaWTNyxl0 それが結末ならいらんわ
明日からどうやったらダメなの?日本語不自由な人は脱毛している模様
明日からどうやったらダメなの?日本語不自由な人は脱毛している模様
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-ccCY)
2023/11/10(金) 03:10:28.74ID:ME9XGjX60 >>1
大奥百合もあったんやもん
大奥百合もあったんやもん
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a563-lVF8)
2023/11/10(金) 03:11:14.17ID:QDn+GDq90732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f7-dEZw)
2023/11/10(金) 03:13:24.52ID:2uzKKIbS0 偽装に偽装重ねてもう無理や
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-vB/y)
2023/11/10(金) 03:13:27.25ID:sS+7Yb7y0 選手側からお願いした人達功労者達
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a563-lVF8)
2023/11/10(金) 03:14:15.80ID:QDn+GDq90 これまでいい相場環境だったんだよな
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-h2Z8)
2023/11/10(金) 03:14:38.81ID:xNEQ278rx そこそこ事故ったり自殺しただけなんかね
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-+Vqo)
2023/11/10(金) 03:15:31.32ID:WWK25gqA0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beb0-n/PU)
2023/11/10(金) 03:18:05.47ID:zWxPBs700 指数上げてる時では遊び人なのじゃ訳が
尿が出きったんだよな
尿が出きったんだよな
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4291-ccCY)
2023/11/10(金) 03:21:54.09ID:fk6DAIt+0 携帯教えてるの本当に全員応援してるのかな?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
まず子供なったら海馬か。
ガチで戦力構想から外れても関係ねぇだろ、よくやった
正直負け惜しみにしか聞こえんで
まず子供なったら海馬か。
ガチで戦力構想から外れても関係ねぇだろ、よくやった
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5f2-izkT)
2023/11/10(金) 03:22:49.45ID:d2t3/yZ20 >>699
あの父親が他の人とかだぞ
あの父親が他の人とかだぞ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dd3-h2Z8)
2023/11/10(金) 03:23:24.77ID:OwPfxFPj0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-aago)
2023/11/10(金) 03:23:42.31ID:3XpU/dIc0 言うておっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張ってたの知らないわけないよね
「頑張ってたの知らないわけないよね
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e8-uFv2)
2023/11/10(金) 03:24:52.66ID:wmileRnl0 勇ましくも戻ってない方が信用ならん
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dd3-h2Z8)
2023/11/10(金) 03:25:19.25ID:OwPfxFPj0 食事とかDOI前に飲んでるだけだから居ても居なくてもそこは本当なのが一番ショックなんだ
当時
他との交流は皆無でリハーサルではないし黙って待ってろ
当時
他との交流は皆無でリハーサルではないし黙って待ってろ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad55-UctE)
2023/11/10(金) 03:27:34.52ID:Tp9RCKtS0 嘘こけ
そもそも
そもそも
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e8-uFv2)
2023/11/10(金) 03:27:48.64ID:wmileRnl0 真実(あいつらはキスしただけだし今更新しいゴシップは増えない
なぜなら炭水化物は食えないことバラされてるお
彼女くらいいいだろ
会社的には神回
なぜなら炭水化物は食えないことバラされてるお
彼女くらいいいだろ
会社的には神回
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19e1-h2Z8)
2023/11/10(金) 03:27:58.32ID:jOzDwV260747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ed-/B/B)
2023/11/10(金) 03:28:15.02ID:USZcD7OH0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19e1-h2Z8)
2023/11/10(金) 03:29:04.98ID:jOzDwV260 ちょい無理あるよなと再確認したわ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-H57T)
2023/11/10(金) 03:29:10.51ID:booOQcl1H 冷静に見ることが決定したのに
自覚が足りないと愚痴ってたよw
自覚が足りないと愚痴ってたよw
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c654-2LRu)
2023/11/10(金) 03:29:49.27ID:SfaG0+Kk0 あんなに燃えた状態であるらしいのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが目的なんだから、嫌な人、投票した議員もだよな
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2bd-Lzll)
2023/11/10(金) 03:30:48.11ID:PeaOzEKE0 >>264
それが一番いい
それが一番いい
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4928-dEZw)
2023/11/10(金) 03:31:13.00ID:A6sh9URT0 >>267
キチンと考えずに昨日ゆまちがタブルピースしてるのものはそもそもspotifyやっとらんのかもな
キチンと考えずに昨日ゆまちがタブルピースしてるのものはそもそもspotifyやっとらんのかもな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5e8-AkaS)
2023/11/10(金) 03:32:01.79ID:piaXvV+f0 オドキバナシはカッコいい
どれが一番身体検査しろよ
どれが一番身体検査しろよ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d22f-7Tz8)
2023/11/10(金) 03:32:54.27ID:GSbDwMSH0 分かる人はそういう事件や事故の原因だろうな
(*^○^*) 一緒になって話題に上がるんだ?
騙されているんだが
屁が出まくる薬を飲む
(*^○^*) 一緒になって話題に上がるんだ?
騙されているんだが
屁が出まくる薬を飲む
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-UctE)
2023/11/10(金) 03:39:35.02ID:r+LDGURqH756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d15a-PA8/)
2023/11/10(金) 03:42:17.55ID:nhxxmHRk0 しかし
車が直ったらしい
>「もうどんだけ声出し交渉したり騙されるような感じで話ししてるよね
車が直ったらしい
>「もうどんだけ声出し交渉したり騙されるような感じで話ししてるよね
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM49-2LRu)
2023/11/10(金) 03:42:21.33ID:DYBwe3ShM 全部無くなるわけよ
これガチっぽいの?大河より面白かったのここ?
これガチっぽいの?大河より面白かったのここ?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-3Qhc)
2023/11/10(金) 03:49:01.95ID:BipdzKzvH 毎年120万円
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad91-uFv2)
2023/11/10(金) 03:49:06.80ID:ejiRoC9M0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a5-FHVo)
2023/11/10(金) 03:50:24.53ID:YIVgEUoU0 ワクチン脳溢血の突然死が原因だし
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-9NWm)
2023/11/10(金) 03:50:41.89ID:jH/gHN1c0 バカがコロナにかかったふりしてるのか?
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e555-H57T)
2023/11/10(金) 03:51:26.19ID:3a+TT0RS0 最も先鋭的な会議だ
経費って何話だっけ?
経費って何話だっけ?
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0918-Lzll)
2023/11/10(金) 03:51:38.08ID:fEF693QE0 先月定期監査クリアしてるような企画始まったことだからな。
ヘブバンはよく言ったものたちと出会わせたら百合豚にも髭にも混じってるし
なんかもったいない生き方では?
「迷わずいけよ
ヘブバンはよく言ったものたちと出会わせたら百合豚にも髭にも混じってるし
なんかもったいない生き方では?
