X

なんJNVA部★240

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/23(日) 23:50:54.80ID:H6m+gmhH0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★239
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1689937245/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 075e-gdEX)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:24:44.75ID:Nt6KucKH0
🌈、AIで出せるものの想像の範囲内ではあるが、それにしても気の利いたもの出すよな
やっぱケニア人が時給200円で頑張ってるんやろか?
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdb-xkdE)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:27:57.86ID:nPRyDjWpx
>>680
はえ~
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hab-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:29:09.42ID:JVjJ1eMEH
LoRA Block Weightの内容が本体にマージされて指定方法も変わったのかな。
拡張の方のソースコードは相変わらず第2引数を固定で読みに行ってるから今の挙動とは合わない。
ところで、シンタックスハイライトにバグがあるね。
恐らく、先頭のスペースや改行が表示の時に無視されて、カーソル位置がズレておかしくなってる。
2023/07/25(火) 21:31:37.93ID:9o+GKSnE0
プロンプトはlumondeなのにチョコ&コーヒービスケットみたくなったんだが?
https://files.catbox.moe/gx7mlv.png
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-YLNx)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:37:17.20ID:+Gq/R6cRd
昨日webui版AnimateDiffが修正されて正常にモーションモジュールを読み込めるようになったで
今までは動きが無いしちらついてたけどこれでDiffusers版と同等の動画が生成できるで
なお今度はShutterstockのウォーターマークが高確率で出現する模様(Diffusers版では出ないように工夫されてる)
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:38:46.74ID:3zZvL9gt0
Diffusers版でもぼちぼちWatermark出る気がするで? まあWebui版のほうでいうような9/10とかそんな率ではないけども
2023/07/25(火) 21:40:02.61ID:L2nFmaL80
https://i.imgur.com/owAgDiV.jpg

ポジティブ:bakauke
ネガティブ:Easynegative
Hires.fix

ばかうけ要素はどこ?
2023/07/25(火) 21:40:23.18ID:7liS4yXB0
体は正面向けて顔だけ真横を向くのってどうしたらいいんやろか
2023/07/25(火) 21:40:23.69ID:qgOBLDCP0
結局まだあんまりぎっぷるした人居ないんやろか
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfbf-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:40:46.23ID:Fe+F/7o30
また謎なLoraだな・・・見本が猫しかいないのにLora名がAsian girl
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:42:27.03ID:RW1VeBxC0
ハッピーターンいいかも
https://i.imgur.com/8GCwRNf.jpg
2023/07/25(火) 21:43:11.26ID:52ZU4PSn0
featureless mixはどうや?
ワイLoRA作らんのでベースに使った場合はわからんのやけど、
画像生成に使った場合はanyloraと同レベルぐらいには似るで
素の絵柄はanyloraよりも二次元寄りでくっきりとした出力になる

