X

なんJNVA部★197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b12-6Xf8)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:08:01.49ID:lxoiUzDk0
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682821354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

なんJNVA部★196
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682940787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3788-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:35:02.65ID:8N97TrEM0
多分おま環なんだろうけどgradient_checkpointing使うと
batchをオフの2倍にするだけでも5倍とか時間かかるから使えんのやでぇ
2023/05/03(水) 18:35:03.23ID:vF/DTENo0
>>403
そもそも模倣じゃないAIでうまく出力した絵は今後もなんぼでもpixivにあげられるでしょ

そこに「○○さんの絵柄に似せている!」って難癖つけてくるのはキチガイやし
2023/05/03(水) 18:36:10.96ID:sI5qbiEz0
LoRA沼がマジでやべぇ
すぐ時間ないなる
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx8b-oEJt)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:36:32.58ID:oBLPQJqHx
>>404
gettyとかでオシャレオフィス写真あさってタグ調べたらええんやないか
2023/05/03(水) 18:37:14.97ID:NvM3CiV40
関係ないと思わないほうがいいよ
おそらく課金がどうのとか言ってる部分だけじゃなくて
根絶させるのが目的だから
そりゃ当然でAIが存在し続ける限りあいつらの震えがとまることはないので
2023/05/03(水) 18:37:41.39ID:m0eO5AKC0
>>401
バッチ2と8で検証してるワイは泣いて良い……
2023/05/03(水) 18:38:19.81ID:NvM3CiV40
ローカルで30万払って環境買うぐらいしないと
いろんな時間が失われまくってる
2023/05/03(水) 18:38:42.60ID:vF/DTENo0
>>409
そんなこと心配してもしゃーないやん・・・

今回のことだって「現行法でも訴えられたらヤバそうな絵」だけが
規制されてるだけやし
2023/05/03(水) 18:40:37.79ID:hAyEJ9I70
赤丸のUIを非表示にする方法を知ってるニキおらんか?
スクロールの邪魔やから消したいんや
https://i.imgur.com/wdPpPLm.jpg
2023/05/03(水) 18:42:44.33ID:AYluQv9s0
今日1日ずっとメデューサちゃん作ってたんだけど改めて見るととんでもなくエロい格好でビンビンですよ神
https://i.imgur.com/l5pQKa7.jpg
2023/05/03(水) 18:43:39.26ID:8zs3B/670
>>227
https://mega.nz/fm/UcpWlT7D
黒ギャルLoRAアップデートしたからアップしなおしたで
これで貼れとるか?
Tは同じデータでの細かい設定違いや
黒ギャル画像の供給とフィードバックあると助かる
2023/05/03(水) 18:44:57.60ID:dN2YCDC80
どっちかといえばトレパクとか騙りで金稼いでる類潰しやと思ったがな
騙りの一手段としてのツールのやりすぎた提供はセットで潰すが、レベルの
2023/05/03(水) 18:49:31.37ID:8zs3B/670
>>415
サンプル(何枚か使い回しですまん)
https://i.imgur.com/nwiv6l7.png
https://i.imgur.com/NtmkQUg.png
https://i.imgur.com/4dankjy.png
https://i.imgur.com/TKHEOcF.png
https://i.imgur.com/pdul43U.png
https://i.imgur.com/u5ORNAl.png
https://i.imgur.com/dMAZd8o.png
https://i.imgur.com/WQhAFEi.png
https://i.imgur.com/nl8ruXp.png
https://i.imgur.com/6axpMgM.png
2023/05/03(水) 18:50:52.30ID:sTcV/jQl0
Almond gape mix 使ってると、ビクンビクンってなってる感じの身体の回りの効果描写が勝手に描き込まれることあるんだけど
このビクンビクン描写を描かせないようにするにはどうしたらええかな?
ビクンビクンを何て表現するのかわからんくてネガティブに入れられん…
2023/05/03(水) 18:51:31.04ID:VGOqFNpK0
>>415
ログイン画面が出てくるから多分貼れとらんやで
クラウドフォルダに対してリンクを取得すると
https://mega.nz/folder/みたいなのが取得できるはずや
2023/05/03(水) 18:51:39.06ID:sTcV/jQl0
>>408
そのサイト知らんかったから参考になったわ
とりあえず modern office あたりがイメージに近いから使ってみるわ、サンガツ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3788-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:51:44.64ID:8N97TrEM0
>>415
megaも赤ちゃんやからようわからんのやけど、自分のアカウントページ開いちゃうわ