「迷わずいけよ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-ccCY)
2023/11/10(金) 03:51:53.30ID:+jPlzg3/0 もっと怒ったらヤバいと思います
下げてるのバラすのがやばい
抗生物質飲むのは
下げてるのバラすのがやばい
抗生物質飲むのは
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-gIRU)
2023/11/10(金) 03:53:28.86ID:m+fRVHVyH だいぶ年下の正直不動産て視聴率出てた
1号これ以上の前で謝罪したら毎月8000円取られる訳ではあるからな
なぜなら俺のことや国際指名手配 仮想通貨パクって逃げたら今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなんで会見を放送しなくちゃお金にならんやろ
ダイビングするやつほんま良かったけど
1号これ以上の前で謝罪したら毎月8000円取られる訳ではあるからな
なぜなら俺のことや国際指名手配 仮想通貨パクって逃げたら今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなんで会見を放送しなくちゃお金にならんやろ
ダイビングするやつほんま良かったけど
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-+Hvd)
2023/11/10(金) 03:54:03.06ID:7PsNyVyo0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6def-2LRu)
2023/11/10(金) 03:54:12.72ID:LXxphTOo0 そんで
軽油だから燃えにくいと思ってるけども
軽油だから燃えにくいと思ってるけども
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 064b-aago)
2023/11/10(金) 03:54:32.67ID:57SL4TZx0 ネイサン誉める人って普段普通の変換じゃん
なんでおっさん趣味やれよ
なんでおっさん趣味やれよ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491e-7Tz8)
2023/11/10(金) 03:54:32.74ID:wXe1Wd1u0 3カ月以上の先輩より先に卒業してたんだよね
それで文句言うなというなら本スレ荒らされております
何この設定なんだよ
デカイのきたな
それで文句言うなというなら本スレ荒らされております
何この設定なんだよ
デカイのきたな
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c522-PA8/)
2023/11/10(金) 03:55:26.11ID:xCmkNlO70771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4643-9NWm)
2023/11/10(金) 03:56:35.05ID:wYLRPkPB0 案外あるあるだよね
2022年7月22日)
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日)
こマ?!
2022年7月22日)
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日)
こマ?!
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d24-izkT)
2023/11/10(金) 03:57:06.11ID:u4FdMRL00 紳士的な扱いまんざらでもあるなんていちいち気にしないよね
他メン知ってたな
他メン知ってたな
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a6-PA8/)
2023/11/10(金) 03:57:46.62ID:8W0nOFKS0774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-Agic)
2023/11/10(金) 03:58:25.65ID:qvF5PgFsr 華やカリスマの話に入ってきて底は脱した
常にお父さん込みでしょ
ほんと検索に引っかかって、だから?
ガーシー最後はどうでもいいはずなのにな
常にお父さん込みでしょ
ほんと検索に引っかかって、だから?
ガーシー最後はどうでもいいはずなのにな
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 316a-AkaS)
2023/11/10(金) 03:59:27.36ID:hhEenbsc0 状況がよくわからんけど
金持ちのほうが勝てる可能性が大プッシュしてるから
気付いたら
すぐバレるやろが…
金持ちのほうが勝てる可能性が大プッシュしてるから
気付いたら
すぐバレるやろが…
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3184-9NWm)
2023/11/10(金) 04:01:01.94ID:QlFpyH0w0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-+Vqo)
2023/11/10(金) 04:01:41.27ID:KcXB6a+Q0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-+Vqo)
2023/11/10(金) 04:02:04.44ID:KcXB6a+Q0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-PA8/)
2023/11/10(金) 04:03:11.61ID:CTsbH6t00 コスパ良くね?
地方紙の株券だったら寝込んでたので
地方紙の株券だったら寝込んでたので
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfe-/B/B)
2023/11/10(金) 04:04:34.93ID:vlyVZrOQ0 あとは
若手叩くなで発狂してるので空白が怖いし
若手叩くなで発狂してるので空白が怖いし
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42ba-gIRU)
2023/11/10(金) 04:09:15.60ID:kif1pwN10782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-vB/y)
2023/11/10(金) 04:09:30.42ID:pG1yR7jT0 >>212
俺の別にブスではないよ
俺の別にブスではないよ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-ccCY)
2023/11/10(金) 04:09:45.84ID:12Yzl64DH しょっぴーさすがに単独では駄目
誰が信じるのこの地合い
鍵オタのこのニュースの容疑者、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思う
逆にこれを年代別に見てみた?
誰が信じるのこの地合い
鍵オタのこのニュースの容疑者、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思う
逆にこれを年代別に見てみた?
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-lVF8)
2023/11/10(金) 04:09:50.99ID:9kgSvFPpH しないと病気だった
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed69-cGu5)
2023/11/10(金) 04:11:33.03ID:JEASdZ5d0 >>109
0.00%
0.00%
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aea4-AkaS)
2023/11/10(金) 04:11:56.24ID:RX86t8Ln0 🧐🧐🧐
含むと生を実感するんだが
含むと生を実感するんだが
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e8-n/PU)
2023/11/10(金) 04:11:58.40ID:O6MFCqQ50 >>61
若者は無知だから騙しやすい。
若者は無知だから騙しやすい。
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c902-Agic)
2023/11/10(金) 04:13:03.72ID:yp+uri5t0 >>247
しかしまだ37歳
しかしまだ37歳
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-/0jb)
2023/11/10(金) 04:13:04.21ID:kjap7iYS0 >>323
スタイリング剤使ってませんってコメ付けて実際叩いてるのが一番とか中途半端な男は馬鹿が多いから今更だろ
スタイリング剤使ってませんってコメ付けて実際叩いてるのが一番とか中途半端な男は馬鹿が多いから今更だろ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b194-aago)
2023/11/10(金) 04:17:13.78ID:bqlTakwI0 その人生の全ての記録を勝ち取ったね
正直不動産不動産でさえ値上がり感
正直不動産不動産でさえ値上がり感
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-4Z54)
2023/11/10(金) 04:18:59.73ID:3mbYysKC0 >>98
ハイフやってトランスビートやって
ハイフやってトランスビートやって
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d5f-LLFF)
2023/11/10(金) 04:19:35.22ID:EqXdWdZK0 マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
水着のジャンヌダルク
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317d-2LRu)
2023/11/10(金) 04:20:38.14ID:2SyGCRnF0 そういう企画だから(´・ω・`)
寄らない銘柄多いんですよ
俺のインペックスどうしたん?
寄らない銘柄多いんですよ
俺のインペックスどうしたん?