まぁ、ワイが作ったモデルやから宣伝なんやけどな
最近公開したV2は個人的に会心のできやったが、
宣伝せんかったら全く見向きもされへんわ・・・
2023/07/25(火) 21:43:13.95ID:JfnuPYiZ0
>>653
ゴスロリにどういうイメージ持ってるかわからんけど、ゴスロリ(gothic lolita)だと黒多めになりがちやから甘ロリ(sweet lolita)がオススメやぞ
ただのロリータファッション(lolita fashion)でもええと思うが
2023/07/25(火) 21:46:15.38ID:TAcNA+jHd
alfortちゃんは何か楽しげ
https://i.imgur.com/pBOsTqJ.png
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:46:48.99ID:ifmH3W+A0
ギップリャしたらProgress95-98%で必ず固まる様になった・・・
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e728-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:47:09.39ID:kGQ+7ciU0
git pullしても何も問題ない
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2760-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:51:50.13ID:AmXTIicP0
>>676
乳首がいいンゴね
ワイはいつもAnimeScreenshotLikemix使っとるんやがそのモデルに乗り換えたいんやが調べても出てこん…
どこで配布しとるんや?
2023/07/25(火) 21:52:01.63ID:S8lC2jWi0
>>687
ニキの例でいう128の所を消したらどうやろか
そこはDylora用?
https://github.com/KohakuBlueleaf/a1111-sd-webui-lycoris#arguments
とりあえずワイはアプデ前と同じ画像が出せとる
2023/07/25(火) 21:52:46.47ID:2SlPxqxO0
>>704
自作やで
2023/07/25(火) 21:55:55.06ID:JB9h4H300
ワイはずっとACertaintyマンや
https://majinai.art/i/eZaNOa-.png
2023/07/25(火) 21:59:33.64ID:oNPdvJrHM
あの、AUTOMATIC1111を1.5にしたんやけどLoRAの右上のスパナ押すとトリガーワードやなくてTaggerで画像読み取っとてタグ表示してるだけやない?
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df38-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:02:10.68ID:a+5/0CMd0
ClearVAEの派生のCleanVAE作ったで
シャープネスを下げてザラザラとした質感を抑えた感じ
青あざも多少マシになった
https://civitai.com/models/115979
https://files.catbox.moe/8c7b56.png
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8f-Lpsr)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:02:45.81ID:teomCpZK0
>>708
せやで
トリガーワードが別にある場合は直接その下の所に入力しておけばええんや
2023/07/25(火) 22:03:09.10ID:Jk8sO3wMa
>>699
紹介サンガツやで、明日あたり試させてもらうわ
>>709
これも明日試すでーほんまサンガツやわ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hab-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:03:44.83ID:JVjJ1eMEH
Training dataset tagsはそのまま学習に使った画像に付けられたタグ。
そいつをクリックするとWill be...欄に追記される。
Will be...は、最初は空で、好きなタグを書き込むことが出来る。
書き込んだタグはLoRAをプロンプト欄に転写する時に同時に転写される。便利。
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:05:47.29ID:BkiznJTB0
白系ゴスロリへのアドバイスくれたニキ達、サンガツやで
今のところそこそこ上手くいったのは、white clothes,white gotic lolita dress と重ねがけしたものと
ちょっとテイスト変わるけど white sweet lolita も甘々感が好みでええ感じやったわ
重ねて感謝やで!
2023/07/25(火) 22:14:47.93ID:ZCUCPRmV0
511やけど、「witch hat」やなくて「hat」にしてみたけど魔女要素抜けたわ
いろいろ設定変えてるから強度やステップは気にせんでくれ
https://i.imgur.com/1FlErRP.png
2023/07/25(火) 22:18:34.47ID:ZFgq9iG50
1.5でLycoris拡張消去してLycorisを判別できるんかな
LoRAと区別せず使えってことなんか?
2023/07/25(火) 22:22:47.40ID:5YS3bYWn0
>>702 >>703
これは高度な情報戦やな
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:23:44.01ID:BkiznJTB0
今さらながら、highly detailed と ultra detailed あたりはどっちがええのんかとか、我ながら全くわかってないな…
2023/07/25(火) 22:25:10.57ID:oNPdvJrHM
>>710
サンガツ
v1.5.0対応のフォーク版civitai Helper探したらあったわ
💡復活したしメモ帳代わりになるしほんま便利になったわ
2023/07/25(火) 22:26:05.68ID:ETpPQPyl0
ぎっぷるしたら彼女ができました

>>715
昨日だか一昨日くらいに、このスレでLoraとLycoris仕分けする方法を
書いてくれてる人いたで
変なファイルが混ざってるとうまくいかないみたいだから
エラーが出るファイルを他フォルダに退避させたらうまくいった
でもcivitai helperだとこの2つ区別してくれないんだよな
どっちもLoraフォルダに放り込んでしまう
2023/07/25(火) 22:26:51.12ID:CCWxoOBjd
>>709
サンガツ、確かに少し縁とかが滑らかになって良い感じかも

そんなテスト用 white rollita ちゃん
(調べてみてlolitaじゃないことに気がつく)

