!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してや
※前スレ
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1470
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686184206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1471
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-OoZ5)
2023/06/14(水) 15:29:03.11ID:Lmh6R9Sr02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-j+6P)
2023/06/14(水) 15:33:37.64ID:3WIwLNVQd3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e0-SYj2)
2023/06/14(水) 15:33:47.46ID:rg1CznbE0 ウクライーヌ31
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-j+6P)
2023/06/14(水) 15:34:45.02ID:3WIwLNVQd5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 15:35:36.30ID:S7gs+Uqs0 アンドリー・イェヴヘノヴィチ・ビレツキー(Andriy Yevhenovych Biletsky、1979年8月5日 - )[1]は、
ウクライナの白人国家主義者・極右政治家のネオナチであり、ナショナル・コー党首。テロによる殺人未遂の罪で収監されていたが、
ペトロ・ポロシェンコ大統領に勲章を授与され国会議員となった[2]。
アゾフ大隊の最初の司令官であり[3][4]、社会民族会議の共同設立者だった。
2014年から2019年まで、ビレツキーは人民戦線党の支援のもとキーウ選出[5]のウクライナ議会議員だった。
2018年、ナショナル・コーは国家主義的なヘイトグループであるとアメリカ合衆国国務省によって認定された[6][7][8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%84%E3%82%AD%E3%83%BC
ウクライナの白人国家主義者・極右政治家のネオナチであり、ナショナル・コー党首。テロによる殺人未遂の罪で収監されていたが、
ペトロ・ポロシェンコ大統領に勲章を授与され国会議員となった[2]。
アゾフ大隊の最初の司令官であり[3][4]、社会民族会議の共同設立者だった。
2014年から2019年まで、ビレツキーは人民戦線党の支援のもとキーウ選出[5]のウクライナ議会議員だった。
2018年、ナショナル・コーは国家主義的なヘイトグループであるとアメリカ合衆国国務省によって認定された[6][7][8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%84%E3%82%AD%E3%83%BC
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-j+6P)
2023/06/14(水) 15:35:38.12ID:3WIwLNVQd7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-/Fxx)
2023/06/14(水) 15:35:42.73ID:soE7nF+ar ❗ネオナチが一人でもいたらネオナチ議会
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 15:36:57.66ID:S7gs+Uqs0 公式にはアゾフ大隊の司令官を辞しているものの、ビレツキーはTwitter上(@AndrijBilec)でアゾフ大隊を「我々」と呼称しており、
一方のアゾフ大隊側(@Polk_Azov)もTwitterでビレツキーが「カディロフ、私の首が欲しいなら取りに来い」と述べるインタビュー動画を掲載する[14]など、
密接な関係性を維持していることが伺われる。
https://twitter.com/polk_azov/status/1499450089735086080
↑今でもアゾフは削除する気ゼロ
ゴリゴリのネオナチと今でも一体
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一方のアゾフ大隊側(@Polk_Azov)もTwitterでビレツキーが「カディロフ、私の首が欲しいなら取りに来い」と述べるインタビュー動画を掲載する[14]など、
密接な関係性を維持していることが伺われる。
https://twitter.com/polk_azov/status/1499450089735086080
↑今でもアゾフは削除する気ゼロ
ゴリゴリのネオナチと今でも一体
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/14(水) 15:38:15.15ID:qHR6Ow/c0 まさかレスバが継続してしまうのか?
スレ立てに敬意
スレ立てに敬意
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 15:38:29.25ID:S7gs+Uqs011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-S0LI)
2023/06/14(水) 15:38:57.94ID:QoQnU0n8d 頭Qって本当に人の話聞かねぇんだな
しかも独自のレッテル貼りでひたすら無茶な主張ばかり繰り返す
敬礼が悪いって言ってたな
じゃあこの参考画像の人たちもナチだな。
どこかの国旗が写ってるけどワイは目が悪いしモノクロなんでよく分からんけど多分鉤十字なんやろw
https://i.imgur.com/CBKc5kU.jpg
https://i.imgur.com/QDPWCSP.jpg
しかも独自のレッテル貼りでひたすら無茶な主張ばかり繰り返す
敬礼が悪いって言ってたな
じゃあこの参考画像の人たちもナチだな。
どこかの国旗が写ってるけどワイは目が悪いしモノクロなんでよく分からんけど多分鉤十字なんやろw
https://i.imgur.com/CBKc5kU.jpg
https://i.imgur.com/QDPWCSP.jpg
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1303-SYj2)
2023/06/14(水) 15:40:04.18ID:yDj+6v4s0 >>7
ガチネオナチがトップのワグネルェ…
ガチネオナチがトップのワグネルェ…
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-vKOd)
2023/06/14(水) 15:40:41.23ID:u4hnuWSc0 殴られてるのに助け出すとかどんだけイケメンなのよ
https://twitter.com/EuromaidanPR/status/1668010215772495872?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/EuromaidanPR/status/1668010215772495872?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 15:41:18.50ID:S7gs+Uqs0 >>11
公安調査庁の「国際テロリズム要覧2021」
「2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,東部・ドンバスの占領を開始したことを受け,
「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。
同部隊は,欧米出身者を中心に白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ,
同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2,000人とされる」
公安調査庁の「国際テロリズム要覧2021」
「2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,東部・ドンバスの占領を開始したことを受け,
「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。
同部隊は,欧米出身者を中心に白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ,
同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2,000人とされる」
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d128-Ev96)
2023/06/14(水) 15:42:50.34ID:tI5S7vGD0 >>13
ロシア軍より道徳ありそう
ロシア軍より道徳ありそう
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ztO6)
2023/06/14(水) 15:43:08.42ID:6+owe/QZd17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-j+6P)
2023/06/14(水) 15:44:26.99ID:3WIwLNVQd >>15
獣のほうが道徳的ってゼレンスキーさん言うとったがホンマやったね
獣のほうが道徳的ってゼレンスキーさん言うとったがホンマやったね
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 15:45:38.21ID:RotoVmxU0 >>2
こいつら主人公のコメディ映画見たい
こいつら主人公のコメディ映画見たい
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ztO6)
2023/06/14(水) 15:46:05.04ID:6+owe/QZd >>14
やっぱアップデートされてないやんけ
https://www.moj.go.jp/EN/psia/20220407_oshirase.html
近時、一部において、公安調査庁が「アゾフ連隊」をネオナチ組織と認めている旨の事実と異なる情報が拡散されている状況が見受けられますが、このような誤った情報が拡散されていることは誠に遺憾です。
やっぱアップデートされてないやんけ
https://www.moj.go.jp/EN/psia/20220407_oshirase.html
近時、一部において、公安調査庁が「アゾフ連隊」をネオナチ組織と認めている旨の事実と異なる情報が拡散されている状況が見受けられますが、このような誤った情報が拡散されていることは誠に遺憾です。
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 15:47:07.13ID:S7gs+Uqs021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ztO6)
2023/06/14(水) 15:49:54.19ID:6+owe/QZd22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 15:53:41.77ID:S7gs+Uqs0 6月5日ニューヨークタイムズ
「ウクライナのネオナチ兵はいい加減にしないと、ロシアの言い分を強化することになる」
「アメリカなど他の国でもナチス人気が復活しかねない」
https://www.nytimes.com/2023/06/05/world/europe/nazi-symbols-ukraine.html
「ウクライナのネオナチ兵はいい加減にしないと、ロシアの言い分を強化することになる」
「アメリカなど他の国でもナチス人気が復活しかねない」
https://www.nytimes.com/2023/06/05/world/europe/nazi-symbols-ukraine.html
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 15:54:23.74ID:jm3OB/MC0 https://twitter.com/royterek/status/1507373184567615492
ちょうどええ記事を筆者が自分でRTしとったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちょうどええ記事を筆者が自分でRTしとったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 15:55:26.92ID:jm3OB/MC0 まあでもこういうタイプって本心ではウクライナにもロシアにもさほど興味がないのよな
「俺が見つけたんだぞ! お前たちより世界を知っているんだぞ!」って自慢したいほうが強い
「俺が見つけたんだぞ! お前たちより世界を知っているんだぞ!」って自慢したいほうが強い
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ztO6)
2023/06/14(水) 15:58:19.38ID:6+owe/QZd まあとりあえずワオが言えるのは
「ウクライナは民族主義的極右、いわゆるネオナチを抱えていて将来的に問題になる可能性がある」
「ID:S7gs+Uqs0は信用に値しない」
のふたつやな
まあ両方言うまでもないけど
「ウクライナは民族主義的極右、いわゆるネオナチを抱えていて将来的に問題になる可能性がある」
「ID:S7gs+Uqs0は信用に値しない」
のふたつやな
まあ両方言うまでもないけど
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/14(水) 15:58:51.05ID:qHR6Ow/c0 興味無いからこそソースを否定されても退かないし持論を述べてレスバが続いていくんだ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 15:59:55.74ID:S7gs+Uqs0 興味ないのは>>11みたいな奴やろ
こういうウクライナ基地側のガイジにはなんもいわん時点で察する
こういうウクライナ基地側のガイジにはなんもいわん時点で察する
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ztO6)
2023/06/14(水) 16:02:01.17ID:6+owe/QZd 大体読めないソース平気で持ってくる時点で自己正当化ありきなの見え見えやしな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 16:03:14.80ID:XwqEg7Qld ウクライナに反露で差別主義者の極右集団がおったのは事実やが、それは必ずしも侵攻の全てを正当化はしないって感じやね
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ztO6)
2023/06/14(水) 16:04:20.28ID:6+owe/QZd 今のウクライナとロシアの関係そっくりやね
デカい問題が耳目を集めて他に注意が行きにくくなる
デカい問題が耳目を集めて他に注意が行きにくくなる
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-u6Ao)
2023/06/14(水) 16:05:29.51ID:SG3PDoI80 プーチンからしたら北朝鮮とシリア以外は
全世界ネオナチや
全世界ネオナチや
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-S0LI)
2023/06/14(水) 16:08:38.82ID:QoQnU0n8d 「ナチ式敬礼が問題だ」と言うから、何も知らないアホにナチ式敬礼なんてもんは
ローマ時代からある一般的なものだとせっかく人が説明してやってるのに全く聞かんのな。
他人の思想を問題にするのはそれこそナチと同じだからやめなよ。脳が1930年代からアップデート出来てないのは分かるけど、自由主義社会では思想は犯罪じゃないからね?
ローマ時代からある一般的なものだとせっかく人が説明してやってるのに全く聞かんのな。
他人の思想を問題にするのはそれこそナチと同じだからやめなよ。脳が1930年代からアップデート出来てないのは分かるけど、自由主義社会では思想は犯罪じゃないからね?
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d32f-LJn6)
2023/06/14(水) 16:10:11.80ID:ZT9jgCAQ0 アップデートされてないニキ続投で草
スレがこんなスムーズに保守されんの久々やな
今更出てきてこの1年どこでQ活してたんや
スレがこんなスムーズに保守されんの久々やな
今更出てきてこの1年どこでQ活してたんや
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-s6Ck)
2023/06/14(水) 16:14:06.14ID:OKHUlp5c0 なんか久しぶりやなこういうの
また天皇制レスバでもするか?
また天皇制レスバでもするか?
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 16:16:10.85ID:XwqEg7Qld >>19
これ結局国際的にネオナチ団体としてアゾフの存在が認められてた上で、公安的にも少なくとも根も葉もない事ではない一つの情報として正式にページに記載の許可出されてたもんやし
その後政治的な面倒に巻き込まれんように修正されたけど、あくまでも否定しとるのは「公安独自の調査でそう認められた」と言う誤解についてだけであって、国際的なウクライナのネオナチ集団への評価そのものは否定してへんよ
これ結局国際的にネオナチ団体としてアゾフの存在が認められてた上で、公安的にも少なくとも根も葉もない事ではない一つの情報として正式にページに記載の許可出されてたもんやし
その後政治的な面倒に巻き込まれんように修正されたけど、あくまでも否定しとるのは「公安独自の調査でそう認められた」と言う誤解についてだけであって、国際的なウクライナのネオナチ集団への評価そのものは否定してへんよ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-M/sw)
2023/06/14(水) 16:17:02.79ID:SLcvP+5C0 まぁ情報アップデートしてないやつは置いとくとしてもアゾフの危険性については現状後回しになってて結果的に軽視されとるとは思うわ
戦争が終わりに近づいた時にはそこんとこちゃんと各国が突っ込んで改善させないとやべー奴らに西側兵器が流れかねない
もちろんロシアのほうが遥かに悪質なので支援やめろなんて馬鹿なことは言わんが
戦争が終わりに近づいた時にはそこんとこちゃんと各国が突っ込んで改善させないとやべー奴らに西側兵器が流れかねない
もちろんロシアのほうが遥かに悪質なので支援やめろなんて馬鹿なことは言わんが
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-F6du)
2023/06/14(水) 16:18:03.79ID:GGVJLn3P0 まだ「訓練機として使用されてるF-2BやF-35Aは『練習機』のカテゴリに入るのか?」についての議論の方が建設的な気がするぜ
武器輸出制限から練習機の輸出が緩和されるらしいので
武器輸出制限から練習機の輸出が緩和されるらしいので
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 16:22:14.29ID:XwqEg7Qld この反攻もアゾフの根拠地まで行ければ劇的に変わるんやろけどなあ
なかなか去年の侵攻前の所まで戻すんも大変やね
最近火砲はかなり叩けてるはずやから膠着状態にある戦線もかなりウクライナが楽になってそうではあるんやけども
なかなか去年の侵攻前の所まで戻すんも大変やね
最近火砲はかなり叩けてるはずやから膠着状態にある戦線もかなりウクライナが楽になってそうではあるんやけども
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3BRz)
2023/06/14(水) 16:28:42.80ID:X9wN3MAhd せっかくナザ連呼が消えたと思ったら新キャラか
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ztO6)
2023/06/14(水) 16:29:43.38ID:6+owe/QZd41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bf0-e/bF)
2023/06/14(水) 16:37:26.60ID:UZD8vg7t0 正直プーチンが亡くなっただけでは戦争終わらないだろうしな 着地点見えんよな
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LwiI)
2023/06/14(水) 16:43:01.32ID:yiP47piuM ユ虐云々言うなら戦後のドイツよりソ連の方がよっぽどユ虐やってるしな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-LwiI)
2023/06/14(水) 16:45:45.28ID:8/9RaTZG0 そもそも、ナチスってユ虐が問題なだけであってロシア人いくら殺しても問題視されてないやろ
ロシア人だけごっちゃにして考えてるけど
ロシア人だけごっちゃにして考えてるけど
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c188-S0LI)
2023/06/14(水) 16:53:15.95ID:goH5OC2T0 大体ロシア人がどの面下げて他者の思想を批判する権利があるねん
カティンの森に埋まってるポーランド兵士がそんなモン許すはずがないやろ
カティンの森に埋まってるポーランド兵士がそんなモン許すはずがないやろ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-/uqO)
2023/06/14(水) 16:55:36.25ID:Btn7EBOC0 ウクライナはネオナチって久しぶりに聞いたわ
証拠の補強にSIMS3本買ってこい
証拠の補強にSIMS3本買ってこい
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/14(水) 16:58:13.22ID:qHR6Ow/c0 レスバで負けそうになったら歴史修正主義者扱いしてたのは草生えるわ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 17:05:02.04ID:jm3OB/MC0 >>23でユダヤ人が「たしかにヘイトクライムみたいなのあったけど
それよりプーチンがワイらの国をどうにかしようとしてるほうがこわいで!」
ってプーチンに書簡送っているのは状況をよく表しているよな
しかもウクライナ戦争後とかじゃなくもっと前のときに
それよりプーチンがワイらの国をどうにかしようとしてるほうがこわいで!」
ってプーチンに書簡送っているのは状況をよく表しているよな
しかもウクライナ戦争後とかじゃなくもっと前のときに
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-iKWJ)
2023/06/14(水) 17:09:34.96ID:1nKLrCZHd49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-EyTb)
2023/06/14(水) 17:12:57.34ID:o0DY9jw4a ウクライナにはネオナチの問題がある、
だがそれでロシアの行動を正当化するのは無理
これ以上でも以下でもない
だがそれでロシアの行動を正当化するのは無理
これ以上でも以下でもない
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-LwiI)
2023/06/14(水) 17:19:27.61ID:8/9RaTZG0 >>48
白起するしかないわな
白起するしかないわな
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-M/sw)
2023/06/14(水) 17:21:47.68ID:0aXiH0qra >>48
せやな
ただ戦争で有用ではあるのが悩ましい
戦後には大きな障害になりかねないしその可能性は戦争で活躍すればするほど高まるという
本音を言えば利用するだけ利用して切り捨てたいとこやけどそんなことしたら戦後に武装蜂起やテロリスト化して大変なことになりそうやし
せやな
ただ戦争で有用ではあるのが悩ましい
戦後には大きな障害になりかねないしその可能性は戦争で活躍すればするほど高まるという
本音を言えば利用するだけ利用して切り捨てたいとこやけどそんなことしたら戦後に武装蜂起やテロリスト化して大変なことになりそうやし
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-NkNo)
2023/06/14(水) 17:23:54.65ID:pwOl8X3id >>43
エンサイクロペディアの『ルーデルの勲章を見た英国老大尉が「この勲章の為に何人死んだのか……」と呟いたので「ソ連で稼いだものだよ」と教えると、一転して上機嫌になった』を思い出した
エンサイクロペディアの『ルーデルの勲章を見た英国老大尉が「この勲章の為に何人死んだのか……」と呟いたので「ソ連で稼いだものだよ」と教えると、一転して上機嫌になった』を思い出した
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H73-oBh+)
2023/06/14(水) 17:26:07.66ID:oqpJ/hsTH なんや久々に長野上陸か?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 17:35:25.52ID:jm3OB/MC0 フランス、ロシアが偽情報拡散と非難 外務省サイト装う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1404L0U3A610C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1404L0U3A610C2000000/
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 17:42:39.72ID:RotoVmxU0 🇺🇸3.25億ドル規模の新規支援パッケージ
―M2ブラッドリー歩兵戦闘車×15両
・ストライカー装甲兵員輸送車×10両
―NASAMS防空システムの弾薬
・HIMARSの弾薬
・155mm/105mm砲弾
・TOW対戦車ミサイル
―スティンガー携行対空ミサイル
・ジャベリン携行対戦車ミサイル
・AT4携行対戦車ロケット
―M2ブラッドリー歩兵戦闘車×15両
・ストライカー装甲兵員輸送車×10両
―NASAMS防空システムの弾薬
・HIMARSの弾薬
・155mm/105mm砲弾
・TOW対戦車ミサイル
―スティンガー携行対空ミサイル
・ジャベリン携行対戦車ミサイル
・AT4携行対戦車ロケット
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 17:43:21.78ID:RotoVmxU057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/14(水) 17:45:20.94ID:j6tSihCE0 アプデニキは自分の都合の良い情報だけアプデしてんのちゃう、レスバ殆ど読んでへんが
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/14(水) 17:46:53.77ID:j6tSihCE0 ブラッドリーなんつってるが装甲車やしな戦車より余程迅速に生産できるやろ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3BRz)
2023/06/14(水) 17:52:13.67ID:X9wN3MAhd IFVちゃうのか
そら戦車よりは安いだろうけど……
そら戦車よりは安いだろうけど……
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/14(水) 17:53:21.60ID:B820aKWua ウクライナのネオナチってどいつやっけ
鹿とビーバーとカッパは少なくともおそらくネオナチやった気がするけど
鹿とビーバーとカッパは少なくともおそらくネオナチやった気がするけど
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/14(水) 17:54:20.41ID:j6tSihCE0 本当だ何か勘違いしていたようで
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/14(水) 18:00:43.35ID:PcMBNxxpM ネオナチなんかイスラエルにもいるくらいやしウクライナにもおるやろうな
「だからロシアが正しい」とはワイらの論理ではならんがこういう人はそういう論理が組み上がってる
いくらレスバしようが交わることはないな
お互い「何言ってんの」としかならん。永久に平行線
「だからロシアが正しい」とはワイらの論理ではならんがこういう人はそういう論理が組み上がってる
いくらレスバしようが交わることはないな
お互い「何言ってんの」としかならん。永久に平行線
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137c-kNhk)
2023/06/14(水) 18:01:28.30ID:kNJFs4dU0 89式IFVは年度によっては戦車より高かったんちゃう
そう考えるとBMPの量産性はさすがやな
そう考えるとBMPの量産性はさすがやな
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LJn6)
2023/06/14(水) 18:04:17.14ID:av3M5ApuM そもそも一番ナチスじみたことやってんのウクライナという国家はそもそも無いとかほざきつつ民間人を殺戮
しかもいけしゃあしゃあと民間人殺す意味は無いよねって直近にいい放ったサイコパスハゲやからね
しかもいけしゃあしゃあと民間人殺す意味は無いよねって直近にいい放ったサイコパスハゲやからね
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 18:04:51.61ID:S7gs+Uqs0 >>62
984 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)[sage] 投稿日:2023/06/14(水) 15:06:40.69 ID:S7gs+Uqs0 [6/8]
ウクライナにネオナチがはびこってたとしても国内問題なのでロシアの出る幕ではない
ただウクライナはネオナチ民兵であるアゾフを国軍に昇格させた世界で唯一の国
政権や司法議会と密接に結びついている
今でもゼレンスキーのインスタにすらナチスシンボル着けてる兵士が定期的に登場しては削除される
これはただの事実やから
「だからロシアが正しい」なんて一言も言ってない
ネオナチなんてロシアの嘘なんだあって言い続けてる奴に嘘じゃないやろ言うてるだけ
984 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)[sage] 投稿日:2023/06/14(水) 15:06:40.69 ID:S7gs+Uqs0 [6/8]
ウクライナにネオナチがはびこってたとしても国内問題なのでロシアの出る幕ではない
ただウクライナはネオナチ民兵であるアゾフを国軍に昇格させた世界で唯一の国
政権や司法議会と密接に結びついている
今でもゼレンスキーのインスタにすらナチスシンボル着けてる兵士が定期的に登場しては削除される
これはただの事実やから
「だからロシアが正しい」なんて一言も言ってない
ネオナチなんてロシアの嘘なんだあって言い続けてる奴に嘘じゃないやろ言うてるだけ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 18:08:49.37ID:RotoVmxU067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/14(水) 18:24:44.87ID:C7b2kgcD0 そもそも論理破綻しとるのは誰一人ウクライナがネオナチどうこうなんて話をこの戦争に重ねてなどいないし、白人、ユダヤこそがウクライナを支援しとるのに
未だに「ウクライナは世界に嫌われている人種差別国家でなければいけない」と
言い続けてることやね
こういう人は高校時代ヤンキーだった人が改心して良い教師になっても
「あいつは社会不適合者だった過去がある!許すな!」とか言って叩くモンペと化すんやろか。よく知らん他人に勝手にレッテル貼りして勝手に妄想増幅させて叩く精神性マジで分からんわ
未だに「ウクライナは世界に嫌われている人種差別国家でなければいけない」と
言い続けてることやね
こういう人は高校時代ヤンキーだった人が改心して良い教師になっても
「あいつは社会不適合者だった過去がある!許すな!」とか言って叩くモンペと化すんやろか。よく知らん他人に勝手にレッテル貼りして勝手に妄想増幅させて叩く精神性マジで分からんわ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 18:29:55.64ID:jm3OB/MC0 んーメンタリティはなんかちょっと違う気がするな
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1668882324879024128
平野氏のこのツイと自リプがわかりやすいと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1668882324879024128
平野氏のこのツイと自リプがわかりやすいと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 18:31:37.36ID:jm3OB/MC0 「はいは1回!」「はいはい」ってタイプや
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 18:36:39.64ID:XwqEg7Qld たまに勘違いしとるやつおるけど、ネオナチはネオって付いてるだけあって、別にユダヤ人迫害を含めたナチスの思想全体を崇拝する集団を指してるわけではないで
ネオナチはもっと幅広く、白人至上主義者や移民排斥主義、民族主義者の政治だったりテロだったりやる団体を総じて使われる呼称や
なのでゼレンスキーがユダヤ人とかいう話と、ウクライナにネオナチがおると言う話は基本的に無関係なのでそれを反論に出すのはズレる
当たり前やけど、ユダヤ人のネオナチもおるでな
特にロシアが言いがかり付けたんは、反露のウクライナ民族主義者団体という性質が強いネオナチやからユダヤ人はあまり関係しとらん
ネオナチはもっと幅広く、白人至上主義者や移民排斥主義、民族主義者の政治だったりテロだったりやる団体を総じて使われる呼称や
なのでゼレンスキーがユダヤ人とかいう話と、ウクライナにネオナチがおると言う話は基本的に無関係なのでそれを反論に出すのはズレる
当たり前やけど、ユダヤ人のネオナチもおるでな
特にロシアが言いがかり付けたんは、反露のウクライナ民族主義者団体という性質が強いネオナチやからユダヤ人はあまり関係しとらん
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 18:38:43.12ID:XwqEg7Qld 関係しとらんは誤解を招くか
ナチスによるユダヤ人迫害は主だった要素ではない
ナチスによるユダヤ人迫害は主だった要素ではない
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 18:38:55.68ID:jm3OB/MC073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/14(水) 18:39:40.39ID:j6tSihCE0 辞める気配ないから長文マンはNGしたわ、すまんな
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 18:42:15.26ID:RotoVmxU0 >>71
ロシアの言うバンデラ主義者もいわゆる広義のネオナチにあたるんかね
ロシアの言うバンデラ主義者もいわゆる広義のネオナチにあたるんかね
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 18:49:49.78ID:XwqEg7Qld76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 18:56:56.23ID:jm3OB/MC0 つーか狭義のネオナチの定義だって当然あるから「ユダヤとあまり結びつけるべきじゃない」ってのも
それはそれでおかしいと思う
元々学術的なキーワードでもなんでもないからな
それはそれでおかしいと思う
元々学術的なキーワードでもなんでもないからな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/14(水) 19:00:12.74ID:C7b2kgcD0 ワイもチェ・ゲバラのTシャツ着たら共産主義で反米主義の革命家ってレッテル貼られちゃうんかな?
中二病こじらせることも許されないとかなかなか息苦しい監視社会やな
中二病こじらせることも許されないとかなかなか息苦しい監視社会やな
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-G1pN)
2023/06/14(水) 19:03:59.85ID:pRpB0b4Tx ナチがどうの言ってるの軍板のプーアノンやで
スプとかスッププはプーアノン回線やから消しときや
スプとかスッププはプーアノン回線やから消しときや
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd33-qtAM)
2023/06/14(水) 19:08:27.65ID:f/L9JZ3Kd 末dは非ナチ化1択やで
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1354-6kBx)
2023/06/14(水) 19:09:49.99ID:4eHy50YY0 >>79
グッバイ
グッバイ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 19:11:29.29ID:RotoVmxU0 まあ今やナザ連呼もJPもおらんし
ネオナチ連呼マンだけ消しとけばええわ
ネオナチ連呼マンだけ消しとけばええわ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-JQtP)
2023/06/14(水) 19:12:58.61ID:WioNYitC0 おまえらロシアと東欧諸国についてをカキコしようと思ったら
NGワード禁止となりカキコできないってさ
NGワード禁止となりカキコできないってさ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d32f-LJn6)
2023/06/14(水) 19:12:59.29ID:ZT9jgCAQ0 あんまりガチガチに非ナチ化するとそれはそれでアレやろ
たまに来る変な奴を弄って遊ぶ心の余裕は必要
たまに来る変な奴を弄って遊ぶ心の余裕は必要
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 19:14:37.57ID:XwqEg7Qld >>76
当然あるが、マスコミの使うのは大体広義な印象やね
当たり前やけどウクライナのネオナチがユダヤ人排斥をど真ん中に掲げてたわけやないし、第三帝国を作ろうともしとらん(排斥してたのは大抵ロシア人等他民族)
当然あるが、マスコミの使うのは大体広義な印象やね
当たり前やけどウクライナのネオナチがユダヤ人排斥をど真ん中に掲げてたわけやないし、第三帝国を作ろうともしとらん(排斥してたのは大抵ロシア人等他民族)
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-F6du)
2023/06/14(水) 19:17:06.74ID:GGVJLn3P0 そもそもロシア語における「ネオナチ」とは「偉大なるソビエトに逆らう反革命主義者」の意味であり
現代における用法としては猛虎弁で言うところの「虚カス」「珍カス」以上のノリと重さはないで
言葉そのものを捉えてはいけない
現代における用法としては猛虎弁で言うところの「虚カス」「珍カス」以上のノリと重さはないで
言葉そのものを捉えてはいけない
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 19:19:18.14ID:S7gs+Uqs0 >>83
ロシアが正当化されるわけではないって前置きしたうえで
ウクライナにはネオナチの問題があるって言っただけでこうなるなら余裕も糞もないやろ
0か100じゃないと気すまんというか
これが光と闇の戦争じゃないと納得いかんのやろな 立派なアノンやん
ロシアが正当化されるわけではないって前置きしたうえで
ウクライナにはネオナチの問題があるって言っただけでこうなるなら余裕も糞もないやろ
0か100じゃないと気すまんというか
これが光と闇の戦争じゃないと納得いかんのやろな 立派なアノンやん
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 19:21:33.58ID:S7gs+Uqs0 6月5日のニューヨークタイムズに「ウクライナ兵のネオナチ仕草をどうにかしないと問題やで」って記事出てる
ニューヨークタイムズはQでプーアノンなんか?
陰謀論つかりきってるのどっちか自覚しようや
ニューヨークタイムズはQでプーアノンなんか?
陰謀論つかりきってるのどっちか自覚しようや
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-JQtP)
2023/06/14(水) 19:26:42.58ID:WioNYitC0 >>74
そこらへんもロシアによる、ただの難癖、こじつけでしかない
でも大枠の事実に小さなウソを混ぜるのがペテン師のやり口なわけで根も葉もないわけではない
今回の戦争をきっかけにして無視され続けてきた東欧諸国の声が世界に届くようになってきて
ナチスよりロシア帝国・ソ連の方が酷いという声が多い
しかも前者はまだ人間の範囲内であり、後者は人間ですらないってな(だからオークという話しにもなっていく)
そしてロシアこそが悪の権化であり、この世に存在してはいけないとのことですわ
この話しにユダヤは関係ないが、結果的にロシアからすれば認められないわけで非ナチ化が必要なのは変わらないとなってくる
そこらへんもロシアによる、ただの難癖、こじつけでしかない
でも大枠の事実に小さなウソを混ぜるのがペテン師のやり口なわけで根も葉もないわけではない
今回の戦争をきっかけにして無視され続けてきた東欧諸国の声が世界に届くようになってきて
ナチスよりロシア帝国・ソ連の方が酷いという声が多い
しかも前者はまだ人間の範囲内であり、後者は人間ですらないってな(だからオークという話しにもなっていく)
そしてロシアこそが悪の権化であり、この世に存在してはいけないとのことですわ
この話しにユダヤは関係ないが、結果的にロシアからすれば認められないわけで非ナチ化が必要なのは変わらないとなってくる
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d32f-LJn6)
2023/06/14(水) 19:27:24.13ID:ZT9jgCAQ0 >>86
そもそもネオナチがどうとか問題提起しとる意図はなんやねん
0か100かでウクライナ全体を思想統制するなんかロシアからの圧がある限り無理やろ
なんべんも長文書いてご苦労やとは思うが結局Q特有のDD論に持ち込もうとしとるようにしか見えへんのやで
そもそもネオナチがどうとか問題提起しとる意図はなんやねん
0か100かでウクライナ全体を思想統制するなんかロシアからの圧がある限り無理やろ
なんべんも長文書いてご苦労やとは思うが結局Q特有のDD論に持ち込もうとしとるようにしか見えへんのやで
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-u6Ao)
2023/06/14(水) 19:27:45.82ID:SG3PDoI80 世界みんながネオナチなんやから仲良くしようや
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 19:29:26.80ID:XwqEg7Qld まあせやね
「現代のナチス」ってのに近く、今の時代とその集団の興った地域によって思想の中身変わるもんやし
ロシアとの戦時においては差別をなくせとも思わんが、問題を放置や黙認したまま戦後になると、しょうもない遺恨作りそうな危険性はあるなって感じ
ロシア人義勇軍がそういう部分に対してええ影響与えたり、何らかの政策的な対応あればと思うが、まだそんな段階でもないわね
しんどい戦争に勝って独立果たしたところで、差別の根っこがどっかに残ってると、例えば延々続くロシア系による国内テロや政治不安で地獄見続ける羽目にもなりかねんので、将来的にどう対応してくのかは楽しみやね
「現代のナチス」ってのに近く、今の時代とその集団の興った地域によって思想の中身変わるもんやし
ロシアとの戦時においては差別をなくせとも思わんが、問題を放置や黙認したまま戦後になると、しょうもない遺恨作りそうな危険性はあるなって感じ
ロシア人義勇軍がそういう部分に対してええ影響与えたり、何らかの政策的な対応あればと思うが、まだそんな段階でもないわね
しんどい戦争に勝って独立果たしたところで、差別の根っこがどっかに残ってると、例えば延々続くロシア系による国内テロや政治不安で地獄見続ける羽目にもなりかねんので、将来的にどう対応してくのかは楽しみやね
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 19:30:28.89ID:S7gs+Uqs093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-DU1w)
2023/06/14(水) 19:31:13.29ID:Cb6fFVDI0 平日の真っ昼間からようやるわ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 19:32:46.61ID:jm3OB/MC0 >マスコミはどっちかというとロシアの一般人向けのカバーストーリー作る役割やない?
>現場で動く人はその目で事実を見てるからいくらネオナチだの言ったって騙せんよ
>ネオナチ云々は根も葉もない話
日本語ヨメマスカー
>現場で動く人はその目で事実を見てるからいくらネオナチだの言ったって騙せんよ
>ネオナチ云々は根も葉もない話
日本語ヨメマスカー
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/14(水) 19:33:50.70ID:j6tSihCE0 平日の昼間やからよ本気で詳しい専門家に遭遇する事ないからな。安全地帯でイキがるプリゴジンみたいなもん
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd73-ztO6)
2023/06/14(水) 19:34:03.98ID:KYaULpvSd やっぱコピペ連投するやつにまともなのおらんな
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/14(水) 19:36:07.24ID:jm3OB/MC098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-EyTb)
2023/06/14(水) 19:37:27.46ID:o0DY9jw4a というかスレタイの時点でな
スポーツの応援みたいなノリの人しかおらんやろ
自分もやし
スポーツの応援みたいなノリの人しかおらんやろ
自分もやし
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-u6Ao)
2023/06/14(水) 19:42:19.12ID:SG3PDoI80 もともとのスレの出自がそうやろ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-J+Q5)
2023/06/14(水) 19:43:52.35ID:uNmOb95t0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/14(水) 19:48:25.79ID:XwqEg7Qld まあ、結局のところ戦争に勝とうが負けようが、ウクライナはロシアと国境の半分近くを接する地続きの隣国であり続けるわけで、ロシア系住民は国土の大部分に相当数住んどるので
仮に反ロシアで完全に国家を統制しようとした先には幸福な未来はないやろなって事で
特に先鋭化しちゃった団体がおったら、後々ちゃんと潰して回るようにせんといかんしウクライナ大変やね
仮に反ロシアで完全に国家を統制しようとした先には幸福な未来はないやろなって事で
特に先鋭化しちゃった団体がおったら、後々ちゃんと潰して回るようにせんといかんしウクライナ大変やね
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd73-ztO6)
2023/06/14(水) 19:52:35.42ID:KYaULpvSd 嘘はあかんし個人的にはある程度気をつけとるけど
スレ自体はナザ連呼もいれば元自のクズもいれば
とりあえずロシア憎しのやつもいれば小泉批判に自信ニキもいればetcってかんじやからな
スレ自体はナザ連呼もいれば元自のクズもいれば
とりあえずロシア憎しのやつもいれば小泉批判に自信ニキもいればetcってかんじやからな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-Ev96)
2023/06/14(水) 19:57:36.28ID:7Ti6/iDed 猛虎弁使うやつは何を言おうがナチス以下のクズやろ
それを忘れて熱弁してはいかんわ
それを忘れて熱弁してはいかんわ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d128-Ev96)
2023/06/14(水) 19:59:14.96ID:tI5S7vGD0 また親露派が来てて草さっさとワグネルに志願してこいよww
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-JQtP)
2023/06/14(水) 19:59:52.49ID:WioNYitC0 そもそも、どうやら常識とされてきたことが違う
東欧諸国による話しだとロシア(ソ連)との戦いの歴史であり、敵の敵は味方でドイツが登場してくる
ロシア(ソ連)は味方だったことはなくずっと敵でな
そもそも「ソ連は多民族国家であり兄弟国が一丸となってナチスに立ち向かった」はプロパガンダであり大ウソだそうでな
ソ連側で戦ったとされているが理不尽に力で従わされたり、親族を人質に取られたり、督戦隊をやられて戦わされていたとのことや
どこまでが真実かは不明だが、今回の戦争で表面化した東欧諸国はロシアに殺意が高すぎとは一致してくる
ちな北欧も中立は建前で対ロに特化した軍事国家だったことを隠さなくなったしな
だから、もう堂々とNATOに入りますってな
東欧諸国による話しだとロシア(ソ連)との戦いの歴史であり、敵の敵は味方でドイツが登場してくる
ロシア(ソ連)は味方だったことはなくずっと敵でな
そもそも「ソ連は多民族国家であり兄弟国が一丸となってナチスに立ち向かった」はプロパガンダであり大ウソだそうでな
ソ連側で戦ったとされているが理不尽に力で従わされたり、親族を人質に取られたり、督戦隊をやられて戦わされていたとのことや
どこまでが真実かは不明だが、今回の戦争で表面化した東欧諸国はロシアに殺意が高すぎとは一致してくる
ちな北欧も中立は建前で対ロに特化した軍事国家だったことを隠さなくなったしな
だから、もう堂々とNATOに入りますってな
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp05-4ONv)
2023/06/14(水) 20:07:03.33ID:flrZjnIZp カディロフなんか泣き言言ってて草
こいつほんま
こいつほんま
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d128-Ev96)
2023/06/14(水) 20:10:18.12ID:tI5S7vGD0 ワイらの世代がロシアのあった最後の世代にせなあかん
蒼き清浄なる世界のために
蒼き清浄なる世界のために
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e8-HhEs)
2023/06/14(水) 20:21:22.78ID:vBqFMDDo0 割と最近このスレ知ったからナザ連呼がわからん
もとは多分ウクライナ人のナザレンコやろ?
