!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★230
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688307392/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★231
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2f2-HBjT)
2023/07/04(火) 22:56:49.56ID:fgekSSe602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/04(火) 22:58:24.97ID:qy+WCA9R03今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12f2-HBjT)
2023/07/04(火) 22:58:37.47ID:fgekSSe60 テンプレは別にええやろ
https://i.imgur.com/ytVEx38.jpg
https://i.imgur.com/ytVEx38.jpg
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21f-hRAP)
2023/07/04(火) 22:58:38.64ID:OD3bBdqu05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433d-u1fa)
2023/07/04(火) 22:58:52.86ID:Ig3E+JjQ06今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/04(火) 22:59:21.27ID:OvCbi5mB0 あんま張るネタがなかったサンイチ
https://i.imgur.com/AQaAaFJ.png
https://i.imgur.com/AQaAaFJ.png
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/04(火) 22:59:36.79ID:wU6gQDXt08今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/04(火) 22:59:38.86ID:ze/yHFhn09今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e244-+Mc8)
2023/07/04(火) 23:00:02.92ID:4VglHHHy010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e09-VPxp)
2023/07/04(火) 23:00:14.74ID:3Q/Fl58F011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM9e-JQDM)
2023/07/04(火) 23:00:27.31ID:CkDAo+VjM12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2bd-hRAP)
2023/07/04(火) 23:01:10.56ID:c7BT2Z1j013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6702-ZU3k)
2023/07/04(火) 23:03:09.18ID:6PKRKh6d014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/04(火) 23:04:30.03ID:UnZ36gTf015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-yqkQ)
2023/07/04(火) 23:05:41.43ID:ExBur33m016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-evkK)
2023/07/04(火) 23:06:10.28ID:pZysE5+S0 https://i.imgur.com/QbKU6Ud.jpg
https://i.imgur.com/3WRxAtm.jpg
https://i.imgur.com/EGIZB5W.jpg
https://i.imgur.com/w55SJQ2.jpg
https://i.imgur.com/zb7e1lW.jpg
https://i.imgur.com/o4tvbXh.jpg
https://i.imgur.com/cisl0Sc.jpg
https://i.imgur.com/W3oQPw5.jpg
https://i.imgur.com/eBzI7PO.jpg
https://i.imgur.com/4TO79DS.jpg
https://i.imgur.com/1MXOObB.jpg
https://i.imgur.com/zZleZKR.jpg
https://i.imgur.com/3WRxAtm.jpg
https://i.imgur.com/EGIZB5W.jpg
https://i.imgur.com/w55SJQ2.jpg
https://i.imgur.com/zb7e1lW.jpg
https://i.imgur.com/o4tvbXh.jpg
https://i.imgur.com/cisl0Sc.jpg
https://i.imgur.com/W3oQPw5.jpg
https://i.imgur.com/eBzI7PO.jpg
https://i.imgur.com/4TO79DS.jpg
https://i.imgur.com/1MXOObB.jpg
https://i.imgur.com/zZleZKR.jpg
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-evkK)
2023/07/04(火) 23:06:49.71ID:pZysE5+S0 https://i.imgur.com/R4nzPB7.jpg
https://i.imgur.com/oG2rZzX.jpg
https://i.imgur.com/R5tdEvv.jpg
https://i.imgur.com/wFgWpyY.jpg
https://i.imgur.com/1INXz8f.jpg
https://i.imgur.com/F7XMKe0.jpg
https://i.imgur.com/QA9pHmc.jpg
https://i.imgur.com/xEd2RGl.jpg
https://i.imgur.com/diaZTAA.jpg
https://i.imgur.com/0wVaXX3.jpg
https://i.imgur.com/Ke4xC6f.jpg
https://i.imgur.com/0LGkduV.jpg
https://i.imgur.com/oG2rZzX.jpg
https://i.imgur.com/R5tdEvv.jpg
https://i.imgur.com/wFgWpyY.jpg
https://i.imgur.com/1INXz8f.jpg
https://i.imgur.com/F7XMKe0.jpg
https://i.imgur.com/QA9pHmc.jpg
https://i.imgur.com/xEd2RGl.jpg
https://i.imgur.com/diaZTAA.jpg
https://i.imgur.com/0wVaXX3.jpg
https://i.imgur.com/Ke4xC6f.jpg
https://i.imgur.com/0LGkduV.jpg
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fc5-TXKJ)
2023/07/04(火) 23:07:27.16ID:B4JKZ1x7019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c230-i3K+)
2023/07/04(火) 23:07:52.21ID:WYCaj38/020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-evkK)
2023/07/04(火) 23:07:57.84ID:pZysE5+S021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/04(火) 23:08:42.50ID:3JJeWqo8022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/04(火) 23:09:17.06ID:1oGqaIEz0 サンイチ
前スレ971はこのスレになってから貼ればよかったなと思ったやで
https://files.catbox.moe/f10lkd.jpg
https://files.catbox.moe/ltr2wx.jpg
可愛い絵柄で汁濁三昧や~
前スレ971はこのスレになってから貼ればよかったなと思ったやで
https://files.catbox.moe/f10lkd.jpg
https://files.catbox.moe/ltr2wx.jpg
可愛い絵柄で汁濁三昧や~
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/04(火) 23:09:45.49ID:M3CLfwm/024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-YN14)
2023/07/04(火) 23:12:23.71ID:52vThdB8025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-efZL)
2023/07/04(火) 23:13:24.48ID:o4oJM8zQa >>9
ほんとこの顔いいな
ほんとこの顔いいな
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/04(火) 23:14:17.16ID:u8+OEBYV027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b96-+Mc8)
2023/07/04(火) 23:16:47.66ID:tt+tzT5z028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-GKTn)
2023/07/04(火) 23:18:30.61ID:+wCQeywn029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b91-3PuC)
2023/07/04(火) 23:20:38.54ID:MSSB9c8m0 leco試してみようかな
よく分かっとらんのやが概念消しを利用して特定のタグのスライダーも作れるということやな?
よく分かっとらんのやが概念消しを利用して特定のタグのスライダーも作れるということやな?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-YN14)
2023/07/04(火) 23:20:44.84ID:52vThdB8031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/04(火) 23:22:30.71ID:JAd0TFbb0 >>12
ワイもコンバインしたい!
ワイもコンバインしたい!
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/04(火) 23:22:37.64ID:zngs0gFQ033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62f7-9f7/)
2023/07/04(火) 23:25:52.36ID:TZbeSIFM034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/04(火) 23:26:51.88ID:pZysE5+S0 落雷ニキはマザボがダメだったのか
CMOS電池外してCMOSクリアのショートさせて
パーツクリーナーで掃除して数日アルミホイルに巻いて放置しておくと復活するかも
CMOS電池外してCMOSクリアのショートさせて
パーツクリーナーで掃除して数日アルミホイルに巻いて放置しておくと復活するかも
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/04(火) 23:27:16.71ID:JAd0TFbb0 >>32
これはなんだかふっくらしてしまうモデルですね
これはなんだかふっくらしてしまうモデルですね
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/04(火) 23:28:15.67ID:pAoWMnUs037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/04(火) 23:29:41.80ID:pAoWMnUs0 >>32
ピンクとか黒ばっかで、ちょうど年頃の背伸びパンツ感が出ていて最高やな
ピンクとか黒ばっかで、ちょうど年頃の背伸びパンツ感が出ていて最高やな
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd02-2qO2)
2023/07/04(火) 23:30:31.46ID:03wK1Lbgd さんいちやで
さっき久しぶりにマネタイズ覗いてみたら、スレが乱立してて、グロ画像祭りになってて、政権批判(?)スレになってたけどなんかあったんか?
https://i.imgur.com/wmUI8oM.jpg
さっき久しぶりにマネタイズ覗いてみたら、スレが乱立してて、グロ画像祭りになってて、政権批判(?)スレになってたけどなんかあったんか?
https://i.imgur.com/wmUI8oM.jpg
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-kLQ1)
2023/07/04(火) 23:34:54.21ID:NzNF4vaX0 自分が出力した絵見返してたら昔の方が呪文凝っててなんか感心したわ
やっぱ原点に立ち返るのは大事やな…
やっぱ原点に立ち返るのは大事やな…
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1791-xKuI)
2023/07/04(火) 23:35:35.97ID:nxD5/xb50 >>38
そろそろ勝ち負けハッキリしてくる時期だろうし、そういう事やろ
そろそろ勝ち負けハッキリしてくる時期だろうし、そういう事やろ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e8c-z6OT)
2023/07/04(火) 23:35:40.97ID:MbPeL62D042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/04(火) 23:36:06.03ID:ze/yHFhn0 >>38
AI系に限らず各地でグロ画像スクリプト荒らしが出てるから気をつけるんやで
AI系に限らず各地でグロ画像スクリプト荒らしが出てるから気をつけるんやで
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-kLQ1)
2023/07/04(火) 23:37:04.84ID:NzNF4vaX0 >>38
なんgにも沸いてるスクリプト荒らしやろ
なんgにも沸いてるスクリプト荒らしやろ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e8c-z6OT)
2023/07/04(火) 23:37:10.97ID:MbPeL62D045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-M24A)
2023/07/04(火) 23:37:32.67ID:ywg2prJV046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-efZL)
2023/07/04(火) 23:38:27.92ID:o4oJM8zQa サンイチ
プロンプトといえばここで前に敬礼しようとするとナゾの秘密結社ポーズになるのを相談したらハートマン軍曹みたいな口調で教えてもらったな
プロンプトといえばここで前に敬礼しようとするとナゾの秘密結社ポーズになるのを相談したらハートマン軍曹みたいな口調で教えてもらったな
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6238-+ypZ)
2023/07/04(火) 23:38:45.56ID:UnbJaGdm048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e04-vvw6)
2023/07/04(火) 23:39:40.32ID:7+afCiDj0 色んな板がスクリプトで荒らされとるからここにもじきに来そうやな
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-hRAP)
2023/07/04(火) 23:41:08.58ID:03hz2gl+050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/04(火) 23:42:22.35ID:u8+OEBYV051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-YN14)
2023/07/04(火) 23:43:16.52ID:52vThdB8052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f0-+Mc8)
2023/07/04(火) 23:45:08.71ID:daKEWHT4053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-hRAP)
2023/07/04(火) 23:45:16.90ID:BLsszGnk054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6712-mz/Z)
2023/07/04(火) 23:45:54.32ID:3YxBsnSV055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-3B2O)
2023/07/04(火) 23:47:14.94ID:DyBMbHSV056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/04(火) 23:47:19.16ID:zngs0gFQ057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbcf-hRAP)
2023/07/04(火) 23:51:07.73ID:5SZrwlHs058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce3a-vVcN)
2023/07/04(火) 23:52:03.23ID:eVwNC3G8059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4323-+Mc8)
2023/07/04(火) 23:52:59.08ID:ibRgSuJ1060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-yqkQ)
2023/07/04(火) 23:54:21.78ID:ExBur33m061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433d-u1fa)
2023/07/04(火) 23:57:29.97ID:Ig3E+JjQ0 >>21
赤いシマウマできたやで。
https://majinai.art/i/ftA50MV.png
TNTNは調理済みの牛かなんかのやつしか出んかったわ。
もげないでほしいときにもげて、もげてほしいときにもげないのはもどかしい。
https://majinai.art/i/Ly4pi2A.png
赤いシマウマできたやで。
https://majinai.art/i/ftA50MV.png
TNTNは調理済みの牛かなんかのやつしか出んかったわ。
もげないでほしいときにもげて、もげてほしいときにもげないのはもどかしい。
https://majinai.art/i/Ly4pi2A.png
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62f7-9f7/)
2023/07/04(火) 23:57:41.69ID:TZbeSIFM0 >>50
そうか ほんならテキトーなprompt入れて作ってみるわ
そうか ほんならテキトーなprompt入れて作ってみるわ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/04(火) 23:59:04.40ID:JAd0TFbb064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-xdoa)
2023/07/05(水) 00:01:14.19ID:b7dRJt540 カムカムはhires.fixするともうあかんな
あとよく使うモデルたちだとtreebarkだけなんとかザーメン感でてanihentaiと7thはどっちもあかんかった
あとよく使うモデルたちだとtreebarkだけなんとかザーメン感でてanihentaiと7thはどっちもあかんかった
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/05(水) 00:03:00.55ID:UmjnkRtH066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6712-mz/Z)
2023/07/05(水) 00:07:41.83ID:w23/YrRk0 >>60
あれワイのじゃないで(小声)
あれワイのじゃないで(小声)
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 00:07:54.12ID:nYh/v6D40 サンイチ
『worst quality』,『low quality』のタグの概念消しLECOを作ってマイナス掛けてみた
https://files.catbox.moe/isb0i7.jpg
やっぱこの2つのネガティブって「品質の悪い絵」っていうよりは「解像度の低い絵」って解釈よね?
なので、この2つをマイナスで概念強めると『解像度の低い絵≒昔の頃の萌え絵』ってなって、なんかおっさんホイホイっぽい絵柄になる
『worst quality』,『low quality』のタグの概念消しLECOを作ってマイナス掛けてみた
https://files.catbox.moe/isb0i7.jpg
やっぱこの2つのネガティブって「品質の悪い絵」っていうよりは「解像度の低い絵」って解釈よね?
なので、この2つをマイナスで概念強めると『解像度の低い絵≒昔の頃の萌え絵』ってなって、なんかおっさんホイホイっぽい絵柄になる
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:09:38.49ID:zngh0Skq0 「ほらほら~子ども乳首押し付けられてイッちゃえ~」
https://files.catbox.moe/zqof7x.png
https://files.catbox.moe/zqof7x.png
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-yqkQ)
2023/07/05(水) 00:09:41.65ID:bEGlNqc4070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:11:54.44ID:zngh0Skq0 >>67
萌え絵の年代別変化表みたいや
萌え絵の年代別変化表みたいや
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/05(水) 00:12:00.32ID:w9wt2Z7k072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:14:20.88ID:2aHrQ5sJ0 LECOいけたっぽい。configのローカルモデルを指定するところの「\」が「/」になってなかったわ・・・。他では意識してたのに・・・。
ワイみたいにローカルモデルを直接右クリしてパス取得してconfigに貼り付けするとやらかすから、赤ちゃんは気を付けてや。
明日は「panties」概念消した上で女児パンLora利かせたらクオリティ上がるのか実験してみるやで。
ただ、>>22ニキのneg_erpge_cumを見ると逆効果になりそうな気がするな・・・。
これはどういう仕組みでcumの量が増えてるんやろ?「cumは体にかかるもの」という概念が消えてザーメンが自由になったんか?
もしそうなら下半身から解き放たれたパンツはどこへ行くんや?その謎を探るべく、私は沼の奥へと足を踏み入れた・・・。
ワイみたいにローカルモデルを直接右クリしてパス取得してconfigに貼り付けするとやらかすから、赤ちゃんは気を付けてや。
明日は「panties」概念消した上で女児パンLora利かせたらクオリティ上がるのか実験してみるやで。
ただ、>>22ニキのneg_erpge_cumを見ると逆効果になりそうな気がするな・・・。
これはどういう仕組みでcumの量が増えてるんやろ?「cumは体にかかるもの」という概念が消えてザーメンが自由になったんか?
もしそうなら下半身から解き放たれたパンツはどこへ行くんや?その謎を探るべく、私は沼の奥へと足を踏み入れた・・・。
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 00:16:03.66ID:XFzG6Mke0 >>62
神か!サンガツやで!
神か!サンガツやで!
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-GKTn)
2023/07/05(水) 00:16:50.71ID:ViKGnfAj075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:17:05.00ID:as6cQlQ2076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:17:25.14ID:iyh6Y4p0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 00:23:01.99ID:TKVZNFnn0 https://files.catbox.moe/9yt6vh.jpg
>>72
neg_eroge_cumはその名の通りerogeなcumを除外するlecoやから、普通に適用しても精液が消えたりするだけやで
マイナス適用にすることで「AIくん、精液出すなって強く言ってすまんかった。今からは逆に自由にしてええんやで」ってすることでAIくんが記憶の限りに精液をぶちまけだす…みたいな感じかね
penisからerectionを除外するleco作ってそれをマイナス適用したらチンポがめっちゃ伸びた経験から考えてみると
pantiesを除外したlecoをマイナス適用したら…めっちゃパンツ履くんやないかな…?あるいはそこかしこにパンツが散らばるか
まあ試してみたら面白い結果になるかもしれんで〜lecoは素材不要なのがウリやからね
>>72
neg_eroge_cumはその名の通りerogeなcumを除外するlecoやから、普通に適用しても精液が消えたりするだけやで
マイナス適用にすることで「AIくん、精液出すなって強く言ってすまんかった。今からは逆に自由にしてええんやで」ってすることでAIくんが記憶の限りに精液をぶちまけだす…みたいな感じかね
penisからerectionを除外するleco作ってそれをマイナス適用したらチンポがめっちゃ伸びた経験から考えてみると
pantiesを除外したlecoをマイナス適用したら…めっちゃパンツ履くんやないかな…?あるいはそこかしこにパンツが散らばるか
まあ試してみたら面白い結果になるかもしれんで〜lecoは素材不要なのがウリやからね
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:23:25.17ID:Xd2y8jIz079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-M24A)
2023/07/05(水) 00:25:00.29ID:ZcYJ5Aby0 >>67
目の大きさやら塗りやらめっちゃ見覚えのある感じで草
目の大きさやら塗りやらめっちゃ見覚えのある感じで草
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-evkK)
2023/07/05(水) 00:25:27.84ID:w9wt2Z7k0 https://i.imgur.com/t4tzm5e.jpg
https://i.imgur.com/jdWh9QD.jpg
https://i.imgur.com/RXobsYU.jpg
https://i.imgur.com/ImAsjqC.jpg
https://i.imgur.com/H40aIh7.jpg
https://i.imgur.com/1Jlhodv.jpg
https://i.imgur.com/2dVpVZU.jpg
ここからパラメーターに「オクトーバーフェスト」と入れてみた。なんとなく影響があったような気がする.。ちなみに今週末からオクトーバーフェスト日本大会が各地で始まる
https://i.imgur.com/jEDNqrs.jpg
https://i.imgur.com/YDEwMa1.jpg
女神のカフェテラス?
https://i.imgur.com/jdWh9QD.jpg
https://i.imgur.com/RXobsYU.jpg
https://i.imgur.com/ImAsjqC.jpg
https://i.imgur.com/H40aIh7.jpg
https://i.imgur.com/1Jlhodv.jpg
https://i.imgur.com/2dVpVZU.jpg
ここからパラメーターに「オクトーバーフェスト」と入れてみた。なんとなく影響があったような気がする.。ちなみに今週末からオクトーバーフェスト日本大会が各地で始まる
https://i.imgur.com/jEDNqrs.jpg
https://i.imgur.com/YDEwMa1.jpg
女神のカフェテラス?
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:29:52.93ID:MppgKbEx0 >>67
リアル系では定番プロンプト
その効果を調べてたニキがちょっと前にいた
NMKD Stable Diffusion GUIが綺麗なのはqualityタグがデフォで入ってるんじゃね
から話が広がって
強くするとリアル寄りになる
リアル系では定番プロンプト
その効果を調べてたニキがちょっと前にいた
NMKD Stable Diffusion GUIが綺麗なのはqualityタグがデフォで入ってるんじゃね
から話が広がって
強くするとリアル寄りになる
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:32:00.96ID:Xd2y8jIz083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-c4tN)
2023/07/05(水) 00:34:34.67ID:2aHrQ5sJ084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-kEvB)
2023/07/05(水) 00:34:37.13ID:OAVJHiyPd >>82
見てくれしか理解しない反AIのエサになるのがオチや
見てくれしか理解しない反AIのエサになるのがオチや
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-JEOf)
2023/07/05(水) 00:37:02.54ID:pUP7RAQ40 >>77
絵意愛禅問答?!
絵意愛禅問答?!
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 00:39:30.90ID:NKsNt6RT087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:42:30.86ID:zngh0Skq0 >>83
LECOも基本的にはLoRAと効かせ方はおんなじで
出過ぎるとか出てこないとかは使用時の数字の刻みで調整すればいい
素材による差異は無いからタグの認識間違えてない限り致命的にはおかしくならんはずや
LECOも基本的にはLoRAと効かせ方はおんなじで
出過ぎるとか出てこないとかは使用時の数字の刻みで調整すればいい
素材による差異は無いからタグの認識間違えてない限り致命的にはおかしくならんはずや
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4317-+Mc8)
2023/07/05(水) 00:44:51.22ID:BSwCOtIA089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2b7-P8pZ)
2023/07/05(水) 00:46:53.71ID:3WBlCCVy0 >>67
あかん懐かしさで死にそうや
あかん懐かしさで死にそうや
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eba-TYYx)
2023/07/05(水) 00:48:06.69ID:O5HTC47e0 最近PC買って始めたばかりの者なんだけれど
Loraで学習ってのがやっとできるようになったものの出来が今一…
三次絵でやる場合、教師画像の数、エポックや繰り返しの数って何か基準になるようなものあるんだろか?
後、二度焼きや三度焼きってのがやり方よく分からなくて具体的にどうやれば良いのか教えてほしい
何せ初心者なもんで要領得ない質問になってるかもしれないんだけどよろしくお願いします😣
Loraで学習ってのがやっとできるようになったものの出来が今一…
三次絵でやる場合、教師画像の数、エポックや繰り返しの数って何か基準になるようなものあるんだろか?
後、二度焼きや三度焼きってのがやり方よく分からなくて具体的にどうやれば良いのか教えてほしい
何せ初心者なもんで要領得ない質問になってるかもしれないんだけどよろしくお願いします😣
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6334-iz2R)
2023/07/05(水) 00:50:52.67ID:6llHB5R80 >>67
なんやこれは……見慣れたマスピっぽい顔よりむしろこっちの方がええまである……
なんやこれは……見慣れたマスピっぽい顔よりむしろこっちの方がええまである……
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6262-TLDI)
2023/07/05(水) 00:51:35.09ID:n6LA1vpR0 >>45
かわヨ
かわヨ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bd0-oLcd)
2023/07/05(水) 00:53:23.17ID:96boQYWO094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2b7-P8pZ)
2023/07/05(水) 00:54:11.36ID:3WBlCCVy0 これってworst qualityの一体何の概念を消したんや?
worst qualityそのもの?
worst qualityそのもの?
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-iz2R)
2023/07/05(水) 00:57:28.01ID:+hK1mv/f0 まあworstやlowがどういった方法で区分けされたか考えるとね
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 00:58:17.41ID:XFzG6Mke097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/05(水) 00:59:54.05ID:y9uZsWlG098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 01:00:38.27ID:as6cQlQ2099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 01:00:40.68ID:nYh/v6D40 >>67 が思ったより反応良かったから公開しとくでー
https://mega.nz/folder/hUJWAb4b#jnqh6xHJF32ziH9fJ75R8A
ハイレゾするときは下の画像みたいにスケーラー変えて強さ好みに弱めるとええ感じに綺麗になるでー
https://files.catbox.moe/83xnwz.jpg
https://mega.nz/folder/hUJWAb4b#jnqh6xHJF32ziH9fJ75R8A
ハイレゾするときは下の画像みたいにスケーラー変えて強さ好みに弱めるとええ感じに綺麗になるでー
https://files.catbox.moe/83xnwz.jpg
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 01:01:47.11ID:nYh/v6D40101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e81-DayD)
2023/07/05(水) 01:07:16.54ID:9/X0bZI+0 そんなにメガネキャラが好きな訳やないのに気付いたらオリキャラのメガネ率異常に高くなってたわ
たくさんキャラ居る作品でキャラごとに個性出したり書き分け出来る漫画家やイラストレーターほんますごいなーって思う
たくさんキャラ居る作品でキャラごとに個性出したり書き分け出来る漫画家やイラストレーターほんますごいなーって思う
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iO0v)
2023/07/05(水) 01:12:13.03ID:sXC2NgX80103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 01:15:38.52ID:1sLvQdh+0 ハンコの代名詞じゃなくてもAIでバレて
ボツ個性だとひとまとめにされてLora作られてしまう
ボツ個性だとひとまとめにされてLora作られてしまう
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f0-+Mc8)
2023/07/05(水) 01:16:57.63ID:8ekxNGcx0 カムカム法わかりやすい
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 01:18:08.16ID:zmOeNile0 >>32
素晴らしい……最高や 癒される
素晴らしい……最高や 癒される
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-Zfwa)
2023/07/05(水) 01:18:32.67ID:6ZSpL1jz0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-+5FI)
2023/07/05(水) 01:21:39.15ID:y4HhGhRI0 画風lora作っとるニキにちょっと聞きたいんやが
元モデル何にしとる?
ちなチビタイに上がってる画風loraを新しい順に見た感じ
NAIとanyloraの2極(たまにオリジナルと思しきモデル)みたいな感じやったわ
元モデル何にしとる?
ちなチビタイに上がってる画風loraを新しい順に見た感じ
NAIとanyloraの2極(たまにオリジナルと思しきモデル)みたいな感じやったわ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b91-+Mc8)
2023/07/05(水) 01:26:32.74ID:caVEuaRk0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 01:27:50.56ID:1sLvQdh+0 脳死ならNAI
やる気あるなら試して出る方のモデルにする
やる気あるなら試して出る方のモデルにする
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b96-+Mc8)
2023/07/05(水) 01:29:34.70ID:dn5Ja+V/0 https://i.imgur.com/guNvC5l.jpg
fake news
fake news
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/05(水) 01:32:14.87ID:p6syBwKl0 大抵のモデルで大体同じ構図になるの謎
https://i.imgur.com/bVvFhWV.jpg
https://i.imgur.com/bVvFhWV.jpg
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 01:35:34.51ID:HbwJ/pct0 コピー機で乳首(の色)を消した場合(上)とLECOで乳首の概念を消した場合(下)の挙動差
hassaku 他のseedでもおんなじ感じ LECOで消した場合は重み1.5~着る
https://i.imgur.com/iGh6hWD.png
hassaku 他のseedでもおんなじ感じ LECOで消した場合は重み1.5~着る
https://i.imgur.com/iGh6hWD.png
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/05(水) 01:41:37.63ID:p6syBwKl0 >>112
乳首なのに角とは一体……
乳首なのに角とは一体……
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 01:44:08.89ID:zmOeNile0 civitaiに生徒会役員共のLoRAが投稿されとる
https://civitai.com/models/102382/seitokai-yakuindomo-shino-amakusa
https://civitai.com/models/102385/seitokai-yakuindomo-ranko-hata
https://civitai.com/models/102396/seitokai-yakuindomo-mitsumi-mitsuba
https://civitai.com/models/102404/seitokai-yakuindomo-nene-todoroki
好きな作品のキャラのLoRAが来るのはすげー嬉しいけど、生徒会役員共では抜けない…
https://civitai.com/models/102382/seitokai-yakuindomo-shino-amakusa
https://civitai.com/models/102385/seitokai-yakuindomo-ranko-hata
https://civitai.com/models/102396/seitokai-yakuindomo-mitsumi-mitsuba
https://civitai.com/models/102404/seitokai-yakuindomo-nene-todoroki
好きな作品のキャラのLoRAが来るのはすげー嬉しいけど、生徒会役員共では抜けない…
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e81-l/XK)
2023/07/05(水) 01:49:41.66ID:9/X0bZI+0 他人のLoRA出来が良すぎてションベンちびるわ
よくもまあこんな複雑なデザインのキャラをこの完成度で
https://i.imgur.com/me1hclZ.png
https://i.imgur.com/4dDwox2.png
実写系でも使えるし
https://i.imgur.com/4uDeVJo.png
よくもまあこんな複雑なデザインのキャラをこの完成度で
https://i.imgur.com/me1hclZ.png
https://i.imgur.com/4dDwox2.png
実写系でも使えるし
https://i.imgur.com/4uDeVJo.png
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 625d-ZKLF)
2023/07/05(水) 01:55:07.39ID:0VSY1KxL0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eba-TYYx)
2023/07/05(水) 01:57:52.32ID:O5HTC47e0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 02:01:26.05ID:XFzG6Mke0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/05(水) 02:03:15.56ID:U45qB9y40 >>90
アニメとの違う点で言うと実写は細かい書き込みが必要になるから、
resolutionを1024,1024にする。network dimを高め64~128にする。
これだけでも結構利いてくるはず。
繰り返し数は多目にやって中間のやつからちょうどいいのを選ぶ感じやね。optimizerによっても変わるし。
アニメとの違う点で言うと実写は細かい書き込みが必要になるから、
resolutionを1024,1024にする。network dimを高め64~128にする。
これだけでも結構利いてくるはず。
繰り返し数は多目にやって中間のやつからちょうどいいのを選ぶ感じやね。optimizerによっても変わるし。
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-+5FI)
2023/07/05(水) 02:06:00.24ID:y4HhGhRI0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 02:15:40.42ID:as6cQlQ20122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-hRAP)
2023/07/05(水) 02:16:08.30ID:xWZ1qxuY0 >>98
venvに入ってから実行するとエラーのpythonパスもvenv内のやつになるはずやよね
venvに入ってから実行するとエラーのpythonパスもvenv内のやつになるはずやよね
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 02:17:24.48ID:NKsNt6RT0 >>107
NAIやな
NAIやな
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f46-Un/l)
2023/07/05(水) 02:33:37.52ID:99i79MmS0 サンイチ夜食ショップ
https://i.imgur.com/NlhPGmX.jpg
https://i.imgur.com/ORr2BCS.jpg
BrainDance背景もりもりで良いね
https://majinai.art/i/7jUewo3.png
Break系同様ハイコントラスト過ぎて衣装の色が白飛びしがちだけど
https://i.imgur.com/NlhPGmX.jpg
https://i.imgur.com/ORr2BCS.jpg
BrainDance背景もりもりで良いね
https://majinai.art/i/7jUewo3.png
Break系同様ハイコントラスト過ぎて衣装の色が白飛びしがちだけど
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 02:36:26.18ID:JV8/uwzZx >>124
天井まであって草
天井まであって草
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f3f-Jyjt)
2023/07/05(水) 02:40:33.23ID:pPO17K500127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 02:52:03.62ID:sg1DSuUd0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-iz2R)
2023/07/05(水) 03:00:34.36ID:+hK1mv/f0 画風Loraって癖が強いモデルで使うとその画風出るんか?
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 03:14:07.64ID:NKsNt6RT0 黒乳首は抜けない宗派だったんだけどなんかアリなんじゃないかという気がしてきたぞ
https://i.imgur.com/tPBAyCO.jpg
https://i.imgur.com/tPBAyCO.jpg
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 03:14:46.22ID:NKsNt6RT0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 03:17:53.66ID:sg1DSuUd0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-HUQ0)
2023/07/05(水) 03:18:03.41ID:L+b1gQ3Ld ワイが作ったLoRAは何故かロリモデルとめちゃくちゃ相性が良いんや
ホンマ何でやろなぁ
ホンマ何でやろなぁ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-iz2R)
2023/07/05(水) 03:23:16.88ID:GcDQwllo0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-guuE)
2023/07/05(水) 03:26:00.70ID:n4xT8xFx0 >>116
下手というか今から見て何やろうな
技術もそうやけど萌え絵黎明期からは遥かに塗りのテクニック、影の入れ方、パースの取り方とか今の絵師に求められてるのは難易度が上がってる。
ITの分野(00年からの比較してのプログラム、セキュリティ)もそうだろうけど見てておもろいよな
絵も進化してたんだな…まぁ好みはあると思うので下手っていう表現はあれなんかもやが
下手というか今から見て何やろうな
技術もそうやけど萌え絵黎明期からは遥かに塗りのテクニック、影の入れ方、パースの取り方とか今の絵師に求められてるのは難易度が上がってる。
ITの分野(00年からの比較してのプログラム、セキュリティ)もそうだろうけど見てておもろいよな
絵も進化してたんだな…まぁ好みはあると思うので下手っていう表現はあれなんかもやが
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf4-+Mc8)
2023/07/05(水) 03:27:55.58ID:MviG+Jee0 どうもお久しぶりです。背景部…いや今日は謎のリモコン部の者です
https://i.imgur.com/SbeYIw3.png
https://i.imgur.com/Sd56xd4.png
https://i.imgur.com/WQlk4KX.png
https://i.imgur.com/p7FmZN3.png
https://civitai.com/models/102952
路上で謎のリモコンを手に持っていっるLoRAを作ってみた
わかってくれるニキもいればわからない民もいるだろう。心がときめいた人は遊んでみてくれ
他にも背景部としては東京駅の駅弁屋とか新幹線ホームの蕎麦屋とか売店とかシンカンセンスゴイカタイアイス自販機とか中央のりかえ口とかようわからんものもアップしとる
変な背景LoRAが好きな民はそっちもあそんでみてくれ
https://i.imgur.com/SbeYIw3.png
https://i.imgur.com/Sd56xd4.png
https://i.imgur.com/WQlk4KX.png
https://i.imgur.com/p7FmZN3.png
https://civitai.com/models/102952
路上で謎のリモコンを手に持っていっるLoRAを作ってみた
わかってくれるニキもいればわからない民もいるだろう。心がときめいた人は遊んでみてくれ
他にも背景部としては東京駅の駅弁屋とか新幹線ホームの蕎麦屋とか売店とかシンカンセンスゴイカタイアイス自販機とか中央のりかえ口とかようわからんものもアップしとる
変な背景LoRAが好きな民はそっちもあそんでみてくれ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-iz2R)
2023/07/05(水) 03:32:28.96ID:GcDQwllo0 >>121
一応確認だけどpythonのバージョンは3.11系じゃないよね?
一応確認だけどpythonのバージョンは3.11系じゃないよね?
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bd0-oLcd)
2023/07/05(水) 03:39:59.50ID:96boQYWO0 ワイもマイナス適用思いついたのでLECO始めたで
設定デフォルトで3060やが1時間半ほど何もできん
画像は無関係プロンプトはここのニキに教えてもらったのや
https://i.imgur.com/I8rUhqg.jpg
https://i.imgur.com/omtBpD1.jpg
設定デフォルトで3060やが1時間半ほど何もできん
画像は無関係プロンプトはここのニキに教えてもらったのや
https://i.imgur.com/I8rUhqg.jpg
https://i.imgur.com/omtBpD1.jpg
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 03:41:57.62ID:sg1DSuUd0 >>137
三本指もあればサンイチに使えるな
三本指もあればサンイチに使えるな
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bdd-hRAP)
2023/07/05(水) 03:53:15.02ID:3aPjFVH00 個人的には今でも>>67の左から2番目や3番目の絵柄は結構好き
>>124の上から2番目のアドレスの画像みたいな立方体に近い構造物は
予めBlenderとかで適当なポリゴンを作っておいて
そこにテクスチャとしてAI生成の背景を貼り付ければ
3D空間にAIイラストっぽい世界を再現出来そう
https://note.com/funsetmodev/n/n5b326653df72
既にそれっぽい事をやってる人はいるみたいだ
>>124の上から2番目のアドレスの画像みたいな立方体に近い構造物は
予めBlenderとかで適当なポリゴンを作っておいて
そこにテクスチャとしてAI生成の背景を貼り付ければ
3D空間にAIイラストっぽい世界を再現出来そう
https://note.com/funsetmodev/n/n5b326653df72
既にそれっぽい事をやってる人はいるみたいだ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/05(水) 04:00:32.38ID:3GOAAuKy0 時には童心に帰るのもいいんやないか
https://files.catbox.moe/xn9t24.jpg
https://files.catbox.moe/xn9t24.jpg
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-evkK)
2023/07/05(水) 04:36:23.60ID:w9wt2Z7k0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a6-MDmN)
2023/07/05(水) 04:55:17.22ID:13oa5TEs0 LECO使えるようになったから情報共有しとくな
config.yamlのnetwork値、マッスル女体化ビームニキ真似てちょい高めにしてみたらうまいこといったわ
https://i.imgur.com/MP4cvbu.jpg
network:
type: "lierla" # or "c3lier"
rank: 64
alpha: 32.0
config.yamlのnetwork値、マッスル女体化ビームニキ真似てちょい高めにしてみたらうまいこといったわ
https://i.imgur.com/MP4cvbu.jpg
network:
type: "lierla" # or "c3lier"
rank: 64
alpha: 32.0
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bd0-oLcd)
2023/07/05(水) 05:09:48.62ID:96boQYWO0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-Ivna)
2023/07/05(水) 05:12:40.83ID:qewNWYTD0 >>9
ワルキューレにFXかけないでw
ワルキューレにFXかけないでw
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/05(水) 05:26:39.09ID:PGokRa0B0 >>129
ピンクだったらもっと抜けた定期
ピンクだったらもっと抜けた定期
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-Ivna)
2023/07/05(水) 05:42:09.52ID:qewNWYTD0 >>14
タコドラゴンかっこええ
タコドラゴンかっこええ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/05(水) 05:55:36.87ID:zoS1Egzd0 LECO、姫騎士ニキの説明読んでて思いついたんやが・・・
デカちんを忘れさせたら、リアルサイズのモノが出てくるようにならんか?
