X

なんJNVA部★253 ハゲ・チビ・鉄オタ専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/08(火) 08:38:47.13ID:7G4t+tNwM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
※前スレ
なんJNVA部★114514
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1691429986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/08(火) 09:57:25.96ID:CvgN35f2H
>>30
大貴族の城砦みたい
王様の居城としては手狭って感じがいい味出してる
2023/08/08(火) 10:03:54.59ID:hA9AQhks0
>>33
プロンプトは「絶海の孤島の城塞都市の衛星写真」なので割とその通りではあるw
2023/08/08(火) 10:18:45.94ID:K9QnBRHp0
>>32
あれ凄い力技やったな……
2023/08/08(火) 10:34:46.41ID:mDDQyrD6p
>>30
モンサンミシェルかな
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-/GdX)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:53:34.80ID:erj6s3hiM
>>22
こういう風景を見て思い出すのがマイクラってどうなんだ
Stable Diffusionが出たらまったく遊ばなくなったからそろそろ1年か
2023/08/08(火) 11:02:46.54ID:cASQBIHq0
ん?ここでいいのか
2023/08/08(火) 11:09:07.23ID:naW+jkHaM
さんいち この時間は寝とるか
https://i.imgur.com/LJzUjLi.png
2023/08/08(火) 11:38:04.82ID:Z6DSYJmy0
ワイの渋の伸びからすると、有色娘(青とか紫とか赤とか)は四肢欠損より人気が無いみたいや…
マジかよ
2023/08/08(火) 11:50:54.17ID:zUMgYUiT0
https://i.imgur.com/RWhtKqd.jpg
2023/08/08(火) 11:52:37.76ID:KBJxI7N7r
貧乳キャラにlarge breasts,curvyってつけるんやで
2023/08/08(火) 11:54:58.77ID:cASQBIHq0
薄い青肌がギリ抜ける範囲かなぁ、それも元絵のエロさブーストがあってこそだが
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b14-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 11:57:55.95ID:fXGDEWBz0
どこに書けばええんかわからんからとりあえずここでサンイチや

ふたなりのチンポはいくら大きくてもええですからね
https://files.catbox.moe/bznrhr.jpg
https://files.catbox.moe/mo8div.jpg
https://files.catbox.moe/275b6r.jpg
https://files.catbox.moe/p51wxf.jpg
https://files.catbox.moe/030iue.jpg
2023/08/08(火) 12:20:38.48ID:KBJxI7N7r
セルフフェラは強いな…
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b1f-6TfO)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:16:29.04ID:EgHStNWr0
サンイチ
https://majinai.art/i/3p5Y4n8.png
2023/08/08(火) 14:35:44.01ID:KBJxI7N7r
おちたんか?
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb7c-tE0j)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:38:11.52ID:/wU+Fo2/0
こっちが本流だったか。 サンイチ。
https://files.catbox.moe/fcoqft.png
https://files.catbox.moe/yfiivy.png
2023/08/08(火) 14:51:46.32ID:z8nYbtsS0
まだUの他のスレ爆撃されとるし避難所のほうがええと思うけど
2023/08/08(火) 14:52:54.71ID:1LTPMR5Oa
まえのが少し残ってるかな
2023/08/08(火) 14:57:13.48ID:7G4t+tNwM
スヤッスヤから起きた瞬間にこのスレ見つけて顔真っ赤で手動照準するやろうから
有益な情報集積には使わんのをお勧めするで
2023/08/08(火) 15:43:27.65ID:jwvpLXx0a
ワイも荒らしが居座ってる間は学習成果とかのレスは向こうですることにするわ
2023/08/08(火) 15:46:48.19ID:65TJ17zA0
ここはひたすらサンイチスレになるから弾薬は常に持っておくように
2023/08/08(火) 15:48:04.18ID:ZB4qqr8ad
サンイチしまくれる…ってコト!?
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5d-1Fpr)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:59:46.30ID:bbFKN5ak0
サンイチやで