あいつがこのスレ来て暴れてたん?
もとは多分ウクライナ人のナザレンコやろ?
あいつがこのスレ来て暴れてたん?
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-KvKa)
2023/06/14(水) 20:23:38.02ID:kWTeH89fa ナザ連呼徴兵されてJPも消えたのに次弾が装填されたのか
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd73-ztO6)
2023/06/14(水) 20:24:56.39ID:KYaULpvSd111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897d-2rqm)
2023/06/14(水) 20:27:16.15ID:7SXiLvMO0 mssn65氏のツイート
https://twitter.com/jpg2t785/status/1668921688388665344
クレミンナ近郊で集結したロシア軍部隊を指揮官が2時間放置した結果、ハイマースと砲兵により大損害を出したらしく、ロシア側から指揮官に対する怒りの投稿が行われていると。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jpg2t785/status/1668921688388665344
クレミンナ近郊で集結したロシア軍部隊を指揮官が2時間放置した結果、ハイマースと砲兵により大損害を出したらしく、ロシア側から指揮官に対する怒りの投稿が行われていると。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 20:28:36.48ID:RotoVmxU0 >>108
いや、ナザレンコ氏の言動を死ぬほど嫌っててずっと粘着してた親露派のガイジのことや
ナザレンコ叩きと頭Zコピペをワッチョイ変えながら毎日連投しまくってた
本人に言えばいいのにって話やけど触ると大発狂するからみんな無視してた
いや、ナザレンコ氏の言動を死ぬほど嫌っててずっと粘着してた親露派のガイジのことや
ナザレンコ叩きと頭Zコピペをワッチョイ変えながら毎日連投しまくってた
本人に言えばいいのにって話やけど触ると大発狂するからみんな無視してた
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/14(水) 20:28:50.22ID:r8+TGBRfa >>100
位置的に忘れやすいけど一応隣の国なんだよなぁ
位置的に忘れやすいけど一応隣の国なんだよなぁ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-2rqm)
2023/06/14(水) 20:29:13.61ID:g9x7+MYq0 指揮官「みなさんが静かになるまで二時間かかりました」
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-LwiI)
2023/06/14(水) 20:30:45.60ID:8/9RaTZG0 >>106
モスクワ殿の御恩を忘れずにちゃんと奉公しないとな
モスクワ殿の御恩を忘れずにちゃんと奉公しないとな
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 20:32:55.99ID:RotoVmxU0 >>114
自発的に黙れんから特大のカミナリ落とされとるがな
自発的に黙れんから特大のカミナリ落とされとるがな
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-NkNo)
2023/06/14(水) 20:33:51.96ID:VR8yDl420 >>113
ウクライナと日本の間には1つしか国がないからウクライナ侵攻は近隣国家の話だもんな
ウクライナと日本の間には1つしか国がないからウクライナ侵攻は近隣国家の話だもんな
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-iFo9)
2023/06/14(水) 20:48:24.89ID:5TH5Gx1td アメリカ中国ロシア全部隣国なのやべーな
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-lhJd)
2023/06/14(水) 20:56:59.73ID:ef8Aq9bb0 てかウクライナ戦争の本スレってここ以外ないん?
他の板ほぼ過疎ってるんやが
他の板ほぼ過疎ってるんやが
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LJn6)
2023/06/14(水) 21:11:34.84ID:nWMkcg44M 軍板のウクライナ情勢スレはここより遥かに盛況やろ
ここに湧くQがかわいく思えるレベルのアレが集結してて元の住人カアイソウやけどな
ここに湧くQがかわいく思えるレベルのアレが集結してて元の住人カアイソウやけどな
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3BRz)
2023/06/14(水) 21:16:34.38ID:X9wN3MAhd 軍板をバフムトだとしたらこっちはヘルソンくらい
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-cUtQ)
2023/06/14(水) 21:19:11.22ID:vXKDIhPy0 ここはマターリスレみたいな活用のしかたしてる
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897d-2rqm)
2023/06/14(水) 21:36:58.51ID:7SXiLvMO0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c136-k7Gp)
2023/06/14(水) 21:48:56.26ID:LlAidmtH0 今回の事件で自衛隊が制限されたりせんよな?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1355-6kzo)
2023/06/14(水) 21:51:42.60ID:Wo+zkxDi0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/14(水) 21:57:01.49ID:D3tdv5cpa127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/14(水) 21:57:58.73ID:dSoN3XK+a 変わったとして教育環境改善くらいちゃうか?
動機とかの詳細出てへんから何とも言えんが
動機とかの詳細出てへんから何とも言えんが
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-F6du)
2023/06/14(水) 21:58:53.42ID:GGVJLn3P0 教官の装備に非殺傷弾入った実銃が加わったりするんちゃう
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c136-k7Gp)
2023/06/14(水) 22:04:19.23ID:LlAidmtH0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1355-6kzo)
2023/06/14(水) 22:10:56.15ID:Wo+zkxDi0 日本の周辺国
・ロシア
・中国
・韓国
・北朝鮮
・ロシア
・中国
・韓国
・北朝鮮
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 22:12:23.01ID:S7gs+Uqs0 毎日新聞もQアノンになったけどどうする???
米、ウクライナに劣化ウラン弾提供へ 戦車での使用想定 WSJ報道
https://mainichi.jp/articles/20230614/k00/00m/030/018000c
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668847107015581696/pu/vid/1280x720/9XLruMrhG63alZs1.mp4
米、ウクライナに劣化ウラン弾提供へ 戦車での使用想定 WSJ報道
https://mainichi.jp/articles/20230614/k00/00m/030/018000c
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668847107015581696/pu/vid/1280x720/9XLruMrhG63alZs1.mp4
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/14(水) 22:23:07.82ID:qHR6Ow/c0 どうすると言われても困るわ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/14(水) 22:26:47.03ID:sZtnbeHIa そもそも何がQアノンなん?
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/14(水) 22:38:48.55ID:lhgy2CzGa 日本人って劣化ウラン弾を核兵器だと思ってるフシがあるからしゃーない
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/14(水) 22:44:51.37ID:S7gs+Uqs0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/14(水) 22:47:19.18ID:sZtnbeHIa >>135
何言うとるんかわからん
その記事劣化ウラン弾を供与するやで~ってだけやん
それだけで毎日をQ認定ってお前がおかしいこと言っとるだけになるぞ
なんかの当てつけのつもりなんやろうけど結果としてお前が一番惨めやぞ
何言うとるんかわからん
その記事劣化ウラン弾を供与するやで~ってだけやん
それだけで毎日をQ認定ってお前がおかしいこと言っとるだけになるぞ
なんかの当てつけのつもりなんやろうけど結果としてお前が一番惨めやぞ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/14(水) 22:51:14.80ID:lhgy2CzGa やっぱそもそも劣化ウラン弾がなにかわかってないんやな
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-LwiI)
2023/06/14(水) 22:51:33.12ID:8/9RaTZG0 >>129
そこら辺はマスコミの頑張り次第でどうにでもなることだからなあ
そこら辺はマスコミの頑張り次第でどうにでもなることだからなあ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-wkkW)
2023/06/14(水) 22:53:35.93ID:LrUFZm+Jd140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/14(水) 22:58:31.67ID:qHR6Ow/c0 >>139
死傷者14万も出たら流石に挽回難しいやろな
死傷者14万も出たら流石に挽回難しいやろな
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/14(水) 22:59:32.26ID:C7b2kgcD0 まぁなんか中二病のガキなんでしょ。この世の全てが陰謀に見えるの。
そういうのガキの頃はよくあるからしゃーない。NGにしとけばええんやで
そういうのガキの頃はよくあるからしゃーない。NGにしとけばええんやで
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-Voei)
2023/06/14(水) 23:01:51.82ID:ZsorzTIK0 自衛隊の銃撃事件、映画フルメタル・ジャケットを思い起こさせる
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-Zq2J)
2023/06/14(水) 23:10:37.04ID:qlNp0ube0 ⚡ 🇳🇱オランダは、4 台の VERA-NG パッシブレーダーを🇺🇦ウクライナに引き渡す予定
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1668982207078096898
https://i.imgur.com/xhclMCC.jpg
すごく…大きいです…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1668982207078096898
https://i.imgur.com/xhclMCC.jpg
すごく…大きいです…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/14(水) 23:16:51.18ID:lhgy2CzGa ひゃだ…
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LJn6)
2023/06/14(水) 23:19:11.54ID:nWMkcg44M クソデカピストンマシーンにしか見えんの草
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/14(水) 23:24:10.70ID:C7b2kgcD0 パッシブレーダーって超重要かつ国家最高の機密兵器やろ
よく渡すな。オランダやるやん
よく渡すな。オランダやるやん
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-EyTb)
2023/06/14(水) 23:30:29.21ID:o0DY9jw4a まーた自称ゲームチェンジャーか
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e8-HhEs)
2023/06/14(水) 23:43:41.28ID:vBqFMDDo0 ATACMS供与とハイマースの射程伸ばしたら流石にゲームチェンジャーになると思う?
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/14(水) 23:48:23.80ID:RotoVmxU0 >>148
もうストームシャドウ来てるし劇的に変わることは別にないんやないの
もうストームシャドウ来てるし劇的に変わることは別にないんやないの
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/14(水) 23:52:34.03ID:C7b2kgcD0 ATACMS供与についてはむしろ米国の保有弾数が問題で
重要な兵器だから有事の時に残弾がないのはまずいという判断もあるらしいが
ストームシャドウは英国で運用できなくなる(F35に搭載できない)ために在庫処分で供与された
重要な兵器だから有事の時に残弾がないのはまずいという判断もあるらしいが
ストームシャドウは英国で運用できなくなる(F35に搭載できない)ために在庫処分で供与された
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-Voei)
2023/06/14(水) 23:57:25.36ID:ZsorzTIK0 何度目だウクライナ軍崩壊
矢野義昭(Yoshiaki Yano)@LB05g
戦史からみると軍事的抵抗力を奪われれば国は滅亡し指導者は入れ替わり革命以上の変化が起こります。言語も人民も変わり別の国になります。
ウクライナでは今夏末に軍が崩壊すれば、今の体制は滅び親露派の新国家になるか、東部ドンバスとクリミアは事実上ロシアに併合され残りは中立化するでしょう。
矢野義昭(Yoshiaki Yano)@LB05g
戦史からみると軍事的抵抗力を奪われれば国は滅亡し指導者は入れ替わり革命以上の変化が起こります。言語も人民も変わり別の国になります。
ウクライナでは今夏末に軍が崩壊すれば、今の体制は滅び親露派の新国家になるか、東部ドンバスとクリミアは事実上ロシアに併合され残りは中立化するでしょう。
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-qn12)
2023/06/15(木) 00:08:18.10ID:bWA1jLRhd 安い兵器で人や拠点攻撃できるようになったら、安い対空火器が役に立つようになるのなんかは、戦術の面白さがよう出とるよな
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 00:09:25.10ID:bnCNaSiM0 まあ、気の早い話やけど
この攻勢が上手くいけばロシア軍の縦深がごっそり減ってM31ロケットにすっぽり収まってしまうという可能性もあるし
射程長いATACMSとか今はわざわざそんなん要らんわとかいう話になるかもな
この攻勢が上手くいけばロシア軍の縦深がごっそり減ってM31ロケットにすっぽり収まってしまうという可能性もあるし
射程長いATACMSとか今はわざわざそんなん要らんわとかいう話になるかもな
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/15(木) 00:11:19.50ID:UrTS/iKw0 ドローンで手榴弾落とすノウハウでダムの影響で孤立した住民に食料落としてるのも何か不思議な感じするわ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-EyTb)
2023/06/15(木) 00:22:15.20ID:Ws9QYYsq0 さらにダム爆破したって話は結局どうなったん?
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 333d-VVUP)
2023/06/15(木) 00:33:19.60ID:GrNbAiaV0 >>130
台湾は良心
台湾は良心
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb04-iLpL)
2023/06/15(木) 00:56:23.21ID:Q2NG0Ken0 >>155
ノルウェーの地震研究所が爆発やって発表したからほぼほぼロシア軍の反攻やろな
ノルウェーの地震研究所が爆発やって発表したからほぼほぼロシア軍の反攻やろな
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-4XWD)
2023/06/15(木) 01:14:27.91ID:wRifBki+0 >>130
アメリカとオーストラリアは?
アメリカとオーストラリアは?
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-Voei)
2023/06/15(木) 06:46:13.92ID:aPWnahuW0 知ってた
<特報>「中国に仲介能力なし」 ゼレンスキー氏側近・ポドリャク氏単独インタビュー
https://www.sankei.com/article/20230614-K3E5PIBVVRM33NUYAHLKQM5S6Y/
<特報>「中国に仲介能力なし」 ゼレンスキー氏側近・ポドリャク氏単独インタビュー
https://www.sankei.com/article/20230614-K3E5PIBVVRM33NUYAHLKQM5S6Y/
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/15(木) 06:55:03.27ID:/dl1PWKuM 矢野先生と佐藤優は国は違えど「NATOが兵士を派兵している」
って堂々と言い切ってるけど一体情報源はどこなのかスゲー気になるわ
なぜ二人揃ってそういう風に言い出したのか
って堂々と言い切ってるけど一体情報源はどこなのかスゲー気になるわ
なぜ二人揃ってそういう風に言い出したのか
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9b1-deUz)
2023/06/15(木) 06:58:41.36ID:i6iDOgdK0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-LwiI)
2023/06/15(木) 07:25:12.19ID:Z8Wu94WG0 ウクライナ単独に負けているって事実を認めたくないからそうなるんかな
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 333d-VVUP)
2023/06/15(木) 07:25:58.83ID:GrNbAiaV0 負けた時の言い訳用
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-JQtP)
2023/06/15(木) 07:31:59.40ID:7LbE2r0f0 オリガ・スカベーエワがルカシェンコにインタビュー
・特別軍事作戦に参加するとしたらどのような理由で?
我々への直接的な攻撃だ
ただしベルゴロドで起きているようなことではない
あれは、ただの挑発だからね
(なぜ今さら、わざわざルカシェンコのところに行ってインタビューしたのだろうか?
そしてルカシェンコは、うまくかわしたってことですかね)
・特別軍事作戦に参加するとしたらどのような理由で?
我々への直接的な攻撃だ
ただしベルゴロドで起きているようなことではない
あれは、ただの挑発だからね
(なぜ今さら、わざわざルカシェンコのところに行ってインタビューしたのだろうか?
そしてルカシェンコは、うまくかわしたってことですかね)
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-NkNo)
2023/06/15(木) 07:39:47.54ID:qbKIeLaWd >>164
ここまでロシアの軍事的影響力が落ちたらベラルーシにすら参戦の強要は出来ないだろう
ここまでロシアの軍事的影響力が落ちたらベラルーシにすら参戦の強要は出来ないだろう
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b90b-Qg5r)
2023/06/15(木) 07:40:08.37ID:K2pLORnz0 ダム破壊のあたりで一部の国でのNATO軍派遣の話がちょこっと出たけどそれとは別の話なんか
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd73-ztO6)
2023/06/15(木) 07:48:19.51ID:9MrE4OkXd168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d162-uzby)
2023/06/15(木) 07:59:57.46ID:NacJMX3q0 狂ってんのか金貰ってんのかどっちなんだろう
興味持ち過ぎて対象の一部分と化し過ぎて専門家として冷静に分析出来なくなってて無知より質悪いな
興味持ち過ぎて対象の一部分と化し過ぎて専門家として冷静に分析出来なくなってて無知より質悪いな
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/15(木) 08:01:05.19ID:zx37Tp4TM 軍事的抵抗力完全に奪われた大日本帝国っていう国があったらしい
そこの言葉なんて一切残ってないやろなあ
どんな言語やったんやろ
そこの言葉なんて一切残ってないやろなあ
どんな言語やったんやろ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-4XWD)
2023/06/15(木) 08:04:00.08ID:wRifBki+0 >>166
戦後の安全保障の話やろ
戦後の安全保障の話やろ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-JQtP)
2023/06/15(木) 08:24:06.21ID:7LbE2r0f0 >>162
2人がどうかは分からんが、「NATOがー」になっていった演説の連発はあった
全体の流れとして、まずはウクライナを非ナチ化するための特別軍事作戦だったが
途中からロシア正教会が出てきてプーチンと一緒になってウクライナの脱サタン化にすり替えた
西側は悪魔崇拝でサタンがー、よって聖戦だーを連呼したが、ストーリーに沿った擁護がロシア国外で広まらなかった
そこで設定は残しつつ、さらに話しををすり替えてNATOがーになった
ようは、どうやらNATOにすると話をあわせてくれる人がけっこういるようで、これでいこうか?で落ち着いた状態
(さすがにサタンは無理があり、台本はサタニズムとの戦いからグローバリズムとの戦いに変更された)
2人がどうかは分からんが、「NATOがー」になっていった演説の連発はあった
全体の流れとして、まずはウクライナを非ナチ化するための特別軍事作戦だったが
途中からロシア正教会が出てきてプーチンと一緒になってウクライナの脱サタン化にすり替えた
西側は悪魔崇拝でサタンがー、よって聖戦だーを連呼したが、ストーリーに沿った擁護がロシア国外で広まらなかった
そこで設定は残しつつ、さらに話しををすり替えてNATOがーになった
ようは、どうやらNATOにすると話をあわせてくれる人がけっこういるようで、これでいこうか?で落ち着いた状態
(さすがにサタンは無理があり、台本はサタニズムとの戦いからグローバリズムとの戦いに変更された)
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-iKWJ)
2023/06/15(木) 08:33:07.46ID:FR0AqNLWd >>167
(ロシアの)戦史からみるとその通りや
(ロシアの)戦史からみるとその通りや
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-iKWJ)
2023/06/15(木) 08:38:17.94ID:FR0AqNLWd >>168
まあ一見良識派っぽい小泉ですらそういう節あるし割とそういうもんとちゃうか
まあ一見良識派っぽい小泉ですらそういう節あるし割とそういうもんとちゃうか
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-JQtP)
2023/06/15(木) 08:40:02.32ID:7LbE2r0f0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-JQtP)
2023/06/15(木) 08:49:55.98ID:7LbE2r0f0 >>167
151にカキコしてあることは戦史からであり、ウクライナとロシアのことに疎いと思われる
ロシアの主張は、一つのロシアであり、そもそもウクライナはなかったなわけで民族浄化以上のことをやろうとしている
そもそも歴史から消し去り、歴史上のどの時点においてもウクライナは存在さえしてなかったにしようとしている
(プーチンは古地図を持ち出してウクライナはなかったとかまでやっている、その地図にはウクライナがあって爆笑になってたが)
151にカキコしてあることは戦史からであり、ウクライナとロシアのことに疎いと思われる
ロシアの主張は、一つのロシアであり、そもそもウクライナはなかったなわけで民族浄化以上のことをやろうとしている
そもそも歴史から消し去り、歴史上のどの時点においてもウクライナは存在さえしてなかったにしようとしている
(プーチンは古地図を持ち出してウクライナはなかったとかまでやっている、その地図にはウクライナがあって爆笑になってたが)
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/15(木) 08:52:05.15ID:Ws9QYYsq0 >>174
ウクアノンやん
ウクアノンやん
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd73-ztO6)
2023/06/15(木) 08:56:22.37ID:9MrE4OkXd 言葉の使い方から一般論として言ってるように見えたからツイート確認しに行ったけど
前のツイートがこれだからやっぱり文章力の問題じゃなく一般論として言ってるんじゃないか
https://i.imgur.com/rJp2uva.jpg
前のツイートがこれだからやっぱり文章力の問題じゃなく一般論として言ってるんじゃないか
https://i.imgur.com/rJp2uva.jpg
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-e/bF)
2023/06/15(木) 09:24:01.87ID:Y4flPPmmM 言語が違ったら植民地支配の歴史とか覗けば別の国の人間て印象何だがやっぱり日本独自の感性か
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-EKdH)
2023/06/15(木) 09:51:56.65ID:qnRv0tqhr そもそも言語ってどこから別言語なのってのもあるで
日本語と琉球語=沖縄弁も専門的には別言語と認識されるけど
文法はほぼ同じだったり独特に見える語彙も元を辿れば日本語の変形だったり
むしろ時代を経て日本語から消えた古来の日本語表現が残ったものだったりってのもあるし
逆の例としては津軽弁とかだって他の地域の人からすると沖縄弁並みに理解できんけど
方言の一種として認識されるやん
言語の違いってのがもう恣意的な側面があんねん
日本語と琉球語=沖縄弁も専門的には別言語と認識されるけど
文法はほぼ同じだったり独特に見える語彙も元を辿れば日本語の変形だったり
むしろ時代を経て日本語から消えた古来の日本語表現が残ったものだったりってのもあるし
逆の例としては津軽弁とかだって他の地域の人からすると沖縄弁並みに理解できんけど
方言の一種として認識されるやん
言語の違いってのがもう恣意的な側面があんねん
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1303-SYj2)
2023/06/15(木) 09:57:20.73ID:hn0W1wR00 文化的差異の方が差別意識に繋がり易い
ユダヤ人やクルド人なんかがその例や
同化しそうなところを弾圧した結果民族意識覚醒したパターンやしな
ユダヤ人やクルド人なんかがその例や
同化しそうなところを弾圧した結果民族意識覚醒したパターンやしな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1303-SYj2)
2023/06/15(木) 09:58:38.37ID:hn0W1wR00 ロシア帝国時代からあった
ロシアとウクライナの緩い同胞意識ぶっ壊したプーチン無能でFA
ロシアとウクライナの緩い同胞意識ぶっ壊したプーチン無能でFA
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-VVUP)
2023/06/15(木) 10:56:16.04ID:+qV5bv7Xr きんぺーも台湾取り込む気なら武力だけは悪手やってプーチン見て学んでくれ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エアペラ SDe5-8Veg)
2023/06/15(木) 11:13:27.11ID:CVVs1fwDD 中国は鄧小平路線でずっとこっそり力蓄えてたらほんま世界はヤバかった
江沢民と習近平がアホやったお陰で世界が気付きはじめた
江沢民と習近平がアホやったお陰で世界が気付きはじめた
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-hLqG)
2023/06/15(木) 11:20:20.44ID:ULAvX6lNd 台湾よりもロシアの領土を狙いそう
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-JYDK)
2023/06/15(木) 12:02:19.20ID:iFW6KP0Gd 一気に伸びてたから気になったけどレスバしてたみたいだから読み飛ばした
戦況に影響あった?
戦況に影響あった?
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 12:21:45.89ID:bnCNaSiM0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 12:22:47.85ID:bnCNaSiM0 >これ、元ツイートでされてるGeolocateとUkraine Control Mapの状況と、ロシア軍のドクトリンを総合的に考えると、この正面では既にロシア軍の警戒地域を突破してFEBAに迫っているのでは?という予想(下図)が。。
https://twitter.com/grachan_smile/status/1669019400937312257
https://i.imgur.com/yXUc1fe.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/grachan_smile/status/1669019400937312257
https://i.imgur.com/yXUc1fe.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/15(木) 12:28:16.40ID:WzSTI4vaa >>187
正面からぶつかって押し込めてるかもってことはこの地域のロシアの防衛戦術が今のウクライナに対してあまり効果的じゃなかったりする?
正面からぶつかって押し込めてるかもってことはこの地域のロシアの防衛戦術が今のウクライナに対してあまり効果的じゃなかったりする?
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-DIPv)
2023/06/15(木) 12:32:12.89ID:WLXaLMpid 【速報】キーウ陥落まで48時間か
↑これ最近言われなくなったよな
↑これ最近言われなくなったよな
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-j+6P)
2023/06/15(木) 12:51:14.74ID:ZvO8HCY8d バフムートで市街戦やってた頃にギルキンが今のペースじゃキーウ到達まで150年かかるってバラしちゃったから…
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 12:56:58.79ID:bnCNaSiM0 >>188
それはまだ分からない
ロシア軍は前線戦闘区域(FEBA)の前の警戒区域ではマニューバ防御っちゅう遅滞戦術みたいな戦法をとってると思われるので
比較的すんなり前進できたのはその影響かも
んで現在ロシア軍はスタロマイオルスケ付近でポジショナル防御に切り替えて真っ向から激突してるのでFEBAに到達したのではって話
砲兵中隊もそのレンジで構えてたみたいやし
それはまだ分からない
ロシア軍は前線戦闘区域(FEBA)の前の警戒区域ではマニューバ防御っちゅう遅滞戦術みたいな戦法をとってると思われるので
比較的すんなり前進できたのはその影響かも
んで現在ロシア軍はスタロマイオルスケ付近でポジショナル防御に切り替えて真っ向から激突してるのでFEBAに到達したのではって話
砲兵中隊もそのレンジで構えてたみたいやし
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-F6du)
2023/06/15(木) 12:59:58.16ID:rLGgRcNA0 なんか横田が慌ただしいな
訓練ではない事象によってゲートが閉鎖されたり避難指示が出てる
訓練ではない事象によってゲートが閉鎖されたり避難指示が出てる
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-hLqG)
2023/06/15(木) 13:03:58.71ID:ULAvX6lNd 横田基地で何が起きてんだろ慌ただしい
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/15(木) 13:10:16.19ID:hdhpfJ0B0 14日には目立った動きなし
カムヤンスキー方面(ドニエプル川側)、オレホボ南の南方交戦地域では
ウクライナ軍が大規模な威力偵察を実施しているとのロシア軍発表
守りを探って攻勢の方針を決めようとする動きとしている
しかし思うのは、ロシア側の発表が非常に現実的になったということ
常にファンタジーと希望的観測に彩られて過大戦果の嵐だったロシア側の報告が、小さな戦闘勝利で得意満面になることもなく
「一旦引いたウクライナ軍は後方で戦力を再編成し攻勢準備中」なんて事を言い出すのは大変異例。
カムヤンスキー方面(ドニエプル川側)、オレホボ南の南方交戦地域では
ウクライナ軍が大規模な威力偵察を実施しているとのロシア軍発表
守りを探って攻勢の方針を決めようとする動きとしている
しかし思うのは、ロシア側の発表が非常に現実的になったということ
常にファンタジーと希望的観測に彩られて過大戦果の嵐だったロシア側の報告が、小さな戦闘勝利で得意満面になることもなく
「一旦引いたウクライナ軍は後方で戦力を再編成し攻勢準備中」なんて事を言い出すのは大変異例。
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/15(木) 13:11:56.18ID:UrTS/iKw0 横田基地の避難指示は解除したらしい
韓国からの民間航空機が何らかの理由で不時着するとか
韓国からの民間航空機が何らかの理由で不時着するとか
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/15(木) 13:17:20.71ID:OcIRDnwh0 政治的亡命か?
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LwiI)
2023/06/15(木) 13:26:34.44ID:77J0QPOsM >>195
こんな時期に誰が来るんやろか
こんな時期に誰が来るんやろか
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/15(木) 13:46:05.62ID:+yewGw0Qa 韓国の米軍基地から日本の米軍基地への飛行機🙄
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/15(木) 13:51:28.87ID:+MGkZR8ja なんGにもスレ立ってたから見てきたけど変なのワラワラやなあそこ😇
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LwiI)
2023/06/15(木) 14:24:44.14ID:77J0QPOsM なんJの時から疑わしきは面白きを利益にとばかりに明らかな釣りでも釣られまくってたら陰謀論者まで来ちゃった感じやね
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Voei)
2023/06/15(木) 14:27:13.82ID:qcERpJpRa 横田基地の騒動は爆破予告があったからって報道が出てるな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/15(木) 14:35:52.05ID:/yXVsUDl0 矢野義昭は京大の工学系→人文系→自衛隊→出馬落選という意味不明な経歴が
思いっきり悪い方向に出ている
思いっきり悪い方向に出ている
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-iKWJ)
2023/06/15(木) 15:27:31.99ID:FR0AqNLWd >>200
ネトウヨ避けになんJは反日親韓って言ってたらガチの方々が流れて来たのを思い出すわね
ネトウヨ避けになんJは反日親韓って言ってたらガチの方々が流れて来たのを思い出すわね
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-WVTN)
2023/06/15(木) 15:43:30.86ID:7ARt15a+d 今は暇なんとか受け入れたらやべーのが紛れ込んでるな
あれもQ予備軍やと思ってる
あれもQ予備軍やと思ってる
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/15(木) 15:44:17.98ID:/yXVsUDl0 暇アノンは予備軍じゃなくむしろQアノンの発展系では
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137c-kNhk)
2023/06/15(木) 15:46:47.44ID:BRH3aFD30 数がいて全員無能やからワグネルやな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-WVTN)
2023/06/15(木) 15:49:18.79ID:7ARt15a+d >>205
擁護すると彼らは一応最初はQを馬鹿にしてたからこれから「下」に堕ちていく存在と見てるわ
ワイがツイッターでフォローしてるやつがかつてはトランプの不正選挙連呼バカにしてたくせに今はバイデンバカにする為にどんどんトランプの陰謀論や頭Zの理論担ぎ上げて発狂していってるのを目の当たりにしとる
最初から狂っているというのはレアケースでやっぱり何かのきっかけでエコーチェンバーに呑まれておかしくなってくんやなと
擁護すると彼らは一応最初はQを馬鹿にしてたからこれから「下」に堕ちていく存在と見てるわ
ワイがツイッターでフォローしてるやつがかつてはトランプの不正選挙連呼バカにしてたくせに今はバイデンバカにする為にどんどんトランプの陰謀論や頭Zの理論担ぎ上げて発狂していってるのを目の当たりにしとる
最初から狂っているというのはレアケースでやっぱり何かのきっかけでエコーチェンバーに呑まれておかしくなってくんやなと
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/15(木) 15:50:39.64ID:/yXVsUDl0 んーでもそれって暇アノンのテンプレではない気がする
最初っから「トランプを守れ! 表現の自由守れ! そういや最近よくみる暇空って人ええな!」
みたいにハマっていくほうが多いと思うで
最初っから「トランプを守れ! 表現の自由守れ! そういや最近よくみる暇空って人ええな!」
みたいにハマっていくほうが多いと思うで
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H73-oBh+)
2023/06/15(木) 15:50:56.24ID:z5bbl6OeH210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-WVTN)
2023/06/15(木) 15:54:17.77ID:7ARt15a+d >>209
練度があるやつはいると思うがそもそもその運用が広大な戦線で通用するのかなって感じ
練度があるやつはいると思うがそもそもその運用が広大な戦線で通用するのかなって感じ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-Voei)
2023/06/15(木) 15:58:58.07ID:BiAV4bIna212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-b79W)
2023/06/15(木) 16:07:03.36ID:W4nSoaJwd213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 16:14:21.52ID:bnCNaSiM0 >>209
見た感じ部分的に秩序立った後退に失敗してそこそこの兵器損失と捕虜を出してる雰囲気はある
が、ウクライナ側からの話では自分たちが戦ってる相手は動員兵ではなく正規軍の訓練された部隊だということなので
練度が低いと決めつけることは出来ないと思う
見た感じ部分的に秩序立った後退に失敗してそこそこの兵器損失と捕虜を出してる雰囲気はある
が、ウクライナ側からの話では自分たちが戦ってる相手は動員兵ではなく正規軍の訓練された部隊だということなので
練度が低いと決めつけることは出来ないと思う
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/15(木) 16:22:50.15ID:OcIRDnwh0 とうとう動員兵も枯れたか
でなきゃあんなクソお触れ出さないか
でなきゃあんなクソお触れ出さないか
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/15(木) 16:25:08.04ID:hdhpfJ0B0 そもそもの戦闘教義が大隊戦術では取りにくい機動防御をどのぐらいカバーできるか
散々言われてるけど、今まで散々弱い非正規軍をボコボコにしてきて守備的な戦いなんか何一つしてこなかったロシア軍が
何十年ぶりかに防衛戦をやるってのが中々どうして…しかも大隊戦術を転換して初めての戦い。上手く行かないのは当然みたいな所がある。
散々言われてるけど、今まで散々弱い非正規軍をボコボコにしてきて守備的な戦いなんか何一つしてこなかったロシア軍が
何十年ぶりかに防衛戦をやるってのが中々どうして…しかも大隊戦術を転換して初めての戦い。上手く行かないのは当然みたいな所がある。
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 16:30:18.81ID:bnCNaSiM0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-ztO6)
2023/06/15(木) 16:34:37.24ID:YYPl5HPya プリゴジンって今後どうなるかは知らんけど
傍から見てる分には絵に書いたような烹られる走狗よね
傍から見てる分には絵に書いたような烹られる走狗よね
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/15(木) 16:35:19.55ID:/yXVsUDl0 「要塞を頼んだ業者が慣れていないからボロい」って話はクッソワロタ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/15(木) 16:42:56.07ID:hdhpfJ0B0 TwitterでSV-98MとマカロフPB・サイレンサー一体型ピストルを鹵獲したとの映像
https://twitter.com/CalibreObscura/status/1669243325587640320?s=20
恐らく戦場で使用されてるSV-98Mが映像として出てくるのは初じゃないかと思う
スーパーレアドロップ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CalibreObscura/status/1669243325587640320?s=20
恐らく戦場で使用されてるSV-98Mが映像として出てくるのは初じゃないかと思う
スーパーレアドロップ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-CX4a)
2023/06/15(木) 17:09:53.37ID:gk65Keyza サムホールじゃなくて最近タルコフに追加されたほうか
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-DIPv)
2023/06/15(木) 17:11:24.97ID:xIbAmF48d ワグネル復帰8月で草
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-2rqm)
2023/06/15(木) 17:11:36.36ID:/yXVsUDl0 外国人選手かな?
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/15(木) 17:16:24.39ID:+JOZYlgJa 1ヶ月以上も抜けるのは脇腹とか嫌な位置痛めたんやろなぁ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/15(木) 17:20:40.16ID:UrTS/iKw0 家族の出産で帰国の場合もあるぞ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-4XWD)
2023/06/15(木) 17:26:47.45ID:wRifBki+0 >>179
少なくとも国は沖縄を別の人種とは認めてないな
少なくとも国は沖縄を別の人種とは認めてないな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/15(木) 17:26:58.76ID:hdhpfJ0B0 特に戦場に行ったわけでもないギッテンスの方が離脱期間長いの草
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/15(木) 17:50:09.85ID:OcIRDnwh0 また長文男いるのか
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/15(木) 17:52:45.96ID:e6YmOQCMM 8月まで行動取れんって事実上の壊滅やな
バフムトに一体何があったのか
バフムトに一体何があったのか
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-ztO6)
2023/06/15(木) 18:16:26.45ID:YYPl5HPya ギッテンスは一選手やけどワグネルは私設とは言え軍隊やからな
アルマータとの実働の比較なら辛うじて勝ってるんちゃうかの
アルマータとの実働の比較なら辛うじて勝ってるんちゃうかの
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-KvKa)
2023/06/15(木) 18:21:02.94ID:X9Ie0Z0Wa SV-98ってBF4に出てきた狙撃銃か
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-NkNo)
2023/06/15(木) 18:21:48.51ID:qbKIeLaWd 働け働けプーチン
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/15(木) 18:28:53.45ID:ZC/yvM9ua 気合を入れろプーチンズ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-/Fxx)
2023/06/15(木) 18:59:52.75ID:2xvOdTLzr 神のお告げ帰国やぞ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9ed-LlUw)
2023/06/15(木) 19:26:14.33ID:n1x+k6VN0 在日韓国大使「次のシャトル外交は温泉とかどう?」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023061300886&g=int
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023061300886&g=int
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897d-2rqm)
2023/06/15(木) 19:45:31.44ID:9ku/O30P0 Radio Free Europe/Radio Libertyのツイート
https://twitter.com/RFERL/status/1669273489654665221
チェコのペトル・パーベル大統領は、西側に住むロシア民間人は治安機関によって監視されるべきだと述べた。
@radiosvobodaとの会話で、彼は「第二次世界大戦が始まったとき、米国に住むすべての日本人も同様に厳しい監視体制下にあった」と語った。
1国の大統領がそこまで言っていいのか。まあ、ロシア国民は中世を卒業してない割合多すぎやけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RFERL/status/1669273489654665221
チェコのペトル・パーベル大統領は、西側に住むロシア民間人は治安機関によって監視されるべきだと述べた。
@radiosvobodaとの会話で、彼は「第二次世界大戦が始まったとき、米国に住むすべての日本人も同様に厳しい監視体制下にあった」と語った。
1国の大統領がそこまで言っていいのか。まあ、ロシア国民は中世を卒業してない割合多すぎやけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-F6du)
2023/06/15(木) 20:25:22.85ID:rLGgRcNA0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 390f-GLs2)
2023/06/15(木) 20:33:45.95ID:6F+idSyH0 今日の朝鮮
・国防省スポークスマンがキレる。おそらく先程の弾道弾に関連するものだろうが66分飛行というのを鑑みるとロフテッド軌道のICBMの可能性が高いと推定する
https://i.imgur.com/Uiu3ALs.png
・国防省スポークスマンがキレる。おそらく先程の弾道弾に関連するものだろうが66分飛行というのを鑑みるとロフテッド軌道のICBMの可能性が高いと推定する
https://i.imgur.com/Uiu3ALs.png
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-w/HL)
2023/06/15(木) 20:47:17.19ID:0MzxFwHH0 戦闘ヘリの攻撃がかなりキツいらしいけど、仮に戦闘機があったら対処できるもんなのか?