https://i.imgur.com/k6lNbEQ.jpg
2023/07/25(火) 22:27:20.07ID:s8qGUIqT0
>>709
素晴らしい!!ありがとう!!
2023/07/25(火) 22:29:01.78ID:mUkYJNyK0
LoRaあんま使わんし150で新環境作って今のところ快適やけど140環境は残しといたほうがええんちゃうかみたいな感はあるで
今回修正箇所多いしな
2023/07/25(火) 22:30:02.61ID:LJdP3aED0
さっきも言うたけど本体でリコリスか判断してるで
おそらくその関係でメタタグも表示されるようになったんやろな
2023/07/25(火) 22:32:19.83ID:xfptJrkz0
>>709
おお!早速落とさせてもらったで!
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e704-Mdmh)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:34:58.85ID:59wstSn80
守りたいこの笑顔
https://files.catbox.moe/d6ruvt.jpg
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2760-T0H8)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:39:01.01ID:AmXTIicP0
ワイもギップルしてええんか?
2023/07/25(火) 22:41:56.71ID:JfnuPYiZ0
ちなみにsundressみたいに白が連想される服をベースにすると白系のロリータ出やすいで
これはsundress, sweet lolita
https://i.imgur.com/EGOKuFb.jpg
https://i.imgur.com/R9mKFQh.jpg
2023/07/25(火) 22:42:15.20ID:gKAnNdnlM
depth library入れとるとエラーはかん?
2023/07/25(火) 22:42:38.36ID:0f33jhOg0
>>538
真ん中の1は何の数字や?
2023/07/25(火) 22:42:52.31ID:s8qGUIqT0
>>709
VAEの事とかも何もわかってへんけど
確かに同一SEED値でノイズ感のあった部分がなめらかに描画されてる気がするで
大事に使わせていただきます
2023/07/25(火) 22:44:17.31ID:o6/blPkP0
sundressはsunの影響で特に場所指定しないと晴れた屋外に引き出されがち
https://i.imgur.com/1A1TS0w.png
2023/07/25(火) 22:45:58.98ID:aoo7d4br0
>>699
NAIベースで作ったlora出力が自然でワイは結構常用しとるでサンガツ
けど1.0の方が大人っぽい感じで個人的には好きかもやね
1.0
https://imgur.com/vzpBQo3.png
https://imgur.com/rsnb5bk.png
2.0
https://imgur.com/B0uTQjp.png
https://imgur.com/UWer8jP.png
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:47:15.32ID:ifmH3W+A0
>>702 やが拡張機能を全部切ったら普通に1generateできた。
どの子が悪さしてるか、ひとつずつ試していかんとあかんか・・・
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 075e-gdEX)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:36.99ID:Nt6KucKH0
>>732
モ◯◯◯◯っぽい絵柄でしこれると思うと裏山C
ワイもLORAこさえようかな
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-/3cn)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:55:16.78ID:G8oI9AoD0
>>561
すまん、cpu8pinをvga8pinに変えた変換ケーブル教えて欲しい。
Amazonで見繕っても怪しいのばっかで…
2023/07/25(火) 22:56:23.93ID:JB9h4H300
>>729
>>94に書いた通りtext encoderの強度とunetの強度が個別に設定できるようになったんや
ポーズ固定されがちなキャラloraなんかはtext encoderの強度だけを落とすといい感じになるで
実際のプロンプトは>>707を見とくんなまし

