X



なんJNVA部★233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f48-CYxp)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:32:57.97ID:+FX0uHtj0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★232
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688664590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/11(火) 04:22:01.23ID:lTyjxxBY0
なつかしのJaneXenoで読み込みできるやん。書き込みは大変やけどw
2023/07/11(火) 04:22:09.19ID:WFHK90fL0
janestyleテスト
2023/07/11(火) 04:24:50.94ID:OfHgJgFx0
Janeとか捨てとけ全ての元凶や
2023/07/11(火) 04:25:03.84ID:WFHK90fL0
talkも見れるし5chも見れる専ブラにしときゃよかったに
これじゃもう誰もtalkみないだろうに
おっさん世代の2ch,5chってそんな軽い物じゃないんだよ
2023/07/11(火) 04:26:54.84ID:V492cWRZ0
sikiええやん、janeとかいう100年前のクソゴミUIさよなら
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 04:29:38.59ID:6nq2FtZ90
talkは過去ログが3ヶ月で削除って時点で移行は無いかな…
2023/07/11(火) 04:35:31.99ID:OfHgJgFx0
>>798
新着来ないときは未読一覧に戻って普通にchmateの下引っ張ってリロードかけてるからスレに戻ると新着ロードできてるな
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a6-yRcv)
垢版 |
2023/07/11(火) 04:40:10.48ID:WBkWft1X0
エミュからmateで書き込みてす
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d762-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 04:49:14.06ID:yWt+pjHZ0
>>711入れてみたけど見やすくてええなサンガツやで
2023/07/11(火) 04:54:42.49ID:OfHgJgFx0
>>796
赤くしとくかー
2023/07/11(火) 04:54:57.40ID:OfHgJgFx0
>>796
これな
2023/07/11(火) 04:55:26.69ID:OfHgJgFx0
>>796
リロード不全のとき>>798
2023/07/11(火) 05:11:26.62ID:Wq+ANuAf0
pcのjane4.23で読み書きできるようになってる
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57b2-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 05:12:19.01ID:iKyEWp/z0
>>803
昔の仕様に戻ったのかプラグインなしのsikiで何とかなった
あと過去ログとかコンバートもできるからJaneとか完全にオサラバだわ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 05:33:42.76ID:5wjTgNs20
このままいくとJaneがユーザー失っただけになってわろける
2023/07/11(火) 05:36:10.02ID:Fk4FLbdU0
>>771
この拡張ええな
2023/07/11(火) 05:39:25.33ID:8MUMXKF20
>>711
Violentmonkey 2.14.0でもニキのスクリプト使えたわ
サンガッツやで!
ひょっとしてmhtmlでまるごと保存できるんかな
JaneStyleより遥かに使いやすくないかこれ・・・
画像は撃ち抜かれたほうのジェーン
ttps://i.imgur.com/SihVaA2.png
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a4-afuQ)
垢版 |
2023/07/11(火) 05:40:02.05ID:GocVxqK20
>>672
言い出しっぺから超サンガツや〜
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-BxOZ)
垢版 |
2023/07/11(火) 05:56:50.43ID:rpBGRS7M0
ブラウザでtest
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a4-afuQ)
垢版 |
2023/07/11(火) 06:12:52.80ID:GocVxqK20
>>763
怒りにまかせて散財するのはええことや
2023/07/11(火) 06:13:48.01ID:yjxgdEcu0
続々と戦士たちが戻ってくるの感動的やな
2023/07/11(火) 06:13:54.58ID:IHUKzodv0
>>711
testがてらサンガツ!しばらく非専ブラ生活や

>>676
着衣勃起すこ
2023/07/11(火) 06:22:00.60ID:5/oTtyL90
>>711
サンガツtestや
2023/07/11(火) 06:25:22.67ID:HILGoKNE0
テスト

tps://majinai.art/i/n-wnraU.png
2023/07/11(火) 06:25:29.83ID:Fs1Y0mWS0
5CH STYLE FORMATダークモード対応してなくてあかんわ
DARK LEADERでも変わらんのつらい目が死ぬ
2023/07/11(火) 06:33:19.23ID:5foaQKCi0
このスレは前と同等程度に勢いあるみたいやけどほかの板とか軒並み勢い死んどるな
どないなんねんこれ
2023/07/11(火) 06:34:13.80ID:isBqjlyS0
>>711
サンガツ!使わせて貰ってるで!