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 20:59:34.32ID:bnCNaSiM0 >>238
AMRAAM使えればまあマシにはなる
AMRAAM使えればまあマシにはなる
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-s6Ck)
2023/06/15(木) 21:06:50.80ID:slLj+lvP0 クソガイジ共が日刊ゲンダイソースにして日本がウクライナに20兆円支援で増税って騒いでるな
間違い指摘されたら今度はソース隠して隠して拡散とか全員死ねよ
なんGにスレ建ててたやつ絶対許さねえからな
間違い指摘されたら今度はソース隠して隠して拡散とか全員死ねよ
なんGにスレ建ててたやつ絶対許さねえからな
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/15(木) 21:08:49.36ID:4DZp1S55a 20兆ホントに出すとしても日本のやり口的に借款にするやろどうせ
そんな額無償で出すか
そんな額無償で出すか
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/15(木) 21:17:40.61ID:UrTS/iKw0 ゲンダイのソースで語るとかゲンダイ側も想定外やろ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-DkgB)
2023/06/15(木) 21:27:51.70ID:MYlIN9szM 豊かな土地と資源が待っとるしウクライナ接近しとくのは将来の得見越してありやと思う。西側資本も入るやろうし
露助リスクはあるけど
露助リスクはあるけど
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/15(木) 21:38:58.42ID:hdhpfJ0B0 不勉強なくせに円借款とかにやたら突っかかるやつおるよな
日本のODAは大幅な黒字やぞ
大半の奴らが嫌ってる中国、韓国は毎年400万~800万ドルもの返済をきっちりやってる。てか日本は金貸しとして超厳しくて返済しない国を一切許してない。
技術的輸出、設備輸出もガッツリやってて日本の経済的な基盤とさえ言っていい。他国に金を貸せなくなったら日本は生きていけない。
マジで自分達の住んでる国の経済基盤が何なのかぐらいは知っておくべき
日本のODAは大幅な黒字やぞ
大半の奴らが嫌ってる中国、韓国は毎年400万~800万ドルもの返済をきっちりやってる。てか日本は金貸しとして超厳しくて返済しない国を一切許してない。
技術的輸出、設備輸出もガッツリやってて日本の経済的な基盤とさえ言っていい。他国に金を貸せなくなったら日本は生きていけない。
マジで自分達の住んでる国の経済基盤が何なのかぐらいは知っておくべき
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/15(木) 21:40:05.63ID:bvEPdvGha246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-/Fxx)
2023/06/15(木) 21:50:52.13ID:2xvOdTLzr ソースはゲンダイなんて野球記事でも机が喋っとるぞ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb3b-3tKI)
2023/06/15(木) 22:02:53.37ID:UjdhAhJo0 >>209
前線のロシア兵が命令通り退却してきたのを見て督戦隊がうっかり撃ち殺してそう
前線のロシア兵が命令通り退却してきたのを見て督戦隊がうっかり撃ち殺してそう
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-E3UD)
2023/06/15(木) 22:03:28.99ID:KsZccL2A0 WSJによると日本が155mm榴弾をアメリカに渡してウクライナに三店方式とな…
ダイキンが砲弾また作るんか
ダイキンが砲弾また作るんか
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 22:04:09.92ID:bnCNaSiM0 >>247
督戦隊ついてるのは囚人部隊だけらしい
督戦隊ついてるのは囚人部隊だけらしい
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-ztO6)
2023/06/15(木) 22:04:21.35ID:YYPl5HPya https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1669313918387519488
ロシアが国境に築いた強固な「竜の歯」は、迂回すればいいだけだった
ニューズウィーク日本版
<反プーチン主義のロシア人武装勢力は、まんまとロシア領内への越境攻撃を成功させた。そしてロシアが喧伝する「要塞化」がこけおどしに過ぎないことを実証した>
マジノ線かなんかか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアが国境に築いた強固な「竜の歯」は、迂回すればいいだけだった
ニューズウィーク日本版
<反プーチン主義のロシア人武装勢力は、まんまとロシア領内への越境攻撃を成功させた。そしてロシアが喧伝する「要塞化」がこけおどしに過ぎないことを実証した>
マジノ線かなんかか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-CX4a)
2023/06/15(木) 22:05:17.06ID:2Un7kY0vM また少将が死んだらしいな
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-ztO6)
2023/06/15(木) 22:06:09.93ID:YYPl5HPya253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 22:15:28.03ID:bnCNaSiM0 ポドリャク氏はまだ本格的な反撃が始まっておらず
ロシア軍の弱点を探る前段作戦のフェーズだと強調
https://twitter.com/NOELreports/status/1669281835401003017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア軍の弱点を探る前段作戦のフェーズだと強調
https://twitter.com/NOELreports/status/1669281835401003017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/15(木) 22:16:56.10ID:0G+ITzcza ストームシャドーは少なくともロシア将校狩りという点ではゲームチェンジャーやったな
今までのと威力と射程が違うから一発がでかい
今までのと威力と射程が違うから一発がでかい
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 22:19:03.33ID:bnCNaSiM0 ウクライナ軍がウーレダールの南で最大1km前進したとの未確認情報
https://i.imgur.com/W6QYrRl.jpg
https://i.imgur.com/W6QYrRl.jpg
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bd5-b79W)
2023/06/15(木) 22:20:08.08ID:WzSTI4va0 >>252
日本の消波ブロックと施工費同じくらいなんだね
日本の消波ブロックと施工費同じくらいなんだね
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/15(木) 22:25:15.84ID:MYlIN9szM 将校が演説するから兵士を何時間も整列させたいミサイル食らって100人以上吹っ飛ばされたとかいう話がISWに載っててビビったわ
ISWの中の人も「なんやこの無能ども」って思ってそう
ISWの中の人も「なんやこの無能ども」って思ってそう
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d162-uzby)
2023/06/15(木) 22:26:10.22ID:0fGQ81Rt0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-NkNo)
2023/06/15(木) 22:43:10.79ID:gQ7tnqQb0 ロシアは金もない人材もないであるのは過去の栄光くらいしかない西武ライオンズみたいだな
😭
😭
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fd-VVUP)
2023/06/15(木) 22:53:13.63ID:tmJKw4gc0 ロシア太平洋艦隊が新司令官就任後初演習やってるらしいけど全然報道されてないな
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bba-8sUu)
2023/06/15(木) 22:58:48.04ID:tgKQY9Zx0 前線でロシアのヘリの数が増えてるらしいな
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-V2/r)
2023/06/15(木) 23:00:27.43ID:gVbJn4YTd 自由ロシアみたいな半分民兵みたいな組織すら潰せないの悲しいなあ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-CX4a)
2023/06/15(木) 23:01:22.27ID:mp5pMDfjM ヘリとかスティンガーでいくらでもどうとでもなりそうなもんやけど配ってないんやな、ジャベリン転用でも良さそうなのに
アフガンのトラウマで配りたくないのかもしれんが
アフガンのトラウマで配りたくないのかもしれんが
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 23:03:29.33ID:bnCNaSiM0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-dVkh)
2023/06/15(木) 23:16:01.73ID:QStUuUzY0 攻撃ヘリは評価されたりされなかったり忙しいな
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-CX4a)
2023/06/15(木) 23:20:34.49ID:mp5pMDfjM267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-vKOd)
2023/06/15(木) 23:25:15.86ID:ahmLZs9h0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137c-kNhk)
2023/06/15(木) 23:28:28.49ID:BRH3aFD30 ヴィーフリって9Kなんぼやからえらい高級品のやつやな
カタログスペック通りレオパルト2A6の正面抜いとるんか?
擱座したレオパルトがどこに被弾したのかわからん
カタログスペック通りレオパルト2A6の正面抜いとるんか?
擱座したレオパルトがどこに被弾したのかわからん
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/15(木) 23:31:59.51ID:hdhpfJ0B0 スティンガーミサイルの有効射程は4km
ヘリから発射される空対地ミサイルの有効射程は10km
S-300があれば問題ないんだが現在首都周辺の防空に当たっている
正直地上から対応するのは手一杯だしキツイのでミサイルは頑張って撃ち落とすしかないかな。
多分だが、撃たれても我慢して前進してるんやろね。あまりに酷いなら何か対策すると思うが、対空兵器を前に持ってきたらやられるかもしれない。戦車や装甲車の損失より、対空兵器の損失のほうがマズい。
ヘリから発射される空対地ミサイルの有効射程は10km
S-300があれば問題ないんだが現在首都周辺の防空に当たっている
正直地上から対応するのは手一杯だしキツイのでミサイルは頑張って撃ち落とすしかないかな。
多分だが、撃たれても我慢して前進してるんやろね。あまりに酷いなら何か対策すると思うが、対空兵器を前に持ってきたらやられるかもしれない。戦車や装甲車の損失より、対空兵器の損失のほうがマズい。
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/15(木) 23:33:18.45ID:bnCNaSiM0271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 00:02:30.46ID:QHPB9t9T0 🇩🇰デンマークと🇳🇱オランダは14両のレオパルト2A4を新たに購入し、ラインメタルがオーバーホールしたのちウクライナに送る
https://twitter.com/Tendar/status/1669357917756338177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Tendar/status/1669357917756338177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 00:06:52.51ID:QHPB9t9T0 ヨーロッパのどこかの国がアメリカの支援のもと
🇮🇱イスラエルから数百両の古いメルカバII,IIIを購入するという噂
https://twitter.com/Ayei_Eloheichem/status/1669355287839641600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
🇮🇱イスラエルから数百両の古いメルカバII,IIIを購入するという噂
https://twitter.com/Ayei_Eloheichem/status/1669355287839641600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39a8-oZr9)
2023/06/16(金) 00:07:25.37ID:VYLctAzL0 ロシアが戦車壊したら倍にしてウクライナに送れ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e8-HhEs)
2023/06/16(金) 01:05:27.25ID:UFEufBZe0 もっとドカンと一気に数送って終わらせられないのかな
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 01:19:43.21ID:QHPB9t9T0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137c-kNhk)
2023/06/16(金) 02:09:05.62ID:X0RpYehc0 メルカバまで来たらもう戦車オタクの妄想戦記やろ
残すはルクレールと10式とK-2か
残すはルクレールと10式とK-2か
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-RWdL)
2023/06/16(金) 04:32:25.18ID:jHQj9Cj70 ドイツのゲパルト追加支援はヘリ対策にはもってこいやね
今回の戦争の主役はやっぱりゲパちゃんや
今回の戦争の主役はやっぱりゲパちゃんや
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-E3UD)
2023/06/16(金) 05:14:40.13ID:zM+Lk4II0 真のゲームチェンジャーはジャベリンでもハイマースでもなくスターリンクやと思う
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-CX4a)
2023/06/16(金) 05:17:20.06ID:ND3fs7p2M 無線は傍受されるけどインターネット回線なら暗号化すれば傍受不可能なんかな
その点ではスターリンクあるウクライナは有利やな
その点ではスターリンクあるウクライナは有利やな
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-RZmj)
2023/06/16(金) 05:31:45.45ID:bLqGD3vX0 ロシア兵がぐちゃぐちゃになってるの想像するだけで仕事でした嫌な思いが忘れられるからどんどんタヒんでくれ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/16(金) 06:42:54.30ID:gP4O+KDqM まあパイロットの補充は年単位でかかるからな
半導体ないから1機でも落とされたら大打撃やしロシア側も正念場や
半導体ないから1機でも落とされたら大打撃やしロシア側も正念場や
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-F6du)
2023/06/16(金) 08:45:13.15ID:zPADBoCu0 供与済みのゲパルトはどうなったんかな
イジュームで大量の肥料を作ったやつ
イジュームで大量の肥料を作ったやつ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd5-dVkh)
2023/06/16(金) 09:24:43.73ID:28KN+mtUM マンパットで不足があるような状況ならゲパルトもヘリに狩られるんちゃうの?
ドローンとか対地目標なら良さそうだけど
ドローンとか対地目標なら良さそうだけど
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-kIwq)
2023/06/16(金) 10:09:03.07ID:V+/MXVV6d >>280
頭ワグネルやん
頭ワグネルやん
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d925-2rqm)
2023/06/16(金) 10:41:14.00ID:mDLrBRvx0 そうか攻め側だと突出する部隊がちらほらあったりするからそこを重点的にたたいてんのかロシアは
だから航空機出せるんだな、納得
全部隊に対空兵器なんか持たせられないだろうしどうすんのかな
だから航空機出せるんだな、納得
全部隊に対空兵器なんか持たせられないだろうしどうすんのかな
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/16(金) 10:41:39.20ID:mnjDN7lFM そろそろF16が来るのと追加のレオパルドも来るからな
空もウクライナに抑えられたらいよいよ総崩れになってくで
空もウクライナに抑えられたらいよいよ総崩れになってくで
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-F6du)
2023/06/16(金) 10:52:39.95ID:zPADBoCu0 F-16投入はまだまだかかるんじゃないの
物はあっても機種転換に時間いるでしょ
物はあっても機種転換に時間いるでしょ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-ztO6)
2023/06/16(金) 11:29:39.39ID:VhRBw6bva https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230616/k10014100781000.html
わざわざ苦戦を口に出すってことは欺瞞+西へのおねだりだろうか
わざわざ苦戦を口に出すってことは欺瞞+西へのおねだりだろうか
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d162-ZLYE)
2023/06/16(金) 11:51:53.28ID:tqxJXUNd0 実際厳しいやろ
南側はそんなうまくいかんのちゃうかな
南側はそんなうまくいかんのちゃうかな
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-KvKa)
2023/06/16(金) 12:02:58.50ID:ngi2A1jPa291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bba-8sUu)
2023/06/16(金) 12:13:19.39ID:4X+wZmPI0 防衛有利の攻撃三倍法則はいかにウクライナの兵器や士気が優っても覆せるもんじゃなかったかって感じはする
ストームシャドーでなんとかならんかな
ロシアの有望な参謀長を討ち取ったようだけど
ストームシャドーでなんとかならんかな
ロシアの有望な参謀長を討ち取ったようだけど
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd73-6kzo)
2023/06/16(金) 12:14:04.94ID:TJQZyKrGd >>289
南に抜けられないとなるとgdgdの長期戦確定やな
南に抜けられないとなるとgdgdの長期戦確定やな
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-M/sw)
2023/06/16(金) 12:14:55.25ID:tyML2FUG0 今回は今までみたいな奇襲とかではなく双方準備を整えきった状態でのガチンコ殴り合いやからお互いに被害ヤバそう
ロシアも流石に前よりは統制が改善しちゃったっぽいし
あまりに進展がなかったりウクライナがキツいようならもう何段階かウクライナ支援とロシア制裁強めた方がええ気がするわ
ロシアも流石に前よりは統制が改善しちゃったっぽいし
あまりに進展がなかったりウクライナがキツいようならもう何段階かウクライナ支援とロシア制裁強めた方がええ気がするわ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/16(金) 12:22:19.84ID:fLbQmQc+M 何ヶ月も準備した防衛陣地に突っ込んでいくわけやから損害はどうしても出るわね
ただ橋頭堡確保出来ずに撃退されたとかじゃなくて徐々に前進しとるからようやっとる軍なのは間違いない
ただ橋頭堡確保出来ずに撃退されたとかじゃなくて徐々に前進しとるからようやっとる軍なのは間違いない
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-OaIU)
2023/06/16(金) 12:29:03.14ID:9KnRzJPEM なんかの番組で今の反転攻勢がうまくいったら2.3年で終戦して、失敗したら10年くらいの長期戦になるかもとか見た覚えあるんやが
そもそも今の状態で2,3年ロシアが持久できるんか?ってのよくわからん
戦力的にもそうだけどなにより市井の生活が維持できるんか?
そもそも今の状態で2,3年ロシアが持久できるんか?ってのよくわからん
戦力的にもそうだけどなにより市井の生活が維持できるんか?
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 12:36:02.78ID:QHPB9t9T0 バフムート付近でHIMARSの攻撃によって破壊される🇷🇺Zoopark-1対砲レーダー
https://twitter.com/UAWeapons/status/1669385869780811777
バフムート付近でエクスカリバー誘導砲弾の攻撃を受け損傷する🇷🇺Zoopark-1対砲レーダーと🇷🇺Borisoglebsk-2電子戦(通信妨害)システム
https://twitter.com/clashreport/status/1669370273697497090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/UAWeapons/status/1669385869780811777
バフムート付近でエクスカリバー誘導砲弾の攻撃を受け損傷する🇷🇺Zoopark-1対砲レーダーと🇷🇺Borisoglebsk-2電子戦(通信妨害)システム
https://twitter.com/clashreport/status/1669370273697497090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 12:38:46.55ID:QHPB9t9T0 クレミンナ付近で数百人の死傷者を出したHIMARS攻撃の映像と推測されるもの
https://twitter.com/Deepstate_UA/status/1669467683790659585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Deepstate_UA/status/1669467683790659585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/16(金) 12:39:22.47ID:fLbQmQc+M 生活なんか既に崩壊してるからセーフ理論や
北みたいに餓死者が出始めてからが本番よ
北みたいに餓死者が出始めてからが本番よ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-3BRz)
2023/06/16(金) 12:39:27.76ID:SK1jALJKd ドローンを狩る対空機関砲を狩る攻撃ヘリやっぱり必要やろ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 12:42:04.91ID:QHPB9t9T0 ヘルソン州ノヴァカホフカで激しい銃声と砲撃音が確認され、ロシア側ソースはウクライナ軍がドニエプル川東岸に上陸を試みていると報じている
https://i.imgur.com/mhkOeDT.png
https://i.imgur.com/mhkOeDT.png
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 12:43:48.68ID:QHPB9t9T0 >>299
対空機関砲ごときを狩るために10億円の攻撃ヘリを危険に晒す軍隊はアホやと思う
対空機関砲ごときを狩るために10億円の攻撃ヘリを危険に晒す軍隊はアホやと思う
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/16(金) 13:11:30.23ID:yksjNggA0 なんとか空対地ミサイル持ってるバッタさんを叩き落とす方法があればいいんだけどねぇ
スターストリークは届かないし、IRIS-Tは恐らく首都防空任務
これは割と現行軍隊における盲点だったな。中距離防空の概念が薄い
大半の軍オタが言ってた戦闘ヘリ不要論は明らかに間違ってた。防衛戦に関しては離れた場所から中距離の空対地ミサイルを発射できるミサイルキャリアーとして普通にコスパのいい兵器だった。
無論それもドローンで置き換えは出来なくもないがヘリのほうが攻撃力が高い
MANPADSの進化は近接防空向きで、攻撃任務には適してなかったな
スターストリークは届かないし、IRIS-Tは恐らく首都防空任務
これは割と現行軍隊における盲点だったな。中距離防空の概念が薄い
大半の軍オタが言ってた戦闘ヘリ不要論は明らかに間違ってた。防衛戦に関しては離れた場所から中距離の空対地ミサイルを発射できるミサイルキャリアーとして普通にコスパのいい兵器だった。
無論それもドローンで置き換えは出来なくもないがヘリのほうが攻撃力が高い
MANPADSの進化は近接防空向きで、攻撃任務には適してなかったな
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-iKWJ)
2023/06/16(金) 13:32:28.70ID:peskMtDWd >>302
航空支援がまともに受けられない状況で攻勢かけるって状況が西側国家の標準的運用とはかけ離れとるから盲点でもなんでもないんとちゃうか
航空支援がまともに受けられない状況で攻勢かけるって状況が西側国家の標準的運用とはかけ離れとるから盲点でもなんでもないんとちゃうか
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-Voei)
2023/06/16(金) 13:37:41.70ID:xWKr2soV0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 13:38:24.91ID:QHPB9t9T0 >>302
クソ高価なアセットを使ったコスパの悪い待ち伏せ攻撃がたまたま刺さったってだけで
初日以降はヘリの戦果ほとんど上がってこないのはそういうことやろ
ミサイルプラットフォームとしてのヘリ運用が上手くいってるのは緒戦から確認されてたけど結局ウクライナ軍に大打撃を与えるには至らんかった
なぜなら少しでも位置取りミスれば撃墜されてしまう高価で扱いづらい兵器だからに他ならない
クソ高価なアセットを使ったコスパの悪い待ち伏せ攻撃がたまたま刺さったってだけで
初日以降はヘリの戦果ほとんど上がってこないのはそういうことやろ
ミサイルプラットフォームとしてのヘリ運用が上手くいってるのは緒戦から確認されてたけど結局ウクライナ軍に大打撃を与えるには至らんかった
なぜなら少しでも位置取りミスれば撃墜されてしまう高価で扱いづらい兵器だからに他ならない
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8955-S0LI)
2023/06/16(金) 13:41:13.21ID:yksjNggA0 >>303
奪還の時期に迫られて、とか様々な理由で起こりうるそのシチュエーションを排除しとるなとか感じる。
現代のドクトリンは航空優勢前提なんやけど、もし航空優勢が無かったら攻められ放題ということ。占領地でダム破壊されまくって住民死にまくってたりしたら
民主主義国家の軍隊は航空優勢が無くとも行かざるを得ないんや多分
『そんな蛮行をする国家があるわけない』という前提で成立してた理論はある
奪還の時期に迫られて、とか様々な理由で起こりうるそのシチュエーションを排除しとるなとか感じる。
現代のドクトリンは航空優勢前提なんやけど、もし航空優勢が無かったら攻められ放題ということ。占領地でダム破壊されまくって住民死にまくってたりしたら
民主主義国家の軍隊は航空優勢が無くとも行かざるを得ないんや多分
『そんな蛮行をする国家があるわけない』という前提で成立してた理論はある
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LwiI)
2023/06/16(金) 13:53:26.15ID:Nx1hj7P3M >>304
AEIOU700やん
AEIOU700やん
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-j+6P)
2023/06/16(金) 14:02:02.66ID:ZB6Ezt+Td >>304
美味しいおかき売ってそう
美味しいおかき売ってそう
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7b-F6du)
2023/06/16(金) 14:51:43.32ID:rBJW0Z0R0 旧🇦🇹帝国に親露政権フラグ立ってる話ね
笑えるけど笑えんよこれ
笑えるけど笑えんよこれ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-3BRz)
2023/06/16(金) 15:19:43.73ID:SK1jALJKd >>304
美味しいバウムクーヘン屋さんかな
美味しいバウムクーヘン屋さんかな
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-iKWJ)
2023/06/16(金) 16:07:11.75ID:peskMtDWd 思想は味に影響しないという好例
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LwiI)
2023/06/16(金) 17:01:07.45ID:Nx1hj7P3M どうせCK3の世界になるならカール・ハプスブルク=ロートリンゲンをオーストリア帝国の王位請求者として担いで、反露政権駆逐した方がよっぽどマシやろな
王政復古の大号令や
王政復古の大号令や
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-E3UD)
2023/06/16(金) 17:10:28.72ID:zM+Lk4II0 F-16が今回の反攻に間に合ってたらウクライナはだいぶ楽な戦いになってたんやろか
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-EyTb)
2023/06/16(金) 18:08:23.43ID:0sVtJx8Fa >>313
今でも楽勝なんやが…
今でも楽勝なんやが…
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1e8-HhEs)
2023/06/16(金) 18:35:23.95ID:UFEufBZe0 楽勝説の根拠はどこから?
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 18:53:07.72ID:QHPB9t9T0 🇪🇸スペインはレオパルト2A4×4両、装甲兵員輸送車×20両、野戦病院を追加で供与する
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1669609620669702144
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1669452115285082112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1669609620669702144
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1669452115285082112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-E3UD)
2023/06/16(金) 19:44:33.97ID:kt5uzzYvd >>304
チョビヒゲの出身地やしナチの総本山なんだよなぁ…(直球)
チョビヒゲの出身地やしナチの総本山なんだよなぁ…(直球)
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-zuZe)
2023/06/16(金) 19:53:00.09ID:AuaweX6Fd レオパルド続々集まってくるな
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/16(金) 20:04:33.06ID:O1efFGAfM 腐っても世界2位くらいの軍事大国が本気で用意してる防衛線に突っ込んで弾き返されるどころかむしろ橋頭堡確保して前進中やから普通に大成功よな今
ロシア=超バカで超無能でクソ雑魚
っていう印象がもはや拭い去れんから「もっとボコボコにしてくれオルルァ」ってなるけど
ロシア=超バカで超無能でクソ雑魚
っていう印象がもはや拭い去れんから「もっとボコボコにしてくれオルルァ」ってなるけど
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/16(金) 20:07:59.07ID:Yguzzl2ia 少なくとももはやロシアは核の一発以外気にしなくて良くなったロートルやからな
名前だけで四球貰えた時期が終わってしまった
名前だけで四球貰えた時期が終わってしまった
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°bセった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 20:09:21.76ID:QHPB9t9T0 >>319
まだ3個旅団しかつぎ込んでないわりにはようやっとる
まだ3個旅団しかつぎ込んでないわりにはようやっとる
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-kIwq)
2023/06/16(金) 20:09:33.67ID:XZm52XfUd ここロシア軍の矮小化酷すぎて草
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/16(金) 20:13:27.57ID:O1efFGAfM 勝手に縮んだロシアさんサイドに責任がある
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/16(金) 20:14:39.17ID:C1znNlSh0 >>322
ウクライナにネガティブなこと言うやつは全員プーアノンやぞ
ウクライナにネガティブなこと言うやつは全員プーアノンやぞ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-E3UD)
2023/06/16(金) 20:14:46.91ID:rqjCm8dFd USAF、CIA「ロシアはヤバい!(予算がね…)」
ハリウッド「ロシアはヤバい!(敵役ナチスは食傷気味やし金蔓の中国は…)」
アメリカ人「もしかしてロシアってヤバいんか…?」
ハリウッド「ロシアはヤバい!(敵役ナチスは食傷気味やし金蔓の中国は…)」
アメリカ人「もしかしてロシアってヤバいんか…?」
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-NkNo)
2023/06/16(金) 20:17:07.71ID:nSHz+DTid >>322
生産力が矮小なんだから軍も矮小と見られて当然なのでは?
生産力が矮小なんだから軍も矮小と見られて当然なのでは?
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/16(金) 20:21:15.72ID:O1efFGAfM クリミア乗っ取った時とかは普通に凄かったしハイブリッドウォーの経験豊富で米軍超えたんちゃうかってくらいの印象やった
本気になったサムおじさんの大正義ぷりとプーチンのボケっぷりが予想以上で大失点してあとはもうおもちゃです
本気になったサムおじさんの大正義ぷりとプーチンのボケっぷりが予想以上で大失点してあとはもうおもちゃです
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-M/sw)
2023/06/16(金) 20:25:01.10ID:tyML2FUG0 個人的な感想やけどロシア軍を過度に馬鹿にするのは結果的に必死に戦っとるウクライナを馬鹿にしているようなもんやと思うしあんまり好きやないなぁ
アホかもしれんがアホでも物量とモラル無視でなんとかできちゃうとこはホンマに脅威やし
だからこそウクライナはようやっとると言えるわけやし
アホかもしれんがアホでも物量とモラル無視でなんとかできちゃうとこはホンマに脅威やし
だからこそウクライナはようやっとると言えるわけやし
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/16(金) 20:29:26.12ID:t8UZA9fm0 最早戦闘でいくら勝とうが衰退を約束された国なんでな。多分過剰に評価していた自分の恥ずかしさの裏返しで過剰にバカにしたくなる、と言ってみる
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/16(金) 20:30:39.91ID:C1znNlSh0 パラレルワールドの住人しかおらん
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-LwiI)
2023/06/16(金) 20:34:58.63ID:1hJCQ7Zt0 >>325
こじはるパイパン現象やん
こじはるパイパン現象やん
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-dVkh)
2023/06/16(金) 20:39:53.06ID:0wd4DlfO0 良く敵地であれだけ長い戦線維持出来てると思うよ
兵站キツくないんかな
兵站キツくないんかな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 390f-GLs2)
2023/06/16(金) 20:40:34.96ID:RsaDABv10 プーチン大統領は、世界初の女性宇宙飛行士ワレンティーナ・テレシコワに対し、新設されたガガーリン勲章を授与した。
://ria.ru/20230616/tereshkova-1878565770.html
テレシコワってまだ生きてたんやな
://ria.ru/20230616/tereshkova-1878565770.html
テレシコワってまだ生きてたんやな
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/16(金) 20:49:09.36ID:C1znNlSh0 2022/05/10 ロシア軍、侵攻長期化で精密誘導兵器枯渇か 英国防省が指摘
https://mainichi.jp/articles/20220510/k00/00m/030/011000c
2022/09/13 武器枯渇のロシア...もはや「北朝鮮しか頼りにできない」深刻な懐事情
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99608.php
2022/10/12 ロシア軍は「物資と弾薬が枯渇」…英情報機関「絶望的な状況物語っている」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221012-OYT1T50200/
2022/10/16 露のミサイル、枯渇か 制裁で半導体不足、冷蔵庫用も転用 米分析
https://mainichi.jp/articles/20221016/ddm/007/030/051000c
2022/11/28 ロシア軍、高精度の長距離ミサイル“枯渇”か 英国防省分析
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000277467.html
https://mainichi.jp/articles/20220510/k00/00m/030/011000c
2022/09/13 武器枯渇のロシア...もはや「北朝鮮しか頼りにできない」深刻な懐事情
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99608.php
2022/10/12 ロシア軍は「物資と弾薬が枯渇」…英情報機関「絶望的な状況物語っている」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221012-OYT1T50200/
2022/10/16 露のミサイル、枯渇か 制裁で半導体不足、冷蔵庫用も転用 米分析
https://mainichi.jp/articles/20221016/ddm/007/030/051000c
2022/11/28 ロシア軍、高精度の長距離ミサイル“枯渇”か 英国防省分析
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000277467.html
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-2rqm)
2023/06/16(金) 20:49:30.90ID:C1znNlSh0 2022/12/07 「ロシアの高精度ミサイルの在庫はほぼ枯渇」 ウクライナ国防省高官
https://www.cnn.co.jp/world/35197031.html
2022/12/13 ロシア軍の弾薬、来年初頭に枯渇か…米軍高官「イランや北朝鮮からの調達狙っている」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221213-OYT1T50198/
2022/12/31 ロシア軍 インフラ施設を攻撃 ミサイル不足で無人機の攻撃増か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221231/k10013939231000.html
2023/02/28 ロシア軍の巡航ミサイル枯渇、現在は保有100発以下か…ウクライナ国防省分析
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230228-OYT1T50107/
2023/03/24 「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/03/-1940.php
2023/05/08 ロシアに大規模攻撃の余力はない──ウクライナ軍情報トップ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/-----19.php
https://www.cnn.co.jp/world/35197031.html
2022/12/13 ロシア軍の弾薬、来年初頭に枯渇か…米軍高官「イランや北朝鮮からの調達狙っている」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221213-OYT1T50198/
2022/12/31 ロシア軍 インフラ施設を攻撃 ミサイル不足で無人機の攻撃増か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221231/k10013939231000.html
2023/02/28 ロシア軍の巡航ミサイル枯渇、現在は保有100発以下か…ウクライナ国防省分析
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230228-OYT1T50107/
2023/03/24 「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/03/-1940.php
2023/05/08 ロシアに大規模攻撃の余力はない──ウクライナ軍情報トップ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/-----19.php
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp05-4ONv)
2023/06/16(金) 20:54:27.16ID:pJJypTDrp なんや独り言か?
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-NkNo)
2023/06/16(金) 21:03:42.29ID:AWuS+UHU0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/16(金) 21:09:39.19ID:KNT9+F+5a >>336
JPとかナザ連呼が消えた今参戦した期待のニューカマーやぞ
JPとかナザ連呼が消えた今参戦した期待のニューカマーやぞ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-ztO6)
2023/06/16(金) 21:11:32.61ID:VhRBw6bva 元より手のひらクッルクルするのがなんJ民やし
舐めていい場面でなくても見下した相手は舐め倒すのはむしろ自然と言える
舐めていい場面でなくても見下した相手は舐め倒すのはむしろ自然と言える
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bba-8sUu)
2023/06/16(金) 21:13:11.40ID:4X+wZmPI0 アフリカの和平を仲介してやるって使節団が到着したところにロシアがミサイル撃ち込んだみたいだな
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-F6du)
2023/06/16(金) 21:15:24.94ID:zPADBoCu0 >>340
ええ……
ええ……
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/16(金) 21:15:26.25ID:KNT9+F+5a >>340
アフリカの連中のことせっかく味方にできそうなのに台無しで草
アフリカの連中のことせっかく味方にできそうなのに台無しで草
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-E3UD)
2023/06/16(金) 21:15:35.27ID:rqjCm8dFd ドイツもフランスもイタリアもフィンランドもオーストリアも極右政党台頭って嫌な流れやな
移民云々はロシアも煽ってそうな感じあるが
スウェーデンもそろそろヤバそうやし
移民云々はロシアも煽ってそうな感じあるが
スウェーデンもそろそろヤバそうやし
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-M/sw)
2023/06/16(金) 21:17:51.56ID:tyML2FUG0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-LwiI)
2023/06/16(金) 21:20:08.53ID:1hJCQ7Zt0 >>340
アフリカやしええやろの精神
アフリカやしええやろの精神
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-WVTN)
2023/06/16(金) 21:34:23.97ID:H8+5awgSd (ワッチョイ 53d6-2rqm)
レス抽出したらとても中立とは言えなくて草
レス抽出したらとても中立とは言えなくて草
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-cZPR)
2023/06/16(金) 21:38:31.77ID:t8UZA9fm0 難民に来られても百害あって一利なしやしな
生産に貢献しないのに維持コストが高い、まさに駐留軍よ
生産に貢献しないのに維持コストが高い、まさに駐留軍よ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-LUHD)
2023/06/16(金) 21:48:09.94ID:NGMRbIMeM >>327
ほんと2014年から2023年までの間に何が変節してしまったんや・・・
ほんと2014年から2023年までの間に何が変節してしまったんや・・・
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-E3UD)
2023/06/16(金) 21:48:58.37ID:Zc6gNmHXd350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-lacJ)
2023/06/16(金) 21:52:14.74ID:KNT9+F+5a351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7987-ltN6)
2023/06/16(金) 21:54:25.75ID:FWpp9Ik40 >>340
いくらなんでもネタやろと思ったら本当で草
いくらなんでもネタやろと思ったら本当で草
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fba8-cUtQ)
2023/06/16(金) 21:58:26.16ID:FyAeaOpW0 草
(CNN) ウクライナと国境を接するロシア南西部ベルゴロド州から避難した住民2人が、ロシア兵によって
自宅を略奪されたと訴えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9653cb9e937042c8e4317ccf2d32b2599284860
(CNN) ウクライナと国境を接するロシア南西部ベルゴロド州から避難した住民2人が、ロシア兵によって
自宅を略奪されたと訴えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9653cb9e937042c8e4317ccf2d32b2599284860
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-2zwZ)
2023/06/16(金) 21:59:53.62ID:Yguzzl2ia >>340
こんなニュース見続けたらバカにしたくもなるやろ
こんなニュース見続けたらバカにしたくもなるやろ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-LwiI)
2023/06/16(金) 22:08:58.22ID:1hJCQ7Zt0 >>352
やっぱり、ロシアは中世やん
やっぱり、ロシアは中世やん
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-kIwq)
2023/06/16(金) 22:11:45.83ID:XZm52XfUd 戦争初期にも言われ取ったけどロシアはほんまに相手の信頼関係を試す為に突き放したり敵対したりする文化なんやな
アフリカとロシアの団結試すために多分わざとミサイル撃ち込んどるで
アフリカとロシアの団結試すために多分わざとミサイル撃ち込んどるで
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-uzby)
2023/06/16(金) 22:14:35.32ID:XxaCBRhS0 文化が違うとここまで行動が理解出来んようになるんやな
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51cf-HxBr)
2023/06/16(金) 22:42:22.41ID:BEpoL70N0 >>340
草
草
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-dVkh)
2023/06/16(金) 22:51:50.77ID:0wd4DlfO0 これワイに良くなる条件にしなきゃ分かってるんやろうなミサイル?
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-h9KF)
2023/06/16(金) 22:53:22.10ID:Yk3Lp+qX0 ミサイルブチ込んでも許さないと信頼関係結べないの草
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317b-E3UD)
2023/06/16(金) 22:57:09.33ID:uz4IVIBo0 信頼関係の結び方がモンゴルてかテュルク系騎馬民族まんまなんだよなぁ…
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-E3UD)
2023/06/16(金) 23:11:55.47ID:zM+Lk4II0 ウクライナ軍とロシア軍の戦力差ってドラゴンボールで例えるとウクライナがヤムチャでロシアがフリーザ?