ショタちんを忘れさせたら、数値でチンコの大きさを制御できるんとちがうか?
いま道教みたいなんしか出てこんくてまったく没入感がないんや
言い出しっぺのワイ、グラボ貧弱すぎて試せへんが・・・
哀れと思うなら(メモリに)余裕のあるニキ頼むで
デカちんを忘れさせたら、リアルサイズのモノが出てくるようにならんか?
ショタちんを忘れさせたら、数値でチンコの大きさを制御できるんとちがうか?
いま道教みたいなんしか出てこんくてまったく没入感がないんや
言い出しっぺのワイ、グラボ貧弱すぎて試せへんが・・・
哀れと思うなら(メモリに)余裕のあるニキ頼むで
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6712-TP+Y)
2023/07/05(水) 06:07:42.25ID:yABqnqpr0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eba-kcaK)
2023/07/05(水) 06:12:02.97ID:MEJDwE7l0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/05(水) 06:14:35.24ID:w9wt2Z7k0 >>148
よい子はねんねしな か…
よい子はねんねしな か…
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 06:19:16.76ID:JV8/uwzZx 手ガチャが2時間もかかったンゴ
depth lib効いてない気がするんやがひょっとして旧環境でバグってんのかな
depth lib効いてない気がするんやがひょっとして旧環境でバグってんのかな
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-Ivna)
2023/07/05(水) 06:46:42.47ID:qewNWYTD0 >>150
放送終了は30年近く前の1994年だって! 年を取るもんじゃ
放送終了は30年近く前の1994年だって! 年を取るもんじゃ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-8tyW)
2023/07/05(水) 07:03:42.03ID:B0ncS7va0 >>134
ハード面ソフト面の高品質化の他にイラスト指南動画が増えたりアマチュアの作品発表の場が増えて全体が底上げされたと言われとるな
ハード面ソフト面の高品質化の他にイラスト指南動画が増えたりアマチュアの作品発表の場が増えて全体が底上げされたと言われとるな
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 07:21:44.63ID:sg1DSuUd0 道鏡どころかダルシムちんぽばっか出てくるわ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 07:33:01.78ID:sg1DSuUd0 こういうやつな
江頭の持ちネタのドーン!みたいなち〇ぽ
無理やり整合性持たせようとして破綻してる感すごい
https://i.imgur.com/5FoVgSr.png
https://i.imgur.com/ruAkb5S.png
https://i.imgur.com/S10ufJJ.png
江頭の持ちネタのドーン!みたいなち〇ぽ
無理やり整合性持たせようとして破綻してる感すごい
https://i.imgur.com/5FoVgSr.png
https://i.imgur.com/ruAkb5S.png
https://i.imgur.com/S10ufJJ.png
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-vVcN)
2023/07/05(水) 08:11:22.26ID:5etvJPKFa157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-iz2R)
2023/07/05(水) 08:34:12.31ID:+hK1mv/f0 誰かLECOできるノートブック作って
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 08:38:41.17ID:as6cQlQ20 夜中にLECOの件でお騒がせしました。無事にLECO制作出来る様になってました
ありがとうございました。
取り合えず最初にやったのが大きな胸の削除してみた。ちっぱい目当ての
まだ出来上がったのはテストしてないのでわからあにが何故か、スレを見て
ペニスサイズの事があったのでmidium以外のサイズのpenisを消去中
ありがとうございました。
取り合えず最初にやったのが大きな胸の削除してみた。ちっぱい目当ての
まだ出来上がったのはテストしてないのでわからあにが何故か、スレを見て
ペニスサイズの事があったのでmidium以外のサイズのpenisを消去中
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM02-jk8t)
2023/07/05(水) 08:52:47.71ID:GhDJJJifM >>158
自決したら簡単で良いので何をしたか書いておいてクレメンス
自決したら簡単で良いので何をしたか書いておいてクレメンス
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eba-TYYx)
2023/07/05(水) 08:54:05.95ID:O5HTC47e0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-LIuA)
2023/07/05(水) 08:58:07.20ID:jkDbu/5v0 構図によってはチンポすごいことなるよな
チンポの途中で第二金玉挟んで再度チンポ伸ばしたりAIくんの発想力には驚かされてばっかや
チンポの途中で第二金玉挟んで再度チンポ伸ばしたりAIくんの発想力には驚かされてばっかや
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/05(水) 08:59:27.77ID:zngh0Skq0 チンポは独立した生き物なんや
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 09:05:32.27ID:as6cQlQ20164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 09:14:41.68ID:zmOeNile0 >>126
スズちゃん、年齢は主人公と同級生のはずなのに…なんでやろなぁ…
スズちゃん、年齢は主人公と同級生のはずなのに…なんでやろなぁ…
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/05(水) 09:16:16.65ID:3uFc4Y9b0 たぶん学習したチンポの大きさにブレがありすぎてAIはチンポのことを伸縮自在の棒だと思ってるんやないかな
>>155もディルドならもっと長いのあるしふたなりのgigantic penisならもっとデカいし
>>155もディルドならもっと長いのあるしふたなりのgigantic penisならもっとデカいし
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/05(水) 09:25:51.45ID:PGokRa0B0 >>155
長槍かよ
長槍かよ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 10:16:10.38ID:ogHjVfVd0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67c2-ImqV)
2023/07/05(水) 10:19:38.02ID:bcESoM9/0 >>67
1番右のイラストは目がトモセっぽい
1番右のイラストは目がトモセっぽい
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-5b83)
2023/07/05(水) 10:29:06.24ID:m2ci8JACa170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2738-jayE)
2023/07/05(水) 10:30:04.65ID:ZXIOH+Qv0 >>41
こちらのモデル教えて頂けないでしょうか、これまで観たイラストの中で一番好みでしてどうにか再現したく…。お礼はなんでもします!
こちらのモデル教えて頂けないでしょうか、これまで観たイラストの中で一番好みでしてどうにか再現したく…。お礼はなんでもします!
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/05(水) 10:33:19.21ID:zoS1Egzd0 これは道教やなくて朱塗りの槍で
この子らは全員がいくさ人なんやけど
一応モザイクいれとくわ
ttps://i.imgur.com/h5yj8Hb.jpg
おフェラに縦長は死地と心得よ
この子らは全員がいくさ人なんやけど
一応モザイクいれとくわ
ttps://i.imgur.com/h5yj8Hb.jpg
おフェラに縦長は死地と心得よ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/05(水) 10:37:33.79ID:zoS1Egzd0 >>171
ていうか、ピースサインプロンプトを使って
みなが心洗うようなキラキラ絵出しとるあいだに
ワイは「チンコでかいんじゃあクソがァ!」とグラボ燃やしとったんよ
あと道教やなくて道鏡やった
すまんやで霊幻道士と道士・嘉挧
ていうか、ピースサインプロンプトを使って
みなが心洗うようなキラキラ絵出しとるあいだに
ワイは「チンコでかいんじゃあクソがァ!」とグラボ燃やしとったんよ
あと道教やなくて道鏡やった
すまんやで霊幻道士と道士・嘉挧
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/05(水) 10:42:43.67ID:PGokRa0B0 >>171
心臓貫かれてまっせ
心臓貫かれてまっせ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 10:45:19.49ID:TKVZNFnn0 non腋巫女leco借りて巫女ぶっかけやーまあ流石に半脱がすと破綻しやすいけど着物形状は比較的維持しやすそうやね助かる
https://files.catbox.moe/dvtroh.jpg
https://files.catbox.moe/cqyjzv.jpg
https://files.catbox.moe/2kfbxg.jpg
後chibiを殺してみたのでスライダー化テストや(AOM3B2とsukumizu)
https://imgur.com/yCQUoW5.jpg
https://imgur.com/eKW1j8E.jpg
やはり思った通りマイナス適用で強調が得られるな…プロンプトの強調とはまた違った結果になりそうで興味深いで
https://files.catbox.moe/dvtroh.jpg
https://files.catbox.moe/cqyjzv.jpg
https://files.catbox.moe/2kfbxg.jpg
後chibiを殺してみたのでスライダー化テストや(AOM3B2とsukumizu)
https://imgur.com/yCQUoW5.jpg
https://imgur.com/eKW1j8E.jpg
やはり思った通りマイナス適用で強調が得られるな…プロンプトの強調とはまた違った結果になりそうで興味深いで
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp5f-plpm)
2023/07/05(水) 10:47:34.96ID:ZSPLAMo7p176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 10:50:40.53ID:ogHjVfVd0 >>171
MUK感ある
MUK感ある
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 10:52:59.12ID:zmOeNile0 >>167
こういう健全な絵柄や表情でエッッなことをしてるイラスト、良いな…
こういう健全な絵柄や表情でエッッなことをしてるイラスト、良いな…
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/05(水) 10:59:00.95ID:17qvgqyf0 チンポがデカいか長すぎると別の生き物みたいに見えて抜けなくなる悲しい生き物なんやワイは
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/05(水) 11:02:14.53ID:UmjnkRtH0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-cju+)
2023/07/05(水) 11:02:41.20ID:72RnQUvKd ルーズソックスLORAいれたら、高確率で不自然にスカートが捲り上がるんだけど、止めさせる方法ないかな…?
パンツより、スカートから伸びるおみあしを愛でたいねん
パンツより、スカートから伸びるおみあしを愛でたいねん
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/05(水) 11:06:31.83ID:UmjnkRtH0 skirt liftをネガにいれるとかどうや
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM7a-9Jx4)
2023/07/05(水) 11:11:01.20ID:dwQN9ZYXM 生成の技術は大して上がらずに
指とか変でも気にならなくなってくる
あると思います
指とか変でも気にならなくなってくる
あると思います
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-DDUn)
2023/07/05(水) 11:12:45.52ID:N9IQdka0r >>41
オイラもモデル名知りたいのだ
オイラもモデル名知りたいのだ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 11:14:49.25ID:NKsNt6RT0 小学校の文化祭でメイドカフェ的な
https://i.imgur.com/KmuQVMp.jpg
https://i.imgur.com/KmuQVMp.jpg
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-hRAP)
2023/07/05(水) 11:23:12.78ID:DbsTuRGW0 エロ絵生成に忙しくてすっか抜く暇が無くなったんやが
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 11:27:02.59ID:as6cQlQ20 3060で学習と生成を同時にやっても問題ない方法ってありますか?
同時にやると両方固まってしまう事があるので何かいい方法あったら教えてください
同時にやると両方固まってしまう事があるので何かいい方法あったら教えてください
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea3-Ciou)
2023/07/05(水) 11:28:12.61ID:dUG1hs1U0 2枚挿し
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0207-vVPY)
2023/07/05(水) 11:30:43.59ID:LRvfIhA40 >>186
ただでさえギリギリのスペックなんだから基本無理だしそもそも3060に限らず出来るとしても学習と生成同じマシンでやること自体良くない
ただでさえギリギリのスペックなんだから基本無理だしそもそも3060に限らず出来るとしても学習と生成同じマシンでやること自体良くない
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 11:34:21.03ID:nYh/v6D40 >>186
4070tiでも諦めてるから、安心して諦めるんや……
4070tiでも諦めてるから、安心して諦めるんや……
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0207-vVPY)
2023/07/05(水) 11:35:09.15ID:LRvfIhA40 良くない、ってのは生成と同時に学習をやれるくらいvramケチった設定にするのは結局学習の質を落とすからって意図として
よく考えるとLECOに関してはbatchやらaccumulationやら絡まないんだから生成の裏でやらせても問題ない、のか…?
まあどの道3060でやることではないけど
よく考えるとLECOに関してはbatchやらaccumulationやら絡まないんだから生成の裏でやらせても問題ない、のか…?
まあどの道3060でやることではないけど
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 068e-+Mc8)
2023/07/05(水) 11:40:32.28ID:OaYtpEXA6 実際4070と3060でLORA学習の質って変わるの?
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-+Mc8)
2023/07/05(水) 11:40:41.96ID:RSSaZ3n50 ワイは2台目用意することにしたで
あとしびにとんがりこーん来てるぞ急げ!!
あとしびにとんがりこーん来てるぞ急げ!!
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5b-hRAP)
2023/07/05(水) 11:43:00.10ID:3OpgB/KPH 学習中に生成したくなった場合、学習のDOS窓をドラッグしてコンソール出力をブロックしてしまえば
一時的に学習がストップするからその間に生成すれば問題ない。
一時的に学習がストップするからその間に生成すれば問題ない。
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-1xTU)
2023/07/05(水) 11:43:28.17ID:+BwGAde6a batchを高めるとVRAMを食うが学習がまろやかになる
24GBを体験するともう戻ってこれんで
lecoも可能な限りあげてるわ…と言っても8ぐらいだけど
24GBを体験するともう戻ってこれんで
lecoも可能な限りあげてるわ…と言っても8ぐらいだけど
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe7-Ivna)
2023/07/05(水) 11:45:07.65ID:skiKmNhUM196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 11:47:49.55ID:1sLvQdh+0 みんな貼るから気になるけど
ビールはその一種類のパターンしかないんだな
ビールはその一種類のパターンしかないんだな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-+4HG)
2023/07/05(水) 11:49:14.26ID:EB2bNpqZM198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 11:50:49.28ID:1sLvQdh+0 4070は買うのやめたほうがいいよ
個人的には勧めてない4090へ
高いのに12GBでいいわけない
個人的には勧めてない4090へ
高いのに12GBでいいわけない
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 068e-+Mc8)
2023/07/05(水) 12:01:07.65ID:OaYtpEXA6 16ピンの規格変更あるから4070ti以上はもう買いたくないのはある
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-efZL)
2023/07/05(水) 12:03:32.05ID:/OTGmyAha 最低限70ti
生成に全ツするなら他を削ってでも90にしろってここの賢者が言ってた
なおワイはすべてが中途半端になってしまった上に30万円の模様、泣きたい
生成に全ツするなら他を削ってでも90にしろってここの賢者が言ってた
なおワイはすべてが中途半端になってしまった上に30万円の模様、泣きたい
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-1xTU)
2023/07/05(水) 12:06:11.00ID:+BwGAde6a >>197
チビ化しにくいモデル教えてくれたら試してみるやで〜
チビ化しにくいモデル教えてくれたら試してみるやで〜
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e202-iz2R)
2023/07/05(水) 12:06:19.48ID:ATW3RFu20 まぁ1070やし無理かもなと思って試しにLECO作ってみたら、ほぼデフォ設定で8時間かかった
iterationsが500なのでこれを300くらいにしてやれば4~5時間にはなりそうだけど
うーん。消すワードの熟考が必要だな
iterationsが500なのでこれを300くらいにしてやれば4~5時間にはなりそうだけど
うーん。消すワードの熟考が必要だな
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-mz/Z)
2023/07/05(水) 12:13:04.06ID:BfMV97sRd VRAMはなんだかんだ大きければ大きいほど便利やわ(3090民)
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Mxvu)
2023/07/05(水) 12:14:15.84ID:MtdkYnYsr 4090使ってるけど同時にやるのしんどいぞ
学習や生成の設定にもよるけど
学習や生成の設定にもよるけど
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 12:17:58.89ID:1sLvQdh+0 予算30なら4090を専用機にして他はカツカツ状態でいける
30の人は頑張ろう
最後に4090を売ることを前提とすることで隙はないはずだ
30の人は頑張ろう
最後に4090を売ることを前提とすることで隙はないはずだ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb7-9yvl)
2023/07/05(水) 12:20:57.35ID:BQ0OcV7OM 売る気だったけど3090を学習用、4090を生成用にしてしまったわ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/05(水) 12:23:41.44ID:UmjnkRtH0 ワイは2060Sの6GBから値下がりした4070無印12GBに切り替える予定
もうxformersいれてても512x512の1.5倍スケール以上をやるとアウメモになる環境は嫌なんや・・・ほんで電源もかえとうない
もうxformersいれてても512x512の1.5倍スケール以上をやるとアウメモになる環境は嫌なんや・・・ほんで電源もかえとうない
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 224e-+Mc8)
2023/07/05(水) 12:26:05.85ID:5yJXpBk50 おっぱい壊れちゃった
https://files.catbox.moe/5b7l6t.png
https://files.catbox.moe/5b7l6t.png
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 12:26:30.45ID:as6cQlQ20 ペニスの大きさをmiddleだけ残してほかのサイズを消去した結果の産物です
https://mega.nz/folder/6OQWRC4a#cgAQuWPZeqOzwQPDYftUuQ
画像もおいてるので判断して見てください。
消したサイズはbig penis,mini penis,short penis,Large penis,Extra small penis,
Extra large penis,Petite penis,Plus size penis,Oversized penis,
Tiny penis,Big and tall penisです,
https://mega.nz/folder/6OQWRC4a#cgAQuWPZeqOzwQPDYftUuQ
画像もおいてるので判断して見てください。
消したサイズはbig penis,mini penis,short penis,Large penis,Extra small penis,
Extra large penis,Petite penis,Plus size penis,Oversized penis,
Tiny penis,Big and tall penisです,
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/05(水) 12:26:59.08ID:D2ydRYVi0 生成と学習同時にやれるかは単にVRAMの容量の問題
4090でRoLAじゃない別件の学習だけど、SDの生成同時にやってる
学習の負荷に合わせて学習側のバッチサイズとSDのバッチサイズ調整してる
4090でRoLAじゃない別件の学習だけど、SDの生成同時にやってる
学習の負荷に合わせて学習側のバッチサイズとSDのバッチサイズ調整してる
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-w//Q)
2023/07/05(水) 12:30:58.13ID:mi5Tsd150 4000は欲しいけど買いたくない要素が多い
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/05(水) 12:31:28.27ID:UgWavBOmM213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-CcWf)
2023/07/05(水) 12:36:18.09ID:yo67EKRBM 予算は十分あったが融解が怖くて4070tiに落ち着いた
後悔はしていない
後悔はしていない
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 12:36:28.80ID:1A5aDrYj0 サンイチ
前々スレ位にあったridingから車要素消したleco自分も作ってみたやで
chibi, large cat, girl riding on catでこれが
https://i.imgur.com/TAThf7a.png
こう
https://i.imgur.com/xhS70fp.png
ついでにわんわん
https://i.imgur.com/Qj6MeqJ.png
前々スレ位にあったridingから車要素消したleco自分も作ってみたやで
chibi, large cat, girl riding on catでこれが
https://i.imgur.com/TAThf7a.png
こう
https://i.imgur.com/xhS70fp.png
ついでにわんわん
https://i.imgur.com/Qj6MeqJ.png
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-+Mc8)
2023/07/05(水) 12:41:19.80ID:RSSaZ3n50 >>214
猫や犬に乗るという概念が存在してるのが草や
猫や犬に乗るという概念が存在してるのが草や
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-cDTu)
2023/07/05(水) 12:41:59.86ID:VayPgb6Ra >>214
うおおおおおおかわヨ
うおおおおおおかわヨ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/05(水) 12:46:26.73ID:RF3EZkKl0 買い控えされてる4090パワーを見ろ!
というわけで10枚出すのに使った時間動画です
https://mega.nz/folder/6lVQhbCD#Q5HijTZ0_DKhfp3SPYOMyA
あ、おじさん設定よくわかってないです・・・あと、いろいろ見なかったことにしてください
というわけで10枚出すのに使った時間動画です
https://mega.nz/folder/6lVQhbCD#Q5HijTZ0_DKhfp3SPYOMyA
あ、おじさん設定よくわかってないです・・・あと、いろいろ見なかったことにしてください
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-DDUn)
2023/07/05(水) 12:47:28.68ID:N9IQdka0r >>212
今年は比較的冷夏だから3090でも充分よな
今年は比較的冷夏だから3090でも充分よな
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-q5L8)
2023/07/05(水) 12:47:34.45ID:oFjo0EvlM >>214
かわいい♡しか考えられなくなるやで
かわいい♡しか考えられなくなるやで
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 12:50:07.27ID:TKVZNFnn0 AOM3B2でサイバーパンクエッフェル塔とchibi人間タワー書いて!肩車LoRA使っていいよ!
AI:おかのした
https://imgur.com/bFVvKWI.png
chibi殺し逆適用して強めていくとAI君はもうチビを書くことに夢中になる模様
でも背景もちゃんと残ってるのがええな
AI:おかのした
https://imgur.com/bFVvKWI.png
chibi殺し逆適用して強めていくとAI君はもうチビを書くことに夢中になる模様
でも背景もちゃんと残ってるのがええな
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMfa-CctC)
2023/07/05(水) 12:53:35.25ID:A1mqgXPEM CIVITAIのパズドラバステトLora作って消された人にここでありがとうと言いたい
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/05(水) 12:59:53.99ID:xg6mzjaU0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-z6OT)
2023/07/05(水) 13:01:03.93ID:zjS7ejbdd >>170
>>183
civitaiのCuteYukiKawaShowというモデルに調整中の画風LORAのせてる
このモデル今まで使った中で指の破綻が一番少なくて使いやすいわ
https://i.imgur.com/mQZ9VLV.png
https://i.imgur.com/0KWhU7G.png
https://i.imgur.com/u44Q8Lb.png
>>183
civitaiのCuteYukiKawaShowというモデルに調整中の画風LORAのせてる
このモデル今まで使った中で指の破綻が一番少なくて使いやすいわ
https://i.imgur.com/mQZ9VLV.png
https://i.imgur.com/0KWhU7G.png
https://i.imgur.com/u44Q8Lb.png
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-kcaK)
2023/07/05(水) 13:01:41.00ID:9SAu9uSia 写真だと人のディーテールはくっきりで背景ボカすのが主流やけど
アニメだとキャラの塗りはフラットで背景の書き込み多い絵柄が好まれてるの面白い
アニメだとキャラの塗りはフラットで背景の書き込み多い絵柄が好まれてるの面白い
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-IV2p)
2023/07/05(水) 13:03:46.60ID:xul0VgGFd ワイは元カメラニキだから背景はぼかすで
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe7-MWO8)
2023/07/05(水) 13:05:43.72ID:1I7O074CM 4090持ってるけどおかわりしようか迷ってる
SD-scriptならマルチGPUに対応してるみたいだし学習しながらゲームしたい
SD-scriptならマルチGPUに対応してるみたいだし学習しながらゲームしたい
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/05(水) 13:08:58.96ID:D2ydRYVi0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21f-7gE7)
2023/07/05(水) 13:10:06.96ID:boZvYbQZ0 >>135
駅弁屋とか頂いてたわ、サンガツ!
駅弁屋とか頂いてたわ、サンガツ!
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Scyw)
2023/07/05(水) 13:10:40.90ID:crgsRZSz0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-5b83)
2023/07/05(水) 13:13:07.47ID:5YACVgd5a231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-c8cC)
2023/07/05(水) 13:15:16.50ID:ffJ9ymumd232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe7-JQDM)
2023/07/05(水) 13:21:58.28ID:EFTLv3pgM >>223
エッ!!!メガネエッ!!!!!
エッ!!!メガネエッ!!!!!
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-runv)
2023/07/05(水) 13:25:11.19ID:IfNg+SUJH CuteYukiシリーズいっぱいあってどれがいいのかちんぷんかんぷんだったけどKawaShowは指の破綻が少ないのか
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 13:26:22.42ID:zmOeNile0 3080やとUltimate SD Upscale抜きでmultiple girlsを使うのは厳しいわ
https://files.catbox.moe/f9w1uj.png
https://files.catbox.moe/bauvcg.png
https://files.catbox.moe/7toild.png
https://files.catbox.moe/hlf1nr.png
https://files.catbox.moe/f9w1uj.png
https://files.catbox.moe/bauvcg.png
https://files.catbox.moe/7toild.png
https://files.catbox.moe/hlf1nr.png
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-/mMp)
2023/07/05(水) 13:26:48.02ID:AuNHWYPcr236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Scyw)
2023/07/05(水) 13:29:59.52ID:crgsRZSz0 >>230
2枚支える用のパーツ売ってるねん
2枚支える用のパーツ売ってるねん
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 13:32:27.50ID:1A5aDrYj0 >>235
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688173275/904
これや。自分の場合はscooterも追加した。
わんこならleco無しでも乗る代わりにハンドルが生えてしまうがlecoで抑制出来てええ感じや
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688173275/904
これや。自分の場合はscooterも追加した。
わんこならleco無しでも乗る代わりにハンドルが生えてしまうがlecoで抑制出来てええ感じや
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H23-BQ9F)
2023/07/05(水) 13:34:24.54ID:DSaol4aOH >>214
ライオンやゾウさんに乗りたい
ライオンやゾウさんに乗りたい
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-/mMp)
2023/07/05(水) 13:34:50.26ID:AuNHWYPcr240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 13:36:51.21ID:1sLvQdh+0 2枚ならグラボ縦になるようにおいたほうがええな1枚でもええけど
ケース側で対応明記してないようなら無理する必要なんてないで
ケース側で対応明記してないようなら無理する必要なんてないで
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/05(水) 13:38:04.62ID:zoS1Egzd0 >>209
ありがとうやで!試させてもろたけど、
<lora:penis:1.5>からきっちり効いてくれるみたいや
60cm→20cmくらい、まあ人間サイズに収まるわ、まあデカいっちゃデカいけど
1.5は構図に変化は出るが服にあまり影響ないけど
1.7からは服への色味も変わってくるかな?
2にしてもサイズがより小さくなるわけではない
catboxに登録しとらんので画像貼れなくてすまんやが
デフォでプロンプトに容れさせてもらうわ、ほんま感謝やで
ありがとうやで!試させてもろたけど、
<lora:penis:1.5>からきっちり効いてくれるみたいや
60cm→20cmくらい、まあ人間サイズに収まるわ、まあデカいっちゃデカいけど
1.5は構図に変化は出るが服にあまり影響ないけど
1.7からは服への色味も変わってくるかな?
2にしてもサイズがより小さくなるわけではない
catboxに登録しとらんので画像貼れなくてすまんやが
デフォでプロンプトに容れさせてもらうわ、ほんま感謝やで
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-c6L3)
2023/07/05(水) 13:39:00.21ID:ynqpBOCX0 ハァハァ……ようやくCiviai でチェックしてないLoRAのダウンロード作業が終わったぞ(17GB)
CivitAI拡張使うと快適だがつらい。やっと見慣れたLoRAに到達したときの達成感を差し引いてもつらい
CivitAI拡張使うと快適だがつらい。やっと見慣れたLoRAに到達したときの達成感を差し引いてもつらい
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-muuC)
2023/07/05(水) 13:40:34.66ID:YTOHPJ/0d244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/05(水) 13:40:51.62ID:D2ydRYVi0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fbf-jt2w)
2023/07/05(水) 13:41:48.85ID:7yBomp8W0 はよハイエンドグラボでしか出来ないめちゃしこ技術産まれへんかな?
そうしたら買い替えるのに
そうしたら買い替えるのに
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-+Mc8)
2023/07/05(水) 13:42:56.44ID:RSSaZ3n50 しびに上がってるlecoで作られたneg用LoRA neg4all
結構効いてる?1girlのみネガも何もなし
ttps://imgur.com/P4BPAhk.jpg
結構効いてる?1girlのみネガも何もなし
ttps://imgur.com/P4BPAhk.jpg
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-c6L3)
2023/07/05(水) 13:43:00.79ID:ynqpBOCX0 cute_styleとかcozy anime style Loraとかかわええなと思ったわ。まだ試してないけど
>>223
これかわええな~パキパキに解像度出てるし
アプスケの手法は何つかったか聞いていい?
>>223
これかわええな~パキパキに解像度出てるし
アプスケの手法は何つかったか聞いていい?
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-IhtD)
2023/07/05(水) 13:44:42.03ID:fbD18L9xd megaにあげられてたのが消えてると謎の得した感あるな
前スレのほんまサンクスやで
落としたかいがあったわ
前スレのほんまサンクスやで
落としたかいがあったわ
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-+Mc8)
2023/07/05(水) 13:44:50.97ID:gfn4+KqE0 仮想通貨暴落などで苦境に立たされたマイニング業者は余ったGPUを「AIトレーニング用のリソース」として提供している
https://gigazine.net/news/20230704-crypto-miners-pivots-gpus-ai/
画像生成AI向けにももっと小分けで安く貸してくれるサービス乱立してクレメンス
https://gigazine.net/news/20230704-crypto-miners-pivots-gpus-ai/
画像生成AI向けにももっと小分けで安く貸してくれるサービス乱立してクレメンス
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 13:48:34.13ID:as6cQlQ20251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp5f-7dgH)
2023/07/05(水) 13:54:44.89ID:B5pP/Nvxp252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 13:58:49.36ID:1sLvQdh+0 検証マンに結構突っ込まれてるな
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ed9-c6L3)
2023/07/05(水) 14:01:57.69ID:rspnyq/+0 megaはとりあえずキープでけるのがええな
相良幼稚園なかなか消えへんな、ちびたい警察はよくわからん
相良幼稚園なかなか消えへんな、ちびたい警察はよくわからん
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Mxvu)
2023/07/05(水) 14:03:06.37ID:MtdkYnYsr ワイもLECOとやらに手を出したほうがええのか
でも消えて欲しい要素って思いつかないんだよな
でも消えて欲しい要素って思いつかないんだよな
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 14:06:41.80ID:1sLvQdh+0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-mz/Z)
2023/07/05(水) 14:07:16.09ID:BfMV97sRd LECOとかスレ見ててもネガでいいんちゃう?って思ってたけどこういうのができるんやったら面白いわね
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-IhtD)
2023/07/05(水) 14:10:12.30ID:fbD18L9xd ちびたい警察はロリだけじゃなくて二次元の年増モデルにもケチつけてる時があるから基準が分からん
お前それオキニ隠しじゃないんか…?って時が稀にある
お前それオキニ隠しじゃないんか…?って時が稀にある
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-kcaK)
2023/07/05(水) 14:11:10.52ID:AMIRfKSj0 ワイらには年増に見えても向こうからは18歳未満に見える説あるんとちゃう
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 14:12:52.34ID:as6cQlQ20 さっき作ったペニスのLECOは3つのファイルで生成されてたので
3つをmergeloraでmergeして1.98GBになったんだけど
これをLECOのconfig.yamlにpretrained_modelのとこに貼り付けたらLECO出来るみたい
だったので再度同じprompts.yamlでLECOしてみてます
3つをmergeloraでmergeして1.98GBになったんだけど
これをLECOのconfig.yamlにpretrained_modelのとこに貼り付けたらLECO出来るみたい
だったので再度同じprompts.yamlでLECOしてみてます
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 14:14:30.18ID:sg1DSuUd0 >>214
あえ~かわヨ
あえ~かわヨ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/05(水) 14:16:40.46ID:UmjnkRtH0 >>229
それマジですわの?アドバイスサンガツやで
ただあと1ヶ月くらいで買い替え予定やから暫くはテンプレ量産でええかな・・という想いもある
4070無印のパワーあれば768x768の2倍スケールとかもいけるみたいやし楽しみや
それマジですわの?アドバイスサンガツやで
ただあと1ヶ月くらいで買い替え予定やから暫くはテンプレ量産でええかな・・という想いもある
4070無印のパワーあれば768x768の2倍スケールとかもいけるみたいやし楽しみや
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-8tyW)
2023/07/05(水) 14:19:14.79ID:TkdVtd0Ra263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-dSuu)
2023/07/05(水) 14:21:00.32ID:J5aEAgjka 1060でもVRAM軽量化やりくりすれば1024x1024のHires2倍はいけるで
なお生成時間
なお生成時間
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3a4-f7LX)
2023/07/05(水) 14:21:47.70ID:/eMK5NxW0 >>214
かわええのぅ
かわええのぅ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 14:27:40.59ID:as6cQlQ20 mergeしたLORAがLECO出来るって事は同じ系統の体位のLORA同士をmergeして
不要な部分を消せるって考えでいいのかな?
不要な部分を消せるって考えでいいのかな?
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-hRAP)
2023/07/05(水) 14:33:12.98ID:9tTX1gWp0 >>214
かわヨ
かわヨ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/05(水) 14:33:59.77ID:w9wt2Z7k0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/05(水) 14:34:35.39ID:3GOAAuKy0 ワイも乗せたかった
https://i.imgur.com/tavUpIL.png
https://i.imgur.com/tavUpIL.png
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-2znS)
2023/07/05(水) 14:41:15.39ID:41fsJdq7M みんなleco使いこなしててすごいなあ
ワイみたいに導入もめんどくさい、使い方も思いつかない雑魚は賢人たちのおこぼれにあずかるだけや
ワイみたいに導入もめんどくさい、使い方も思いつかない雑魚は賢人たちのおこぼれにあずかるだけや
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-+Mc8)
2023/07/05(水) 14:41:23.69ID:RSSaZ3n50 あばら骨が浮き出たり何かに上塗りされたラインが入る概念はどこにおるんやろなぁ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-zEFi)
2023/07/05(水) 14:48:05.89ID:xqqCkHcH0 >>270
あばらは3日前くらいの男概念消しで解決したんじゃね?
あばらは3日前くらいの男概念消しで解決したんじゃね?
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/05(水) 14:53:42.29ID:xg6mzjaU0 target: "1girl" positive: "1boy" でeraseやったっけ?
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-8tyW)
2023/07/05(水) 14:56:36.94ID:TkdVtd0Ra 素でburuma出そうとするとgymuniformの関係が強力でジャージ出たりするやんけ
このままgym uniform消そうとするとburumaごと消えそうになるやん
全然試していない机上の空論やけどburumaLECOのマイナス適応とgymuniformLECOの適応でブルマ効率上がらんかな
ブルマLoRA自体大量に出てるけどLECOなら絵柄干渉最低限に出来そうや
このままgym uniform消そうとするとburumaごと消えそうになるやん
全然試していない机上の空論やけどburumaLECOのマイナス適応とgymuniformLECOの適応でブルマ効率上がらんかな
ブルマLoRA自体大量に出てるけどLECOなら絵柄干渉最低限に出来そうや
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 14:57:30.76ID:JV8/uwzZx あばらじゃなくて筋肉だったんだっけ
ロリの場合メス化させると年齢が上がる上にロリ特有の隙のあるポーズさせるにはオス化させたほうがいいまであるからロリ専用の筋肉消しlecoの開発が待たれるっていうか自分で開発せねばならないとワイはめ早口で語るのであった
ロリの場合メス化させると年齢が上がる上にロリ特有の隙のあるポーズさせるにはオス化させたほうがいいまであるからロリ専用の筋肉消しlecoの開発が待たれるっていうか自分で開発せねばならないとワイはめ早口で語るのであった
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 14:58:12.00ID:1A5aDrYj0 男概念消去は25個位消したって言ってた。
noteに解説記事書くらしいから正座待機や
noteに解説記事書くらしいから正座待機や
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-M24A)
2023/07/05(水) 15:00:55.63ID:ZcYJ5Aby0 自分でも軽くやったけどバラヤオイ削除はほんま変わるから驚きや
https://i.imgur.com/HnOxu2d.jpg
https://i.imgur.com/HnOxu2d.jpg
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-DDUn)
2023/07/05(水) 15:01:40.43ID:N9IQdka0r >>274
ぷいきゅあがんばえー
ぷいきゅあがんばえー
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-Zv4s)
2023/07/05(水) 15:04:21.21ID:uA8q7fS60 1024学習試したいんやけど4070tiだとアウメモになるわ無理なんか?
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 15:04:54.31ID:JV8/uwzZx280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a6-MDmN)
2023/07/05(水) 15:05:14.82ID:13oa5TEs0 1girlからmasterpieceをeraseしたんやが効果イマイチやったわ
別の概念の紐づきが強いんかこれ。というか多分targetを1girlのみに絞ったんが失敗やったぽいな
別の概念の紐づきが強いんかこれ。というか多分targetを1girlのみに絞ったんが失敗やったぽいな
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/05(水) 15:05:49.20ID:zngh0Skq0 男要素削除は乳首というか乳輪が全然違ってビックリする
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/05(水) 15:08:16.05ID:U45qB9y40283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/05(水) 15:09:37.91ID:xg6mzjaU0 男概念消去ニキの記事見てからにしたいが、逆に1boyから1girl関係の要素を消したらどうなるか興味がある
ガチムチになるんかな?