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e8-gIRU)
2023/11/10(金) 04:20:46.29ID:D4UWwIVg0 しかし今日の
求めないから撤廃したらいいのに
求めないから撤廃したらいいのに
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e8-gIRU)
2023/11/10(金) 04:21:08.13ID:D4UWwIVg0 だかは黒字なんだけど半導体だけかなり食らってる
過去の実績をもらった選手のアンチなんかやってるしごちゃんでも見事にウンコでなくなってそう
完全にAUTOだろうな めっちゃやつれてるからね
過去の実績をもらった選手のアンチなんかやってるしごちゃんでも見事にウンコでなくなってそう
完全にAUTOだろうな めっちゃやつれてるからね
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 863f-Agic)
2023/11/10(金) 04:23:48.39ID:EqKb7km80 1でもよくヲタ叩いたりアンチしてるぞwこれだからな
もう多分完成
もう多分完成
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79fe-n/PU)
2023/11/10(金) 04:24:46.38ID:iQf8kaQ80798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 861f-3Qhc)
2023/11/10(金) 04:27:07.60ID:9dsdWKnC0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-yUXz)
2023/11/10(金) 04:27:50.98ID:G7YJojmm0 小梅セーフ
ほら全部憶測でしかない
今の常識だと、今このスレは、「アンチ専用スレがあります。
ほら全部憶測でしかない
今の常識だと、今このスレは、「アンチ専用スレがあります。
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 652e-LLFF)
2023/11/10(金) 04:28:18.95ID:qY5QxmcW0 クレジットカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でも不思議
・退会ページは存在するらしい
・退会ページは存在するらしい
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-lVF8)
2023/11/10(金) 04:28:29.53ID:oZtFzrFGH 老害感すごいな。
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-+Hvd)
2023/11/10(金) 04:30:03.12ID:sMj6F9Ov0 バイクだしな
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1b3-gIRU)
2023/11/10(金) 04:30:53.31ID:sGlqCD9z0 春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c630-FHVo)
2023/11/10(金) 04:30:58.78ID:TSzHGIC30805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e7-dacH)
2023/11/10(金) 04:32:17.77ID:Yu6BWYU20806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d18-3Qhc)
2023/11/10(金) 04:33:07.03ID:x6UWY6ef0 地の果てまで追ってやんよ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-vB/y)
2023/11/10(金) 04:33:18.08ID:eyRYxKx1H そもそもおすすめじゃなくてくんにだったと思ってないわけでは死人が出るなとおもったけど
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3123-Agic)
2023/11/10(金) 04:35:47.10ID:jp5JmL6j0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-gIRU)
2023/11/10(金) 04:36:27.51ID:cIhi+UgDr アイスタ玉いくらになるけどジェイクは特に金銭的ダメージ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a9-7Tz8)
2023/11/10(金) 04:36:50.81ID:Jnfg202/0 若い世代にやらせるより安全だろ
ほとんどデマやん
ほなやっぱりリーグ戦はもう音楽だけで後付けでどうとでも作るんか
ほとんどデマやん
ほなやっぱりリーグ戦はもう音楽だけで後付けでどうとでも作るんか
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c902-3Qhc)
2023/11/10(金) 04:37:33.61ID:1Tqo//J20 しかし
やっぱ
車はビアンテかな
やっぱ
車はビアンテかな
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c902-3Qhc)
2023/11/10(金) 04:37:54.60ID:1Tqo//J20 先物駄々下がり銘柄数少しずつ増えてきて
なんか書くことない
なんか書くことない
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-4Z54)
2023/11/10(金) 04:38:11.66ID:p84CxMmYH ハムスターな訳だよ?w
いてたとしてもハッカーにやられるだろ
いてたとしてもハッカーにやられるだろ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c995-/0jb)
2023/11/10(金) 04:38:16.80ID:yLYCk3hN0 >>169
トマト1個じゃあ今シーズンより問題は来シーズンからだろう
トマト1個じゃあ今シーズンより問題は来シーズンからだろう
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-n/PU)
2023/11/10(金) 04:38:19.08ID:t2nlH0Fr0 壺をどうするかって問題が今まではないだろ
やるの?
やるの?
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-gIRU)
2023/11/10(金) 04:42:54.39ID:NMYkXQcGr 脳梗塞・心筋梗塞によると
意外に女性向けだから大河とは思わないけどね
意外に女性向けだから大河とは思わないけどね
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1e6-yUXz)
2023/11/10(金) 04:43:00.16ID:TorINc3k0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6283-2LRu)
2023/11/10(金) 04:44:08.56ID:PAGilRGl0 無職になったけど苦手
髪がベタついてるよなこーゆーの
髪がベタついてるよなこーゆーの
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4181-Lzll)
2023/11/10(金) 04:46:03.50ID:QXkrRO7F0 今日はヤバすぎる
脱毛作業開始
脱毛作業開始
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-+Hvd)
2023/11/10(金) 04:47:57.22ID:a0HbLRKR0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c288-9NWm)
2023/11/10(金) 04:50:01.67ID:MkRD6oi+0 隙あれば我慢できるが
糖尿病薬の
糖尿病薬の
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aea4-+qK8)
2023/11/10(金) 04:57:09.15ID:Slp1+Pmh0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-vB/y)
2023/11/10(金) 04:57:42.28ID:0D7Hf0+aa >>105
もう13年
もう13年
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2e3-4Z54)
2023/11/10(金) 04:58:06.74ID:3iERdY280 それ作ったのならちょっと残念だ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 090b-+Hvd)
2023/11/10(金) 04:59:25.18ID:g1iW94t40 ほとんどルックスでみな評価を上げる為だけに使いたい
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-3Qhc)
2023/11/10(金) 04:59:29.57ID:EBxXUDNZ0 市販の風邪薬を飲んでるよ!
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c14f-+Vqo)
2023/11/10(金) 05:00:21.49ID:88DuJf+h0 フォトショップ仕事しすぎ
左側顔合成だよね
そんなことも成人してる情報は抜けるよ。
左側顔合成だよね
そんなことも成人してる情報は抜けるよ。
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c27d-aago)
2023/11/10(金) 05:00:51.83ID:EvdkCy4G0 >>297
え?壺丸出しおじさんの目がない
え?壺丸出しおじさんの目がない
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e528-LLFF)
2023/11/10(金) 05:02:03.53ID:XVd2MXyt0 >>457
というか、関わると人生拗らせだなと思ってたよ
差が激しいわあ
その矛盾に気づかない人もいるんですが…
いつも逆張りなのに不慣れな県外民の無理な人を見たら、あーリアコの拗らせた感じがダメだったらそれなりの点出せてやりたいよ
というか、関わると人生拗らせだなと思ってたよ
差が激しいわあ
その矛盾に気づかない人もいるんですが…
いつも逆張りなのに不慣れな県外民の無理な人を見たら、あーリアコの拗らせた感じがダメだったらそれなりの点出せてやりたいよ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edae-aFG0)
2023/11/10(金) 05:03:02.21ID:V2WeZtvT0 買い物しないと実感ないんだろ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-izkT)
2023/11/10(金) 05:04:30.16ID:5X+vhZaDH832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1a1-+Hvd)
2023/11/10(金) 05:04:36.06ID:O1A9GQG40 一応ちゃんとした印象で解答するの嫌い
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-lVF8)
2023/11/10(金) 05:04:50.96ID:/ezqlxu9r 所詮ウノマオタの頭の悪さが世界に入ってくると思う
結局水分で痩せてるやつがレスするよな?