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ad-43eA)
2023/06/16(金) 23:37:09.51ID:z6Su+bna0 >>355
ほんで相手に嫌われたら逆ギレして暴力ふるってくるからな。もう意思疎通は無理や。違う星の生物や
ほんで相手に嫌われたら逆ギレして暴力ふるってくるからな。もう意思疎通は無理や。違う星の生物や
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9149-GU2K)
2023/06/16(金) 23:41:44.75ID:2KILhPWo0 >>334-335で言いたいのは「西側メディアはこんだけ言い続けてるのに無くなってない!」って事なんやろうけど、
実際のところもうウクライナ軍施設への精密攻撃出来んくなってただのヤケクソ撃ちになってるし
虎の子のキンジャルをわざわざ持ち出して撃って撃墜されるっていう戦略的失態も見せてくれたし
弾薬装備不足でバフムトで「軍」単位の壊滅見せてくれたし、あんだけ準備してた陣地も突破されてるしで普通に記事の通りよな
実際のところもうウクライナ軍施設への精密攻撃出来んくなってただのヤケクソ撃ちになってるし
虎の子のキンジャルをわざわざ持ち出して撃って撃墜されるっていう戦略的失態も見せてくれたし
弾薬装備不足でバフムトで「軍」単位の壊滅見せてくれたし、あんだけ準備してた陣地も突破されてるしで普通に記事の通りよな
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-K8U6)
2023/06/16(金) 23:44:07.19ID:0nXjWrim0 圧力をかけ続けるしか無いのかな
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5954-Wa/y)
2023/06/16(金) 23:48:19.29ID:QHPB9t9T0 >>363
ベルゴロドやクレムリンにちょっかい出した仕返しすら大して返ってきてへんからな
ベルゴロドやクレムリンにちょっかい出した仕返しすら大して返ってきてへんからな
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-GU2K)
2023/06/16(金) 23:53:08.95ID:q4BtXZRdM キンジャルで狙われたアフリカ使節団このあとプーチンとも会う予定やけどお互いどんな顔して会う気なんやろ
しかしもうキンジャルも当然のように撃墜されとるな
開戦前は「ロシア開発の恐ろしい秘密兵器」みたいな扱いやったの信じられん
しかしもうキンジャルも当然のように撃墜されとるな
開戦前は「ロシア開発の恐ろしい秘密兵器」みたいな扱いやったの信じられん
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-LJn6)
2023/06/16(金) 23:58:14.36ID:Kh+4OlYaM アフリカ使節団にミサイルは流石に草
もうまともに統制効いてないんちゃうかこれ
もうまともに統制効いてないんちゃうかこれ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-F0mA)
2023/06/17(土) 00:56:17.80ID:PfuTLxh6d つまりキンジャルを元にした北朝鮮のミサイルもゴミってことだな
もう気にする必要も無い
もう気にする必要も無い
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-F0mA)
2023/06/17(土) 01:03:57.57ID:PfuTLxh6d ロシアでプリゴジンがプーチン以上に検索されてて草
もう西側のエンタメも入ってこないしショイグ!ゲラシモフ!が余程ウケたんやな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b76a85e401459e4f1d8f783e2ef89b7c4796b85
もう西側のエンタメも入ってこないしショイグ!ゲラシモフ!が余程ウケたんやな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b76a85e401459e4f1d8f783e2ef89b7c4796b85
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85fd-9HVs)
2023/06/17(土) 01:31:12.46ID:XqUg5SIr0 仮にウクライナが2022.2.24のラインまで押し戻してもプーカスが懲罰完了ムーブ出来なきゃ永遠に終わらんやろ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/17(土) 01:37:12.27ID:tXwnoy1k0 そのラインまで押し返したらそれまでの投資が全て無駄になったという事で
プーチンの求心力は地に落ちるから問題ない
家族が死んだのも生活が苦しいのも無駄ではないと考えられなくなったら人間は耐えられんよ。
プーチンの求心力は地に落ちるから問題ない
家族が死んだのも生活が苦しいのも無駄ではないと考えられなくなったら人間は耐えられんよ。
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dea4-W9/Q)
2023/06/17(土) 02:12:17.40ID:ecq0yQ5n0 プーチンがゼレンスキーみたいに命を落とした兵士の遺族に会って勲章渡す式典やったら何組めかで刺されそう
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/17(土) 02:14:35.87ID:Ay65qlqX0 カメラに映ってないところでは家族の頭に銃口突きつけられてるぞ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-o/IW)
2023/06/17(土) 02:40:53.87ID:mYBdyO3wd 素朴な疑問なんだけどウクライナにしろロシアにしろ戦争で命を落とした人の遺族に対するお金とかってあるの??
ロシアはなんかよくわからんことしてるのは何度か目にしたけどウクライナ側のは目にした事無いな
ロシアはなんかよくわからんことしてるのは何度か目にしたけどウクライナ側のは目にした事無いな
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-nieL)
2023/06/17(土) 04:01:03.31ID:Th2gbcH00 なんか最近のプーチンの顔すげぇ浮腫んでるんよ
酒飲み過ぎちゃうか
酒飲み過ぎちゃうか
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d209-bWVi)
2023/06/17(土) 04:12:28.18ID:DvvT3Eib0 NATOもロシアとの信頼関係試すためにモスクワへ核撃ってみよう
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-1DuZ)
2023/06/17(土) 07:03:48.06ID:PCcQmNWNa378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f629-G7XX)
2023/06/17(土) 07:15:57.86ID:yGXUsyyB0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/17(土) 09:28:13.58ID:NkZvIQbeM アフリカの連中ミサイルで脅したあとワイが怖い顔で出てきたらあいつら忠誠誓うやろなあ…(ニチャア
って感じなんやろかプーチンの戦略
でもウクライナ軍が迎撃失敗してて死んでたら普通に関係崩壊してたやろうしホンマ何考えてるか分からん(呆れ)
って感じなんやろかプーチンの戦略
でもウクライナ軍が迎撃失敗してて死んでたら普通に関係崩壊してたやろうしホンマ何考えてるか分からん(呆れ)
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/17(土) 09:29:36.58ID:Ronelbo7a プーチンがまたネオナチ認定始めたらしい
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230616-OYT1T50250/
そういやこのスレにもこの間思い出したようなネオナチ認定湧いてたな
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230616-OYT1T50250/
そういやこのスレにもこの間思い出したようなネオナチ認定湧いてたな
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-ke7r)
2023/06/17(土) 09:33:07.58ID:xZl/VvnE0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-sks8)
2023/06/17(土) 10:22:59.42ID:I00jhjMRd >>380
リンクしてるの草
リンクしてるの草
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-f5CE)
2023/06/17(土) 10:40:52.71ID:pcMFIouVr ネオナチ認定病は季節性なんやろ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/17(土) 10:45:56.45ID:2PjFNxdS0 春の叙勲と秋の叙勲みたいな
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 11:23:24.58ID:u1Kjj9XV0 >ロシアがサハリン1,2の配当金を日本の商社等に人民元で支払っていることが日経新聞の取材で分かった
以前はシンガポールの銀行を通じ年に2回ドルで送金。今年初め、新しい送金ルートを作った。
ロシア連邦中央銀行によると、3月の為替取引に占める人民元シェアは39%に上昇
https://twitter.com/nuribaon/status/1669517799071571969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
以前はシンガポールの銀行を通じ年に2回ドルで送金。今年初め、新しい送金ルートを作った。
ロシア連邦中央銀行によると、3月の為替取引に占める人民元シェアは39%に上昇
https://twitter.com/nuribaon/status/1669517799071571969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 11:26:15.46ID:u1Kjj9XV0 🇺🇸アメリカは来年度予算の草案にウクライナ向けATACMS予算として8000万ドルを割り当てる予定
ミサイル50発強に相当する金額
https://twitter.com/NOELreports/status/1669775361645719553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミサイル50発強に相当する金額
https://twitter.com/NOELreports/status/1669775361645719553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-aB3E)
2023/06/17(土) 11:37:19.78ID:GwHjuS67a >>385
人民元がドルより信用あるから人民元使ってると思ってそうなリプがいくつがあるんやけど😰
人民元がドルより信用あるから人民元使ってると思ってそうなリプがいくつがあるんやけど😰
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/17(土) 11:46:29.77ID:2PjFNxdS0 ツイッター見てると、YouTubeやヤフコメみたいに低評価ボタンがあればいいのにと思うことが少なくない
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f67b-c9jC)
2023/06/17(土) 12:38:50.21ID:GAatM5nz0 (なんGのボリジョン、ド派手に逝く(小声))
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/17(土) 12:54:19.80ID:tXwnoy1k0 >>385
そんな事をしていたらルーブルは無限に買い叩かれて通貨の価値が失墜すると思うが…
そんな事をしていたらルーブルは無限に買い叩かれて通貨の価値が失墜すると思うが…
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/17(土) 12:58:32.71ID:cAbnRkK20 ATACMS供与決定?
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 36a8-FX8u)
2023/06/17(土) 13:04:25.30ID:l3fEB/Wy0 ロシア将校2000人超死亡か 英報道、兵士高年齢化も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7376b1e56d26a9b6598c34bc2f6d568142f7e2
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7376b1e56d26a9b6598c34bc2f6d568142f7e2
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 13:54:57.53ID:u1Kjj9XV0 何年も前からプーチン替え玉説唱えてたイツロー先生めちゃくちゃ馬鹿にされてたけど
歩様と声紋を分析した結果ガチで影武者が複数いるのが確定したの草生える
歩様と声紋を分析した結果ガチで影武者が複数いるのが確定したの草生える
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f528-nDYX)
2023/06/17(土) 14:08:06.34ID:Pl9/tBTW0 >>380
もうここをネットナチスの拠点にしようぜ
もうここをネットナチスの拠点にしようぜ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/17(土) 14:51:07.47ID:1C5MpE7I0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yCh4)
2023/06/17(土) 15:23:48.48ID:xBuEme8D0 >>392
異常すぎる
異常すぎる
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 628c-DK3Q)
2023/06/17(土) 15:35:41.62ID:N5CTaREm0 >>393
マジで?
マジで?
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 15:49:27.46ID:u1Kjj9XV0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/17(土) 15:56:11.73ID:QL+Zfw7fa むしろ独裁者に一人も影武者がいないほうが不自然だよな
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/17(土) 16:27:32.88ID:bG1L8zkKM 南アフリカ大統領
ザンビア大統領
コモロ大統領
コンゴ共和国大統領
エジプト首相
セネガルの大統領
ウガンダ代表
こんだけ来てる時にミサイルぶち込むって頭おかしいとは知ってたけど想像以上に頭おかしいな
南アフリカさんはこれでもまだロシアの味方やるんけ?素晴らしい精神やなw
ザンビア大統領
コモロ大統領
コンゴ共和国大統領
エジプト首相
セネガルの大統領
ウガンダ代表
こんだけ来てる時にミサイルぶち込むって頭おかしいとは知ってたけど想像以上に頭おかしいな
南アフリカさんはこれでもまだロシアの味方やるんけ?素晴らしい精神やなw
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFcd-O6Zj)
2023/06/17(土) 16:29:33.84ID:6ecJoZ1jF やば過ぎやろ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85fd-9HVs)
2023/06/17(土) 16:30:35.51ID:XqUg5SIr0 バカボンに6万飲まれた
もう核戦争してくれ
もう核戦争してくれ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-J1Ea)
2023/06/17(土) 16:31:32.02ID:FArsx6KRd >>400
アフリカなら大丈夫やろの精神
アフリカなら大丈夫やろの精神
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 628c-DK3Q)
2023/06/17(土) 16:33:25.23ID:N5CTaREm0 本物のプーチンはウラルの土の中か
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-yLWt)
2023/06/17(土) 16:33:56.61ID:fl3Uxo//0 岸田おるときに打つ方がありえたな
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-aB3E)
2023/06/17(土) 16:34:48.59ID:bx2hq6zha まあアフリカの皆さんは植民地支配とかされてたのすっかり忘れてるみたいやし滞在中の都市にちょっとミサイル撃ったくらいのことすぐ忘れるやろw
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-0M+r)
2023/06/17(土) 16:41:38.30ID:06opVQsrd408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/17(土) 16:55:42.26ID:ByQ0+tIg0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 17:02:27.25ID:u1Kjj9XV0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 628c-DK3Q)
2023/06/17(土) 17:07:56.29ID:N5CTaREm0 プーチンは称号みたいなもんでロシアの元首をプーチンと呼ぶんやと適当こいてみる
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-xT4A)
2023/06/17(土) 17:14:19.82ID:nJXwoJ4ha アフリカ使節団にミサイルとかマジなら使節団は激怒するはずやん
それどころか南アフリカの代表が爆発どころか警報すら無かったって言っちゃってる
それどころか南アフリカの代表が爆発どころか警報すら無かったって言っちゃってる
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-O6Zj)
2023/06/17(土) 17:42:21.45ID:aQaz2Khq0 こいつの頭上にだけミサイル落ちればええのに
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-O6Zj)
2023/06/17(土) 17:46:46.32ID:aQaz2Khq0 >>410
カエサルかな
カエサルかな
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/17(土) 17:55:21.53ID:Ronelbo7a 前からちょっと思ってたんやけど影武者が身代わりで死んだとして
大っぴらに殺されてるところ割とマイナスの影響ありそうじゃない?
まあ立てないより全然いいから立ててるんやろけど
大っぴらに殺されてるところ割とマイナスの影響ありそうじゃない?
まあ立てないより全然いいから立ててるんやろけど
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/17(土) 18:12:37.36ID:T4VlTG1oM 欧米文明vsそれ以外
っていう構図にもちこまれたら面倒やったやろうにウクライナへのイライラが抑えられないという理由でミサイルぶち込んでそのルート破壊していくんやから
NATO側は今頃ホンマにアホやなこいつらと思ってるやろうな
っていう構図にもちこまれたら面倒やったやろうにウクライナへのイライラが抑えられないという理由でミサイルぶち込んでそのルート破壊していくんやから
NATO側は今頃ホンマにアホやなこいつらと思ってるやろうな
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/17(土) 18:13:23.28ID:ByQ0+tIg0 そういえば戦況の話聞かんくなったな
早くも膠着状態突入か?
早くも膠着状態突入か?
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-W7oL)
2023/06/17(土) 18:16:23.78ID:CL3Vbmxwd418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-O6Zj)
2023/06/17(土) 18:19:37.25ID:aQaz2Khq0 >>414
明らかに首チョンパとか死んでるってのが目の前で行われない限り病院行ったら治りました。テロリズムには屈しないで支持率爆上げするんじゃない
明らかに首チョンパとか死んでるってのが目の前で行われない限り病院行ったら治りました。テロリズムには屈しないで支持率爆上げするんじゃない
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/17(土) 18:20:36.00ID:T4VlTG1oM420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 18:23:50.05ID:u1Kjj9XV0 🇸🇪スウェーデンは40mm機関砲を搭載し、装甲が強化されたCV9040(C型)を50両ウクライナに輸送中
赤外線カメラを欺くバラクーダMCS(偽装網)付き
https://i.imgur.com/zt4SEUl.jpg
赤外線カメラを欺くバラクーダMCS(偽装網)付き
https://i.imgur.com/zt4SEUl.jpg
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190b-zKl0)
2023/06/17(土) 18:45:56.96ID:q0L0EdWM0 一気にウクライナが捲るとしたらロシア側で反露勢力が武装蜂起するとかじゃないと無理そう
ロシアの兵站がキツいのは分かってるから長期戦覚悟で行けば勝てると踏んで無理攻めもしなそうだし
ロシアの兵站がキツいのは分かってるから長期戦覚悟で行けば勝てると踏んで無理攻めもしなそうだし
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f609-js1J)
2023/06/17(土) 18:53:10.49ID:cPZtHfYk0 ウクライナ側も兵站厳しそうだから無理はしなさそう
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-pfkE)
2023/06/17(土) 18:54:57.93ID:AZmOD4Rta >>420
warthunderで見たやつや
warthunderで見たやつや
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/17(土) 19:01:33.35ID:cAbnRkK20 ワイらは可視化されたこの戦争を半分エンタメ的に対岸の火事として見れるけど
激戦地の東部で兵士や女子供を診て(おそらく何人も看取ってきた)ウクライナ人医師のインタビュー見たら生々しくて辛くなった
心の底からロシア人を憎んでるのが伝わってくる
激戦地の東部で兵士や女子供を診て(おそらく何人も看取ってきた)ウクライナ人医師のインタビュー見たら生々しくて辛くなった
心の底からロシア人を憎んでるのが伝わってくる
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-ke7r)
2023/06/17(土) 19:55:41.33ID:qyKKqtuZd Q ロシアは如何すればウクライナ戦大ダメージ受けずに済んだの?
A もっと親露派増やして内戦突入の見込み立ってから
戦前にあったワイ等スラブ民族って同胞意識完全にぶっ壊して
怨敵ロシア民族絶対ぶっ殺すマンウクライナ民族誕生させてもうた
A もっと親露派増やして内戦突入の見込み立ってから
戦前にあったワイ等スラブ民族って同胞意識完全にぶっ壊して
怨敵ロシア民族絶対ぶっ殺すマンウクライナ民族誕生させてもうた
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/17(土) 19:59:58.63ID:ByQ0+tIg0 戦闘ヘリ対策なんとかならんのか
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-RL4T)
2023/06/17(土) 20:03:07.22ID:mdCs+DJR0 戦闘ヘリ対策って携行対空ミサイルくらい?
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-ke7r)
2023/06/17(土) 20:05:06.41ID:xZl/VvnE0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-RL4T)
2023/06/17(土) 20:07:18.35ID:mdCs+DJR0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1ed-mdTp)
2023/06/17(土) 20:45:04.63ID:ieM5u+DA0 マジでボケとるんちゃうか
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-gRxC)
2023/06/17(土) 20:53:21.18ID:C1Mznlia0 トランプもジジイだしプーチンもボケだし終わりだよ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-pfkE)
2023/06/17(土) 21:00:47.64ID:R1EkgnDUa ブークとかストレラみたいなソ連お得意の対空ミサイル車輌はウクライナには無いのか
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 21:10:08.37ID:u1Kjj9XV0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-O6Zj)
2023/06/17(土) 21:16:15.39ID:hEDN5xbHM 淡路の女帝みたいにコネチカットの女王がいると考えるのが自然やろ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-O6Zj)
2023/06/17(土) 21:17:01.22ID:hEDN5xbHM ボリスも急にターミネーターになるし似たようなもんやろ(適当)
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-F0mA)
2023/06/17(土) 21:22:18.94ID:PfuTLxh6d デンマークのマルグレーテ女王でしょ
デンマーク=アメリカ連合王国や
デンマーク=アメリカ連合王国や
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-iPYn)
2023/06/17(土) 21:26:53.98ID:uxUOE5a70 >>418
明らかに死んでてもフェイク映像で終わりだよ
明らかに死んでてもフェイク映像で終わりだよ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/17(土) 21:29:46.45ID:ByQ0+tIg0 もう終わりだ横の二大強国
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/17(土) 21:30:27.30ID:ByQ0+tIg0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/17(土) 21:31:26.18ID:ByQ0+tIg0 戦闘ヘリ対策の武器供与急いだ方がええんやないか?
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-THHG)
2023/06/17(土) 21:35:19.60ID:2kUDeYOp0 ドローン攻撃は前線に対空火器を配備出来なくする意味では一定の効果上げてるんよなぁ
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 21:42:32.46ID:u1Kjj9XV0 >>440
そうは言うてもNATOの国は短距離防空システムほとんど持ってへんし……
そうは言うてもNATOの国は短距離防空システムほとんど持ってへんし……
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-pfkE)
2023/06/17(土) 21:56:45.73ID:0uETHFt0a そういやパーンツィリとか鹵獲してたっけ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/17(土) 22:03:27.36ID:cAbnRkK20 ヘリに対しては飛ぶ前に基地にストームシャドー打ち込むくらいしか有効打がないっぽい
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/17(土) 22:10:11.86ID:ByQ0+tIg0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f528-nDYX)
2023/06/17(土) 22:11:44.54ID:Pl9/tBTW0 >>428
短サムみたいなのあればなぁ首都防空に防空兵器割かせるために嫌がらせで撃ち込んどるんやろか
短サムみたいなのあればなぁ首都防空に防空兵器割かせるために嫌がらせで撃ち込んどるんやろか
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/17(土) 22:15:02.56ID:GFj7XBPb0 そもそもこの戦争だって1年以上戦闘ヘリ全然やんって言われてたわけでなあ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 628c-DK3Q)
2023/06/17(土) 22:20:03.54ID:N5CTaREm0 ものは使いような訳で
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/17(土) 22:21:51.39ID:PJzzBVp3p 一応3機ほどヘリを落としてるらしいがどうかな
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 328c-mWgi)
2023/06/17(土) 22:41:40.08ID:Bfr25E6H0 戦闘ヘリがオワコンってのはドローンがじきに大型化して対戦車ミサイル撃ち始めるからって事では
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/17(土) 22:48:10.88ID:u1Kjj9XV0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-THHG)
2023/06/17(土) 22:50:39.66ID:2kUDeYOp0 汎用ヘリがミサイルキャリアを兼ねれば良いって話はあるけどね
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/17(土) 22:56:01.22ID:0qtQSzNra ヘリに限った話じゃないけど戦闘機も爆撃機ももし無人機化できたらそりゃそうなるやろって話やな
ドローンの作り的に比較的攻撃ヘリに近付くのが早そうって話で
ドローンの作り的に比較的攻撃ヘリに近付くのが早そうって話で
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/17(土) 23:55:01.90ID:Ay65qlqX0 サムおじさんの退役したプレデターって今どうなってんの?
型落ちした退役機だし、ウクライナに供与してヘリ狩りさせられんのかな
オペレーターは名目上だけウクライナ人に率いられた義勇兵チームにやってもらおう
型落ちした退役機だし、ウクライナに供与してヘリ狩りさせられんのかな
オペレーターは名目上だけウクライナ人に率いられた義勇兵チームにやってもらおう
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1ed-mdTp)
2023/06/18(日) 00:27:17.11ID:Flv1N7im0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/18(日) 00:39:55.50ID:+GiFRL5l0 そもそもウクライナ空軍ってどんだけ人員が残ってんだ
基本的には壊滅状態っぽいが
何機か戦闘機もらって戦局変えられるとは思えんのやけど
基本的には壊滅状態っぽいが
何機か戦闘機もらって戦局変えられるとは思えんのやけど
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-O6Zj)
2023/06/18(日) 00:47:25.31ID:3MTQqWHmM >>439
実際今ならグリーンランド買収すべきやったよなあ
実際今ならグリーンランド買収すべきやったよなあ
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-o/IW)
2023/06/18(日) 01:25:51.88ID:z5re574vd >>455
いじめられっ子が怒った時とか悔しがってる時みたいな顔だな
いじめられっ子が怒った時とか悔しがってる時みたいな顔だな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 02:03:36.32ID:RiIvmlvS0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/18(日) 02:31:26.63ID:ZnuOlkFU0 本当にF16の件では最悪に後手に回ったな
AMRAAM装備のF16を運用できる状況をさっさと作っておけば…
AMRAAM装備のF16を運用できる状況をさっさと作っておけば…
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/18(日) 06:02:53.54ID:jwrfWr+u0 ワイはアホやからわからんかったけど、専門家の間でもっと前から戦闘機なくて反転攻勢時にヘリ対策どうする?みたいな話にはならんかったんかな
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/18(日) 06:32:25.88ID:Ikz0AGHKM 戦闘ヘリの影響で攻勢失敗してるとかならともかくアウトレンジでちびちび撃ってるだけやからな
戦略的な影響を与えるまでは行かないってことでGOサイン出てるんじゃね
戦略的な影響を与えるまでは行かないってことでGOサイン出てるんじゃね
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32d6-xT4A)
2023/06/18(日) 08:46:07.18ID:9dET5fNU0 ヘリどころかロシアには弾薬ないのに
なにしてんのウクライナ軍は
なにしてんのウクライナ軍は
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-94zW)
2023/06/18(日) 09:07:08.08ID:iJrHc+pOd ウクライナ空軍はパイロットと整備の下士官兵がF-16に対応しなくちゃいけなくてな
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/18(日) 09:26:03.71ID:ZnuOlkFU0 ドニプロ川渡河作戦について報道
ノバカホフカに上陸し銃撃戦を行いこの地点への橋頭堡確保を目指す
しかしこれは半分陽動やろなぁ。公開する所を見てもノバカホフカに戦力を誘導して南部を突破しようとしてるだろう。動いてきたら撤退かな。
ただ、この報道でロシア軍が大きく動かなくてもノバカホフカの橋頭堡確保が出来るのでいわゆる両睨み。良い作戦だと思う。
ノバカホフカに上陸し銃撃戦を行いこの地点への橋頭堡確保を目指す
しかしこれは半分陽動やろなぁ。公開する所を見てもノバカホフカに戦力を誘導して南部を突破しようとしてるだろう。動いてきたら撤退かな。
ただ、この報道でロシア軍が大きく動かなくてもノバカホフカの橋頭堡確保が出来るのでいわゆる両睨み。良い作戦だと思う。
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32d6-xT4A)
2023/06/18(日) 09:28:49.77ID:9dET5fNU0 弾薬も無い士気も終わってる
冷蔵庫の部品で戦ってるロシア相手に何してんの
冷蔵庫の部品で戦ってるロシア相手に何してんの
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1255-u8NH)
2023/06/18(日) 09:33:35.42ID:IaXt33xU0 お?逆張り煽りけ?
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32d6-xT4A)
2023/06/18(日) 09:36:18.66ID:9dET5fNU0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1255-u8NH)
2023/06/18(日) 09:46:18.53ID:IaXt33xU0 >>468
ワイはずっと「ロシアの超大量のロートル兵器はウクライナにとって障害になる」主張しとるやが
ワイはずっと「ロシアの超大量のロートル兵器はウクライナにとって障害になる」主張しとるやが
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/18(日) 09:50:01.25ID:8IabvUXZM 武器も弾薬もないからウクライナの前進止められてないんやけど
多分これ言っても理解出来んし西側の陰謀でロシアは最強最高でいいよ🤗
多分これ言っても理解出来んし西側の陰謀でロシアは最強最高でいいよ🤗
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-0M+r)
2023/06/18(日) 09:51:53.83ID:Ur/n5FU7d >>468
あの時はデポの振り分け下手くそだったのか物流うまくいってなかったのと生産追いつかなかった分を北とイランと父さんから融通してもらったみたいだから今は本当に足りないのミサイルくらいじゃね
あの時はデポの振り分け下手くそだったのか物流うまくいってなかったのと生産追いつかなかった分を北とイランと父さんから融通してもらったみたいだから今は本当に足りないのミサイルくらいじゃね
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-48UU)
2023/06/18(日) 09:55:19.38ID:5rzQ/qYUa 弾薬無いと言っても各方面から絞り出せばウクライナ戦線ぐらいなら今のところ支えられるからなぁ
今ロシアに違う方面から侵攻したら確実に圧勝できるけど侵攻なんてアホなことする国はいないという
今ロシアに違う方面から侵攻したら確実に圧勝できるけど侵攻なんてアホなことする国はいないという
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-ke7r)
2023/06/18(日) 10:02:48.52ID:INPEVe5p0 泥沼の戦争を第二戦線で解決しようした
枢軸RTA完遂しろよアメリカの支援で泥沼化まで止まってるぞ
枢軸RTA完遂しろよアメリカの支援で泥沼化まで止まってるぞ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b128-rnxN)
2023/06/18(日) 10:04:25.67ID:i9/QrCmV0 https://twitter.com/KyivIndependent/status/1670168560700735489
クレムリン報道官は、ウクライナはほぼ「非武装化」されていると主張した。
クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、ウクライナの「非軍事化」
というロシアの目標はほぼ達成されたと主張し、ロシアは「自国の武器の
使用はますます少なく」なり、西側諸国から提供された武器への依存を強めていると述べた。
これは逃げの準備始めたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クレムリン報道官は、ウクライナはほぼ「非武装化」されていると主張した。
クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、ウクライナの「非軍事化」
というロシアの目標はほぼ達成されたと主張し、ロシアは「自国の武器の
使用はますます少なく」なり、西側諸国から提供された武器への依存を強めていると述べた。
これは逃げの準備始めたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-Fdv7)
2023/06/18(日) 10:04:43.52ID:aS2+CEqAd >>472
大して価値の無い土地奪って面倒な国と揉め事増やしたく無いのが本音やろ
大して価値の無い土地奪って面倒な国と揉め事増やしたく無いのが本音やろ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-sks8)
2023/06/18(日) 10:07:43.49ID:FECcyHbS0 ウクライナは西側の武器使うしかなくなってるから目標達成理論は盲点でしたわ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1255-u8NH)
2023/06/18(日) 10:08:52.04ID:IaXt33xU0 >>475
莫大な地下資源が眠ってるんやから価値はあるやろ最悪核撃ち返されるから誰もやらないだけで
莫大な地下資源が眠ってるんやから価値はあるやろ最悪核撃ち返されるから誰もやらないだけで
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 617d-C6j3)
2023/06/18(日) 10:09:49.47ID:oBcaKroR0 >>474
中越戦争の懲罰完了ムーブやんけ
中越戦争の懲罰完了ムーブやんけ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-ke7r)
2023/06/18(日) 10:11:25.59ID:INPEVe5p0 ロシアと今ドンパチやってしゃーないレベルの問題抱えてるの
国境係争中のグルジアと日本くらいや
グルジアは国力日本は憲法の規制で無理やし
文句垂れる他の常任理事国が動けない時期選んだだけは正解や
国境係争中のグルジアと日本くらいや
グルジアは国力日本は憲法の規制で無理やし
文句垂れる他の常任理事国が動けない時期選んだだけは正解や
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-0M+r)
2023/06/18(日) 10:13:36.79ID:Ur/n5FU7d >>477
安値で売ってもらいたいだけでロシア人統治したいわけじゃないし開発面倒くさいだけで代わりになりそうなとこけっこうあるし
安値で売ってもらいたいだけでロシア人統治したいわけじゃないし開発面倒くさいだけで代わりになりそうなとこけっこうあるし
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-C6j3)
2023/06/18(日) 10:16:27.86ID:iNUkhAP60 時期とかあるんか?
いつやっても他の常任理事国は「常任理事国ってすげー!こんなことしても許されるんか…これはますます手放せんわ」って思って見守るだけやろ
いつやっても他の常任理事国は「常任理事国ってすげー!こんなことしても許されるんか…これはますます手放せんわ」って思って見守るだけやろ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d81-Cn7f)
2023/06/18(日) 10:17:49.91ID:C0Zm/NQz0 やっぱり攻撃は簡単やないわな
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-ke7r)
2023/06/18(日) 10:21:27.39ID:INPEVe5p0 パラリンピック開催中に開戦はNGやったんや
マイクロペニス怒りの経済制裁せな面子丸つぶれや
泥沼化の今すら積極的支援されん第三国が親露派よりの政権多い内におっぱじめるのは妥当やで
反露派まみれならもっと支援追加やしな
マイクロペニス怒りの経済制裁せな面子丸つぶれや
泥沼化の今すら積極的支援されん第三国が親露派よりの政権多い内におっぱじめるのは妥当やで
反露派まみれならもっと支援追加やしな
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190b-zKl0)
2023/06/18(日) 10:27:09.41ID:Iakle0pv0 ロシアに資源が大量にあるからと言って仮に仕事でロシアの資源開発して来てと言われても嫌やな
せめて西側の思想が十分に浸透してからじゃないと
せめて西側の思想が十分に浸透してからじゃないと
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-THHG)
2023/06/18(日) 10:39:20.30ID:0fmwjUBy0 西側の武器を使うようになったらかえって脅威じゃ無いんか?
ロシアの理論はよう分からん
ロシアの理論はよう分からん
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 36e8-omJA)
2023/06/18(日) 11:06:05.43ID:e6eh0quG0 武器弾薬不足=前線で1発も撃てない兵器もない
みたいなイメージで捉えて「報道が間違ってる」って結論になる人多いわね…
みたいなイメージで捉えて「報道が間違ってる」って結論になる人多いわね…
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-Y1C9)
2023/06/18(日) 11:07:26.90ID:iPYHEi+F0 F-16あっても防空に使うのが精一杯で攻勢には使えないやろな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-fIS5)
2023/06/18(日) 11:19:16.76ID:LekcUSmIr 充足80%の師団の数が増えていく(HoI感)
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b1-TLYd)
2023/06/18(日) 11:31:33.35ID:NMsnYPuy0 戦いは数だよアニキ!
って言ってたドズルは正しかったんやな
って言ってたドズルは正しかったんやな
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/18(日) 11:46:48.08ID:AXdqr7IjM どことは言わんが「このチームは投手不足だし野手もいないし崩壊してます」
っていうプロ野球チームがあっても試合ができないわけじゃないし仮にけが人が出ても二軍から上がっては来る
ただ「優勝」という目標を達成するのがどんどん困難になっていくだけ
っていうプロ野球チームがあっても試合ができないわけじゃないし仮にけが人が出ても二軍から上がっては来る
ただ「優勝」という目標を達成するのがどんどん困難になっていくだけ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-aNfm)
2023/06/18(日) 12:46:26.01ID:A9kdqHZld 日本政府が企業にウクライナ復興支援()とかホンマ中国のメンツ丸潰れやな
ロシアに一帯一路の欧州拠点おじゃんにされてるやん
ロシアに一帯一路の欧州拠点おじゃんにされてるやん
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-UrZ3)
2023/06/18(日) 12:46:52.86ID:e0R5mQw2p そのうち中世レベルの奇策にハマったりかつて供与した兵器で大損害受けそう
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdc6-W7oL)
2023/06/18(日) 12:54:47.78ID:HvmhznIDd 議員辞職したジョンソン元英首相、英大衆紙コラムニストに転身
https://www.bbc.com/japanese/65900217
https://www.bbc.com/japanese/65900217
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f67b-c9jC)
2023/06/18(日) 12:57:59.70ID:t7vgDx+y0 >>490
露ッ定期
露ッ定期
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-xT4A)
2023/06/18(日) 12:58:58.74ID:fo3GFS7ea レオパルト2、炎上する味方車両に体当たりして炎上 ザポリージャ
https://twitter.com/WarMonitors/status/1670110973871398914
何してんのこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/WarMonitors/status/1670110973871398914
何してんのこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-o/IW)
2023/06/18(日) 13:06:48.42ID:z5re574vd >>491
中国怒ってるのか…
中国怒ってるのか…
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 15:26:41.08ID:RiIvmlvS0 >>486
「在庫はほとんど使ってしまったのでとりあえず生産分だけで賄ってる状態」はロシア語では不足と呼ばんのかね
「在庫はほとんど使ってしまったのでとりあえず生産分だけで賄ってる状態」はロシア語では不足と呼ばんのかね
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/18(日) 15:31:13.89ID:ltXDPW5g0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/18(日) 15:43:11.58ID:jwrfWr+u0 雨のように使えるくらいストームシャドークレメンス
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 15:43:34.75ID:RiIvmlvS0 >>498
まあ戦時中に攻撃される可能性のある位置に兵器廠作るのは難しいし
戦後は継続的に西側兵器入ってきてソ連兵器と入れ替わるだろうから大した問題ではないやろ
補給整備の拠点なら米英独がポーランドやリトアニアやルーマニアに作っとるし
まあ戦時中に攻撃される可能性のある位置に兵器廠作るのは難しいし
戦後は継続的に西側兵器入ってきてソ連兵器と入れ替わるだろうから大した問題ではないやろ
補給整備の拠点なら米英独がポーランドやリトアニアやルーマニアに作っとるし
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 367b-w8i9)
2023/06/18(日) 15:47:21.03ID:6hCuoIft0 >>493
ボリスは文章より映像の方がええやろ
ボリスは文章より映像の方がええやろ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-94zW)
2023/06/18(日) 16:19:29.48ID:Xm9nzEBjd F16でヘリ狩れないとせっかくの戦車があかんな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdb2-y5mt)
2023/06/18(日) 17:03:02.54ID:/bIJECkMd 基本的に補給ロジスティクスは『○日何時、どこに、何発の銃弾を』と決めて配送するもので、撃って無くなったからコンビニ行って買ってくるわ的な話じゃない
物資が集積されるポイントが必要なのもその為で、例えれば木の枝と葉のようになっている
不足というのは末端の集積ポイントで起こる。消費量が予想より激しかった場合でも一過性の不足は起こる。配送時点で不足してるのか、末端の消費量が多すぎて不足してるのかでは全然重大さが違う。
元から配送される弾薬が不足してると、事実上水不足の植物みたいなもので、根から幹まで全部枯れてしまう。
物資が集積されるポイントが必要なのもその為で、例えれば木の枝と葉のようになっている
不足というのは末端の集積ポイントで起こる。消費量が予想より激しかった場合でも一過性の不足は起こる。配送時点で不足してるのか、末端の消費量が多すぎて不足してるのかでは全然重大さが違う。
元から配送される弾薬が不足してると、事実上水不足の植物みたいなもので、根から幹まで全部枯れてしまう。
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdb2-y5mt)
2023/06/18(日) 17:06:02.67ID:/bIJECkMd505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce66-PnF+)
2023/06/18(日) 17:45:13.77ID:zW3jtpMc0 これまでのロシア側がやってた
やってる感出す為だけみたいな攻撃や
バフムトでのウラー突撃には囚人兵やワグネル使って
正規兵はウクライナの反攻に備えてたって感じなんかねえ
待ち構えてるとこを取り返しに行ってるから
反攻が困難なのは想定内なんやろけど
なるべくウクライナの被害が少なくすむことを祈るばかりや
やってる感出す為だけみたいな攻撃や
バフムトでのウラー突撃には囚人兵やワグネル使って
正規兵はウクライナの反攻に備えてたって感じなんかねえ
待ち構えてるとこを取り返しに行ってるから
反攻が困難なのは想定内なんやろけど
なるべくウクライナの被害が少なくすむことを祈るばかりや
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM62-u/GO)
2023/06/18(日) 18:07:32.02ID:DwQGRJU+M >>393
中村先生の危惧してるもの中に、ベラルーシからルーマニアに戦術核を打ち込むことでロシアの責任逃れを図るって話、いよいよフカシと思えなくなってきた
中村先生の危惧してるもの中に、ベラルーシからルーマニアに戦術核を打ち込むことでロシアの責任逃れを図るって話、いよいよフカシと思えなくなってきた
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 18:51:31.68ID:RiIvmlvS0 逸郎先生はフィールドワークが身上やから
実際に現地に行って市井のロシア人から汲み上げた情報というのは比較的正確で価値が高いんよ
反面彼自身のロシア政治に関する推論っちゅうのはなぜか都市伝説みたいなトンデモ論が多い
ここ数年コロナと戦争でロシア行けてへんはずやし入国禁止措置も食らってしまったから
もはや今の逸郎先生は壊れたラジオや
実際に現地に行って市井のロシア人から汲み上げた情報というのは比較的正確で価値が高いんよ
反面彼自身のロシア政治に関する推論っちゅうのはなぜか都市伝説みたいなトンデモ論が多い
ここ数年コロナと戦争でロシア行けてへんはずやし入国禁止措置も食らってしまったから
もはや今の逸郎先生は壊れたラジオや
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-5D/h)
2023/06/18(日) 19:04:36.20ID:MmzaNQOqM ベラルーシから打ったところでNATO参戦とロシア滅亡は避けられんやろ
「私はロシアの歴史を終わらせたアホです」って歴史に残るのはプーチンは避けると思うぞ
「私はロシアの歴史を終わらせたアホです」って歴史に残るのはプーチンは避けると思うぞ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/18(日) 19:08:37.32ID:1wII+TiXp ジリジリではあるがずっと戦線は押してるな
どこまで攻勢が保つかではあるが
どこまで攻勢が保つかではあるが
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 19:10:23.04ID:RiIvmlvS0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/18(日) 19:13:58.04ID:+GiFRL5l0 このままだと秋までかかっても戦線がちょっと凹むだけで今年中に可能な攻勢終わっちゃうからな
一ヶ月以内にはどっか大きく押せないとしんどくなりそうやね
一ヶ月以内にはどっか大きく押せないとしんどくなりそうやね
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 19:16:26.81ID:RiIvmlvS0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/18(日) 19:25:42.18ID:+GiFRL5l0 >>512
欧米が全力で見とるやろし、後のロシアの大規模攻勢があるとしても、そのリスクにそこまで怯えて攻めて無いとは思うんやけどなぁ
今回の止められたら、もう停戦出来る前線位置に行くまでに、その後上手く行って5年とかなりそう
欧米が全力で見とるやろし、後のロシアの大規模攻勢があるとしても、そのリスクにそこまで怯えて攻めて無いとは思うんやけどなぁ
今回の止められたら、もう停戦出来る前線位置に行くまでに、その後上手く行って5年とかなりそう
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 557d-11BT)
2023/06/18(日) 19:43:29.41ID:HpzVdT3w0 まだウクライナの主力部隊は前線に出てきてないんやから結果が出るのを待つのは早すぎるんやない?