https://i.imgur.com/QXehbPw.png
2023/07/11(火) 06:39:49.29ID:0nuD+ntB0
この状況じゃ有益な情報は出なさそうだし素材編集に専念するか
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97bf-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 06:45:20.14ID:Fs1Y0mWS0
>>711の拡張入れたらDARKK LEADERが機能するようになったわ
書き込み枠はまだ眩しいがサンガツやで
2023/07/11(火) 07:18:55.65ID:hoRRw/Yd0
スレチになるけど

Jane423に戻して読み書きできるようになった
batch作ったりとちょっとゴニョらないといけないけど
2023/07/11(火) 07:24:54.38ID:Z+AI0e6B0
自分は前からJane423だったからaccount.cfg削除だけでいけたのか
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57ff-BknD)
垢版 |
2023/07/11(火) 07:26:00.32ID:E/Ds/QUC0
ちんくるの外部板追加で見れるようにできた
書き込みはできんけどまあええわ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM0b-G1yG)
垢版 |
2023/07/11(火) 07:34:11.48ID:ACaI5NTvM
モデルの汚染消そうと思ったらLECOをモデルにマージしたらええんか?
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3782-Ldpz)
垢版 |
2023/07/11(火) 07:50:31.30ID:uPAaFscI0
てすと
2023/07/11(火) 07:52:58.63ID:Nrvc9IHUa
てすと
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-kkOg)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:04:33.06ID:WFHK90fL0
siki 板一覧の出し方もわかったし
3ペイン表示もできた
pinkもプラグイン入れるとみえた
もうこれでいいか
画像も速攻で拡大できるし
2023/07/11(火) 08:08:33.69ID:6iaAyXqFa
わいもチンクルや書き込みもできるで
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3782-Ldpz)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:10:09.09ID:uPAaFscI0
>>835
アプデしてない状態け?
2023/07/11(火) 08:14:56.43ID:6iaAyXqFa
>>836
見てきたわ最新版が10.0でワイのは8.6.5やった
アプデしたらあかんかもしらん
2023/07/11(火) 08:15:19.15ID:ORX0XuFQ0
>>676
うおークッッッソエッロ
着衣勃起チャンバラを求めて三千里…理想郷はニキのところにあったんやな……!
公開される日を心待ちにしておりますやで!
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3782-Ldpz)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:16:37.54ID:uPAaFscI0
>>837
アプデしたらtalk強制送還の刑やからやめとき
2023/07/11(火) 08:20:17.56ID:XicMgOSO0
昨日のワイ「Lora作ったのに服の色が違う…なんでや」
今日のワイ「増やした画像の色が違ったから当たり前やん、何で気付かなかったんや」
2023/07/11(火) 08:23:41.41ID:L4Sndczc0
あぷでしてないstyぇからてs
https://i.imgur.com/4Igb6SF.jpg
2023/07/11(火) 08:28:52.87ID:ORX0XuFQ0
PCの専ブラをSikiにしてみたんやけどなんやこのブラウザえっらい使いやすいな
これでええな
2023/07/11(火) 08:33:09.95ID:WM7m/roja
アプデしてしまったiOSユーザーのワイ、低みの見物
2023/07/11(火) 08:35:14.46ID:eBlFaCf/0
janestyle account.cfg消したら読み書きできるようになったわ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d791-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:53:54.58ID:rAOLtJpu0
もう防弾でええんちゃう
2023/07/11(火) 08:53:59.87ID:Ju9BcIaN0
SDXL生成のロボで書き込みテスト

https://files.catbox.moe/xz86rh.jpg
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f09-kkOg)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:57:38.51ID:Zc8E5f/i0
sikiちゃん導入してみたわ
2023/07/11(火) 08:59:44.42ID:oCwPFNFK0
キャプ翼体型を再現しようとしてわかったんやが
骨盤とヘソの位置関係から子宮の存在を匂わせるかどうかの判断は
どうもfemaleタグやなくてmaleタグの管轄っぽい。
男の娘研究に使えそうや
2023/07/11(火) 09:00:16.43ID:rOWP84+60
面倒くさいことになっとるなテス
2023/07/11(火) 09:06:21.77ID:VJ6hFr77d
お、ようやくmateからも書き込めるわ
>>796のおかげやな
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f62-EZSo)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:07:04.56ID:RlLYNR8t0
apimateRで見れるうちはここでええかなあ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5d-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:08:35.60ID:UOKhGq4h0
img張ろうとしたらマルチポスト言われる
レス失敗したからか?
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:15:12.97ID:J2/MRfYR0
sikiいいな・・・何もしなくても画像表示されるのか。
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5d-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:15:34.76ID:UOKhGq4h0
画像が張れないテスト
i.imgur.com/TvL6kwG.jpg
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d755-32hc)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:18:58.25ID:LSNA0hBA0
てすと
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f62-EZSo)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:19:57.11ID:RlLYNR8t0
mate民はこっちのほうがええかもな