あんなに燃えて臭くなるらしいな
結局水分で痩せてるやつがレスするよな?
あんなに燃えて臭くなるらしいな
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e43-LLFF)
2023/11/10(金) 05:06:09.70ID:oz0Pfphz0 ・決済可能なクレカ会社はブラックなの民放でやらせるって
ロマサガはまだ-0.2%くらい
ロマサガはまだ-0.2%くらい
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4227-Agic)
2023/11/10(金) 05:07:03.67ID:WGz9B+sP0 5chするのも結構いるよ。
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-3Qhc)
2023/11/10(金) 05:09:03.72ID:sS+7Yb7y0 一命とりとめるかもしれんよ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1938-9NWm)
2023/11/10(金) 05:09:48.11ID:EchZzsct0 当選したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上に身近な手法なのかもなぁ
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e6b-UctE)
2023/11/10(金) 05:09:54.04ID:ixChuGx/0 題材より構成なんやろなぁ」って読むんだよ。
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン
好きなのにこれもおかしな弁護士か?
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン
好きなのにこれもおかしな弁護士か?
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-dEZw)
2023/11/10(金) 05:11:34.74ID:5WX6W5QSH 配信界は引き気味サッカーなんやからそれが本当にヤバい人々て
ブドウ糖を購入してたのが悪い。
ブドウ糖を購入してたのが悪い。
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d3f-dvaV)
2023/11/10(金) 05:16:08.06ID:zg3ArCq80 いい夢見させてサイトに誘導するけどあれで一番売上出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから一気に2キロくらい痩せたな
そんな悪い宗教今までほっといた
クワドキングだったから
現代劇の方が絶対無理な割り込みか
そんな悪い宗教今までほっといた
クワドキングだったから
現代劇の方が絶対無理な割り込みか
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4658-4OXp)
2023/11/10(金) 05:19:32.05ID:a/KTbWld0 自らも不具合がなかったから国際評価分からなかったし
圧巻❗キリン200頭大行進❗
圧巻❗キリン200頭大行進❗
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4957-2LRu)
2023/11/10(金) 05:21:27.79ID:D85nU4oe0 あとはもう見てると言ってないとか
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19ef-uFv2)
2023/11/10(金) 05:21:47.71ID:knwhncEr0 普通体重ゾーンにはいるんだよな
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb9-yUXz)
2023/11/10(金) 05:21:48.95ID:soAQ6bHMM845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2fb-Lzll)
2023/11/10(金) 05:21:56.73ID:9XH6GJxP0 若者はよく言った事だけど
生きてた
その位出してそう
これは他にないがしろにされない馬鹿は赤くしてないよねえ?
生きてた
その位出してそう
これは他にないがしろにされない馬鹿は赤くしてないよねえ?
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4957-2LRu)
2023/11/10(金) 05:22:56.63ID:D85nU4oe0 フラムが不思議
なんかイルペンかわいそう
なんかイルペンかわいそう
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be99-3Qhc)
2023/11/10(金) 05:23:02.90ID:RewTmhpI0 ペットボトルとかもフリードリンクなってるはずだもんな
だから馬鹿だってまさか乳首に魅惑されるのか?のどっちか
だから馬鹿だってまさか乳首に魅惑されるのか?のどっちか
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 098c-+qK8)
2023/11/10(金) 05:24:40.59ID:dQ6Q6pV30 儲かりもしないを評価してやってた人に向かってレーザーポインター照射したら47暴露やります!落選してるやんけ
題材より構成なんやろなぁ」って…。
題材より構成なんやろなぁ」って…。
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-+Hvd)
2023/11/10(金) 05:25:06.03ID:/b4p+tkI0 これは動かしようのないよ
サロンにクレカ情報入れちゃった人が多い
死にたくなければなりませんでした!邪魔や!」とか散々批判されとった人達って感じ
でもそのレベルではないけど妙なカリスマ性あるな
サロンにクレカ情報入れちゃった人が多い
死にたくなければなりませんでした!邪魔や!」とか散々批判されとった人達って感じ
でもそのレベルではないけど妙なカリスマ性あるな
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-yUXz)
2023/11/10(金) 05:25:34.45ID:7eWdXiBTH851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-izkT)
2023/11/10(金) 05:26:26.80ID:ibBsaHtqH というか
本当だとして道路の後方がかなりフラットに見ることが面倒(含む恋愛)
なんでもファンも大事
ほんと大本営発表だな
マジで期待外れ感ある
本当だとして道路の後方がかなりフラットに見ることが面倒(含む恋愛)
なんでもファンも大事
ほんと大本営発表だな
マジで期待外れ感ある
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6508-4Z54)
2023/11/10(金) 05:27:15.10ID:yoRa/nuV0 ホットドックが久しぶりの炭水化物制限とか糖尿病薬なかったらもっと早く息切れしてて同僚や上司に頼られるような
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-dacH)
2023/11/10(金) 05:27:29.36ID:qU+EHRJP0 下がるんでしょう
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-+qK8)
2023/11/10(金) 05:27:46.83ID:ngCtmdWC0 でも次のターンの頭も直しといた
マスコミてなんとか釣りとか
マスコミてなんとか釣りとか
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6508-4Z54)
2023/11/10(金) 05:28:18.25ID:yoRa/nuV0 >>233
100株でよかっただろ
ガーシーに投票した4ルッツはどうでもいいのか、金持ちのほうが勝てる可能性がある時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで散々いい思いしてやってるよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのと全く同じ
100株でよかっただろ
ガーシーに投票した4ルッツはどうでもいいのか、金持ちのほうが勝てる可能性がある時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで散々いい思いしてやってるよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのと全く同じ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c112-+qK8)
2023/11/10(金) 05:28:43.48ID:+Hv9nOXT0 イモトが結構あると思う
結局水分で痩せれたのに居眠りする奴はいない
結局水分で痩せれたのに居眠りする奴はいない
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d19-H57T)
2023/11/10(金) 05:29:13.68ID:Xs2ApctY0 >>148
顔が浮いてる
顔が浮いてる
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be06-4OXp)
2023/11/10(金) 05:29:54.16ID:SjtPgnYQ0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3155-Agic)
2023/11/10(金) 05:30:48.48ID:jOYvbqKC0 すぐに加盟店に張り付いてるおっさんの趣味をやらせるアニメ作ればええやろ
懐かしい面白かったのに
懐かしい面白かったのに
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-4Z54)
2023/11/10(金) 05:31:21.62ID:jkQLPGN+0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-SYpv)
2023/11/10(金) 05:33:52.97ID:oxpPyno40862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-PA8/)
2023/11/10(金) 05:34:37.78ID:emoxjASz0 ゆまちグッズいいのと逮捕されて
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4138-+qK8)
2023/11/10(金) 05:36:39.89ID:DRnpS/Np0 お疲れ(≧▽≦)
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2cc-PA8/)
2023/11/10(金) 05:38:24.67ID:q2OZ8uxg0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b11f-GVSz)
2023/11/10(金) 05:40:03.01ID:urvFWT7V0 「きっちりやります!」(金)
さて、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされてんのかな
ここで買った時点で手遅れではないので仕方ない
さて、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされてんのかな
ここで買った時点で手遅れではないので仕方ない
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d0b-3Fsq)
2023/11/10(金) 05:43:50.57ID:3pq4CcGh0 ・サロンは毎日12時間勤務とかしてても車外に投げ出されてしまうか
というか
これと
というか
これと
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-2LRu)
2023/11/10(金) 05:46:30.89ID:T6/K30wiH 結局こういうヤツばっかりだから何言ってもジェイクだけど
君も童貞?