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 19:48:17.93ID:RiIvmlvS0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-5D/h)
2023/06/18(日) 19:53:01.69ID:MmzaNQOqM じれったいけどウクライナが推してる時点で凄いことやからなホンマは
なんせ向こうは途中から攻勢諦めてひたすら防衛陣地作ってたんやし
なんせ向こうは途中から攻勢諦めてひたすら防衛陣地作ってたんやし
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/18(日) 20:01:34.77ID:HNp1r6NIa 戦前はロシアってもしかしたらアメリカよりも軍事的には強い国かもって評価やったからな
それがいざ始まってみるとロシアに比べて小国だと思われてたウクライナの奮闘、それによって引き出された各国の支援、そしてなによりロシアは過大評価だったなと
それがいざ始まってみるとロシアに比べて小国だと思われてたウクライナの奮闘、それによって引き出された各国の支援、そしてなによりロシアは過大評価だったなと
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f562-Fdv7)
2023/06/18(日) 20:03:27.36ID:uQuFAQgA0 三師団程度投入して前哨戦しか始まってないぽいし
未だに主力投入されてるって聞かないよな
未だに主力投入されてるって聞かないよな
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-TZZV)
2023/06/18(日) 20:08:58.28ID:9lK+TTOK0 ロシアの軍事力は過大評価やったけど中国は過小評価やったりせん?
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-THHG)
2023/06/18(日) 20:11:47.99ID:0fmwjUBy0 この半転攻勢自体ももっと支援よこせってデモの側面ありそうやしなぁ
長距離兵器あれば実際もっと楽やったろうし
長距離兵器あれば実際もっと楽やったろうし
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-y5mt)
2023/06/18(日) 20:46:47.71ID:USR9dm1u0 今現在戦闘してるのはウクライナ軍の3割程度じゃないか
結局は大規模な威力偵察中ということ
突破口を見つけるのと並行して小競り合いして露軍の防御力をちょびちょび削っている&時々小規模な交戦
要はジャブの打ち合い
結局は大規模な威力偵察中ということ
突破口を見つけるのと並行して小競り合いして露軍の防御力をちょびちょび削っている&時々小規模な交戦
要はジャブの打ち合い
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/18(日) 20:51:53.68ID:hxkGXsI20 ロシア軍は相変わらず前線が求める量のミサイル足りておらんし
ヘリ&ドローンと小火器の類いでどこまで持つんやろな
人海戦術やろうにも二人で一丁の銃火器で頑張れはアカンしな
ヘリ&ドローンと小火器の類いでどこまで持つんやろな
人海戦術やろうにも二人で一丁の銃火器で頑張れはアカンしな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-5D/h)
2023/06/18(日) 20:54:46.94ID:a8xbhoxuM ドニプロ渡河作戦やってるらしいけど陽動丸出しでもロシアは動かんとしゃーないしええ作戦やな
これで橋頭堡打ち込めたら尚更
これで橋頭堡打ち込めたら尚更
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 628c-DK3Q)
2023/06/18(日) 20:55:35.66ID:BOw4IEPk0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-aNfm)
2023/06/18(日) 20:56:49.28ID:A9kdqHZld ロシア本体はクリミア制裁の頃からカツカツやけど制限物質代替ルートのおかげで生き残ってる可能性が高いのか
援蒋ルート()
援蒋ルート()
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dea4-JsNZ)
2023/06/18(日) 20:58:29.20ID:btU88VpX0 結局はロシア側が厭戦感情強烈に高まらないとどうにもならなさそうなのがまた・・・
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/18(日) 20:59:31.37ID:hxkGXsI20 人民解放軍はロシアと違って
台湾がある分装備の近代化メインで
ガチンコ正規戦闘想定のままやで
政治的にも「何時でもワイ等はガチンコバトルで台湾奪回出来るんや!ってせな台湾独立してまうやろ」
こういう主張取り下げたら軍縮コースのも一因やで
台湾がある分装備の近代化メインで
ガチンコ正規戦闘想定のままやで
政治的にも「何時でもワイ等はガチンコバトルで台湾奪回出来るんや!ってせな台湾独立してまうやろ」
こういう主張取り下げたら軍縮コースのも一因やで
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-Cn7f)
2023/06/18(日) 21:00:19.78ID:BH5m7FyM0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-aB3E)
2023/06/18(日) 21:00:21.07ID:eY146fKQa ちうごくは実際にまともな戦いやったらどうなるんやろな
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/18(日) 21:01:41.80ID:hxkGXsI20531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/18(日) 21:08:16.82ID:a8xbhoxuM シュミレーション見るとかなり厳しい評価よな対中戦
まあ米中日が衝突とかその瞬間経済逝って全員仲良く破滅やからセーフや
まあ米中日が衝突とかその瞬間経済逝って全員仲良く破滅やからセーフや
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-y5mt)
2023/06/18(日) 21:12:49.35ID:USR9dm1u0 >>523
この作戦の良い所は、渡河と陣地構築、臨時橋作成とかを露軍が放置したら
・防衛本隊の側背を突かれて大変なことになる
・クリミア半島がHIMARS砲撃距離に入ってしまう
・クリミア半島へのもう一つのルートが確保されてしまう
放置すると戦術的に非常にまずい
かといって対応するためには本隊を分割しなきゃならない
しかも陣地を洗い流してしまったので向かい合ってガチンコしか無い
この作戦の良い所は、渡河と陣地構築、臨時橋作成とかを露軍が放置したら
・防衛本隊の側背を突かれて大変なことになる
・クリミア半島がHIMARS砲撃距離に入ってしまう
・クリミア半島へのもう一つのルートが確保されてしまう
放置すると戦術的に非常にまずい
かといって対応するためには本隊を分割しなきゃならない
しかも陣地を洗い流してしまったので向かい合ってガチンコしか無い
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/18(日) 21:26:51.30ID:nhtvHlEe0 東スポによると妖怪が出没して水中にロシア兵を引きずり込んでいるらしいしな
どうやらカッパらしい
どうやらカッパらしい
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/18(日) 21:28:55.08ID:Eqlj/OIs0 ネオナチなら頭の皿にザウアークラウトを乗せているのだろう
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/18(日) 21:52:54.24ID:6mH9qIbEp 今日の弾薬庫破壊はかなり派手やったっぽいな
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp79-Y1C9)
2023/06/18(日) 21:54:21.52ID:TW9fyMoep537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/18(日) 22:11:07.43ID:hxkGXsI20 中国の場合自前の部品で武器組み立て出来る量ちゃう分
ロシア軍のお笑い兵站部門よりは
仕事するやろ
万が一ロシア軍再評価路線なったら知らん
今のところ元々保有少ない戦車足らん以外
ちゃんと前線に送ってるウクライナの兵站部門って優秀よな
ロシア軍のお笑い兵站部門よりは
仕事するやろ
万が一ロシア軍再評価路線なったら知らん
今のところ元々保有少ない戦車足らん以外
ちゃんと前線に送ってるウクライナの兵站部門って優秀よな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-RL4T)
2023/06/18(日) 22:16:35.23ID:Wfkj7ma40 クリミア後にガッツリ軍の改革をしたみたいだからロジスティクスの近代化なんかも米軍の指導の元にやったんじゃないか?
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-F0mA)
2023/06/18(日) 22:18:11.55ID:19Yk6TJsd 中国は民生ドローンの技術がすごいから
空を覆うような量のドローン持ってこられたら流石にお手上げになりそう
空を覆うような量のドローン持ってこられたら流石にお手上げになりそう
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-Cn7f)
2023/06/18(日) 22:25:40.02ID:BH5m7FyM0 >>539
ドローン優勢のあるうちに台湾仕掛けるかもしれんね
ドローン優勢のあるうちに台湾仕掛けるかもしれんね
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d81-O6Zj)
2023/06/18(日) 22:27:26.61ID:+RCfovxI0 ホンマに台湾侵攻するんやろか…
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-aNfm)
2023/06/18(日) 22:30:10.36ID:OS7P5Z9b0 経済はグローバルに繋がっているから侵略戦争は起こらないって通説が覆ったんだよなぁ…
イデオロギーは優先されるんや
イデオロギーは優先されるんや
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 22:32:05.99ID:RiIvmlvS0 ウクライナ軍はザポリージャ州Lobkove方面でPyatikhatki集落を制圧したもよう
https://twitter.com/NOELreports/status/1670388758502424576
https://i.imgur.com/UQUaX5V.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NOELreports/status/1670388758502424576
https://i.imgur.com/UQUaX5V.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/18(日) 22:32:47.82ID:hxkGXsI20 台湾の場合渡洋作戦が絶対必要やから
ウクライナ以上に輸送スケジュールきついのはあるで
ウクライナ攻めるより難しい
なお簡単な筈でやらかしたロシア軍
ウクライナ以上に輸送スケジュールきついのはあるで
ウクライナ攻めるより難しい
なお簡単な筈でやらかしたロシア軍
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/18(日) 22:34:25.23ID:hxkGXsI20546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-JOUL)
2023/06/18(日) 22:39:06.42ID:pGNoTvhL0 中国は軍閥まとまってないから無理やろ
農奴民のロシアとはちゃうから従わんよ
農奴民のロシアとはちゃうから従わんよ
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-Cn7f)
2023/06/18(日) 22:41:19.62ID:BH5m7FyM0 台湾も日本も地下シェルターは推進せなあかんね
これだけで生存率全く違う
これだけで生存率全く違う
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/18(日) 22:52:15.81ID:RiIvmlvS0 南部戦線で夜間に敵の装備を攻撃する第47機械化旅団のM2A2ブラッドリーの暗視装置映像
https://twitter.com/GloOouD/status/1670422993829257216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GloOouD/status/1670422993829257216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dea4-1ppu)
2023/06/18(日) 23:08:08.01ID:btU88VpX0 >>539
民生ドローンったって部品は全部自前って言われたらそうじゃないからなあ
民生ドローンったって部品は全部自前って言われたらそうじゃないからなあ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55ad-IcXZ)
2023/06/18(日) 23:26:50.49ID:gPCknmIS0 >>526
世界を舐めてるモスクワの白人がもっとバンバン死なんと厭戦ムードなんかならんわ。所詮少数民族アジア人が死んだところでなんとも思わん特権階級ども
世界を舐めてるモスクワの白人がもっとバンバン死なんと厭戦ムードなんかならんわ。所詮少数民族アジア人が死んだところでなんとも思わん特権階級ども
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dea4-1ppu)
2023/06/18(日) 23:58:56.16ID:btU88VpX0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/19(月) 00:20:14.93ID:lEn9n6o/0 大統領選でプーチンが負ける可能性ってあんの?
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-C6j3)
2023/06/19(月) 00:24:38.89ID:kIhoUK3J0 改憲して終身大統領になったんちゃうんか?
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-Y1C9)
2023/06/19(月) 00:38:47.89ID:+df84mZI0 中国が停戦仲介するとか言われてるけど中国からしたら戦争続く方が台湾侵攻前に西側のリソース削れるしロシアから資源安く買えるからメリット多いよな
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/19(月) 00:47:49.34ID:gJh3NArc0 今日は戦果発表が遅かったのかな
https://pbs.twimg.com/media/Fy6mN49X0AAZYlS.png
https://pbs.twimg.com/media/Fy6mN49X0AAZYlS.png
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/19(月) 00:48:51.41ID:gJh3NArc0 ヘリコプター2機が出色ですね
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/19(月) 00:54:01.86ID:ctR8L3VU0 このままロシアが弱体化すれば中露のタッグはもはや反米の軸を支えられなくなってしまうで
多極世界とかの話ではなく世界に仇なすのは中国のみ、みたいな構図になりかねない
実際はそんな簡単な話にはならないだろうけど
ロシアのウクライナ侵攻が中国にとって悪い方向に自由主義陣営を結束させてしまったのは確か
多極世界とかの話ではなく世界に仇なすのは中国のみ、みたいな構図になりかねない
実際はそんな簡単な話にはならないだろうけど
ロシアのウクライナ侵攻が中国にとって悪い方向に自由主義陣営を結束させてしまったのは確か
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-J1Ea)
2023/06/19(月) 03:09:09.00ID:nrXYLw9Ad ワイは台湾侵攻はあると思うで ちょっと前に中国のゲーム業界をプーさんの政敵の財布ってだけで潰してたから経済より自分達の都合優先する連中って分かるし
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/19(月) 03:26:52.87ID:G6eGrTPB0 EUは中国が台湾攻めたらしめたもんだよな
日米中の産業が大打撃受けてEUはボロ儲け確定やし
そら中国と親しくしますわ
日米中の産業が大打撃受けてEUはボロ儲け確定やし
そら中国と親しくしますわ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-aB3E)
2023/06/19(月) 03:36:00.62ID:OtRqjX7va 中国と仲良くしとるんやったらEUも大打撃やろが
本当に台湾有事やらかしたら世界みんなまとめてお陀仏やで
本当に台湾有事やらかしたら世界みんなまとめてお陀仏やで
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190b-zKl0)
2023/06/19(月) 04:46:08.46ID:kp5qFFAI0 あんだけ人権やら環境やらに口うるさく言っといて台湾有事は知らんぷりしたら今後の発言の影響力なくなるやろ
EUにも死んでもらうぞ
笑うのはインドや
EUにも死んでもらうぞ
笑うのはインドや
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-RL4T)
2023/06/19(月) 07:21:23.82ID:7pKxXVS7d インドはインドでカシミール地方って中国との係争地を抱えてるから台湾有事が起きたらどう動くかわからんのよね
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dea4-hfYk)
2023/06/19(月) 09:26:05.57ID:5iqSzwRm0 プーチンって今70歳か
なんだかんだあと8年くらいは生きそうだから寿命による事態好転は無さそうだな
なんだかんだあと8年くらいは生きそうだから寿命による事態好転は無さそうだな
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/19(月) 09:47:25.61ID:rMOVITf50 ロシア全土で外国人労働者の大規模な摘発がなされ、どこかへ連行されているとのこと
(誰が主導し、なんの罪状で、どこへ等の詳細は不明)
https://twitter.com/intermarium24/status/1670504763799093248
https://twitter.com/intermarium24/status/1670505128028168198
https://twitter.com/intermarium24/status/1670505225721880578
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(誰が主導し、なんの罪状で、どこへ等の詳細は不明)
https://twitter.com/intermarium24/status/1670504763799093248
https://twitter.com/intermarium24/status/1670505128028168198
https://twitter.com/intermarium24/status/1670505225721880578
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/19(月) 09:54:37.94ID:qN4G1Fjx0 ラーゲリ復活するのかな
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/19(月) 10:11:03.69ID:qdYkcieQ0 明日にはトカマクでカラシニコフを握っているだろう
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-upRe)
2023/06/19(月) 10:13:43.27ID:CV/CgCNx0 >>564
理由もなくこんな事するはずないから何かしら外国人労働者が原因と思われる出来事があったんだろうな
理由もなくこんな事するはずないから何かしら外国人労働者が原因と思われる出来事があったんだろうな
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-rGVs)
2023/06/19(月) 10:46:47.24ID:98Mz4Nm6d569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM91-THHG)
2023/06/19(月) 10:54:32.61ID:RZ+McXtLM やってる事がww2の頃から変わってなくない?
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-A0tc)
2023/06/19(月) 10:54:57.00ID:jN5mV0YAr >>568
ラダックってカシミールやん
ラダックってカシミールやん
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-RL4T)
2023/06/19(月) 11:19:02.48ID:7pKxXVS7d >>568
カラコルム回廊やアクサイチンは印中の係争地じゃなかったっけ?
カラコルム回廊やアクサイチンは印中の係争地じゃなかったっけ?
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-a5mJ)
2023/06/19(月) 11:42:11.90ID:wkvRzZtua おそらくネオナチ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/19(月) 12:02:30.58ID:TAUUvr6+a >>564
やってることナチスそのもので草
やってることナチスそのもので草
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/19(月) 12:12:47.02ID:gJh3NArc0 「働けば自由になる」とか言われてるんやろな
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-JsNZ)
2023/06/19(月) 12:18:49.89ID:zSLp1KOTa こないだ囚人をロシア兵として使える法案成立させたしそれのためちゃうの?
出稼ぎ労働者捕まえて前線とか邪悪以外の何者でもないが
出稼ぎ労働者捕まえて前線とか邪悪以外の何者でもないが
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/19(月) 12:23:50.90ID:ctR8L3VU0 南部戦線で前線のロシア軍が水不足に陥っている可能性がある
最高気温は30℃前後の日が続く
https://twitter.com/markito0171/status/1670438879877275648
https://i.imgur.com/OVTFPt0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最高気温は30℃前後の日が続く
https://twitter.com/markito0171/status/1670438879877275648
https://i.imgur.com/OVTFPt0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/19(月) 12:27:12.52ID:ctR8L3VU0 Pyatikhatkiの戦闘に参加したロシア軍「ストームオセチア」大隊が大きな損害を受け、副司令官が死亡したと主張するロシア側情報(未確認)
https://i.imgur.com/TJTqlUb.jpg
https://i.imgur.com/TJTqlUb.jpg
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/19(月) 12:31:55.20ID:TAUUvr6+a >>576
南部の水不足の要因は絶対ノリでダム爆破したら他の水源まで汚染してしまったからやろ…
南部の水不足の要因は絶対ノリでダム爆破したら他の水源まで汚染してしまったからやろ…
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1ed-mdTp)
2023/06/19(月) 13:59:36.46ID:dv9tPeJg0 ドムトローペン
https://twitter.com/Heroiam_Slava/status/1670365986531287040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Heroiam_Slava/status/1670365986531287040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/19(月) 15:08:05.14ID:3zP29/6UM 今検証のために進攻が停止してる可能性があるんやな
ということは今やってるこれは反攻作戦の序盤で今からが本番って可能性が高いということか
ということは今やってるこれは反攻作戦の序盤で今からが本番って可能性が高いということか
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/19(月) 15:37:55.99ID:eN3/tJS9p 思ったよりロシアが釣りに乗ってこなかったのはありそう
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-hfYk)
2023/06/19(月) 16:00:44.44ID:WyiMv7x8d 正直戦況は悪そう
エスカレーション恐れて中途半端な支援しかしないと戦線膠着して普通に負けるんやないか
エスカレーション恐れて中途半端な支援しかしないと戦線膠着して普通に負けるんやないか
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-t1sj)
2023/06/19(月) 16:49:53.21ID:e3a0I3Nrd ロシアの自爆戦車作戦ウクライナでもやったらいかんのか?
あんだけの威力出せるなら費用対効果多少悪くてもやる価値あるやろ
防衛陣地雑に張り倒せるで
あんだけの威力出せるなら費用対効果多少悪くてもやる価値あるやろ
防衛陣地雑に張り倒せるで
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-kqc9)
2023/06/19(月) 17:06:13.12ID:FciqKlIMd 戦車よりBMPに爆薬と金属片詰めた方がコスパ良くなりそう
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/19(月) 17:22:16.63ID:3zP29/6UM586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-4kri)
2023/06/19(月) 17:31:31.16ID:Otvk3QDbp 支援してる西側が期待するのはハルキウ電撃奪還レベルなんだろうけど、あれは歴史的にも珍しいレベルなの?
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/19(月) 17:32:44.51ID:Cau6poHF0 ヘルソンも「これ永遠に落ちないんちゃう?」みたいなとこから
最終的には取り返したからな
最終的には取り返したからな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/19(月) 17:33:20.37ID:U2HMmlON0 反攻始まったいうてもまだジャブなんやろ?
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190b-zKl0)
2023/06/19(月) 17:38:52.30ID:kp5qFFAI0 100キロ平方メートル奪還したから前線へのインフラ整備と補給もありそうやしなあ
地雷も取り除きながらやろしゆっくりにせざるを得なそう
地雷も取り除きながらやろしゆっくりにせざるを得なそう
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9a8-Fdv7)
2023/06/19(月) 17:48:45.31ID:7LKKyl020 威力偵察の割には結構戦線動いてるよな?
麻痺ってるけどロシア息切れしてる?ってぐらいには押しこんでる気がする。
まあウクライナ側も探りながらぽいよね?って感じで
麻痺ってるけどロシア息切れしてる?ってぐらいには押しこんでる気がする。
まあウクライナ側も探りながらぽいよね?って感じで
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/19(月) 17:53:25.90ID:5+pUSmFJ0 息切れというか
物資の都合で総動員体制出来ず
スカスカな要塞線守らないとダメなのもあるちゃうの?
寡兵で大軍相手に出来る要塞線と言っても限度があるで
物資の都合で総動員体制出来ず
スカスカな要塞線守らないとダメなのもあるちゃうの?
寡兵で大軍相手に出来る要塞線と言っても限度があるで
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-t1sj)
2023/06/19(月) 17:59:12.00ID:e3a0I3Nrd Gangsta氏がウクライナ側の動画アップロードに対して呆れとるな
https://twitter.com/renkun870/status/1670715758471421954?t=kXXDN5NfFgq4PzAibe4Acg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/renkun870/status/1670715758471421954?t=kXXDN5NfFgq4PzAibe4Acg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/19(月) 18:09:06.39ID:ctR8L3VU0 ウクライナ軍の部隊が動画でPyatikhatky解放を宣言
壊滅したと噂されるストーム・オセチア大隊の旗とみられるものが踏みつけられている
https://twitter.com/NOELreports/status/1670681261302480897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
壊滅したと噂されるストーム・オセチア大隊の旗とみられるものが踏みつけられている
https://twitter.com/NOELreports/status/1670681261302480897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-y5mt)
2023/06/19(月) 18:13:56.29ID:sbcor2CRd アメフトで言うならダウンが続いてる状態(シリーズ)
何もしてないのにファーストダウン取れてしまっている
野球で言うなら ウクライナ軍はバットを持って立ってるだけなのに、ロシア軍投手はストライクが入らない。何もしてないのに押し出しで点が入っている。てか東岸ヘルソン投手初回に危険球退場した
何もしてないのにファーストダウン取れてしまっている
野球で言うなら ウクライナ軍はバットを持って立ってるだけなのに、ロシア軍投手はストライクが入らない。何もしてないのに押し出しで点が入っている。てか東岸ヘルソン投手初回に危険球退場した
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-DHpm)
2023/06/19(月) 18:26:18.17ID:gjZuwYRFa 今日もロシア軍のヘリ1機落ちたのね
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/19(月) 18:36:11.45ID:ffZd6Ddpa 今のロシアは延々と牽制球投げ続けてたまに暴投してるようなイメージ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-c9jC)
2023/06/19(月) 18:44:33.25ID:F1cqDyvoa 楽観視できる状況ではないと思うんだよな
確かにウクライナはまだ兵力残してる、けれどロシア側だって余力がないわけじゃないし、損耗だってかなり出てる
依然として、ウクライナ側の出血量が限界に達する前に反攻目的を達成できるかというフェイズの真っ只中なんだわ
確かにウクライナはまだ兵力残してる、けれどロシア側だって余力がないわけじゃないし、損耗だってかなり出てる
依然として、ウクライナ側の出血量が限界に達する前に反攻目的を達成できるかというフェイズの真っ只中なんだわ
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f562-Fdv7)
2023/06/19(月) 18:45:09.57ID:tQgRwR5C0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-kqc9)
2023/06/19(月) 18:48:20.26ID:IFAa0c1X0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/19(月) 18:48:45.31ID:6g1XtLHop まあ思ったよりロシアが冷静なのは気になるわな
全然関係ないけどOryxが9月いっぱいで辞めるらしい
全然関係ないけどOryxが9月いっぱいで辞めるらしい
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b555-cS42)
2023/06/19(月) 18:56:25.17ID:i0V/sd730 普通にウクライナ苦戦しとるけど大丈夫なんか
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-RL4T)
2023/06/19(月) 18:56:26.38ID:HoAvExl20 バフムトを落とすのが精一杯な補給状況で全面攻勢を受けて全部を守ろうとしたらロジスティクスが破綻するんじゃないか?
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/19(月) 18:56:34.78ID:p1DTwdVw0 >>597
楽観と言うか、反転攻勢が始まってないってのが現状なのでなんとも評価しようがない。ウクライナ側は大した攻撃してないし、ロシア側も特に目立った反撃をしてない。まぁ戦線を引き続けてるなって所
なんで引いてるのかが分からないんで不気味ではある
楽観と言うか、反転攻勢が始まってないってのが現状なのでなんとも評価しようがない。ウクライナ側は大した攻撃してないし、ロシア側も特に目立った反撃をしてない。まぁ戦線を引き続けてるなって所
なんで引いてるのかが分からないんで不気味ではある
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/19(月) 19:00:21.81ID:ctR8L3VU0 「子ども持てなくする」ロシア兵に去勢されたウクライナ兵の衝撃証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/e02578b1077d34a532949a3fef0e15181a190069
https://news.yahoo.co.jp/articles/e02578b1077d34a532949a3fef0e15181a190069
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/19(月) 19:11:04.65ID:U2HMmlON0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/19(月) 19:11:30.35ID:p1DTwdVw0 プーチンがお気に入りの愛国的ミリタリーブロガーだけで作業部会を作るとかいう情報
また日帝の真似かよ
また日帝の真似かよ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-W9/Q)
2023/06/19(月) 19:30:23.86ID:fU8i4Gahd608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/19(月) 19:30:54.78ID:Cau6poHF0 オーク「風評被害です」
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-Fdv7)
2023/06/19(月) 19:36:35.79ID:Et7Ioacw0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-48UU)
2023/06/19(月) 19:37:32.36ID:Cc94LbFI0 このスレもウクライナの神格化とロシアのゴミ扱いが過激になっとるなぁ
もちろんロシアの蛮行は絶対に許してはいけないけど戦場評価にその感情は持ち込んじゃアカンわ
今のところ出ている情報やとウクライナの反攻作戦は小さな成果は挙げつつも苦戦しとると評価せざるを得ないわ
もちろんロシアみたいに無茶な攻勢かけて大きな損害を被っているわけやないから失敗ではないけど成功と断定できるものは今のところはないでしょ
もちろんロシアの蛮行は絶対に許してはいけないけど戦場評価にその感情は持ち込んじゃアカンわ
今のところ出ている情報やとウクライナの反攻作戦は小さな成果は挙げつつも苦戦しとると評価せざるを得ないわ
もちろんロシアみたいに無茶な攻勢かけて大きな損害を被っているわけやないから失敗ではないけど成功と断定できるものは今のところはないでしょ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-3Lnz)
2023/06/19(月) 19:38:40.57ID:fpOogfqU0 そんな大げさなもんかねえ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/19(月) 19:39:47.96ID:Cau6poHF0 「今のところ出ている情報」が今回かなり抑制的になっているフシがあるからなあ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-48UU)
2023/06/19(月) 19:42:33.08ID:Cc94LbFI0 >>612
まぁそこは大事なところとは思っているで
ただ今までよりはそこでのいい意味でのサプライズをウクライナが持っているような余裕を感じないという個人的な見解や
それすら逆手に取ってたら見事と思うしそう会って欲しいけどね
まぁそこは大事なところとは思っているで
ただ今までよりはそこでのいい意味でのサプライズをウクライナが持っているような余裕を感じないという個人的な見解や
それすら逆手に取ってたら見事と思うしそう会って欲しいけどね
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deff-0CEu)
2023/06/19(月) 19:51:18.77ID:ZOtne4A/0 塹壕戦 無常ですな しかし武器持ってないやつもいるな
https://twitter.com/wartranslated/status/1670706258326765569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wartranslated/status/1670706258326765569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/19(月) 19:52:49.87ID:pKfdBEyXp まあぶっちゃけここであーだこーだ言ってても微塵も影響せんから良い方にも悪い方にも考え過ぎんほうがええかな
気が滅入ってきたらスレから離れて贔屓の試合でも見て気分転換や
気が滅入ってきたらスレから離れて贔屓の試合でも見て気分転換や
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-/sTW)
2023/06/19(月) 20:00:32.78ID:tlUE/Kdwd ナゴドの試合観る方が陰鬱になるんやけど
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-Cn7f)
2023/06/19(月) 20:04:24.77ID:42/n/QfQ0 塹壕掃討用のロボットあればええなあ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-RL4T)
2023/06/19(月) 20:11:31.42ID:HoAvExl20619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/19(月) 20:14:50.88ID:p1DTwdVw0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b555-cS42)
2023/06/19(月) 20:19:35.64ID:i0V/sd730 塹壕内で扱う武器は取り回しの良さが無いと駄目だから別におかしくはない
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/19(月) 20:20:24.66ID:lEn9n6o/0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-a5mJ)
2023/06/19(月) 20:20:52.56ID:LoJDMX10M >>586
イラク戦争より早かったんやろ確か
イラク戦争より早かったんやろ確か
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/19(月) 20:21:37.27ID:p1DTwdVw0 ・木製ストックの初期AK47(またはAKM)
・40年代のヘルメットにはカバーもしていない
・ただの長袖シャツに防弾でもないタクティカルベスト
・素手
・軍用でもなんでもないズボン(農作業で着るやつ?)
・普通の白い学生靴下
・運動靴
やばすぎ
https://i.imgur.com/JfepGLV.jpg
・40年代のヘルメットにはカバーもしていない
・ただの長袖シャツに防弾でもないタクティカルベスト
・素手
・軍用でもなんでもないズボン(農作業で着るやつ?)
・普通の白い学生靴下
・運動靴
やばすぎ
https://i.imgur.com/JfepGLV.jpg
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-THHG)
2023/06/19(月) 20:50:03.48ID:d2blpIj10 この距離の塹壕戦とか練度もクソもなさそうや
そりゃ時間かかるよな
そりゃ時間かかるよな
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-a5mJ)
2023/06/19(月) 21:01:42.41ID:LoJDMX10M ここまで短い距離ならアサルトライフルよりデザートイーグルみたいの方が役に立ちそう
というかアサルトライフルって本来塹壕戦で使うためのものじゃなかったっけか
というかアサルトライフルって本来塹壕戦で使うためのものじゃなかったっけか
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/19(月) 21:02:43.96ID:rMOVITf50 クレムリンによるとウクライナの非軍事化の目標をクリア
ウクライナは手持ちの武器弾薬を使い果たして西側諸国からの支援に頼りきる状態に陥ってる
https://twitter.com/MoscowTimes_ru/status/1670348727788118016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナは手持ちの武器弾薬を使い果たして西側諸国からの支援に頼りきる状態に陥ってる
https://twitter.com/MoscowTimes_ru/status/1670348727788118016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6ba-UvLK)
2023/06/19(月) 21:03:46.40ID:NBgzKZYZ0 プーチンが装備の差ヤベエ言ってたのこういうことか
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 363b-yyNi)
2023/06/19(月) 21:09:11.54ID:XAxgpjPY0 >>614
ロシア兵一人でフラフラ出てくるのなんなの…
ロシア兵一人でフラフラ出てくるのなんなの…
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-a5mJ)
2023/06/19(月) 21:10:22.48ID:LoJDMX10M630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-aB3E)
2023/06/19(月) 21:12:47.75ID:fG+soWHfa631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/19(月) 21:17:37.34ID:rMOVITf50632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a962-Fdv7)
2023/06/19(月) 21:19:31.50ID:pRc7Wa9Z0 >>629
ポーランド🇵🇱「」
ポーランド🇵🇱「」
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/19(月) 21:20:02.26ID:Cau6poHF0 ポーランドは道じゃない、国だ
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-KrZ/)
2023/06/19(月) 21:43:56.50ID:L0FwMU/P0 マジノ線を構築しなきゃ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-pfkE)
2023/06/19(月) 21:55:20.73ID:1WpPXM5Ka トレンチガンといえば散弾銃
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 617d-C6j3)
2023/06/19(月) 22:10:19.75ID:7m1bOybN0 >>609
ヴィーンヌイチャでも9000人以上の市民を虐殺してるし
ヴィーンヌイチャでも9000人以上の市民を虐殺してるし
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-RL4T)
2023/06/19(月) 22:42:28.12ID:HoAvExl20638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/19(月) 22:45:06.29ID:u/j6L2kaM プライベートライアン冒頭でドイツ兵がバンカーからノロノロ出てきて撃たれるってシーンあったけどリアルな姿やったんやなあれ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-1/z5)
2023/06/19(月) 23:57:44.29ID:wuUzZrehd >>626
わんこそば状態を喜ぶとか変わってんなあ
わんこそば状態を喜ぶとか変わってんなあ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-LIe9)
2023/06/20(火) 01:00:42.61ID:0B1cQpKaa 侵略側の人間とは言え死ぬところを見ると悲しくなる...
