X

なんJNVA部★228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/28(水) 21:02:17.90ID:K2CYF9O40
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★227
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1687749335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d81-G1GT)
垢版 |
2023/06/29(木) 01:00:43.99ID:fzVOLGA40
サンイチしてなかったやで、サンイチや!
https://i.imgur.com/hB96lkk.png
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp81-z7iM)
垢版 |
2023/06/29(木) 01:05:35.23ID:8Yzo+EIqp
>>145
その発想はなかったww
1枚目後ろの子も…www
2023/06/29(木) 01:08:20.95ID:5obJzaGK0
>>61
どの要素を出したいのか想像やけどhighwaistとかpuff sleeveやない?
2023/06/29(木) 01:10:52.89ID:QGap1V1+0
ちびたそまたおなくなりになられておられまするぞ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2362-HQNg)
垢版 |
2023/06/29(木) 01:12:51.58ID:dznp3wGt0
神は寝ろと言っている
2023/06/29(木) 01:13:06.71ID:wFny91t50
やっぱり死んでるよな
いつものi'm fineじゃないからおまかんかと思ってた
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 235d-xTrb)
垢版 |
2023/06/29(木) 01:13:49.59ID:buNXRzaq0
>>91
https://files.catbox.moe/1iru5s.png
https://files.catbox.moe/tv4c7z.png
https://files.catbox.moe/11a5e6.png
https://files.catbox.moe/fzb9e6.png
https://files.catbox.moe/9pwgqu.png
https://files.catbox.moe/g39gnd.png
適当にいくつかのモデルでためしてみたわ
実写との相性はいまいちやけど
二次元とはかなりええな
目つき悪いヤンキー女がぎょうさんつくれるわ
2023/06/29(木) 01:15:41.49ID:84NlF2bQ0
windows11に備えてtpm弄ってたらOSが起動不能になった
ニキたちも大容量HDDでいいから日頃からバックアップ取るんやで
AI使用者でwindows11適応ニキとかいる?
2023/06/29(木) 01:18:32.42ID:cLjETA1J0
>>153
目付きの悪いヤンキー女はワイの主食やから助かる
LoRA作れば自分のフェチ広められるし画像もいっぱい貼られるから
ここ住人はみんなマイナーフェチのLoRA作って配布するんだよ。あくしろよ
2023/06/29(木) 01:24:50.52ID:u9iZdeNG0
windows11でSD動かしてるでー
ただ、PC購入時にすでにwindows11だったので特に苦労はしてないでー
2023/06/29(木) 01:30:50.58ID:Os+FxNrt0
>>154
普通におるやろ
自分は10→11で普通に使えとるよ
2023/06/29(木) 01:31:12.81ID:WFQ31BX60
windows11は何度もwsl使うなら必須と考えて
その時に切り替えた
2023/06/29(木) 01:31:13.85ID:sSdCG64W0
>>146
base _alphaをその2次元のにすり替えてまえ
2023/06/29(木) 01:32:45.03ID:u9iZdeNG0
うーん 旧loraの学習環境が改めてほしいなあ
顔:旧locon 衣装:lycoris-loconで生成すると割とスッキリ出るような気がする
2023/06/29(木) 01:38:38.79ID:3nCPzkc70
最近Win10での動作が怪しいけど再インストールめんどいから11にアプデ考えとるんで
普通に使える情報ありがたいわ
2023/06/29(木) 01:39:11.74ID:84NlF2bQ0
>>157-158
流石の適応力
自作を組んだ時期が悪かったのかtpmを有効にしたらフリーズしやがった
なんか不具合起こりそうと思ったけど普通に10から移行している人も居たか
2023/06/29(木) 01:39:39.55ID:6AoL3+hw0
OBSが調子悪いぐらいで普通にWIN11で
使えるで
タスクバーがうんちだったけど、WINキー+数字でアプリ切り替えに慣れたらむしろ便利になったわ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 235d-xTrb)
垢版 |
2023/06/29(木) 01:48:08.05ID:buNXRzaq0
>>155
https://files.catbox.moe/w2jtm4.png
https://files.catbox.moe/l73na8.png
https://files.catbox.moe/ikfi65.png
https://files.catbox.moe/rac7au.png
以前使ったプロンプト使い回しや
2023/06/29(木) 01:51:20.10ID:b88dgqjB0
>>159
サンガツ
確かに打率上がったわ
やっぱり自作モデルから作るのはありやな
なんならモデルにマージしたい
2023/06/29(木) 02:06:14.04ID:LHksGUKb0
サンイチ!なかなか流れについていけないなぁ
https://files.catbox.moe/2fvzfw.png
2023/06/29(木) 02:08:55.35ID:vq/ixtXa0
win10で使ったことないけどWin11 Home ver22H2で今のとこ問題なしや
2023/06/29(木) 02:14:46.25ID:12Mg7TUU0
>>94
ナイスチャイナっ娘やで
2023/06/29(木) 02:17:30.14ID:PUrL1g8h0
プリンLoraサンガツ!
https://i.imgur.com/Bhp6tu4.png
2023/06/29(木) 02:18:22.14ID:EPARmBrS0
ここって初心者的質問してもええんか
XYZを”で囲っても”内の,で区切られてエラー吐くんやけど何か勘違いしてる?