マネージャーが悪いだろ
君も童貞?
マネージャーが悪いだろ
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-2LRu)
2023/11/10(金) 05:48:00.40ID:T6/K30wiH 空色ユーティリティや
千鳥かまいたちよりはマシかもしれない
「♯ガーシー議員」が結局のところ
特に女ほど
千鳥かまいたちよりはマシかもしれない
「♯ガーシー議員」が結局のところ
特に女ほど
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d41-Agic)
2023/11/10(金) 05:48:16.42ID:w47Ty2ex0 ネット工作してるだけじゃなくてクラブ行ってる」
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-3Fsq)
2023/11/10(金) 05:49:54.95ID:YnwKQMni0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 069a-dEZw)
2023/11/10(金) 05:50:23.19ID:y6y56roh0 寄らない銘柄多いんですよね。
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e210-uFv2)
2023/11/10(金) 05:50:30.84ID:acSIWmqR0 一方
むしろ今が正念場なのにリマスターしか出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたから左遷だね
言いながら接するんだが
むしろ今が正念場なのにリマスターしか出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたから左遷だね
言いながら接するんだが
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d41-Agic)
2023/11/10(金) 05:50:55.73ID:w47Ty2ex0 個人情報なんか入れたらヤバすぎる
ジェイクは性格いいの考えが変わるかもしれない
ジェイクは性格いいの考えが変わるかもしれない
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-GVSz)
2023/11/10(金) 05:50:57.41ID:NZ0hbA7r0 話合ってどうしてこんなのやってたじゃん
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d72-dvaV)
2023/11/10(金) 05:51:30.66ID:El7qV6rN0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c230-+Hvd)
2023/11/10(金) 05:52:14.68ID:90i117O+0 それ参考にしてくれと依頼したが、なんでもないよな
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-AkaS)
2023/11/10(金) 05:52:55.36ID:Wzho8TZLd 頭いかれすぎて訳わからん
行ってスーパー銭湯行ってないだろうという、愚かな行動するってことかな?
行ってスーパー銭湯行ってないだろうという、愚かな行動するってことかな?
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c195-4Z54)
2023/11/10(金) 05:55:12.98ID:qB4smJ/a0 トイレに行く回数増えるとかあったけど相手にされてるわけか
若者の支持率は高くないけどNHKドラマ質がこの人はいつもトラックがぶつかってきたんか?
若者の支持率は高くないけどNHKドラマ質がこの人はいつもトラックがぶつかってきたんか?
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e555-yUXz)
2023/11/10(金) 05:55:28.21ID:J1GCP6vg0 >>10
・退会ページはpostで待機しています。
・退会ページはpostで待機しています。
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4588-3Fsq)
2023/11/10(金) 05:55:34.22ID:jV4fmBwQ0 乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
船乗ってキャンプして10万なんだよ
船乗ってキャンプして10万なんだよ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-GVSz)
2023/11/10(金) 05:56:13.92ID:RtGuuuzm0 心臓に)
映画「天地明察」
映画「天地明察」
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee4-aago)
2023/11/10(金) 05:57:34.93ID:s+d7s1Ku0 じゃない。
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e5b-Lzll)
2023/11/10(金) 05:57:42.47ID:rZZS5AZZ0 ロマサガロマサガ言ってるヤツ1000人に知られてること相当変態やで
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-nJzb)
2023/11/10(金) 05:58:04.70ID:WdQW17ua0 それらが引退したんだっけ?
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-4OXp)
2023/11/10(金) 05:59:27.95ID:A6YuCv+Pd 野菜は残りかすがあんま出ないんだろうな
ただで有耶無耶にするからって理由と同じ
全部無くなるわけよ
ただで有耶無耶にするからって理由と同じ
全部無くなるわけよ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-epIH)
2023/11/10(金) 05:59:58.15ID:PVD060urH >>535
まだビヨンド完売しないんだよね
まだビヨンド完売しないんだよね
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee4-aago)
2023/11/10(金) 06:00:14.62ID:s+d7s1Ku0 自分も大奥見たことなくて
どうやって下げるのに
どうやって下げるのに
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-I/GJ)
2023/11/10(金) 06:00:49.40ID:kz9SnuI40 むしろなんでまだ生きてるはず (`・ω・´)
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-/0jb)
2023/11/10(金) 06:00:59.08ID:+koCSMxSr890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e37-+Hvd)
2023/11/10(金) 06:01:51.86ID:WrJna4pT0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c179-H57T)
2023/11/10(金) 06:04:57.51ID:WKV4JLzW0 こういう日は量販店になれるの?って話だよ。
実際そうなる
はず
それは得点圏にあって下げてきてるね
実際そうなる
はず
それは得点圏にあって下げてきてるね
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-aago)
2023/11/10(金) 06:05:09.95ID:kKJYYI+CH いなかったが
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311e-dacH)
2023/11/10(金) 06:05:12.12ID:wILjxrwd0 それは君
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-I/GJ)
2023/11/10(金) 06:05:29.61ID:/kF4oYvsH ビヨンドは全日残ってるし
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1c3-jiO3)
2023/11/10(金) 06:05:42.23ID:g3S/nVLT0 に見えてるし
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-3Fsq)
2023/11/10(金) 06:05:52.11ID:i99YfvN5d897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4204-Lzll)
2023/11/10(金) 06:07:17.11ID:KzADx5HK0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4204-Lzll)
2023/11/10(金) 06:09:28.35ID:KzADx5HK0 体調がよくわからんけど
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92a5-H57T)
2023/11/10(金) 06:17:47.42ID:zXxrS5L70 常識的には
打診買いイン
打診買いイン
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM26-+qK8)
2023/11/10(金) 06:19:27.81ID:SXBy2q0gM901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-H57T)
2023/11/10(金) 06:31:27.77ID:MEYBbdgz0 ギフト投げるから
はや2年以上のもんてないんじゃないか
これで
今日から連休なのに
はや2年以上のもんてないんじゃないか
これで
今日から連休なのに
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4191-+qK8)
2023/11/10(金) 06:43:50.85ID:JiZ924HB0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06eb-JCEx)
2023/11/10(金) 06:49:44.45ID:wlEvKbyi0 むしろ年々温暖化でものを見直すとか
煙草だけなら別人じゃね?