12 それでも動く名無し sage 2023/07/11(火) 07:14:11.57 ID:UGDWdC5z0
>>7
実験的→検索に使うURL
に下のURLぶち込め
板一覧に戻らんでも「⋮」から行き来できるようになる

書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$]}

スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5ch\.net$]}
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:23:50.24ID:KM37pFjd0
sikiの長年のユーザーやったけど plugin消したら見れるようになったわ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17c5-kkOg)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:28:13.20ID:CJTDzDAM0
siki混乱とかぶること無く0.24系統リリースしとったのほんま神やわ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f0b-vveZ)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:33:51.20ID:Yhdo8EFO0
sikiに乗り換えたわ〜サンガツ!
susieプラグインがゴミすぎてイライラしてたから助かる

https://files.catbox.moe/zuotlg.png
2023/07/11(火) 09:46:14.93ID:5At45Sxj0
talkにおる人もいるんやろか
分断されるのが一番つれぇわ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf91-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:49:19.29ID:RKW/ItqU0
わいもsikiに乗り換えたわサンガツ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf91-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:12:52.74ID:RKW/ItqU0
sikiでtalkのNVAスレも見れるし書き込めるから万事解決やな
てか4chanもふたばもsikiで追えるやんけヤバ
2023/07/11(火) 10:12:54.31ID:bNI5el+o0
JaneStyleからsikiに乗り換えたが過去ログの引っ越しがなんか止まってる気がする
なんUだけでもログ移したいんだが、これどのぐらい時間掛かるものか分かるニキおるやろか?
2023/07/11(火) 10:13:53.96ID:5/oTtyL90
sikiにしようかね
ところでコピー機の素材が複数あるときにバッチ仕込みしとうなるんやが原神ニキのgui以外でやりようあったっけか
2023/07/11(火) 10:19:21.91ID:eQ1f8Uix0
sikiはwikiの情報量も多くて良いよ
カスタマイズ性高くてここのスレ民向けだわ
2023/07/11(火) 10:19:33.37ID:nB01aDOa0
>>863
SikiのWikiにサラッと仕様書いとるけどいろんな板のログがあったら時間かかりそう
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%80%A3%E6%90%BA#import-logs
2023/07/11(火) 10:20:01.39ID:8fNYv+sR0
前スレの年齢スライダー気になったのでLECO作ったんだが
どうも上手く機能してないように感じていて、
prompts.yamlのtargetとpositiveでtoddler指定して
actionでeraceするだけで間違ってないよね?
2000stepほど回したんだけどなあ・・・
2023/07/11(火) 10:22:59.61ID:bNI5el+o0
>>866
サンガツ
気長に待つとするわ
2023/07/11(火) 10:25:07.34ID:eBlFaCf/0
siki何もしなくても書けるようになったのか
2023/07/11(火) 10:30:24.89ID:5/oTtyL90
>>867
1girlから消すならtarget=1girl、positive=1girl, toddlerとかやろけどゴッホサンプルまんまってあったからそれであっとるはずやけどなあ
差異比較するなら1girlの結果で試すとかどうやろ
あと普通のよりは強めに適用せんと効果出ないケースあるでなー
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:33:10.95ID:KM37pFjd0
>>867
プロンプトにtoddler入れなアカンで
2023/07/11(火) 10:41:36.80ID:3p2sYhqv0
関係ないけどtwinkle死んだわ
iosからスレ見れなくなって不便だわ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff0-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:43:14.90ID:L4Sndczc0
sikiからテスト
2023/07/11(火) 10:44:11.46ID:oCwPFNFK0
>>867
danbooruタグのオートコンプリートで見えるtoddlerタグが241件
ここまで少ないと学習させるモデルにも関係するんかな。

insta系には母親が子供をだっこしてる写真とかが入っとるが
アニメ系やエロ特化は厳しいから中間モデルが必要かもしれん。
https://files.catbox.moe/6o3xwq.jpg
2023/07/11(火) 10:50:00.19ID:CRHb+zXb0
>>872
チンクルからみられるようにはなるやで
外部板管理で
https://i.imgur.com/QqVIv0v.png
こうや
https://i.imgur.com/ubzKCF8.png

書き込みはブラウザからしか分からん
2023/07/11(火) 10:50:01.03ID:5/oTtyL90
sikiでの画像付き投稿試しがてら旧作や
https://i.imgur.com/NPUCyCs.png