エロい画像でもかわいい画像でもないから注意や
https://i.imgur.com/dM8AtXZ.png
https://i.imgur.com/aQsojLo.png
2023/06/29(木) 02:20:36.39ID:7PHsleoK0
サンイチ
プリン頭loraええわあ
https://i.imgur.com/ez9JhPh.png
2023/06/29(木) 02:21:28.09ID:7e4GNC0k0
tensor mergeするためにjs弄ってんのなんかすげえ遠回りしてる気がするけどまあええか
https://i.imgur.com/iHCnUH3.png
2023/06/29(木) 02:30:20.42ID:YU1NM8bZM
🎈に脳を破壊されたワイ「プリン頭…???絶対ヤバい奴の暗喩やん…こわ…」
2023/06/29(木) 02:31:48.56ID:rq1W9uCsM
>>173
ワイも最初潰れた頭や脳チラの隠語かと思ったで
2023/06/29(木) 02:35:27.60ID:7e4GNC0k0
>>170
1パターン目が元のPromptに入っとらんやつやないかな
2023/06/29(木) 02:38:36.28ID:Iky35awe0
ai画家ってgan経由のAIの利点と凄さを理解するうえで一番わかりやすいと思うから学校の必修にするべきだよね今あるらしいプログラミングみたいに
フォトショップも独自のloraモデル作れるようにするらしいからそっちでもいいけどモデル変えても対応できるのが凄い
2023/06/29(木) 02:39:16.06ID:Iky35awe0
自分達の顔をスクショして学習とかでいいと思う
2023/06/29(木) 02:39:42.64ID:7e4GNC0k0
sd ganやないし
2023/06/29(木) 02:40:42.63ID:Iky35awe0
>>178
そうなの!間違えてた
じゃあ画像生成aiを理解するためにだねw
2023/06/29(木) 02:48:39.02ID:d4Np6u6E0
ワイ一昨日のオムライスの流れでもっとオム画像が貼られることを密かに期待しておった
2023/06/29(木) 02:50:26.25ID:fIyOZxdS0
プリン頭LoRA、元から金髪指示するとプリン頭が出がちなモデルの場合
マイナス適用でテッペンから全部金髪にするのにも役立つわ
2023/06/29(木) 02:56:25.23ID:JaY6KPQq0
パリピメスガキ部
https://files.catbox.moe/a0r7x7.png
2023/06/29(木) 03:07:30.93ID:EPARmBrS0
>>175
テキストエディタで確認してみたけど一致したから元のプロンプトと不一致ってことはないと思う
RuntimeError: Prompt S/R did not find ”~,~” in promptじゃなくて
RuntimeError: Prompt S/R did not find ”~ in promptってなったから ”がプロンプトの一部やと認識されてるっぽい?
もしかして元のプロンプトも ”で囲わんとあかんの?
2023/06/29(木) 03:21:18.42ID:OzV4Lxar0
>>183
"と”って別もんだぞ
半角の"にしないとエラーや
多分全角の”になってるやろこれ
2023/06/29(木) 03:27:39.07ID:7e4GNC0k0
>>183
元Promptは" "必要ないで
なんやっけLoRA入れ替えできんやつは別やっけ試すか
2023/06/29(木) 03:38:59.25ID:EPARmBrS0
>>184
>>185
すまん全角やった
テキストエディタで確認したときになんで気が付かんのや……
2023/06/29(木) 03:41:45.77ID:OzV4Lxar0
最近になってふと思ったけど
正面絵と側面絵を元に3Dモデル作成する方法があるんだけど
昔、これ見た時に「元絵が無いと意味ねーじゃないか!どっちも書けんわ!」って投げ出したんだけど
今ならCN使えば正面絵も側面絵も作り出せるから、座標を上手く調整すれば
もしかして3Dモデル作る時の下地作りになるのか……?