comfyやlycorisでは最初からできてたんで重宝してたんや
2023/07/25(火) 22:58:21.62ID:oj/VQ54wa
>>725
後ろが不穏過ぎる
2023/07/25(火) 23:03:58.75ID:7liS4yXB0
すまん、>>695分かる人おらんやろか
looking sideとかだと体ごと横向くしグーグル翻訳とかに頼ったけど効きそうなpromptが思い浮かばん
LoRAでもあるかと思ったけど探した限りではなかったわ
2023/07/25(火) 23:05:04.16ID:52ZU4PSn0
>>732
あぁ、V1のが大人っぽいかぁ
V1は目が小さく出ることあるなぁと思っていたので、
V2は目がでかめのモデルをちょっと多めに混ぜたんや
うまく使い分けてくれてるならよかった
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:05:55.75ID:ifmH3W+A0
>>702 やが解決した
俺環かもしれんが、sd-webui-comfyuiって拡張機能を切ったら普通に動いたわ。
間違って1.5.1-RCにしてしまったけど、普通に動いてる。
2023/07/25(火) 23:06:18.58ID:IVQ+pMZ4H
>>448
いつもエチチLoraありがとうやで!
このスレ見てるだけでワイのエロAI技術が天井知らずや!
https://i.imgur.com/hI1Vwdt.png
https://i.imgur.com/VBQxz3D.png
https://i.imgur.com/Flk2cw8.png
https://i.imgur.com/dO5SpJC.png
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4b-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:06:53.97ID:PyNdRJCM0
tencだけ層別できるようになったら起こして
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47d4-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:07:40.32ID:ahsXxrzm0
以前レトロゲーの話題になっとったとき
誰かがドリームハンター麗夢の画像貼ってくれたおかげで
LoRAがあること確信して
クッソ長い事かかったけど
ようやくcivitaiのLoRAにたどり着くことができたで。
ありがとうやで
https://i.imgur.com/qJXAlIl.jpg
2023/07/25(火) 23:07:55.90ID:o6/blPkP0
>>738
1.GPTにプロンプトお願いする
2.うまくいかなかったらCN
3.インペイントで体と首どっちかマスクしてプロンプト変更で生成
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df14-I2OL)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:11:39.99ID:FM7PRoYo0
>>692
うおおおサンガツ
でもまだトークン縛りはあるんやな、75超えたら動画が2分割されてしまうわ
…トークン盛れないとワイ好みの絵にならんから厳しいな
でもドットエロなら動画にしても崩壊気にならんのやないか&モザ不要やろなと思ってトライアルや
https://files.catbox.moe/muocds.gif
https://files.catbox.moe/rp4ct2.gif
https://files.catbox.moe/a4gp1f.gif
https://files.catbox.moe/pc7jmt.gif
なるほどな?未来ありそうな感じはするで
2023/07/25(火) 23:12:02.22ID:ZPvRTTLe0
t2iだとlooking awayガチャやろなあ
身体正面向かすのが大変そうやが
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4b-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:17:01.87ID:PyNdRJCM0
from sideでprofileをnegはどうや
2023/07/25(火) 23:17:55.07ID:1tTAufU6d
そもそもネット上にある素材として写真もイラストもカメラ目線が圧倒的に多い以上それ以外の目線の画像はどうしてもな
2023/07/25(火) 23:19:30.98ID:LJdP3aED0
パイズリは動いたけどフルネルソンは失敗したわ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4b-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:20:10.61ID:PyNdRJCM0
すまん逆か、front view+profileとかfacing awayになるか
shoulderとかnavelも体こっち向くのに誘導できるかも
2023/07/25(火) 23:21:53.26ID:s8qGUIqT0
感覚遮断トラップ動くといやらしさが跳ね上がるね
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4a-g4+P)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:23:41.04ID:Pd7us3qr0
https://files.catbox.moe/al883n.png
https://files.catbox.moe/bfyoct.png
https://files.catbox.moe/yzyuke.png
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e728-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:23:41.64ID:kGQ+7ciU0
XLのマージしてるけど64GBのメインメモリは足りんね
128だから何とかなってる
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27c5-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:28:54.65ID:Uon0alMZ0
ほーん…なら64GB足すか
2023/07/25(火) 23:32:24.32ID:7liS4yXB0
意見サンガツや
prompt試したけど体ごと横向きになるか顔が横向かないかしかならんな
t2iじゃ厳しいか…
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:32:51.67ID:RW1VeBxC0
>>714
witchから帽子だけ取り除くのを色々やってみたけど無理やった...難しいわ
2023/07/25(火) 23:34:04.04ID:LZ7/uxuR0
なんやXLて企業の大きなシステムでの利用をターゲットにしとるんか?
2023/07/25(火) 23:37:43.01ID:o6/blPkP0
>>756
eraseやなくてwitchにhatをenhanceとかもアカンか?
witchの時点で帽子とローブセットやで生成されるしあんま意味なさそうやな
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdb-xkdE)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:37:43.32ID:nPRyDjWpx
>>741
なんか草
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:43:20.93ID:RW1VeBxC0
>>758
どうだろ、promptの時点で効果がないと難しそうかな?hatlessも聞いてなさそうだったし
まぁ今日はもう寝るわ
https://i.imgur.com/ZvGWAqx.png
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:49:45.98ID:2qRU/jnX0
>>705
にゃるほど 学習終わったら試して見るにゃん
2023/07/25(火) 23:53:26.69ID:o6/blPkP0
>>760
ほら、逆に考えてとんがり帽子もローブもない女の子が突っ立てて魔女ですって言われても魔女たるアイコンがないわけやん?みたいな?
2023/07/25(火) 23:57:04.22ID:FliGdK3C0
>>735
すまんurl書こうとしたら蹴られたわ
(アマゾン)/dp/B097KZPNF8
のを使ってるがワイも電源周りにはさほど詳しくは無いで怪しかったら複数買ってみた方がええ

ちなみに先に使ってたペリフェラル用のは品質が怪しいのか2本付いてたわ
(アマゾン)/d/B07QDPNV5B
2023/07/25(火) 23:58:31.40ID:OdMvUVJA0
前々スレ位にあったorgasmLECOええな。プロンプト何も考えずに手軽にオカズが出てくる
https://files.catbox.moe/i9u7nq.png

