!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★210
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684653476/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1af2-AS1F)
2023/05/22(月) 20:48:53.98ID:nyG0HvkS027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-42zC)
2023/05/22(月) 21:04:47.40ID:l7dy0XQ+0 >>3
怖すぎ
怖すぎ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-owa4)
2023/05/22(月) 21:05:13.71ID:12qVBudG0 >>26
URLが悪魔で画像もそれっぽくて草
URLが悪魔で画像もそれっぽくて草
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68c-09/e)
2023/05/22(月) 21:05:49.83ID:+TGKyTCb030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-CR3N)
2023/05/22(月) 21:08:43.91ID:OKtUq9KJ031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-FIIW)
2023/05/22(月) 21:10:29.09ID:ZSnDEdJd0 >>19
なんかわからんけどロマンある
なんかわからんけどロマンある
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM86-yimI)
2023/05/22(月) 21:11:27.64ID:b9ChCBcYM サンイチ
https://i.imgur.com/PyqjfMt.jpg
https://i.imgur.com/zqRy8yf.jpg
https://i.imgur.com/hCBWfpo.jpg
遺跡を探索しているメカ娘の尻を見ることでしか摂取できない栄養素や
使ったモデルのせいか知らんがなんかコスプレっぽくなったんやけどこれはこれでヨシ
https://i.imgur.com/PyqjfMt.jpg
https://i.imgur.com/zqRy8yf.jpg
https://i.imgur.com/hCBWfpo.jpg
遺跡を探索しているメカ娘の尻を見ることでしか摂取できない栄養素や
使ったモデルのせいか知らんがなんかコスプレっぽくなったんやけどこれはこれでヨシ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd0-9r68)
2023/05/22(月) 21:13:13.80ID:wAAizhiV0 >>31
見ての通りハイパーメガ粒子砲や
見ての通りハイパーメガ粒子砲や
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/22(月) 21:15:43.36ID:jrChwsP90 >>24
これ姫騎士ちゃん本人の人格はケーキ化してるってマ?
これ姫騎士ちゃん本人の人格はケーキ化してるってマ?
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM86-Yki6)
2023/05/22(月) 21:17:10.27ID:+WCu6nMWM36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-42zC)
2023/05/22(月) 21:17:30.09ID:l7dy0XQ+0 >>24
もっと幸せにしてさしあげろ
もっと幸せにしてさしあげろ
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-owa4)
2023/05/22(月) 21:17:36.42ID:12qVBudG0 プラス適用でふんわり柔らかな画風へ、マイナス適用でパッキリ固めの画風へ変更できるスライダー型LoRAを配布するで
具体的に何に使うかわからんし、効果も地味やが、まあなんかに使えるやろたぶん
yawara-kata(やわらかた画風変更LoRA)
https://mega.nz/folder/tA0DVIKR#Kqma9dDucFeTrZM_SHt82w
サンプルうにゅほはこちら
https://i.imgur.com/8pCBjdO.jpg
具体的に何に使うかわからんし、効果も地味やが、まあなんかに使えるやろたぶん
yawara-kata(やわらかた画風変更LoRA)
https://mega.nz/folder/tA0DVIKR#Kqma9dDucFeTrZM_SHt82w
サンプルうにゅほはこちら
https://i.imgur.com/8pCBjdO.jpg
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f3c-FIIW)
2023/05/22(月) 21:23:58.32ID:7le1guav039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/22(月) 21:25:47.33ID:EKBf81NQ0 スクリプトが沸いたりもあったけどNAIちゃん流出から
まだ7ヶ月だかやろ
ずっと1日1スレに近いペースではあったんや
まだ7ヶ月だかやろ
ずっと1日1スレに近いペースではあったんや
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-75Ka)
2023/05/22(月) 21:26:57.13ID:5/izn9XP0 サンイチ!