3Dモデルにまで変換したらAI絵どうこうって言われる事もないだろうし
ちょっと気になってきたわ
2023/06/29(木) 03:44:31.85ID:7e4GNC0k0
>>186
解消できて良かった
2023/06/29(木) 03:45:12.51ID:VQM6AHmU0
>>61
ニキの絵好きやで
ワイの調査によるとその服は「center frills, high-waist skirt」とかの組み合わせやな!
https://files.catbox.moe/kz97kw.png

お好みでpinaforeやsuspender skirtを追加して強化したり、影響の強いcorset外してみたり
逆にサスペンダー無しにしてみるのもオススメやで
https://files.catbox.moe/mkt69w.png
https://files.catbox.moe/pbz00g.png
https://files.catbox.moe/7errop.png
2023/06/29(木) 03:51:25.00ID:/M7EBamx0
civitaiずっと死んでる?
2023/06/29(木) 03:53:13.71ID:/M7EBamx0
自決したわ
何かログアウトにされてただけでログインしたら治った
2023/06/29(木) 03:53:37.15ID:PiewzBRl0
サンイチしてなかったなサンイチ
今夜は寝かさないやで
https://files.catbox.moe/e0c9no.jpg
他のLoRA使ったりすると流石に精度めっちゃ落ちるな
手で文字隠してるのも学習に混ぜちゃったからなぁ
抜いたほうが精度は上がるか
https://imgur.com/4eaArwU.png
他のLoRA使わずシンプルプロンプトの場合
2023/06/29(木) 03:54:25.09ID:JTTXg3O+0
サンキューとっしー
https://i.imgur.com/k1MuuPz.jpg
https://i.imgur.com/O8mKsIo.jpg
https://i.imgur.com/GKt1VKb.jpg
2023/06/29(木) 04:02:41.94ID:7e4GNC0k0
>>187
あい
sd webui txt img to 3d model
https://github.com/jtydhr88/sd-webui-txt-img-to-3d-model
https://i.imgur.com/y16yAKq.png
そういうことやないか
ControlNet のreference_onlyで斜め前後からなんちゃって三面図は引き出せそうやけど
…reference sheet Promptのプロニキがここはいるはずやからなんか助言くれるやろ
2023/06/29(木) 04:06:43.15ID:7e4GNC0k0
>>193
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa69-GPUE)
垢版 |
2023/06/29(木) 04:31:26.72ID:oxMh6GdSa
>>192
yes枕か!ええなこれ…
2023/06/29(木) 04:32:27.20ID:mDuV7F800
露天風呂ひたすら出してるんだけど
ニキたちのような濃密な描き込みが出来ない
デノイズ上げると変な物が生成される
https://i.imgur.com/nAzJsVK.jpg
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 231f-lC2p)
垢版 |
2023/06/29(木) 04:48:44.00ID:7biJywI00
サンイチ
https://majinai.art/i/PlcirrO.png