https://files.catbox.moe/3io7jo.png
https://files.catbox.moe/t11lul.png
https://files.catbox.moe/lavysd.png
https://files.catbox.moe/np27qv.png
2023/08/08(火) 16:05:03.27ID:ZhWVNFP80
>>55
球体綺麗やの~本物欲しいで
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e199-EUt7)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:14:41.05ID:c/mjS5Rr0
>>51
まぁ荒らしをイライラさせて寝てる場合じゃないってさせるのも目的の一つや
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd03-zt8D)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:27.43ID:7qWtDeAFd
さんいち
https://i.imgur.com/27XIbbd.png
https://i.imgur.com/hpLR7Hi.png
https://i.imgur.com/NOh6wlw.png
2023/08/08(火) 17:12:09.52ID:1dV+4oxRa
出先やから画像がないけどサンイチ

>>58
1枚目は篠崎愛LoRA入れてるのかな?
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:57.80ID:ef9gQSwP0
サンイチやでー
はよう連休に入りたい
https://i.imgur.com/12j2C8j.jpg
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e199-EUt7)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:26:54.68ID:c/mjS5Rr0
>>59
言われてみると確かに篠崎愛っぽい
2023/08/08(火) 17:44:39.14ID:1dV+4oxRa
>>61
ってことは使ってないってことか
サンガツ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e199-EUt7)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:18:25.06ID:c/mjS5Rr0
>>62
あいや、ワイは第三者や
使ってるかどうかはわからん。紛らわしくてすまんの
2023/08/08(火) 18:58:08.78ID:IAZENionM
https://i.imgur.com/3kRjSLf.png
https://i.imgur.com/KrjeeSs.png
https://i.imgur.com/R4Dfmqp.png
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf35-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:53:28.29ID:A3SuOcah0
ここでええんやろか?
https://files.catbox.moe/v884s0.jpg
2023/08/08(火) 20:02:28.10ID:S7bFR4tBM
なんJNVA部★114514
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1691429986/

今んとここっちらしい
もしくは防弾
2023/08/08(火) 20:41:18.20ID:ZB4qqr8ad
loraや学習の成果なんかは、流れちゃうとアレだから防弾で…的な流れやね
2023/08/08(火) 20:57:54.02ID:tMuF2GcYa
>>63
こっちこそ勘違いしてすまんかった

ムチムチニキレス返しくれんのよな~
色々教えてほしいのになぁ。まぁ強制はしないけれども。
2023/08/08(火) 22:00:09.17ID:HTWtX9Es0
>>68
weight sliderの話題が出た時にW辺N美っぽいのも上げられていたし
3Dに関しては自前LoRA作られていそうではある
https://pbs.twimg.com/media/F3AloCgaYAE-b4w.png
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ afa4-/GdX)
垢版 |
2023/08/09(水) 03:41:50.49ID:GOiJk+Dx0
>>21
きれいやなーこれは蝶のカムカム法?
2023/08/09(水) 14:56:02.80ID:ci2c6zwQ0
せっかく立ってるんだから次スレとして使うまで保守するんぬ
2023/08/09(水) 15:09:54.49ID:FddXuP5ja
書き込み無いと消えちゃうかねやっぱ
2023/08/09(水) 15:19:34.72ID:MqRGwqXy0
200スレまで保持する板設定変わってないからしばらくおkやで
2023/08/10(木) 00:28:17.01ID:blfsymB30
>>1
直前に使用してたスレ
なんJNVA部★114514
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1691429986/