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/20(火) 01:05:54.88ID:GGeeeWHE0 尾翼がへし折れたまま飛んでる🇷🇺Ka-52
報告によると基地まで帰還できたらしい
https://twitter.com/RALee85/status/1670820821680390146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
報告によると基地まで帰還できたらしい
https://twitter.com/RALee85/status/1670820821680390146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/20(火) 01:07:03.07ID:GGeeeWHE0 ロシア軍の戦車にTOW対戦車ミサイル2発を発射するM2A2ブラッドリーの車内映像
https://twitter.com/clashreport/status/1670764704107487235
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/clashreport/status/1670764704107487235
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/20(火) 01:35:48.35ID:csLkdGGd0 ただ昨日の時点で反攻開始2週間で南方向の前線200kmぐらいと見て、平均500mの前進って感じだし
偵察段階とはいえ本当にほぼ動いてない
偵察段階とはいえ本当にほぼ動いてない
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-kqc9)
2023/06/20(火) 08:38:47.92ID:PwKmJqP6d >>641
二重反転ペラの恩恵を初めて見ることができたわ
二重反転ペラの恩恵を初めて見ることができたわ
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/20(火) 08:41:24.14ID:SKhWFK9gM あんだけ防衛線敷いてる場所への作戦で進んでる時点でようやっとる
防衛側やのにロシアは膠着状態を作り出せてない
防衛側やのにロシアは膠着状態を作り出せてない
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd12-94zW)
2023/06/20(火) 08:43:25.99ID:wOvbE/WGd 陸軍のヘリパイってキツくないか
空軍の航空機と違ってマジで死と隣り合わせやん
空軍の航空機と違ってマジで死と隣り合わせやん
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/20(火) 08:55:09.08ID:w2dHg6P80 ウクライナ軍は数日ほど停止する模様と見られている
収集した偵察情報を整理して方針決定するために必要な措置で
次に動く時は予備兵力導入など攻勢作戦が1段階上がる可能性が高い
収集した偵察情報を整理して方針決定するために必要な措置で
次に動く時は予備兵力導入など攻勢作戦が1段階上がる可能性が高い
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-1/z5)
2023/06/20(火) 09:09:28.62ID:v9icGgXod 威力偵察程度の攻撃でちょっと戦線動いちゃってるのか
それとも割と全力でやっとるのにちょっとしか動かせてないのか
それとも仕切り直す為に威力偵察程度の攻撃に調整してとどめてるのか
はたしてどれなんやろか
それとも割と全力でやっとるのにちょっとしか動かせてないのか
それとも仕切り直す為に威力偵察程度の攻撃に調整してとどめてるのか
はたしてどれなんやろか
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM91-THHG)
2023/06/20(火) 09:14:51.27ID:esE4evgCM 動いてる戦力からして全力では無いし威力偵察や牽制で動いてるって程度なんじゃ無いの
大して動いてるわけでも無いけど
大して動いてるわけでも無いけど
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/20(火) 09:17:26.30ID:GapQfT4i0 タフでプーチンがボコボコにされてると聞いて草
やっぱ猿先生はルール無用っすよね
やっぱ猿先生はルール無用っすよね
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-fIS5)
2023/06/20(火) 09:18:05.14ID:XpPR0uq3r 巨人小笠原でも毎週キンタマ切断死しないやん
異常だよこの国
異常だよこの国
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/20(火) 09:18:40.06ID:WgR7b1xs0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM1d-Cn7f)
2023/06/20(火) 09:20:42.45ID:gyMn6jefM 全軍投入して決戦というのは日本人が好きな発想やけど実際のほとんどの戦争はこういう地味な削り合いやそれに向けての兵坦や仲間づくりなどが重要なんよな
野生の獣だって命懸けた決戦はほとんどしないし
野生の獣だって命懸けた決戦はほとんどしないし
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6ba-L1I+)
2023/06/20(火) 09:27:39.90ID:I42JZzyB0 ロシアは防衛ラインを崩したくないから前には出ないしウクライナは空軍のサポートに欠けてるから急進できない
ナイトビジョンで有利に立ってるウクライナが夜間戦闘でロシアの集中砲火を避けて空白地帯をじわじわ進軍してるんだろうな
決定的ゲームチェンジャーになるF16は急速準備で年内配備ギリのようだ
ナイトビジョンで有利に立ってるウクライナが夜間戦闘でロシアの集中砲火を避けて空白地帯をじわじわ進軍してるんだろうな
決定的ゲームチェンジャーになるF16は急速準備で年内配備ギリのようだ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-xT4A)
2023/06/20(火) 09:29:31.71ID:y+o89VTCa 左遷させてたザルジニー戻すって話もあるけど
ほんまなら失敗ってことやな
ほんまなら失敗ってことやな
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/20(火) 09:47:14.20ID:vdw0MLKPa >>653
泥沼化していく過程で毎度のごとく一発ぶん殴ってなんとかしようやってんの笑えんわ
中国にも一発殴って黙らせよう、アメリカにも一発殴って黙らせよう
敗戦濃厚になっても一発食らわせてちょっと有利にしたい、みたいな
国益や実現性より政治的なやり取りのほうが優先されるのは
今のロシアにも通じるかも知んない
泥沼化していく過程で毎度のごとく一発ぶん殴ってなんとかしようやってんの笑えんわ
中国にも一発殴って黙らせよう、アメリカにも一発殴って黙らせよう
敗戦濃厚になっても一発食らわせてちょっと有利にしたい、みたいな
国益や実現性より政治的なやり取りのほうが優先されるのは
今のロシアにも通じるかも知んない
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/20(火) 10:38:55.49ID:SKhWFK9gM 電子戦機器とか将校とか武器庫とかぶっ飛ばしてるしボディブロー打っとる状態やなまだまだ
こっから前に出て顔面殴る
こっから前に出て顔面殴る
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/20(火) 10:41:02.17ID:P4TWT9OQp ロシアがそこそこ大規模な攻勢に出てるらしい
上手いこと釣られてくれた結果ならええが
上手いこと釣られてくれた結果ならええが
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM1d-Oq7O)
2023/06/20(火) 12:04:49.09ID:FctmwL/5M660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-JsNZ)
2023/06/20(火) 12:07:56.19ID:gvpsgwV0a しかし攻勢たって空軍いなきゃろくな攻勢かけられないよな
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/20(火) 12:18:30.72ID:vdw0MLKPa https://www.cnn.co.jp/world/35205424.html
これなんか意味あるんやろか
これなんか意味あるんやろか
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMad-jPb0)
2023/06/20(火) 12:23:16.70ID:vRLzVMljM663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-js1J)
2023/06/20(火) 12:24:05.92ID:6iwDjBfGa >>661
地雷撤去が出来るからな
地雷撤去が出来るからな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/20(火) 12:36:50.25ID:w2dHg6P80 つまり、ロシアには実質的に日本の兵器転用できる半導体がバンバン流されていて
ウクライナには兵器輸出三原則に則って禁輸してるというわけだな
これもうアカの手先だろ
ウクライナには兵器輸出三原則に則って禁輸してるというわけだな
これもうアカの手先だろ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9e6-cS42)
2023/06/20(火) 12:48:19.85ID:FuWt7bp00666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-THHG)
2023/06/20(火) 12:52:05.50ID:5n8eZSm/a 現実問題中国に禁輸とも行かんやろ
どうすりゃええんやろ
どうすりゃええんやろ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/20(火) 13:06:37.75ID:w2dHg6P80668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM01-Cn7f)
2023/06/20(火) 13:13:23.00ID:KSIA/Q/LM >>656
政治的云々よりも日本人の気質かと思うわ
基本同族内の権力争いの戦争やったから民族消滅とかジェノサイドの戦争知らんのよ
民族消滅のようなシビアな結果が掛かってたら決戦で終わるんやなくて徹底抗戦せざるを得ない
政治的云々よりも日本人の気質かと思うわ
基本同族内の権力争いの戦争やったから民族消滅とかジェノサイドの戦争知らんのよ
民族消滅のようなシビアな結果が掛かってたら決戦で終わるんやなくて徹底抗戦せざるを得ない
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce66-PnF+)
2023/06/20(火) 13:16:04.61ID:1iHYivA00 >>614
塹壕をひとつひとつ掃討するんだからそりゃあ一気には前進しないよなあ
突出部を作るのは危険だからってのもあるんやろうけど
まだ威力偵察やろうし
成功か失敗かというはこのあと本格的に始まってからやね
成功するとしてもハルキウみたいに一気にはいかんやろ
塹壕をひとつひとつ掃討するんだからそりゃあ一気には前進しないよなあ
突出部を作るのは危険だからってのもあるんやろうけど
まだ威力偵察やろうし
成功か失敗かというはこのあと本格的に始まってからやね
成功するとしてもハルキウみたいに一気にはいかんやろ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-ke7r)
2023/06/20(火) 13:29:35.60ID:sWcw/U2Ld 決戦主義はむしろドイツ由来…
源平も南 ぇ北朝も応仁の乱も戊辰戦争も
だらだら戦ってる
源平も南 ぇ北朝も応仁の乱も戊辰戦争も
だらだら戦ってる
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/20(火) 13:30:32.63ID:MVJN+ceB0 決戦主義はむしろ維新後ドイツ由来…
源平も南 北朝も応仁の乱も戊辰戦争も
だらだら戦ってる
源平も南 北朝も応仁の乱も戊辰戦争も
だらだら戦ってる
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-LIe9)
2023/06/20(火) 13:58:03.37ID:TQbAlF1ta ウクライナに供与された武器が故障したものばかりという記事
https://www.nytimes.com/2023/06/19/world/europe/ukraine-weapons-howitzers-contracts.html?smid=tw-share
https://www.nytimes.com/2023/06/19/world/europe/ukraine-weapons-howitzers-contracts.html?smid=tw-share
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-HGVI)
2023/06/20(火) 14:03:50.12ID:1b62bzWfa 地獄はこれから。さらには、
ワグネルの元犯罪者らが放たれた世界でこの後どうなるか?お爺さんは知っている。
https://twitter.com/as_jtu/status/1671003248705302528?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワグネルの元犯罪者らが放たれた世界でこの後どうなるか?お爺さんは知っている。
https://twitter.com/as_jtu/status/1671003248705302528?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/20(火) 14:35:28.45ID:WgR7b1xs0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd12-t1sj)
2023/06/20(火) 14:37:22.57ID:Nj0X/nnTd676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/20(火) 14:52:13.57ID:FtaQ9trx0 久々の4桁
BBCかどこかの報道で、反攻ターンが始まってからロシア側の死者は何万人も出てるというのがあったから、これでも少ない数字かもしれない
BBCかどこかの報道で、反攻ターンが始まってからロシア側の死者は何万人も出てるというのがあったから、これでも少ない数字かもしれない
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9a8-Fdv7)
2023/06/20(火) 15:07:19.45ID:h0MEHOwR0 戦死者22万て仮に本当の数字なら五体満足に社会復帰出来なくなった人数ってどれぐらいなんだろうな
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/20(火) 15:24:00.25ID:WgR7b1xs0 サウジの常備軍が丸々戦闘不能って考えたら恐ろしい数字やでほんま
https://i.imgur.com/sK0OiUB.png
https://i.imgur.com/sK0OiUB.png
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/20(火) 15:31:13.67ID:vdw0MLKPa680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-y5mt)
2023/06/20(火) 15:38:46.86ID:Zl2b7K+rd ワグネルから帰還した恩赦兵士の犯罪率は通常の刑期満了釈放者に比べ犯罪率1/80らしい
確率云々の正確性は盛ってるだけなのでどうでもいいが
1/80になった理由は、単純に数が1/80になったからではないだろうか?
確率云々の正確性は盛ってるだけなのでどうでもいいが
1/80になった理由は、単純に数が1/80になったからではないだろうか?
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/20(火) 15:51:56.73ID:WgR7b1xs0 3万と言われるワグネル囚人兵が1/80なら375人か
そのうち既に役務を終えてシャバに帰って再犯もしたとなると必然的に数は少なくなるやろなぁ
そのうち既に役務を終えてシャバに帰って再犯もしたとなると必然的に数は少なくなるやろなぁ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/20(火) 15:52:52.60ID:MVJN+ceB0 五体満足なの何人って話よ
車椅子生活で強盗!レイプ!無理!
車椅子生活で強盗!レイプ!無理!
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6925-C6j3)
2023/06/20(火) 15:52:54.03ID:xDvoAbVd0 >>661
鹵獲封じかなあ
鹵獲封じかなあ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/20(火) 15:56:25.69ID:GGeeeWHE0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/20(火) 15:57:01.27ID:GGeeeWHE0 >>676
2週間で何万も死んどったらもっと楽に進めてるわ
2週間で何万も死んどったらもっと楽に進めてるわ
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/20(火) 16:19:56.75ID:v9ykjJOC0 数字は両国とも盛るから正直あてにならない
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/20(火) 16:23:42.75ID:WgR7b1xs0 >>661
ワイはエンジンや走行装置だけ生きてて本来後方へ重修理に回す車体を旧式だから使い捨てた説を唱えとる
部隊の戦車を減らすことで撤退許可を取りやすくするとか色んな話があるが、自動車爆弾と違って爆圧が砲塔から逃げる戦車爆弾は加害半径狭くなるんだがなぁ
ワイはエンジンや走行装置だけ生きてて本来後方へ重修理に回す車体を旧式だから使い捨てた説を唱えとる
部隊の戦車を減らすことで撤退許可を取りやすくするとか色んな話があるが、自動車爆弾と違って爆圧が砲塔から逃げる戦車爆弾は加害半径狭くなるんだがなぁ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/20(火) 17:02:53.59ID:kKWbBVay0 例の大爆発したやつだろ
あれだけの爆発に、「爆圧が砲塔から逃げる」とかそんなささいなことを気にする余地があるのか
あれ火薬6トン分の爆発らしいけど、これと同じことをいったいどれだけ可能なんやろか
あれだけの爆発に、「爆圧が砲塔から逃げる」とかそんなささいなことを気にする余地があるのか
あれ火薬6トン分の爆発らしいけど、これと同じことをいったいどれだけ可能なんやろか
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-1/z5)
2023/06/20(火) 17:03:41.14ID:v9icGgXod 戦場帰りはキチゲマックスになりやすい
囚人兵はキチゲマックスになって暴れた前科がある
キチゲを抑える出来事としては国を守った英雄としてチヤホヤされるってのがあるがこいつらにそれはない
なんやったら正規兵にもそれはない
見えてる地獄よな
囚人兵はキチゲマックスになって暴れた前科がある
キチゲを抑える出来事としては国を守った英雄としてチヤホヤされるってのがあるがこいつらにそれはない
なんやったら正規兵にもそれはない
見えてる地獄よな
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-O6Zj)
2023/06/20(火) 17:07:48.87ID:LIZEtahzM >>689
ロシア人ってそうでなくてもウオッカ飲んで暴力振るうんやしあんまり違いが分からなさそう
ロシア人ってそうでなくてもウオッカ飲んで暴力振るうんやしあんまり違いが分からなさそう
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/20(火) 17:36:50.93ID:GapQfT4i0 現在進行形でランボー大量発生してるな
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d902-TLYd)
2023/06/20(火) 17:43:46.59ID:nRAkq+9o0693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/20(火) 17:55:49.97ID:w2dHg6P80 そもそも火薬3トン分こんな馬鹿な攻撃で使っちゃって
補給輸送に無駄なんか出来ないのに信じられない馬鹿
あと他の人も言っとるけど戦車は構造的に正面の装甲は厚いが上面の装甲は薄い。だから爆薬を爆破させた所で衝撃波は最も簡単に抜ける上に逃げて前に行かない。銃弾や打ち上げ花火と同じ。弱い方向へ所に圧力が抜ける。当たり前の話。
見た目はド派手だが。
やるなら装甲のないトラックの方がいい。こんなん下手すりゃ軍隊じゃないアルカイダとかでも知ってるわ
補給輸送に無駄なんか出来ないのに信じられない馬鹿
あと他の人も言っとるけど戦車は構造的に正面の装甲は厚いが上面の装甲は薄い。だから爆薬を爆破させた所で衝撃波は最も簡単に抜ける上に逃げて前に行かない。銃弾や打ち上げ花火と同じ。弱い方向へ所に圧力が抜ける。当たり前の話。
見た目はド派手だが。
やるなら装甲のないトラックの方がいい。こんなん下手すりゃ軍隊じゃないアルカイダとかでも知ってるわ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/20(火) 17:56:35.27ID:FtaQ9trx0 塹壕病ってあるみたいだけど、こんなところにずっといたら身体も精神も病むわな
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-P3pe)
2023/06/20(火) 18:06:07.55ID:Wi2jHBE30 >>614
8:40の撃たれたやつWargonzoってマ?
8:40の撃たれたやつWargonzoってマ?
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/20(火) 18:14:29.39ID:w2dHg6P80 火薬は機密の爆破とか破壊工作とかのために前線に持ってきたんだろうが
それをこんなどうでもいい事で使ったという事は、もう陣地を放棄するのかもしれないな
大量の弾薬を後送するのは間に合わないだろうし、放置すれば相手に奪われるからこんな変な作戦編み出してぶっ飛ばして物資無くなりました撤退します!って話か
ウクライナ軍100人倒したとか適当に言っておけばいいしな
それをこんなどうでもいい事で使ったという事は、もう陣地を放棄するのかもしれないな
大量の弾薬を後送するのは間に合わないだろうし、放置すれば相手に奪われるからこんな変な作戦編み出してぶっ飛ばして物資無くなりました撤退します!って話か
ウクライナ軍100人倒したとか適当に言っておけばいいしな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-4kri)
2023/06/20(火) 18:58:21.20ID:BPMDUJuup そもそもウォッカ飲んで暴力振るうイメージはWW2でいびつなほど男が減って、生き残った男であればそれだけでなにもかも許される時代背景が根本って聞いた、しらんけど
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/20(火) 19:01:09.07ID:GGeeeWHE0 攻勢のため用意された35個旅団のうち、これまでに4つの旅団が投入されているのが確認された
・第31機械化旅団
・第37海軍歩兵旅団
・第47機械化旅団
・第128山岳強襲旅団
機械化旅団×15、突撃旅団×9、戦車旅団×2、自動車化歩兵旅団×2、空挺強襲旅団×1、海軍歩兵旅団×1、猟兵(歩兵)旅団×1が後方で待機中とのこと
・第31機械化旅団
・第37海軍歩兵旅団
・第47機械化旅団
・第128山岳強襲旅団
機械化旅団×15、突撃旅団×9、戦車旅団×2、自動車化歩兵旅団×2、空挺強襲旅団×1、海軍歩兵旅団×1、猟兵(歩兵)旅団×1が後方で待機中とのこと
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/20(火) 19:13:42.98ID:w2dHg6P80 後方の部隊は恐らく訓練や地雷処理等の安全確保、負傷者の後送、装備回収、攻勢作戦用のデポスポット確保や荷役、工作を行ってると思われる
前線に行こうにも待機できる中間キャンプがないと士気も落ちるし基地設営と後方支援は重要なこと
前線に行こうにも待機できる中間キャンプがないと士気も落ちるし基地設営と後方支援は重要なこと
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-0M+r)
2023/06/20(火) 19:30:33.74ID:6VhAFu0Wd >>674
ないしゃも
ないしゃも
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-RL4T)
2023/06/20(火) 19:35:41.09ID:jXz3Wyjid702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/20(火) 20:05:00.82ID:8Pvdqtt+M 上の方にある戦車無人突撃って一体何がしたかったんやろ
考えれば考えるほどわからんわ
随伴歩兵もおらんし撃ってもこんのなら陣地に寄ってきてる鈍重の的ってだけやんけ…
戦車動かせるやつが死にまくって置いててもしゃーなしで突っ込ませたんか?
考えれば考えるほどわからんわ
随伴歩兵もおらんし撃ってもこんのなら陣地に寄ってきてる鈍重の的ってだけやんけ…
戦車動かせるやつが死にまくって置いててもしゃーなしで突っ込ませたんか?
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6ba-L1I+)
2023/06/20(火) 20:11:50.95ID:I42JZzyB0 ウクライナの人たち戦車倒そうとして集まって来るやろな
そこをドカンやぞ!
このくらいの考えだろ
そこをドカンやぞ!
このくらいの考えだろ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1ed-k8bW)
2023/06/20(火) 20:14:59.97ID:aUn9vBYi0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF1a-KrZ/)
2023/06/20(火) 20:20:29.22ID:5XyMDQuHF 大東亜共栄圏か?
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-QBee)
2023/06/20(火) 20:41:22.23ID:U5KXYUNCd このまま繁栄してたらなぁ…
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1b2-a5mJ)
2023/06/20(火) 20:45:09.08ID:e01+N8su0 このあと無くなったんだよね……
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/20(火) 20:51:31.10ID:I8e/PaKj0709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/20(火) 21:04:33.34ID:I8e/PaKj0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/20(火) 21:19:49.53ID:I8e/PaKj0 ダム爆破と洪水でウクライナ軍が進軍でないルートが発生してロシア有利になっとるようだが
そう単純な話しではないらしいな
ロシア支配地域では水害による疫病がロシア軍内で発生してあかんような話しある
また民間被害も甚大なようで現地のパルチザンが西側から医薬品を何とか届けて欲しいような訴えをしとる
そう単純な話しではないらしいな
ロシア支配地域では水害による疫病がロシア軍内で発生してあかんような話しある
また民間被害も甚大なようで現地のパルチザンが西側から医薬品を何とか届けて欲しいような訴えをしとる
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/20(火) 21:27:47.87ID:I8e/PaKj0 ウォーリーをさがせかな?、何人おるんやろう
https://twitter.com/Cemenofivan/status/1670513011918774272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Cemenofivan/status/1670513011918774272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/20(火) 21:48:56.30ID:I8e/PaKj0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/20(火) 21:55:50.79ID:w2dHg6P80714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/20(火) 22:30:29.52ID:aR5IgphJa 日本って下手に地下壕作ろうとすると井戸になる地方結構あるけどどうすりゃええんやろか
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 617d-C6j3)
2023/06/20(火) 22:54:07.12ID:ZLbBPmfx0 ハンガリーが捕虜との連絡妨害 ウクライナ主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac59b70d0076a970c6d0affd366449e19352298
ウクライナの主張鵜呑みもアレだけど、ハンガリーだからなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac59b70d0076a970c6d0affd366449e19352298
ウクライナの主張鵜呑みもアレだけど、ハンガリーだからなあ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/20(火) 22:56:13.66ID:MVJN+ceB0 山に籠もるが正解ちゃうか?
お互い対空兵器ガン積みしたら航空隊での空爆作戦が双方使えんってのが
ウクライナ戦争の戦訓や
ドローン対策しっかりやれば
日本は天然の要塞だらけやで
お互い対空兵器ガン積みしたら航空隊での空爆作戦が双方使えんってのが
ウクライナ戦争の戦訓や
ドローン対策しっかりやれば
日本は天然の要塞だらけやで
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/20(火) 22:58:29.08ID:kKWbBVay0 日本は山地とトンネルが多すぎて陸戦での侵攻超難しそう
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 628c-DK3Q)
2023/06/20(火) 23:14:27.34ID:nctpbxrc0 ゲリラが捗る地形だらけの国
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-DHpm)
2023/06/20(火) 23:19:20.50ID:cw2iEKpPa 太平洋戦争末期に米軍が立てた本土侵攻計画では、相模湾から上陸して帝都方面と松代方面に分かれる計画だったような
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/20(火) 23:22:15.18ID:GapQfT4i0 おまけに市街地のビルも耐震構造でやたら頑丈
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-Y1C9)
2023/06/20(火) 23:25:58.53ID:xIH1BdoO0 ロシアの一般市民からしたら「ドンバス奪還したプーチンすげえ!制裁してくる西側はクソ!」みたいな感じやろしいくら経済制裁してもプーチンに敵意向かないやろな
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/20(火) 23:27:36.78ID:kKWbBVay0 偏執的なレベルの耐震免震構造の建築物だらけやけど、軍事攻撃に対してはどれくらい耐えるんやろな?
ちょっと国有地に一般的な耐震基準のビル建てて砲弾ぶちこんでみてほしい
ちょっと国有地に一般的な耐震基準のビル建てて砲弾ぶちこんでみてほしい
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/21(水) 00:00:49.23ID:Z1pwXvH20 ロシア軍はPyatikhatkiの西から戦車部隊を投入し反撃を行ったが、ウクライナ軍128山岳強襲旅団の対戦車ミサイル部隊に撃退されたもよう
https://twitter.com/markito0171/status/1671131760371826690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/markito0171/status/1671131760371826690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b128-rnxN)
2023/06/21(水) 01:08:16.82ID:Ud+7kjmS0 【悲報】Oryx カウントから引退
https://twitter.com/OAlexanderDK/status/1671124371853680642
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/OAlexanderDK/status/1671124371853680642
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/21(水) 01:11:31.71ID:KcIGd73C0 >>724
NATOあたりが金を出して続けられないものだろうか
NATOあたりが金を出して続けられないものだろうか
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/21(水) 01:14:25.89ID:KcIGd73C0 ブラッドレー歩兵戦闘車がロシア支配下の樹木帯を攻撃する様子
Tiktokにもこんな映像載せてるのね
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1671184447536877570
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Tiktokにもこんな映像載せてるのね
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1671184447536877570
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b128-rnxN)
2023/06/21(水) 01:19:40.47ID:Ud+7kjmS0 >>725
一応、カウントはJakub Janovsky氏が続けるらしい
https://twitter.com/Rebel44CZ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応、カウントはJakub Janovsky氏が続けるらしい
https://twitter.com/Rebel44CZ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/21(水) 01:21:49.73ID:Z1pwXvH20 WarSpottingっていう戦果カウントするOSINTチームに合流するとか言ってたな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-LIe9)
2023/06/21(水) 01:34:59.11ID:M95jCX4K0 >>701
第二のロシアにならないようにEUには毅然と対応してところね
第二のロシアにならないようにEUには毅然と対応してところね
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/21(水) 01:40:16.27ID:Ze3PJ1tr0 ヨーロッパ最強国家ポーランドが隣にいるから平気やろ(鼻ホジ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-t1sj)
2023/06/21(水) 01:53:17.92ID:0RBJDeCod リヴィウの帰属で揉めそう
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/21(水) 02:47:27.71ID:amYG9oMq0 >>729
核持ってないしロシアになりたくてもなれへんやろ
核持ってないしロシアになりたくてもなれへんやろ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/21(水) 02:59:13.60ID:Ze3PJ1tr0 そこで国家方針でコモンウェルス復活や(hoi脳)
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/21(水) 04:12:13.74ID:amYG9oMq0 むしろNATO入り叶わないんやしウクライナは軍事大国化したまま放置でええんちゃうか
なんなら核武装しても許されるやろ
こんだけ国土荒らされて持ってる武器捨てろってウクライナ側からしたらふざけるなって思うやろ
なんなら核武装しても許されるやろ
こんだけ国土荒らされて持ってる武器捨てろってウクライナ側からしたらふざけるなって思うやろ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1d0-Cn7f)
2023/06/21(水) 04:15:35.03ID:BWOpd6N10 まあ武器云々は勝ってからの話やな
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/21(水) 04:44:27.13ID:7sNsI77v0 ウクライナは米露の最前線の一つでずっと両国の干渉受けながら政治が右往左往してきた国やしなあ
両方から甘い汁貰ってきた発展途上の多くの国々と同じく政治腐敗度ヤバすぎる
核持ったアフガニスタンのリスクは無理やろ
両方から甘い汁貰ってきた発展途上の多くの国々と同じく政治腐敗度ヤバすぎる
核持ったアフガニスタンのリスクは無理やろ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-nieL)
2023/06/21(水) 04:45:47.57ID:qH/ajg5k0 今現状は拮抗してるんやし仕方ない
戦争に勝てないと戦後なんて絵に描いた餅になるしな
しっかしロシカスの守りも堅い
戦争に勝てないと戦後なんて絵に描いた餅になるしな
しっかしロシカスの守りも堅い
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/21(水) 05:11:12.49ID:7sNsI77v0 今回明らかに敵作りすぎたロシアが失敗しても隣国やからなぁ
アフガン取られたパキスタンと同じく、例えトップがプーチンから誰かに変わろうと、地政学上ロシアにとっては自国の生命線みたいな国である事に何の変化もないんよな
経済で言えば間違いなく欧米に付くのが正しそうとワイには思えるんやが、ロシアがロシアである限りウクライナ手放すことは永遠にないのは間違いない
ウクライナとロシアの間に海峡でもできん限り
となると、ウクライナの安定と言うか帰属って云十年単位の時間で見る必要あるやろし、その間延々親ロ派に靡くプロパガンダ受け続けて、アフガンみたいな一旦米国が手を引くタイミングが来た瞬間に塗り替わる場所であり続けるんよな
それの維持はまあきついと思うで
政治や文化的な侵略って、ポーランドやドイツにウクライナ人と会話出来る人間何%居る?って話になるし、ロシアはウクライナ近辺ならおそらく全員できるからスパイは無限に激安で作り続けられんねん
いわばタリバンの善良な信者の若者みたいなんを
なので、ロシア連邦解体と核放棄まで行く場合以外、ウクライナ綱引きで欧米が勝つことは無いと思うんやけど、どうやろ?
アフガン取られたパキスタンと同じく、例えトップがプーチンから誰かに変わろうと、地政学上ロシアにとっては自国の生命線みたいな国である事に何の変化もないんよな
経済で言えば間違いなく欧米に付くのが正しそうとワイには思えるんやが、ロシアがロシアである限りウクライナ手放すことは永遠にないのは間違いない
ウクライナとロシアの間に海峡でもできん限り
となると、ウクライナの安定と言うか帰属って云十年単位の時間で見る必要あるやろし、その間延々親ロ派に靡くプロパガンダ受け続けて、アフガンみたいな一旦米国が手を引くタイミングが来た瞬間に塗り替わる場所であり続けるんよな
それの維持はまあきついと思うで
政治や文化的な侵略って、ポーランドやドイツにウクライナ人と会話出来る人間何%居る?って話になるし、ロシアはウクライナ近辺ならおそらく全員できるからスパイは無限に激安で作り続けられんねん
いわばタリバンの善良な信者の若者みたいなんを
なので、ロシア連邦解体と核放棄まで行く場合以外、ウクライナ綱引きで欧米が勝つことは無いと思うんやけど、どうやろ?
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/21(水) 05:17:04.79ID:7sNsI77v0 アメリカはこれから何十年間ロシア連邦の国体の護持に近しい闘争に付き合い続ける覚悟あるんや?って考えるとかなりあやしいように思える
30年間どっかと戦争し続けるか?って
ロシアはもう基本的にやるしかない場所なんで選択肢が用意されとらんわけで、永遠にやるでマジで
滅ぼさん限り
30年間どっかと戦争し続けるか?って
ロシアはもう基本的にやるしかない場所なんで選択肢が用意されとらんわけで、永遠にやるでマジで
滅ぼさん限り
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1d0-Cn7f)
2023/06/21(水) 05:41:17.12ID:BWOpd6N10 民主主義を目指してる国を徹底的に支援する
それでええんやないの?
民主主義が育ち経済軍事が成長したら簡単には手出しできん存在になるやろ
韓国ですらそれなりに成功しとるんやから
それでええんやないの?
民主主義が育ち経済軍事が成長したら簡単には手出しできん存在になるやろ
韓国ですらそれなりに成功しとるんやから
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/21(水) 05:41:20.78ID:7sNsI77v0 要するに、アメリカはパキスタン含む地域全体の秩序を破壊しないなら、アフガニスタンに手を出す最終的な意義はなかったし
ロシアと言う国家を潰せないなら、ウクライナに支援する意味は結局のところ無いやろなって意見
やる気あんのかね?本気で
ロシアと言う国家を潰せないなら、ウクライナに支援する意味は結局のところ無いやろなって意見
やる気あんのかね?本気で
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-RL4T)
2023/06/21(水) 05:51:46.19ID:XrtEIujTd 第2のロシアとかはどうでもいい話で、過度な軍備は経済成長の足枷になるけど上手にやらないと軍と揉めてクーデターなんてことも考えうるからな
集団安全保障が提供されれば軍縮もしやすくなるんだろうけどねぇ
集団安全保障が提供されれば軍縮もしやすくなるんだろうけどねぇ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/21(水) 05:52:19.92ID:7sNsI77v0 もし返還が無いとして、敗戦後の沖縄を諦めきれる日本人がどんだけおったか?に近いかもな
日本国民の大半は当然意思疎通出来るが、アメリカ人と会話出来る沖縄県民どんだけおる?って状況で、沖縄の民意をアメリカ万歳日本死ねに維持し続けるのは、正直言って現実的と思えんしアメリカもやらんかった
地政学的にはかなりそれに近い場所にウクライナがおるんで、侵攻はロシアアホやなって感想やけど、最終的にウクライナはどこと親しい国になりそうか?って話なら、まあロシアある限りロシアやろなと
日本国民の大半は当然意思疎通出来るが、アメリカ人と会話出来る沖縄県民どんだけおる?って状況で、沖縄の民意をアメリカ万歳日本死ねに維持し続けるのは、正直言って現実的と思えんしアメリカもやらんかった
地政学的にはかなりそれに近い場所にウクライナがおるんで、侵攻はロシアアホやなって感想やけど、最終的にウクライナはどこと親しい国になりそうか?って話なら、まあロシアある限りロシアやろなと
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/21(水) 06:09:42.23ID:7sNsI77v0 ロシアはズルいわ
その辺に居るなんの教育も受けてないおっちゃんが一般ウクライナ人と世間話出来るんやもん
歪められた情報源持ってようと
アメリカがウクライナの国民感情に干渉しようとしたら、何年も国費かけて訓練したスパイ送り込んでようやく周辺住民とややぎこちないであろう日常会話が出来るぐらいやのに
必要な経費が100分の1とかで済むから張り合うの大変過ぎるわ現実的に
その辺に居るなんの教育も受けてないおっちゃんが一般ウクライナ人と世間話出来るんやもん
歪められた情報源持ってようと
アメリカがウクライナの国民感情に干渉しようとしたら、何年も国費かけて訓練したスパイ送り込んでようやく周辺住民とややぎこちないであろう日常会話が出来るぐらいやのに
必要な経費が100分の1とかで済むから張り合うの大変過ぎるわ現実的に
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/21(水) 06:19:59.47ID:+qU8OBCj0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 127c-yLWt)
2023/06/21(水) 06:27:20.17ID:meLfVtKJ0 戦争で上水路ぶっ壊して疫病蔓延とか
死んだ中村哲が聞いたら何と思うやろな
死んだ中村哲が聞いたら何と思うやろな
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/21(水) 06:43:43.63ID:+qU8OBCj0 >>729
ウクライナが第二のロシアになることはないんちゃうか
ウクライナにはモスクワがないしモスクワ人がいない
(ウクライナ国内は、ロシア国内のようなモスクワとモスクワの植民地になってない)
モスクワの人々が一番の被害者なんです
プーチン政権が倒れたら(モスクワ以外の)ロシア人はモスクワ人に賠償金を払うべき
https://twitter.com/AspandiyarS/status/1669595475467554817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナが第二のロシアになることはないんちゃうか
ウクライナにはモスクワがないしモスクワ人がいない
(ウクライナ国内は、ロシア国内のようなモスクワとモスクワの植民地になってない)
モスクワの人々が一番の被害者なんです
プーチン政権が倒れたら(モスクワ以外の)ロシア人はモスクワ人に賠償金を払うべき
https://twitter.com/AspandiyarS/status/1669595475467554817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-xT4A)
2023/06/21(水) 06:55:05.60ID:Zinxup/qa >>740
野党の活動を禁止したウクライナ…
野党の活動を禁止したウクライナ…
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/21(水) 07:14:45.81ID:Slu2HRIBa 前から野党の活動禁止したって書き込むやつおるけど気になって調べたら
「親露派」政党を禁止したって記事しか出てこんわ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220320-OYT1T50174/
ウクライナの国営通信によると、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は20日、ロシアとの関係を重視する複数の政党について、国内での活動を一時的に禁止すると明らかにした。
ゼレンスキー大統領=ロイター
ウクライナに侵攻したロシアが、親欧米派政権を転覆させ、親露派政権樹立を画策するのを抑える狙いとみられる。
ただ、ロシアのプーチン政権は「迫害されている親露派住民の保護」を理由に侵攻を開始しており、攻撃をさらに強める口実にすることは必至だ。
野党と親露派政党だとだいぶニュアンス違うくない?
「親露派」政党を禁止したって記事しか出てこんわ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220320-OYT1T50174/
ウクライナの国営通信によると、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は20日、ロシアとの関係を重視する複数の政党について、国内での活動を一時的に禁止すると明らかにした。
ゼレンスキー大統領=ロイター
ウクライナに侵攻したロシアが、親欧米派政権を転覆させ、親露派政権樹立を画策するのを抑える狙いとみられる。
ただ、ロシアのプーチン政権は「迫害されている親露派住民の保護」を理由に侵攻を開始しており、攻撃をさらに強める口実にすることは必至だ。
野党と親露派政党だとだいぶニュアンス違うくない?
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3244-jPb0)
2023/06/21(水) 07:43:37.62ID:e48exI2/0 >>748
戦争中は流石にしゃーなくないか?
戦争中は流石にしゃーなくないか?