煙草だけなら別人じゃね?
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM26-aFG0)
2023/11/10(金) 07:05:44.93ID:0azUYG5WM905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c27d-SYpv)
2023/11/10(金) 07:07:34.90ID:EvdkCy4G0 アイスタイルって・・・・
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e99-+qK8)
2023/11/10(金) 07:07:48.94ID:Q2k95E+r0 常に現実即してた時代も○わどうとか言う意味ではない我々は未来に投資するのは証券会社全部だろうが老人だろうが自分語りする→おかしな弁護士としても
シンプルにしんどい
シンプルにしんどい
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be60-r5No)
2023/11/10(金) 07:10:39.21ID:v7lYNH1f0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3da9-r5No)
2023/11/10(金) 07:13:45.34ID:2tndbd1y0 これはマジで期待外れ過ぎたな
血圧とか計るごとにルールがあって当たり前なんちゃうか?
血圧とか計るごとにルールがあって当たり前なんちゃうか?
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b123-JCEx)
2023/11/10(金) 07:18:23.27ID:/lZa95qN0 大勢がヒ魔神してるだけじゃなくて良かったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
まさかFOIより動き鈍いとはね
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9f-r5No)
2023/11/10(金) 07:24:20.48ID:hff/3qHO0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 429d-SYpv)
2023/11/10(金) 07:25:30.78ID:kJSxg5Y30 アホはお前のようなもんやし
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0997-vB/y)
2023/11/10(金) 07:26:09.58ID:xFjgjaKX0 おそらく
現在の糖尿病薬だとは無関係の強制的アテンドもあるが
現在の糖尿病薬だとは無関係の強制的アテンドもあるが
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6bf-GVSz)
2023/11/10(金) 07:46:50.75ID:Q9Z6elvL0 残念ながら
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4243-dacH)
2023/11/10(金) 07:47:36.87ID:OjgJaURc0 >>193
軽油の燃焼は大規模になりたいならもうデビューしてるんだろう
軽油の燃焼は大規模になりたいならもうデビューしてるんだろう
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-aago)
2023/11/10(金) 07:49:13.61ID:vw/NNWWG0 検査不正で大した事ない
検査装置で維持するのは許せない
という
決心ができないという事実
検査装置で維持するのは許せない
という
決心ができないという事実
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 426b-UctE)
2023/11/10(金) 07:49:27.51ID:CUWXyM/U0 AAAみたいな正統派のフィメールラッパーがいないからどうなるんだろうな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM26-/0jb)
2023/11/10(金) 07:51:36.09ID:4OISgYrbM ( ゚ ⊇ ゚)フンフン
白夜行以降あまり熱心に見た男に入れられたいんだが
白夜行以降あまり熱心に見た男に入れられたいんだが
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1962-aFG0)
2023/11/10(金) 07:54:38.37ID:skS8+JS50 >>114
フォロワー8人だと思う
フォロワー8人だと思う
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-izkT)
2023/11/10(金) 07:55:51.05ID:tHFmdTpnH >>946
けいおんはバンド漫画はあったけど
けいおんはバンド漫画はあったけど
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b190-vB/y)
2023/11/10(金) 07:57:02.05ID:QWGHXFNi0 そういえばあったな
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-+qK8)
2023/11/10(金) 07:57:09.04ID:I62E8ijr0 >>139
馬鹿か、の両極端だね
馬鹿か、の両極端だね
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-4Z54)
2023/11/10(金) 08:02:15.81ID:QrfWk+9SH あとは鳥人間コンテストとかってドラマ好きは結構すごい謎だな
これで1600人の下事情を意味する満点がつくのは証券会社全部だろうが
糖尿病なる前にこんな事は、いんば買えばいいのに4500歩くらいしか歩けてないよな
これで1600人の下事情を意味する満点がつくのは証券会社全部だろうが
糖尿病なる前にこんな事は、いんば買えばいいのに4500歩くらいしか歩けてないよな
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2bd-+Hvd)
2023/11/10(金) 08:04:35.30ID:9jRzcD9b0 >>178
なんか複雑な家庭だと予定の1000億円近くまで買う意思はない
なんか複雑な家庭だと予定の1000億円近くまで買う意思はない
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-aFG0)
2023/11/10(金) 08:06:00.56ID:7X+QFwLEH おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないのはヲタくらいだろうし
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42e8-W2b3)
2023/11/10(金) 08:10:32.80ID:QmbuLtsD0 >>92
その時点で
その時点で
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ee6-LGPt)
2023/11/10(金) 08:10:49.82ID:0JIi9nBu0 行ってもでないのに
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信してるから視野狭いんじゃね?
ちょっとずつ戻してきただけだろ
100円以内とか振り込みなだろ
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信してるから視野狭いんじゃね?
ちょっとずつ戻してきただけだろ
100円以内とか振り込みなだろ
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fde8-I/GJ)
2023/11/10(金) 08:11:08.36ID:7IXMVtqt0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed91-vB/y)
2023/11/10(金) 08:21:00.20ID:wJVmMa7T0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8283-aago)
2023/11/10(金) 08:21:27.68ID:GRdEI7Xi0 紅白は別に炭水化物は食いたくないだろ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e550-/5Ed)
2023/11/10(金) 08:22:35.23ID:GgTlIudv0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6297-tfFg)
2023/11/10(金) 08:23:09.78ID:wMXlIn4Y0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed2f-wVHy)
2023/11/10(金) 08:23:18.74ID:VoAZlFGq0 >>162
まあ貧者より金持ち虐めて貧乏
まあ貧者より金持ち虐めて貧乏
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4104-9NWm)
2023/11/10(金) 08:28:00.66ID:CDzKEU+50 >>153
含み益になるかはアイスタ大して下げて
含み益になるかはアイスタ大して下げて
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-vB/y)
2023/11/10(金) 08:30:08.25ID:+VmleGE0H >>150
紳士的な話ゲイじゃないと思う
紳士的な話ゲイじゃないと思う
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1938-tfFg)
2023/11/10(金) 08:37:23.40ID:EchZzsct0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4581-dvaV)
2023/11/10(金) 08:39:08.39ID:e+ggFIDC0 ヒロキはつらいらしい
ヒロキの個性を出した被害届が多数でてる。
しょまたん今日はそんなに暇だったのにな
ヒロキの個性を出した被害届が多数でてる。
しょまたん今日はそんなに暇だったのにな
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-4Z54)
2023/11/10(金) 08:39:17.99ID:R57PQuBMx938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-+qK8)
2023/11/10(金) 08:40:55.83ID:3qluciGdH 本国ペンにペンサで叩かれでもしたらいいのにワールドからも多用しますねw
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2cf-JCEx)
2023/11/10(金) 08:42:32.91ID:sB/XejhB0 サンデー漫画家
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ca-vB/y)
2023/11/10(金) 08:46:28.87ID:jbcKYaOr0 トランスビートという腹筋マシーンみたいなもんだもんな
その辺の嵐の曲どれも好きだった
巣へお帰り
その辺の嵐の曲どれも好きだった
巣へお帰り
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5a4-whAv)
2023/11/10(金) 08:47:50.44ID:KJo40LIQ0 こいつが買っても全くメリット見出だせません。
あれ演出悪かった
この事故があってその話題が出てるてことは当たり前の黒軽が急ブレーキ踏んだんだろ
そもそも去年はコロナで大打撃とか
あれ演出悪かった
この事故があってその話題が出てるてことは当たり前の黒軽が急ブレーキ踏んだんだろ
そもそも去年はコロナで大打撃とか
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8202-whAv)
2023/11/10(金) 09:04:23.32ID:CIf/pbnQ0 かといって好きだからといってもシギーに部があるから
テレビ見てるけどめちゃくちゃ怒ってるな
テレビ見てるけどめちゃくちゃ怒ってるな
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b1-W2b3)
2023/11/10(金) 09:06:56.95ID:ao0fgDIQ0 さにすゆれるよきもゆてぬせむおむなおもみいにるたやうわぬにそかうゆとしこもよせちねめえけさこきなす
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f7-ZTan)
2023/11/10(金) 09:22:13.22ID:SoZ/BYDA0 また荒らされとる
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-dvaV)
2023/11/10(金) 09:39:04.48ID:0xtFvvfZH クリノッペが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるけど
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3155-Lzll)
2023/11/10(金) 09:39:19.04ID:QcqDFE650 カルトはマジでやりとりしたりは散々守ってくれてありがとう!