後でdat見る人用メモね
2023/08/10(木) 10:10:25.43ID:A+hfpn7J0
114514が容量超えて書けんくなったわ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ afa4-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:12:01.67ID:n6Ay7oLQ0
前スレ>> 528の和風刺青ニキサンガツ
参考にいろいろなモデルで出してみたで
https://files.catbox.moe/v8gi51.jpg https://i.imgur.com/fhPLT5J.jpg https://i.imgur.com/ZVMJiaY.jpg https://i.imgur.com/WaUrmaL.jpg
色数を減らしてフラットにするのはええね
2023/08/10(木) 10:15:28.01ID:2iXlvpbZa
>>76
一枚目がすき
2023/08/10(木) 10:16:47.37ID:2iXlvpbZa
前スレ完走?しましたね
2023/08/10(木) 10:40:59.28ID:83voYSWaa
下半身魚の人魚はできるのに、下半身馬のケンタウロスは馬に乗っている人か、馬から生えた人しかできないどうして
悪の組織の怪人シリーズ作りたいのに

https://i.imgur.com/IhjNDAy.png
https://i.imgur.com/Kvi2pvS.png
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b1f-6TfO)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:45:52.81ID:zeGLO4jb0
>>76
4枚目めっちゃ好みや
2023/08/10(木) 11:07:16.90ID:1vtZDSDl0
今度はこっちか
色々何周かして原点回帰や
https://imgur.com/79vlOOj.png
https://imgur.com/N16r5CY.png
https://imgur.com/mlit9w2.png
https://imgur.com/WFZon1X.png

>>64
こういう細長い子ええな
2023/08/10(木) 11:18:29.33ID:jVNFdzlwM
>>79
civitaiでcentaurって検索するといろいろでてくるな
使用感はわからんけど
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e199-EUt7)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:22:10.44ID:53T4zLPS0
>>79
https://civitai.com/models/8190/centaur
これじゃあかんかな?
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx63-ZWTq)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:39:08.23ID:siWL5Vhox
こっちか
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f02-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:39:48.20ID:xcuaJZWs0
ワイ、LoRAをモデルに追加して遊んでたら、暑さで頭がおかしくなって変なモデルを作ってしまう。。。
という訳で苗床ミックスというネタモデルができてしまったので公開します…

https://huggingface.co/fcski/holidays_mix
説明やレシピはここの後ろの方に追加しています。物は↓
https://huggingface.co/fcski/holidays_mix/blob/main/naedoko_mix.safetensors

サンプル(テイルレッドが触手に捕まった感じの絵)
https://majinai.art/i/vfrlAQg.png
https://majinai.art/i/2amx3jx.png
2023/08/10(木) 11:46:44.34ID:3wj3fGHX0
ほう、素晴らしい・・・
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bbf-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:32:06.44ID:LgUNZrut0
ui-config.jsonでHires. fix選択後のUpscalerを4x-UltraSharpに固定したいんですが
どの項目化わかる方いますか?
2023/08/10(木) 12:34:10.38ID:83voYSWaa
>>82 >>83 試してみます!ありがとう!
2023/08/10(木) 12:42:14.46ID:yl0TxCy6r
>>85
いいな…作品見たことなくてキャラは知ってるんだけどえっちだよな
2023/08/10(木) 13:42:01.95ID:u7/zvkBG0
>>85
エレガント
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db09-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:45:54.55ID:GyshEmA50
同一キャラで複数の髪型(ストレートロング・ポニテ・ツインテ・お団子)の素材を使ってみたいんやけど、
生成時にストレートだけ出すように学習したい場合ってどうすればええんやろか?
タグ付けで髪型に関するワードは残しておいて、生成時にlong hairstyleをプロンプトに残せばイケるんかな?
知見持ってるニキいらっしゃったら教えてもらえるとありがたい
2023/08/10(木) 14:01:12.72ID:ktQdHKn6a
モデルによるような気がする
何もなくてもbowとかついて完全なストレートロングって出ないやつもあるし
2023/08/10(木) 14:08:54.58ID:V1/yROOmM
>>91
それでもいけるし他の髪型にタグしっかり打っておいてお目当ての髪型=この場合ストレートはタグなしでもええ ワイの場合は後者でやる