2023/06/29(木) 04:55:35.93ID:f7Eld33b0
>>145
プリン頭ってヤンキー女とかだらしなさを付与する属性やのに清楚そうな女についてると脳が混乱するわ良い意味で
2023/06/29(木) 05:35:24.06ID:4ci+RbSI0
>>117
かわよ
2023/06/29(木) 05:58:35.88ID:f2NbxAXTa
ワイ、プリン頭と聞いて>>38が出てくるゲームのミニゲームしか思い浮かばんかった
プリン化って需要あるん?
2023/06/29(木) 06:00:00.97ID:f2NbxAXTa
ミスった
>>201>>28への安価やすまん38の人
2023/06/29(木) 06:31:45.62ID:d4Np6u6E0
プリン化したキャルちゃんがペコに食べられる絵大好物やで
2023/06/29(木) 06:53:19.54ID:Be105q3R0
高解像度イラスト生成できるようになったら、PC壁紙だけじゃなくてタペストリーとか抱き枕とかにもしたくなってきた…
現物にしちゃうと粗が目につくようになっちゃうやろか…
2023/06/29(木) 06:58:10.10ID:7QsYZ4xO0
1060って最大キャンパスサイズいくつなん?タイルドなんたらってEXTENSION使っても大きいのできないわ
2023/06/29(木) 07:10:34.45ID:gzE6sxy60
二転三転しすぎで恥晒し、恥の上塗りみたいな行動やけど前スレ>>812のが当初の削除期限に近いからええやろの精神で説明書更に書き直しで上げ直しや
ttps://mega.nz/file/LIQWyRBI#pv4NNgZRFLWDbT4b9-i8lgbnXu_3aW6Kw7KO9XfW-yc
何度も差し替えの手数をかけさせてほんと申し訳ない・・・言い訳をすると拾ったニキが「わざわざ拾ったけどモデルの良さが分からん・・・」ってなるのが怖いからや
とりあえず差し替えて貰うためにあと半日ちょい置かさせてクレメンス...
https://i.imgur.com/c2kl2oo.png
https://i.imgur.com/X82dREl.png
https://i.imgur.com/pUZUMYv.png
https://i.imgur.com/oTlBAY0.png
今回のモデルの出来は手応えがあるから楽しんでるニキが一人でもいれば嬉しいで
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Saab-e6t7)
垢版 |
2023/06/29(木) 07:11:51.09ID:WqQaEwwCa
時間かければデカいの作れるんじゃなかったっけ誰か試してた気がするやりかた忘れたけど一発出しではなかったはず
2023/06/29(木) 07:14:38.96ID:idh4HS730
civitaiの標識つくるやつ、こんなん立ってたら事故るわ。

https://files.catbox.moe/lktrwx.png
https://files.catbox.moe/57vydc.png
https://files.catbox.moe/veqthi.png
https://files.catbox.moe/p1y8qm.png
2023/06/29(木) 07:18:25.47ID:6I/niOvA0
夜中に言ってたのあげてみた。歯磨きとバスタオル巻き

https://mega.nz/folder/PPAEUKyK#TnC9tXXqMc-cmNvOWKzLcg

https://i.imgur.com/K1A00rj.png https://i.imgur.com/aT3326l.png
https://i.imgur.com/jOqGvuQ.png https://i.imgur.com/QaQuicO.png