前スレの599みたいな感じのアドレスになるんやないかな?
2023/05/03(水) 18:52:33.35ID:8zs3B/670
>>415
リンク間違えたみたいや、これでいけるか
https://mega.nz/folder/MJgxiTIC#c4v5RmsGTSzJ2gxqjmwScw

アニメ系モデルでもかなり変化付いてギャルっぽくなる
https://i.imgur.com/BE0cktQ.png
https://i.imgur.com/LWlzYI6.png
2023/05/03(水) 18:52:38.62ID:BrXjOLDr0
お尻に乳首が出ちゃんだけど良いnegative promptある?
「nipples on ass」を試したけどそんなに効いてなさそう
2023/05/03(水) 18:53:26.66ID:8zs3B/670
>>419
>>421
サンガツ、すまんやですまんやで…
ほんま恥ずかしいわ…
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3788-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:56:15.56ID:8N97TrEM0
>>422
バッチリやった サンキューガッツ!
うっかり手を出したdylora学習が終わったら試させていただくで
2023/05/03(水) 19:00:46.88ID:wpxIpCox0
>>394
マージの配合や階層が違うだけで、元はほとんど一緒だからねぇ
2023/05/03(水) 19:01:43.28ID:sTcV/jQl0
>>423
過去スレで、nipplesをポジにもネガにも入れてウェイトでおっぱいだけに出るよう調整するみたいな話を見かけたことがあったような
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-Wyjz)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:03:45.81ID:wGtw0+te0
>>413
style.cssに追記して消せたで
ただギップルすると消されるから別ファイル作ってそこに記述すればいいと思う
user.cssを直下に作って
modalZoom, .modalTileImage {
display: none;
}
を記述して再起動すれば消えるはず
2023/05/03(水) 19:04:51.26ID:91BNuEIRa
>>406
まあそうよな
模倣しましたって書かなきゃいいもんな

しかしAI絵出力し始めてから「これはAIなのでは?」みたいな疑心暗鬼モードに入るようになっちまった
手が枠外に飛び出した絵とかマスピ顔みたいな絵やどっかで見たloraやモデルみたいな絵を見ると「あれ?」みたいな
とても失礼なのは分かってるんだけど…
2023/05/03(水) 19:08:04.48ID:BrXjOLDr0
>>427
そんな高等テクを駆使しなきゃならんほど難しい問題だったんか…
監獄学園の話は正しかったんやな
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-Wyjz)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:09:00.35ID:wGtw0+te0
>>428
modalZoom, .modalTileImage, .modalSave {
display: none;
}
.modalSaveが入ってなかった
user.cssは.ignoreに記述されてるから消えない
2023/05/03(水) 19:09:09.95ID:I76dJW1W0
すまん、アプスケ使うと真っ黒の画像が出てくるようになってしまったんやがなんでなんやろか
今まではそんなことなかったのに
--no-half-vaeもつけとるしエラーは出てないし再起動してもだめやったわ

えっちな地鶏みせるから教えてクレメンス
https://i.imgur.com/ccDvcUy.png
2023/05/03(水) 19:12:05.80ID:Hkj7noMI0
>>422
サンガツ、貰うわ後で試行結果も出すわな
>>410
ワイは8と64やから間が埋まったと思おう……