ガチムチになるんかな?
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-8tyW)
2023/07/05(水) 15:09:57.80ID:TkdVtd0Ra285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 15:10:27.92ID:JV8/uwzZx286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-+Mc8)
2023/07/05(水) 15:11:50.85ID:mDz4jcJp0 1boyとか人間の男の概念を完全に削除したら簡単に獣姦できたりするんかな
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H23-9fnD)
2023/07/05(水) 15:11:55.39ID:slsZmVO2H >>278
gradient check pointingとcache latents付けてるか?
gradient check pointingとcache latents付けてるか?
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-muuC)
2023/07/05(水) 15:18:19.47ID:YTOHPJ/0d289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 15:33:01.97ID:uA8q7fS60 >>282,284,287
サンガツ1024行けるんやな全部試してみるで
サンガツ1024行けるんやな全部試してみるで
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-M24A)
2023/07/05(水) 15:42:31.12ID:ZcYJ5Aby0 >>286
ワイヤオイにバラに関連の強いabs(腹筋)とかmale focusとか消していたら人間すら表示されなくなったで
ワイヤオイにバラに関連の強いabs(腹筋)とかmale focusとか消していたら人間すら表示されなくなったで
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/05(水) 15:45:29.45ID:zngh0Skq0 人型ロボット出すと大体ウエスト周りがエヴァかアイアンマン風になって顔はガンダムもどきの崩れたマスクとツインアイになるから
この辺まとめて消したら人型じゃないどころかなんも出なくなった
君らの影響つよすぎるんよ
この辺まとめて消したら人型じゃないどころかなんも出なくなった
君らの影響つよすぎるんよ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-IV2p)
2023/07/05(水) 15:46:04.08ID:xul0VgGFd293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb5-ov5m)
2023/07/05(水) 15:52:08.70ID:3ee/nRVl0 ドルフィンショーツからドルフィン概念消したらイルカ出てこなくなるんかな
普通にイルカ出てくるならまだいいんやけどイルカらしき謎の生物生まれてキモいんよな
普通にイルカ出てくるならまだいいんやけどイルカらしき謎の生物生まれてキモいんよな
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 15:53:11.83ID:1sLvQdh+0 バッチは脳死1で
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-M24A)
2023/07/05(水) 15:54:13.18ID:ZcYJ5Aby0 >>291
ごりごりに学習させたのにツインアンテナの影響が消せなくてロボ学習はあきらめたわ
https://i.imgur.com/FnJhKtH.png
https://i.imgur.com/vSwAMRW.png
ごりごりに学習させたのにツインアンテナの影響が消せなくてロボ学習はあきらめたわ
https://i.imgur.com/FnJhKtH.png
https://i.imgur.com/vSwAMRW.png
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 15:55:13.92ID:1sLvQdh+0 自作Loraだけちんp男出てこねえ
他作は出てくる
差別やろこれ
他作は出てくる
差別やろこれ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-runv)
2023/07/05(水) 15:56:00.14ID:Z3+8ubiCH まだハイレグマイクロビキニで遊んどるんやけど、レオタードを無地のシースルーにすると打点が上がる気がするわ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-muuC)
2023/07/05(水) 15:58:11.47ID:YTOHPJ/0d >>268
何かに乗っとるやんけ
何かに乗っとるやんけ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-q5L8)
2023/07/05(水) 16:06:11.07ID:iyCMLOXKM300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-+Mc8)
2023/07/05(水) 16:12:51.50ID:gfn4+KqE0 そういえばなんでか知らんが7/5はビキニの日らしいで
昔に作ったやつしかないけどとりあえずあげとこ、また今日なんか作ってみるか
https://i.imgur.com/rnan4F7.png
https://i.imgur.com/FLmse17.png
https://i.imgur.com/NSgKSPX.png
昔に作ったやつしかないけどとりあえずあげとこ、また今日なんか作ってみるか
https://i.imgur.com/rnan4F7.png
https://i.imgur.com/FLmse17.png
https://i.imgur.com/NSgKSPX.png
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ed9-c6L3)
2023/07/05(水) 16:13:16.68ID:rspnyq/+0 巨乳概念消し飛ばして貧乳つまむぐらいしか思いつかんなぁ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ed9-c6L3)
2023/07/05(水) 16:22:06.78ID:rspnyq/+0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-N6Ch)
2023/07/05(水) 16:24:28.60ID:l1MUXA3ta >>295
たぶん忘れさせるの試すんならよくあるやつ以外やとv-finあたりやないかな
たぶん忘れさせるの試すんならよくあるやつ以外やとv-finあたりやないかな
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/05(水) 16:24:36.63ID:xg6mzjaU0 riding概念消しやってみたんやが、上手くいかんな
riding自体が消えてるようにも見える
- target: "riding"
positive: "car, bicycle, vehicle, motorcycle, scooter "
モデルの差とかなんやろか?
https://imgur.com/KakXjQW.png
https://imgur.com/GYl3hfi.png
riding自体が消えてるようにも見える
- target: "riding"
positive: "car, bicycle, vehicle, motorcycle, scooter "
モデルの差とかなんやろか?
https://imgur.com/KakXjQW.png
https://imgur.com/GYl3hfi.png
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-hRAP)
2023/07/05(水) 16:30:19.25ID:6PcfJwoM0 wikiの切り抜きノイズ除去ツールのリンクが切れてるから作者ニキ見てたらあげなおしてくれないか
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/05(水) 16:31:10.80ID:qewNWYTD0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/05(水) 16:38:03.65ID:qewNWYTD0 >>300
今日がビキニの日なのは、新しいセパレート水着が「ビキニ」と名付けられてファッションショーに出た日だから
1946年のことで、その4日前にビキニ環礁で終戦後初の原爆実験が行われたことにちなむ
つまりセパレート水着は「原爆級の衝撃」とデザイナーが考えたということ
このころの欧米では原爆は単に強力な爆弾というイメージが強かった
今日がビキニの日なのは、新しいセパレート水着が「ビキニ」と名付けられてファッションショーに出た日だから
1946年のことで、その4日前にビキニ環礁で終戦後初の原爆実験が行われたことにちなむ
つまりセパレート水着は「原爆級の衝撃」とデザイナーが考えたということ
このころの欧米では原爆は単に強力な爆弾というイメージが強かった
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/05(水) 16:48:01.59ID:tY6y7+JL0 リーダーアンテナ成分はエヴァ一号機で形成されてそう
あと細身系ロボ成分も多分こいつだと思う
あと細身系ロボ成分も多分こいつだと思う
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-vGps)
2023/07/05(水) 16:50:31.57ID:6BhrSLMTM 今日はビキニの女の子でexplosionしてええんか🥳
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-+Mc8)
2023/07/05(水) 16:54:57.69ID:gfn4+KqE0311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/05(水) 16:58:21.34ID:w9wt2Z7k0 ビキニでふと思ったのが
アロハシャツって出るんだろうか?
カムカムで何でもアロハに出来そうではあるけど
アロハシャツって出るんだろうか?
カムカムで何でもアロハに出来そうではあるけど
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-N6Ch)
2023/07/05(水) 17:15:38.13ID:sLseVEj3a 出るで 昔やった
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/05(水) 17:19:11.06ID:3uFc4Y9b0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-iz2R)
2023/07/05(水) 17:19:18.77ID:+hK1mv/f0 ビキニって下着だよな
下着姿を衆目に晒すとか変態かよ
下着姿を衆目に晒すとか変態かよ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-mz/Z)
2023/07/05(水) 17:24:09.99ID:Bm9Kl4CM0 Lora学習はじめようと思ったんやけど、今はどれ使うのが主流なん?
みんな毎度コマンド打ち込んどるんかや
みんな毎度コマンド打ち込んどるんかや
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/05(水) 17:28:26.59ID:j97uOf+G0 SNS見るときとかアニメ見るときとかも、裏でAI絵生成回さなきゃ…って思ってしまう…
特に出したいネタ思い浮かばんときでも、回さなきゃ…ってなる…
特に出したいネタ思い浮かばんときでも、回さなきゃ…ってなる…
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 17:29:26.26ID:1sLvQdh+0 世界のkohya-ssが主流
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ef-hRAP)
2023/07/05(水) 17:30:06.19ID:sqVXbOeR0 あんなコマンドライン毎回打ったりエスケープしてられんやろ
sd-scriptsをtomlで設定して使うんや
sd-scriptsをtomlで設定して使うんや
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-M24A)
2023/07/05(水) 17:30:36.68ID:ZcYJ5Aby0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 17:42:43.55ID:NKsNt6RT0 lecoでやってみたいって言ってる人のいたlooking at viewerをeraseしてみたけどあまり劇的な効果は見いだせなかったかなあ
https://i.imgur.com/7ZdITP0.jpg
https://i.imgur.com/7ZdITP0.jpg
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 17:48:37.41ID:JV8/uwzZx322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-A/Bk)
2023/07/05(水) 17:58:09.71ID:hCj+Sz2qr323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/05(水) 17:59:42.20ID:UmjnkRtH0 流れを読まずに>>114で話題にあがっていたので、
好きなキャラの1人でお色気イラストを出してみる
https://litter.catbox.moe/nny4q7.png
https://litter.catbox.moe/dqh4u5.png
・・・いけるやん!(1枚目はネタやから注意)
好きなキャラの1人でお色気イラストを出してみる
https://litter.catbox.moe/nny4q7.png
https://litter.catbox.moe/dqh4u5.png
・・・いけるやん!(1枚目はネタやから注意)
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb19-xdoa)
2023/07/05(水) 18:00:36.36ID:eF0WIvY90 カムカム法ぜんぜん上手くいかへん
Civitaiにあるドロッドロの精液風呂LoRAもなんか変わるんかな
Civitaiにあるドロッドロの精液風呂LoRAもなんか変わるんかな
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/05(水) 18:00:39.92ID:Xd2y8jIz0 >>320
逆にlooking awayを消してマイナスするとか?
逆にlooking awayを消してマイナスするとか?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 18:07:36.28ID:nYh/v6D40 もうとりあえず何か概念消してマイナス掛けたら一生遊べる気がしてきた
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/05(水) 18:14:25.78ID:OmZXIxkB0 すっげぇ初歩的な質問なんやが
その要素を強くするにはローカルやと(1 girl:1.4)みたいに書くんよな?
LoRA先に手を付けていい感じのが作れたはいいがそもそもプロンプト自体の知識が0で豚に真珠な気がしてきたわ
その要素を強くするにはローカルやと(1 girl:1.4)みたいに書くんよな?
LoRA先に手を付けていい感じのが作れたはいいがそもそもプロンプト自体の知識が0で豚に真珠な気がしてきたわ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 18:20:57.56ID:nYh/v6D40 >>327
雰囲気はその感覚であってるでー
ただその方法で要素(プロンプト)を強めた場合、そのプロンプトと関連する別の要素も同時底上げされがちなのが注意やでー
(例:学校要素を強めたら、衣装指定をしてないのにキャラが勝手に制服着用しだす)
なので、プロンプト同士のシナジー効果的な組み合わせも知ってると便利や
LECOはその辺のシナジーをかなり無視して要素の強弱出来るっぽい感じか(雰囲気)
雰囲気はその感覚であってるでー
ただその方法で要素(プロンプト)を強めた場合、そのプロンプトと関連する別の要素も同時底上げされがちなのが注意やでー
(例:学校要素を強めたら、衣装指定をしてないのにキャラが勝手に制服着用しだす)
なので、プロンプト同士のシナジー効果的な組み合わせも知ってると便利や
LECOはその辺のシナジーをかなり無視して要素の強弱出来るっぽい感じか(雰囲気)
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 18:23:34.97ID:nYh/v6D40 って、そうか
school系の概念消したら制服着せたら勝手に教室行ったりする確率も減らせるのか
LECOは細かい微調整で夢広がる
school系の概念消したら制服着せたら勝手に教室行ったりする確率も減らせるのか
LECOは細かい微調整で夢広がる
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 18:28:30.99ID:TKVZNFnn0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/05(水) 18:30:17.41ID:j97uOf+G0 背景考えるのがめんどくさいので、服装のプロンプトに合った背景に勝手になってくれるのはありがたいと思うとったが、
それが邪魔になることもあるんか
制服でホテルに連れ込むシチュとか…?
それが邪魔になることもあるんか
制服でホテルに連れ込むシチュとか…?
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/05(水) 18:32:18.32ID:j97uOf+G0 スレンダー巨乳好きなんだが、
huge breastsにすると勝手にムッチリ系になってしまうのも、概念消しで上手いことできるようになったりするんかな
huge breastsにすると勝手にムッチリ系になってしまうのも、概念消しで上手いことできるようになったりするんかな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 18:32:48.61ID:1sLvQdh+0 本当に単純に室内じゃないほうが良いことも多い
ただ背景凝りだしたら面倒だから見なかったことにすることも
ただ背景凝りだしたら面倒だから見なかったことにすることも
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 18:32:58.68ID:TKVZNFnn0 勝手に学校行く問題はネガにscrool入れたらほぼ回避できるんじゃないかな
lecoは作るのに時間もかかるしまずばプロンプトで頑張った方がええよ
これはloraも同じ話やでノープロンプトノーAIや
lecoは作るのに時間もかかるしまずばプロンプトで頑張った方がええよ
これはloraも同じ話やでノープロンプトノーAIや
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-M24A)
2023/07/05(水) 18:36:08.36ID:ZcYJ5Aby0 looking for viewew消すことで3P誘ってくる感じがちゃんと百合になって最終的におねロリになった
https://i.imgur.com/aNwbVJ0.jpg
https://i.imgur.com/aNwbVJ0.jpg
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 18:36:51.89ID:1A5aDrYj0 >>332
◯◯ breastsとskinnyのenhanceでうまいこと出来るってのは見たやで
◯◯ breastsとskinnyのenhanceでうまいこと出来るってのは見たやで
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/05(水) 18:36:59.57ID:3uFc4Y9b0 学校というか教室の机や椅子が出てくるんだよな
たしかネガにclassroom入れたら回避できたはず
たしかネガにclassroom入れたら回避できたはず
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-+E3A)
2023/07/05(水) 18:40:13.38ID:GdA9osf1p school uniformで教室に転移したりするな
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/05(水) 18:41:07.50ID:OmZXIxkB0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 18:45:14.01ID:1sLvQdh+0 巨乳激ヤセプログラムはみんな待ち望んでる
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-vhJE)
2023/07/05(水) 18:45:25.57ID:vVB8EXAV0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-kcaK)
2023/07/05(水) 18:46:01.50ID:AMIRfKSj0 実写Chilloutだと全然日本の学校出てこないけど
real_model_Nだとバンバン出てくれて嬉しい
real_model_Nだとバンバン出てくれて嬉しい
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 18:49:14.18ID:nYh/v6D40 ネガに入れたら回避出来るものでも、結局ネガに引っ張られて別の要素が削られるんよな……
その辺の挙動がLECOだと変わってくるのが使用用途高いと思う
その辺の挙動がLECOだと変わってくるのが使用用途高いと思う
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-4RPT)
2023/07/05(水) 18:53:09.55ID:vpCdP24/r 確かにそう考えると概念が消えるのと弱まるのでは全然違うんやな
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 18:53:23.47ID:nYh/v6D40 >>339
その辺はまだ皆、絶賛模索中段階やな
そもそもで「学習元の絵ですら手のクオリティが安定してなさすぎる」とか「人間の手の指が5本だとしても、角度によって見える本数が変わるせいで学習・生成安定しない」とか、色々原因あるやろうしな
その辺はまだ皆、絶賛模索中段階やな
そもそもで「学習元の絵ですら手のクオリティが安定してなさすぎる」とか「人間の手の指が5本だとしても、角度によって見える本数が変わるせいで学習・生成安定しない」とか、色々原因あるやろうしな
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-+Mc8)
2023/07/05(水) 18:53:29.52ID:iyh6Y4p00 >>315
GUIでやるなら、更新したらお知らせしにしてくれるこれやな
Kohya_lora_param_gui
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
ほかのGUIよりわかりやすいと思うわ
コマンド打ち用にコマンド生成もできるから、
慣れたらとしあきでBATの書き方覚えて、BATに置き換えちゃってもええし
GUIでやるなら、更新したらお知らせしにしてくれるこれやな
Kohya_lora_param_gui
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
ほかのGUIよりわかりやすいと思うわ
コマンド打ち用にコマンド生成もできるから、
慣れたらとしあきでBATの書き方覚えて、BATに置き換えちゃってもええし
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/05(水) 18:57:33.67ID:3GOAAuKy0 nsfw溢れる今と違って70年前は谷間見せるだけでも大騒ぎだから多少はね?
https://i.imgur.com/wGkYAAv.png
https://i.imgur.com/p5G6RSY.png
https://i.imgur.com/GRLVpqj.png
>>298
風船みたいに浮かべようとしたら偶然乗っただけだもんで
https://i.imgur.com/wGkYAAv.png
https://i.imgur.com/p5G6RSY.png
https://i.imgur.com/GRLVpqj.png
>>298
風船みたいに浮かべようとしたら偶然乗っただけだもんで
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 19:02:13.45ID:NKsNt6RT0 A100 80GBでlecoの速度を測ってみたけどブレがムチャクチャデカくて何がベストかわからん
そもそもbatchを増やした時にiterを減らしてもいいものなのかも知らん(それがアカンのならそもそもbatch1以外使う意味ない)
https://i.imgur.com/sFAIh6r.png
とりあえず16batchか4batchが無難なのかなとは思うのだけれど
そもそもbatchを増やした時にiterを減らしてもいいものなのかも知らん(それがアカンのならそもそもbatch1以外使う意味ない)
https://i.imgur.com/sFAIh6r.png
とりあえず16batchか4batchが無難なのかなとは思うのだけれど
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 19:04:44.23ID:zmOeNile0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/05(水) 19:06:38.27ID:RF3EZkKl0 女性特有の丸いケツじゃなくて、男性の固い尻を表現するにはどうすればいいんですか・・・
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-+Mc8)
2023/07/05(水) 19:09:20.44ID:mDz4jcJp0 痩せ巨乳っていうか痩せ体型自体ウェストは細く出来ても太ももだけしつこく太くしてくる感じがする
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-dtDp)
2023/07/05(水) 19:14:37.56ID:0AbRxnF5r 世界からパンツが消えたLECOはまだですか(真剣な目)
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0630-i3K+)
2023/07/05(水) 19:14:44.54ID:VZd4Q7bm0 LECOよく分からんからしばらくはbatch4ite50lr1e3でざっくり作成にしようかな...
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/05(水) 19:25:17.71ID:UmjnkRtH0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/05(水) 19:30:53.64ID:xg6mzjaU0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f0-+Mc8)
2023/07/05(水) 19:34:46.24ID:8ekxNGcx0 パンツを消すなんてとんでもない
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/05(水) 19:38:26.98ID:U45qB9y40 ワイはLORA学習はbmaltaisさんのguiやな。まあ慣れればなんでもいいんちゃうかな
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 19:39:33.25ID:1sLvQdh+0 GUIはコマンドラインはあるけどtomlで吐き出せればええけどね
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-jWWL)
2023/07/05(水) 19:44:24.29ID:0WfNCMu70 toml吐き出すコマンドなかったけか
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4317-+Mc8)
2023/07/05(水) 19:47:25.99ID:BSwCOtIA0 かむかむが上手くできん場合Controlnetが最新になってるかチェックすると吉や
ワイ1.1が出た直後に導入したまま放置してたらmodelがバージョン上がってるの気づかなくて古いmodel入っとった
ワイ1.1が出た直後に導入したまま放置してたらmodelがバージョン上がってるの気づかなくて古いmodel入っとった
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 19:52:43.62ID:JV8/uwzZx362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ef-hRAP)
2023/07/05(水) 19:53:24.89ID:sqVXbOeR0 sd-scripts自体にtoml出力するオプションがあるで
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/releases/tag/v0.5.2
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/releases/tag/v0.5.2
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 19:55:22.74ID:NKsNt6RT0 azur laneの概念を操ることでatagoが金髪から黒髪になるのは確認出来た
https://i.imgur.com/maltmGk.jpg
プリンツ・オイゲンは髪色までは無理だったけど衣装は多少意図通りにスライドしてるか
https://i.imgur.com/HWqMRLW.jpg
太鳳は全然ダメだな
https://i.imgur.com/nB9Lphf.jpg
https://i.imgur.com/maltmGk.jpg
プリンツ・オイゲンは髪色までは無理だったけど衣装は多少意図通りにスライドしてるか
https://i.imgur.com/HWqMRLW.jpg
太鳳は全然ダメだな
https://i.imgur.com/nB9Lphf.jpg
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/05(水) 20:00:09.18ID:jlC/4EIX0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/05(水) 20:02:06.26ID:jlC/4EIX0 >>363
セイレーンの仕業や!
セイレーンの仕業や!
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-92Bd)
2023/07/05(水) 20:09:27.29ID:O7rz6hg/0 カムカムの応用をするつもりでハテナマークの雲を描こうとしたが謎の絵になったやで
https://i.imgur.com/Pn5v0yF.png
https://i.imgur.com/pAXIZHL.png
https://i.imgur.com/9qSUj5x.png
https://i.imgur.com/Pn5v0yF.png
https://i.imgur.com/pAXIZHL.png
https://i.imgur.com/9qSUj5x.png
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-yqkQ)
2023/07/05(水) 20:12:26.15ID:bEGlNqc40 >>366
鎚と鎌かな?
鎚と鎌かな?
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-4Fkp)
2023/07/05(水) 20:15:34.93ID:HVfXH4ho0 >>366
式神のアレに応用できそう
式神のアレに応用できそう
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 20:17:10.40ID:TKVZNFnn0 あのーmotion blur,motion line殺しlecoなスライダー適用作って遊んだんやけど
https://files.catbox.moe/lj5gva.jpg
https://files.catbox.moe/h1kees.jpg
この-2の賢者モードはどういう理屈なんや…!?ワイはlecoくんのことナンもわかってなかった…
https://files.catbox.moe/lj5gva.jpg
https://files.catbox.moe/h1kees.jpg
この-2の賢者モードはどういう理屈なんや…!?ワイはlecoくんのことナンもわかってなかった…
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 20:18:13.50ID:TKVZNFnn0 あ、すまん-2じゃなくて2に書きミスしてたわ恥ずかしい
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f0-+Mc8)
2023/07/05(水) 20:19:24.70ID:8ekxNGcx0 マイナスなってなくね?
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/05(水) 20:21:22.14ID:3GOAAuKy0 ストロボ効果やろ(適当)
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 20:23:50.18ID:XFzG6Mke0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 20:27:43.72ID:HbwJ/pct0 >>369
ワイもよくやるやつや!
ワイもよくやるやつや!
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-+Mc8)
2023/07/05(水) 20:28:39.67ID:RSSaZ3n50 ビキニの日らしいのでぞいぞいしてきた
ttps://files.catbox.moe/3vqv6r.jpg
ttps://files.catbox.moe/3vqv6r.jpg
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 20:31:29.97ID:TKVZNFnn0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cf-8Jpm)
2023/07/05(水) 20:32:30.91ID:ec2gLbAI0 ぽっちゃりの余計なもん減らすためにabs,muscle,skinny,flat chestの概念削除LECO作ったんやけれど、プロンプトのoverweightがガッツリ影響受けて痩せるんだが
https://imgur.com/An0rObl.jpg
https://imgur.com/An0rObl.jpg
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H23-BQ9F)
2023/07/05(水) 20:35:41.62ID:qlwaTBgXH revanimatedで抽象的な画風+白人女はいいのができるけど
黒人男は全然出てこずに画面が黒っぽくなるだけや
これが人種差別でちゅか?
黒人男は全然出てこずに画面が黒っぽくなるだけや
これが人種差別でちゅか?
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e8c-z6OT)
2023/07/05(水) 20:36:12.96ID:vvLkYejt0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-hRAP)
2023/07/05(水) 20:40:58.37ID:K6wihkcN0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-92Bd)
2023/07/05(水) 20:42:57.58ID:O7rz6hg/0 >>380
ありがてえ・・・ありがてぇ・・・
ありがてえ・・・ありがてぇ・・・
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f0-+Mc8)
2023/07/05(水) 20:45:19.60ID:8ekxNGcx0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-kcaK)
2023/07/05(水) 20:46:44.41ID:AMIRfKSj0 >>382
すげえええええ!
すげえええええ!
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Ym9v)
2023/07/05(水) 20:46:49.47ID:fiZrF1Z80 >>369
残像と化してるの草
残像と化してるの草
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 20:48:56.98ID:sg1DSuUd0 やっぱうまくいかねえな
慣れ親しんだ7th3.1Cから脱却して新たなモデル開拓しなければならんか
慣れ親しんだ7th3.1Cから脱却して新たなモデル開拓しなければならんか
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/05(水) 21:00:32.98ID:jlC/4EIX0 >>223
CuteYukiマージしたら指がいい感じな気がする!サンガツ
CuteYukiマージしたら指がいい感じな気がする!サンガツ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 21:03:41.04ID:XFzG6Mke0 flatニキのしいたけ目のLoRaみたいに目に顕著に特徴出すのがどうやってもできん...
差分抽出法も試したけどコピー機学習より効果が薄くなる始末や
加工画像をコピー機に学習させるときの設定はコピー機作るときと同じじゃうまく差分を学習してくれん気がする
一体どんな設定で学習回しとるんやろか
差分抽出法も試したけどコピー機学習より効果が薄くなる始末や
加工画像をコピー機に学習させるときの設定はコピー機作るときと同じじゃうまく差分を学習してくれん気がする
一体どんな設定で学習回しとるんやろか
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 21:04:18.90ID:ogHjVfVd0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 21:04:30.16ID:HbwJ/pct0 乳首の色いぢるのと肌の色いじるの置いといたで
これで雄っぱいの色も調整可能やで LECO版も置いておいたで
https://i.imgur.com/uagDI12.png
https://i.imgur.com/qEL0xk3.png
https://civitai.com/models/102951/no-nipples
https://civitai.com/models/103436/petrification-or
これで雄っぱいの色も調整可能やで LECO版も置いておいたで
https://i.imgur.com/uagDI12.png
https://i.imgur.com/qEL0xk3.png
https://civitai.com/models/102951/no-nipples
https://civitai.com/models/103436/petrification-or
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-cDTu)
2023/07/05(水) 21:09:51.10ID:8+TrmC4Pa >>382
すごE
すごE
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 21:10:26.20ID:JV8/uwzZx >>389
いただくで!サンガツ
いただくで!サンガツ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-GyBF)
2023/07/05(水) 21:12:21.56ID:aeR6Fv1i0 >>389
ただのサンプルなのかもだけど、この人魚の絵かなり好きだわ
ただのサンプルなのかもだけど、この人魚の絵かなり好きだわ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-iz2R)
2023/07/05(水) 21:15:44.99ID:+hK1mv/f0 乳首なしといえばnaiSFW版
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 21:16:33.84ID:zmOeNile0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 21:16:55.30ID:NKsNt6RT0 >>389
何故男なんだ
何故男なんだ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-yqkQ)
2023/07/05(水) 21:17:12.71ID:bEGlNqc40397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 21:18:21.99ID:TKVZNFnn0 どんどんエフェクトを盛っていくとプロンプトで保護されていない竿役は吹き飛んでしまう
https://files.catbox.moe/9xkjjv.jpg
プロンプトの協調と違って多少盛っても絵が崩壊しないからええおもちゃやねlecoは
https://files.catbox.moe/9xkjjv.jpg
プロンプトの協調と違って多少盛っても絵が崩壊しないからええおもちゃやねlecoは
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 21:19:00.07ID:HbwJ/pct0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6334-iz2R)
2023/07/05(水) 21:19:20.82ID:6llHB5R80 あまりの速さで見えない腰使い
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 067e-JQDM)
2023/07/05(水) 21:19:24.83ID:cVMSmg6K0 >>397
衝撃波だwwww
衝撃波だwwww
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 21:21:24.92ID:XFzG6Mke0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e81-DayD)
2023/07/05(水) 21:21:33.72ID:9/X0bZI+0 >>396
エッッッッロ
エッッッッロ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f0-+Mc8)
2023/07/05(水) 21:22:54.07ID:8ekxNGcx0 >>396
スカートの中から脱がせられるかが問題だ
スカートの中から脱がせられるかが問題だ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 21:23:22.99ID:nYh/v6D40405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 21:24:39.35ID:as6cQlQ20 chatGPTが教えてくれた男の概念にAdam's apple,もあるっぽい
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e81-DayD)
2023/07/05(水) 21:27:29.35ID:9/X0bZI+0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 21:32:18.74ID:XFzG6Mke0 コピー機学習法は元になるモデルは結果に全く影響しないっ認識で合ってるやろか?
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/05(水) 21:36:14.16ID:zmOeNile0 脱衣ポーズは更衣室などでの盗撮シチュがありがちやけど、こないだ見たAIイラストの「学校で制服女子が平然と服を脱いでて、それを男子が赤面しながら見てるシチュ」は常識改変系っぽくて好きやったな…(癖語り)
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/05(水) 21:38:32.27ID:jlC/4EIX0 Twitter君、これがセンシティブとかあんまりや…
https://files.catbox.moe/xtka7i.png
https://files.catbox.moe/xtka7i.png
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/05(水) 21:40:47.59ID:zngh0Skq0 Twitter君は肌色以外にもアウトラインで判定してくるからケツの割れ目が服の上から認識できるタイプの絵はすぐセンシティヴ送りぞ
脱いでないからセーフでチキンレースしまくった結果や
脱いでないからセーフでチキンレースしまくった結果や
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/05(水) 21:42:24.36ID:2aHrQ5sJ0 pantiesの概念消したら謎の水着っぽいものを着るようになった。
ノーパンになるんやからおまんこの書き込み上がったりするかと思ったがそんなことはなかった。
ほなマイナス適用でパンツの書き込みが上がるかと思ったらそんなことはなかった。
空白になったpanties概念に「jyojipan」をトリガーにした女児パンLoraがよく効くようになるかと思ったが、そもそもパンツすら履いてくれんかった。正真正銘のゴミや。
ということは、「danbooruタグではない自作のトリガーワードには意味がない」ということやないか?
結局Loraってもんは「既存の概念を上書きしているだけ」なのでは?もしそうならマルゼン法はやっぱりアカンのやないやろか。
ノーパンになるんやからおまんこの書き込み上がったりするかと思ったがそんなことはなかった。
ほなマイナス適用でパンツの書き込みが上がるかと思ったらそんなことはなかった。
空白になったpanties概念に「jyojipan」をトリガーにした女児パンLoraがよく効くようになるかと思ったが、そもそもパンツすら履いてくれんかった。正真正銘のゴミや。
ということは、「danbooruタグではない自作のトリガーワードには意味がない」ということやないか?
結局Loraってもんは「既存の概念を上書きしているだけ」なのでは?もしそうならマルゼン法はやっぱりアカンのやないやろか。
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfd-VFtw)
2023/07/05(水) 21:42:54.84ID:Z/SmehEz0 >>335
後生や!譲ってくれ、頼む!!!
後生や!譲ってくれ、頼む!!!
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-JEOf)
2023/07/05(水) 21:47:35.73ID:pUP7RAQ40 >>396
その限界は遅さ的に? それともVRAM的に?
その限界は遅さ的に? それともVRAM的に?
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-M24A)
2023/07/05(水) 21:54:12.60ID:ZcYJ5Aby0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d755-9QK/)
2023/07/05(水) 21:56:26.81ID:eVF+dyeL0 paperspace民なんやが
昨日の深夜まで普通に起動できたんだが急に起動しなくなって
Traceback (most recent call last):
from modules import localization, sd_vae, extensions, script_loading, errors, ui_components
ImportError: cannot import name '_compare_version' from 'torchmetrics.utilities.imports' (/usr/local/lib/python3.9/dist-packages/torchmetrics/utilities/imports.py)
ってエラーメッセージが出るんやがググってもわからなくて誰かタスケテ
ほかにも長い英文あるんやがエラーって出てるのはこの2行
昨日の深夜まで普通に起動できたんだが急に起動しなくなって
Traceback (most recent call last):
from modules import localization, sd_vae, extensions, script_loading, errors, ui_components
ImportError: cannot import name '_compare_version' from 'torchmetrics.utilities.imports' (/usr/local/lib/python3.9/dist-packages/torchmetrics/utilities/imports.py)
ってエラーメッセージが出るんやがググってもわからなくて誰かタスケテ
ほかにも長い英文あるんやがエラーって出てるのはこの2行
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-yqkQ)
2023/07/05(水) 21:56:38.34ID:bEGlNqc40 >>403
結構ガチャ必要やね
教師画像が股に近めのやつ多めやからスカートが極端に短くなるな
https://files.catbox.moe/1tia1m.png
https://files.catbox.moe/2lawlh.png
https://files.catbox.moe/6xz4qa.png
>>413
学習サイズや
本当は1024でやって手の描画とか四肢の融合なくしたいんやが768が限界や
学習中Chrome開いただけで止まって泣きたくなるでホンマ
結構ガチャ必要やね
教師画像が股に近めのやつ多めやからスカートが極端に短くなるな
https://files.catbox.moe/1tia1m.png
https://files.catbox.moe/2lawlh.png
https://files.catbox.moe/6xz4qa.png
>>413
学習サイズや
本当は1024でやって手の描画とか四肢の融合なくしたいんやが768が限界や
学習中Chrome開いただけで止まって泣きたくなるでホンマ
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/05(水) 21:57:34.95ID:JV8/uwzZx >>411
パンティ複数形でバグってる可能性?
パンティ複数形でバグってる可能性?
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 22:06:37.64ID:XFzG6Mke0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f0-+Mc8)
2023/07/05(水) 22:07:29.21ID:8ekxNGcx0 >>416
すばらしい
すばらしい
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e6-JEOf)
2023/07/05(水) 22:08:42.01ID:pUP7RAQ40421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0630-i3K+)
2023/07/05(水) 22:09:12.59ID:VZd4Q7bm0 pantiesを消すとモデルによってはスカートが密着するような気がした
https://files.catbox.moe/bau3kd.jpg
ちなみにAOM3A3だとpantiesを見せつけてきたで
https://files.catbox.moe/bau3kd.jpg
ちなみにAOM3A3だとpantiesを見せつけてきたで
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 22:10:35.06ID:XFzG6Mke0 >>420
pantiesにはパンツのライン的な要素も含まれとるんやろか
pantiesにはパンツのライン的な要素も含まれとるんやろか
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bd0-oLcd)
2023/07/05(水) 22:11:32.73ID:96boQYWO0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-62Sz)
2023/07/05(水) 22:11:52.27ID:nLN2Y31S0 loraの
:
のあとって1超えてもいいの?0.5くらいにしてるんだが
:
のあとって1超えてもいいの?0.5くらいにしてるんだが
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 22:14:26.39ID:HbwJ/pct0 >>407
上:フォトリアル画像とフォトリアルモデルで作ったコピー機LoRA
下:誤ってフォトリアル画像とフラットアニメモデルで作ったコピー機LoRA
※微グロ注意
https://i.imgur.com/z36RsNl.png
上:フォトリアル画像とフォトリアルモデルで作ったコピー機LoRA
下:誤ってフォトリアル画像とフラットアニメモデルで作ったコピー機LoRA
※微グロ注意
https://i.imgur.com/z36RsNl.png
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/05(水) 22:14:38.32ID:nYh/v6D40427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-hRAP)
2023/07/05(水) 22:15:53.08ID:s9y+0Gtx0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/05(水) 22:17:48.03ID:zngh0Skq0 >>415
bingちゃんにエラーメッセージ放り込んでみた
エラーメッセージは、torchmetricsパッケージに関連しています。 _compare_version関数がtorchmetrics.utilities.importsモジュールからインポートされていないようです。これは、torchmetricsパッケージと環境内の他のパッケージとのバージョンの不一致によるものです。次のコマンドを実行して、torchmetricsパッケージをアップグレードしてみてください。
!pip install --upgrade torchmetrics
それでもうまくいかない場合は、torchmetricsパッケージをアンインストールしてから再インストールしてみてください。
!pip uninstall torchmetrics
!pip install torchmetrics
ちなワイのは特にエラーとか出ないし普通に動いてる
bingちゃんにエラーメッセージ放り込んでみた
エラーメッセージは、torchmetricsパッケージに関連しています。 _compare_version関数がtorchmetrics.utilities.importsモジュールからインポートされていないようです。これは、torchmetricsパッケージと環境内の他のパッケージとのバージョンの不一致によるものです。次のコマンドを実行して、torchmetricsパッケージをアップグレードしてみてください。
!pip install --upgrade torchmetrics
それでもうまくいかない場合は、torchmetricsパッケージをアンインストールしてから再インストールしてみてください。
!pip uninstall torchmetrics
!pip install torchmetrics
ちなワイのは特にエラーとか出ないし普通に動いてる
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-c6L3)
2023/07/05(水) 22:19:30.30ID:R2U6TqnF0 paperspaceは人によって毎回環境を作ったり作らなかったり一部を作ったりだし
そのあたりを言ってくれないとわからねーにゃ
そのあたりを言ってくれないとわからねーにゃ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/05(水) 22:20:30.21ID:XFzG6Mke0 >>425
-1~1以外の極端な適用だと目に見えてモデルの差がでるんやな...