もちろん教師画像を占める各髪形の割合にもよるけども
2023/08/10(木) 14:13:27.11ID:RRO5VVku0
ストレートの学習素材だけrepeatを増やすのもありやね。もちろんデメリットもあるが
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db09-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:17:23.65ID:GyshEmA50
サンガツやで
とりあえず
>>他の髪型にタグしっかり打っておいてお目当ての髪型=この場合ストレートはタグなしでもええ
これやってみるわ
2023/08/10(木) 14:41:17.29ID:j+xXMmGm0
>>87
これやろか "txt2img/Upscaler/value"
2023/08/10(木) 14:43:26.43ID:XEtU+/VPd
鳩の日間に合ったやで
bluepencilXL 0.8まで来てたんやな

https://i.imgur.com/OjeXEut.jpg
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:49:06.61ID:aomSKXfQ0
遅めのサンイチライオンの日
https://i.imgur.com/iNupcBi.png
2023/08/10(木) 14:54:58.80ID:blfsymB30
https://majinai.art/i/tcFRIDa.png
CD Tuner brightness1.5 (暗くなる)でフィルムグレイン追加
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-cd-tuner
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF2f-zt8D)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:02:10.11ID:KVFazKhaF
SDXLってやらなあかんのか
環境作るの死ぬほどめんどいんや
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:03:43.60ID:TKXNh7eg0
全然後でええやろそんなん
まだSD1.5のLoRAもぼちぼち出て来てるし、「今」やらなければならないわけちゃうぞ
2023/08/10(木) 15:10:47.61ID:0qdf6aRW0
スレ違いだと思うけどすまん
3060買ったんやけど玄人志向とMSIで補助電源のコネクタが上下逆なき気するんやけど補助電源の上下ってメーカーによって違うんか?

https://i.imgur.com/QPE7UC6.jpg
https://i.imgur.com/7iuWGkR.jpg
2023/08/10(木) 15:13:03.84ID:sNKgFWhn0
刺さるようにしか刺さらんから気にしたこともなかった
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bbf-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:36:53.03ID:LgUNZrut0
>>96
そこはDPM++2M SDE Karrasで固定済なんですよね。
ここ見たいにLatentって書いてあったら探しやすいんですけどわからなくて・・・
2023/08/10(木) 15:44:43.93ID:IvRhtc79d
XLはcomfyuiとかでも簡単に試せるし、進歩していく様子をちょっとずつ楽しむのが好き
2023/08/10(木) 16:03:04.32ID:1wcosxVr0
>>104
ワイはui-config.jsonの"txt2img/Upscaler/value": "SwinIR_4x",にして
毎回hires.fixのUpscalerがSwinIR_4xになってるで
DPM++2M SDE Karrasにしたら無効だからLatentが選ばれてるんちゃう?
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f0-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:03:44.66ID:APsQz3TW0
しゅごいなこのモデル
https://i.imgur.com/43lmXXo.jpg
2023/08/10(木) 16:08:05.55ID:7S7uFVpd0
次スレここでいいの?
スレ終わってるの気づかなかった
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bbf-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:11:20.68ID:LgUNZrut0
>>106
ちょっとやってみます。ありがとう
2023/08/10(木) 16:24:17.81ID:KFS0RPzxa
ワイはスペック的にも熱意的にもXL学習会には参加できんし
偉大な先駆者様たちのお陰で使えるようになったら使わせていただくだけの存在や
素質は1.5より圧倒的に高いわけやし超える日がそのうちくるとは願ってるわ
2023/08/10(木) 16:34:19.69ID:+MwTKqJ60
>>108
一見終わってないように見えても容量オーバーでレスできひんからな…
ところでハミ毛って難しいな…ヘアーを強調しすぎると下半身全裸になってまうし、ワイが目指したいのは
水着とかレオタードを着たうえで横から陰毛が少し見えてるラインなんやが…剛毛Lora使ったほうがええんかな
2023/08/10(木) 16:37:19.15ID:03p75Yqf0
さんいち
よさこい祭りの日
https://majinai.art/i/_i_mMfx.png
https://majinai.art/i/15b1hQv.png
2023/08/10(木) 16:39:31.53ID:l8JSrMv7D
ついに4070ti買ったからワイもクラウドから本当のローカル民になるぞって思ったけど
アーマードコアやスターフィールドやりながら生成や学習はできんな