ちな今終わった 4万ステップ程度で36分やな
2023/05/03(水) 19:12:37.80ID:wpxIpCox0
>>429
著作権のないAI画像だけ集めてLoRA作れるような所まで来てるしな
訴える方も根拠がなければただのいいがかりになるだろうし
柳の下の泥鰌だらけで逆に名誉棄損で訴えて裁判長引かせて売名に使われそう
昔の同人界みたいに氷河期世代の貧乏人が多かった時代と違って、今は金持ってるガチ趣味の人が多いからなめてかかると
ブーメランどころかカウンター活動支援してる団体への餌にしかならん
実際ポリコレカウンターで訴えるぞ!って言われて、裁判受けて立つ!とかやってるしなぁ
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-APii)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:15:49.58ID:U6/Xug460
>>422
すいません、できればサンプルプロンプトtxtを同じフォルダに入れてもらえると幸せです
2023/05/03(水) 19:19:12.70ID:4pZTnlxv0
>>418
trembling をネガにいれてみたらどうかな
2023/05/03(水) 19:19:51.91ID:8zs3B/670
>>417
画像連投すまんな、サンプルの服装偏ってるように見えるから
サンプルの服装は素材の影響じゃなくてやなくてワイの趣味や
プロンプトでだいたいどんな服も素直に着てくれるから安心してな
https://i.imgur.com/qWvQU7G.png
https://i.imgur.com/KYHFHxc.png
https://i.imgur.com/dL6crvH.png
https://i.imgur.com/kY78vYj.png
2023/05/03(水) 19:22:17.26ID:SeE086JE0
プログラミング全くわからんワイに教えてほしいんやけど、なんスレか前にloraフォルダの中にあるlycorisだけ抽出して別のフォルダに移せる方法ってあったやろ
今python入れたからやろうとしてるんやけど動かせないんや
setのあとにある=の右側にフォルダの場所を書き換えるだけじゃだめなんか?
2023/05/03(水) 19:22:57.78ID:hAyEJ9I70
>>428,431
サンガツ!
やってみるわ
2023/05/03(水) 19:23:46.78ID:m0eO5AKC0
あえてシンプルなプロンプトではなくて「使うとき多分最低限付けそうなプロンプト」付けてloraバッチ差比較

糞デカサイズのせいでimgurで解像度下がったので雰囲気(上graOFFバッチ2、下graONバッチ8)
https://i.imgur.com/K7PG0As.jpeg

詳細見ずとも、出力全体の雰囲気で、バッチ高い方が学習データ均一化されてる感ある、あとやっぱ序盤で判る通り学習理解スピードはepochに対して遅そう
バッチ8は最後まで背景に指定してないものがゴチャってる印象だけど、バッチ2はまだゴチャり要素少ない気がする

まぁそもそも論で、「batchすら同じでも、学習毎に結果結構異なる」可能性も有る気もするが…‥
てかなんでlora適用前下着やねん草
2023/05/03(水) 19:24:16.43ID:SeE086JE0
>>432
ワイと同じ症状かはわからんがvenv消して入れ直し、拡張全消ししたら治ったで
2023/05/03(水) 19:24:26.47ID:vF/DTENo0
>>429
実際それで難癖つけてるガイガイの奴は稀におるで
2023/05/03(水) 19:25:01.05ID:m0eO5AKC0
>>433
4万36分とか生やすぎて草かれるでぇ……しゅごい……
2023/05/03(水) 19:28:03.36ID:Qc4vcNmm0
試しにLoRA作ってみたらちゃんと動かなかったからちびたいに上げてくれてる人には感謝やで…
2023/05/03(水) 19:29:42.50ID:8zs3B/670
>>435
風呂上がったら追加しておくで、すまんな
2023/05/03(水) 19:30:05.96ID:I76dJW1W0
>>441
あー、やっぱそれが一番手っ取り早い感じになるんやろか
サンガツ
2023/05/03(水) 19:31:49.42ID:VGOqFNpK0
もしかしなくてもLoraの学習速度ってCPUも影響しとるか?
CPUのアップデートも必要..?
2023/05/03(水) 19:32:51.95ID:m0eO5AKC0
>>440 の感じやけど、やっぱ素材を学習データに限定して、素材画像もしっかりタグ以外綺麗に消せるならバッチ少ない方が仕上がり丁寧かも?
ただ実際の学習素材って絵が安定してない事も多いし、その辺の絵特徴のブレはバッチ多い方が緩和してくれてそうかな
そういう意味では自分は今後もバッチ盛っていって問題無いとは思う
2023/05/03(水) 19:34:32.39ID:NvM3CiV40
中級ぐらいのCPUは必須
3060なら多少の余裕があるぐらい
2023/05/03(水) 19:39:12.84ID:VGOqFNpK0
>>449
i79700kにRTX4080で運用しとる
ゲーム用途でもCPUがボトルネックになってるのは理解してるんやが