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/21(水) 07:46:34.93ID:FVjlByjcM 部族国家のアフガニスタンと違ってウクライナには「自分の国」っていう意識があるし、EUかNATOっていう連携にも入るやろうし、
何となくあったロシアへの同胞意識も虐殺と民間人攻撃とダム爆破で完全に消し飛ばしたし
長期戦なんかその前に内戦始まってできるとは思えんけどな
しかしこうして考えるとホンマ無能やなロシアって
心のナチスを抑えられず戦争激化に自ら持ってった
何となくあったロシアへの同胞意識も虐殺と民間人攻撃とダム爆破で完全に消し飛ばしたし
長期戦なんかその前に内戦始まってできるとは思えんけどな
しかしこうして考えるとホンマ無能やなロシアって
心のナチスを抑えられず戦争激化に自ら持ってった
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8d-Cn7f)
2023/06/21(水) 08:05:51.41ID:IjPpIlHFM753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-48UU)
2023/06/21(水) 08:07:00.61ID:mH+ktaQF0 宗教と部族の縛りが強いアフガンとは全然ちゃうわな
旧ソ連国ががっつりロシアから独立しとるのにウクライナだけ無理なんてことはないやろ
ましてはこんだけ全面的に殺し合ったんやから感情的に50年は根強いロシア不信が続くと思うで
旧ソ連国ががっつりロシアから独立しとるのにウクライナだけ無理なんてことはないやろ
ましてはこんだけ全面的に殺し合ったんやから感情的に50年は根強いロシア不信が続くと思うで
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-sks8)
2023/06/21(水) 08:08:41.90ID:0D5fmzI+d755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad28-EI/4)
2023/06/21(水) 09:34:10.47ID:ljwL2TOI0 >>749
多分アノンなんかが誤情報流してるんじゃないかな
野党という中の極々一部に親露派がいてそいつらの規制であって野党の規制ではない
極一部にだけ対象の物をさも全部に当てはまるかのように錯覚させるのは詐欺師の常套手段でもある
多分アノンなんかが誤情報流してるんじゃないかな
野党という中の極々一部に親露派がいてそいつらの規制であって野党の規制ではない
極一部にだけ対象の物をさも全部に当てはまるかのように錯覚させるのは詐欺師の常套手段でもある
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 127c-yLWt)
2023/06/21(水) 09:40:54.22ID:meLfVtKJ0 ポロシェンコ政権下での政党禁止と、全面侵攻後の政党禁止は意味合いが違うで
前者は割とアンフェアな内容やったよ
前者は割とアンフェアな内容やったよ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/21(水) 09:42:42.11ID:KcIGd73C0 ロシア、「軍国主義日本に対する勝利の日」制定へ…日本のウクライナ支援へ報復か : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230621-OYT1T50027/
もう別にいいんだけど、いろいろ小さ過ぎねえか
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230621-OYT1T50027/
もう別にいいんだけど、いろいろ小さ過ぎねえか
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-sks8)
2023/06/21(水) 10:15:30.02ID:0D5fmzI+d 自分たちがやられたら嫌なことをする傾向あるし日本も対抗して日露戦争に勝利した日を祝日にすれば良いのだ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/21(水) 10:19:39.04ID:LLLnEWyY0 ウクライナ高官と大使が日露戦争勝利○○周年おめでとうございます
くらいのコメントは出してもおかしくない
くらいのコメントは出してもおかしくない
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 127c-yLWt)
2023/06/21(水) 10:21:45.03ID:meLfVtKJ0 今更日露戦争蒸し返されても困るわ
国内でもガチウヨしか喜ばんやろ
祝日増やして戦車のファッションショーやるだけなら勝手にしたらええよ
国内でもガチウヨしか喜ばんやろ
祝日増やして戦車のファッションショーやるだけなら勝手にしたらええよ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-O6Zj)
2023/06/21(水) 10:45:21.92ID:HKvChHQ/M 反ロシアデーでロシア大使館囲むぐらいやろなあ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-0M+r)
2023/06/21(水) 10:49:54.44ID:J0y5Ok8pd これ機会にウクライナ支援国で平和の日とか自由の日作ればいいよ
国際的な祝日あってもいいと思う
国際的な祝日あってもいいと思う
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-y3WB)
2023/06/21(水) 11:07:11.60ID:o7a5DM1N0 こいついつも戦勝祝ってんな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/21(水) 11:17:03.66ID:Ze3PJ1tr0 対ウクライナ戦勝記念日を作って予祝や
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d88-y5mt)
2023/06/21(水) 11:18:24.98ID:qfuJ/mCe0 戦車爆弾の映像出たけど面白すぎ
見て分かるけどやっぱ破片の大部分は上方と後方に吹き飛んどるやん
無駄の極地だな
見て分かるけどやっぱ破片の大部分は上方と後方に吹き飛んどるやん
無駄の極地だな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-1/z5)
2023/06/21(水) 11:31:04.76ID:yCUHHI7xd767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-THHG)
2023/06/21(水) 11:36:50.66ID:H163zXfVa768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-y3WB)
2023/06/21(水) 11:39:53.21ID:o7a5DM1N0 戦場での試行錯誤を馬鹿にするなら
大真面目にパンジャンドラム作った英国がもっと馬鹿みたいじゃないですか
大真面目にパンジャンドラム作った英国がもっと馬鹿みたいじゃないですか
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-DHpm)
2023/06/21(水) 11:40:09.86ID:xA3Kl1aza 「艦長が敵を追い立てているぞ!」
「艦長、あなたにはレーニン勲章が贈られるでしょう」
(レッドオクトーバーを追え!より)
「艦長、あなたにはレーニン勲章が贈られるでしょう」
(レッドオクトーバーを追え!より)
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-aB3E)
2023/06/21(水) 11:58:56.95ID:GYeEPKHFa >>768
パンジャンドラムは実現したら強かったのは確かだから…
パンジャンドラムは実現したら強かったのは確かだから…
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/21(水) 12:09:17.16ID:0o/Ub6QKa パンジャンドラムは各国似たようなものを考えたけどすぐに諦めてるのに対してイギリスは果敢に挑戦したのが貴いんだ
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-RL4T)
2023/06/21(水) 12:23:38.10ID:XrtEIujTd イギリスの兵器開発は失敗も派手だけど成功も派手だから…
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-kqc9)
2023/06/21(水) 12:26:10.91ID:k3QKdnpVd スターストリークとかいうボフォース40mm相当の威力と直撃しか想定していない対空ミサイル界のヤベー奴
オカマ掘れたらMBT相手でもワンチャンある
オカマ掘れたらMBT相手でもワンチャンある
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32d6-C6j3)
2023/06/21(水) 12:28:08.46ID:n35E9pbr0 ウクライナの反撃、減速へ…NATO早期加盟も実現ならず
戦術見直しのため攻撃一時中止 攻勢に必要な空軍力の欠如など戦力不足 ウクライナのNATO早期加盟も実現ならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff71be87cbbfb3fc70d886094c841bbc8cf0d00c
戦術見直しのため攻撃一時中止 攻勢に必要な空軍力の欠如など戦力不足 ウクライナのNATO早期加盟も実現ならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff71be87cbbfb3fc70d886094c841bbc8cf0d00c
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190b-zKl0)
2023/06/21(水) 12:35:23.71ID:cHRyGfyZ0 やっぱ空軍と地雷がネックで反撃止まってたか
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/21(水) 12:45:12.73ID:FVjlByjcM ヤフコメ大はしゃぎやけどこれ2、3日前のISWの記事やろ?
大規模反攻時には良くあることやでってわざわざ注釈書かれてた
大規模反攻時には良くあることやでってわざわざ注釈書かれてた
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp79-SAiz)
2023/06/21(水) 13:03:02.38ID:FNNyBKxWp 親露派中年無職が捕まってて草
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-THHG)
2023/06/21(水) 13:07:13.53ID:YWA0lP/5a 南部はダム爆破でロシア軍が水不足かつ集積所も吹っ飛ばしてたし時間かけて締め上げた方がメリットあるんやろな
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/21(水) 13:10:08.25ID:Z1pwXvH20 🇵🇹ポルトガルはM113装甲兵員輸送車×14両とM101 105mm榴弾砲×9門を追加で供与
https://twitter.com/NOELreports/status/1671237131744825345
🇺🇸アメリカは明日新たな軍事支援を発表
https://twitter.com/NOELreports/status/1671182860634472450
🇺🇦ボレフ国際協力担当大臣「ウクライナは無人機を含む兵器の生産拡大に向け西側の兵器メーカーと交渉中で、今後数ヶ月以内に契約が結ばれる可能性がある」
https://twitter.com/NOELreports/status/1671058406147256321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NOELreports/status/1671237131744825345
🇺🇸アメリカは明日新たな軍事支援を発表
https://twitter.com/NOELreports/status/1671182860634472450
🇺🇦ボレフ国際協力担当大臣「ウクライナは無人機を含む兵器の生産拡大に向け西側の兵器メーカーと交渉中で、今後数ヶ月以内に契約が結ばれる可能性がある」
https://twitter.com/NOELreports/status/1671058406147256321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-9HVs)
2023/06/21(水) 13:10:29.96ID:Rz1fcUsnr 津軽海峡封鎖しろよ
ロシカス目障りやねん
ロシカス目障りやねん
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFb2-y5mt)
2023/06/21(水) 13:18:02.27ID:mnzjpJHgF まぁこういう記事になると思ったよ。
反証すると、
今後の進撃目標を作戦やりながら考案するのは不可能
『ロシア軍じゃないんだから』作戦を全体に通知して効率よく、被害を最小にするように行動させなきゃいけない。そのために連隊長、分隊長クラスは作戦会議をする必要がある。多分今後も何度かこういう会議が必要になる。ついでに言えば休息と補給の安定にもなる。
相手の航空優勢も確かにそうだが、結局ウ側が先遣隊の状態でも制空権を喪失してない事については割引いて見るべき。もし制空権を喪失していたら全滅しているはず。
今後本隊が進出すると対空力も当然強化される。露軍攻撃ヘリ側も無傷ではない。作戦計画に従って、対空兵器も適切に再配置されることになる。
反証すると、
今後の進撃目標を作戦やりながら考案するのは不可能
『ロシア軍じゃないんだから』作戦を全体に通知して効率よく、被害を最小にするように行動させなきゃいけない。そのために連隊長、分隊長クラスは作戦会議をする必要がある。多分今後も何度かこういう会議が必要になる。ついでに言えば休息と補給の安定にもなる。
相手の航空優勢も確かにそうだが、結局ウ側が先遣隊の状態でも制空権を喪失してない事については割引いて見るべき。もし制空権を喪失していたら全滅しているはず。
今後本隊が進出すると対空力も当然強化される。露軍攻撃ヘリ側も無傷ではない。作戦計画に従って、対空兵器も適切に再配置されることになる。
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFb2-y5mt)
2023/06/21(水) 13:20:12.87ID:mnzjpJHgF783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-t1sj)
2023/06/21(水) 13:23:06.91ID:B/hfn3t3d >>738
逆や逆
今回の戦争でウクライナ国民全員にロシアは絶対的な敵と認識されたんだから、ロシアが戦争による国土の蹂躙以外でウクライナを手中に収めるのは戦争を知らない世代がある程度多くなるまで無理になった
それまでロシアはずっとウクライナに対してプロパガンダやり続けて親露工作続けられる体力残っとると思うか?中国が背後から首狙っとるのにそんな余裕あるか?
ウクライナ自体がポーランド並の反露国になっているのを欧米の綱引きって考える時点で間違いと言うか頭ロシアやと思うぞ
逆や逆
今回の戦争でウクライナ国民全員にロシアは絶対的な敵と認識されたんだから、ロシアが戦争による国土の蹂躙以外でウクライナを手中に収めるのは戦争を知らない世代がある程度多くなるまで無理になった
それまでロシアはずっとウクライナに対してプロパガンダやり続けて親露工作続けられる体力残っとると思うか?中国が背後から首狙っとるのにそんな余裕あるか?
ウクライナ自体がポーランド並の反露国になっているのを欧米の綱引きって考える時点で間違いと言うか頭ロシアやと思うぞ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/21(水) 13:37:36.99ID:Ze3PJ1tr0 お試し攻勢だったんか
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/21(水) 14:39:20.99ID:LLLnEWyY0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-fsQX)
2023/06/21(水) 14:50:36.65ID:1ONQn3yOa スターリンを倒した…?
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/21(水) 16:00:21.75ID:KcIGd73C0 今日の戦果 キリ番
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/21(水) 16:00:56.30ID:Slu2HRIBa789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-y5mt)
2023/06/21(水) 16:01:33.09ID:l2nn+Ydbd >>785
>ロシアという国は自分たちで共産主義やスターリンというものを倒してきた歴史があるということを忘れてはいけません。
すまんガチで言ってる意味が分からんのやが
いわゆるベリヤのスターリン謀殺説を唱えとるんか?
>ロシアという国は自分たちで共産主義やスターリンというものを倒してきた歴史があるということを忘れてはいけません。
すまんガチで言ってる意味が分からんのやが
いわゆるベリヤのスターリン謀殺説を唱えとるんか?
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/21(水) 16:01:57.90ID:Ze3PJ1tr0 🍯死んだあとこうなってそう
https://i.imgur.com/8dSQbYZ.jpg
https://i.imgur.com/8dSQbYZ.jpg
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/21(水) 16:52:16.39ID:LLLnEWyY0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-O6Zj)
2023/06/21(水) 16:54:44.28ID:HKvChHQ/M 秦檜かな
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-t1sj)
2023/06/21(水) 17:12:36.33ID:oQem7ls2d >>788
ブリンケンの外交努力ぶち壊しで草も生えんわ
ブリンケンの外交努力ぶち壊しで草も生えんわ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/21(水) 17:29:06.14ID:Ze3PJ1tr0 「大統領が勝手に言ってるだけ」が通る国
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-1/z5)
2023/06/21(水) 18:38:32.28ID:yCUHHI7xd この戦争でヘリが微妙になったとか言われてた気がするんやけどさ
前線じゃヘリ待望論あるらしいな
何があるかわからんもんや
前線じゃヘリ待望論あるらしいな
何があるかわからんもんや
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 628c-DK3Q)
2023/06/21(水) 19:04:42.77ID:yI+CooVj0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-UrZ3)
2023/06/21(水) 20:04:38.21ID:/XElbmXfp798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce66-PnF+)
2023/06/21(水) 20:16:16.67ID:GeXMZzvI0 >>757
しゃもじって本気で効いてたんだろうな
しゃもじって本気で効いてたんだろうな
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/21(水) 21:03:06.52ID:Z1pwXvH20 🇩🇪ドイツは新たな軍事支援を発表
―155mm砲弾×1000発
―155mm精密誘導砲弾
―HX81重車両輸送車×2両
―国境警備車両×6両
加えて3.8億ユーロの人道支援予算
―155mm砲弾×1000発
―155mm精密誘導砲弾
―HX81重車両輸送車×2両
―国境警備車両×6両
加えて3.8億ユーロの人道支援予算
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/21(水) 21:08:24.07ID:Z1pwXvH20 ウクライナ軍には「ルフトヴァッフェ(ドイツ空軍)」という名前の精鋭ドローン部隊がいるらしい
(画像右から3番目の鉄十字の部隊章)
どれだけ否定してもロシアはウクライナをナチ認定し続けるので「じゃあお望み通りナチの爆撃で死なせてやるか」というノリでつけたとのこと
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1671481613459365891
https://i.imgur.com/39naIE2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(画像右から3番目の鉄十字の部隊章)
どれだけ否定してもロシアはウクライナをナチ認定し続けるので「じゃあお望み通りナチの爆撃で死なせてやるか」というノリでつけたとのこと
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1671481613459365891
https://i.imgur.com/39naIE2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-aNfm)
2023/06/21(水) 21:09:10.38ID:0eMiWA0Td ロシア歴史的に見たらポーランドにボコられてる期間の方が長くて草
西側戦車大集合で「古の血」が目覚めちゃうねぇ…
西側戦車大集合で「古の血」が目覚めちゃうねぇ…
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/21(水) 21:14:10.75ID:MtxEM9DN0 対日戦勝記念日とやらにあわせて在日ロシア大使館にしゃもじ送ったら何かの法に触れるやろか?
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 127c-yLWt)
2023/06/21(水) 21:32:44.63ID:meLfVtKJ0 フルシチョフによるスターリン批判はソ連の自発的なものやったという話やろ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/21(水) 21:37:16.22ID:amYG9oMq0 >>783
日中戦争の時と違って生々しい映像たくさん残っとるのに戦争を知らない世代出てくるやろか
日中戦争の時と違って生々しい映像たくさん残っとるのに戦争を知らない世代出てくるやろか
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-kqc9)
2023/06/21(水) 21:39:45.59ID:t5Pvfd6Y0 >>800
そのうちルーデルの名前借りた部隊も出てきそう
そのうちルーデルの名前借りた部隊も出てきそう
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1d0-Cn7f)
2023/06/21(水) 21:43:45.17ID:BWOpd6N10807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1ed-k8bW)
2023/06/21(水) 21:45:05.23ID:I4K97j6W0 イタリア艦、横須賀に寄港中
https://twitter.com/Masai_cat/status/1671480749860728832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Masai_cat/status/1671480749860728832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-aNfm)
2023/06/21(水) 21:47:21.00ID:2GX0OqC10 クリミア戦争と日露戦争はガチで国家存亡の危機に繋がったから効くんだよなぁ…
日本とイギリスは不倶戴天の敵
日本とイギリスは不倶戴天の敵
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-aNfm)
2023/06/21(水) 21:49:42.55ID:Y0wvwHhAr >>794
民主主義国家の良いところやな
民主主義国家の良いところやな
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-DHpm)
2023/06/21(水) 22:58:37.39ID:n2tk4zmva こういうヤフコメ軍師様に対する敬称って何かないのかな
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16873395537894.7ea5.00046
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16873395537894.7ea5.00046
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/21(水) 23:00:01.65ID:amYG9oMq0 >>755
そんなんポーランドのアレと同じでいくらでもいちゃもんつけれるやん
そんなんポーランドのアレと同じでいくらでもいちゃもんつけれるやん
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f528-nDYX)
2023/06/21(水) 23:09:54.94ID:+kNlXfij0 >>780
音紋や電波とって来たるべき日に備えるんや
音紋や電波とって来たるべき日に備えるんや
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/21(水) 23:13:08.45ID:hcw6+yNy0 プーチン大統領「現在、ウクライナ軍は損失を被っているため、攻撃は小康状態にある」
「現在ウクライナ軍は明らかに、ロシアの防衛を突破しようとして重大な損失を被った旅団から新たな部隊を組み合わせて、戦闘能力の回復に取り組んでいる……我が国の兵士は245台の敵戦車と約678台のさまざまなタイプの装甲車両を破壊しました」とプーチン大統領は語った。
://ria.ru/20230621/vsu-1879599237.html
プーチン、事実上の攻勢第一波撃退を宣言
戦車装甲車の破壊数はいつも通りだ
「現在ウクライナ軍は明らかに、ロシアの防衛を突破しようとして重大な損失を被った旅団から新たな部隊を組み合わせて、戦闘能力の回復に取り組んでいる……我が国の兵士は245台の敵戦車と約678台のさまざまなタイプの装甲車両を破壊しました」とプーチン大統領は語った。
://ria.ru/20230621/vsu-1879599237.html
プーチン、事実上の攻勢第一波撃退を宣言
戦車装甲車の破壊数はいつも通りだ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/21(水) 23:14:48.34ID:Ze3PJ1tr0 あんなオンボロ海軍じゃ海上自衛隊単独でも一日で壊滅させられるだろ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/21(水) 23:17:12.31ID:amYG9oMq0 >>780
日本にとっては封鎖しない方がメリットあるんやで
日本にとっては封鎖しない方がメリットあるんやで
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-IglC)
2023/06/21(水) 23:34:03.04ID:OfGqJA4P0 大丈夫なの?🥺
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/21(水) 23:41:56.60ID:bGVb08Fy0 戦車たったの245台とはプーチンにしては控えめだな
2万台のレオパルト2A6とチャレンジャー2とM1A2とメルカバと10式戦車を撃破したぐらい言えよいつものように大ボラ吹く余裕もねのーなこのハゲ
2万台のレオパルト2A6とチャレンジャー2とM1A2とメルカバと10式戦車を撃破したぐらい言えよいつものように大ボラ吹く余裕もねのーなこのハゲ
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-THHG)
2023/06/22(木) 00:00:37.99ID:TuVfyyCZ0 大体10倍にして盛ってるって言われてるけどまあそんなもんやろな
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-kqc9)
2023/06/22(木) 00:17:00.41ID:3gRjCxpS0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-t1sj)
2023/06/22(木) 00:27:45.03ID:M7TaYstJd821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/22(木) 00:32:26.03ID:/00LUFlJ0 🇺🇸アメリカはレイセオン社とAMRAAM空対空ミサイルの生産契約を11億ドルで締結した
ミサイルはウクライナを含む18カ国に提供される
https://twitter.com/NOELreports/status/1671473983298891777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミサイルはウクライナを含む18カ国に提供される
https://twitter.com/NOELreports/status/1671473983298891777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/22(木) 00:35:25.31ID:/00LUFlJ0 🇱🇻ラトヴィアは2機のMi-17汎用ヘリコプターをウクライナに供与する可能性が高い
https://twitter.com/NOELreports/status/1671509164248498176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NOELreports/status/1671509164248498176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/22(木) 00:47:14.33ID:jJlKOin80824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-C6j3)
2023/06/22(木) 00:55:19.27ID:lZRUQqG10 琵琶湖に旗艦モスクワ浮かべられて制空権確保されたところからシミュレーションしようか
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-F0mA)
2023/06/22(木) 01:20:28.43ID:GMirgfWu0 秘策の長野上陸があるからな
あそこには海上自衛隊も手出はできない
あそこには海上自衛隊も手出はできない
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69c3-hyZP)
2023/06/22(木) 06:16:04.77ID:aAqJWVk+0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/22(木) 07:56:20.36ID:5257hDkn0 バイデンが色々とヤバそうやけど最後までウクライナのケツもてんのかなあ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-yCDE)
2023/06/22(木) 09:35:05.50ID:4eWMPNZQd 思ってたより反攻スピード鈍いなぁ
初動でこれはかなり難航しそうやね
初動でこれはかなり難航しそうやね
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-W9/Q)
2023/06/22(木) 09:49:36.00ID:FVRrRn4od 防衛陣地ってそんなにズンズン踏み潰して進めるもんなんか?
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd12-cS42)
2023/06/22(木) 10:13:22.49ID:j3MdLbOKd 冬までに結果残さんと厳しいぞ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-QBee)
2023/06/22(木) 10:18:05.14ID:EdMzegTid >>810
アームチェアークォーターバック
アームチェアークォーターバック
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/22(木) 10:42:43.49ID:TVQ998P0M そもそもまだ形成作戦の一部やからそんなサクサク進まんよ
陣地と装備兵士を少しづつ削ってる段階
陣地と装備兵士を少しづつ削ってる段階
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-O6Zj)
2023/06/22(木) 10:50:28.70ID:/Cf5JfmN0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/22(木) 10:57:22.50ID:jJlKOin80 まあ針小棒大に評価して「相手は話が通じる相手なんだよ!」ってする人ってことや
かつては戦略家みたいな評価されていた人が晩年バグっているケースを近年よく見かけるよな
ある意味80~10年代の30年間のほうが特殊な時代だったという風に考えてもいいのかもしれない
かつては戦略家みたいな評価されていた人が晩年バグっているケースを近年よく見かけるよな
ある意味80~10年代の30年間のほうが特殊な時代だったという風に考えてもいいのかもしれない
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-C6j3)
2023/06/22(木) 10:57:34.37ID:jJlKOin80 30→40年間
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-Fdv7)
2023/06/22(木) 11:20:28.12ID:q+s0qdrzd 最近やたらウクライナ側は押せないからもう無理だー論増えたな
ここで停戦ライン引かれたらロシアガッツポーズじゃね?
ここで停戦ライン引かれたらロシアガッツポーズじゃね?
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/22(木) 11:27:19.90ID:AzwQdlmma838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-js1J)
2023/06/22(木) 12:06:15.81ID:mysnsLxSa ドイツだって最初の防衛線突破するまでは苦戦してたしな
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd12-cS42)
2023/06/22(木) 12:07:44.75ID:j3MdLbOKd 想定より遅れてるのはゼレンスキーも認めとるところやし長期戦になったらロシア有利やから何とか頑張って欲しい
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 628c-DK3Q)
2023/06/22(木) 12:11:17.05ID:wYoRAeh/0 ここと株スレ見とるんやけどなんかすぐ結果を欲しがるつうか短期でしか物を見ない奴増えたな
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-LIe9)
2023/06/22(木) 12:41:02.31ID:IyJSkC5D0 とりま募金でもしておくわ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM91-G7XX)
2023/06/22(木) 13:14:29.59ID:sQgPCsn4M843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1228-l8k0)
2023/06/22(木) 13:16:31.52ID:SAFZc4zG0 >>840
ロシア有利にするプロパガンダが混ざっとるんやろ
しかも無意識で影響されている人もおるんちゃうか
ウクライナは一発にかけるようなギャンブルはしないというとるからな
そもそも夢のような魔法はないし、2014年にロシアの侵略を受けて9年も戦争をしてきており
この現実の戦争は何年も何十年も続く可能性があるってな
ロシア有利にするプロパガンダが混ざっとるんやろ
しかも無意識で影響されている人もおるんちゃうか
ウクライナは一発にかけるようなギャンブルはしないというとるからな
そもそも夢のような魔法はないし、2014年にロシアの侵略を受けて9年も戦争をしてきており
この現実の戦争は何年も何十年も続く可能性があるってな
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-aNfm)
2023/06/22(木) 13:48:52.57ID:KdznJBgL0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-4kri)
2023/06/22(木) 14:18:36.17ID:5i0DpT7mp バフムトは西側もそこもう重要じゃなくない?って思ってたのに元ソ連同士の政治的価値の読み合いでウクライナが遅延させてたイメージ
おかげでだいぶ犠牲出したのにロシアはなんかの記念式典に間に合わせられなかった
おかげでだいぶ犠牲出したのにロシアはなんかの記念式典に間に合わせられなかった
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-xT4A)
2023/06/22(木) 14:59:32.58ID:N1BbSSYJa ゼレンスキー大統領 反転攻勢の作戦が難航している認識を示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230622/k10014106201000.html
ハシゴ外されるスレ民
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230622/k10014106201000.html
ハシゴ外されるスレ民
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/22(木) 15:02:23.82ID:v5Kdey8I0 ロシアみたいに上手く行ってもいないのに大戦果報告された方がええんか?
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd12-cS42)
2023/06/22(木) 15:06:16.86ID:j3MdLbOKd そんなにイライラせんでも
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/22(木) 15:22:38.85ID:AzwQdlmma >そして「結果を急ぐ人、結果に期待しすぎる人がいる。
>あるいはハリウッド映画のような結果を求める人もいるが、ものごとは必ずしも映画のようにはならない」と述べました。
これが全てやろ
>あるいはハリウッド映画のような結果を求める人もいるが、ものごとは必ずしも映画のようにはならない」と述べました。
これが全てやろ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-THHG)
2023/06/22(木) 15:22:57.73ID:R2mLr+QUa ゼレンスキーが自分で言ってるのが全てやろ
援助した甲斐があると思わせる為にも反攻自体はせなあかん
手間取ってるのかわざとなのかは知らんけど時間はかかってるのも事実やし
援助した甲斐があると思わせる為にも反攻自体はせなあかん
手間取ってるのかわざとなのかは知らんけど時間はかかってるのも事実やし
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32d6-C6j3)
2023/06/22(木) 15:27:54.96ID:OypGQ+Uf0 >>847
反攻はじまってウクライナによる戦果報告の画像ではしゃいでたのココでは?
反攻はじまってウクライナによる戦果報告の画像ではしゃいでたのココでは?
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/22(木) 15:30:57.48ID:0wvozDeX0 トランスバイカリア出身の男性は、ウクライナの無人機を見て、食料の入った袋で撃墜した。
「我々のトランスバイカリアンはエニセイ大隊所属のコールサイン"ツングース"のコサックで、食料の入った袋で敵の無人機を撃墜した。戦闘員は塹壕で夜勤中だったが、食料2袋を受け取り、陣地に戻った」
「そこで彼は敵の特攻無人機を見た。ツングースはこのように草の中に隠れ、無人機を制御していた人は彼を見失なった。その後、我らのトランスバイカリア人は不意打ちを利用した。彼は突然立ち上がって(食料)バッグで無人機をノックダウンし、ドローンに取り付けられたRPG手榴弾を無効化し爆薬を爆発させた」とオシポフ知事はtelegramに書いた。
://tass.ru/politika/18084727
ロシア軍レーションは不味いだけでなく武器にもなる❗
「我々のトランスバイカリアンはエニセイ大隊所属のコールサイン"ツングース"のコサックで、食料の入った袋で敵の無人機を撃墜した。戦闘員は塹壕で夜勤中だったが、食料2袋を受け取り、陣地に戻った」
「そこで彼は敵の特攻無人機を見た。ツングースはこのように草の中に隠れ、無人機を制御していた人は彼を見失なった。その後、我らのトランスバイカリア人は不意打ちを利用した。彼は突然立ち上がって(食料)バッグで無人機をノックダウンし、ドローンに取り付けられたRPG手榴弾を無効化し爆薬を爆発させた」とオシポフ知事はtelegramに書いた。
://tass.ru/politika/18084727
ロシア軍レーションは不味いだけでなく武器にもなる❗
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp79-SAiz)
2023/06/22(木) 15:34:21.46ID:MF7FDIFvp どっちも主力出してない以上今んところ進みが遅い以上のものではない
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/22(木) 15:58:09.51ID:v5Kdey8I0 これからどっち行くんかなぁ
クピャンシク・リマン軸で逆攻勢を掛けられている
南部は防御が硬い
バフムトは有利だがバフムト攻めてもなぁ。
一旦再編してクピャンシクの穴をパッチしに行くか
強引に南部をこじ開けに行くか、ドニプロ川を一気に渡ってしまう賭けに出るか
それとも2~3週間ぐらい止めて米英NATOから攻撃ヘリ対策兵器を貰ってからやるか。さっさと米国がホークミサイル送っておけば良かった
クピャンシク・リマン軸で逆攻勢を掛けられている
南部は防御が硬い
バフムトは有利だがバフムト攻めてもなぁ。
一旦再編してクピャンシクの穴をパッチしに行くか
強引に南部をこじ開けに行くか、ドニプロ川を一気に渡ってしまう賭けに出るか
それとも2~3週間ぐらい止めて米英NATOから攻撃ヘリ対策兵器を貰ってからやるか。さっさと米国がホークミサイル送っておけば良かった
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-t1sj)
2023/06/22(木) 15:59:37.39ID:c6ci2Q+Qd >>854
クピャンスクは既に撃退済との情報@犬飯
クピャンスクは既に撃退済との情報@犬飯
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/22(木) 16:07:27.39ID:v5Kdey8I0 今見たら6/10に米国がホークを送る(数不明)というニュースがあった
これの使い方を学ぶ&配備されるのを一旦待ちって事はありそう
これの使い方を学ぶ&配備されるのを一旦待ちって事はありそう
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32d6-C6j3)
2023/06/22(木) 16:08:28.64ID:OypGQ+Uf0 >>849
ハリウッド映画みたいな映像作って自慢してたのはお前やろ
ハリウッド映画みたいな映像作って自慢してたのはお前やろ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM91-yp36)
2023/06/22(木) 16:30:06.58ID:IvrvFwloM そう興奮するなって
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-yCDE)
2023/06/22(木) 16:35:21.77ID:4eWMPNZQd860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/22(木) 16:55:08.93ID:0wvozDeX0 デジタル開発省は一部の海賊版映画館の封鎖解除を検討中
「……そのようなビデオコンテンツはロシアのオンラインサービスで合法的に提示されるべきではない。映画館でレンタルすることはできず、過激派のLGBTの題材やプロパガンダを含むべきではありません」と業界関係者は述べた。
://ria.ru/20230622/blokirovka-1879702649.html
実写版リトルマーメイドは引き続き違法映画のままになりそう
「……そのようなビデオコンテンツはロシアのオンラインサービスで合法的に提示されるべきではない。映画館でレンタルすることはできず、過激派のLGBTの題材やプロパガンダを含むべきではありません」と業界関係者は述べた。
://ria.ru/20230622/blokirovka-1879702649.html
実写版リトルマーメイドは引き続き違法映画のままになりそう
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-yCDE)
2023/06/22(木) 16:55:14.36ID:4eWMPNZQd 最初から今まで沈黙貫いてるなら分かるけど、こんな壮大な予告編作ってて後から期待するな言うのは流石に無理あるよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662349748903321601/pu/vid/1280x528/fmMc98_d7qH24U4I.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662349748903321601/pu/vid/1280x528/fmMc98_d7qH24U4I.mp4
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/22(木) 16:56:40.45ID:WAVI8VFsp そう興奮すんなって
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd12-cS42)
2023/06/22(木) 17:11:19.70ID:j3MdLbOKd クリミアとへルソン結ぶ橋にストームシャドー撃ち込んだらしいな
すぐに治されるだろうから今のうちにウクライナは主攻に移らんと無駄撃ちになるが果たして
すぐに治されるだろうから今のうちにウクライナは主攻に移らんと無駄撃ちになるが果たして
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/22(木) 17:21:38.74ID:/00LUFlJ0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/22(木) 17:23:43.69ID:/00LUFlJ0 昨晩トクマクでロシア軍基地がHIMARS食らって
第19自動車化歩兵師団が被害を受けたんじゃないかという話もあがってる
https://twitter.com/NOELreports/status/1671754045956972544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
第19自動車化歩兵師団が被害を受けたんじゃないかという話もあがってる
https://twitter.com/NOELreports/status/1671754045956972544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/22(木) 17:33:34.83ID:5257hDkn0 橋落としたならガチの攻勢くるのか
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/22(木) 17:38:14.16ID:WAVI8VFsp 基地なんて見つかったら逃げようがないから大変やな
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/22(木) 17:45:00.04ID:jLLgRqP90 ロシアが東部の占領地につくっているらしい野戦飛行場も叩いた方がいいのでは
いや飛行機が来始めてからぶちこんだほうがいいのか?
いや飛行機が来始めてからぶちこんだほうがいいのか?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/22(木) 18:02:33.29ID:/00LUFlJ0 ウクライナ軍のFPVドローンに撃破される🇷🇺トール-M2防空システム
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1671497981529411585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1671497981529411585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 36a8-FX8u)
2023/06/22(木) 18:51:20.35ID:XlHiLI+h0 露科学アカデミー現代アジア・中国研究所内に中国国外で初の習近平思想研究所が設立されるとのこと
https://twitter.com/karategin/status/1671817141484503042?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/karategin/status/1671817141484503042?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-gRxC)
2023/06/22(木) 19:01:13.48ID:AWGzuk2F0 野戦飛行場って畑の土固めたやつちゃうの?
アメカスはそういうのまで掘り返しに来たけど
アメカスはそういうのまで掘り返しに来たけど
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx79-v7HJ)
2023/06/22(木) 19:07:26.33ID:1v0ca8NPx >>409
プーチンの元嫁がタブロイド紙に告白してたけどあんま触れられんの不思議や
プーチンの元嫁がタブロイド紙に告白してたけどあんま触れられんの不思議や
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/22(木) 19:16:11.27ID:bFMZ1Qz0M 勘違いされがちやけどまだ今後に向けて形成作戦中やからな
形成作戦としての攻勢は始まったってだけで終戦にむかっての攻勢はまだや
だからゼレンスキーが「攻勢が鈍い」って言ったところで「形成作戦の進捗が鈍い」というだけで攻勢作戦自体の成否には関わらん
だからロシア側が本来アピールするべきは「ウクライナは前進できないで失敗した」であって「こんなに損害が出してやった」ではない
だから依然としてウクライナはようやっとるんや
形成作戦としての攻勢は始まったってだけで終戦にむかっての攻勢はまだや
だからゼレンスキーが「攻勢が鈍い」って言ったところで「形成作戦の進捗が鈍い」というだけで攻勢作戦自体の成否には関わらん
だからロシア側が本来アピールするべきは「ウクライナは前進できないで失敗した」であって「こんなに損害が出してやった」ではない
だから依然としてウクライナはようやっとるんや
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/22(木) 19:21:26.29ID:/00LUFlJ0 >>871
衛星写真だとこんな感じや
https://twitter.com/hwtnv/status/1671490858858987520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
衛星写真だとこんな感じや
https://twitter.com/hwtnv/status/1671490858858987520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/22(木) 19:22:10.37ID:O6VK4owY0 プーチンはすでに死んでて、概念としてのプーチンを名乗る影武者が、ロシア政府の総意を代弁してる形で今がある方が、SFとしては面白い
存在しない独裁者の暴走や
存在しない独裁者の暴走や
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-gxz0)
2023/06/22(木) 19:41:05.10ID:XkOhfJNH0 橋このまま落としてほしい
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 127c-yLWt)
2023/06/22(木) 20:14:31.02ID:D0jAaac80 よりにもよってジリノフスキーがAI化されとるやん
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/22(木) 20:19:28.05ID:jLLgRqP90 自動操縦の地雷処理機に耕運機を牽引させて畑を耕してる動画があって草
たくましい
たくましい
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b1-TLYd)
2023/06/22(木) 21:10:06.07ID:jgrv84NA0 >>875
キンペーとプーチンはマジでそうなりそうで怖い
キンペーとプーチンはマジでそうなりそうで怖い
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/22(木) 21:39:34.18ID:/00LUFlJ0 暴走いうても元々チェチェンでめちゃくちゃやっとった人間やし平常運転なんやないかなあ……
仮に死んどったとしても
仮に死んどったとしても
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 00:01:31.97ID:uh5Zy29g0 複数のロシア側ソースが報じた「MLRSの視覚的戦果」はソ連製のIMR-2工兵車両だった
https://twitter.com/Archer83Able/status/1671859071132004355
https://i.imgur.com/69nRfcj.jpg
https://i.imgur.com/FvWno5F.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Archer83Able/status/1671859071132004355
https://i.imgur.com/69nRfcj.jpg
https://i.imgur.com/FvWno5F.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/23(金) 00:07:17.48ID:6Q6LoHrc0 JSFが
「ただ望遠で撮影して不鮮明なだけで、別に壊れてねーじゃん」
って言ってた
「ただ望遠で撮影して不鮮明なだけで、別に壊れてねーじゃん」
って言ってた
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d98e-uzUu)
2023/06/23(金) 00:54:26.43ID:bbWJwHGN0 ウクライナのMLRSのボトルネックは台数ではなく砲弾の数と価格だから年一とか稀に破壊されたぐらいじゃそう痛くも無かろう
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/23(金) 03:18:57.11ID:ZSrQHIHK0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/23(金) 03:48:23.14ID:NWQurRCz0 またクリミア橋が攻撃されたのか?
