>>90
LECOの仕組み的に普段生成に使ってるモデルでやるのがええで
LECOはPromptの入力省くためと思ってくれてええで

>>100
そもそもマルゼンスキームやと、学習時に要素が正しく拾えんことがあるんや
たとえばエルフ耳が角やと思われてる場合、補強Prompt入れると角とエルフ耳両方出るみたいな話や
もちろん補助LECOもありやと思うが、学習段階でタグ並べたほうが学習自体が安定するって寸法や