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86b4-FIIW)
2023/05/22(月) 21:28:30.54ID:T2N1GbVy042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f3c-FIIW)
2023/05/22(月) 21:29:09.60ID:7le1guav043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f8a-B4hG)
2023/05/22(月) 21:29:09.57ID:B3amWC8U0 サンイチ
コイカツでCN素材出し練習してたらなんかミスったけど、これでも殆ど機能として問題無かったし、どういうポーズの素材かわかりやすいのでアリかもしれん
https://files.catbox.moe/o8ro99.jpg
まぁでもそもそもopenposeではこういうクロスはアカンね…‥
depthだと以外といけるけど、今度は元素材そのままになって違和感全開or強度弱めたら結局足の前後不安定になるのが悩ましいが……
https://files.catbox.moe/6eb9aq.jpg
https://files.catbox.moe/0kh467.jpg
コイカツでCN素材出し練習してたらなんかミスったけど、これでも殆ど機能として問題無かったし、どういうポーズの素材かわかりやすいのでアリかもしれん
https://files.catbox.moe/o8ro99.jpg
まぁでもそもそもopenposeではこういうクロスはアカンね…‥
depthだと以外といけるけど、今度は元素材そのままになって違和感全開or強度弱めたら結局足の前後不安定になるのが悩ましいが……
https://files.catbox.moe/6eb9aq.jpg
https://files.catbox.moe/0kh467.jpg
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-75Ka)
2023/05/22(月) 21:31:01.04ID:5/izn9XP045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-FIIW)
2023/05/22(月) 21:32:00.59ID:0MTNKJY00 >>6
大チャチャとか俺得
大チャチャとか俺得
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/22(月) 21:33:09.21ID:EKBf81NQ0 なお漫画版には一切出てこないもよう
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6728-42zC)
2023/05/22(月) 21:35:01.54ID:8xiFdLJ2048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0640-uQvr)
2023/05/22(月) 21:37:05.00ID:HE3resGv0 漫画版なんて無かったんや
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-CYip)
2023/05/22(月) 21:38:14.49ID:7LedsvxCr さんいちしとくね
https://i.imgur.com/sUtweqf.png
https://i.imgur.com/sUtweqf.png
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-oDI/)
2023/05/22(月) 21:44:22.79ID:DI6J7aMTa >>48
は?
は?
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-emdU)
2023/05/22(月) 21:46:17.78ID:8LOmyR9M052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FIIW)
2023/05/22(月) 21:48:38.77ID:wBrzx19f0 サンイチ
同じシリーズ(ウ〇娘)のLoraを作ってる人が途中からLocon、Lycorisと変化していってるんだけど新しい&高性能なはずのLycorisの方がかなり出来が悪くなってしまう
モデルとの相性が悪いんだと思うんだけどLycorisの情報から相性のいいモデルを探す方法ってある?
extentionからLycorisを使えるようにはしてある
一応本人は「animefullってモデルをmixしたモデル使ってくれや~」とは言ってるんだけどそういうマージ元からモデル一覧見られるサイトとかあるのかな
同じシリーズ(ウ〇娘)のLoraを作ってる人が途中からLocon、Lycorisと変化していってるんだけど新しい&高性能なはずのLycorisの方がかなり出来が悪くなってしまう
モデルとの相性が悪いんだと思うんだけどLycorisの情報から相性のいいモデルを探す方法ってある?
extentionからLycorisを使えるようにはしてある
一応本人は「animefullってモデルをmixしたモデル使ってくれや~」とは言ってるんだけどそういうマージ元からモデル一覧見られるサイトとかあるのかな
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0328-owa4)
2023/05/22(月) 21:50:26.95ID:H0f/VepW0 extentionからLycorisを使えるようにはしてあるけどAdditional NetworksをEnableにしてないやつやろ。たぶん。知らんけど
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-AL+0)
2023/05/22(月) 21:53:35.81ID:k7QpIW6Y0 サンイチ
前スレのゾンビガールはなんのモデルで出した子なんや
誰か教えてくれ
前スレのゾンビガールはなんのモデルで出した子なんや
誰か教えてくれ
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07a4-FIIW)
2023/05/22(月) 21:54:03.93ID:fHfliHIC056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-bhG5)
2023/05/22(月) 21:54:26.03ID:gXUMAM8v057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-FIIW)
2023/05/22(月) 21:55:50.09ID:TBaakifE058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-AL+0)
2023/05/22(月) 21:56:11.50ID:k7QpIW6Y0 >>56
loliとかslender入れたらでやんか?
loliとかslender入れたらでやんか?
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b28-owa4)
2023/05/22(月) 21:57:35.57ID:yy5zQupl060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-FIIW)
2023/05/22(月) 21:57:50.77ID:TBaakifE061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-mOCr)
2023/05/22(月) 21:58:19.62ID:sRpuyaBT062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-owa4)
2023/05/22(月) 21:58:22.13ID:oV83EHB7063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-6bMY)
2023/05/22(月) 21:58:44.27ID:tsbdYEPSa64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/22(月) 21:58:53.20ID:EKBf81NQ0 >>59
池谷先輩ハゲたらしいな
池谷先輩ハゲたらしいな
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-FIIW)
2023/05/22(月) 22:01:03.17ID:TBaakifE0 >>63
白猫の子たち?