コピー機モデルと加工画像の差が成果物LoRAになると思っとったんやが元モデルが持つ潜在的な影響もあるみたいやね
目の書き込みがシンプル・少ないモデルをベースにLoRa作れば目に特徴を出しやすいんかなあ
貴重な情報サンガツやで!
-1~1以外の極端な適用だと目に見えてモデルの差がでるんやな...
コピー機モデルと加工画像の差が成果物LoRAになると思っとったんやが元モデルが持つ潜在的な影響もあるみたいやね
目の書き込みがシンプル・少ないモデルをベースにLoRa作れば目に特徴を出しやすいんかなあ
貴重な情報サンガツやで!
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bd0-oLcd)
2023/07/05(水) 22:31:24.69ID:96boQYWO0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfd-VFtw)
2023/07/05(水) 22:36:55.41ID:Z/SmehEz0 >>414
せやったか…無理強いしてスマンな
せやったか…無理強いしてスマンな
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f46-Un/l)
2023/07/05(水) 22:39:23.54ID:99i79MmS0 >>411
固有単語を使わなければマルゼン法自体には効果あるで
ワイは1girlにキャラを集約した上でarmored dressとkfc costumeで着替えできるようにしとる
taggerが推定したタグで一番有力なタグを利用して上書きすると上手くいくで
https://i.imgur.com/KPkXobM.jpg
固有単語を使わなければマルゼン法自体には効果あるで
ワイは1girlにキャラを集約した上でarmored dressとkfc costumeで着替えできるようにしとる
taggerが推定したタグで一番有力なタグを利用して上書きすると上手くいくで
https://i.imgur.com/KPkXobM.jpg
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Scyw)
2023/07/05(水) 22:43:18.55ID:crgsRZSz0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Scyw)
2023/07/05(水) 22:47:12.02ID:crgsRZSz0 >>431
とんかつ食べたくなるな
とんかつ食べたくなるな
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-+Mc8)
2023/07/05(水) 22:50:26.83ID:RSSaZ3n50 lecoは概念消すのもいいけどエンハンスで長ったらしい召喚文減らせるのもいいよな
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-+Mc8)
2023/07/05(水) 22:58:11.30ID:5H3H0V5q0 マージの産物置いてくで
誰かに刺さってクレメンス
https://files.catbox.moe/r48ey7.png
https://files.catbox.moe/rwo4hi.png
https://files.catbox.moe/nkq948.png
https://files.catbox.moe/zkbc76.png
https://files.catbox.moe/3bttqx.png
https://files.catbox.moe/qfq89u.png
https://files.catbox.moe/s20pqu.png
https://mega.nz/folder/3EECiJrI#oc0Nu9Yi0kqEOhC6TkHf4w
誰かに刺さってクレメンス
https://files.catbox.moe/r48ey7.png
https://files.catbox.moe/rwo4hi.png
https://files.catbox.moe/nkq948.png
https://files.catbox.moe/zkbc76.png
https://files.catbox.moe/3bttqx.png
https://files.catbox.moe/qfq89u.png
https://files.catbox.moe/s20pqu.png
https://mega.nz/folder/3EECiJrI#oc0Nu9Yi0kqEOhC6TkHf4w
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d755-9QK/)
2023/07/05(水) 22:59:39.01ID:eVF+dyeL0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-iz2R)
2023/07/05(水) 23:00:30.68ID:+hK1mv/f0 ワイもcolabやが昨日まで起動してたのにwebui起動しなくなったわ
gitもしてないから原因はモジュール系?素人やからわからん
gitもしてないから原因はモジュール系?素人やからわからん
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-c6L3)
2023/07/05(水) 23:01:11.76ID:R2U6TqnF0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-tE6C)
2023/07/05(水) 23:02:18.48ID:8PbC/xS+0442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 23:04:02.78ID:sg1DSuUd0 hassakuは絵が濃いな・・・
調整が大変や
調整が大変や
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd02-2qO2)
2023/07/05(水) 23:05:26.21ID:YzxLvU95d ポンだし画像で申し訳ないんやが、pixivに投稿する際こんな感じのエロ画像ってマンマンにモザイクって入れた方がええんか?
https://i.imgur.com/sMH0VHL.jpg
https://i.imgur.com/sMH0VHL.jpg
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/05(水) 23:05:33.20ID:ogHjVfVd0 >>441
一字一句同じことが既に書いてあったわ
一字一句同じことが既に書いてあったわ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:06:21.37ID:1sLvQdh+0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:06:41.74ID:5H3H0V5q0 マージにアプデもなにも無いというのが持論やで
一度マージすれば別物やし
002に適当なマージを繰り返してアニメ調に戻るまでアニメ調loraをマージして少しだけ手がマシになった気がするので共有しとこうかと
ワイ以外の誰かがより良いマージにたどり着けると願ってるで
一度マージすれば別物やし
002に適当なマージを繰り返してアニメ調に戻るまでアニメ調loraをマージして少しだけ手がマシになった気がするので共有しとこうかと
ワイ以外の誰かがより良いマージにたどり着けると願ってるで
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:07:22.22ID:1sLvQdh+0 わけわからんことでうじうじ悩んでないで一発消去でスッキリかいけつせえや
こっちは脳死で全部消して動いとるで
こっちは脳死で全部消して動いとるで
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 23:08:03.92ID:TKVZNFnn0 これが初音ミクちゃんの消失ですか
https://i.imgur.com/Uy60CgJ.jpg
https://i.imgur.com/Uy60CgJ.jpg
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/05(水) 23:10:04.60ID:sg1DSuUd0 >>448
初音ミクちゃんの帰宅からの出社拒否やろ
初音ミクちゃんの帰宅からの出社拒否やろ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/05(水) 23:10:06.82ID:xg6mzjaU0 >>448
家に引きこもってしもうとるw
家に引きこもってしもうとるw
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b96-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:10:47.25ID:dn5Ja+V/0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:10:54.18ID:1sLvQdh+0 >>448
下手なぐろより怖いで
下手なぐろより怖いで
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6702-ZU3k)
2023/07/05(水) 23:12:36.32ID:d1M6T/HC0 >>437
サンガツ!
サンガツ!
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/05(水) 23:13:06.96ID:NKsNt6RT0 >>415
3.9使ってるイメージやとcuda古そうだしtorch2やsdp使うのにも苦労するんちゃうか
この気に3.10環境にしてみるのもええと思うで
https://www.notion.so/www6/Paperspace-torch2-sdp-178b96de9c2747c9bcd271e07201beb5?pvs=4
3.9使ってるイメージやとcuda古そうだしtorch2やsdp使うのにも苦労するんちゃうか
この気に3.10環境にしてみるのもええと思うで
https://www.notion.so/www6/Paperspace-torch2-sdp-178b96de9c2747c9bcd271e07201beb5?pvs=4
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:15:52.44ID:1sLvQdh+0 正式対応してない3.9はいかんな
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/05(水) 23:16:06.93ID:TKVZNFnn0 本当に確認したいのはこっちやったんや
あれだけ強固に学習されてるミクさんを抜いたらツインテキャラはどう変わるのかってな
https://imgur.com/lm4rBqb.jpg
うーん…ミクさんは太ましくなるのと衣装が簡素になるのを防いで髪の毛を伸ばしていた…?玉座の出現はtiaraに引っ張られてるだけかな…
あれだけ強固に学習されてるミクさんを抜いたらツインテキャラはどう変わるのかってな
https://imgur.com/lm4rBqb.jpg
うーん…ミクさんは太ましくなるのと衣装が簡素になるのを防いで髪の毛を伸ばしていた…?玉座の出現はtiaraに引っ張られてるだけかな…
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d755-9QK/)
2023/07/05(水) 23:16:16.95ID:eVF+dyeL0 paperspace起動しないって騒いでたもんだが
pytorch_lightning==1.8.0rc2
インストさせたら起動したわ、お騒がせしてすまんやで
情報くれた人ホントサンガツやで
pytorch_lightning==1.8.0rc2
インストさせたら起動したわ、お騒がせしてすまんやで
情報くれた人ホントサンガツやで
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/05(水) 23:20:46.55ID:p6syBwKl0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-3B7W)
2023/07/05(水) 23:21:05.78ID:t+p9siUe0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0207-vVPY)
2023/07/05(水) 23:23:42.68ID:LRvfIhA40461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-3B7W)
2023/07/05(水) 23:26:34.38ID:t+p9siUe0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:27:35.34ID:as6cQlQ20463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f2-UXPa)
2023/07/05(水) 23:28:44.12ID:5hJ2hdJD0 あかんprodigyもdyloraもないって言われる
prodigyは既に入れてあるって言われるしもしかして何かgit pullとsd scriptのアップデート以外にしないといけないのか?
prodigyは既に入れてあるって言われるしもしかして何かgit pullとsd scriptのアップデート以外にしないといけないのか?
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/05(水) 23:32:07.55ID:p6syBwKl0 >>463
sd-scriptsのREADMEにあるpip install prodigyoptはやったんけ?
sd-scriptsのREADMEにあるpip install prodigyoptはやったんけ?
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b40-CZXM)
2023/07/05(水) 23:39:25.69ID:5AhfWcoB0 最近完全に進化止まったな
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-ryD5)
2023/07/05(水) 23:40:37.94ID:bkef+GTma こんだけlecoで皆遊んでんのに進化止まったは笑うわ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-92Bd)
2023/07/05(水) 23:42:58.81ID:O7rz6hg/0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:53:40.87ID:2aHrQ5sJ0 前スレ971ニキのエロゲ精液概念除去lecoとcum on anyを合わせてみたら全部のザーメンのねっとり感があがってヨシ。
カムカム法もええが、毎回起動するたびに一からCNの設定すんの面倒だったんよな。
お手軽にぶっかけするにはちょうどええわ。ホンマサンガツやで。
https://files.catbox.moe/6x97z8.png
カムカム法もええが、毎回起動するたびに一からCNの設定すんの面倒だったんよな。
お手軽にぶっかけするにはちょうどええわ。ホンマサンガツやで。
https://files.catbox.moe/6x97z8.png
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4317-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:54:45.07ID:BSwCOtIA0 なんならここ最近イチで動いてるまであるで
こういうムーブが定期的に生じるからたまりませんなあ
こういうムーブが定期的に生じるからたまりませんなあ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:57:47.03ID:mDz4jcJp0 風船LoRAがcivitaiに上がっとるけど本人かな
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/05(水) 23:58:11.34ID:RF3EZkKl0 LECO学習やってみると
なんでこんなプロンプトに、こんな要素があるんですか・・・
ってなる
from behindに女性のケツ要素が多めとか・・・・
なんでこんなプロンプトに、こんな要素があるんですか・・・
ってなる
from behindに女性のケツ要素が多めとか・・・・
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2b7-P8pZ)
2023/07/05(水) 23:59:36.32ID:3WBlCCVy0 LECOでようやく学習デビューできたワイみたいなんもおるし
開発者サンガツやで
開発者サンガツやで
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b2e-hRAP)
2023/07/05(水) 23:59:48.45ID:75e3vnqs0 今日も今日とてInnocent_aria_Bをメインに色々といじってたで。
このモデルは、ワイの結論としては、本当に良いモデルやで。しびたいにアップしたら即削除くらうだろうけど。
逆に、このモデルはそれだけの高いレベルということやで。
そして今日出てきたのがこれ。久々の会心。MEGA行きでローでテンタクルだがな!
https://mega.nz/folder/EXlTDBYC#C8_WKhaaSBd1gEuxRWCwag
DEFORUM
このモデルは、ワイの結論としては、本当に良いモデルやで。しびたいにアップしたら即削除くらうだろうけど。
逆に、このモデルはそれだけの高いレベルということやで。
そして今日出てきたのがこれ。久々の会心。MEGA行きでローでテンタクルだがな!
https://mega.nz/folder/EXlTDBYC#C8_WKhaaSBd1gEuxRWCwag
DEFORUM
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-hRAP)
2023/07/06(木) 00:01:13.94ID:fqXpGpXf0 >>458
かわヨ
かわヨ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/06(木) 00:10:26.62ID:vlzLdyrX0 生徒会役員共のスズちゃんのLoraあがってるから原作ファンはチェックやで
このへんにスズLora
↓
このへんにスズLora
↓
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4323-+Mc8)
2023/07/06(木) 00:12:59.82ID:GgeBLh7l0 https://i.imgur.com/hY8oXjI.jpg
https://i.imgur.com/4j6H1w2.jpg
LECOで男女両方の年齢スライダーできんか試したんやけどあんまり上手くいかないわ
もっと下の年齢幅出したいんやけどええ方法ないやろか
https://i.imgur.com/4j6H1w2.jpg
LECOで男女両方の年齢スライダーできんか試したんやけどあんまり上手くいかないわ
もっと下の年齢幅出したいんやけどええ方法ないやろか
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12f2-HBjT)
2023/07/06(木) 00:14:09.31ID:my37aJSU0 夜に拘ったら時間過ぎてて草
https://i.imgur.com/dbeWNPi.jpg
https://i.imgur.com/dbeWNPi.jpg
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-3B7W)
2023/07/06(木) 00:25:16.90ID:TQju8qy90 色々触ってるけどloli_aだけ図抜けてLoraの効きが良いんだよな 何が秘訣なのかさっぱり分からん
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-IV2p)
2023/07/06(木) 00:26:56.17ID:Njw6AxBL0 ワイもちょっとずつやがLECOの使い方分かってきた気がする
いらん時に猫耳出たりするからanimal earsに色々な動物耳入れて消してみたんやが余計なところまで減衰したり増幅したりして暴走しとるからまだまだやな
https://files.catbox.moe/0zzfsb.png
>>473
使ってくれてワイニッコリやで
もしまたなんかマージしたらここでだけ告知するつもりや
いらん時に猫耳出たりするからanimal earsに色々な動物耳入れて消してみたんやが余計なところまで減衰したり増幅したりして暴走しとるからまだまだやな
https://files.catbox.moe/0zzfsb.png
>>473
使ってくれてワイニッコリやで
もしまたなんかマージしたらここでだけ告知するつもりや
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/06(木) 00:29:43.51ID:6R3oY5eo0 理想のロリのケツを出すために
おっさんのケツを眺めるのはLECOの地獄だな
おっさんのケツがかっこよくなればなるほど
ロリのケツが男女差のないロリに近づいてくという
理想のロリのケツも、理想のショタの尻もおなじもの
つくりかた間違ってんな
https://files.catbox.moe/lg3b35.png
おっさんのケツを眺めるのはLECOの地獄だな
おっさんのケツがかっこよくなればなるほど
ロリのケツが男女差のないロリに近づいてくという
理想のロリのケツも、理想のショタの尻もおなじもの
つくりかた間違ってんな
https://files.catbox.moe/lg3b35.png
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/06(木) 00:33:17.70ID:+Wft4UgS0 >>480
父の背中やなあ
父の背中やなあ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-v8lZ)
2023/07/06(木) 00:38:40.60ID:cV8YXFuha483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/06(木) 00:46:55.37ID:Mwss3CvD0 >>475
どうせネタやろ…と思ったら本当にあったわ サンガツやで
どうせネタやろ…と思ったら本当にあったわ サンガツやで
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/06(木) 01:08:53.17ID:KPI/8ybL0 昔はよく歯が二重になったりしたよなーと思うと感慨深いものがあるw
https://i.imgur.com/w9vlAGj.png
https://i.imgur.com/w9vlAGj.png
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/06(木) 01:13:48.79ID:6R3oY5eo0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4701-c6L3)
2023/07/06(木) 01:16:45.49ID:wQEkjvX+0 よくキスする距離とか舌出すときとかで口からチ◯ポ生えること多いけど
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4701-c6L3)
2023/07/06(木) 01:17:41.37ID:wQEkjvX+0 途中送信してもうた、LECO使うとそれも防ぐことできるんかな?
kissとかからsuckingとかpenisとか抜く形になるんやろか
kissとかからsuckingとかpenisとか抜く形になるんやろか
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4784-+Mc8)
2023/07/06(木) 01:19:10.86ID:tw22ICoM0 みんなー馬鍬ってる?
https://files.catbox.moe/myrtch.jpg
https://files.catbox.moe/myrtch.jpg
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-kcaK)
2023/07/06(木) 01:21:23.71ID:PjrHi2fu0 ランドセル部のもんやがCivitaiで外人にイチャモン付けられたのでコメント全部ロックして危険そうなサンプルは外しといたわ
あらかじめ予防策考えといたからサクッと対処できたんで昨日注意くれたニキサンキューやで
ランドセルスク水完成でちょっと浮かれて普段ならあげんようなmajinaiにあげてた画像も消しといたわ
今度は破綻しにくいって噂の1024x1024で学習するで
あらかじめ予防策考えといたからサクッと対処できたんで昨日注意くれたニキサンキューやで
ランドセルスク水完成でちょっと浮かれて普段ならあげんようなmajinaiにあげてた画像も消しといたわ
今度は破綻しにくいって噂の1024x1024で学習するで
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6712-mz/Z)
2023/07/06(木) 01:21:46.80ID:h6xpNMJV0 ワイは今ラーメンハゲの気持ちがよく分かった
ワイは綺麗な画像を作るのが好きなんやがあんまり伸びないからそれならと流行りキャラのエロ絵を投稿してみたら爆伸びや
…悲しい
ワイは綺麗な画像を作るのが好きなんやがあんまり伸びないからそれならと流行りキャラのエロ絵を投稿してみたら爆伸びや
…悲しい
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 625d-ZKLF)
2023/07/06(木) 01:27:01.16ID:4bVnbdBl0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 621a-nsra)
2023/07/06(木) 01:33:28.59ID:aAFkvLVQ0 大変遅くなって申し訳ないが、前スレ394ニキプロンプト教えてくれてサンガツ!
確かに縦の方が自撮り集合写真的なワイワイ感出るし、横長にするとやっぱり横並びになってまうな、仕方ないことやが
プロンプトクソ長だが参考にして調整した衣装ランダム多人数ガチャのDP無効にしたもの置いとくのでもしよければ誰か使ってみてくれやで
https://majinai.art/i/SDTkGN1
https://i.imgur.com/af6iXGZ.jpg
https://i.imgur.com/IakKSs5.jpg
https://i.imgur.com/JgOPQGT.jpg
https://i.imgur.com/t6lpsdY.jpg
やっぱLoli_Aのデフォルメ加減は最高やな
https://i.imgur.com/jp1yJcM.jpg
確かに縦の方が自撮り集合写真的なワイワイ感出るし、横長にするとやっぱり横並びになってまうな、仕方ないことやが
プロンプトクソ長だが参考にして調整した衣装ランダム多人数ガチャのDP無効にしたもの置いとくのでもしよければ誰か使ってみてくれやで
https://majinai.art/i/SDTkGN1
https://i.imgur.com/af6iXGZ.jpg
https://i.imgur.com/IakKSs5.jpg
https://i.imgur.com/JgOPQGT.jpg
https://i.imgur.com/t6lpsdY.jpg
やっぱLoli_Aのデフォルメ加減は最高やな
https://i.imgur.com/jp1yJcM.jpg
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27b2-hRAP)
2023/07/06(木) 01:36:04.49ID:qg+iftYD0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-5axW)
2023/07/06(木) 01:38:14.72ID:UYBesnBo0 夏のボーナス出たらHDD/SSDを本格的に大拡張して
WebUI専用の環境を作るか……
いつの間にかカムカム法っていう新技術も出てるし、ホンマにスレ見損ねると追いつくのが大変や
WebUI専用の環境を作るか……
いつの間にかカムカム法っていう新技術も出てるし、ホンマにスレ見損ねると追いつくのが大変や
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1791-xKuI)
2023/07/06(木) 01:55:53.98ID:EBSh12Vk0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/06(木) 01:59:12.69ID:YHPmUh2B0 breast sucking/lickingからpenisを削除すればかなりまともになるんじゃない?
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-+u2Q)
2023/07/06(木) 02:08:40.28ID:iIYGlCjqa >>495
492やが言うてもこのプロンプトのまんまポンだしで出てきとるからいけるんやないかな
精度はまあまあやが溶ける印象とかはあんまりなかったと思うで
imgurメタデータ残るんやったっけ、png infoに突っ込んで確かめてみて
492やが言うてもこのプロンプトのまんまポンだしで出てきとるからいけるんやないかな
精度はまあまあやが溶ける印象とかはあんまりなかったと思うで
imgurメタデータ残るんやったっけ、png infoに突っ込んで確かめてみて
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/06(木) 02:27:27.50ID:Su0Tsi5X0 フェラとか顔の近くに何か物体を配置しようとすると、顔周りの描画のqualityを維持するために顔が離れる→空いた空間を埋めるために謎の物体が生まれる→チンコになる。っていう流れが起きてる気がする。キャラLORAとか使うと特に
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/06(木) 02:36:27.56ID:Su0Tsi5X0 乳首舐めLORA作ってるんやがこの謎チンコ生え現象がなかなか解決出来なくて辛い‥学習素材は体にぴったりくっついとるんやけど。なんか解決策ないかな?
https://i.imgur.com/4J0f0zd.png
https://i.imgur.com/4J0f0zd.png
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-iz2R)
2023/07/06(木) 02:41:17.80ID:pVbOR2Fx0 ネガでも消せないならLECOでも消せないのかね
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-ryD5)
2023/07/06(木) 02:47:09.37ID:V27AUsm3a 白猫プロジェクトのトワちゃんとセツナちゃんの武装立ち絵だぜ
トワちゃんお箸ギリギリ使える
https://i.imgur.com/qVxtetc.jpg
https://i.imgur.com/Fdq4jw0.jpg
https://i.imgur.com/bAokH1k.jpg
https://i.imgur.com/kNNNNcw.jpg
https://i.imgur.com/6zq2LFu.jpg
トワちゃんお箸ギリギリ使える
https://i.imgur.com/qVxtetc.jpg
https://i.imgur.com/Fdq4jw0.jpg
https://i.imgur.com/bAokH1k.jpg
https://i.imgur.com/kNNNNcw.jpg
https://i.imgur.com/6zq2LFu.jpg
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-evkK)
2023/07/06(木) 02:52:50.47ID:K/vONH0L0 https://i.imgur.com/pskOvM2.jpg
https://i.imgur.com/33105ID.jpg
https://i.imgur.com/dKxbUBl.jpg
https://i.imgur.com/Nz1k5rE.jpg
https://i.imgur.com/Jbioa2l.jpg
https://i.imgur.com/HikzOaU.jpg
https://i.imgur.com/hCQxw7G.jpg
https://i.imgur.com/L7sHJvZ.jpg
https://i.imgur.com/zlcDsKz.jpg
https://i.imgur.com/Q6iTlbs.jpg
https://i.imgur.com/vyyw4rL.jpg
今日も懲りずにビールで申し訳ないが、多人数出すときにプロンプトだけで身長や胸の大きさ変えられるかもしれない
https://i.imgur.com/33105ID.jpg
https://i.imgur.com/dKxbUBl.jpg
https://i.imgur.com/Nz1k5rE.jpg
https://i.imgur.com/Jbioa2l.jpg
https://i.imgur.com/HikzOaU.jpg
https://i.imgur.com/hCQxw7G.jpg
https://i.imgur.com/L7sHJvZ.jpg
https://i.imgur.com/zlcDsKz.jpg
https://i.imgur.com/Q6iTlbs.jpg
https://i.imgur.com/vyyw4rL.jpg
今日も懲りずにビールで申し訳ないが、多人数出すときにプロンプトだけで身長や胸の大きさ変えられるかもしれない
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6238-+ypZ)
2023/07/06(木) 03:17:32.21ID:P+QGKKAU0 >>471
danbooruでfrom behind検索したらケツ要素ばかり出てくるで
danbooruでfrom behind検索したらケツ要素ばかり出てくるで
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a209-jMtm)
2023/07/06(木) 03:18:45.26ID:ZZWVIbIp0 >>499
授乳Lora作ってても出るからフェラの概念無くさなきゃダメっぽい
授乳Lora作ってても出るからフェラの概念無くさなきゃダメっぽい
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/06(木) 03:40:18.15ID:Su0Tsi5X0 >>504
なるほど。LECOってみるかなあ
なるほど。LECOってみるかなあ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62dc-iz2R)
2023/07/06(木) 03:57:53.60ID:x6AvmXbX0 LECOがうまくいかんのでプロンプトで頑張る
脱がすと巫女はすぐミニになったり崩れたりするんが困りものや
なんとか長い袴で脱がすのはできんのか…
https://files.catbox.moe/rzn87n.png
脱がすと巫女はすぐミニになったり崩れたりするんが困りものや
なんとか長い袴で脱がすのはできんのか…
https://files.catbox.moe/rzn87n.png
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/06(木) 04:26:48.63ID:+Wft4UgS0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa9e-CcWf)
2023/07/06(木) 05:23:35.13ID:AmCYz9hGa 画風LoRAがうまくいってる気がしません。わずかに似てる気がするんですが、もっとうまく作りたいです。設定値を変えるべき?それともベースモデルを変えるべきですか?
paperspaceでkohyaを使いました。フォルダ名は「20_eir eir」。画像枚数は33枚(すべて512正方形)で8割は立ち絵。エポック数は10。ラーニングレートは1e-4。データセットリピートは10です。各数値について理解できてません。
使用したaccelerate launchのオプションをcivitaiの説明に書いています。imgurには学習に使った素材のうち1枚とスクリプトを貼ってあります。スクリプトはtagger自動生成のものにトリガーワードeirをくっつけたものです。
https://civitai.com/models/103692/higashiyamaeiristyle
https://imgur.com/a/sBCifEm
paperspaceでkohyaを使いました。フォルダ名は「20_eir eir」。画像枚数は33枚(すべて512正方形)で8割は立ち絵。エポック数は10。ラーニングレートは1e-4。データセットリピートは10です。各数値について理解できてません。
使用したaccelerate launchのオプションをcivitaiの説明に書いています。imgurには学習に使った素材のうち1枚とスクリプトを貼ってあります。スクリプトはtagger自動生成のものにトリガーワードeirをくっつけたものです。
https://civitai.com/models/103692/higashiyamaeiristyle
https://imgur.com/a/sBCifEm
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/06(木) 05:38:55.75ID:3X6RMZOS0 ワイの錯覚やないよな?やっぱ高画質のだと結構書き込み量が増えとるよな?勘違いちゃうよな?
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/06(木) 05:39:39.96ID:cx2XutmJ0 >>506
そもそも緋袴をまくりあげる絵を描く人が日本でも数人しかおらんのでなあ…
描けば描いたで「その袴は歴史的に間違ってる」と文句行ってくる奴が巫女絵界隈におってな
巫女絵描いたらもれなく誰もが味わう時期があったんや(今は知らん)
東方には文句言わん日和見だし、新人は嫌な思いするし、完全に巫女絵描きを萎縮させてるんよ
先鋭化しすぎた歴史知識とマナー講師、マイナージャンルにアイデンティティ乗っけてくる奴は害悪やで
自前で写真用意してLoRA作ったニキおるかな?
しかし巫女のような和装を学習させるには写真からのがええのかな
効果的なポーズとか確率されとるんやろか
そもそも緋袴をまくりあげる絵を描く人が日本でも数人しかおらんのでなあ…
描けば描いたで「その袴は歴史的に間違ってる」と文句行ってくる奴が巫女絵界隈におってな
巫女絵描いたらもれなく誰もが味わう時期があったんや(今は知らん)
東方には文句言わん日和見だし、新人は嫌な思いするし、完全に巫女絵描きを萎縮させてるんよ
先鋭化しすぎた歴史知識とマナー講師、マイナージャンルにアイデンティティ乗っけてくる奴は害悪やで
自前で写真用意してLoRA作ったニキおるかな?
しかし巫女のような和装を学習させるには写真からのがええのかな
効果的なポーズとか確率されとるんやろか
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0207-vVPY)
2023/07/06(木) 05:42:44.18ID:Wf8gbXUh0 >>508
その絵師の絵見てきたけどめっちゃ似てると思ったしそれ以上追求するには自分で試行錯誤するしかないと思うで
その絵師の絵見てきたけどめっちゃ似てると思ったしそれ以上追求するには自分で試行錯誤するしかないと思うで
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-Ivna)
2023/07/06(木) 05:59:20.23ID:8rPK6Ozz0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433c-hRAP)
2023/07/06(木) 06:03:22.93ID:hIJhyN050 >>416
天才やんけ
天才やんけ
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/06(木) 06:04:03.76ID:ocbt/U+j0 オリエンタル工業わんちゃんありかなと思ってる
ドールだとドール臭も学習されてしまうのかな
服着せてボーズつけて自分で写真撮ればいいんじゃね
ドールだとドール臭も学習されてしまうのかな
服着せてボーズつけて自分で写真撮ればいいんじゃね
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe7-Ivna)
2023/07/06(木) 06:04:50.93ID:Fen/1odBM >>510
すごい、巫女絵秘話ヒストリアやん
すごい、巫女絵秘話ヒストリアやん
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-lMzr)
2023/07/06(木) 06:44:12.56ID:meEEe7Cx0 >>416
公開されてない?
公開されてない?
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-c4tN)
2023/07/06(木) 06:46:54.71ID:NwyT4xag0 >>499
「felattio」消去したらいけるんやないか。
「felattio」消去したらいけるんやないか。
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-kcaK)
2023/07/06(木) 06:58:14.46ID:PjrHi2fu0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4701-c6L3)
2023/07/06(木) 07:01:33.37ID:wQEkjvX+0 あ、書き忘れたけどワイは大抵そういう場合フェラ系のTIをネガティブ運用してるんやが
そこそこ口からチンチン抑制効果があるんや、だからLECOならもっと強力になるんやないかと思ってな…
そこそこ口からチンチン抑制効果があるんや、だからLECOならもっと強力になるんやないかと思ってな…
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/06(木) 07:02:33.76ID:B0YL+rTT0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a4-+xcN)
2023/07/06(木) 07:07:02.47ID:Jo4pM5eO0 LECOの サンプルのゴッホ消去と実写概念消去の書き方が違くて、複数の概念消す設定が良く分からないのだけど、ゴッホ画風は残して、爺さん婆さんを消したい(弱めたい)場合は、targetに"van gogh"、postiveに"old man, old woman" で erase?
それともゴッホ関係なくtargetとpositiveに"old man, old woman"?で爺さん婆さん消すLECO?
それともゴッホ関係なくtargetとpositiveに"old man, old woman"?で爺さん婆さん消すLECO?
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/06(木) 07:44:30.30ID:+Wft4UgS0 ワイも二次創作にシフトしたいな~って思いながらオリジナルばっか作っちゃうわ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/06(木) 07:57:00.20ID:xUjUxNabr >>521
promptsファイル内はexample内の「unreal_prompts.yaml」参考に
- target: "old man"
resolution: 512
batch_size: 3
- target: "old woman"
resolution: 512
batch_size: 3
な感じの6行だけなシンプル記述でokなはずやで。erase記述無い時はeraseで学習するっぽい?(学習時のcmdのログ挙動にerase明記されてた)
ただこの場合はゴッホ画風関係無く2つの概念消えるから
「ゴッホ画風からだけ2つの概念消す」書き方は、>>521の1つめの方法で良いとは思うけど、そっちは自分では試したこと無いでぇ……
promptsファイル内はexample内の「unreal_prompts.yaml」参考に
- target: "old man"
resolution: 512
batch_size: 3
- target: "old woman"
resolution: 512
batch_size: 3
な感じの6行だけなシンプル記述でokなはずやで。erase記述無い時はeraseで学習するっぽい?(学習時のcmdのログ挙動にerase明記されてた)
ただこの場合はゴッホ画風関係無く2つの概念消えるから
「ゴッホ画風からだけ2つの概念消す」書き方は、>>521の1つめの方法で良いとは思うけど、そっちは自分では試したこと無いでぇ……
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-hRAP)
2023/07/06(木) 07:58:43.68ID:WaYlYjw50 paperspaceで生成してる人おる?
しばらく生成回してるとWebUIが勝手に死んでるみたいなんやけどワイだけなんか?
セルの出力には特にエラーとか表示されとらんし自動シャットダウンでもないみたいなんや
しばらく生成回してるとWebUIが勝手に死んでるみたいなんやけどワイだけなんか?
セルの出力には特にエラーとか表示されとらんし自動シャットダウンでもないみたいなんや
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-qcfd)
2023/07/06(木) 08:03:39.46ID:3vqNH1PSM 他人の評価が欲しいからやってるなら評価無しじゃ作れんくなりそうや
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a4-+xcN)
2023/07/06(木) 08:06:52.00ID:Jo4pM5eO0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3b-BQ9F)
2023/07/06(木) 08:09:59.49ID:ZBqydAJyH 巫女姿になってはだけた己の姿を自撮りするおっさん爆誕
エロ漫画家が資料用に衣装着て自撮りはよくあるらしいが
エロ漫画家が資料用に衣装着て自撮りはよくあるらしいが
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/06(木) 08:17:18.92ID:xUjUxNabr529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433d-u1fa)
2023/07/06(木) 08:22:12.46ID:UI3sV8VY0 >>521
参考になるかわからんが
- target: "water"
positive: "water,sweat,saliva"
action: "erase"
の場合、waterとは別に学習していると思われるsweatとsalivaは残り
waterと一緒に学習されているであろう「顔の紅潮」は強く消されて無表情化したで
https://majinai.art/i/QuZ-WV3.png
https://majinai.art/i/CdygpZu.png
ゴッホ限定やとタンギー爺さん由来の富士山や浮世絵がその対象かもしれん
参考になるかわからんが
- target: "water"
positive: "water,sweat,saliva"
action: "erase"
の場合、waterとは別に学習していると思われるsweatとsalivaは残り
waterと一緒に学習されているであろう「顔の紅潮」は強く消されて無表情化したで
https://majinai.art/i/QuZ-WV3.png
https://majinai.art/i/CdygpZu.png
ゴッホ限定やとタンギー爺さん由来の富士山や浮世絵がその対象かもしれん
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-3srb)
2023/07/06(木) 08:22:47.38ID:eNPbvUso0 衣装再現するために巫女服買って~撮影モデル雇って~・・・さらに金が必要だなw
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM1e-+5FI)
2023/07/06(木) 08:23:48.58ID:PqBhlNQIM532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/06(木) 08:25:44.67ID:xUjUxNabr >>529
この場合って「ポジティブで指定した3タグが同時に存在する状況に対して、ターゲット内の1タグの概念を消す」っていう意味になるんかな?
ターゲットとポジティブ相互関係が正直まだよく分からんなぁ
この場合って「ポジティブで指定した3タグが同時に存在する状況に対して、ターゲット内の1タグの概念を消す」っていう意味になるんかな?
ターゲットとポジティブ相互関係が正直まだよく分からんなぁ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a4-+xcN)
2023/07/06(木) 08:27:35.30ID:Jo4pM5eO0 >>529
ありがとう、👶のワイには十分参考になるわ
ありがとう、👶のワイには十分参考になるわ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/06(木) 08:29:57.34ID:cx2XutmJ0 >>518
ありがとうやで、腕はどうしとる? 3D人形のデフォポーズかいな?