>>874
概念なさそうなモデルなんやったらTextEncorder移植するとか要るかもなあ
LECO Enhanceでの概念押し付けも結構使えそうなんで時間あったらそっちでもええかもしらん
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7d1-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:51:18.81ID:8fNYv+sR0
>>870
1girl,toddler,<lyco:toddler:3.0>、ネガ無し
とかで試しても変わらないんだよね

>>871
サンガツ、ただプロンプトには入れるようにしてる
2023/07/11(火) 10:57:00.01ID:pbm+RkES0
chmateでも見れるようになったけど書き込みはブラウザに飛んでからじゃないとできん
画像貼り付けとか果てしなくめんどくさそうやな
2023/07/11(火) 11:01:10.59ID:yWt+pjHZ0
sd-webui-additional-networksでLECOのLoraを使った感じLECOはTextEncorderを弄ってないみたい?
TextEncorderに影響を与えない=TextEncorderが無関係なわけはないと思うがこの辺りはどうなんやろな
2023/07/11(火) 11:01:50.42ID:3p2sYhqv0
>>875
確かに書き込みはできないけど見れるようにはなったわサンガツ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:07:02.36ID:1Y1WPdR60
ちんくるは書き込みできんのやなー
まあPC規制解除されたからこっちで書き込めばええんやが出先が不便やな

monster girlをlecoで殺しての1単語モン娘化テストやー
https://imgur.com/YoSjGWi.jpg
種族系の1単語だけでこのぐらいは変化するから割と補助にはなるかもしれんね
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:08:01.34ID:6nq2FtZ90
3060だとleco学習そこそこ時間掛かるのやはり少ししんどいな
キャラlora+lecoで色々試そうにも300step batch4で1時間強掛かってる
2023/07/11(火) 11:09:28.92ID:5/oTtyL90
まーた書き込みできんようなったか
LECOは学習速度の面できつめなのはあるわなー 寝る前の流し逃げならまあええやろが
2023/07/11(火) 11:09:40.97ID:27179Csu0
test
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97bf-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:12:15.80ID:Fs1Y0mWS0
sikiインストールしたが見れんし書けんわ
特別な設定いるんか?
2023/07/11(火) 11:16:59.26ID:o41QsEKG0
てすと
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff0-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:18:29.49ID:L4Sndczc0
ワイはインストールしてここのURLをぶち込んだだけで行けたで?
2023/07/11(火) 11:20:41.73ID:Xo1wBLMQ0
sikiいれてみたてすと
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3763-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:20:50.64ID:huaNQs5r0
sikiからの書き込みテストや
設定とかは特になにもしてない
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b77b-N1DR)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:22:22.44ID:Yuz2LeMQ0
ワイも今のうちにsikiとかいうのインストールしとくか
2023/07/11(火) 11:22:22.50ID:Imm/hsMw0
シャワー浴びてる時とかの「泡まみれ」な呪文とかLoRAある?
2023/07/11(火) 11:22:33.93ID:GocVxqK20
>>866の罠にかかってしまった
Janeの過去ログは10年分以上あるからなー
「過去ログ構成中…」のまま2時間以上沈黙しとる

https://files.catbox.moe/b0r4la.jpg
水玉ニキの宇宙港ターミナルは構図がダイナミックでとてもよい
2023/07/11(火) 11:29:05.10ID:DtNP1Qfw0
>>775
とりあえず応急できたでサンガツ

防弾U落ちとるしもう一個の方誘導してくれんやろか
2023/07/11(火) 11:30:00.98ID:ieulCv4k0
てすと
https://majinai.art/i/ZRcMtBt.png
2023/07/11(火) 11:31:01.08ID:ieulCv4k0
行ったり来たりするのめんどくせえ!
2023/07/11(火) 11:34:00.14ID:jAaa0g33M
なんやかんやでapimaterで落ち着いた
2023/07/11(火) 11:35:52.69ID:Yuz2LeMQ0
sikiくん、めちゃくちゃ便利やん!とりあえずzip版から書き込んでる
@初期設定は一瞬
A上にURLを打ち込むだけでスレを読み込める
Bプラグインとか入れなくてもimgurやcatboxやmajinaiの画像のサムネイルが見れる
うーん最高や 名前挙げてくれたニキに感謝
2023/07/11(火) 11:37:01.55ID:PrcQlL2s0
Sikiは名目上5chブラウザじゃないから一応 https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を登録せにゃあかんで
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#bbsmenu

>>897
アップデート頻繁にあるからインストーラー版の方がええで
zip版だと自動アップデートされない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況