白猫の子たち?
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-6bMY)
2023/05/22(月) 22:01:59.76ID:tsbdYEPSa67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
2023/05/22(月) 22:02:48.18ID:FKQUl+IWx 藤原ニキのnoteサンガツや
全然分からんなりに加重以外もチャレンジする気になったわ
全然分からんなりに加重以外もチャレンジする気になったわ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FIIW)
2023/05/22(月) 22:04:07.80ID:wBrzx19f069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-bhG5)
2023/05/22(月) 22:08:10.58ID:gXUMAM8v070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-FIIW)
2023/05/22(月) 22:08:55.88ID:TBaakifE0 >>66
なっついわ、引退しちゃったけどコリンが好きで、コリンと絡みもあった子らだった記憶がおぼろげにある
なっついわ、引退しちゃったけどコリンが好きで、コリンと絡みもあった子らだった記憶がおぼろげにある
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/22(月) 22:11:11.12ID:EKBf81NQ072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM86-Yki6)
2023/05/22(月) 22:11:46.83ID:snS1n67zM >>56
とりあえずワイ性欲猿やから学習能力ゼロやし🥳
スライダーニキの太腿細くするLora(前々スレ?かチラ裏)と、ちび隊にあるLoraしかつことらんで
https://civitai.com/models/25901/4chan-bbw-star
https://civitai.com/models/48197/obese-girls-or-concept
😫🤮😭
もちマイナス運用な👍
これでプロンプトに頼らなず調整可能なガリ体型を手に入れられる!(なおSquattingには負ける模様)
華奢な女の子いいよね…
https://i.imgur.com/BmjnYfl.png
とりあえずワイ性欲猿やから学習能力ゼロやし🥳
スライダーニキの太腿細くするLora(前々スレ?かチラ裏)と、ちび隊にあるLoraしかつことらんで
https://civitai.com/models/25901/4chan-bbw-star
https://civitai.com/models/48197/obese-girls-or-concept
😫🤮😭
もちマイナス運用な👍
これでプロンプトに頼らなず調整可能なガリ体型を手に入れられる!(なおSquattingには負ける模様)
華奢な女の子いいよね…
https://i.imgur.com/BmjnYfl.png
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-IRVr)
2023/05/22(月) 22:15:07.66ID:Y0cU/7Im0 拡張の更新かけると変数が変わったみたいな記述が出てLORAが使えなくなるのなんでやろか…
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FIIW)
2023/05/22(月) 22:16:35.44ID:wBrzx19f0 うぬぬ…Additional Networksからlohaを使ったら出来以前に全く違うキャラが出てきてlohaが効いてない…
enableにチェック入れてるのに…
enableにチェック入れてるのに…
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-bhG5)
2023/05/22(月) 22:21:08.78ID:gXUMAM8v076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0328-owa4)
2023/05/22(月) 22:23:44.71ID:H0f/VepW0 ゆきめかわいいよね
https://i.imgur.com/mQocCxn.png
https://i.imgur.com/mQocCxn.png
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-owa4)
2023/05/22(月) 22:24:37.99ID:12qVBudG0 ガリガリ体型、いい……
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68c-09/e)
2023/05/22(月) 22:26:19.14ID:+TGKyTCb0 玄関あけたらいる人
https://i.imgur.com/2F2e3wG.png
https://i.imgur.com/2F2e3wG.png
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/22(月) 22:27:13.71ID:EKBf81NQ0 >>78
阿佐ヶ谷姉妹・・・と誰や
阿佐ヶ谷姉妹・・・と誰や
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-6bMY)
2023/05/22(月) 22:29:21.02ID:tsbdYEPSa81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a91-FIIW)
2023/05/22(月) 22:32:17.57ID:9Co+2ki5082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3c5-rQJT)
2023/05/22(月) 22:33:25.12ID:BDAbnLG7083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/22(月) 22:35:48.80ID:EKBf81NQ0 あなたは今、幸せですか?