和装はたもと、袖、重なる部分は書くの難しいし。それをどうAIに理解してもらえるか・・・
もっともAIは奥行きや左右の理解はでけんから
作例の数がものを言う──という理解でええんよな?
アクションシーンの途中、袖が遠心力でブワッとなびくとか回し蹴りで袴が広がるとかが欲しいんで
これはやっぱ格闘技できる子に着せてアクションしてもらうしかないんやろかなあ・・・
武道の心得はあるけども、ワイが着たら意味ないねんな
>>515
まあ今はメイドも巫女もオタクという海に溶けて、ジャンルそのものも消えつつあるな・・・
服は結局デザインにすぎんし、結局その作品がおもろいかどうかやねと自戒するで
ありがとうやで、腕はどうしとる? 3D人形のデフォポーズかいな?
和装はたもと、袖、重なる部分は書くの難しいし。それをどうAIに理解してもらえるか・・・
もっともAIは奥行きや左右の理解はでけんから
作例の数がものを言う──という理解でええんよな?
アクションシーンの途中、袖が遠心力でブワッとなびくとか回し蹴りで袴が広がるとかが欲しいんで
これはやっぱ格闘技できる子に着せてアクションしてもらうしかないんやろかなあ・・・
武道の心得はあるけども、ワイが着たら意味ないねんな
>>515
まあ今はメイドも巫女もオタクという海に溶けて、ジャンルそのものも消えつつあるな・・・
服は結局デザインにすぎんし、結局その作品がおもろいかどうかやねと自戒するで
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433d-u1fa)
2023/07/06(木) 08:32:26.52ID:UI3sV8VY0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 08:44:38.40ID:8rPK6Ozz0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/06(木) 08:56:45.91ID:cx2XutmJ0 >>535
和装の魅力のひとつが生地の厚さとシワの深さよな
専門店なら買えるし売ってくれるで 東京なら三店ある
なお流石に衣冠束帯はもっとらん
あとはLECOで既存の巫女成分を忘れさせられるかやと思うんや
今は白衣に千早と狩衣の袖くくりの紐がごっちゃになっとるからなあ
んで思うんや「描いたほうが速い」と(振り出しに戻る)
和装の魅力のひとつが生地の厚さとシワの深さよな
専門店なら買えるし売ってくれるで 東京なら三店ある
なお流石に衣冠束帯はもっとらん
あとはLECOで既存の巫女成分を忘れさせられるかやと思うんや
今は白衣に千早と狩衣の袖くくりの紐がごっちゃになっとるからなあ
んで思うんや「描いたほうが速い」と(振り出しに戻る)
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/06(木) 09:00:54.73ID:YHPmUh2B0 頼む
ゴッホじゃなくて乳舐め乳吸いで研究進めてくれ
ゴッホじゃなくて乳舐め乳吸いで研究進めてくれ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 09:03:34.37ID:NGsfweeo0 >>508
画風に関してはデータセットの数が命な気がするから枚数増やすか増やせないなら妥協するしかないかな・・・
ワイからすると貼ったやつはかなり似てるように見えるが
https://i.imgur.com/3wrmBem.png
https://i.imgur.com/dQ2ssr1.png
ワイのこれも100枚ちょいのをやりくりしてなが~~~いこと作ってるけどそれでも目の周りに関しては個人的に良くて60~70点ぐらいとしか思えんからな・・・
ただあんまり知らない人間から見ると「そっくりに見える」らしいから画風モノはよ~わからん
画風に関してはデータセットの数が命な気がするから枚数増やすか増やせないなら妥協するしかないかな・・・
ワイからすると貼ったやつはかなり似てるように見えるが
https://i.imgur.com/3wrmBem.png
https://i.imgur.com/dQ2ssr1.png
ワイのこれも100枚ちょいのをやりくりしてなが~~~いこと作ってるけどそれでも目の周りに関しては個人的に良くて60~70点ぐらいとしか思えんからな・・・
ただあんまり知らない人間から見ると「そっくりに見える」らしいから画風モノはよ~わからん
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f46-Un/l)
2023/07/06(木) 09:07:27.68ID:rmGuARTR0 あまり意識されないが巫女は宗教関係だからな
なんちゃって警察とは違うクレームがくるのはやむなし
なんちゃって警察とは違うクレームがくるのはやむなし
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-3iRy)
2023/07/06(木) 09:07:27.70ID:HaRd9cz/F モデルアップするの初めてなんやが良かったら使ってクレメンス
フラット寄りな塗りにある程度の背景力を持たせようとしたモデルや
正直自分では良いモデルかどうか分からんから忌憚ないフィードバックあるとありがたいやで
https://mega.nz/file/l2xQjTqB#LAK3CrAsQymhkjXkxcW3_DPgVoCBOI5SWxq1nnqBgfI
https://i.imgur.com/zwQmSsR.jpg
https://i.imgur.com/Hbd0flt.jpg
https://i.imgur.com/4qNvwUH.jpg
https://i.imgur.com/YuOpZBD.jpg
https://i.imgur.com/xhSQjnY.jpg
https://i.imgur.com/oWFhh6B.jpg
フラット寄りな塗りにある程度の背景力を持たせようとしたモデルや
正直自分では良いモデルかどうか分からんから忌憚ないフィードバックあるとありがたいやで
https://mega.nz/file/l2xQjTqB#LAK3CrAsQymhkjXkxcW3_DPgVoCBOI5SWxq1nnqBgfI
https://i.imgur.com/zwQmSsR.jpg
https://i.imgur.com/Hbd0flt.jpg
https://i.imgur.com/4qNvwUH.jpg
https://i.imgur.com/YuOpZBD.jpg
https://i.imgur.com/xhSQjnY.jpg
https://i.imgur.com/oWFhh6B.jpg
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM93-pRN/)
2023/07/06(木) 09:09:25.28ID:xpXOypVxM 和装まくりもそうやが、シチュで衣装の形が変幻しちゃうのはなんとかしたいよなあ
loose bikiniという単語を最近知った
loose bikiniという単語を最近知った
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/06(木) 09:14:17.04ID:cx2XutmJ0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-ZU3k)
2023/07/06(木) 09:18:20.49ID:jrFoLS+Bd >>541
帰ったら落してみたいがnsfwはどうなんやろな(大事な事やで)
帰ったら落してみたいがnsfwはどうなんやろな(大事な事やで)
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/06(木) 09:25:31.02ID:dOCLiEbu0 >>543
あれは巫女とか擬人化以前にガチャをおみくじの演出にして勝手に神社ランク付けしたのが問題だから
あれは巫女とか擬人化以前にガチャをおみくじの演出にして勝手に神社ランク付けしたのが問題だから
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-+Mc8)
2023/07/06(木) 09:31:38.12ID:UzJ+XuRZ0 AI螺旋乳首が嫌で1日ずっと手描きで乳首塗ってたら正しい乳首がどうなのかよくわからなくなってきたで…
https://files.catbox.moe/bde04x.jpg
https://files.catbox.moe/3j1ga9.jpg
https://files.catbox.moe/pjik9b.jpg
https://files.catbox.moe/voxutn.jpg
https://files.catbox.moe/bde04x.jpg
https://files.catbox.moe/3j1ga9.jpg
https://files.catbox.moe/pjik9b.jpg
https://files.catbox.moe/voxutn.jpg
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 09:38:22.78ID:Ba3ulM710 螺旋乳首の学習元ってなんなんやろか
乳首の部分の解像度が低すぎるとかならfullbodyとかsketchを消せばマシになったりするんかな
乳首の部分の解像度が低すぎるとかならfullbodyとかsketchを消せばマシになったりするんかな
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f3f-Jyjt)
2023/07/06(木) 09:40:41.81ID:L4V0ZiO/0 >>546
4枚目右の淫紋と陰毛が合体したみたいなのすき
4枚目右の淫紋と陰毛が合体したみたいなのすき
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-kcaK)
2023/07/06(木) 09:42:12.99ID:PjrHi2fu0 >>534
モデルの人が腕を曲げてるポーズ(WD CLIPが言うv-arm)が多めだったせいか
LoRA使うとそのポーズが多くなった気がする
今度学習データとして撮るなら腕はおろしてもらうか色んなパターン増やすと思う
結構大事なのが手で、手を隠すようなポーズの写真が多めだと生成時に手が無い奇形になりやすい
体の線が出ない衣装ならニキが自分で着て撮ってもええ気はするで
モデルの人が腕を曲げてるポーズ(WD CLIPが言うv-arm)が多めだったせいか
LoRA使うとそのポーズが多くなった気がする
今度学習データとして撮るなら腕はおろしてもらうか色んなパターン増やすと思う
結構大事なのが手で、手を隠すようなポーズの写真が多めだと生成時に手が無い奇形になりやすい
体の線が出ない衣装ならニキが自分で着て撮ってもええ気はするで
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/06(木) 09:43:49.06ID:dOCLiEbu0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433d-u1fa)
2023/07/06(木) 09:50:47.62ID:UI3sV8VY0 >>532
あくまで出力結果からの予想やが「waterっぽいsaliva」と「waterっぽいsweat」は
減らされて、関係なく学習されているであろう第7話っぽいのは消えてないから
targetといっしょに学習されているpositiveが消えてるように思うで。
https://majinai.art/i/otY16Q0.png
マイナスの場合それぞれが水に戻っとる感じやな。
>>547
おっぱい搾り上げ触手とかわしづかみにされてる場合に
どこまでを乳首と判定しとるかはわからんな。
胸から発射するタイプの地質調査用ロケットにも勝手に乳首つけられるから困る。
あくまで出力結果からの予想やが「waterっぽいsaliva」と「waterっぽいsweat」は
減らされて、関係なく学習されているであろう第7話っぽいのは消えてないから
targetといっしょに学習されているpositiveが消えてるように思うで。
https://majinai.art/i/otY16Q0.png
マイナスの場合それぞれが水に戻っとる感じやな。
>>547
おっぱい搾り上げ触手とかわしづかみにされてる場合に
どこまでを乳首と判定しとるかはわからんな。
胸から発射するタイプの地質調査用ロケットにも勝手に乳首つけられるから困る。
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f46-Un/l)
2023/07/06(木) 09:51:14.84ID:rmGuARTR0 >>547
フラクタルになりがちなのは畳み込み演算ってやつの特徴なのでstable diffusionの仕組みの宿命なんや
フラクタルになりがちなのは畳み込み演算ってやつの特徴なのでstable diffusionの仕組みの宿命なんや
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-+Mc8)
2023/07/06(木) 09:53:44.71ID:P0GhoKwK0 >>508
元絵の人の絵みたけどけっこう似てるとは思った。
LoRA-LierLaで作ってるみたいだけど、そんなもんじゃあないかなあ
LoRA-C3Lierにするだけでもだいぶ改善すると思うが、やってみないとわからんな
あとやっぱ、学習対象にするベースモデルにも引っ張られるしな
元絵の人の絵みたけどけっこう似てるとは思った。
LoRA-LierLaで作ってるみたいだけど、そんなもんじゃあないかなあ
LoRA-C3Lierにするだけでもだいぶ改善すると思うが、やってみないとわからんな
あとやっぱ、学習対象にするベースモデルにも引っ張られるしな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/06(木) 09:56:58.34ID:nPEuF3mU0 爪が破壊されてもあまり文句言わないのに乳首崩壊したら文句を言う
ニンゲンは頭おかしいロボね
ニンゲンは頭おかしいロボね
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43e8-hRAP)
2023/07/06(木) 09:58:38.12ID:cx2XutmJ0 >>549
経験、えらい勉強になるわ、サンガツやで
白衣ならギリ手は出るから大丈夫やね
V-arm防止には手を真横、キョンシーみたいに前、も追加しとくとええかもしれんね
あとは騎馬立ちとか太極拳とか套路とかいろんな角度で…
狩衣ならともかく、巫女装束だと男は肩幅でバレる気がするわ
(その辺を描けとるターンエーは男の娘表現的にすごいで)
経験、えらい勉強になるわ、サンガツやで
白衣ならギリ手は出るから大丈夫やね
V-arm防止には手を真横、キョンシーみたいに前、も追加しとくとええかもしれんね
あとは騎馬立ちとか太極拳とか套路とかいろんな角度で…
狩衣ならともかく、巫女装束だと男は肩幅でバレる気がするわ
(その辺を描けとるターンエーは男の娘表現的にすごいで)
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM1e-+5FI)
2023/07/06(木) 10:13:17.34ID:PqBhlNQIM 多段乳首は多分あれプロンプトである程度防げるよな
ヌード+ニップルでやるとヌードの中に含まれてる乳首と意味が重複してまうから起こると思っとる
炭水化物と炭水化物が被るのと同じ事やね
ヌード+ニップルでやるとヌードの中に含まれてる乳首と意味が重複してまうから起こると思っとる
炭水化物と炭水化物が被るのと同じ事やね
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/06(木) 10:21:18.85ID:qq8W58Eh0 >>541
頼む夜帰宅するまで消えないで残っててクレメンス
頼む夜帰宅するまで消えないで残っててクレメンス
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 621a-nsra)
2023/07/06(木) 10:24:11.50ID:aAFkvLVQ0 >>512
そうやったんか、サンガツ!結局モザイク入れると消えてまうけど…
loli_A使わせてもろて多人数出してみた、手指溶けるのはしゃーないとして溶けて体が混ざるのはそこまででもない気がする
ワイの基準が甘いだけかもしれんが
https://files.catbox.moe/dyv2xe.png
https://files.catbox.moe/3pdynt.png
https://files.catbox.moe/cmqdg2.png
https://files.catbox.moe/6hhbbr.png
そうやったんか、サンガツ!結局モザイク入れると消えてまうけど…
loli_A使わせてもろて多人数出してみた、手指溶けるのはしゃーないとして溶けて体が混ざるのはそこまででもない気がする
ワイの基準が甘いだけかもしれんが
https://files.catbox.moe/dyv2xe.png
https://files.catbox.moe/3pdynt.png
https://files.catbox.moe/cmqdg2.png
https://files.catbox.moe/6hhbbr.png
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/06(木) 10:39:24.92ID:vlzLdyrX0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17e8-2Yaf)
2023/07/06(木) 10:59:01.77ID:IA2Ph3xg0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-HUQ0)
2023/07/06(木) 11:00:30.17ID:87fTt3wG0 出力物の色味をもう少し濃くしたい時ってどうしてる?
モデルとLoRAの相性次第で色味が薄くなってしまうのを何とかしたいんやけど
もうそろそろnai.vaeから乗り換え時か?皆vae何使うてるん?
モデルとLoRAの相性次第で色味が薄くなってしまうのを何とかしたいんやけど
もうそろそろnai.vaeから乗り換え時か?皆vae何使うてるん?
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/06(木) 11:05:58.72ID:THZvcuXqx >>561
身も蓋もないこと言うとフォトショ使ってるわ
身も蓋もないこと言うとフォトショ使ってるわ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 11:11:31.35ID:TTMXudOH0 外部ツールか薄くならない組み合わせで我慢するかどっちか
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-dSuu)
2023/07/06(木) 11:13:06.15ID:MidWi3K0a565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 120b-fFEf)
2023/07/06(木) 11:24:47.97ID:/r3lI9DL0 クリスタ割引だったから買ったけど、
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 120b-fFEf)
2023/07/06(木) 11:25:27.31ID:/r3lI9DL0 クリスタ割引だったから買ったけど、彩度上げると全体的に虹色っぽくなるのはAI特有か?
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433d-u1fa)
2023/07/06(木) 11:33:30.17ID:UI3sV8VY0 >>561
monochromeをネガティブに入れると原色系のビビッドな色合いになるで
VAEは構図によっては細部の書き込みがかなり変わるから
色と色との境目の描き方がcheckpointとあっとるかどうかのほうが重要や。
https://majinai.art/i/Mzg2bob.png
monochromeをネガティブに入れると原色系のビビッドな色合いになるで
VAEは構図によっては細部の書き込みがかなり変わるから
色と色との境目の描き方がcheckpointとあっとるかどうかのほうが重要や。
https://majinai.art/i/Mzg2bob.png
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4381-HUQ0)
2023/07/06(木) 11:33:42.25ID:87fTt3wG0 あれやな、ホンマ身も蓋もないな
まあ絵に影響与えたくないなら出力物を外部ツールでいじるしか無いわなぁ
ちょっと自分でも研究してみて分かったら共有するやで
まあ絵に影響与えたくないなら出力物を外部ツールでいじるしか無いわなぁ
ちょっと自分でも研究してみて分かったら共有するやで
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-+Mc8)
2023/07/06(木) 11:34:41.30ID:U1HflyFK0 >>561
flatニキの彩度LoRA使ってるで
flatニキの彩度LoRA使ってるで
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b46-92Bd)
2023/07/06(木) 11:36:31.09ID:cJGTUEcs0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/06(木) 11:36:58.57ID:xlm3waN40 ぼくはnanhanceちゃん!ビビットすぎて最初ビビるがアプスケするとちょうどよくなる
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/06(木) 11:40:12.65ID:wf+f+hWB0 意味がないかもしれないが1girlで
Masterpiece, best quality, absurdres,monochrome,greyscale,child,loli,chibi,
woman,lady,small breasts,midium breasts,large breasts,flat chest,thin body,
fat body,muscle, muscularity, six pads, abs,Poor body, thick thighs, too thin thighs,
を消去してみた。
何となくおなか回りがすっきりしてる気がする
https://mega.nz/folder/WL4h2A4I#SO2nN98Jypo8R81d2ZQLmQ
Masterpiece, best quality, absurdres,monochrome,greyscale,child,loli,chibi,
woman,lady,small breasts,midium breasts,large breasts,flat chest,thin body,
fat body,muscle, muscularity, six pads, abs,Poor body, thick thighs, too thin thighs,
を消去してみた。
何となくおなか回りがすっきりしてる気がする
https://mega.nz/folder/WL4h2A4I#SO2nN98Jypo8R81d2ZQLmQ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-DDUn)
2023/07/06(木) 11:43:39.40ID:Ci3iKyqSr >>572
それだけ消して影響出るのお腹周りだけなのか……
それだけ消して影響出るのお腹周りだけなのか……
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/06(木) 11:52:06.98ID:Mwss3CvD0 唐突なスズちゃん乗馬.mp4
https://files.catbox.moe/hlymyr.mp4
元動画:ttps://www.iwara.tv/video/ewrabijjefmzkwok
決して邪な気持ちで作った訳ではありません
https://files.catbox.moe/hlymyr.mp4
元動画:ttps://www.iwara.tv/video/ewrabijjefmzkwok
決して邪な気持ちで作った訳ではありません
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 120b-fFEf)
2023/07/06(木) 11:56:12.24ID:/r3lI9DL0 https://i.imgur.com/9DlZGRu.png
彩度をわざとクリスタで上げてみたんだが、白いところとか余計に色がついてしまう
書いてるタイミングで思いついたけど、レイヤー分けツールのlayerdividerで、レイヤーごとに調整するしかなさそうか
彩度をわざとクリスタで上げてみたんだが、白いところとか余計に色がついてしまう
書いてるタイミングで思いついたけど、レイヤー分けツールのlayerdividerで、レイヤーごとに調整するしかなさそうか
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6238-+ypZ)
2023/07/06(木) 11:56:55.69ID:P+QGKKAU0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6735-+Mc8)
2023/07/06(木) 12:14:51.81ID:P0GhoKwK0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/06(木) 12:22:19.03ID:kgngTRoXr579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fed-+u2Q)
2023/07/06(木) 12:26:42.39ID:ZxGVDgyV0 フォトショのcamera rawいじるの楽しいよな
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 120b-fFEf)
2023/07/06(木) 12:27:50.21ID:/r3lI9DL0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1791-xKuI)
2023/07/06(木) 12:41:04.53ID:EBSh12Vk0 抜きすぎてちんちん痛くなってきたからしばらくオナ禁してるけど、何か三日目ぐらいからずっとちんちんが汗かくぐらい発熱しててこれはこれで抜かないとやべー気がする
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-+Mc8)
2023/07/06(木) 12:43:37.17ID:U1HflyFK0 3日経ったら金玉満タンになってるから抜かなあかんで
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5f-VFtw)
2023/07/06(木) 12:46:13.12ID:1Z5BVD5+p 長期的に性欲増やすならやっぱサプリより食べ物の方が効くか?
鉄と亜鉛とっときゃええんかな
鉄と亜鉛とっときゃええんかな
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 12:53:27.23ID:TTMXudOH0 性欲の方なら運動とかもやろ。ただし生来のものがすべての気も
精液の方なら食い物も亜鉛もどっちも適量必要
精液の方なら食い物も亜鉛もどっちも適量必要
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 12:54:45.02ID:Ba3ulM710 栄養も大事だけどスクワットでふともも鍛えるのが重要って結構聞くな
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/06(木) 12:55:28.82ID:+Wft4UgS0 三日で精子バンク満タンになるって話よな
性欲には食べ物と運動
ジョギングして筋トレしようや
スクワットでPC筋も鍛えればおっさんお困りの尿漏れ尿キレ残尿感からもおさらばや
性欲には食べ物と運動
ジョギングして筋トレしようや
スクワットでPC筋も鍛えればおっさんお困りの尿漏れ尿キレ残尿感からもおさらばや
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/06(木) 12:56:46.44ID:dOCLiEbu0 亜鉛はあくまでタンパク質の合成のために必要なものだからそもそもタンパク質しっかりとらんと意味無いで
日本人の食生活はタンパク不足しがちやから意識しないとサプリも無駄になってしまうんや
日本人の食生活はタンパク不足しがちやから意識しないとサプリも無駄になってしまうんや
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433d-u1fa)
2023/07/06(木) 12:58:49.58ID:UI3sV8VY0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4317-+Mc8)
2023/07/06(木) 13:00:39.65ID:UitB7izx0 赤十字マークの話ちょろっと出とったんで補足というか蛇足なんやが
あれは赤十字マークをデザインに取り入れたりした結果、本物の赤十字と誤認されかねない状態は申し訳ないがNGっていう趣旨の法律に拠るんや
無論狙って生成するのはアカンし気をつけたいところやが
局部無修正がアカンってのとはまた別の話になるんで豆知識ついでに知っとくと友達に自慢できるで!
https://www.jrc.or.jp/vcms_lf/redcross-mark2011.07.pdf
あれは赤十字マークをデザインに取り入れたりした結果、本物の赤十字と誤認されかねない状態は申し訳ないがNGっていう趣旨の法律に拠るんや
無論狙って生成するのはアカンし気をつけたいところやが
局部無修正がアカンってのとはまた別の話になるんで豆知識ついでに知っとくと友達に自慢できるで!
https://www.jrc.or.jp/vcms_lf/redcross-mark2011.07.pdf
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 13:00:50.22ID:8rPK6Ozz0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMfa-Ynr9)
2023/07/06(木) 13:03:33.24ID:FU6m8+W1M pixivアプリ、Google Playから削除で草
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/06(木) 13:08:28.46ID:irOikprV0 >>591
何があったん?
何があったん?
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-+Mc8)
2023/07/06(木) 13:08:31.06ID:GUCaETND0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-bA+p)
2023/07/06(木) 13:11:42.78ID:4sdxqylm0 >>592
「児童ポルノを助長、いや直接的に加担している」ってクレームが来たので削除。
まあ渋の場合運営が意図してやってたわけではないにしても実者の児童ポルノの拡散に使われたのは事実なので、天下のGoogle様としてはクレームきたらそうせざるを得ないだろう。
「児童ポルノを助長、いや直接的に加担している」ってクレームが来たので削除。
まあ渋の場合運営が意図してやってたわけではないにしても実者の児童ポルノの拡散に使われたのは事実なので、天下のGoogle様としてはクレームきたらそうせざるを得ないだろう。
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bd0-oLcd)
2023/07/06(木) 13:12:48.54ID:GyWYHvjF0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-DDUn)
2023/07/06(木) 13:13:32.57ID:Ci3iKyqSr >>592
海外のヒスババアが未成年性的搾取で通報連打
海外のヒスババアが未成年性的搾取で通報連打
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM9e-Ynr9)
2023/07/06(木) 13:13:35.68ID:/ZJk2OozM majinai運営も自衛のために実写系アップしたやつはガンガンIPBANしといた方がええぞ
次に焼かれるのは間違いなくfantasficだわ
次に焼かれるのは間違いなくfantasficだわ
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b46-92Bd)
2023/07/06(木) 13:15:50.60ID:cJGTUEcs0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/06(木) 13:19:24.64ID:THZvcuXqx 中国人がAIじゃない本物の児ポ取引に使ってた言うしな
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd02-adMk)
2023/07/06(木) 13:20:42.16ID:imMZyfFpd >>590
このプロンプトってなんなんや?このスレではなんか有名なん?ワイもこれでベンチマークしてみたいんごね
このプロンプトってなんなんや?このスレではなんか有名なん?ワイもこれでベンチマークしてみたいんごね
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/06(木) 13:20:57.78ID:THZvcuXqx >>590
ああ~
ああ~
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp5f-+E3A)
2023/07/06(木) 13:21:41.25ID:Wf0/iR5Bp AppStoreよりも先に削除されるとはね
google playの方が緩いと思ってた
google playの方が緩いと思ってた
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/06(木) 13:22:40.90ID:+Wft4UgS0 >>590
英語の教科書に載ってても違和感ないかわいさや
英語の教科書に載ってても違和感ないかわいさや
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ee-ytiB)
2023/07/06(木) 13:24:27.18ID:r8JPzXRL0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12fb-+Mc8)
2023/07/06(木) 13:24:59.03ID:8PHae+3B0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a225-KcW1)
2023/07/06(木) 13:27:17.26ID:eMORA7sP0 はえ~
まあpixivアプリはダッシュボード無いし結局ブラウザから飛ぶのが一番良いからええか
結構無能アプリやで
まあpixivアプリはダッシュボード無いし結局ブラウザから飛ぶのが一番良いからええか
結構無能アプリやで
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 13:27:54.92ID:8rPK6Ozz0 >>593
hires fixでの絵柄の変化を抑えるにはノイズ除去強度を変える(下げる)のが基本やで
Latentがつくアップスケーラーはノイズ除去強度を下げると絵がモヤモヤになるので、低めにするならそのほかで
hires fixでの絵柄の変化を抑えるにはノイズ除去強度を変える(下げる)のが基本やで
Latentがつくアップスケーラーはノイズ除去強度を下げると絵がモヤモヤになるので、低めにするならそのほかで
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-vhJE)
2023/07/06(木) 13:27:55.46ID:UzJ+XuRZ0 >>605
すごすぎワロタ
すごすぎワロタ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ee-ytiB)
2023/07/06(木) 13:28:54.49ID:r8JPzXRL0 >>604に補足
日本のソーシャルメディアに投稿
画像クリエイターの一部は、日本の人気ソーシャルメディア・プラットフォーム「ピクシブ(Pixiv)」に画像を投稿している。ピクシブは主に、漫画やアニメを共有しているアーティストらに利用されている。
このサイトは日本で運営されているため、クリエイターたちはグループやハッシュタグを使って自分の作品を宣伝している。日本では、性的な漫画や子どもの絵の共有は違法ではない。
ピクシブの広報担当は、この問題への対応を非常に重視していると説明。同社は5月31日、未成年者が関係する性的コンテンツの写実的な描写を全面禁止したと表明した。
日本のソーシャルメディアに投稿
画像クリエイターの一部は、日本の人気ソーシャルメディア・プラットフォーム「ピクシブ(Pixiv)」に画像を投稿している。ピクシブは主に、漫画やアニメを共有しているアーティストらに利用されている。
このサイトは日本で運営されているため、クリエイターたちはグループやハッシュタグを使って自分の作品を宣伝している。日本では、性的な漫画や子どもの絵の共有は違法ではない。
ピクシブの広報担当は、この問題への対応を非常に重視していると説明。同社は5月31日、未成年者が関係する性的コンテンツの写実的な描写を全面禁止したと表明した。
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 13:33:04.62ID:8rPK6Ozz0 >>600
前スレ394のプロンプトをちょっと改変して使わせてもらっとるで。プロンプトからsuperhappy peacesignと勝手に呼んどる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688307392/394
>何スレか前にまじないURL貼っとるけどもう一度貼るわ
>縦にするとプロンプト要件満たすために勝手に奥行き作ってくれるな
> https://majinai.art/i/hasL8oW
>
>あとは走らせるとかして前後関係が生まれるシチュエーションを作るのもアリやな
>複数人に向くモデルと向かんモデルがあるから他のモデル使ってみるのも手やで
> https://majinai.art/ja/i/7RRw33Q
前スレ394のプロンプトをちょっと改変して使わせてもらっとるで。プロンプトからsuperhappy peacesignと勝手に呼んどる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688307392/394
>何スレか前にまじないURL貼っとるけどもう一度貼るわ
>縦にするとプロンプト要件満たすために勝手に奥行き作ってくれるな
> https://majinai.art/i/hasL8oW
>
>あとは走らせるとかして前後関係が生まれるシチュエーションを作るのもアリやな
>複数人に向くモデルと向かんモデルがあるから他のモデル使ってみるのも手やで
> https://majinai.art/ja/i/7RRw33Q
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea8-WJF9)
2023/07/06(木) 13:36:09.71ID:ncUKreSq0 >>593
i2iでやった方がいいかも
i2iでやった方がいいかも
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 13:38:04.74ID:8rPK6Ozz0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fed-+u2Q)
2023/07/06(木) 13:46:39.11ID:ZxGVDgyV0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-Z00T)
2023/07/06(木) 13:47:45.02ID:e8gGrGW60 leco使ってAI生成ならではの謎文字消せないのかな…
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 13:50:53.77ID:TTMXudOH0 外人が何故か日本のロリ規制するという
自分の国はどうしたんだよ
リアルロリにはめまくってるってなら話は違うかもしれんけど
なんで絵に食いついてBBCはイキリ倒してるんだ
イギリス人が描いた絵だけでこっち見んな
一生牧師の児童レイプ問題だけやって日本にくんな
あと100年は牧師問題おわらんで
自分の国はどうしたんだよ
リアルロリにはめまくってるってなら話は違うかもしれんけど
なんで絵に食いついてBBCはイキリ倒してるんだ
イギリス人が描いた絵だけでこっち見んな
一生牧師の児童レイプ問題だけやって日本にくんな
あと100年は牧師問題おわらんで
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-ZU3k)
2023/07/06(木) 13:52:48.31ID:jrFoLS+Bd617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2738-eO2j)
2023/07/06(木) 13:53:29.78ID:jRDC0cmN0 まあ実写系AIとかこの際全部削除してもらったほうがええわ、きもすぎる
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-efZL)
2023/07/06(木) 13:57:23.68ID:GIputUfla ロリコンは何故かチキンレースしたがるからな
3時ロリなんて個人で楽しめばいいのに何故外に出す?
3時ロリなんて個人で楽しめばいいのに何故外に出す?
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/06(木) 13:59:26.86ID:xlm3waN40 >>614
speech babbleとか文字に関わるもの全部消せると便利やね
漫画から絵柄LORA作ったりすると、オトマトペや文字部分がカムカム法みたいな作用を起こして背景全体にリボンが広がったりするんよな・・・
speech babbleとか文字に関わるもの全部消せると便利やね
漫画から絵柄LORA作ったりすると、オトマトペや文字部分がカムカム法みたいな作用を起こして背景全体にリボンが広がったりするんよな・・・
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/06(木) 14:00:39.63ID:irOikprV0 渋も大変だねぇ
ファンボAI規制もなぁなぁで逃げようとしたらBBCの記事出てきてアプリ削除か
まあアプリ版使いにくくてブラウザで見てるから、別にいいや
ファンボAI規制もなぁなぁで逃げようとしたらBBCの記事出てきてアプリ削除か
まあアプリ版使いにくくてブラウザで見てるから、別にいいや
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d755-9QK/)
2023/07/06(木) 14:00:48.66ID:XQaiHbH70622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 14:03:09.79ID:1jndrBKda AI生成の実写系擬似ロリ画像でも嫌悪感クッソ出るわ
ワイって健常者なんやなって実感できる
ワイって健常者なんやなって実感できる
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 14:03:37.00ID:TTMXudOH0 技術的に言えば児童かどうかも定かやないんよね
顔はおそらくそのままつこてる当然こんなもん児童が人間から大量に生まれて写真で取られる段階で顔だけ抜かれるだけ
体はごちゃまぜされてそれっぽい何かで形作られてる年齢はおそらく天井知らずで80歳とかも使われとるかもしれんしな
アニメの絵なんてもっと分解されてカオスだな
裁判で確定するまで児童虐待で攻め倒せるんやろな
生成AIなんてにかまけてないで子ども食堂でもやればええのに外人がやってるやつもあるやろ確か
顔はおそらくそのままつこてる当然こんなもん児童が人間から大量に生まれて写真で取られる段階で顔だけ抜かれるだけ
体はごちゃまぜされてそれっぽい何かで形作られてる年齢はおそらく天井知らずで80歳とかも使われとるかもしれんしな
アニメの絵なんてもっと分解されてカオスだな
裁判で確定するまで児童虐待で攻め倒せるんやろな
生成AIなんてにかまけてないで子ども食堂でもやればええのに外人がやってるやつもあるやろ確か
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-Un/l)
2023/07/06(木) 14:09:54.69ID:ASueQigU0 規制がどうこうじゃなくて企業イメージの問題だからな
Googleだって「あそこは児ポ売ってる」って言われたくないだろう
Googleだって「あそこは児ポ売ってる」って言われたくないだろう
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 14:10:06.24ID:8rPK6Ozz0 >>617
他人の性癖に口を出さないことは大事だし、自分が好きなジャンルを「きもすぎるから全部削除ね」と言われたときに反論できなくなるで
他人の性癖に口を出さないことは大事だし、自分が好きなジャンルを「きもすぎるから全部削除ね」と言われたときに反論できなくなるで
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-runv)
2023/07/06(木) 14:10:37.54ID:0LI7Vlg6H Googleといえば「ネットにあるものは全部学習対象にする」って宣言したばっかりだけど
反AI大先生は脱ネットも脱Googleもしないの?
反AI大先生は脱ネットも脱Googleもしないの?
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-3B7W)
2023/07/06(木) 14:10:42.43ID:I90omI0wd それはそれとしてloli_aってどこかに転載されてないんか?
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27b2-hRAP)
2023/07/06(木) 14:11:55.01ID:qg+iftYD0 pixivは利用規約読んだらそもそも実写系はNGなんだよ
当初はイラスト投稿であって写真投稿するなという意味合いだったんだろうけどさ
実写系は生成を失敗時のストレスが強過ぎるから少し試して終わりだわ
でも世間的には加工アプリ含めて実写AIの方が需要が高そう
当初はイラスト投稿であって写真投稿するなという意味合いだったんだろうけどさ
実写系は生成を失敗時のストレスが強過ぎるから少し試して終わりだわ
でも世間的には加工アプリ含めて実写AIの方が需要が高そう
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-q5L8)
2023/07/06(木) 14:12:09.64ID:8m/CW7hrM お気持ちは他でやってくれ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 14:13:03.15ID:TTMXudOH0 ガチロリなんてスレで貼られまくっとるんやからその場ですぐ言わんかい
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 14:14:28.44ID:1jndrBKda >>625
黙れよ異常者
黙れよ異常者
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e202-iz2R)
2023/07/06(木) 14:16:31.97ID:M2w1pQph0 ようやくおニンニンを空中から生やさなくなるLECOができたンゴ!
試す → 女性器からおニンニンが生える……AIさんさぁ!
LECO作り直しや…
試す → 女性器からおニンニンが生える……AIさんさぁ!
