なんJNVA部★217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-LtII)
垢版 |
2023/06/02(金) 01:21:59.42ID:ZBHCSKZy0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★216
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1685500098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bae-qySA)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:53:47.35ID:eLujxdYB0
Lamacleanerで黒塗り修正消すのにハマってる
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f55-Kk1C)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:57:51.91ID:qQNfEfmb0
1.3.1で動かなかったがGPT4と相談しながらやったら解消したわ
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-Ig+g)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:06:39.50ID:wh2MPiu90
>>232
多分、イラスト系モデルをリアル化するLoraだと思う
そんでリアル系モデルにマイナスで使うとイラスト化する

んで、できれば背景だけリアル化とか人物だけリアル化できたらなと思った。
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcf-GSDV)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:13:04.43ID:aGloIuRzr
>>239
イリヤは生き残るのに美遊が消されるのってあっちの世界の士郎が監視してるのか
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:48:16.12ID:dzqFfAfR0
>>234
xformers更新後に学習を同条件で2回行って比較したけど結果は違うままだった
学習に関してはシード値や条件固定でも再現しないのは変わらず
xformersを使う限り許容できないレベルで別物になるかも?

xformersを使わないで学習結果が再現するかも試さないとなぁ
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbf-IaE+)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:03:41.37ID:uX1gWUx20
xformersレベルの違いを許容しない人ってinpaintとかmasaとかcnとかも一切使わない人なの?
もうその辺が存在してる時点でプロンプトとモデルとシードが同じならって同じ絵が出ますって前提はとっくに崩れてるし自分はそこに価値を全く感じないんだけど
0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f07-MR3U)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:05:24.77ID:Q+Om56kg0
なんならxformers使わなかろうと2000番台と3000番台でも結果は変わる
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebf4-u+Oh)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:10:30.43ID:/eLqVPX70
xformers、pytorch2のリビルドで速度的に50ポ百歩なのでどうでもいいです(4090並感
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:11:51.07ID:iPJozrdx0
あると面白そうやけど聞いたことないなあ

無理矢理やるなら適当なフォルダに候補ぶちこんでおいて
ランダムにピックアップして別のフォルダにコピー、
それをCNのBatchで参照するってことになるやろね

ChatGPTにでも聞けばPythonでのスクリプトの作り方を
教えてくれるで
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b32-33Dk)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:14:37.49ID:U5omOrrW0
13900環境をエルザの水冷4090にしたんだが、アスカベンチでtime token 13秒、30s/it前後なんだが、こんなものか?
wikiのを見るともう少し早くてもいい気がするんだが

あと冷え冷えと聞いてたが、PL70%でもVRAM温度90度行くんだが冷却が間に合ってない?
GPU温度は60度程度なんだが……
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:29:48.30ID:lLBtJRq70
最近顔だけ先に出して後から疑似アウトペイント(https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1685500098/379)して身体足してくのにハマってる
https://i.imgur.com/dbVFjbj.png
https://i.imgur.com/FUfXsax.png
https://i.imgur.com/wka57iA.png
https://i.imgur.com/SaFMvUu.png
https://i.imgur.com/nSvJin0.png
https://i.imgur.com/x3AmUBw.png
https://i.imgur.com/AdneAVZ.png
https://i.imgur.com/ZtxrtXU.png
初めからこの解像度で出すのとは違う趣きが出る
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-bKYg)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:39:37.09ID:rGl1WzIh0
>>266
>>267
同士やな 可愛い顔とのギャップがたまらんわ
とりあえず爆乳にしてひたすらシコってたが最近飽きてきた、なんかエロい格好ないやろか
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Kk1C)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:49:37.44ID:4FKqk7mAd
>>257
遅いね
今だと普通の設定で10秒切れるよ
0274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-Kv06)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:51:07.66ID:+OtvDPXVM
ベンチの前にアスカテストして全然違う出力ならさすがに環境がおかしいから見直した方がいい
ただ今はnai持ってなくてテストできない人も増えてるからな
みんなの環境がバラバラなのにモデルの使い勝手なんか共有してもどんどん噛み合わなくなっていく
新しいテスト法が有った法がいいのだけどね
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:52:49.11ID:lLBtJRq70
スマホでやってると右側切れて普通のキャンバス使えない(スクロールもできない)から使いづらいなりに一応ちゃんと全領域塗れるCNのほうがまだ使えるという特殊事情を抱えてる
0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:56:27.35ID:lLBtJRq70
>>267
昔からエロを売りにしてない女の子向けの健全な少女漫画の水着シーンとかにToLOVEる的なエロラブコメよりも興奮してたからマジで右手が止まらんで……
0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bae-hP6O)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:09:34.93ID:VdHF4bOC0
>>177
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:25:01.22ID:lLBtJRq70
ちゃお顔爆乳でしか出せない精子がある
https://i.imgur.com/BdEZsh6.jpg
0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-bKYg)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:27:39.59ID:rGl1WzIh0
>>277
全くやで 言うて萌え絵のルーツは少女漫画という説もあるし、潜在的な同志は多いんやろな
>>278
ええな、shoujoニキのLoRAと見比べてみたいわ
0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb62-33Dk)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:51:24.37ID:9el7eTOR0
>>281
なくなっても困らんよう共有しときたいから書いとくが、マージレシピは
0.5(0.5(0.5(crosskemonoFurryModel_crosskemono25) + 0.5(cutefurrymix_v3Colorbox) + 0.5(aiomonstergirls_v3 - v1-5-pruned-emaonly)) + 0.5(0.5(bb95FurryMix_v60) + 0.5(fluffyrock-576-704-832-960-1088-lion-low-lr-e25)))
+0.5(0.5(0.5(0.5(crosskemonoFurryModel_crosskemono25) + 0.5(cutefurrymix_v3Colorbox)) + 0.5(aiomonstergirls_v3)) + 0.5(0.5(bb95FurryMix_v60) + 0.5(fluffyrock-576-704-832-960-1088-lion-low-lr-e25)))