768x2のバッチサイズ12、Gradients使用で4.01s/itって遅いほうなんか?
2023/05/03(水) 19:39:41.28ID:qR1g4VK70
ワイも近々3060(12GB)買う予定やけど
これでお気に入りキャラのlora作れると思うとワクワクが止まらんで・・・まったく何も知らんけど
他人が公開した学習データ見る限りやと果てしない手作業&ジャンル分けの分類作業が待ってそうやが・・

熱抑えるためにトリプルファンにしたかったけど大きくて入らんかったわ
2023/05/03(水) 19:47:21.21ID:bTc+SgdB0
>>451
半月前くらいに3060買ったワイ、すでに4070tiが欲しい
2023/05/03(水) 19:50:29.78ID:bFWFSwL40
一花LoRAに旧バージョンやけど黒ギャルLoRA併用してみたで
https://i.imgur.com/TB4IfV9.png
https://i.imgur.com/WmaZN61.png
https://i.imgur.com/WYRezG0.png
https://i.imgur.com/SYw9tUP.png
https://i.imgur.com/avelL2O.png
https://i.imgur.com/M3A1FTY.png
https://i.imgur.com/2vEBhIH.png
https://i.imgur.com/gX70Mln.png
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx8b-oEJt)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:50:51.42ID:oBLPQJqHx
3060の次の高コスパは4070tiって聞いた
なお値段
2023/05/03(水) 19:51:07.17ID:qR1g4VK70
>>452
4070tiか~
さすがに3060から4070なら電源も変えなあかんやろしなあ
2023/05/03(水) 19:52:54.21ID:ximFXyyz0
>>453
えっちすぎる…
2023/05/03(水) 19:53:28.36ID:m0eO5AKC0
>>455
3060から4070ti乗り換えた勢やけど、現状で高解像度生成時でシステム全体の最大消費が100wぐらい変わってる
2023/05/03(水) 19:55:43.79ID:qXSZKvWb0
なんとなく呪文の「,」全部消して生成して「,」消す前の画像と見比べてみたんやが見た目そんなに変わらんかった
単純なportrait画像だったからかもしれんが「,」ってそんなに意味ないんやろか?
2023/05/03(水) 19:56:43.10ID:bFWFSwL40
>>456
感想くれたから、おまけに黒ギャルじゃないバージョンもあげる
https://i.imgur.com/7TcdC3f.png
https://i.imgur.com/2mj4mqv.png
https://i.imgur.com/hYAfrHo.png
https://i.imgur.com/CcjY5au.png
https://i.imgur.com/Pp9wAGR.png
https://i.imgur.com/Akd4Vyr.png
https://i.imgur.com/a97FaSg.png
2023/05/03(水) 19:58:19.49ID:ximFXyyz0
>>459
むほほ、眼福や
ありがとやで!
2023/05/03(水) 19:58:57.72ID:8zs3B/670
>>459
えちちっちちちっちちちちちちwwwww
2023/05/03(水) 20:00:03.77ID:jTCTI6bf0
>>458
本来は英文で指示するように使うのが望ましいとか言われてる
そもそも、単語のブツ切りをドバー垂れ流しで使うのは不具合の元なんだろう