LECO作り直しや…
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/06(木) 14:18:08.18ID:THZvcuXqx634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 14:18:24.56ID:TTMXudOH0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 14:18:28.04ID:Ba3ulM710636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-3iRy)
2023/07/06(木) 14:19:47.30ID:HaRd9cz/F637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Scyw)
2023/07/06(木) 14:21:33.64ID:40Eem7Oh0 >>615
日本のロリ絵を目眩ましにしてリアル金髪幼女ロリをレイプするためやぞ
だから絶対に粘着してくるで
イエローモンキージャップがキモい絵でシコってるのはけしからん言いつつ机の下でロリやショタにチンポしゃぶらせるのがジョンブルの嗜みや
日本のロリ絵を目眩ましにしてリアル金髪幼女ロリをレイプするためやぞ
だから絶対に粘着してくるで
イエローモンキージャップがキモい絵でシコってるのはけしからん言いつつ机の下でロリやショタにチンポしゃぶらせるのがジョンブルの嗜みや
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/06(木) 14:24:04.41ID:8MpBFD8b0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 527d-hRAP)
2023/07/06(木) 14:24:59.08ID:lfiSVrcW0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e202-iz2R)
2023/07/06(木) 14:26:36.66ID:M2w1pQph0 >>635
消したのはこれ
dildo, sex toy, grow from air, grow from bed, grow from chair, grow from desk, grow from floor, grow from ground
ふたなりというよりかはオマーンの穴から生えてる感じの絵が出てきてガクッと来た
消したのはこれ
dildo, sex toy, grow from air, grow from bed, grow from chair, grow from desk, grow from floor, grow from ground
ふたなりというよりかはオマーンの穴から生えてる感じの絵が出てきてガクッと来た
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 14:27:21.23ID:8rPK6Ozz0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-q5L8)
2023/07/06(木) 14:28:57.03ID:PkRaVaOF0 連鎖あぼーん最強やな
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 14:29:23.32ID:1jndrBKda 別に何も異常者は死ね言うとるわけちゃうねん
表に出すな言うてんねん
異常者は異常者であることを自覚してネットの片隅のひっそりとした場所で霞でも食ってろ
お前らが目立つとワイらも害を被るんや
表に出すな言うてんねん
異常者は異常者であることを自覚してネットの片隅のひっそりとした場所で霞でも食ってろ
お前らが目立つとワイらも害を被るんや
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/06(木) 14:31:47.50ID:irOikprV0 - target: "abc"
positive: "消したい要素"
action: "erase"
- target: "abc"
positive: "強調したい要素"
action: "enhance"
これで abc で不要なのを消して強調したいのを入れたLECOになると思ったんだが、上手く出来ない
何か間違ってるかな?
positive: "消したい要素"
action: "erase"
- target: "abc"
positive: "強調したい要素"
action: "enhance"
これで abc で不要なのを消して強調したいのを入れたLECOになると思ったんだが、上手く出来ない
何か間違ってるかな?
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/06(木) 14:32:50.39ID:YHPmUh2B0 風船、ゆけ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 14:34:17.59ID:8rPK6Ozz0 >>590は <lora:noline:0.5> <lora:flat2:0.6> <lora:lit:0.3> を入れていたので、外してみたらこうなった
これがAventuremixの素に近いはず
https://i.imgur.com/eX2ZN1c.jpg
こっちはこっちでいい感じ
これがAventuremixの素に近いはず
https://i.imgur.com/eX2ZN1c.jpg
こっちはこっちでいい感じ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 14:40:09.35ID:1jndrBKda >>641
きも、お前は死ね
きも、お前は死ね
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-KcW1)
2023/07/06(木) 14:40:22.95ID:Et2TA/gLM まーたワイの嫌いな○○は出すなガイジが蔓延り始めたか
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a225-KcW1)
2023/07/06(木) 14:41:47.75ID:eMORA7sP0 >>647
画像貼ってる人に窘められて子供みたいなレスしてる君の方がキモいで
画像貼ってる人に窘められて子供みたいなレスしてる君の方がキモいで
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 14:43:32.05ID:Ba3ulM710651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/06(木) 14:45:26.34ID:ekLNjCmA0 スマホ回線でわめかれてもなんやこのチキンとしか思えんでな
気にせずつまみにしてビールグイーや
https://i.imgur.com/mtRAt2O.png
https://i.imgur.com/hFv8L8q.png
https://i.imgur.com/2OY56in.png
上の画像まじないに貼ろうとしたんやけど「非対応です。」言われて拒否されたわ
プロンプトに🍺の絵文字入れたのがまずかったんやろか
気にせずつまみにしてビールグイーや
https://i.imgur.com/mtRAt2O.png
https://i.imgur.com/hFv8L8q.png
https://i.imgur.com/2OY56in.png
上の画像まじないに貼ろうとしたんやけど「非対応です。」言われて拒否されたわ
プロンプトに🍺の絵文字入れたのがまずかったんやろか
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27b2-hRAP)
2023/07/06(木) 14:45:27.94ID:qg+iftYD0 >>640
要は余計なところにチ●コを出さないでほしいという事か?
オマンからチンコは今でもエラーみたいに出る事あるわ
男の体が学習不足なのかエロで見切れてる教師画像の影響で
1boy=penisとしか認識しないレベルの偏ったモデルが多すぎる
要は余計なところにチ●コを出さないでほしいという事か?
オマンからチンコは今でもエラーみたいに出る事あるわ
男の体が学習不足なのかエロで見切れてる教師画像の影響で
1boy=penisとしか認識しないレベルの偏ったモデルが多すぎる
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e202-iz2R)
2023/07/06(木) 14:53:25.28ID:M2w1pQph0 >>650
一応unconditionalにsex入れてるから消えてないっぽい
LECOのソース読むとこんな感じで書かれてるから、
おそらくやがunconditionalの方には消したくない要素入れるんやないかなと推測して作成中なんや
erase部分をかなり要約して書くと
下記の2つのパラメータがlatents=生成用のデータとして作成されてるので
それをtorch.nn.Modelに入れてる模様(多分そのあとまた計算してそう)
target+unconditional
neutral+unconditional - (positive+unconditional - unconditional+unconditional)
一応unconditionalにsex入れてるから消えてないっぽい
LECOのソース読むとこんな感じで書かれてるから、
おそらくやがunconditionalの方には消したくない要素入れるんやないかなと推測して作成中なんや
erase部分をかなり要約して書くと
下記の2つのパラメータがlatents=生成用のデータとして作成されてるので
それをtorch.nn.Modelに入れてる模様(多分そのあとまた計算してそう)
target+unconditional
neutral+unconditional - (positive+unconditional - unconditional+unconditional)
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e202-iz2R)
2023/07/06(木) 14:55:07.78ID:M2w1pQph0 >>653
torch.nn.Modelじゃなくてtorch.nn.Moduleやったわ
torch.nn.Modelじゃなくてtorch.nn.Moduleやったわ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-w//Q)
2023/07/06(木) 14:55:09.30ID:ssuKBYSPM まあ表現規制の各個撃破は規制派側の基本仕草よな
規制された側は次回以降は中立または敵になります
規制された側は次回以降は中立または敵になります
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-+Mc8)
2023/07/06(木) 14:55:35.49ID:Njw6AxBL0 また混ぜ混ぜしたやで
https://huggingface.co/Gyunyu-pudding/Experimental_rosa
今流行り?のアニメ塗りに寄せたテストモデルやが多分更新はしない
あと一緒に動物の耳消しLECOがどういうわけか背景とかいい感じにブーストしてくれるんで他のモデルで使えるかわからんがワイのモデルはいい感じだったから置いとくやで
マイナスは正直使い道ないがプラスは細部の書き込みが増えるはずやで(1~4がいい感じ5もいけなくないが急に破綻しやくなる)
https://huggingface.co/Gyunyu-pudding/Experimental_rosa
今流行り?のアニメ塗りに寄せたテストモデルやが多分更新はしない
あと一緒に動物の耳消しLECOがどういうわけか背景とかいい感じにブーストしてくれるんで他のモデルで使えるかわからんがワイのモデルはいい感じだったから置いとくやで
マイナスは正直使い道ないがプラスは細部の書き込みが増えるはずやで(1~4がいい感じ5もいけなくないが急に破綻しやくなる)
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-7gE7)
2023/07/06(木) 14:55:40.12ID:9+fNASpf0 >>610
スーパーハッピーピースサインええなw
スーパーハッピーピースサインええなw
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/06(木) 14:57:02.11ID:irOikprV0 https://huggingface.co/nichijoufan777/stable-diffusion-xl-base-0.9
SDXL 0.9が一般公開(?)されたで
電子透かし入れなあかん、って書いとるけど……
SDXL 0.9が一般公開(?)されたで
電子透かし入れなあかん、って書いとるけど……
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 14:57:04.55ID:1jndrBKda660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5b-hRAP)
2023/07/06(木) 15:01:23.52ID:2ptkP6c/H おむつLoRAの改善方法が思いつかないから息抜きがてら。
https://files.catbox.moe/i1kiw2.png
https://files.catbox.moe/zl73r3.png
こっちも公開できるようなクオリティじゃないけど、
そもそもプリントのサイズだとi2i必須だから質にこだわる意味はあまり無いのかも。
https://files.catbox.moe/i1kiw2.png
https://files.catbox.moe/zl73r3.png
こっちも公開できるようなクオリティじゃないけど、
そもそもプリントのサイズだとi2i必須だから質にこだわる意味はあまり無いのかも。
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0207-vVPY)
2023/07/06(木) 15:04:59.55ID:Wf8gbXUh0 LECOがanimefull-final-prunedでやろうとするとエラー吐いて他のモデルだと通るんだけどみんなどのモデルで学習してるの?
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 15:05:19.32ID:NGsfweeo0 なんとなくワイモデルのベンチマークも貼るで
https://i.imgur.com/6GuLuWl.jpg
【悲報】女の子を沢山描きすぎる
悪影響が出にくい推奨品質プロンプトずっと考えて固まってきたから日曜日辺りに再公開する予定や
拾えてないニキはそこで拾ってくれ・・・
あとこの際ぶっちゃけて聞くけどこのモデル使ってみて気に入ってくれたニキが一人でもいたら嬉しいんやけどおるんか・・・?
https://i.imgur.com/6GuLuWl.jpg
【悲報】女の子を沢山描きすぎる
悪影響が出にくい推奨品質プロンプトずっと考えて固まってきたから日曜日辺りに再公開する予定や
拾えてないニキはそこで拾ってくれ・・・
あとこの際ぶっちゃけて聞くけどこのモデル使ってみて気に入ってくれたニキが一人でもいたら嬉しいんやけどおるんか・・・?
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 15:05:50.83ID:Ba3ulM710 >>653
sexが消えてるわけじゃないってなると男側にちんぽを生やさせるようにした方がええかもな
target: "1boy" positive: "1boy, penis"でenhanceさせて男にチンポを生やさせるのを強化できたりせんかな
あとはdildo消したLECOと併用するとか
sexが消えてるわけじゃないってなると男側にちんぽを生やさせるようにした方がええかもな
target: "1boy" positive: "1boy, penis"でenhanceさせて男にチンポを生やさせるのを強化できたりせんかな
あとはdildo消したLECOと併用するとか
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 15:07:06.53ID:8rPK6Ozz0 ぐえー死んだンゴ>>647
ところで一連のAventuremixの出力はエアインテークを思わせる髪型が多いと思っていて、>>646のネガティブを(hair intakes:1.6)に強化してみたんだけれどほぼ変わらんね(上が>646)
https://i.imgur.com/eX2ZN1c.jpg
https://i.imgur.com/xvya68O.jpg
モデルがこれをエアインテークとして認識しているわけではないのかな?
ところで一連のAventuremixの出力はエアインテークを思わせる髪型が多いと思っていて、>>646のネガティブを(hair intakes:1.6)に強化してみたんだけれどほぼ変わらんね(上が>646)
https://i.imgur.com/eX2ZN1c.jpg
https://i.imgur.com/xvya68O.jpg
モデルがこれをエアインテークとして認識しているわけではないのかな?
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/06(木) 15:07:56.57ID:nwvGBjzH0 ニキらは新しい絵を考えるネタとかをどうやって仕入れたりしてるん?
ワイは創造力が貧困やから先人のイラストを参考にすることが多いんやけど、
ネタの仕入先があまりなくてやることが枯渇してきたんご…
MajinAIは情報量が多い&ランキングに変わり映えがない、ちちぷいはランキングで辿れる数が少ないので、
良いアイディア仕入先あったら教えて欲しい
ワイは創造力が貧困やから先人のイラストを参考にすることが多いんやけど、
ネタの仕入先があまりなくてやることが枯渇してきたんご…
MajinAIは情報量が多い&ランキングに変わり映えがない、ちちぷいはランキングで辿れる数が少ないので、
良いアイディア仕入先あったら教えて欲しい
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-3B7W)
2023/07/06(木) 15:08:53.75ID:TQju8qy90 アニメ的な絵柄のモデルって昔からずっとインテークでるような
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e202-iz2R)
2023/07/06(木) 15:09:15.20ID:M2w1pQph0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-KCYR)
2023/07/06(木) 15:09:25.71ID:jju4iaPXM インテークタグつくのはもっとあり得んくらい浮いてるヤツやないか?
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-hRAP)
2023/07/06(木) 15:09:43.90ID:WaYlYjw50670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6238-+ypZ)
2023/07/06(木) 15:10:10.66ID:P+QGKKAU0 >>661
toolkitでsafetensorに変換すると使えるようになるよ
toolkitでsafetensorに変換すると使えるようになるよ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7d-jFHJ)
2023/07/06(木) 15:10:13.63ID:mU3n3++O0 >>665
ワイはcivitaiのimagesかpostsをnewestの並びでfeedで見とるやで
ワイはcivitaiのimagesかpostsをnewestの並びでfeedで見とるやで
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 621a-nsra)
2023/07/06(木) 15:14:25.47ID:aAFkvLVQ0 Aventuremix使ってみた。
線がはっきりしてるのと光源というか色彩?が豊かになった気がする。
いいモデルや
https://i.imgur.com/cSCIyyL.jpg
https://i.imgur.com/cWLH2KG.jpg
https://i.imgur.com/yFcjioe.jpg
https://i.imgur.com/5zlSwoW.jpg
線がはっきりしてるのと光源というか色彩?が豊かになった気がする。
いいモデルや
https://i.imgur.com/cSCIyyL.jpg
https://i.imgur.com/cWLH2KG.jpg
https://i.imgur.com/yFcjioe.jpg
https://i.imgur.com/5zlSwoW.jpg
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/06(木) 15:14:43.58ID:dOCLiEbu0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/06(木) 15:16:17.50ID:nwvGBjzH0 >>671,673
ちびたいをモデル以外で見たことなかった…imagesとかpostsで見るのええな、サンガツやで
ちびたいをモデル以外で見たことなかった…imagesとかpostsで見るのええな、サンガツやで
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H23-9fnD)
2023/07/06(木) 15:17:43.61ID:2mjhw0O7H676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ff-runv)
2023/07/06(木) 15:20:07.02ID:ENK30T7l0 >>672
1枚目みたいなさっぱりした印象の絵柄でエッチなイラストええよな、AIの醍醐味やと思うわ
1枚目みたいなさっぱりした印象の絵柄でエッチなイラストええよな、AIの醍醐味やと思うわ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/06(木) 15:21:11.36ID:vlzLdyrX0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 15:21:33.48ID:1jndrBKda679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/06(木) 15:22:11.32ID:nwvGBjzH0 英語力が赤ちゃん過ぎて、「パブリックヘアー」って読んでしまう…
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3a-G3pY)
2023/07/06(木) 15:25:05.95ID:MfIySva/a ニキ達が上げてるアニメ塗りモデルのサンプル見てると自分のモデルよりええヤツばっかで目移りするで…
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4701-c6L3)
2023/07/06(木) 15:27:42.14ID:wQEkjvX+0 >>661
これワイもなんやけど、そもそもローカルのパスの指定が間違ってるんかもしれん
config.yamlの name_or_path: "Birchlabs/wd-1-5-beta3-unofficial"
ここをローカルパス書いたらエラーなるけどやり方間違ってる?
python赤ちゃんでスマン なお\は/に直しました
これワイもなんやけど、そもそもローカルのパスの指定が間違ってるんかもしれん
config.yamlの name_or_path: "Birchlabs/wd-1-5-beta3-unofficial"
ここをローカルパス書いたらエラーなるけどやり方間違ってる?
python赤ちゃんでスマン なお\は/に直しました
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4701-c6L3)
2023/07/06(木) 15:29:12.46ID:wQEkjvX+0 て、safetensorsに変換すればいけるんか!横からやがサンガツ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/06(木) 15:30:47.63ID:Mwss3CvD0 >>672
学校で女の子が元気に露出してるシチュ、刺さるわ…
学校で女の子が元気に露出してるシチュ、刺さるわ…
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-c8cC)
2023/07/06(木) 15:37:07.69ID:+v1VpRZ3d >>662
このタイミングだから言わせてもらうで
ニキの古いモデルの頃から愛好させてもろてるで
新しいやつが来てワイは感激しておるんやがあんま表に出してほしくなさそうなので一人でニヤニヤ楽しませてもらっとる
このタイミングだから言わせてもらうで
ニキの古いモデルの頃から愛好させてもろてるで
新しいやつが来てワイは感激しておるんやがあんま表に出してほしくなさそうなので一人でニヤニヤ楽しませてもらっとる
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27b2-hRAP)
2023/07/06(木) 15:37:41.32ID:qg+iftYD0 >>665
手描きだろうがAIだろうがネタ探しは変わらんと思う
基本的には過去に集めた画像を見ながら性癖の堂々巡り
モンスターとか人外にチャレンジすると頭抱えた
オワコンになったスマホゲーを再びみたいなのを考えたりもしてる
手描きだろうがAIだろうがネタ探しは変わらんと思う
基本的には過去に集めた画像を見ながら性癖の堂々巡り
モンスターとか人外にチャレンジすると頭抱えた
オワコンになったスマホゲーを再びみたいなのを考えたりもしてる
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Scyw)
2023/07/06(木) 15:38:46.78ID:40Eem7Oh0 >>665
prompt searchをワイはよく見に行くで
prompt searchをワイはよく見に行くで
687593 (ワッチョイ 1728-+Mc8)
2023/07/06(木) 15:41:57.03ID:GUCaETND0 https://majinai.art/i/58bJwEU.png
https://majinai.art/i/FJXVuT_.png
アドバイス通りにhires fixかけてみたが、
やはりhires fixかける前の方が病んでる感があるなぁ・・・
もう一枚は何となく出力した生成物。
>>607
>>611
アドバイスありがとん。
アプコン周りも勉強が必要ですな。
https://majinai.art/i/FJXVuT_.png
アドバイス通りにhires fixかけてみたが、
やはりhires fixかける前の方が病んでる感があるなぁ・・・
もう一枚は何となく出力した生成物。
>>607
>>611
アドバイスありがとん。
アプコン周りも勉強が必要ですな。
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 15:45:18.95ID:8rPK6Ozz0 異常者には話が通じないんじゃなかったの? いいけど>>678
>>664のエアインテークの件、前髪がしっかりある結果その根元がエアインテーク的に描画されるのかもと思っておでこちゃん+ショートカットの森を少しさまよったあと(アップ時の目の描写もええねー)
https://i.imgur.com/W9hQ71Q.jpg https://i.imgur.com/jSgBpCC.jpg https://i.imgur.com/ZFrR27d.jpg
(realistic:1.5)をつけたらエアインテーク的な違和感ゼロで、しかもこちらはこちらでたいへんいい感じです
https://i.imgur.com/leuN0RA.jpg
>>664のエアインテークの件、前髪がしっかりある結果その根元がエアインテーク的に描画されるのかもと思っておでこちゃん+ショートカットの森を少しさまよったあと(アップ時の目の描写もええねー)
https://i.imgur.com/W9hQ71Q.jpg https://i.imgur.com/jSgBpCC.jpg https://i.imgur.com/ZFrR27d.jpg
(realistic:1.5)をつけたらエアインテーク的な違和感ゼロで、しかもこちらはこちらでたいへんいい感じです
https://i.imgur.com/leuN0RA.jpg
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/06(木) 15:46:28.51ID:q/Amib7JM よく考えたら人の性癖にケチつけられるって凄いな
自分はどんだけ高尚な性癖しとるんか是非晒してほしいわ
自分はどんだけ高尚な性癖しとるんか是非晒してほしいわ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 15:50:09.29ID:1jndrBKda691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ff-runv)
2023/07/06(木) 15:53:32.99ID:wwt8dvXy0 自称健全くんはBingのやつでも使ってろや
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3a-G3pY)
2023/07/06(木) 15:53:54.67ID:MfIySva/a693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/06(木) 15:54:45.73ID:nwvGBjzH0694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 15:56:46.12ID:Ba3ulM710 >>662
ワイも好きだからいつも楽しみにしてるで
ワイも好きだからいつも楽しみにしてるで
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/06(木) 15:57:10.09ID:ekLNjCmA0 >>662
ニキのモデル好きやで
世界樹のイラスト好きやから神やと思っとります
https://i.imgur.com/ilPGsjI.png
https://i.imgur.com/A5NH0ZO.png
https://i.imgur.com/hBC7oi6.png
ニキのモデル好きやで
世界樹のイラスト好きやから神やと思っとります
https://i.imgur.com/ilPGsjI.png
https://i.imgur.com/A5NH0ZO.png
https://i.imgur.com/hBC7oi6.png
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/06(木) 15:59:25.61ID:YHPmUh2B0 >>660
あ、ドぴゅ
あ、ドぴゅ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 16:02:11.16ID:1jndrBKda698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ec2-PaEK)
2023/07/06(木) 16:04:03.78ID:Pn30ewua0 >>690
お前が暫く消えればええんやで
お前が暫く消えればええんやで
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fed-+u2Q)
2023/07/06(木) 16:04:38.72ID:ZxGVDgyV0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 16:05:51.12ID:Ba3ulM710 1.4.0にギップルしてextensionも最新にアプデしたんやけど層別しようとするとsd-webui-lora-block-weightでエラー起きるわ
もしかして1.4.0はまだLoRAやLyCORISの層別適用できないんか?
もしかして1.4.0はまだLoRAやLyCORISの層別適用できないんか?
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/06(木) 16:07:50.15ID:vlzLdyrX0 おむつLoraとcuteペニスLoraを組み合わせて
女装(男の娘)っ子ににおむつの中でもっこり射精をさせようと試みてるけど中々うまくイカンな・・・
割と女の子の外見しとるけど一応注意やで
最後になったけど、双方の作者にはいつも感謝しとるで。重ね重ねサンガツ
https://litter.catbox.moe/jby5m1.png
女装(男の娘)っ子ににおむつの中でもっこり射精をさせようと試みてるけど中々うまくイカンな・・・
割と女の子の外見しとるけど一応注意やで
最後になったけど、双方の作者にはいつも感謝しとるで。重ね重ねサンガツ
https://litter.catbox.moe/jby5m1.png
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 16:09:14.76ID:1jndrBKda >>698
NGしたら消えると思うで
NGしたら消えると思うで
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4701-c6L3)
2023/07/06(木) 16:11:47.18ID:wQEkjvX+0 アカンずっとLECOにトライしてるけど、作ったLECOがエラー吐いて使えないわ
configもいろいろ変えてみたけどう~んわからん
configもいろいろ変えてみたけどう~んわからん
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 16:16:08.52ID:NGsfweeo0 >>684>>694-695
サンガツ
今回のモデルは自分の中で自信があったから承認欲求と不安6:4ぐらいで聞いてしまったわ申し訳ない
https://i.imgur.com/ghksKnw.png
https://i.imgur.com/syXC7Zc.png
https://i.imgur.com/iXXRn1I.png
>>697
そこに関しては・・・うやむやや多分
サンガツ
今回のモデルは自分の中で自信があったから承認欲求と不安6:4ぐらいで聞いてしまったわ申し訳ない
https://i.imgur.com/ghksKnw.png
https://i.imgur.com/syXC7Zc.png
https://i.imgur.com/iXXRn1I.png
>>697
そこに関しては・・・うやむやや多分
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-hRAP)
2023/07/06(木) 16:22:44.48ID:8OeCoexC0706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/06(木) 16:28:45.63ID:vlzLdyrX0 サンガツやで
正直2つのLoraの良さの半分も出せてないと思うから、まだまだ練りたいんやけどな
前に男の娘のエロ本で読んだ、男の娘同士でエッチしていたら
責めてる方が感じてしまってスカートの下に内緒で履いていたおむつの中に射精しちゃうってシチュをなんとかガビらずに再現したいわ
正直2つのLoraの良さの半分も出せてないと思うから、まだまだ練りたいんやけどな
前に男の娘のエロ本で読んだ、男の娘同士でエッチしていたら
責めてる方が感じてしまってスカートの下に内緒で履いていたおむつの中に射精しちゃうってシチュをなんとかガビらずに再現したいわ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 16:32:22.33ID:1jndrBKda >>704
まぁ何になんのモデルが入ってるかなんて証明できないしな、少なくとも今の所は
ただワイもDB時代から追加学習をしてたし結構親近感あるで
正則化に透明画像入れたらいい感じになったわみたいなの見つけたんもニキやったっけ
まぁ何になんのモデルが入ってるかなんて証明できないしな、少なくとも今の所は
ただワイもDB時代から追加学習をしてたし結構親近感あるで
正則化に透明画像入れたらいい感じになったわみたいなの見つけたんもニキやったっけ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 16:33:17.59ID:TTMXudOH0 リコリスはしんどるかもしれんけど
層別はできるんちゃうか
層別はできるんちゃうか
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 16:37:47.95ID:NGsfweeo0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-aLfv)
2023/07/06(木) 16:39:36.50ID:H+LGIlgKa711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-w//Q)
2023/07/06(木) 16:40:23.85ID:dnmOV6Pi0 lecoはとりあえず気分でlr_schedulerをconstantからcosineに変えてるんだがいいのかもわからん
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 16:42:29.61ID:Ba3ulM710 >>708
<lyco:test:1:1>は動くんやけど<lyco:test:1:1:lbw=CT>で層別しても<lyco:test:1:1>と同じ結果になってしまうんや
<lyco:test:1:1:lbw=0,0,1,・・・>みたいに数値を直接入力してもまったく同じ結果になるから層別だけできん
<lyco:test:1:1>は動くんやけど<lyco:test:1:1:lbw=CT>で層別しても<lyco:test:1:1>と同じ結果になってしまうんや
<lyco:test:1:1:lbw=0,0,1,・・・>みたいに数値を直接入力してもまったく同じ結果になるから層別だけできん
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-1xTU)
2023/07/06(木) 16:43:56.07ID:usmfDloWa714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7dd-efZL)
2023/07/06(木) 16:44:51.60ID:vrEeUu0s0715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62f7-9f7/)
2023/07/06(木) 16:48:52.04ID:MJ5HBo9w0 丸眼鏡報告 結果から言うとダメで普通にLoRA作ったほうがいいのかなぁと思った
丸眼鏡のpromptは"coke-bottle glasses"で、ポジに(coke-bottle glasses:1.2)を入れるとコカコーラの瓶が出始めるため下の設定で作成した
- target: "glasses"
positive: "glasses, coke-bottle glasses"
action: "erase"
https://files.catbox.moe/2wmdlf.jpg
enhance形式や”raund glasses, raund eyeware, coke-bottle eyeware”など色々試してみたもののイマイチ(サンプルにあるunrealは試してません)
(coke-bottle glasses:2)の方がガチャで出やすい?まであるので
"bottle, coke-bottle"の概念を消すLECOを作って(coke-bottle glasses:2)なりLoRAなりで対応するのがええのかもしれんと思った
役立たずでスマン
丸眼鏡のpromptは"coke-bottle glasses"で、ポジに(coke-bottle glasses:1.2)を入れるとコカコーラの瓶が出始めるため下の設定で作成した
- target: "glasses"
positive: "glasses, coke-bottle glasses"
action: "erase"
https://files.catbox.moe/2wmdlf.jpg
enhance形式や”raund glasses, raund eyeware, coke-bottle eyeware”など色々試してみたもののイマイチ(サンプルにあるunrealは試してません)
(coke-bottle glasses:2)の方がガチャで出やすい?まであるので
"bottle, coke-bottle"の概念を消すLECOを作って(coke-bottle glasses:2)なりLoRAなりで対応するのがええのかもしれんと思った
役立たずでスマン
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-+Mc8)
2023/07/06(木) 16:50:13.56ID:cWGD0NoO0 困ったときはvenvどっかに移して再構築やな
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-3iRy)
2023/07/06(木) 16:52:59.53ID:nMibVVePF こういう謎マスコットってLECOで消せんのやろか
何に影響されて出てきてるのかすら分からんから消し方もわからんわ
一応プロンプトは
night pool,loli girl enjoying happy smile,white frilled bikini
だがまあまあの確率でこういうの出るわ
https://i.imgur.com/ARYo2OI.jpg
何に影響されて出てきてるのかすら分からんから消し方もわからんわ
一応プロンプトは
night pool,loli girl enjoying happy smile,white frilled bikini
だがまあまあの確率でこういうの出るわ
https://i.imgur.com/ARYo2OI.jpg
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 16:54:08.96ID:1jndrBKda719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c25d-jWWL)
2023/07/06(木) 16:56:40.45ID:u3pY3/Iq0 >>715
ワイもまだ良く分かっとらんのやけど
targetをcoke-bottle glassesで
positiveをcoke-bottleでeraseってやるんやないんか?
あと丸いはraundやなくてroundやね
ワイもまだ良く分かっとらんのやけど
targetをcoke-bottle glassesで
positiveをcoke-bottleでeraseってやるんやないんか?
あと丸いはraundやなくてroundやね
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-hRAP)
2023/07/06(木) 16:59:30.26ID:8rPK6Ozz0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-3B7W)
2023/07/06(木) 17:01:09.00ID:TQju8qy90 >>717
偶に見るわ loliかgirlに結びついてんのか?ってくらい出るからもうハズレと思って諦めてる
偶に見るわ loliかgirlに結びついてんのか?ってくらい出るからもうハズレと思って諦めてる
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62f7-9f7/)
2023/07/06(木) 17:01:32.07ID:MJ5HBo9w0723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 17:04:00.93ID:1jndrBKda724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-3PuC)
2023/07/06(木) 17:11:31.21ID:PjuSamEza 他人に異常者や死ねとかぬかしておきながらスレの雰囲気を心配するっていうね
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f4-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:12:01.17ID:libuXutl0 lolidiffusionのnew verがpixaiの方にきてたで
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/06(木) 17:16:09.60ID:ekLNjCmA0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-N6Ch)
2023/07/06(木) 17:19:02.17ID:g3hBa1oca だから画像でバトルせえと
貼ってないならその時点で知らん
貼ってないならその時点で知らん
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-w//Q)
2023/07/06(木) 17:19:20.81ID:dnmOV6Pi0729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/06(木) 17:21:03.75ID:vlzLdyrX0 絵心の無い人間でも、言葉だけでなくイメージ画像で妄想の中身を伝えられるようになったのは革命やと思うわ・・
技術者や素材提供者には感謝しかないで
ワイ「年若いお姫様の部屋に入ったら本人が着替え中、そのとき開けた窓から突風が吹いてスカートがぶわっとめくれ、ロイヤルパンツが丸見えになるシチュ最高やんな」
周り「(どういうことや・・・?)」
ワイ「こういうことや!」
https://litter.catbox.moe/mld9va.png
技術者や素材提供者には感謝しかないで
ワイ「年若いお姫様の部屋に入ったら本人が着替え中、そのとき開けた窓から突風が吹いてスカートがぶわっとめくれ、ロイヤルパンツが丸見えになるシチュ最高やんな」
周り「(どういうことや・・・?)」
ワイ「こういうことや!」
https://litter.catbox.moe/mld9va.png
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM02-+4HG)
2023/07/06(木) 17:22:38.99ID:2i2U9MkEM カムカム法を悪用して🎈まみれになろうぜ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:23:54.40ID:dOCLiEbu0 おっさんのワイですら着替える時はカーテン閉めるのに窓全開で着替える年若いお姫様がおるわけないやろ!
騙されへんで!
騙されへんで!
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/06(木) 17:24:30.40ID:8MpBFD8b0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 17:24:34.84ID:1jndrBKda >>720
ワイはただ実写系の擬似ロリなんていう実際に問題になってるものを表に出すべきじゃないし、それを許容する風潮を作るやつも良くないしそいつらと同類だぞって思ってるだけやぞ
ただでさえAI界隈なんて敵ばっかなんだから、せめてこれ以上燃えないように異常なものは異常と自覚して表に出さないような自制心くらい持つべきちゃうかってそれだけの話だぞ
スレ汚しマジで申し訳ない
ワイはただ実写系の擬似ロリなんていう実際に問題になってるものを表に出すべきじゃないし、それを許容する風潮を作るやつも良くないしそいつらと同類だぞって思ってるだけやぞ
ただでさえAI界隈なんて敵ばっかなんだから、せめてこれ以上燃えないように異常なものは異常と自覚して表に出さないような自制心くらい持つべきちゃうかってそれだけの話だぞ
スレ汚しマジで申し訳ない
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f28-9HFI)
2023/07/06(木) 17:25:38.81ID:pqNrrAAL0 CivitaiでLoraポチポチして使う前に満足してる人おるやろ
ワイです……
ワイです……
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/06(木) 17:26:02.21ID:nwvGBjzH0 >>714
おまわりさんこいつです
おまわりさんこいつです
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/06(木) 17:26:48.97ID:vlzLdyrX0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e2f-hRAP)
2023/07/06(木) 17:27:22.11ID:7Ba7qwPx0 一括でモデルのCLIP-fixしてくれる or チェックしてくれるソフトって無いかな?
今までは「model-toolkit」を使って1個ずつポチポチやってたけど
数が増えてくるとさすがにきつい
フォルダは無視されるしLoRAとかもごちゃまぜに名前の順で表示しちゃうから選ぶのも大変だしさ
助けてエロい人!
今までは「model-toolkit」を使って1個ずつポチポチやってたけど
数が増えてくるとさすがにきつい
フォルダは無視されるしLoRAとかもごちゃまぜに名前の順で表示しちゃうから選ぶのも大変だしさ
助けてエロい人!
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-7gE7)
2023/07/06(木) 17:28:48.71ID:9+fNASpf0 bb-をNGすればええんか?
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 625d-ZKLF)
2023/07/06(木) 17:31:42.60ID:4bVnbdBl0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-iz2R)
2023/07/06(木) 17:33:22.61ID:pVbOR2Fx0 今ってチェックする必要あるっけ?だいたいもう大丈夫になったんじゃ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ed9-c6L3)
2023/07/06(木) 17:34:34.34ID:qa1jkeZx0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/06(木) 17:35:59.55ID:3X6RMZOS0 いろいろ調べたら学習率低くて回数多いほうがLoRAいいの出来るでーと聞いたんでやってみたが
AdaFactorくんで作ったよりより遥かにうっすい(そもそも学習できてるのかもわからないレベルの)ものが出来上がってもうた
1e-7は流石にやり過ぎか?
AdaFactorくんで作ったよりより遥かにうっすい(そもそも学習できてるのかもわからないレベルの)ものが出来上がってもうた
1e-7は流石にやり過ぎか?
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:36:03.07ID:xlm3waN40 >>739
ワイ露出フェチ、「本人が異性から性的目線を向けられていることを意識しているかどうか」が重要なファクターなんやがその辺は・・・?
ワイ露出フェチ、「本人が異性から性的目線を向けられていることを意識しているかどうか」が重要なファクターなんやがその辺は・・・?
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-3srb)
2023/07/06(木) 17:36:33.55ID:eNPbvUso0 >>717
アズールレーンのマスコットかなぁ?、かなり食ってるだろうし
アズールレーンのマスコットかなぁ?、かなり食ってるだろうし
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c5-86BE)
2023/07/06(木) 17:36:49.77ID:4Sw9f0730 >>479
ケモミミは背景抑制してたんか…
ケモミミは背景抑制してたんか…
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/06(木) 17:43:22.52ID:nwvGBjzH0 「両手を自然にダランと下げてるポーズ(太ももの横辺りに両手のひらが来る)」みたいなポーズがなかなか出てくれなくておつらい
ごくごく普通のモデル立ちっぽい感じにしたいだけなんやが、どう指定すればええんやろか
ごくごく普通のモデル立ちっぽい感じにしたいだけなんやが、どう指定すればええんやろか
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c699-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:44:02.49ID:6ODCM3lP0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06f0-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:44:46.30ID:tFyN9FPp0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 17:51:56.22ID:Ba3ulM710750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e3b-hRAP)
2023/07/06(木) 17:53:09.78ID:xGo1Gok40 低解像度しかないくらい昔のキャラのlolaは品質タグを外した方が打率が上がるような気がする。
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c5-86BE)
2023/07/06(木) 17:58:55.77ID:4Sw9f0730 >>575
この際だからクリスタ卒業してフォトショのトーンカーブつかいなー
この際だからクリスタ卒業してフォトショのトーンカーブつかいなー
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:59:37.78ID:GUCaETND0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5f-4RPT)
2023/07/06(木) 18:02:08.40ID:az7XFuQ2p >>737
fix_position_ids.pyをバッチで実行するとかじゃね?
fix_position_ids.pyをバッチで実行するとかじゃね?