https://i.imgur.com/lJbMBy6.png
https://i.imgur.com/lJbMBy6.png
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-JNg/)
2023/05/22(月) 22:36:59.61ID:d5mvR+C50 なかなかいい出来になってきたわ
https://i.imgur.com/wIkdm0C.jpg
https://i.imgur.com/wIkdm0C.jpg
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b02-V+CY)
2023/05/22(月) 22:44:02.66ID:7MCuMrF50 >>22
何が破損してるのかワイには分からんかったけど再DLさせてもらうで
何が破損してるのかワイには分からんかったけど再DLさせてもらうで
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-AL+0)
2023/05/22(月) 22:44:19.86ID:k7QpIW6Y0 >>84
素晴らしい
素晴らしい
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-owa4)
2023/05/22(月) 22:47:08.03ID:d3ZTQc630 エロ画像しか作ってないからimgurで気軽に上げられなくなって辛いンゴねぇ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
2023/05/22(月) 22:47:21.52ID:FKQUl+IWx >>72
デブloraのマイナスは目からウロコ
デブloraのマイナスは目からウロコ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0732-lnr/)
2023/05/22(月) 22:47:42.76ID:d58WpQJB090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-KM6Z)
2023/05/22(月) 22:49:26.50ID:OKtUq9KJ0 >>76
めっちゃ好きや…
めっちゃ好きや…
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-JNg/)
2023/05/22(月) 22:51:17.51ID:d5mvR+C5092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-QwPm)
2023/05/22(月) 22:55:46.86ID:K5JyjvUv093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9e-bnEN)
2023/05/22(月) 22:58:23.50ID:78SvTTK+0 >>83
夏やぞ
夏やぞ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-75Ka)
2023/05/22(月) 23:00:27.26ID:5/izn9XP095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FIIW)
2023/05/22(月) 23:00:30.46ID:wBrzx19f096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ec5-FIIW)
2023/05/22(月) 23:02:55.93ID:wjUtMnKJ097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a91-FIIW)
2023/05/22(月) 23:03:01.39ID:9Co+2ki50 しかしなんでレヴィやロベルタはあるのにこの子はciviにないんやろなあ
https://litter.catbox.moe/6b5wjp.png
https://litter.catbox.moe/6b5wjp.png
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-xpLh)
2023/05/22(月) 23:04:10.22ID:XscFGIlN0 前スレか前々スレで、頭のサイズだけじゃなくて首の長さも調整してくれってリクエストあったからチャレンジしたんやが
キャプ翼を越えてキリンみたいな素材用意しても首は上手く調整できんかった…スマンやで
首みたいな元々面積が小さい要素はやっぱ難しいンゴ…
キャプ翼を越えてキリンみたいな素材用意しても首は上手く調整できんかった…スマンやで
首みたいな元々面積が小さい要素はやっぱ難しいンゴ…
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/22(月) 23:05:33.83ID:EKBf81NQ0 >>96
どっちでもええんちゃうかなあ
どっちでもええんちゃうかなあ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6781-FIIW)
2023/05/22(月) 23:05:37.90ID:RW1hnmki0 >>98
ものすごい試行錯誤やな
ものすごい試行錯誤やな
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a91-FIIW)
2023/05/22(月) 23:06:36.52ID:9Co+2ki50 >>71
ええやんええやん!
ええやんええやん!
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0328-owa4)
2023/05/22(月) 23:10:02.31ID:H0f/VepW0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bc3-sKZV)
2023/05/22(月) 23:10:46.65ID:PIhE7nXa0 controlnetのtile、低解像度で生成したものをサイズ上げてプリプロセッサとモデルセットして回すだけだよね?(seedは-1
何度やってもシャープを死ぬほどかけて劣化させたような絵が出てきて困ってる
同じ症状の人いませんか?
何度やってもシャープを死ぬほどかけて劣化させたような絵が出てきて困ってる
同じ症状の人いませんか?
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
2023/05/22(月) 23:12:55.32ID:FKQUl+IWx105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fe8-FIIW)
2023/05/22(月) 23:14:43.80ID:jaekzJSy0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0732-lnr/)
2023/05/22(月) 23:16:16.53ID:d58WpQJB0 ろくろっ首のイラストを学習させればいいのでは?