似たことが出来ないかとvaginalをeraseしたら軽いグロになった
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-dloa)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:00:18.80ID:UJ9coNbH0
>>762
それはたしかにそうなんよね
たまたま帽子がない画像出来てもこれ魔女でいいんだっけ?ってなった
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfbf-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:04:04.16ID:uS4/4d9L0
違うアヘ顔になるのかな?こんなん出ました
https://i.imgur.com/MvBKL8w.jpg
2023/07/26(水) 00:05:56.47ID:Ca7cEoiN0
>>765
逆に1girlにmagic,magic circleとかをエンハンスしたらどうやろ
方向性がちゃうか
2023/07/26(水) 00:07:11.05ID:/jBy0hEY0
>>766
クスリでキマってるようにしか見えなくて草
2023/07/26(水) 00:08:39.43ID:gt91F1JXd
magicはどっちかというと魔法少女的ニュアンスへの結びつきが強い
770sage (ワッチョイ 6791-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:14:38.15ID:FaC3CfQh0
>>738
from front, looking away
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:19:14.60ID:Z2ivd38q0
>>705
DyLoraの128を消したらlora有効にできたっぽい
ありがとう!
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff6-rRCM)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:20:44.00ID:rka0eRFE0
マッサージLECO作ってxyplotで検証してみたらこれはこれでエロい流れの画像になった
https://files.catbox.moe/ayy93r.png
2023/07/26(水) 00:27:55.86ID:33ynQMBS0
orgasmLECOは行為に及ばない事もあったわ顔はオルガ来てるけど
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfbf-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:29:54.97ID:uS4/4d9L0
>>768
>>766 はラーメン食べるって指示しか出してないんだけどねw
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2760-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:29:57.22ID:gxLA5Mdr0
1.5にしたらLycorisの拡張入れなくても<lora〜>の記述でDyLora動いたけど、もうお役御免ということなんやろうか
全部Loraタブに収束できるならそれがいいにゃが
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27d0-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:32:41.21ID:XJC4KHuU0
>>772
マッサージ=マッスルセラピーなので筋肉質になっていくんやな
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:37:47.79ID:ZwsKFc7E0
これ気になるんやけど、VRAM 14GB必要らしくて厳しいわ
https://github.com/Yujun-Shi/DragDiffusion
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/1594h6a/drag_diffusion_code_released/
2023/07/26(水) 00:41:24.48ID:FQxNgzUQH
>>755
1 girl, looking at side, (profile), crucified, <lora:crucified:0.8>
......ヨシッ!
https://i.imgur.com/jXv45AN.png
https://i.imgur.com/qn1i1CX.png
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 473d-MH/0)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:42:13.31ID:x7ubw+N40
>>769
魔法少女はピンクとか制服で
魔女っ子は赤とかオレンジのイメージやな。
https://majinai.art/i/clatFaC.png
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdb-xkdE)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:42:42.64ID:nrW9SoEAx
>>777
ついにきたの?
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:42:56.03ID:7QNJpnck0
1.5.0ってflatのマイナス適応効かなくなってる?
2023/07/26(水) 00:44:37.84ID:E35BOsqi0
>>0709
サンガツ。使わせてもらうやで〜
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spdb-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:49:53.53ID:KuGj274mp
>>781
1.5RCはマイナス使えへんかったけど、正式の1.5は問題ありまへんな
ちなみに1.5.1RCが出てるみたいやで、何が違うか知らへんけど
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e760-rRCM)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:52:11.09ID:u0H22DVG0
1.5.1のCHANGELOGやで
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/blob/v1.5.1-RC/CHANGELOG.md
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e704-Mdmh)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:57:40.00ID:riY4OnfZ0
>>737
この後この子えらい目にあうんやろなぁ…
ってシチュ大好きマンのワイです
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfbf-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:59:46.31ID:uS4/4d9L0
civiに上がってたtestってLora落としてEee<lora:dreamlookai_stable-diffusion-v1-5_step_1200_db_eabf1f12_ckp_5fdc5115>
にしたらコマンドラインがすげー事になったわ
https://i.imgur.com/YM6trND.jpg
出来た画像はこれ
https://i.imgur.com/gNXbNNh.jpg
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e760-rRCM)
垢版 |
2023/07/26(水) 01:00:13.70ID:u0H22DVG0
デザイン画っぽい何か
https://i.imgur.com/dsWX0TK.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況