これからもよろしくpaperspace
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bbf-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:40:09.78ID:LgUNZrut0
>>106
出来ました。ありがとうございました
2023/08/10(木) 16:51:14.86ID:+MwTKqJ60
サンイチ忘れ
感情が読めない覆面少女騎士やけど実はシャイなだけというやつ
https://files.catbox.moe/dm8u8p.png
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d62-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:51:54.05ID:YAsbe64W0
SDXLは「今回のアーキテクチャでは指を正確に出すことができない」と論文で言っちゃったのだけ気になるな
逆に言うとアーキテクチャ次第では指問題は終わるんか・・・?
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saad-0x9c)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:16:30.51ID:hNDpgHUva
flatニキが指直す知見研究中みたいや
手だけ輪郭太くするとAiの認識が上がるとか
2023/08/10(木) 17:17:36.86ID:+Zgjw02M0
あの、ゴミ出すぎちゃって…よかったらどうぞ
2023/08/10(木) 17:18:42.58ID:FAKf/9Sk0
こんなしょうもないスレ乱立させて何がしたかったんですかね……
2023/08/10(木) 17:19:24.40ID:4/23QoJbp
向こう誰もレスしないと思ったら容量いっぱいだったのか
2023/08/10(木) 17:32:48.50ID:Y/XKQrg5d
>>119
数日前の荒らしとの攻防といたちごっこによってしゃーなしでこうなっとるんよ
次スレから通常運行になるはずやから
2023/08/10(木) 17:38:44.11ID:03p75Yqf0
あんま詳しく知らんのだけど荒らしってもう活動停止したんか?
またここをキャンプ地としてもええんか
2023/08/10(木) 17:46:06.33ID:/te4tF1eM
次スレもまだ残ってるやつあるで
JNVA★247ってやつ
255から戻せるかもな
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7388-ratb)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:46:47.44ID:uH9FM/Pt0
ここ埋めてから次スレ行く感じなのね
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saad-0x9c)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:49:28.28ID:hNDpgHUva
ワイの初lecoはディメンションエラーとかいうやつだったわ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:56:22.01ID:+oTqeswH0
指の主戦や指そのものがぶっといほうが打率高いかなあって感触はある
まあ劇的ってほどでもないんだけど
指が太くなりがちな絵柄のLora+sukumizu
https://i.imgur.com/Fe9ZVXp.png
同AC0.2
https://i.imgur.com/e8HOfvV.png


https://majinai.art/i/MCoItMI.png
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4130-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:05:50.52ID:4la2qn9w0
グローブ付ければ崩壊しにくいって話はよく言われてたな
2023/08/10(木) 18:11:53.88ID:L5VFn97+0
>>111
ハミ毛lora自作を目指してたんやけど上手くいかないので手描きに落ち着いてしまった
クリスタの陰毛ブラシでモサモサ描くの割と楽しい
https://files.catbox.moe/1g4w5e.png
2023/08/10(木) 18:13:19.09ID:Xchlcj2d0
陰毛ブラシなんてあるのかいい事聞いたで
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b328-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:15:12.72ID:MYMgO6Ls0
tightsってワードはずっと否定されてきたけど、opaqueと組み合わせるとちゃんと出るね
white(opaque:1.3)tightsってするとレオタードと組み合わせてブヒブヒできる
pantyhoseと比べて利点としてはランガードが出ないこと チラ裏でした
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bbf-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:21:47.58ID:LgUNZrut0
SDXLモデルとSDXLLORAで512x768でエラー無く生成出来たんだけどこれってSDXLになるんすか?
2023/08/10(木) 18:22:46.57ID:1P352Y560
>>116
SDには天才はいない
先行するのは拡張機能か拡張機能になる前の実験で指は解決されると思ってる
そもそももっと簡単な目すら解決しとらんしな
コミュじゃ1.0出すときSDはバージョンアップで稼ぐ宣伝無能とかコミュで言われてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況