いや素材が見つかるかどうか判らんが
いや素材が見つかるかどうか判らんが
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-KM6Z)
2023/05/22(月) 23:16:36.82ID:OKtUq9KJ0 まーーーーたグリスかわいててアチアチCPUになってたわPCぶっ壊すとこやった
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FIIW)
2023/05/22(月) 23:16:45.92ID:wBrzx19f0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-JNg/)
2023/05/22(月) 23:18:04.15ID:d5mvR+C50110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-FIIW)
2023/05/22(月) 23:18:10.12ID:NCTUrLWg0 ((((hyper extreme ultra high speed super sonico countless rapid punches))))
https://majinai.art/i/7EftW8q.png
rapid punches3
https://mega.nz/folder/9admhCxA#UZnE3qnQk4jUjKrmnQ8e7Q
RX6650XTで7m48.219sで焼き上がったくそLoRAですがよかったらネタにどうぞ
https://majinai.art/i/7EftW8q.png
rapid punches3
https://mega.nz/folder/9admhCxA#UZnE3qnQk4jUjKrmnQ8e7Q
RX6650XTで7m48.219sで焼き上がったくそLoRAですがよかったらネタにどうぞ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ba8-m999)
2023/05/22(月) 23:19:58.94ID:Iis0bdxk0 このスレでおすすめされたCross mixとかのモデルもそうなんやがキャラLoraなら可愛くなるけどそれと体位Lora組み合わせたら途端に使い物にならなくなるのはなんでなんや?
AOMとかやとキャラと体位Lora組み合わせてもそんなに破綻しないのに
AOMとかやとキャラと体位Lora組み合わせてもそんなに破綻しないのに
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad0-jkUk)
2023/05/22(月) 23:22:10.05ID:TzGHj7/50113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-owa4)
2023/05/22(月) 23:22:44.21ID:d3ZTQc630 モデルにR-18の血が入ってないんやろ
もっというとNAIちゃんの血や
もっというとNAIちゃんの血や
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0732-lnr/)
2023/05/22(月) 23:23:37.05ID:d58WpQJB0 何でも知っとるbing君にろくろっ首のイラストお願いしたんやが
https://imgur.com/MNBXTGv.png
https://imgur.com/4QdlvHX.png
節子、それ「ろくろっ首」やない。「ろくろの首部分」や
https://imgur.com/MNBXTGv.png
https://imgur.com/4QdlvHX.png
節子、それ「ろくろっ首」やない。「ろくろの首部分」や
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-FIIW)
2023/05/22(月) 23:26:35.01ID:NCTUrLWg0 >>112
自作やで まだ出来が悪くて調整中
自作やで まだ出来が悪くて調整中
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-xpLh)
2023/05/22(月) 23:26:35.59ID:XscFGIlN0 >>114
bingちゃん渾身の大喜利に草
bingちゃん渾身の大喜利に草
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-ff77)
2023/05/22(月) 23:28:53.58ID:jnOeSsQC0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-KM6Z)
2023/05/22(月) 23:28:56.44ID:OKtUq9KJ0 bing「日本の妖怪とか知らねえよ」
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-mepG)
2023/05/22(月) 23:29:33.45ID:IVq5KodFd >>114
轆轤首って漢字で書いたらどうやろ
轆轤首って漢字で書いたらどうやろ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-FIIW)
2023/05/22(月) 23:30:26.11ID:0MTNKJY00121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
2023/05/22(月) 23:30:55.53ID:FKQUl+IWx >>111
loraの学習元との関係もあるから一概には言えんな
loraの学習元との関係もあるから一概には言えんな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-qx9R)
2023/05/22(月) 23:31:05.33ID:RwWy6mLV0 >>114
bing君のセンスに脱帽
bing君のセンスに脱帽
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-JNg/)
2023/05/22(月) 23:31:18.68ID:d5mvR+C50 danbooruのタグにrokurokubiあるしそのまま打てばええんちゃう
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-UL8Y)
2023/05/22(月) 23:31:22.33ID:RPfUEWtJM >>120
マトリョーシカかな?
マトリョーシカかな?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6781-FIIW)
2023/05/22(月) 23:32:31.27ID:RW1hnmki0 いやろくろ首を出せたとしてそれははたして本当に欲しかったものなんか?
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad0-jkUk)
2023/05/22(月) 23:32:48.15ID:TzGHj7/50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 友達より早く
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 一万人を相手にしたティーツリーだけど
- 広末涼子の双極性感情障害ってなに?
- 【JAP仕草】 初動でミスって運転手を殺した「八潮の大穴」事件、救助方法の検証は行わないことを宣言! 強い、我が国は強いぞ! [875588627]