bb95はガチムチ獣人が作れる半リアルタイプ、fluffyrockは四つ足に強いが濃厚すぎてそのままでは使うのが難しい純粋培養のfurryモデル、crosskemonoはかわいいけど動物の性器がヘタクソ、ここまではe621タグ対応型
cutefurrymixはそれらとは独立にロリ系モデルやケモナーLoRAをマージして作られたかわいいタイプ
原理が自分でもよくわからんのやがaiomonstergirlsのモン娘生成機能がこのやり方でマージすると雰囲気そのままで(獣化傾向はあるが)足し合わせれたで

それらの特徴が絡み合って、かわいい顔かつケモ度の階段でいうレベル3~4も作れてスケベなプロンプトも人間のhentaiモデルよりよっぽどいう事聞く万能な子や
0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be2-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:53:53.97ID:CUaFftOa0
ミソギちゃんLora、ありがたく頂いたで。

ツインテール病が発症しやすいのを除けば、これだけ安定して出てくるのは、使いやすいで!
https://files.catbox.moe/dg743e.mp4

さて、こっちはAliceMixIvyでごにょごにょしたバージョンやで。年齢スライダーも活用させてもらっとるで。便利やぁ、これは。
しかし、表情だけしか動いてないのに、なんでこんな色気と背徳感出してきますかねこの子は。
https://mega.nz/folder/heNURCoK#FAC_W258o07fDrf2wYN5jg
DEFORUM
0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb0d-0L0z)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:56:32.96ID:lLBtJRq70
ちゃお顔なのに下品な身体しててでも乳首の色は上品だと精子がいっぱい出る
https://majinai.art/i/9ZXnlhQ.png
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fc5-LtII)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:28:46.93ID:ZBHCSKZy0
>>243あい なんJNVA部★208
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-xpLh)[sage]:2023/05/20(土) 12:36:40.06 ID:h9bsal9j0
>>912
とりあえず太ももを細くしてきたんやが、これのプラス方向であっとるか
それともhiresかけたときにシワというか肉感が増えるのがアカンって話か
https://files.catbox.moe/6ym7v5.png
https://files.catbox.moe/i9hyi7.png
34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-xpLh)[sage]:2023/05/20(土) 13:17:25.67 ID:h9bsal9j0
前スレ974でサンプル出した太もも周辺を細くするLoRAをとりあえずMEGAに置いといた
ただおっぱいスライダーと違ってちょっと効果が薄いかもしれん
https://mega.nz/folder/wDs2WCRB#F_LT9gLaGAWos7A4ZPIclw
shrinking thighフォルダに入れとる
0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f62-KhgK)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:40:55.72ID:qSgFTDUe0
間違えてないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況