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-JsNZ)
2023/06/23(金) 09:33:41.53ID:ej9hn7CNa887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97d-QBee)
2023/06/23(金) 09:40:41.63ID:HJLX3l4V0 影武者とか今の時代に可能なんか
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de0-ke7r)
2023/06/23(金) 09:45:01.68ID:1vuFHdY00 >>887
整形手術発展した意味の方が難易度低い可能性
整形手術発展した意味の方が難易度低い可能性
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-xT4A)
2023/06/23(金) 09:55:46.91ID:HZMFLpyxa キエフ市長がゼレンスキー批判のメッセージ出してるな
内ゲバか
内ゲバか
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/23(金) 10:16:53.72ID:EwBYyDEV0 まあゼレンスキーは元々汚職問題で退場スレスレみたいな奴やし
有事かつ能力発揮できてる内は見逃されるけど、戦争の旗色悪くなったら放り出されてもおかしくはない
そういう奴は大体あとから独裁化するしそもそも宜しくないが
有事かつ能力発揮できてる内は見逃されるけど、戦争の旗色悪くなったら放り出されてもおかしくはない
そういう奴は大体あとから独裁化するしそもそも宜しくないが
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/23(金) 10:17:05.59ID:6Q6LoHrc0 ロシア軍では敵の戦車を破壊すると100万ルーブル貰えるらしい(貰えるとは言っていない)
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM62-Oq7O)
2023/06/23(金) 10:36:38.46ID:JHzaw5s1M >>506
これは多分やると思う
でも、ベラルーシなら日本に打ち込むことも無かろうし、であるならば白人の居住地域で、白人共も一度ピカドンの洗礼を受ければ、核兵器が只の高威力兵器でないと身をもって理解するやろ。
これは多分やると思う
でも、ベラルーシなら日本に打ち込むことも無かろうし、であるならば白人の居住地域で、白人共も一度ピカドンの洗礼を受ければ、核兵器が只の高威力兵器でないと身をもって理解するやろ。
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd12-6ESG)
2023/06/23(金) 11:15:19.90ID:hUgmA1ZEd894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/23(金) 11:17:25.45ID:EwBYyDEV0 しかしコメディアンから大統領になって数年で国外に莫大な隠し財産築いたなかなかの真っ黒イカれヤロウが、今はそれを2,3桁上回る漆黒の男と戦争してんだから歴史は奇妙だ
どっちも俺や~めたで逃げられないほど沼に足突っ込んでたから、メンツと実利賭けて国民使ったバトルするしか選択肢がねぇ!
まあお陰でロシア弱まるし中国強まるし日本は得してんだか損してんだかようわからんけど、傍から見る分にはとても興味深い
どっちも俺や~めたで逃げられないほど沼に足突っ込んでたから、メンツと実利賭けて国民使ったバトルするしか選択肢がねぇ!
まあお陰でロシア弱まるし中国強まるし日本は得してんだか損してんだかようわからんけど、傍から見る分にはとても興味深い
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF1a-y5mt)
2023/06/23(金) 11:18:57.35ID:q5mkFI72F >>889
そもそもゼレとキエフ市長クリチコは仲が良くない
今回はゼレの側近がキエフ市の停電被災の住民対応が不十分だと批判した所
クリチコが「ちゃんとやってるし今の状況で政治的な駆け引きをしてる場合じゃないだろ空気読めよ」と怒った
まぁこの程度よくある話やん。日本でもコロナ対応で百合子が国にパフォーマンスキレ芸してたりしたろ
そもそもゼレとキエフ市長クリチコは仲が良くない
今回はゼレの側近がキエフ市の停電被災の住民対応が不十分だと批判した所
クリチコが「ちゃんとやってるし今の状況で政治的な駆け引きをしてる場合じゃないだろ空気読めよ」と怒った
まぁこの程度よくある話やん。日本でもコロナ対応で百合子が国にパフォーマンスキレ芸してたりしたろ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF1a-y5mt)
2023/06/23(金) 11:21:36.61ID:q5mkFI72F897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-zoXa)
2023/06/23(金) 11:24:18.10ID:dMeseu1ir ゼレって略してる奴でまともに話できそう奴初めて見たわ
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/23(金) 11:29:23.21ID:byEvdDbHa >>894
だいぶ妄想ベースで話してないか
だいぶ妄想ベースで話してないか
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-dceH)
2023/06/23(金) 11:33:18.66ID:hpQDltL8d めっちゃ懐かしいの使ってんな
https://i.imgur.com/GfpNpl6.jpg
https://i.imgur.com/GfpNpl6.jpg
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-TK1E)
2023/06/23(金) 11:33:23.32ID:CK51i6p1d ロシアとヤードポンド法は滅びろ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF1a-y5mt)
2023/06/23(金) 11:34:47.61ID:q5mkFI72F902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/23(金) 11:38:05.47ID:EwBYyDEV0 別に腐敗度的にはウクライナよりマシなエルドアンのトルコやブラジルなんかでも、大統領にもなりゃ隠し財産の一つ二つ作ってるやろし、それで=悪い政治家とも言えんけどね
ただ、その中でこないだウクライナから腐敗を一掃するとか言って、他の汚職やってる有力者一気に排除し始めたのがちょっとキナ臭いなと思うね
まあまあ偉いの大体黒い中で、きれいなお題目で周り蹴落とす先にあるのは、大抵権力の集中と独裁化やからと言うわけ
今回のもその一端か?って感じ
ただ、その中でこないだウクライナから腐敗を一掃するとか言って、他の汚職やってる有力者一気に排除し始めたのがちょっとキナ臭いなと思うね
まあまあ偉いの大体黒い中で、きれいなお題目で周り蹴落とす先にあるのは、大抵権力の集中と独裁化やからと言うわけ
今回のもその一端か?って感じ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-SAiz)
2023/06/23(金) 11:38:55.85ID:VDQBItt6p めっちゃ早口で言ってそう(こなみ)
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/23(金) 11:40:39.86ID:EwBYyDEV0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF1a-y5mt)
2023/06/23(金) 11:42:53.11ID:q5mkFI72F906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/23(金) 11:49:29.46ID:EwBYyDEV0 ロシアが第一次世界大戦みたいな戦術繰り返すから、こういうのでいいんだよって懐かしメカが登場してるの草はえる
確実に正気ではない
確実に正気ではない
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-DHpm)
2023/06/23(金) 11:49:42.32ID:6Q6LoHrc0 >>901
ドイツ人が動揺しちゃう
ドイツ人が動揺しちゃう
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF1a-y5mt)
2023/06/23(金) 11:55:12.70ID:q5mkFI72F >>904
戦後ウクライナで確実な話をするならNATOに加入してNATO事務所と米軍と英軍が駐留基地を置いて、戦車はレオパルト2、航空機はF-16で武装。
西側企業の多くが戦勝イメージの強いキーウに我先にと支店を置くようになる
観光は爆発してキーウには建設ラッシュ、ブチャには殺戮記念施設が建設されて年間5千万人が訪れるようになるし、クリミア観光も西側富裕層に大流行。
ウクライナ東部はロシア国境の壁建設で特需。
FPSのエスケープ・フロム・キエフもSteamで大ヒット。
戦勝記念切手も飛ぶように売れてEUと協調した関税優遇等で復興を遂げる等。
戦後ウクライナで確実な話をするならNATOに加入してNATO事務所と米軍と英軍が駐留基地を置いて、戦車はレオパルト2、航空機はF-16で武装。
西側企業の多くが戦勝イメージの強いキーウに我先にと支店を置くようになる
観光は爆発してキーウには建設ラッシュ、ブチャには殺戮記念施設が建設されて年間5千万人が訪れるようになるし、クリミア観光も西側富裕層に大流行。
ウクライナ東部はロシア国境の壁建設で特需。
FPSのエスケープ・フロム・キエフもSteamで大ヒット。
戦勝記念切手も飛ぶように売れてEUと協調した関税優遇等で復興を遂げる等。
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/23(金) 11:55:17.71ID:byEvdDbHa バンバン飛躍してんのに自覚なさそう
めんどくさそうだからNGしとこ
めんどくさそうだからNGしとこ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/23(金) 11:58:17.86ID:EwBYyDEV0 >>908
政治はどうなると思う?
政治はどうなると思う?
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp79-Y1C9)
2023/06/23(金) 12:03:49.31ID:HJ9SlCyup >>908
なんか草
なんか草
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM91-2FyX)
2023/06/23(金) 12:08:29.82ID:dZyc2bBEM >>878
現代戦でも正規軍同士の衝突は塹壕戦になるって辺り意外と戦争は進化してないんやなって
現代戦でも正規軍同士の衝突は塹壕戦になるって辺り意外と戦争は進化してないんやなって
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM91-2FyX)
2023/06/23(金) 12:08:49.01ID:dZyc2bBEM >>912
変な安価ついちゃった
変な安価ついちゃった
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-F0mA)
2023/06/23(金) 12:12:21.99ID:MsI161g5d TPP加盟でウクライナ産小麦が店頭に並びそうではある
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-omJA)
2023/06/23(金) 12:21:30.45ID:iYLm4sBRM ウクライナに鉄道網敷いてくれとか言われてるしわーくにとしては戦後に関わっておきたいよな
そんで露助対策にスティンガーとMARSと列車砲積んだ装甲車両繋いで走らせておこう(ガンギマリ)
そんで露助対策にスティンガーとMARSと列車砲積んだ装甲車両繋いで走らせておこう(ガンギマリ)
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/23(金) 12:24:49.10ID:hDr3MBdca 装甲新幹線作ろうぜ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF1a-y5mt)
2023/06/23(金) 12:25:32.05ID:q5mkFI72F >>910
ウクライナのNATO入りってのがゼレンスキー最大の政治目標だったわけで
それが達成できれば民主国家としては解散総選挙が妥当だし、多分そうなる
大きな失策がなければゼレンスキーが再選されるだろうが、それが独裁に繋がるかどうかは不明。
独裁者というのはメチャクチャ皮肉だが民主主義から生まれる。ヒトラーもプーチンも民衆の大部分から支持されて独裁者になっている。
制度や機構の問題じゃなく人間の問題。自制力、知能の問題でもある。
プラトンは民主主義が独裁に変化する過程を紀元前に考えていた。
①人が自由を求め→②自由は財産を専有する貴族を産み→③財産の不均衡は格差を産み→④貧民は犯罪に走り→⑤貴族は治安維持のための強力な暴力を求め→⑥重苦しい社会の解放者として独裁政権が誕生
ウクライナはまだ①、日本は④、ロシアは⑥を進んでいる。
ウクライナのNATO入りってのがゼレンスキー最大の政治目標だったわけで
それが達成できれば民主国家としては解散総選挙が妥当だし、多分そうなる
大きな失策がなければゼレンスキーが再選されるだろうが、それが独裁に繋がるかどうかは不明。
独裁者というのはメチャクチャ皮肉だが民主主義から生まれる。ヒトラーもプーチンも民衆の大部分から支持されて独裁者になっている。
制度や機構の問題じゃなく人間の問題。自制力、知能の問題でもある。
プラトンは民主主義が独裁に変化する過程を紀元前に考えていた。
①人が自由を求め→②自由は財産を専有する貴族を産み→③財産の不均衡は格差を産み→④貧民は犯罪に走り→⑤貴族は治安維持のための強力な暴力を求め→⑥重苦しい社会の解放者として独裁政権が誕生
ウクライナはまだ①、日本は④、ロシアは⑥を進んでいる。
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-c9jC)
2023/06/23(金) 12:29:41.31ID:NWQurRCz0 ゼレンスキーは終戦したら退陣する言うてる
最大限引っ張ってもEU,NATOあるいはなんらかの安保加入決めるまでやろ
最大限引っ張ってもEU,NATOあるいはなんらかの安保加入決めるまでやろ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-0M+r)
2023/06/23(金) 12:33:12.62ID:twdd5fYgd920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/23(金) 12:40:32.46ID:EwBYyDEV0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-fIS5)
2023/06/23(金) 12:40:44.12ID:GwPaVcbdr 気づいちゃったんかすまんな
すべてゼーレのシナリオ通りなんや
すべてゼーレのシナリオ通りなんや
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-y5mt)
2023/06/23(金) 12:46:43.05ID:WZ9TMDXad923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-F0mA)
2023/06/23(金) 12:52:26.95ID:MsI161g5d ヒトラーやプーチンを選んだ民衆が一定数いたのは事実だけれども、共産党を議会から追放したり対立候補を暗殺したり非民主的なプロセスを挟んでいるんだよね
要は国家元首を捌く手段が機能していればなんとかなる
要は国家元首を捌く手段が機能していればなんとかなる
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-Y1C9)
2023/06/23(金) 13:10:46.89ID:pkg8pc2np ウクライナで怖いのは戦後に軍部が力持つ可能性だな
ゼレンスキーがやむを得ずロシアに譲歩した停戦協定結ぼうとして軍部が反発してクーデター、ってのも現実的にあり得ないわけではない
ゼレンスキーがやむを得ずロシアに譲歩した停戦協定結ぼうとして軍部が反発してクーデター、ってのも現実的にあり得ないわけではない
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 13:24:16.47ID:uh5Zy29g0 ウクライナ国産の固定翼UAVが空爆でトール-M1防空システム、グラート多連装ロケット、トラックなどを攻撃する映像
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1672039452904914946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1672039452904914946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 13:27:05.77ID:uh5Zy29g0 チョンハル橋にストームシャドウ巡航ミサイルが突入する瞬間の映像
https://twitter.com/Tendar/status/1671967259466579968
ロシア軍のパーンツィリ-S1防空システムがストームシャドウの迎撃を試みるが失敗した、とされる映像(真偽不明)
https://twitter.com/ukraine_map/status/1671970984214011910
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Tendar/status/1671967259466579968
ロシア軍のパーンツィリ-S1防空システムがストームシャドウの迎撃を試みるが失敗した、とされる映像(真偽不明)
https://twitter.com/ukraine_map/status/1671970984214011910
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 13:31:39.54ID:uh5Zy29g0 ここ最近ウクライナ軍のターゲットとされた補給拠点・補給路(1枚目)
攻撃を受けたチョンハル橋を迂回する際の輸送ルートが青、黄色のラインで示されている(2枚目)
輸送距離の増加によってパルチザンの破壊工作に対してさらに脆弱性を増すだろうとの指摘
https://i.imgur.com/lbbcfYC.jpg
https://i.imgur.com/lUdf3D7.jpg
攻撃を受けたチョンハル橋を迂回する際の輸送ルートが青、黄色のラインで示されている(2枚目)
輸送距離の増加によってパルチザンの破壊工作に対してさらに脆弱性を増すだろうとの指摘
https://i.imgur.com/lbbcfYC.jpg
https://i.imgur.com/lUdf3D7.jpg
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-y5mt)
2023/06/23(金) 13:34:33.09ID:WZ9TMDXad 戦争幸福論や無いけど、国家ってのは長く続けば続くほど制度悪用とか
緩慢な汚職、法の無視、堕落によって壊れて延々とズレていく時計みたいになってしまう
だから一発ドカンと戦争でもやって暴力的な殺虫剤で社会機構のゴミを駆逐し、社会の鬱憤晴らしとアンチエイジングを行うのは健全なことなのかもしれない。そうでもないと消せない害悪なんてのも国家に蔓延る事があるんよ
緩慢な汚職、法の無視、堕落によって壊れて延々とズレていく時計みたいになってしまう
だから一発ドカンと戦争でもやって暴力的な殺虫剤で社会機構のゴミを駆逐し、社会の鬱憤晴らしとアンチエイジングを行うのは健全なことなのかもしれない。そうでもないと消せない害悪なんてのも国家に蔓延る事があるんよ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-Wfhv)
2023/06/23(金) 13:40:51.57ID:+eM9OoUKd まあ戦時下のこの状況でこれは相当前から国民は現政府に不満はあるんだろうな
ウクライナ世論調査、政府の刷新「必要」73%…ゼレンスキー氏退任望む人は23%
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230620-OYT1T50165/
ウクライナ世論調査、政府の刷新「必要」73%…ゼレンスキー氏退任望む人は23%
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230620-OYT1T50165/
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-Cnu7)
2023/06/23(金) 13:45:15.21ID:Hv6HHVebd 勝利のチンポピアノやるまではゼレンスキーのままでいてくれ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 13:45:30.69ID:uh5Zy29g0 地元住民の話によるとチョンハル橋付近の鉄道橋にもミサイル直撃しとるらしい
映像は出てないが
映像は出てないが
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-t1sj)
2023/06/23(金) 13:46:42.09ID:bU/xZGfFd933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd12-u8NH)
2023/06/23(金) 13:49:54.30ID:I6SRF/Z+d >>932
ウクライナはゼレンスキーの前の大統領までは支持率一桁台が普通やったんや、そもそも政治が信用されてない
ウクライナはゼレンスキーの前の大統領までは支持率一桁台が普通やったんや、そもそも政治が信用されてない
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-F0mA)
2023/06/23(金) 13:51:42.93ID:MsI161g5d935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-6ESG)
2023/06/23(金) 13:55:47.24ID:byEvdDbHa 国の制度疲労はあるだろうけどそれを戦争で解決とかただの蛮行だろ、リセット願望の類いにしか思えない
大体第一次大戦後のフランスとドイツの政治がどうなったか考えてみればいい
太平洋戦争後、日本がうまく行ったのなんてたまたまにすぎない
大体第一次大戦後のフランスとドイツの政治がどうなったか考えてみればいい
太平洋戦争後、日本がうまく行ったのなんてたまたまにすぎない
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-y5mt)
2023/06/23(金) 14:01:15.83ID:WZ9TMDXad >>934
死ぬというか、政治的に無能を炙り出して追放するのが主やな
そういう意味では日本もそうやった。平沼とか近衛とかみたいな元総理がまさに戦時下では何にも出来ない無能だと知られて消えたし。
戦争中の政治は難しいから政治信念がない日和見な無能はついて行けないんよね
死ぬというか、政治的に無能を炙り出して追放するのが主やな
そういう意味では日本もそうやった。平沼とか近衛とかみたいな元総理がまさに戦時下では何にも出来ない無能だと知られて消えたし。
戦争中の政治は難しいから政治信念がない日和見な無能はついて行けないんよね
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-t1sj)
2023/06/23(金) 14:11:36.61ID:bU/xZGfFd 6月23日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
死者223330(+680)
戦車4017(+4)
装甲車7798(+15)
長距離砲3985(+44)
MLRS617(+0)
対空ミサイル車両379(+3)
航空機314(+0)
ヘリコプター307(+0)
無人機3447(+9)
巡航ミサイル1214(+0)
輸送車6708(+30)
艦船18(+0)
特殊車両545(+6)
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
死者223330(+680)
戦車4017(+4)
装甲車7798(+15)
長距離砲3985(+44)
MLRS617(+0)
対空ミサイル車両379(+3)
航空機314(+0)
ヘリコプター307(+0)
無人機3447(+9)
巡航ミサイル1214(+0)
輸送車6708(+30)
艦船18(+0)
特殊車両545(+6)
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-y3WB)
2023/06/23(金) 14:15:56.41ID:TXOElLPS0 あれ等が消えたのは連合国による処刑や公職追放の結果であって自浄作用が働いたわけではないんだが?
そんなものがあったら辻や鳩山を議員にしてるわけ無いやろ
そんなものがあったら辻や鳩山を議員にしてるわけ無いやろ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-y5mt)
2023/06/23(金) 14:17:36.36ID:WZ9TMDXad >>935
ヒンデンブルクが?
個人的にはヒンデンブルクは数少ない有能だと思ってるが。どちらかと言えば高齢で病気のヒンデンブルクにヒトラーと対決させようとした共和派が無能すぎた。
スレチなドイツの話をするなら、対決せずヒトラー不戦勝で良かった気がする。結局は人気を利用されてしまったし
人気のある若い政治家を無理矢理潰そうとしたら爆発したってのはちょっといただけなかった。
ヒンデンブルクが?
個人的にはヒンデンブルクは数少ない有能だと思ってるが。どちらかと言えば高齢で病気のヒンデンブルクにヒトラーと対決させようとした共和派が無能すぎた。
スレチなドイツの話をするなら、対決せずヒトラー不戦勝で良かった気がする。結局は人気を利用されてしまったし
人気のある若い政治家を無理矢理潰そうとしたら爆発したってのはちょっといただけなかった。
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-y3WB)
2023/06/23(金) 14:19:23.20ID:EwBYyDEV0 来週半ばぐらいまでは大した動きなさそうやし暇やね
そう思わせて一気にってのはなくもないけど、毎日追っかける期待値は低そう
そう思わせて一気にってのはなくもないけど、毎日追っかける期待値は低そう
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-L1I+)
2023/06/23(金) 14:20:11.38ID:TXOElLPS0 お前の理屈だと無能は追放されるはずなんやろ?
何で共和派が無能さらすんや?
何で共和派が無能さらすんや?
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 14:21:55.67ID:uh5Zy29g0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-F0mA)
2023/06/23(金) 14:26:08.80ID:MsI161g5d944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-N/jj)
2023/06/23(金) 15:11:09.22ID:RC13S+gZM ゼレンスキーが英雄視されとる間はなんとかなるやろ
侵攻当初は暗殺したら不朽の英雄になって逆効果とか言われとったけど今となっては死んだらほんまにまずい存在になっとるな
ウクライナ国民の心が折れかねへん
侵攻当初は暗殺したら不朽の英雄になって逆効果とか言われとったけど今となっては死んだらほんまにまずい存在になっとるな
ウクライナ国民の心が折れかねへん
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb2-gxz0)
2023/06/23(金) 15:25:43.05ID:fAYTdBjzM クリミア橋破壊されねえかなあ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-mWgi)
2023/06/23(金) 15:35:36.62ID:SzpffrXHa947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/23(金) 15:37:45.53ID:UVocImWu0 巡航ミサイルが無い
なんか不穏だな
溜め込んで一気にキーウに攻撃するのか
なんか不穏だな
溜め込んで一気にキーウに攻撃するのか
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 15:40:37.94ID:uh5Zy29g0 >>947
最近の頻度がおかしかっただけで普通は小出しにせずに飽和攻撃狙うはずなんや
最近の頻度がおかしかっただけで普通は小出しにせずに飽和攻撃狙うはずなんや
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d36-sznz)
2023/06/23(金) 15:48:07.72ID:BUYg7S2N0 ロシアは日本とかに比べたら治安悪いって聞いて意外やったわ
独裁国家は治安は良くなるんちゃうんか?
独裁国家は治安は良くなるんちゃうんか?
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-MQn0)
2023/06/23(金) 15:49:00.49ID:JNWmjuGZ0 >>944
いやゼレンスキーのために戦っとるわけちゃうし士気の方は大丈夫やろ
それよりもポロシェンコ政権みたいにロシア系を排除しようとして分裂招かないかが心配や
ゼレンスキーはその辺上手く纏め上げてたからな
いやゼレンスキーのために戦っとるわけちゃうし士気の方は大丈夫やろ
それよりもポロシェンコ政権みたいにロシア系を排除しようとして分裂招かないかが心配や
ゼレンスキーはその辺上手く纏め上げてたからな
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb2-t1sj)
2023/06/23(金) 15:50:32.79ID:0Zm9Kj2Zd >>949
そもそも日本より治安いい国なんてあるのかって話よ
そもそも日本より治安いい国なんてあるのかって話よ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d36-sznz)
2023/06/23(金) 15:55:10.22ID:BUYg7S2N0 >>951
それはそうやがナチス政権下のドイツやムッソリーニのイタリアや現代なら赤道ギニアとか独裁の方が治安が良いのはよくあるからロシアが治安悪いの意外や
それはそうやがナチス政権下のドイツやムッソリーニのイタリアや現代なら赤道ギニアとか独裁の方が治安が良いのはよくあるからロシアが治安悪いの意外や
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/23(金) 16:00:00.83ID:BIJrpw390 >>948
ロシア軍はウクライナへの爆撃を続ける可能性がある。このようにして、占領軍はウクライナ軍の前進を阻止しようとしている。
ウクライナ国防省国家総局の副局長ヴァディム・スキビツキー氏は……、ロシア連邦が最前線全体で航空を積極的に使用しており、占領軍は1日あたり20~25発の航空爆弾を投下していると指摘した
情報機関の推計によれば、ロシアがミサイルの温存に努めているにもかかわらず、ウクライナへの攻撃は継続されるだろう。
「なぜなら、秋から冬にかけて行われた作戦で、一度の攻撃で80発から100発のロケット弾が使用され、ロシア連邦の兵器庫と予備が使い果たされたからである。そして今日、我々は、生産されたものはすぐに次の使用のために軍隊に送られたと記録している」、-GURの代表者が追加しました。
://www.rbc.ua/rus/news/rozvidtsi-vvazhayut-shcho-udari-ukrayini-1687502271.html
前線の爆撃はミサイルから誘導爆弾に切り替えて、生産したら逐次キーウに撃ち込んでるって話や
ロシア軍はウクライナへの爆撃を続ける可能性がある。このようにして、占領軍はウクライナ軍の前進を阻止しようとしている。
ウクライナ国防省国家総局の副局長ヴァディム・スキビツキー氏は……、ロシア連邦が最前線全体で航空を積極的に使用しており、占領軍は1日あたり20~25発の航空爆弾を投下していると指摘した
情報機関の推計によれば、ロシアがミサイルの温存に努めているにもかかわらず、ウクライナへの攻撃は継続されるだろう。
「なぜなら、秋から冬にかけて行われた作戦で、一度の攻撃で80発から100発のロケット弾が使用され、ロシア連邦の兵器庫と予備が使い果たされたからである。そして今日、我々は、生産されたものはすぐに次の使用のために軍隊に送られたと記録している」、-GURの代表者が追加しました。
://www.rbc.ua/rus/news/rozvidtsi-vvazhayut-shcho-udari-ukrayini-1687502271.html
前線の爆撃はミサイルから誘導爆弾に切り替えて、生産したら逐次キーウに撃ち込んでるって話や
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-kqc9)
2023/06/23(金) 16:02:01.95ID:XN95Mtbfd >>952
やきうのバットはバカ売れでもボールはまったく売れない国やし…
やきうのバットはバカ売れでもボールはまったく売れない国やし…
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d36-sznz)
2023/06/23(金) 16:56:18.25ID:BUYg7S2N0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb2-gxz0)
2023/06/23(金) 17:18:13.61ID:aTcOTYmgM 作る端からハラスメントミサイルとかほんまロシカスは
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-J1Ea)
2023/06/23(金) 17:20:41.72ID:43bZjLlFd ウクライナ支援にTwitterでキレてる奴おるけどソースがゲンダイなんはどうにかならんか
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8d-Cn7f)
2023/06/23(金) 17:33:58.28ID:GNev6WJjM >>936
普通の日本人やったら自国の戦争をそんな捉え方せんやろ
普通の日本人やったら自国の戦争をそんな捉え方せんやろ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM96-O6Zj)
2023/06/23(金) 17:54:34.38ID:MpsHTtCiM960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp79-SAiz)
2023/06/23(金) 17:57:13.49ID:2liqv1WOp ロシアがターゲットにしとるのはそういう知能の低い層やからな
大体みんな日本語が変
大体みんな日本語が変
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 19:37:44.56ID:uh5Zy29g0 南部戦線ではLobkove方面・Orikhiv方面ともに宇/露両サイドからウクライナ軍の進捗が報告された
https://i.imgur.com/gQ99zzd.jpg
https://i.imgur.com/gQ99zzd.jpg
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 19:39:44.97ID:uh5Zy29g0 ドネツク州Marinkaの北ではウクライナ軍が約1.5kmの距離を前進したとの情報
ここの境界線は2014年以来動いていなかったので
9年ぶりに取り返された領土となる
https://i.imgur.com/hVCk7nJ.png
https://i.imgur.com/bqO7TAt.jpg
ここの境界線は2014年以来動いていなかったので
9年ぶりに取り返された領土となる
https://i.imgur.com/hVCk7nJ.png
https://i.imgur.com/bqO7TAt.jpg
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-xRd6)
2023/06/23(金) 19:56:18.03ID:/hsU6e1rd 地雷ってマジで厄介やな
どうにかして革新的な除去方法が見つからんのやろか
どうにかして革新的な除去方法が見つからんのやろか
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-TK1E)
2023/06/23(金) 20:09:57.31ID:K01lpZOL0 >>962
9年も準備された防衛戦の1部を突破したのはすげーな
9年も準備された防衛戦の1部を突破したのはすげーな
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90f-rbRj)
2023/06/23(金) 20:10:04.07ID:BIJrpw390966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 20:55:05.81ID:uh5Zy29g0 プリゴジンは動画で「ウクライナがドンバスの民間人を8年間空爆した」「NATOとゼレンスキーがロシアを攻撃しようとした」などのロシア政府のナラティブを否定し、
この戦争は国防省(ショイグ)やプーチンの盟友でありオリガルヒのメドヴェチュクの個人的な欲望によって仕組まれたということを匂わせた
相変わらずプーチンを直接批判することはしないけどかなりギリギリのラインを突いてそう
https://twitter.com/wartranslated/status/1672177488535977984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この戦争は国防省(ショイグ)やプーチンの盟友でありオリガルヒのメドヴェチュクの個人的な欲望によって仕組まれたということを匂わせた
相変わらずプーチンを直接批判することはしないけどかなりギリギリのラインを突いてそう
https://twitter.com/wartranslated/status/1672177488535977984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-DHpm)
2023/06/23(金) 21:01:16.95ID:mo9q/eLDa プリゴジンの立ち位置って、正直よくわからんよね
ロシア政府や軍を批判してるけど、額面通り受け取っていいのか疑問だし
ロシア政府や軍を批判してるけど、額面通り受け取っていいのか疑問だし
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de8-OVSQ)
2023/06/23(金) 21:12:41.96ID:ZSrQHIHK0 ボスがプーチン個人でロシア軍や政府との繋がりはないんじゃない
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-MNYl)
2023/06/23(金) 21:17:30.95ID:oYFD9A+Ld プリゴジンは次の大統領狙ってるやろこれ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-y5mt)
2023/06/23(金) 21:33:41.87ID:UVocImWu0 >>967
今回の揺さぶりは早くロシアが頭を下げてワグネルに助けてくださいって言わないと国民全てが政府の敵になりますよ、俺はお前らの嘘と真実を知ってるぞと脅してる。
プリゴジンは最近一貫して、ロシアはワグネルに軍事権を委任しろ的な態度。俺に頭を下げてお願いしなきゃ負けるぞと。
今回の揺さぶりは早くロシアが頭を下げてワグネルに助けてくださいって言わないと国民全てが政府の敵になりますよ、俺はお前らの嘘と真実を知ってるぞと脅してる。
プリゴジンは最近一貫して、ロシアはワグネルに軍事権を委任しろ的な態度。俺に頭を下げてお願いしなきゃ負けるぞと。
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-2FyX)
2023/06/23(金) 21:36:54.51ID:k+1uusE80 プーチン失脚したら内戦になるんじゃないの
すんなり次の大統領になれるもんかね
すんなり次の大統領になれるもんかね
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190b-zKl0)
2023/06/23(金) 22:45:45.91ID:iJU78EAz0 >>962
これって居住地が近いから地雷が埋められなくて突破許したんかな
これって居住地が近いから地雷が埋められなくて突破許したんかな
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 22:50:22.58ID:uh5Zy29g0 前線からおよそ115km離れたヘルソン州ヘニチェスクでロシア国家親衛隊が基地としていた場所がミサイル攻撃を受けたもよう
ストームシャドウに一方的にやられとるな
https://twitter.com/NOELreports/status/1672202314906497025
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1672227173170839552
https://i.imgur.com/kzIk8Ye.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ストームシャドウに一方的にやられとるな
https://twitter.com/NOELreports/status/1672202314906497025
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1672227173170839552
https://i.imgur.com/kzIk8Ye.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dea4-1ppu)
2023/06/23(金) 23:06:28.52ID:2yhz8myj0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-QHQw)
2023/06/23(金) 23:20:29.18ID:uh5Zy29g0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-TK1E)
2023/06/23(金) 23:44:05.64ID:K01lpZOL0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-SnHJ)
2023/06/24(土) 00:05:19.90ID:zJVY26T00 プリゴジンのアレロシア国内でブチギレられてるらしくて草
今回はラインの見極めミスったやろ
今回はラインの見極めミスったやろ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp81-E4NB)
2023/06/24(土) 00:09:03.07ID:8nKrmNNOp979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dde8-kZBb)
2023/06/24(土) 00:12:06.51ID:aHuNGOxA0 >>977
プリゴジンのアレってどれ?
プリゴジンのアレってどれ?
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 838c-D+1N)
2023/06/24(土) 00:20:06.75ID:YkzM+xEN0 地雷処理諦めて上にアスファルト敷く方が早かったりして
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7b-U0TE)
2023/06/24(土) 01:01:37.33ID:J+AkvppF0 どうやって敷設するねん
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-aIrY)
2023/06/24(土) 01:04:01.32ID:UrysSKGMd ローラー通った瞬間ドカンやな
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-zyMS)
2023/06/24(土) 02:05:47.13ID:7ThHsueY0 爆発に耐えられるローラー付きの車両で雑巾がけみたいにして爆発させて回れたりしないのかな
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-aIrY)
2023/06/24(土) 02:37:53.53ID:UrysSKGMd それって地雷処理車なのでは
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-on+E)
2023/06/24(土) 03:06:52.99ID:rNa7/Ew20 止血帯を結束バンドで適当に携帯してたため使用できず出血多量で亡くなったと思われるロシア兵
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1672284322299015169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1672284322299015169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-on+E)
2023/06/24(土) 03:10:21.79ID:rNa7/Ew20 ロシア側ソースによるとウクライナ軍はRobotine方面で1.5km前進し、ロシア軍の砲兵や航空支援はうまく機能しなかったとのこと
https://twitter.com/NOELreports/status/1672265883111026691
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NOELreports/status/1672265883111026691
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 033d-OLuX)
2023/06/24(土) 03:28:11.43ID:VbmEzq2s0 ブリゴジンロシアに爆撃されてて草
内戦か?
内戦か?
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6554-on+E)
2023/06/24(土) 03:30:38.45ID:rNa7/Ew20 プリゴジンじゃなくてワグネルじゃない?
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-aIrY)
2023/06/24(土) 04:07:30.77ID:UrysSKGMd >>985
マジかよぼざろ最低だな
マジかよぼざろ最低だな
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7555-hTor)
2023/06/24(土) 04:39:51.95ID:nTKEzr3U0 爆撃の証拠があればな
しかしある意味事前の予想通りの展開を踏みつつあるな
ワグネルにロシア軍傘下に入れと迫った所からこうなりそうな話だった
プリゴジンはロシア軍にとって都合が悪い存在だったしな
さてこれからどうするか
しかしある意味事前の予想通りの展開を踏みつつあるな
ワグネルにロシア軍傘下に入れと迫った所からこうなりそうな話だった
プリゴジンはロシア軍にとって都合が悪い存在だったしな
さてこれからどうするか
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7b-kSCr)
2023/06/24(土) 06:21:45.67ID:zH36syJs0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd03-6kPc)
2023/06/24(土) 06:35:39.29ID:ovS7tloCd ロシア当局焦ってて草ァ!
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 850b-9CaJ)
2023/06/24(土) 06:43:13.35ID:2lIb73RY0 事実陳列罪で逮捕や
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d28-fvjs)
2023/06/24(土) 06:45:19.01ID:H2OvhcE60 ワグネルが寝返ったってマジ?
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd03-6kPc)
2023/06/24(土) 06:48:59.54ID:ovS7tloCd もはや後には引けんぞプリゴジン
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bba-OfpS)
2023/06/24(土) 06:53:31.29ID:LxomHIGh0 やーばいでしょ
ロシア軍がワグネル部隊を「攻撃」 創業者が報復宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe378dfd3d5e8aab7a95e2298e7ce5d7b53cfcac
【AFP=時事】(更新)ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は23日、ロシア軍が同社部隊の拠点を攻撃し、「膨大な数」の隊員が死亡したと主張し、報復を宣言した。
ロシア軍がワグネル部隊を「攻撃」 創業者が報復宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe378dfd3d5e8aab7a95e2298e7ce5d7b53cfcac
【AFP=時事】(更新)ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は23日、ロシア軍が同社部隊の拠点を攻撃し、「膨大な数」の隊員が死亡したと主張し、報復を宣言した。
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 957b-DACP)
2023/06/24(土) 06:54:22.82ID:rdWQGJ1Y0 そのうち同士討ち始めそうやん
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05a8-lC2p)
2023/06/24(土) 06:59:58.77ID:P45GNZk20 モスクワ装甲車だらけってマジ?
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad7b-iLW1)
2023/06/24(土) 07:03:20.62ID:D1cNhTkw0 ウクライナが離間の計を使っているのか
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-dAs3)
2023/06/24(土) 07:08:20.07ID:LUrDDZAEd10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 15時間 39分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 15時間 39分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】ネトウヨ、中国の日本渡航自粛に続々と歓迎表明へ [733893279]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【悲報】徳川幕府「260年間太平の世を保った😌」高市早苗「80年で戦争出来る国にした😆」 [616817505]