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbf8-TYYx)
2023/07/06(木) 18:07:52.82ID:r8bo+r820 civitaiにstable diffusion XLきてるな
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-0Zp8)
2023/07/06(木) 18:08:07.14ID:30tvD9rz0 ナメクジ出したいのに変なマスコットみたいなの出ちまう
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-hRAP)
2023/07/06(木) 18:09:20.46ID:nwvGBjzH0 推しキャラ絵生成するの使ってるベースモデルが、画風がシュッとした感じになるのとふわっとした感じのとパキッとした感じのがあって、
どれもそれぞれに良さがあって甲乙つけづらくて、どれで生成するのがええのんか迷って行ったりきたりしてしまう
ニキらもそういうことあるんやろか
どれもそれぞれに良さがあって甲乙つけづらくて、どれで生成するのがええのんか迷って行ったりきたりしてしまう
ニキらもそういうことあるんやろか
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-7gE7)
2023/07/06(木) 18:10:15.68ID:9+fNASpf0 >>752
余裕で健全でしょ
余裕で健全でしょ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/06(木) 18:11:21.78ID:THZvcuXqx >>746
arms down でどやろ?
arms down でどやろ?
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 18:12:23.03ID:TTMXudOH0 フィルタでガンガンエロ画像抜かれてるんだろ?XL
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-3srb)
2023/07/06(木) 18:15:16.93ID:eNPbvUso0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-92Bd)
2023/07/06(木) 18:16:55.38ID:CNq8KWRya 非エロのブレザーJKぐらい出るんやろかXL
ちょっといじってみよっかな
ちょっといじってみよっかな
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 18:18:19.27ID:TTMXudOH0 サービスでもエロ以外は出たよ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-8tyW)
2023/07/06(木) 18:19:42.67ID:r7TB9+sta XL0.9は研究者向けに先行配布されてたからそれがリークされた説あるな
一般公開は元々計画されてたけどまたリークか
一般公開は元々計画されてたけどまたリークか
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-+Mc8)
2023/07/06(木) 18:20:48.51ID:cWGD0NoO0 arms at sidesが一応booruタグ的には多い
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Scyw)
2023/07/06(木) 18:21:10.04ID:40Eem7Oh0 >>725
なんかいっぱいあるぅ……
なんかいっぱいあるぅ……
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 18:21:56.62ID:TTMXudOH0 もともとフリーウェアが莫大な貢献してるのにAI界隈はモデル隠しに辟易してるから反乱あるとすぐだな
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 18:23:51.56ID:1jndrBKda768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 18:25:05.30ID:TTMXudOH0 GPUメモリ13GB消費するのかな?
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c5-86BE)
2023/07/06(木) 18:29:57.82ID:4Sw9f0730 >>700
まー?
まー?
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-Scyw)
2023/07/06(木) 18:33:03.13ID:40Eem7Oh0 >>747
こんな子いたらおっさんライダー共が蝶よ花よと扱うの間違いないわ
こんな子いたらおっさんライダー共が蝶よ花よと扱うの間違いないわ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 18:37:28.88ID:NGsfweeo0 そういや気まぐれでsekaiju_no_meikyuuってプロンプト入れると最近のモデルだと機能してるんだなこのタグ・・・
目の描写がよりくりくりするけど確実にモンスターが混じるから使えたもんじゃないのが残念だな
目の描写がよりくりくりするけど確実にモンスターが混じるから使えたもんじゃないのが残念だな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c5-86BE)
2023/07/06(木) 18:40:14.33ID:4Sw9f0730 とりあえずSDXL0.9.safetensorは落としとく
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-hRAP)
2023/07/06(木) 18:40:51.26ID:zuHBj3Hd0 最近、情報終えてなかったんだけどLatentCouple 以外にキャラを描き分ける方法って登場した?
好きな版権キャラで百合百合したい
好きな版権キャラで百合百合したい
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c5-86BE)
2023/07/06(木) 18:42:56.32ID:4Sw9f0730 いうて0.9と1.0でまた構造変わるから意味ないかもしれんけどな
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4332-gEIa)
2023/07/06(木) 18:44:27.61ID:irOikprV0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c5-86BE)
2023/07/06(木) 18:45:46.83ID:4Sw9f0730777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-TRlz)
2023/07/06(木) 18:47:27.24ID:xwUaRi8p0 SDXLでControlNet1.1とSD1.5で作ったLoraが使えたらしい(redditの書き込みが本当なら)
SDXLの論文によるとText encoderにCLIP ViT-L(SD1.5で使用)とOpenCLIP ViT-bigGを使っているらしいからSD1.5系の資産が使えるというのは自然ではあるが…
SDXLの論文によるとText encoderにCLIP ViT-L(SD1.5で使用)とOpenCLIP ViT-bigGを使っているらしいからSD1.5系の資産が使えるというのは自然ではあるが…
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-17Xq)
2023/07/06(木) 18:48:27.07ID:1jndrBKda いうて本命はSDXLにDanbooruのデータセットを追加学習したやつだしなぁ
それに今落ちてるやつはどう考えてもリーク品だし、DLはちょい慎重になってもいい気はする
それに今落ちてるやつはどう考えてもリーク品だし、DLはちょい慎重になってもいい気はする
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f28-hRAP)
2023/07/06(木) 18:50:46.68ID:rZlj4OGW0 遵法精神とかでなくサイズでかいで躊躇してもたわ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-hRAP)
2023/07/06(木) 18:52:47.46ID:zuHBj3Hd0781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-efZL)
2023/07/06(木) 18:53:10.03ID:TjPfWiwUa 1.5と同じように使えないと移行しづらいよな
出来れば1.5と同じ絵を出力したいというワガママ、今のモデルとかlora手放したくないんや…
出来れば1.5と同じ絵を出力したいというワガママ、今のモデルとかlora手放したくないんや…
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-runv)
2023/07/06(木) 18:56:16.93ID:0LI7Vlg6H webui側がXLに対応しとらんから
大多数には無意味のシロモノやと思うで
大多数には無意味のシロモノやと思うで
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 18:56:57.99ID:NGsfweeo0 SDXLの恩恵が沢山あるならノウハウは培ってるしまた半年以上同一のものの学習に打ち込むつもりや
そしたら1.5で出来た絵柄に到達どころか追い越せるはずや・・・
そしたら1.5で出来た絵柄に到達どころか追い越せるはずや・・・
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-3iRy)
2023/07/06(木) 18:59:00.04ID:hnUph6TwF 1.5で積み上げてきたものが多すぎてな
多少の画質改善程度なら移行する人あんまいない気がするわ
というか画質はもう十分すぎるくらいあるから破綻減少とか構図力向上が目に見えてないとメリット感じないわ
多少の画質改善程度なら移行する人あんまいない気がするわ
というか画質はもう十分すぎるくらいあるから破綻減少とか構図力向上が目に見えてないとメリット感じないわ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H23-9fnD)
2023/07/06(木) 18:59:07.14ID:2mjhw0O7H 解像度1024だしグラボ弱い人がんばってな~
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-TRlz)
2023/07/06(木) 18:59:59.79ID:xwUaRi8p0 >>777
勘違いやったらしい
勘違いやったらしい
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c5-86BE)
2023/07/06(木) 19:02:36.39ID:4Sw9f0730 >>786
せやたか
せやたか
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c699-+Mc8)
2023/07/06(木) 19:03:32.49ID:6ODCM3lP0789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-dSuu)
2023/07/06(木) 19:10:47.57ID:FBxAjE3Ga790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-jk8t)
2023/07/06(木) 19:12:49.19ID:5IoBOdweM 小学生に突っ込んだ軽トラを擬人化しよう
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27ae-+Mc8)
2023/07/06(木) 19:13:31.06ID:d5Yu3eaP0 >>737
前にここであげってたやつだけど、fix_position_ids.pyをダウンロードしてこれ実行すれば一括チェックしてくれる。
Get-ChildItem -Recurse F:\AI\models -Include *ckpt*,*safetensors* -File | ForEach-Object { python fix_position_ids.py --model $_.FullName } | Out-File -FilePath "result.txt"
F:\AI\modelsはモデルが入ってるディレクトリ指定して。
前にここであげってたやつだけど、fix_position_ids.pyをダウンロードしてこれ実行すれば一括チェックしてくれる。
Get-ChildItem -Recurse F:\AI\models -Include *ckpt*,*safetensors* -File | ForEach-Object { python fix_position_ids.py --model $_.FullName } | Out-File -FilePath "result.txt"
F:\AI\modelsはモデルが入ってるディレクトリ指定して。
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/06(木) 19:13:37.94ID:3X6RMZOS0 モデル公開しないのは
公開するほどのものでもないと判断してるか
内部にやべぇもの使ってるか
単純にイキリか
その3つのどれかや
公開するほどのものでもないと判断してるか
内部にやべぇもの使ってるか
単純にイキリか
その3つのどれかや
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-hRAP)
2023/07/06(木) 19:17:21.63ID:4G9/DjUq0 流れとは関係なくて恐縮だが、
昨日までカムカム法が上手くできなかったんだが今日promptだけ違うやつですんなりそれっぽいの行けたわ。
promptがむちゃ重要っぽいんか? もう今後の技術革新に付いていける自信がねえ、わかんねえ……。
昨日までカムカム法が上手くできなかったんだが今日promptだけ違うやつですんなりそれっぽいの行けたわ。
promptがむちゃ重要っぽいんか? もう今後の技術革新に付いていける自信がねえ、わかんねえ……。
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-hRAP)
2023/07/06(木) 19:18:22.60ID:vlzLdyrX0 手動でモザイク修正したりで情報が飛ぶケースもあるからなぁ・・
ワイ含め、問われれば答える人が殆どやと思うで
それに仮に情報を伏せてもそこは自由やと思っとる
ワイ含め、問われれば答える人が殆どやと思うで
それに仮に情報を伏せてもそこは自由やと思っとる
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-3B7W)
2023/07/06(木) 19:23:21.68ID:TQju8qy90 優越感が99%やろな
ワイも昔はプロンプト聞かれたら全部答えてたのに今は全部無視 何でやろな
ワイも昔はプロンプト聞かれたら全部答えてたのに今は全部無視 何でやろな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-92Bd)
2023/07/06(木) 19:23:43.67ID:1Aw4Q4u+0 >>793
カムカムのサンプル画像(infoにぶちこむとプロントが見れる物)ではもう9割ぐらいcumのことしか書いてないレベルだったから、プロントの誘導は重要
カムカムのサンプル画像(infoにぶちこむとプロントが見れる物)ではもう9割ぐらいcumのことしか書いてないレベルだったから、プロントの誘導は重要
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-dSuu)
2023/07/06(木) 19:25:37.05ID:0vRwC/nLa SDにGPLライセンスみたいなのを適用して公開を義務付けてたらどうなってたんやろな
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-sWCl)
2023/07/06(木) 19:25:53.34ID:jY/SHdDe0 >>746
遅レスやがarms on sideだかhands on sideみたいなプロンプトなかったっけ
遅レスやがarms on sideだかhands on sideみたいなプロンプトなかったっけ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 621a-+u2Q)
2023/07/06(木) 19:26:35.49ID:aAFkvLVQ0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bdd-hRAP)
2023/07/06(木) 19:27:38.21ID:xAOACAOe0 モデルを公開すると不特定多数に広く配布する事になるかもしれないから
NAIからの訴訟リスク、金儲けに利用される、公式や絵師に迷惑が掛かる
そういう心配も結構大きいと思うよ
NAIからの訴訟リスク、金儲けに利用される、公式や絵師に迷惑が掛かる
そういう心配も結構大きいと思うよ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-vIQg)
2023/07/06(木) 19:29:33.05ID:XJK2GmL9M 最近はnaiの血ガーって煩いのが居るからねぇ…
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6702-ZU3k)
2023/07/06(木) 19:43:24.55ID:YzsDYdbD0 >>541
もろたでサンガツや
https://files.catbox.moe/k1iwxb.png
背景の美しさはワイのスキルでは表現出来んがnsfw入れたら簡単にポロリした事は伝えておきたい
スジは隠しといた
https://files.catbox.moe/g45ddc.jpg
もろたでサンガツや
https://files.catbox.moe/k1iwxb.png
背景の美しさはワイのスキルでは表現出来んがnsfw入れたら簡単にポロリした事は伝えておきたい
スジは隠しといた
https://files.catbox.moe/g45ddc.jpg
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/06(木) 19:48:05.77ID:K/vONH0L0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H93-efZL)
2023/07/06(木) 19:51:39.27ID:Z/aKD7/nH 公開しなきゃ人権ない感じか?
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-jWWL)
2023/07/06(木) 19:57:12.41ID:gTMqwoWp0 自分でマージもできんやつが乞食いてるだけや
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-IV2p)
2023/07/06(木) 19:57:50.18ID:Njw6AxBL0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/06(木) 19:57:52.65ID:+Wft4UgS0 単純なマージはできても層別マージはできませぇん;;
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6728-cju+)
2023/07/06(木) 19:58:27.26ID:TH9Wbmvy0 最近のモデルなんて何使ってもだいたい出るからなんでもいーよ
ほとんどアニメ調に人体モデル噛ませたやつでしょ
ほとんどアニメ調に人体モデル噛ませたやつでしょ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/06(木) 20:01:04.37ID:xIe8zBJs0 強度を上げるとなぜか露出度が上がるmonochrome LECO
fuwafuwamix
https://majinai.art/i/eQTgU2c.jpg
CounterfeitV30
https://i.imgur.com/sOcGqzw.jpg
manmaruMix
https://i.imgur.com/837l14M.jpg
SukumizuMix
https://i.imgur.com/IHAyAn3.jpg
surisurisitai
https://i.imgur.com/9flDJ7z.jpg
fuwafuwamix
https://majinai.art/i/eQTgU2c.jpg
CounterfeitV30
https://i.imgur.com/sOcGqzw.jpg
manmaruMix
https://i.imgur.com/837l14M.jpg
SukumizuMix
https://i.imgur.com/IHAyAn3.jpg
surisurisitai
https://i.imgur.com/9flDJ7z.jpg
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6784-hRAP)
2023/07/06(木) 20:05:38.66ID:ZIMT9yvI0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6702-ZU3k)
2023/07/06(木) 20:08:05.08ID:YzsDYdbD0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0603-jWWL)
2023/07/06(木) 20:08:35.88ID:+NUcl7wA0 https://i.imgur.com/UhrEyWm.png
5か月ぶりに生成したけど楽しい
5か月ぶりに生成したけど楽しい
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/06(木) 20:12:08.98ID:PkRaVaOF0 黒セーラー過激派がLECOでシン黒セーラー服の抽出を図るも盛大にミスった模様
target = "black_serafuku" action: "erase"
positive: "shiratsuyu_(kancolle)" positive: "yuudachi_(kancolle)" positive: "murasame_(kancolle)" positive: "shigure_(kancolle)" positive: "yamakaze_(kancolle)" positive: "kawakaze_(kancolle)" positive: "umikaze_(kancolle)" positive: "hasumi_(blue_archive)"
そもそもdanbooruヒット数black_serafuku:22kから白露型(合計30k超)引いたら黒セーラー画像ほとんどなくね?っていう
https://i.imgur.com/HrhblZT.png
target = "black_serafuku" action: "erase"
positive: "shiratsuyu_(kancolle)" positive: "yuudachi_(kancolle)" positive: "murasame_(kancolle)" positive: "shigure_(kancolle)" positive: "yamakaze_(kancolle)" positive: "kawakaze_(kancolle)" positive: "umikaze_(kancolle)" positive: "hasumi_(blue_archive)"
そもそもdanbooruヒット数black_serafuku:22kから白露型(合計30k超)引いたら黒セーラー画像ほとんどなくね?っていう
https://i.imgur.com/HrhblZT.png
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e81-DayD)
2023/07/06(木) 20:13:36.46ID:3yZzoFd50 黒セーラー服は絶対欲しい
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-9HFI)
2023/07/06(木) 20:14:49.57ID:Xg4nFsz1d SDのバージョンずっと1.1のままでaventuremix試したらhires中にいきなりスケッチみたいな画像に突然変異起こして草
これはこれでなんか使えそうやなと出力終わるの待ってたけど終わったら一面真っ白になっただけでなんか悲C
ぎっぷるって大事なんやなって
これはこれでなんか使えそうやなと出力終わるの待ってたけど終わったら一面真っ白になっただけでなんか悲C
ぎっぷるって大事なんやなって
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 20:15:15.75ID:NGsfweeo0 層別は経験則かつ雰囲気やなぁ・・・
どの層がどこにどれだけ影響与えるかは解説があるけど実際にやると全然違うわ
経験則上
雰囲気M00
目IN07
構図IN08>OUT09
背景IN01
服IN11
顔OUT06>OUT07=OUT08
が特に強くてあとはまんべんなくって感じやろか・・・
どの層がどこにどれだけ影響与えるかは解説があるけど実際にやると全然違うわ
経験則上
雰囲気M00
目IN07
構図IN08>OUT09
背景IN01
服IN11
顔OUT06>OUT07=OUT08
が特に強くてあとはまんべんなくって感じやろか・・・
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6728-+Mc8)
2023/07/06(木) 20:17:17.37ID:TH9Wbmvy0 層とかじゃなくてmodulとか次元で考えられるしどの層とかみると毎回笑ってる
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-efZL)
2023/07/06(木) 20:19:21.14ID:qO6GxC2Ua ワイもA+B=のやつしかできん
階層マージはMerge Block Weightedの使い方みたいなところで挫折したわ
ここで一部がぐちゃぐちゃになりやすいと相談したら「階層マージやってみるとええで」って言ってくれたニキほんま申し訳ない
ワイには頭が悪すぎて難しかったわ…
階層マージはMerge Block Weightedの使い方みたいなところで挫折したわ
ここで一部がぐちゃぐちゃになりやすいと相談したら「階層マージやってみるとええで」って言ってくれたニキほんま申し訳ない
ワイには頭が悪すぎて難しかったわ…
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e81-DayD)
2023/07/06(木) 20:21:59.00ID:3yZzoFd50 もっと視覚的に触れるようになったら誰にでも広まると思うんやけどなあ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 20:23:45.06ID:NGsfweeo0 最終的にとりあえずベースモデルに対して一つずつ0⇔1やって結果を覚えてやるしかない総当りではある
やり始めると一個のモデルで100回以上マージすることになるからSuperMerger必須やな・・・
やり始めると一個のモデルで100回以上マージすることになるからSuperMerger必須やな・・・
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 20:24:09.30ID:Ba3ulM710 >>775
6/19更新のsd-webui-lora-block-weightでええんよな?
a1111-sd-webui-lycorisも最新にしたんやけど<lyco:test:1:1:lbw=0,0,1,・・・>の層別部分が効かず全部1のときと同じ画像になってしまうんや
lbw=0,0,1,・・・の部分をプリセットにしてもダメやったわ
6/19更新のsd-webui-lora-block-weightでええんよな?
a1111-sd-webui-lycorisも最新にしたんやけど<lyco:test:1:1:lbw=0,0,1,・・・>の層別部分が効かず全部1のときと同じ画像になってしまうんや
lbw=0,0,1,・・・の部分をプリセットにしてもダメやったわ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-vIQg)
2023/07/06(木) 20:24:17.41ID:OrgB2LJXM 層マージはモデルで全然違うから表まるで当てにならんよな、毎回最初から検証スタートで頭おかしくなるわ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-A/Bk)
2023/07/06(木) 20:29:18.56ID:ucswnn5nr824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/06(木) 20:29:27.62ID:K/vONH0L0 気に入ったファイルを別フォルダに移して
フォルダごとi2iのアップスケールしてるんだけど
全体の進捗がわからんのは地味に困るの
フォルダごとi2iのアップスケールしてるんだけど
全体の進捗がわからんのは地味に困るの
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/06(木) 20:31:22.44ID:dT/M1u/vr そもそも「どの層が何」系の話題は、「だいたいそんなふいんき(なぜかへんかんできない)」ぐらいの緩い基準程度の意識のもんやろうしな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6702-ZU3k)
2023/07/06(木) 20:31:25.55ID:YzsDYdbD0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/06(木) 20:36:12.72ID:Su0Tsi5X0 >>821
ワイの環境だとloraフォルダにlycoris置いてやるときはlbr=で指定して、lycorisフォルダに置くときはlbrなしでloraと同じように指定して動いてはいるな
ワイの環境だとloraフォルダにlycoris置いてやるときはlbr=で指定して、lycorisフォルダに置くときはlbrなしでloraと同じように指定して動いてはいるな
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-evkK)
2023/07/06(木) 20:38:40.24ID:K/vONH0L0 https://i.imgur.com/i4cKVYU.jpg
https://i.imgur.com/Tc5MHmr.jpg
https://i.imgur.com/Xd2ynYl.jpg
https://i.imgur.com/aGWeAvL.jpg
https://i.imgur.com/6wzRB10.jpg
https://i.imgur.com/lAK3Uqi.jpg
https://i.imgur.com/kJhOalQ.jpg
https://i.imgur.com/vXBA2jT.jpg
https://i.imgur.com/QU2eJBz.jpg
https://i.imgur.com/UgETA85.jpg
https://i.imgur.com/ImqkLNF.jpg
ビールバイトの後の打ち上げ
https://i.imgur.com/Tc5MHmr.jpg
https://i.imgur.com/Xd2ynYl.jpg
https://i.imgur.com/aGWeAvL.jpg
https://i.imgur.com/6wzRB10.jpg
https://i.imgur.com/lAK3Uqi.jpg
https://i.imgur.com/kJhOalQ.jpg
https://i.imgur.com/vXBA2jT.jpg
https://i.imgur.com/QU2eJBz.jpg
https://i.imgur.com/UgETA85.jpg
https://i.imgur.com/ImqkLNF.jpg
ビールバイトの後の打ち上げ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-IcZf)
2023/07/06(木) 20:38:55.39ID:59hjlRC30 すまん
>>99のloraやけど-2や-3で使っとると明らかに指の打率が下がるんやけど機能的に仕方ないんやろか。というかEasyNegativeって0.8とかでも影響でかかったんやな
>>99のloraやけど-2や-3で使っとると明らかに指の打率が下がるんやけど機能的に仕方ないんやろか。というかEasyNegativeって0.8とかでも影響でかかったんやな
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77c-9ktY)
2023/07/06(木) 20:44:03.63ID:cBDakZBV0 んあー明日七夕じゃないですか織姫と彦星が犯されてる画像作らな
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f762-hRAP)
2023/07/06(木) 20:48:10.11ID:NGsfweeo0 >>826
まぁワイが画風ものでやっとるからなせいかもしれんけどな・・・他のマージモデルがどんなもんかは知らん
まぁワイが画風ものでやっとるからなせいかもしれんけどな・・・他のマージモデルがどんなもんかは知らん
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-efZL)
2023/07/06(木) 20:48:24.32ID:qO6GxC2Ua 彦星も忘れないとか分かってるじゃないの
むしろメインはそっち
むしろメインはそっち
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 20:48:57.00ID:TTMXudOH0 >>816
BASEとMIDもようわからん
BASEとMIDもようわからん
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-EnxZ)
2023/07/06(木) 20:49:17.76ID:EmE4RXnAa >>829
Lecoの概念消しは元々モデルが持ってる概念と同じものぶつけて相殺する感じだから高倍率適応は想定されてないと思うで
Lecoの概念消しは元々モデルが持ってる概念と同じものぶつけて相殺する感じだから高倍率適応は想定されてないと思うで
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 20:50:42.16ID:TTMXudOH0 前作ったLoraは全域にうっすら関係しててさんざんイジって結局泣きながら全部1に戻したコレが階層や
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-kcaK)
2023/07/06(木) 20:51:27.19ID:DSn7sFXza ワイは実写派やけど
BaseはModel Aの構図
INはModel Bのポーズや服の形
MidとOutはModel Cの顔や色味
って感じで雑な層別モデルマージしてたわ
ワイは雰囲気でマージしとる
LoRAは生成時にどの層が邪魔なのか1つずつ1→0にして無駄な層を削ってベストなblock weight 探しとるで
BaseはModel Aの構図
INはModel Bのポーズや服の形
MidとOutはModel Cの顔や色味
って感じで雑な層別モデルマージしてたわ
ワイは雰囲気でマージしとる
LoRAは生成時にどの層が邪魔なのか1つずつ1→0にして無駄な層を削ってベストなblock weight 探しとるで
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e2f-hRAP)
2023/07/06(木) 20:53:13.72ID:7Ba7qwPx0 >>740
意外と根強く残ってるのよね
例えば、みんな大好き「Hassaku」は最新版でもズレてるし
NAI騒動で消滅したけど「GOTTA MIX」系とかもズレてた
>>753>>791
まさにやりたかったことができたよ
一括チェックできた
ありがとうさん!
https://i.imgur.com/8xSGp9w.jpeg
意外と根強く残ってるのよね
例えば、みんな大好き「Hassaku」は最新版でもズレてるし
NAI騒動で消滅したけど「GOTTA MIX」系とかもズレてた
>>753>>791
まさにやりたかったことができたよ
一括チェックできた
ありがとうさん!
https://i.imgur.com/8xSGp9w.jpeg
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-efZL)
2023/07/06(木) 20:54:01.59ID:qO6GxC2Ua 沼やん…
職人気質のニキはマジで抜け出せなさそう
結局どこで妥協するかやな、完璧に納得いくもの作ってるといつになってもモデルはできないし
時間もないし、技術は日進月歩、やり残しは絶対にあるけど限られた枠の中で少しでも妥協点を高くしていくしか無いんやね
職人気質のニキはマジで抜け出せなさそう
結局どこで妥協するかやな、完璧に納得いくもの作ってるといつになってもモデルはできないし
時間もないし、技術は日進月歩、やり残しは絶対にあるけど限られた枠の中で少しでも妥協点を高くしていくしか無いんやね
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-IcZf)
2023/07/06(木) 20:55:26.03ID:59hjlRC30840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/06(木) 20:56:31.03ID:dOCLiEbu0 正直階層マージの各層がなんなのかはよくわかってない
ノリで数字弄って良い感じになったモデルを使っているだけや
ノリで数字弄って良い感じになったモデルを使っているだけや
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/06(木) 20:59:09.68ID:dT/M1u/vr842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6702-ZU3k)
2023/07/06(木) 21:01:01.63ID:YzsDYdbD0 >>656
こちらももろたで感謝や
https://files.catbox.moe/0sgonc.png
めっちゃかわいいやん
https://files.catbox.moe/t253ua.png
nsfwも大事やからな
こちらももろたで感謝や
https://files.catbox.moe/0sgonc.png
めっちゃかわいいやん
https://files.catbox.moe/t253ua.png
nsfwも大事やからな
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-hRAP)
2023/07/06(木) 21:03:10.34ID:Ba3ulM710844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/06(木) 21:03:29.30ID:wf+f+hWB0 WD 1.5 beta3 base をベースにしたモデルです。
NAI リークは含まれていません。
追加学習には全く向きません。追加学習目的であれば、純粋に WD1.5 beta3 を使ってください。
って表記しないといかん流れにでもなってんの?
NAI リークは含まれていません。
追加学習には全く向きません。追加学習目的であれば、純粋に WD1.5 beta3 を使ってください。
って表記しないといかん流れにでもなってんの?
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/06(木) 21:06:49.99ID:B0YL+rTT0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf7-RKCs)
2023/07/06(木) 21:07:45.85ID:y9oX8/ki0 >>816
ある一定の距離でキャラを描写する場合はその通りなんだけど、
距離が変わるとまた変わってくるで
この層は目、とかそういう感じよりは、描かれる概念の大きさによって層が変わってる気がする
例えば、キャラが多少遠くなるだけで背景の層の影響がかなりでかくなる
hires入れると絵柄が変わるモデルはこの辺りの整合性が狂ってんのかなとも思う
初段で背景として書かれて、hires段で人物として書かれるとか
知らんけど
ある一定の距離でキャラを描写する場合はその通りなんだけど、
距離が変わるとまた変わってくるで
この層は目、とかそういう感じよりは、描かれる概念の大きさによって層が変わってる気がする
例えば、キャラが多少遠くなるだけで背景の層の影響がかなりでかくなる
hires入れると絵柄が変わるモデルはこの辺りの整合性が狂ってんのかなとも思う
初段で背景として書かれて、hires段で人物として書かれるとか
知らんけど
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6702-ZU3k)
2023/07/06(木) 21:10:25.29ID:YzsDYdbD0 >>845
これはええモデルやで
これはええモデルやで
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/06(木) 21:10:48.84ID:ekLNjCmA0 gotta mix無くなったんか…DLしてへんかったなあ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/06(木) 21:15:32.00ID:qq8W58Eh0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/06(木) 21:17:05.43ID:v0c+4H3e0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 21:17:10.45ID:TTMXudOH0 大手は勝手に無くなられても困るよな
お前信じてLora元にもつこてLora作例作ったのに死んでるみたいになってもうてるやんって作者
結構おったやろつこてたやつ
お前信じてLora元にもつこてLora作例作ったのに死んでるみたいになってもうてるやんって作者
結構おったやろつこてたやつ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb81-4RPT)
2023/07/06(木) 21:17:25.81ID:qq8W58Eh0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/06(木) 21:19:14.56ID:v0c+4H3e0 アカンな…
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/06(木) 21:26:03.56ID:3X6RMZOS0 モデルマージってやったことないわ、というかした瞬間からおま環確定するからどんな疑問も晴れることは少なくなるやろうしな
せめてやるとしても一回までが限度やろなここらへん
せめてやるとしても一回までが限度やろなここらへん
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-IV2p)
2023/07/06(木) 21:26:16.26ID:Njw6AxBL0 ワイの階層マージもかなり適当や
まずSuperMergerは必須
マージしたいモデル2〜4個決めたらベースになるモデルAを決めてUse MBWにチェック入れて選別用シード(手がよく見えるやつとか)とMBW alphaをXとYに入れてプリセット(GLAD_VとかSMOOTHSTEPとか)スペックと時間に余裕があれば全部ぶち込んでシーケンシャルXYマージ&ジェネレーションや
その中から一番自分の中で気に入ったやつを決めてマージしていく
3つ以上マージするんならAにB,C,Dの順番に上のようにマージしてもいいしAとBマージしてできたABをCとDマージしてできたCDとマージするとかでもいいし結構適当な感覚でやっとるで
まずSuperMergerは必須
マージしたいモデル2〜4個決めたらベースになるモデルAを決めてUse MBWにチェック入れて選別用シード(手がよく見えるやつとか)とMBW alphaをXとYに入れてプリセット(GLAD_VとかSMOOTHSTEPとか)スペックと時間に余裕があれば全部ぶち込んでシーケンシャルXYマージ&ジェネレーションや
その中から一番自分の中で気に入ったやつを決めてマージしていく
3つ以上マージするんならAにB,C,Dの順番に上のようにマージしてもいいしAとBマージしてできたABをCとDマージしてできたCDとマージするとかでもいいし結構適当な感覚でやっとるで
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/06(木) 21:28:14.88ID:nPEuF3mU0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/06(木) 21:29:27.68ID:xnSgwMuq0 挿入されてるマン肉が奇跡のようなむっちり感ですごくエッチだったのにpixivは「線まで」モザイクかけろ言うから誰にも見せられないのが残念
その線がすごくエロかったのに
その線がすごくエロかったのに
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77c-9ktY)
2023/07/06(木) 21:29:39.32ID:cBDakZBV0 ワイ君とりまBrakeDomain混ぜときゃええやろの精神でフィーリングマージしとる
あれ混ぜるだけでLora沢山積んでも崩れにくくなる何故かは知らん
あれ混ぜるだけでLora沢山積んでも崩れにくくなる何故かは知らん
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/06(木) 21:31:06.03ID:B0YL+rTT0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e91-aASp)
2023/07/06(木) 21:38:09.13ID:QZ4c46G+0 colab民っておるんか?
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4317-Z5UM)
2023/07/06(木) 21:40:15.59ID:UitB7izx0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/06(木) 21:41:49.82ID:YHPmUh2B0 >>802
2枚目どうやんの
2枚目どうやんの
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2b7-P8pZ)
2023/07/06(木) 21:43:22.51ID:fsjmiW2m0 LECOでロリの骨盤狭くできんやろか
何を消したらええのかわからんが
何を消したらええのかわからんが
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7wWb)
2023/07/06(木) 21:43:24.87ID:YHPmUh2B0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/06(木) 21:44:17.30ID:THZvcuXqx866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-GKTn)
2023/07/06(木) 21:46:43.18ID:IkPZ0rtV0 >>828
楽しい宴席ええなええな
楽しい宴席ええなええな
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-xdoa)
2023/07/06(木) 21:48:13.93ID:EpX4rPrq0 汁気ぐっちょんぐっちょんのスケベが見たいんやがいいモデルはあるやろか
やっぱabyssか
やっぱabyssか
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4317-Z5UM)
2023/07/06(木) 21:49:48.19ID:UitB7izx0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-hlab)
2023/07/06(木) 21:50:07.26ID:nt4ChbPr0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/06(木) 21:50:23.14ID:qqnzx84u0 >>864
ちょい上のレスでのやりとりは、その辺の表前提のやりとりやと思っとったで
ちょい上のレスでのやりとりは、その辺の表前提のやりとりやと思っとったで
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/06(木) 21:50:34.01ID:THZvcuXqx meinahentaiは図抜けてスケベやで
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6702-ZU3k)
2023/07/06(木) 21:51:44.09ID:YzsDYdbD0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/06(木) 21:52:26.67ID:B0YL+rTT0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-evkK)
2023/07/06(木) 21:54:25.77ID:K/vONH0L0 https://i.imgur.com/BbM6SjM.jpg https://i.imgur.com/NIyw0Nz.jpg
https://i.imgur.com/m9mAbdb.jpg https://i.imgur.com/p7N6L2N.jpg
https://i.imgur.com/UnEoOaI.jpg https://i.imgur.com/gnytlvk.jpg
https://i.imgur.com/PeS21Bm.jpg https://i.imgur.com/kIBKJC7.jpg
https://i.imgur.com/mwiSPwJ.jpg https://i.imgur.com/o0NuFMP.jpg
https://i.imgur.com/ZwVXqr9.jpg https://i.imgur.com/kQ03bhX.jpg
https://i.imgur.com/QTezPj0.jpg https://i.imgur.com/X7Mxr3I.jpg
https://i.imgur.com/jZBHc26.jpg https://i.imgur.com/IoilECv.jpg
https://i.imgur.com/IoF31is.jpg https://i.imgur.com/bYw08Sb.jpg
二次会はパジャマパーティ>>828
https://i.imgur.com/m9mAbdb.jpg https://i.imgur.com/p7N6L2N.jpg
https://i.imgur.com/UnEoOaI.jpg https://i.imgur.com/gnytlvk.jpg
https://i.imgur.com/PeS21Bm.jpg https://i.imgur.com/kIBKJC7.jpg
https://i.imgur.com/mwiSPwJ.jpg https://i.imgur.com/o0NuFMP.jpg
https://i.imgur.com/ZwVXqr9.jpg https://i.imgur.com/kQ03bhX.jpg
https://i.imgur.com/QTezPj0.jpg https://i.imgur.com/X7Mxr3I.jpg
https://i.imgur.com/jZBHc26.jpg https://i.imgur.com/IoilECv.jpg
https://i.imgur.com/IoF31is.jpg https://i.imgur.com/bYw08Sb.jpg
二次会はパジャマパーティ>>828
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56e8-TXKJ)
2023/07/06(木) 21:54:42.44ID:UvdpZoeV0 PixAIのオリジナルモデルって中身はなんなんやろ
https://i.imgur.com/PL42DE4.png https://i.imgur.com/bNTMkJa.png
https://i.imgur.com/pXCpPHm.png https://i.imgur.com/ArgNku9.png
https://i.imgur.com/UBoWHpR.png https://i.imgur.com/RHoQJPy.png
https://i.imgur.com/6uLa8Bq.png https://i.imgur.com/tt3e7OL.png
https://i.imgur.com/lvUWeel.png https://i.imgur.com/qxtwEaF.png
https://i.imgur.com/PL42DE4.png https://i.imgur.com/bNTMkJa.png
https://i.imgur.com/pXCpPHm.png https://i.imgur.com/ArgNku9.png
https://i.imgur.com/UBoWHpR.png https://i.imgur.com/RHoQJPy.png
https://i.imgur.com/6uLa8Bq.png https://i.imgur.com/tt3e7OL.png
https://i.imgur.com/lvUWeel.png https://i.imgur.com/qxtwEaF.png
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/06(木) 21:55:24.17ID:K/vONH0L0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ebf-+Mc8)
2023/07/06(木) 21:56:39.11ID:wf+f+hWB0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f46-Un/l)
2023/07/06(木) 21:57:24.05ID:rmGuARTR0 層別は上の方の層が微細構造で、Uの下に向かって3層毎にdownで畳み込みされていくので詳細構造→大まかな構造→全体構造を表現し、upはそれを逆に展開していくので全体→大まか→詳細→微細となる
なので出力する画像のサイズを決めて人物をどの占有面積で出すかも決めてないとブレブレになるで
画像に謎の細かいつぶつぶやゴミが出るのをなんとかしたいならinの上の方(0,1,2)とoutの上の方(9,10,11)を切るって感じやな
なので出力する画像のサイズを決めて人物をどの占有面積で出すかも決めてないとブレブレになるで
画像に謎の細かいつぶつぶやゴミが出るのをなんとかしたいならinの上の方(0,1,2)とoutの上の方(9,10,11)を切るって感じやな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b00-hRAP)
2023/07/06(木) 21:58:34.53ID:iSvZL/p+0 >>869
全く持って完全にその通りだ
全く持って完全にその通りだ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-v8lZ)
2023/07/06(木) 22:00:02.32ID:THZvcuXqx881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/06(木) 22:06:20.33ID:v0c+4H3e0 catbox死んでるん?