学習具合にもよるけど〇〇をする××みたいな命令はよく効く事が多い
上手く行かないなら文章から翻訳にかけてそのままコピペとか試してもいいぞ
2023/05/03(水) 20:00:17.13ID:qR1g4VK70
>>457
情報サンガツ
いま自分のを見たらサーマルテイクのグランドRGB850Wやったから
これならそのままいけそうっぽいな・・・・
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 570d-YyKk)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:02:51.88ID:pPZMUCwG0
BLIP・CLIP「ワイらが必死にヒトカスの言語と絵の関連性を理解しようとしてるのになんでお前ら,で区切って単語ばかり並べ立てるの?赤ちゃんなの?」
2023/05/03(水) 20:03:33.74ID:ximFXyyz0
赤ちゃんです
2023/05/03(水) 20:04:11.00ID:qLEtbJEyM
>>380
こりゃすごいな
生成時間トータルどれぐらい?
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-Wyjz)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:06:21.62ID:wGtw0+te0
>>440
検証乙やで~!手探り度が増す一方やな
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-IScu)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:06:53.41ID:0F6Etnli0
>>453 >>459
ええやんけ、まさにAIの醍醐味やな
2023/05/03(水) 20:09:18.34ID:8zs3B/670
>>435
>>422
txt追加したでー、共有赤ちゃんやから上手く出来てるかわからん
出来たらアレンジした画像とかでフィードバックとかあると嬉しいで
2023/05/03(水) 20:09:32.65ID:qR1g4VK70
>>462
たしかにチビタイのサンプルであげられてるやつで
高クォリティのやつは英文で書かれていることが多いわ
pantyひとつ履かせるにしろ
30 year old girl posing for full body photoshoot wearing sexy panties~とかになっとる
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-+Ohm)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:11:02.26ID:+iuDmyDC0
>>450
GPU使用率が90%切ってたらCPUがボトルネックになってるで
2023/05/03(水) 20:11:04.03ID:qXSZKvWb0
>>462
なるほどなぁ
ワイも単語ぶつ切り赤ちゃんやから色々改めなアカンようやね
2023/05/03(水) 20:12:14.25ID:bTc+SgdB0
>>466
画像生成自体は2時間くらいかな?よく覚えて無い
素材集めはblender知識ゼロからだったら果てしなく時間がかかると思う
慣れてる人がやるとレンダリング合わせて1時間もかからないと思う
2023/05/03(水) 20:12:17.28ID:sTcV/jQl0
>>436
サンガツ!
2023/05/03(水) 20:16:02.48ID:qLEtbJEyM
>>473
この技術があったらわざわざ外注5万出さなくても
自前でボカロPV作れそうやわ
夢のあるgifサンプルサンガツやで
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7781-B+J9)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:17:52.86ID:jK6Q0ds+0
マリュー・ラミアスが「撃てー!」って言ってる時のようなポーズってなんて言うんや?
英文にするなら「片手を前に突き出している」みたいな感じでええんか?
2023/05/03(水) 20:19:13.70ID:5AFJuxr+0
flatはホラーとの相性がええな。マイナスにすればするほどいい感じになる。
https://i.imgur.com/ZZRV6fk.jpg
https://i.imgur.com/0rH7jfg.jpg
https://i.imgur.com/5NyoVyp.jpg
2023/05/03(水) 20:23:14.40ID:hAyEJ9I70
>>477
雰囲気最高やな
2023/05/03(水) 20:28:47.14ID:+fJG1vsQ0
>>477
楳図かずおが本気出したらって感じや
2023/05/03(水) 20:29:03.43ID:Es+VR6MR0
>>477
ええやん夏にぴったりやん
2023/05/03(水) 20:30:06.27ID:402E6bgO0
わいhires前の画像も出力する設定にしてて、以前からずっと100枚に1枚くらいの割合でhires前の画像が真っ黒なんだけど、hires後は普通の絵になってるから気にしてなかったのよ
最近hiresのアップスケーラをlatentから普通のアップスケーラに切り替えて気が付いたのだけど、真っ黒の絵をhiresして普通に絵が出てくるのってlatentだったからなんなw
普通のアップスケーラだと、真っ黒の絵をアップスケールしても真っ黒な絵が出てくるだけだったわ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3788-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:30:25.63ID:8N97TrEM0
>>437
絵里さん…?

hassaku+キャラlora weight:1:char animescreencap+キャラlora weight:1:char hassaku+キャラlora weight:1
https://imgur.com/mAkkmou.png https://imgur.com/M9fWOoj.png https://imgur.com/kI3EW1N.png

ええもん㌧クスやでぇ
2023/05/03(水) 20:31:25.38ID:bTc+SgdB0
>>475
動画勢増えると嬉しい🤗
2023/05/03(水) 20:33:25.39ID:Hkj7noMI0
4万やっても学習もうちょい行けそうなのが辛い 正則化画像入れ過ぎやな……
512*512 8batch(Gradientなし) 合計8000ステップくらい
https://i.imgur.com/RzUzsTo.jpg
1024*1024 18batch 合計26500ステップくらい
https://i.imgur.com/V7wAF6T.jpg
512*512 64batch 合計4万ステップくらい
https://i.imgur.com/GkI4NA2.jpg
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:33:39.12ID:U6/Xug460
>>469
ホンマにありがとう
ワイも風呂入ってました
拝見しますわ
2023/05/03(水) 20:35:42.25ID:ajJgiVdu0
Anyloraで学習したみたがNAIと比べて何が優れてるのかまじでわからん
学習対象が悪いんかね
2023/05/03(水) 20:36:32.85ID:dsimT/jk0
黒ギャル新しいの試してみたけど個人的には02Tが好きかな
https://imgur.com/UmgRomk.jpg
2023/05/03(水) 20:37:19.97ID:bFWFSwL40
>>477
ワイもこんな感じで作りたかったのに
https://i.imgur.com/Vy8HXi1.png