需要無視と打率低めです
2023/06/29(木) 07:37:34.63ID:V4dF/B4p0
>>182
めちゃ良いから真似しようと思ったらcatboxってデータ残るわけじゃないのね
詳細頼む
2023/06/29(木) 07:41:01.04ID:dYtgTHAm0
>>209
ええやん
ただ歯磨きに,が入ってるのがちょっと気になる…意図的なんやろか?
2023/06/29(木) 07:41:17.82ID:BhEPdEg80
子供にフェラさせると巨乳化するんだけど、フェラするってことは巨乳やな!って謎のAIちゃんの思考があるんだろうか
2023/06/29(木) 07:51:05.05ID:+H//dml10
>>212
毎日お兄ちゃんの精液飲んでるとおっぱい大きくなるって聞きました
2023/06/29(木) 07:54:36.18ID:Rf+qiXwDM
>>208
おもろw
2023/06/29(木) 08:06:15.49ID:v83qiIzx0
>>210
catboxはメタデータ残るで
モザイクをかけてあるから、上げた画像にもともとメタデータが入ってなかったんやないかな 

・モザイクをかける代わりにインペイントでぼかす
・メタデータを残して修正できるペイントソフトでモザイクをかける(Affinity photoで確認、他にもありそう)
・メタデータがなくなった画像に低ステップ、同じプロンプトでing2imgをかける
2023/06/29(木) 08:27:40.14ID:gzE6sxy60
megaってファイル直接編集できるやん!ってやったらリンク変わるのかよ・・・も~顔真っ赤や
ttps://mega.nz/file/DBJ1wLaR#gS0AyE7dYoHx9uyk_j89CUzT3rB9y7kW0QQ1QG0ZeI0
>>206の弄ったらリンク変わってしまったわすまん・・・スレ汚し酷いし穴があったら入りたい
2023/06/29(木) 08:41:03.95ID:ROD5Rrlu0
ええんやで、ありがたく使わせてもらうわ
2023/06/29(木) 09:06:56.68ID:rAkOaSXs0
https://files.catbox.moe/nn3s8z.jpg

海外の素人っぽいAVで微妙なルックスのポッチャリが出てるとやたら興奮してしまう
あと顔はそこそこ美形なのにポチャでスタイル悪いとやたら興奮してしまう

ワイはもうだらしない体じゃないと興奮できない
2023/06/29(木) 09:08:03.18ID:rAkOaSXs0
https://files.catbox.moe/nn3s8z.jpg

だらしない体じゃないと興奮できない部
2023/06/29(木) 09:11:18.11ID:idh4HS730
>>197
変な物ってなんや…イチモツが勝手にまざりに行く場合
ネガティブにNSFW入れると大陰唇と亀頭の出現率は減らせるで。

https://majinai.art/i/6xZMzzU.png
https://majinai.art/i/_NW396r.png
https://majinai.art/i/kI659no.png
2023/06/29(木) 09:15:05.58ID:WFQ31BX60
アメリカ人なんて大抵そういう体やろ
2023/06/29(木) 09:23:11.30ID:KEr26ugN0
>>197
プロンプトがわからんけど、flatのマイナス適用すれば書き込みは増えそうに見える
2023/06/29(木) 09:30:09.43ID:h1yCf6zvM
>>199
清楚で純粋そうでみんなの憧れだった同級生の子を
久しぶりに見かけたらプリン頭にピアス空けてて脳破壊されそう
2023/06/29(木) 09:34:02.30ID:5gKXqk3i0
>>120
黒ギャルLoRAの再配布たのんます(´・ω・`)
2023/06/29(木) 09:39:45.38ID:2qOV6hPxd
>>216
ええんやで
ワイも帰ったら入れさせてもらうわ
2023/06/29(木) 09:44:06.95ID:RFtZ2Ggp6
ニキらLeaningRateだけで勝負しとる?
text_encorder_lrとunet_lrつかっとる?