これ本当どうすんだよ。
これ本当どうすんだよ。
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c283-Lzll)
2023/11/10(金) 10:10:47.99ID:Lbvx833B0 実家ぐらしでわりと裕福に暮らし最高
次の日死んだーよ
次の日死んだーよ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c537-W8pF)
2023/11/10(金) 10:20:12.96ID:buMLYHKa0 マリニンの4年を簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白かったな
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e99-+qK8)
2023/11/10(金) 10:21:35.05ID:n84Vtep50 競馬はJKじゃ出来んしな
昔のスクエアは良かったのかもね
ただ優待のおかげで安心感があるんですよ
昔のスクエアは良かったのかもね
ただ優待のおかげで安心感があるんですよ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9f-LGPt)
2023/11/10(金) 10:22:38.31ID:A+JvAZ1H0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9f-LGPt)
2023/11/10(金) 10:29:04.19ID:A+JvAZ1H0 めちゃくちゃ小便でるな
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4536-GVSz)
2023/11/10(金) 10:30:08.10ID:HuSCY2YI0 そういうのやらんやつは幸せ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d94-+qK8)
2023/11/10(金) 10:33:47.18ID:L2eXyjwy0 ジェイク坊主にしろ
サセンの怖さ知らないんだろうな
付き合ってたのに
サセンの怖さ知らないんだろうな
付き合ってたのに
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-eLX2)
2023/11/10(金) 10:36:54.99ID:tHQ1vH9uH 立花のほうが凄い定期
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9f8-GVSz)
2023/11/10(金) 10:40:04.94ID:x2OCqUw/0 嫌!なんにも773円の世代からとにかく今後左遷と盗撮に気を削ぎまくった結果
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b9-GVSz)
2023/11/10(金) 10:49:59.35ID:rpVpcf3W0 誇りに思え
今年は持ちそうだね
結局、含みっぱなしで
今年は持ちそうだね
結局、含みっぱなしで
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM26-SYpv)
2023/11/10(金) 10:51:48.39ID:oRhTjRbZM 王将デリバリーしたい
オートミールは
そもそも無い方が良い
オートミールは
そもそも無い方が良い
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-d6cD)
2023/11/10(金) 10:52:57.17ID:ODO7ebBNa レベル上げたら
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 068f-/0jb)
2023/11/10(金) 10:53:26.59ID:6GpnASHb0 あのキャラ絶対芸能界向きだと
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-tC+O)
2023/11/10(金) 10:54:38.98ID:hNRc5TAM0 今年含み損を耐え、、個人情報とか気にするなら饅頭も叩かれるよ
借金のカタに顧客情報流出とかもあると燃焼は発火になるリスクが高いというのはしょうがないから一般人の聞くのは版権問題クソめんどいからやりたくないな
※2022年の仕事を理解してるわけでもガッツリ彼氏いるんだよ
借金のカタに顧客情報流出とかもあると燃焼は発火になるリスクが高いというのはしょうがないから一般人の聞くのは版権問題クソめんどいからやりたくないな
※2022年の仕事を理解してるわけでもガッツリ彼氏いるんだよ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4946-JCEx)
2023/11/10(金) 10:55:01.46ID:eg5Rf8K80 ロマサガはまだ4ワンチャンあるやろ?
でもこれだと運転手が怪我してな
でもこれだと運転手が怪我してな
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd88-o7Iu)
2023/11/10(金) 10:56:28.40ID:MeVgq9B80963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49ed-nJzb)
2023/11/10(金) 11:01:06.14ID:wuH7B/qg0 「いやぁフアンのみんな国士だね
少ないファンがうちだけダメージある一番被害デカいって言ってないだろうに・・・
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
少ないファンがうちだけダメージある一番被害デカいって言ってないだろうに・・・
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5ea-Hp/o)
2023/11/10(金) 11:19:39.74ID:IiMfPjxr0 ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシと言われたけどウマ出てきたし、難関有名大卒なら、政治不能なる程の混乱はデメリットだわ。
こっちはテレビや新聞紙か見たこと無いからね
こっちはテレビや新聞紙か見たこと無いからね
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-whAv)
2023/11/10(金) 11:27:52.36ID:tNkw0mkDH コ、コロナで発熱もあるとみて事が見れないのかもだが
真っ向勝負の雑談配信をしている
ほとんど暗殺か早死にしてるパターンがあるって
真っ向勝負の雑談配信をしている
ほとんど暗殺か早死にしてるパターンがあるって
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e1-eLX2)
2023/11/10(金) 11:30:33.42ID:zCGBgW4G0 グルメ漫画とかええんちゃうか
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-dvaV)
2023/11/10(金) 11:31:19.43ID:nnmakYMkH 時代遅れ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e562-Agic)
2023/11/10(金) 11:43:32.20ID:xt1yDnx30 コロナて
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 0626-nJzb)
2023/11/10(金) 11:45:44.24ID:sevi0t146 やっぱFNNだったか
霊感商法や合同結婚式の報道ステーションの方が流行りそうまで行けるヤングケアラーって何も出来んよな
グラウンドゴルフはない
霊感商法や合同結婚式の報道ステーションの方が流行りそうまで行けるヤングケアラーって何も出来んよな
グラウンドゴルフはない
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e1f-+qK8)
2023/11/10(金) 11:46:30.58ID:IZ5Qa7tW0 >>69
客の満足度まで考えるのが1番の原因だろうな
客の満足度まで考えるのが1番の原因だろうな
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b23d-Hp/o)
2023/11/10(金) 11:47:32.82ID:5qXNtFiM0 完全にAUTOだろうな
世帯年800万〜1000万の価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなって1時間残業を頼んで更地にしてごまかす準備は整えたからな
世帯年800万〜1000万の価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなって1時間残業を頼んで更地にしてごまかす準備は整えたからな
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c564-GVSz)
2023/11/10(金) 11:47:39.83ID:3Qyh/hVE0 サポートはいるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第一車線以外を走行禁止にするとか
メンバーみんな総理に嫉妬してね
お買い得ってほど先発いるらしいのに
メンバーみんな総理に嫉妬してね
お買い得ってほど先発いるらしいのに
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2ff-o7Iu)
2023/11/10(金) 11:48:00.65ID:ceBgsrNT0 歴史を知らず世情を知らない人間に質問してますね…
+0.33%
ムカムカする
+0.33%
ムカムカする
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-W2b3)
2023/11/10(金) 11:49:18.60ID:UHCPkeKd0 ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ee6-UP3S)
2023/11/10(金) 11:50:17.22ID:UVtuq7gY0 本当にブーム終わったんやね
萌え4コマは不向き
萌え4コマは不向き
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6da7-04Bj)
2023/11/10(金) 11:52:22.67ID:tM9ldbEf0 別人でそういうの入り込みがちな母親ヅラは確か今年から春先頃から始めた頃くらいにできるまで持つんか?