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-vIQg)
2023/07/06(木) 22:11:49.49ID:vrVG0/B0M >>878
つぶつぶは層マージが原因だったのか知らんかったわ
つぶつぶは層マージが原因だったのか知らんかったわ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7a-+Mc8)
2023/07/06(木) 22:12:27.42ID:W6yCrUKO0 層別マージ分からなすぎるやで各層0.1刻みで全パターン予めマージしてスライダで変化を確認できる拡張機能欲しい
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-vIQg)
2023/07/06(木) 22:14:47.58ID:ef7A2Cp+M スーパーマージの仮生成の時間めっちゃかかるからほんまキツイ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/06(木) 22:15:22.87ID:q/Amib7JM ちびたいに、2%
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2b7-P8pZ)
2023/07/06(木) 22:17:13.12ID:fsjmiW2m0 LECOのunconditional とかneautral使ったニキおる?
これの二つはどう違うんやわからん
これの二つはどう違うんやわからん
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0630-i3K+)
2023/07/06(木) 22:19:09.26ID:BnwBC2VR0 >>656
サンガツ!
https://i.imgur.com/wHNYr19.png
ワイのLECOも背景綺麗になったりするな
LECOは背景も学習してしまってるんやろか
https://i.imgur.com/vaDb9u8.png
サンガツ!
https://i.imgur.com/wHNYr19.png
ワイのLECOも背景綺麗になったりするな
LECOは背景も学習してしまってるんやろか
https://i.imgur.com/vaDb9u8.png
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/06(木) 22:21:24.56ID:v0c+4H3e0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/06(木) 22:22:46.71ID:xnSgwMuq0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-dSuu)
2023/07/06(木) 22:23:46.66ID:xJeJPyYCa >>859
プロンプト教えて
プロンプト教えて
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-cju+)
2023/07/06(木) 22:25:43.10ID:23iFQfCv0 巫女服出そうとしてmiko打つと原神のエッチなお寧さんが出るやつ
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/06(木) 22:28:15.43ID:xnSgwMuq0 >>868
そういう意味じゃ他は知らんけどpixivに必須って認識はないな
そういう意味じゃ他は知らんけどpixivに必須って認識はないな
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/06(木) 22:29:22.27ID:8MpBFD8b0 ワイもビール頼も
https://i.imgur.com/O3wGAQX.png https://i.imgur.com/oC710nu.png
https://i.imgur.com/s1TDs0Y.png https://i.imgur.com/vOVr1Be.png
https://i.imgur.com/1sWZvfS.png https://i.imgur.com/xOMmFvL.png
https://i.imgur.com/6lyQk99.png https://i.imgur.com/C2rHzbA.png
https://i.imgur.com/dQwoC8I.png https://i.imgur.com/EgX4wbv.png
https://i.imgur.com/Z5Jgzki.png https://i.imgur.com/HQMdM7U.png
https://i.imgur.com/O3wGAQX.png https://i.imgur.com/oC710nu.png
https://i.imgur.com/s1TDs0Y.png https://i.imgur.com/vOVr1Be.png
https://i.imgur.com/1sWZvfS.png https://i.imgur.com/xOMmFvL.png
https://i.imgur.com/6lyQk99.png https://i.imgur.com/C2rHzbA.png
https://i.imgur.com/dQwoC8I.png https://i.imgur.com/EgX4wbv.png
https://i.imgur.com/Z5Jgzki.png https://i.imgur.com/HQMdM7U.png
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/06(木) 22:30:08.47ID:3X6RMZOS0 モザイク関係は基本ガバガバだと思ってええぞ
特に外国住まいにしてる奴はほぼガン無視や
特に外国住まいにしてる奴はほぼガン無視や
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/06(木) 22:30:24.62ID:v0c+4H3e0 pixivは10年くらい前に描いた絵の修正が甘いと連絡してくるゾ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-kcaK)
2023/07/06(木) 22:31:06.02ID:LfvvttBoa >>864
必ずしもこれが100%じゃないからなぁ
必ずしもこれが100%じゃないからなぁ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12bf-SxgJ)
2023/07/06(木) 22:33:27.58ID:bQ5VN9H/0 pixivの修正警告は間違いなく日本一緩いから来てる奴の話は相当極端なケースだと思っていい
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-dSuu)
2023/07/06(木) 22:36:04.53ID:l08NWs/ha >>877
グロ画像貼るな
グロ画像貼るな
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/06(木) 22:36:49.84ID:xlm3waN40 ワイ、くぱまんでもないのに取り下げられたことあったなあ
この豆みたいな物体がクリ的なモノと判断されたんか?と思って隠蔽したら通ったけども
この豆みたいな物体がクリ的なモノと判断されたんか?と思って隠蔽したら通ったけども
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-+Mc8)
2023/07/06(木) 22:39:15.42ID:UvwhHCW60 >>656
サンガツ!頂きました!
ニヤニヤされながらおパンツ見せて下さい
https://i.imgur.com/eLufxbH.jpg
https://i.imgur.com/J1PJY9B.jpg
https://i.imgur.com/RMllN7k.jpg
https://i.imgur.com/PDQXFsB.jpg
サンガツ!頂きました!
ニヤニヤされながらおパンツ見せて下さい
https://i.imgur.com/eLufxbH.jpg
https://i.imgur.com/J1PJY9B.jpg
https://i.imgur.com/RMllN7k.jpg
https://i.imgur.com/PDQXFsB.jpg
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/06(木) 22:39:53.84ID:B0YL+rTT0 >>890
画像1つも貼らんやつに教えるprompt無いわ
画像1つも貼らんやつに教えるprompt無いわ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-hRAP)
2023/07/06(木) 22:41:05.38ID:8MpBFD8b0 pixivは昔の画像の解像度強制的に下げたの許さんぞ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-dSuu)
2023/07/06(木) 22:42:54.77ID:PKS8VKP3a904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-1xTU)
2023/07/06(木) 22:44:14.45ID:nPEuF3mU0 ええLoRAできたけど精液のノリ悪いな!って思ってたのがエロゲ精液殺しで復活して嬉しいで
と思って画像貼ろうとしたら猫箱に貼っても404なんやが…いむげーに比べて貧弱で涙出ますよ
と思って画像貼ろうとしたら猫箱に貼っても404なんやが…いむげーに比べて貧弱で涙出ますよ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/06(木) 22:44:46.72ID:q/Amib7JM モザイク掛けるのめんどい
斜めのチンコに丁寧にモザイク掛けてると死にたくなる
芸術的なスジを消すときはゴメンって気持ちになる
斜めのチンコに丁寧にモザイク掛けてると死にたくなる
芸術的なスジを消すときはゴメンって気持ちになる
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ff-runv)
2023/07/06(木) 22:46:17.62ID:o9mbgTAU0 モザイクも性関連によくあるク●規制派と反規制側のバトルの産物
ただ所謂ガイガイデハーセカイデハー論じゃなかったので他国にはそもそも海外ニキにはそういう概念自体がない
ただ所謂ガイガイデハーセカイデハー論じゃなかったので他国にはそもそも海外ニキにはそういう概念自体がない
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-q/u+)
2023/07/06(木) 22:46:44.96ID:xVREBORbM >>904
catboxってブラウザで開くとちゃんと出るのに一部の専ブラだと404なることない?
ワイの場合これの一番上が専ブラでは見えないけどブラウザで開くと出てくる
86 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/07/05(水) 22:05:05.59 ID:NKsNt6RT
母と姉のリアクションで笑った
https://files.catbox.moe/9s4ou3.png
https://i.imgur.com/fV9zZnr.png
https://i.imgur.com/FCG2cQq.png
https://i.imgur.com/rAeSGqr.png
catboxってブラウザで開くとちゃんと出るのに一部の専ブラだと404なることない?
ワイの場合これの一番上が専ブラでは見えないけどブラウザで開くと出てくる
86 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2023/07/05(水) 22:05:05.59 ID:NKsNt6RT
母と姉のリアクションで笑った
https://files.catbox.moe/9s4ou3.png
https://i.imgur.com/fV9zZnr.png
https://i.imgur.com/FCG2cQq.png
https://i.imgur.com/rAeSGqr.png
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/06(木) 22:49:23.47ID:B0YL+rTT0 >>903
ほんまにアンタのかわからんがまあええわ
他人の画像にいきなりグロとか言い出すのは気に入らんけど
positive:thick_eyebrows,white micro bikini,white thighhighs,red back pack,long twin tails,1girl,solo,
happy smile,blush,red eyes,open mouth,classrooms,Show from the hips to the shoulders,<lyco:GoodHands-beta2:1.0>
negative:navel,neck tie,nsfw,masterpiece,nipple,best quality,(EasyNegative:0.8),
(worst quality,low quality:1.4),text,signature, watermark, username, artist name
ちちぷいから引っ張ってきたメガネ無しバージョンやがこれでええか
ほんまにアンタのかわからんがまあええわ
他人の画像にいきなりグロとか言い出すのは気に入らんけど
positive:thick_eyebrows,white micro bikini,white thighhighs,red back pack,long twin tails,1girl,solo,
happy smile,blush,red eyes,open mouth,classrooms,Show from the hips to the shoulders,<lyco:GoodHands-beta2:1.0>
negative:navel,neck tie,nsfw,masterpiece,nipple,best quality,(EasyNegative:0.8),
(worst quality,low quality:1.4),text,signature, watermark, username, artist name
ちちぷいから引っ張ってきたメガネ無しバージョンやがこれでええか
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/06(木) 22:50:49.94ID:B0YL+rTT0 >>908
あとこれに(baby,5 years old,loli:1.3)をpositiveにブチ込めば完成や
あとこれに(baby,5 years old,loli:1.3)をpositiveにブチ込めば完成や
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-dSuu)
2023/07/06(木) 23:00:12.04ID:lTVUzoaWa911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2b-NJyE)
2023/07/06(木) 23:01:17.12ID:SNMgKK35H912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f46-Un/l)
2023/07/06(木) 23:08:43.41ID:rmGuARTR0 アヴァンチュールとロサ落とさせてもろたで
サンガツ
https://i.imgur.com/1FpLmmk.jpg
https://i.imgur.com/wn9QKyi.jpg
アヴァンチュールは緑と水が豊富でほのぼのしてええ感じやね
https://i.imgur.com/3IAN0kt.jpg
https://i.imgur.com/tG6MMzf.jpg
ロサは近景が得意やね
キチンが全部ハンバーグに化けるのと謎の小人が一人ついてくるのがオモロイ
サンガツ
https://i.imgur.com/1FpLmmk.jpg
https://i.imgur.com/wn9QKyi.jpg
アヴァンチュールは緑と水が豊富でほのぼのしてええ感じやね
https://i.imgur.com/3IAN0kt.jpg
https://i.imgur.com/tG6MMzf.jpg
ロサは近景が得意やね
キチンが全部ハンバーグに化けるのと謎の小人が一人ついてくるのがオモロイ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 625d-ZKLF)
2023/07/06(木) 23:20:54.54ID:4bVnbdBl0 https://files.catbox.moe/0yjsro.png
https://files.catbox.moe/c41185.png
https://files.catbox.moe/reus9x.png
>>743
ワイの設定やから好きにかえて妄想してくれてええんやで
https://files.catbox.moe/c41185.png
https://files.catbox.moe/reus9x.png
>>743
ワイの設定やから好きにかえて妄想してくれてええんやで
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 625d-ZKLF)
2023/07/06(木) 23:24:06.65ID:4bVnbdBl0 ファッ?!Catboxで即デリ食らったわ
ロリ顔で乳首でとるのがあかんかったんやろか……
下は下着はいとったのに
ロリ顔で乳首でとるのがあかんかったんやろか……
下は下着はいとったのに
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-w//Q)
2023/07/06(木) 23:24:35.53ID:dnmOV6Pi0 過学習loraにlecoをぶち当てるといい感じにおさまる気がする
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b82-G3pY)
2023/07/06(木) 23:25:05.55ID:v0c+4H3e0 >>914
Catboxが死んでるみたいやで
Catboxが死んでるみたいやで
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-G9fR)
2023/07/06(木) 23:28:32.84ID:OPHx3qX7M 虚式ムラサキや
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ef-hRAP)
2023/07/06(木) 23:30:41.52ID:dw/mcAZ40 猫の便所よく逝くなあ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-RyQS)
2023/07/06(木) 23:30:57.58ID:DS6RZWTC0 >>875
ベースはCounterfeitやな
ベースはCounterfeitやな
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 436b-SxJ7)
2023/07/06(木) 23:32:43.10ID:Su0Tsi5X0 キチ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-hRAP)
2023/07/06(木) 23:33:48.81ID:WaYlYjw50 https://blog.paperspace.com/paperspace-joins-digitalocean/
Paperspace買収されとるやんけ!
DigitalOceanか、悪くはないんかな?
Paperspace買収されとるやんけ!
DigitalOceanか、悪くはないんかな?
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/06(木) 23:37:36.15ID:KPI/8ybL0 25連すべて頭から足先まで出してくれるcomiNoirClassicV2サン、大好き
https://i.imgur.com/jEdJNDb.jpg
https://i.imgur.com/jEdJNDb.jpg
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/06(木) 23:43:41.52ID:ekLNjCmA0 なんとなくEasyNegativeの有無で出力比べてみたら全然違うもんが出てきてビビるわ
こういう簡易ネガ系は影響強いから脳死で入れん方がええと以前ここで見た気がするけどその通りやわ
クオリティは確かに上がるんやけどね…
なし(ネガ空) https://i.imgur.com/v5tH9Si.png
あり(ネガENのみ) https://i.imgur.com/00jkOjM.png
モデルは>>656をありがたく使わせてもろたで
こういう簡易ネガ系は影響強いから脳死で入れん方がええと以前ここで見た気がするけどその通りやわ
クオリティは確かに上がるんやけどね…
なし(ネガ空) https://i.imgur.com/v5tH9Si.png
あり(ネガENのみ) https://i.imgur.com/00jkOjM.png
モデルは>>656をありがたく使わせてもろたで
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/06(木) 23:45:59.53ID:B0YL+rTT0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFbb-3iRy)
2023/07/06(木) 23:48:58.28ID:uS4V8l1cF ワイはネガティブTI使うと見慣れた絵柄にしかならんの嫌やから無しを前提に調整してるわ
背景の精細さとかめっちゃ上がるから場面によって入れるべきなんやろうけどな
背景の精細さとかめっちゃ上がるから場面によって入れるべきなんやろうけどな
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b00-hRAP)
2023/07/06(木) 23:49:54.98ID:iSvZL/p+0 ENに勝てた試しがないから入れるしかない
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/06(木) 23:49:56.45ID:qmLQaeFU0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0630-i3K+)
2023/07/06(木) 23:50:11.05ID:BnwBC2VR0 むしろネガ空の方が影響でかい気はする
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/06(木) 23:50:34.73ID:TTMXudOH0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2b7-P8pZ)
2023/07/06(木) 23:54:17.36ID:fsjmiW2m0 ネガ無しのぼやーっとした感じが無くなればネガ要らんのやけどな
無しの方が絵柄に幅出そうやし
無しの方が絵柄に幅出そうやし
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/06(木) 23:54:42.31ID:ekLNjCmA0 ツッコミありがとな
ワイも書き込んでからネガ空はどうかと思ってworst quality, low quality入れて試してみたで
強調はしとらんのでそこは勘弁
worst quality, low quality https://i.imgur.com/N1s5Zhi.png
worst quality https://i.imgur.com/rlG8fQr.png
low quality https://i.imgur.com/o6a5k1d.png
low quality入れるとEasyNegative入れたときに近くなるな
ワイも書き込んでからネガ空はどうかと思ってworst quality, low quality入れて試してみたで
強調はしとらんのでそこは勘弁
worst quality, low quality https://i.imgur.com/N1s5Zhi.png
worst quality https://i.imgur.com/rlG8fQr.png
low quality https://i.imgur.com/o6a5k1d.png
low quality入れるとEasyNegative入れたときに近くなるな
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-3B7W)
2023/07/06(木) 23:56:30.10ID:TQju8qy90 >>923
この二択だとEasynegativeありの方がいいかもとか思っちゃうな
この二択だとEasynegativeありの方がいいかもとか思っちゃうな
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f3f-Jyjt)
2023/07/07(金) 00:00:58.63ID:3HtxPo2T0 ENが悪ってわけではないもんな
無難に高品質に仕上げてくれるのは間違いない
無難に高品質に仕上げてくれるのは間違いない
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/07(金) 00:01:53.76ID:9T5cqzkm0 一方、low,worst概念マイナス3.5部
https://i.imgur.com/fJdzbQW.jpeg
https://i.imgur.com/geYs3sp.jpeg
https://i.imgur.com/TZ2nPf0.jpeg
やっぱ手の打率落ちるか……
https://i.imgur.com/fJdzbQW.jpeg
https://i.imgur.com/geYs3sp.jpeg
https://i.imgur.com/TZ2nPf0.jpeg
やっぱ手の打率落ちるか……
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/07(金) 00:03:58.34ID:WeqMQWWH0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/07(金) 00:09:06.07ID:JNld8sh00937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-jk8t)
2023/07/07(金) 00:10:29.28ID:zvNjP/VBM >>934
ギャルゲ黄金時代って感じで良き
ギャルゲ黄金時代って感じで良き
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/07(金) 00:11:10.97ID:pyWE5L9r0 ワイずっとbad_prompt_v2なんだけど、ちょっとEasyNegativeも使ってみるかなぁ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/07(金) 00:12:32.14ID:gxM32MAn0 >>934
最近昔のエロゲのHDリマスターが増えてるな
最近昔のエロゲのHDリマスターが増えてるな
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-3B7W)
2023/07/07(金) 00:12:32.98ID:lRdYylFT0 つーかpaperspace全然free出てこないやが? 最近調子良かったのに
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/07(金) 00:15:07.30ID:pyWE5L9r0 >>934
どの絵も見覚えのある感じよなw
どの絵も見覚えのある感じよなw
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/07(金) 00:16:47.55ID:zaY2FcNz0 大手らしいから変なサービスは値上げかしまいやろな
下手にこういうのがあるからローカルの喜びわからんで見失う
下手にこういうのがあるからローカルの喜びわからんで見失う
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/07(金) 00:17:40.35ID:oCRegB+y0 >>934
この爪と指が融合した感じの指が2000年代感ある気がする
pixiv、お知らせ通知みて「おー過去絵が1000ブクマいったんかぁ…」ってなって該当の絵を懐かしみながら確認したら
手指がガッッチャガチャで震える まあ今でも自信ねーけど
この爪と指が融合した感じの指が2000年代感ある気がする
pixiv、お知らせ通知みて「おー過去絵が1000ブクマいったんかぁ…」ってなって該当の絵を懐かしみながら確認したら
手指がガッッチャガチャで震える まあ今でも自信ねーけど
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/07(金) 00:17:51.69ID:9T5cqzkm0 >>934
ちなみにこれ、モデルは皆大好きhassakuHentai(v1)やで
ちなみにこれ、モデルは皆大好きhassakuHentai(v1)やで
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-2q2M)
2023/07/07(金) 00:18:29.87ID:cJpwCZ9Vd >>931
脳死で入れとったから参考になる
浦島太郎なんやけどキャラLoraの効きが良いモデル教えてくれませんか
もちろんLoraの出来によるとは思うんやがモデルが増えすぎてどれから試して良いのかわからん
推しがサヤ師みたいな細身三白眼やねんけどデカ目ぷにロリやムチムチになってまうんや
脳死で入れとったから参考になる
浦島太郎なんやけどキャラLoraの効きが良いモデル教えてくれませんか
もちろんLoraの出来によるとは思うんやがモデルが増えすぎてどれから試して良いのかわからん
推しがサヤ師みたいな細身三白眼やねんけどデカ目ぷにロリやムチムチになってまうんや
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6712-mz/Z)
2023/07/07(金) 00:19:42.50ID:n0TKf6SL0 aventuremix使うと白飛びするんやがおま環かこれ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e55-+Mc8)
2023/07/07(金) 00:20:50.03ID:MCmPP4Kw0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 625d-ZKLF)
2023/07/07(金) 00:26:37.15ID:sDzU7omH0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62f7-6Z3W)
2023/07/07(金) 00:28:40.48ID:nRd41y+Z0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/07(金) 00:42:32.37ID:BfktXQac0 low worstをマイナスすると古い絵柄が出るっての謎だな
当時の絵の画質が低いってならlowresとかの方が影響デカそうだが
当時の絵の画質が低いってならlowresとかの方が影響デカそうだが
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6334-iz2R)
2023/07/07(金) 00:47:51.63ID:G95wTIun0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/07(金) 00:56:24.34ID:pyWE5L9r0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f46-Un/l)
2023/07/07(金) 00:56:39.24ID:jXiw/58t0 >>946
ワイは普段vaeはkl-f8なんで平気だったが、automaticにすると白飛びするな
ワイは普段vaeはkl-f8なんで平気だったが、automaticにすると白飛びするな
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6712-mz/Z)
2023/07/07(金) 01:00:24.34ID:n0TKf6SL0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f2-UXPa)
2023/07/07(金) 01:00:33.78ID:dsyESM6s0 >>464
やったんや…他にアップデートしないといけないものなんてないよな?
やったんや…他にアップデートしないといけないものなんてないよな?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 433d-u1fa)
2023/07/07(金) 01:04:35.96ID:7ZwIueRw0 >>950
モデルによるかもしれんが
セル画っぽい塗りで、頭が小さく、下まつげがなく
鼻の穴が2つなくて、口から涎を垂らしていないのが
low,worst判定みたいやな。
https://files.catbox.moe/mcd0zy.jpg
モデルによるかもしれんが
セル画っぽい塗りで、頭が小さく、下まつげがなく
鼻の穴が2つなくて、口から涎を垂らしていないのが
low,worst判定みたいやな。
https://files.catbox.moe/mcd0zy.jpg
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff4-+Mc8)
2023/07/07(金) 01:07:41.93ID:oCRegB+y0 >>956
絵柄によっては2.5D寄りになってキモくなる原因はこれか・・・
絵柄によっては2.5D寄りになってキモくなる原因はこれか・・・
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-hRAP)
2023/07/07(金) 01:12:42.29ID:4nym0Fqk0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e04-vvw6)
2023/07/07(金) 01:14:57.23ID:3LrqS6ym0 VAEのautomaticはモデルと同名のVAEが無い場合は何が選ばれとるんや
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-MUuD)
2023/07/07(金) 01:23:46.50ID:pyWE5L9r0 >>959
オリジナルのkl-f8が使われるんでね?
オリジナルのkl-f8が使われるんでね?
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b10-z6OT)
2023/07/07(金) 01:26:28.81ID:SGD522i20 >>923
これシード同じなの?
これシード同じなの?
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27c-jwci)
2023/07/07(金) 01:28:09.73ID:BfktXQac0 >>952
解像度が低いならlow resolutionの方がタグとしてはあってるはずなんよって意味や
解像度が低いならlow resolutionの方がタグとしてはあってるはずなんよって意味や
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62f7-6Z3W)
2023/07/07(金) 01:31:09.12ID:nRd41y+Z0 >>959
モデル内蔵のVAEやろ
VAE Bakedってのは「最適なVAEがセットで書き込まれとるで」という意味でそうでないモデルはVAEが無いのかというとそうではない
大抵の場合SD1.4のVAEやらNAIのVAEやらテキトーな物が書き込まれとる
モデル内蔵のVAEやろ
VAE Bakedってのは「最適なVAEがセットで書き込まれとるで」という意味でそうでないモデルはVAEが無いのかというとそうではない
大抵の場合SD1.4のVAEやらNAIのVAEやらテキトーな物が書き込まれとる
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/07(金) 01:35:12.32ID:gxM32MAn0 生成サイズ上げるとCFGも上げないといけないことに今気がついた
どおりででかくすると平坦な絵になると
どおりででかくすると平坦な絵になると
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/07(金) 01:35:56.69ID:zaY2FcNz0 タグなんて脳死で付けられただけや
しかも横から引っ張ってきとるやつやし
しかも横から引っ張ってきとるやつやし
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/07(金) 01:36:56.27ID:enftq01x0 パンツずらしセックス難しすぎるだろ!
中間から破るなよ!
ついでにブラをたくし上げさせたいのにナゾの位置にチクビ付け加えるのやめろ!!
チンポしなしなやぞ!!
中間から破るなよ!
ついでにブラをたくし上げさせたいのにナゾの位置にチクビ付け加えるのやめろ!!
チンポしなしなやぞ!!
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/07(金) 01:39:54.71ID:RBXbpXEL0 ここにたくさんいるガチロリの者からすると
ロリ巨乳はロリじゃない?
ロリ巨乳はロリじゃない?
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-IcZf)
2023/07/07(金) 01:40:06.77ID:SLbJq+cs0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62f7-6Z3W)
2023/07/07(金) 01:40:16.39ID:nRd41y+Z0 >>966
pablo picassoネガ法っていまも効くんかな
pablo picassoネガ法っていまも効くんかな
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/07(金) 01:47:18.80ID:JNld8sh00 >>961
うわあああすまん、シードは同じや
でも元々のプロンプトに入っていたLoraを外してなかったからその影響で違う絵になっとった、おかげでさっきまでの比較は無意味や…
https://i.imgur.com/alEKe3f.png
ニキの指摘でLora外してないのに気付けたわサンガツ
あらためて比較したけどまた長々貼るのもアレなんでimgurのアルバムにまとめとくわ
https://imgur.com/a/4bsmns1
うわあああすまん、シードは同じや
でも元々のプロンプトに入っていたLoraを外してなかったからその影響で違う絵になっとった、おかげでさっきまでの比較は無意味や…
https://i.imgur.com/alEKe3f.png
ニキの指摘でLora外してないのに気付けたわサンガツ
あらためて比較したけどまた長々貼るのもアレなんでimgurのアルバムにまとめとくわ
https://imgur.com/a/4bsmns1
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-fyxV)
2023/07/07(金) 01:52:00.67ID:gxM32MAn0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/07(金) 02:02:02.15ID:enftq01x0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/07(金) 02:05:15.96ID:zaY2FcNz0 背が低くて貧乳は大人でも比喩じゃなくて人権無いから
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/07(金) 02:05:45.74ID:RBXbpXEL0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/07(金) 02:08:05.13ID:zaY2FcNz0 150億で養分集めて売り払ったんだな
うまいことやりやがって
うまいことやりやがって
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb3c-hRAP)
2023/07/07(金) 02:12:03.03ID:JNld8sh00 >>971
今見たら404やったわサンガツ
Publicにはしたくないな…すまんがスレももう終わるし全部貼らせてもらうわ、ほんま何度もすまん
EN適用分だけまじないに上げとるからプロンプト見たい人はURL削って見てくれ
EasyNegative https://majinai.art/i/4xzzpjU.png
ネガなし https://i.imgur.com/alEKe3f.png
worst quality, low quality https://i.imgur.com/XvfnAFf.png
worst quality https://i.imgur.com/COJUpSG.png
low quality https://i.imgur.com/fTn7ks1.png
今見たら404やったわサンガツ
Publicにはしたくないな…すまんがスレももう終わるし全部貼らせてもらうわ、ほんま何度もすまん
EN適用分だけまじないに上げとるからプロンプト見たい人はURL削って見てくれ
EasyNegative https://majinai.art/i/4xzzpjU.png
ネガなし https://i.imgur.com/alEKe3f.png
worst quality, low quality https://i.imgur.com/XvfnAFf.png
worst quality https://i.imgur.com/COJUpSG.png
low quality https://i.imgur.com/fTn7ks1.png
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/07(金) 02:14:09.78ID:enftq01x0 >>974
ちびたいでも版権キャラで背丈や胸をおっきくすることによって消去対策しとるのもあるし、そういうのもあるんやないか
アーニャのLoraで見た時はその手があったかみたいな感じはしたな、今でも消されとらんし、あとfgoのキャラで胸も背丈もデカくしてるのもあったし
取り敢えず『低身長+無乳=アウトになりやすい』ということやな悲しい事に
ちびたいでも版権キャラで背丈や胸をおっきくすることによって消去対策しとるのもあるし、そういうのもあるんやないか
アーニャのLoraで見た時はその手があったかみたいな感じはしたな、今でも消されとらんし、あとfgoのキャラで胸も背丈もデカくしてるのもあったし
取り敢えず『低身長+無乳=アウトになりやすい』ということやな悲しい事に
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/07(金) 02:17:54.18ID:9T5cqzkm0 >>968
使用モデルでも結構絵柄変わって来るのと、マイナスちょっと弱めたりちょっと強めたりの調整しても良いかも。ただ、どのモデルにしても「おっさんホイホイ」指数高めになる
ちなみに、これはそれぞれ別モデルの概念消し-4.0
https://files.catbox.moe/oiqcm5.jpg
https://files.catbox.moe/aiv1ce.jpg
■さっきアップしたやつの内1つは、これぐらいプロンプトシンプルやで(pnginfoあり
https://files.catbox.moe/5frm3p.png
別途キャラloraとかは画風への影響強そうやな……
使用モデルでも結構絵柄変わって来るのと、マイナスちょっと弱めたりちょっと強めたりの調整しても良いかも。ただ、どのモデルにしても「おっさんホイホイ」指数高めになる
ちなみに、これはそれぞれ別モデルの概念消し-4.0
https://files.catbox.moe/oiqcm5.jpg
https://files.catbox.moe/aiv1ce.jpg
■さっきアップしたやつの内1つは、これぐらいプロンプトシンプルやで(pnginfoあり
https://files.catbox.moe/5frm3p.png
別途キャラloraとかは画風への影響強そうやな……
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-yqkQ)
2023/07/07(金) 02:18:29.86ID:tgL62Vic0 股覗きポーズLoRAでもムズいって聴いたから挑戦したんやが
わりといけたわ
ただ教師画像の時点で前髪が重力に逆らってるのが問題や
個人的には虹オタ特有の錯覚で違和感はないんやが拘りたいンゴねぇ
おっぱいは垂れるし前髪じゃないところは床に垂れるんやけどね
https://files.catbox.moe/5m9sqd.png
https://files.catbox.moe/dchwjg.png
わりといけたわ
ただ教師画像の時点で前髪が重力に逆らってるのが問題や
個人的には虹オタ特有の錯覚で違和感はないんやが拘りたいンゴねぇ
おっぱいは垂れるし前髪じゃないところは床に垂れるんやけどね
https://files.catbox.moe/5m9sqd.png
https://files.catbox.moe/dchwjg.png
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-dtDp)
2023/07/07(金) 02:19:37.21ID:LEmPlbYxr 4060Ti 16GBは18日の夜に88800円で発売らしい
有給申請急げ~
有給申請急げ~
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/07(金) 02:20:38.72ID:9T5cqzkm0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7b-hRAP)
2023/07/07(金) 02:21:35.17ID:xEJ0qTeU0 >>842
差分エッッッ!!!!
差分エッッッ!!!!
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-ryD5)
2023/07/07(金) 02:24:08.84ID:+0g1Pe7pa >>979
前髪(~横髪)まで完璧に垂らしてもキャラが分かるようにするのって、描く方も見る方も難しいからなぁ。
前髪(~横髪)まで完璧に垂らしてもキャラが分かるようにするのって、描く方も見る方も難しいからなぁ。
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/07(金) 02:26:47.26ID:9T5cqzkm0 >>979
2枚目の軽く押しつぶされてる感じの安定して出したいなぁ
2枚目の軽く押しつぶされてる感じの安定して出したいなぁ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-+Mc8)
2023/07/07(金) 02:28:25.86ID:zaY2FcNz0 革ジャン罠が次々リリースされる
16GBは行くやつ多いだろうなクソたけえけど
16GBは行くやつ多いだろうなクソたけえけど
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/07(金) 02:29:20.58ID:9T5cqzkm0 次スレ立ててくるでー
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8a-haFs)
2023/07/07(金) 02:30:19.33ID:9T5cqzkm0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70d-m3Tg)
2023/07/07(金) 02:32:18.10ID:wHBN6ruK0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 063f-Jyjt)
2023/07/07(金) 02:34:50.38ID:HWYvWI7Y0 >>967
ロリ巨乳は巨乳の派生であってロリの派生ではないと先人も言っておられる
ロリ巨乳は巨乳の派生であってロリの派生ではないと先人も言っておられる
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-+Mc8)
2023/07/07(金) 02:41:23.87ID:sfvXSDLl0 ワイはロリエンジョイ勢なんで巨乳ロリも大好きや
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82cc-+Mc8)
2023/07/07(金) 02:42:51.30ID:qQALBoDM0 ロリ巨乳に関して一家言を持つ偉人達のスレ立て乙
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-IcZf)
2023/07/07(金) 02:43:41.94ID:SLbJq+cs0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/07(金) 02:44:42.54ID:enftq01x0 >>987
サンガツ
サンガツ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-+Mc8)
2023/07/07(金) 02:45:46.46ID:RBXbpXEL0 ロリ巨乳はロリの代用品にはならないってことか
AVで抜くなら工藤ララ、石川澪貧乳系ならロリの延長にあるのかな
AVで抜くなら工藤ララ、石川澪貧乳系ならロリの延長にあるのかな
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-efZL)
2023/07/07(金) 02:45:58.47ID:enftq01x0 質問高確率モード
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbbf-hRAP)
2023/07/07(金) 02:55:30.81ID:WeqMQWWH0 質問いいですか?
Toai R氏やいまよ氏みたいな滑らかな塗りにしたいんですが
hassakuHentaiModel_v13に何をマージすればいいですか?
Toai R氏やいまよ氏みたいな滑らかな塗りにしたいんですが
hassakuHentaiModel_v13に何をマージすればいいですか?
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43a4-Ivna)
2023/07/07(金) 03:15:15.89ID:1xP99h+00 あっ、支払いは次の人がしますから
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-KcW1)
2023/07/07(金) 03:17:06.30ID:iG3CyVP9M 4060tiって3070と同レベルなんだっけ?
VRAM16GBとはいえ9万円は高いわあ
VRAM16GBとはいえ9万円は高いわあ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6712-TP+Y)
2023/07/07(金) 03:24:28.36ID:5CH4P1Lp01000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe7-Ivna)
2023/07/07(金) 03:30:03.29ID:wZ5IMhP8M 何を質問しようとしたのか忘れた
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 33分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 33分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- ゴリラはバナナを食べない
- 直近のアメトーク、洋食大好き芸人て何やねん。そんなもんみんなそうやろが!!🙄 [142738332]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- ダイ大のバランって何でハドラーの手下になってたんや