ワイはtext unet沼や
人物LORAやっとるが、なかなか教師に似ないでおなか痛くなるで
text_encoder_lr=1.5e-6のunet_lr=0.75e-5とかや
LORA自信ニキ、おすすめの配合あったら教えてくれ
2023/06/29(木) 09:45:10.52ID:URyHgErka
>>99
モデルは既存モデルマージや
loraはloloraを使っとる
2023/06/29(木) 09:45:59.86ID:RFtZ2Ggp6
ちな
教師80 リピート10 epoch6 バッチ4や
2023/06/29(木) 09:50:55.88ID:v83qiIzx0
>>216
納品したあとなんとなく見直していたら大きな間違いを見つけてしまうあるあるですな
2023/06/29(木) 09:53:23.54ID:j1yTXVfpa
わいは気づいたわアイスクリームにすればモザイクいらんやんって
どう見ても健全や
https://i.imgur.com/0ThWgVP.jpg
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d96-OfpS)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:07:41.85ID:sVBLvcOq0
https://i.imgur.com/W0EpcLN.mp4
https://i.imgur.com/3MqbVvw.png
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr81-G1GT)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:11:47.09ID:1TyWlCMXr
>>226
スケジューラー分からんけど低すぎやない?
unet5e-4 te2e-4くらいから少しずつ下げたらどうやろ
手探り段階ではエポックは40くらいあってもええで
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a50d-VcrX)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:15:36.84ID:8aJGvX7S0
>>230
ヒエヒエでちんちん萎んでまう
2023/06/29(木) 10:23:27.56ID:/c9421OO0
テキストエンコーダ 2e-4ってなかなか高いような…しらんけど
全然いけるんか
2023/06/29(木) 10:24:13.79ID:URyHgErka
>>233
生クリームにすれば…?
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr81-G1GT)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:27:20.71ID:HtwyrDvur
>>234
逆やったわ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr81-G1GT)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:30:26.94ID:PQj7Tn+Qr
いやすまんあってるわ
2023/06/29(木) 10:44:16.00ID:Xm9hrHCNd
pixivってaiフィルターonにしてたらフォローしてるai絵師のイラストも非表示にされてたりする?
2023/06/29(木) 10:47:04.04ID:RFtZ2Ggp6
>>232
すぐ過学習になってまうんよね
初心に返ってニキの数値で試してみるわサンガツ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 235d-xTrb)
垢版 |
2023/06/29(木) 11:20:47.96ID:buNXRzaq0
>>238
なんでここで聞くんや
赤ちゃんでもヘルプくらい見ろや
https://www.pixiv.help/hc/ja/articles/11866167926809-AI%E7%94%9F%E6%88%90%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-
2023/06/29(木) 11:35:43.49ID:t+k/YuDTM
https://files.catbox.moe/jlqzrb.png
https://files.catbox.moe/oe93v2.png
https://files.catbox.moe/a9h7ip.png
https://files.catbox.moe/4o0bk6.png

おねショタlora自作してみたけどホンマにジェネリックみたいな出来になってしまった気がする
とりあえずしゔぃたいのキャラloraと併用したりしてテスト中
2023/06/29(木) 11:37:22.72ID:UtszgK4Sa
>>239
LRをいじりたいならalphaも重要やで
あれを1にするかdimの半分にするかdimと同じにするかで実質的なLRがえらい変わるからな
2023/06/29(木) 11:46:26.57ID:WFQ31BX60
おねショタ
処理し終わったあとにうまく刺さってないって気づいた
2023/06/29(木) 11:49:01.12ID:HnzWKgAG0
明後日から道路は戦場になるんだ!
https://majinai.art/i/ql_H1Yl.png
シロウトは引っ込んでな!
https://majinai.art/i/cjoLGCb.png
2両編成で輸送効率2倍よ!
https://majinai.art/i/JC2xM7l.png
2023/06/29(木) 11:52:54.46ID:idh4HS730
ワイも頭プリンつくるやで

https://majinai.art/i/WUMoTWH.png
https://majinai.art/i/EVWY-Cc.png
https://majinai.art/i/MSa_MzN.png

あぁ^~
2023/06/29(木) 11:54:37.53ID:mDuV7F800
>>220
サン
ニキのプロンプトもらって生成したら
自分が書いたプロンプトよりもきめが細かくなってる
1024x512生成→CNのtileで拡大なんだが
単純なhiresfixよりもCNtileの方が眠い感じになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況