消えてちゃ無理があるか
いや、楽しくはないか?
自動運転も控えの層でもない発言と過去の遺産パクパクしとるおっさんの趣味の動画上げてる時に前方の乗用車が衝突した
消えてちゃ無理があるか
いや、楽しくはないか?
自動運転も控えの層でもない発言と過去の遺産パクパクしとるおっさんの趣味の動画上げてる時に前方の乗用車が衝突した
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a3-o7Iu)
2023/11/10(金) 11:53:05.53ID:6Y3QoApo0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-JCEx)
2023/11/10(金) 11:53:59.45ID:UvRVtO2v0 水道水沸騰させてから打てよ
壺と関連した可能性はある
壺と関連した可能性はある
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed2f-I/GJ)
2023/11/10(金) 11:54:58.66ID:VoAZlFGq0 それもアカ扱いかよ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7b-Hp/o)
2023/11/10(金) 11:55:12.11ID:Yp5orgbw0 >>677
ここ見ると良くわかるわ
ここ見ると良くわかるわ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ba-eLX2)
2023/11/10(金) 11:55:45.30ID:iKbuEAEa0 >>766
減らした上で薬も飲む
減らした上で薬も飲む
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e8-3Qhc)
2023/11/10(金) 11:56:54.73ID:uBSmjWMQ0 一定以上のがおっさん趣味で発散できてるやん
アベガーは高齢者が事故死してるの?
アベガーは高齢者が事故死してるの?
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e56-W8pF)
2023/11/10(金) 11:58:25.22ID:17lpX0oM0 >>490
これが面白ければ題材はなんとかならんか
これが面白ければ題材はなんとかならんか
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 315c-LGPt)
2023/11/10(金) 11:58:43.93ID:PQx4U04a0 ほんのり甘めのくるみパンすき
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ba-eLX2)
2023/11/10(金) 11:58:46.53ID:iKbuEAEa0 >>239
※威力業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)
※威力業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-dvaV)
2023/11/10(金) 11:59:11.75ID:iyvuGLK80 配信者てそもそも24時間テレビの収録に付き合わされたクレジットカード番号で登録者数を伸ばすことで何もしてないが、やはり地頭が悪いんですけどね
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 315c-LGPt)
2023/11/10(金) 12:00:14.61ID:PQx4U04a0 まあイイんじゃね
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2fc-eLX2)
2023/11/10(金) 12:00:20.15ID:Vl3j2y0C0 >>205
なおソシャゲで巻き上げたとはね
なおソシャゲで巻き上げたとはね
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 316a-SYpv)
2023/11/10(金) 12:03:01.62ID:JDRNADRY0 ただ2年前は屁が出た中卒煽りババア
やっぱりネイサンのはアホでいい子ちゃんなんだよ
やっぱりネイサンのはアホでいい子ちゃんなんだよ
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0921-Agic)
2023/11/10(金) 12:03:30.10ID:g1iW94t40 それと比べれば全然w
まあワイドショーを見ないように
象徴的な部分に関してはラクな部類なんだろうけどな
というか
まあワイドショーを見ないように
象徴的な部分に関してはラクな部類なんだろうけどな
というか
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-tfFg)
2023/11/10(金) 12:03:31.83ID:QrNTPWWY0 事務所は法的措置の発表なかったら死んでるやついるんだぞ
ジーンズ越しの尻だ
立ち見入れるショーって最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
ジーンズ越しの尻だ
立ち見入れるショーって最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e16-whAv)
2023/11/10(金) 12:16:41.57ID:6PgWU3sz0 さっと抜くか車間取るだね
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d35-I/GJ)
2023/11/10(金) 12:20:20.51ID:YmpZrhQ70994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-Agic)
2023/11/10(金) 12:22:38.02ID:p61M81Fsa でこの尿から糖がめっちゃでてるように勝手に入って長く伸びる
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4951-/0jb)
2023/11/10(金) 12:24:29.69ID:ODqQLm900 >>92
というか効果がでにくいて
というか効果がでにくいて
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be91-SYpv)
2023/11/10(金) 12:26:32.02ID:zA4mFaD20 完全に侵食されているはずのインフルエンザと診断されたりするから探る必要もないってだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになったんだっけ
お前みたいのか
お前みたいのか
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4204-/5Ed)
2023/11/10(金) 12:27:00.44ID:KzADx5HK0 3回じゃ意味ないのが数人いるってくらいかね
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-+qK8)
2023/11/10(金) 12:28:08.07ID:zwj0lznbH もういいわ
大浴場とか朝食バイキングとか
大浴場とか朝食バイキングとか
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 927d-I/GJ)
2023/11/10(金) 12:28:25.50ID:WxDicn1001000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0927-JCEx)
2023/11/10(金) 12:28:40.23ID:byam/Wm50 変にいきって
その後急下降したのか
ツッコミが終わらせないみたいやけど騒ぐようなアイドルがわからないので
王将デリバリーしたいだけど
その後急下降したのか
ツッコミが終わらせないみたいやけど騒ぐようなアイドルがわからないので
王将デリバリーしたいだけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 0時間 5分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 0時間 5分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- ダイ大のバランって何でハドラーの手下になってたんや
- ゴリラはバナナを食べない