flat-4とかにしたら山姥みたいなアマゾネスが出てきてびびったことあるわ
https://i.imgur.com/2cWD3nW.png
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-Wyjz)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:40:29.47ID:wGtw0+te0
>>488
腹筋草
2023/05/03(水) 20:41:05.77ID:ntSgK3L50
>>380
ニコニコにあるホモビデオをAIアニメ化してるやつあるけどこれと同じようにやってるのかな
向こうのほうが数倍ヤバそうな感じだけど
2023/05/03(水) 20:41:11.12ID:Eowtqi5Ha
VRAM6GBだとxformersとmedvram付けてもhiresで大きめの画像生成しようとすると終了直前(結合処理?)で落ちるのな
2048pixelの画像作るのに必要な最低ラインっていくつなにゃろ
2023/05/03(水) 20:44:18.87ID:m0eO5AKC0
>>471
学習のとき、定期的にgpuガクっと20%ぐらいまで落ちてるんだが、これ完全にボトルネック案件か…‥
一定時間100%張り付いて、ガクッと落ちるの繰り返してる
2023/05/03(水) 20:48:38.66ID:m0eO5AKC0
>>484
3枚目の感じ見てると、もうバッチ数多くて学習平均化されてるのではとも疑いたくなるな……
2023/05/03(水) 20:49:37.60ID:402E6bgO0
>>491
multi diffusion入れてtiled VAE使ってみればいいんでない?
2023/05/03(水) 20:50:15.67ID:vF/DTENo0
>>490
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42141310
バナナで草はえた
2023/05/03(水) 20:50:45.95ID:402E6bgO0
>>492
1枚終わって次の絵に移ってるんじゃないの?
2023/05/03(水) 20:50:54.01ID:VGOqFNpK0
>>471
見てみたら100%張り付いてたわ
ということはこれぐらいが普通の速さなんやな...
サンガツ!
2023/05/03(水) 20:53:47.59ID:YX+46anx0
きょうはregional promterのプロンプト指定をべんきょうしましたたのしかったです
https://i.imgur.com/vrCZMwz.jpg
https://i.imgur.com/JE1K18y.jpg
ガチャ度めっちゃ上がるとはいえ差分込み出力できるのは面白いな
2023/05/03(水) 20:54:27.63ID:fyFg2RI7M
3060エントリーってガチで最低限のレベルって意味だから
もうちょい頑張って4070ti買うのが絶対ええぞ
2023/05/03(水) 20:55:22.84ID:m0eO5AKC0
>>496
それは問題無いんかな

>>498
やっぱガチャ度は高いんやな
結局今日は学習ばっかで試せてないや…‥
2023/05/03(水) 20:57:32.71ID:vF/DTENo0
>>499
学習ガンガンさせるならともかく別に2060だとか10xxとかで
AIやっとる人はなんぼでもおるで
2023/05/03(水) 20:59:32.08ID:bTc+SgdB0
>>490
SDとは別物だけどやってることはi2iっぽいね、その後クロスフェード的なので処理された動画が出力されてるんじゃないかな
ワイはあのグニョグニョした感じが嫌いやからそういう処理はしてないで
2023/05/03(水) 21:01:05.46ID:Hkj7noMI0
別に前のグラボでも学習やっとったで? 1本仕上げるのに7時間とかかかったのでガチャ感強かったが
>>493
学習素材なりにはどれもええんやが……って感じなんよなあ
2023/05/03(水) 21:01:52.65ID:BrXjOLDr0
1080で頑張ってるやで
高解像度を求めなければそこそこ遊べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況