X



なんJNVA部★196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/01(月) 20:33:07.53ID:KoIwHtqy0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682821354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/02(火) 02:06:38.64ID:HsTbijkgM
>>286
ウィンターホールドはわざわざ断崖絶壁に建てたんやなくて
昔は首都で栄えとったけど天変地異の大災害で大崩落が起きて
魔法で守られた大学だけ残ってああいう過疎村になったんや
2023/05/02(火) 02:06:40.44ID:1wUkjbwS0
そういやワイエロ画像ばっかりで背景なんて生成したことないわ
なんてプロンプトにすれば見当もつかんわ…
2023/05/02(火) 02:07:47.35ID:sM/I6Hpw0
>>250
関係なくてすまんがガリィちゃんLORAあるんか!?
2023/05/02(火) 02:08:57.59ID:XJMF/5gA0
nostalgiaで背景作る過程でjapanタグを試してみたら勝手に
着物美人が出てきて気づいたんやけど、nostalgia着物の完成度がたけぇ

いつもnostalgia使ってる感じだと西洋ファンタジーとか80's的な雰囲気が得意と思ってたんだけど
和風もこんな行けるとは思わなんだ

これは普通にkimono指定して出したやつやが
https://i.imgur.com/gmNgPHZ.jpg (flat+1)
https://i.imgur.com/QKcF5lI.jpg (flat-1)
https://i.imgur.com/j1X5Zli.jpg
2023/05/02(火) 02:09:14.46ID:8g+6LGIv0
>>287
はぇ~、上の画像も見れば見るほどスカイリムっぽいな
https://i.imgur.com/SsLNcbq.jpg
https://i.imgur.com/960SvVf.jpg
2023/05/02(火) 02:12:38.63ID:Smgemz0PM
>>291
こんなクソグラやったか?って思ったらもう12年も前のゲームになってて草
ワイもオッサンになるわけや
2023/05/02(火) 02:15:24.64ID:8g+6LGIv0
>>288
人のプロンプトコピペから始めると似たり寄ったりになるから
ゼロからの発想で思い付いたプロンプト入れていくんや
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b740-tTU7)
垢版 |
2023/05/02(火) 02:23:01.37ID:/79iINPz0
アリアハンでレベル99にするが如く、マイナーキャラのシンプル立ち絵でひたすらskirt liftしてるワイからすると、お前らの絵の造詣の深さは驚きしかない
よーあれこれ思いつくわ
2023/05/02(火) 02:24:24.86ID:Zl9Jwrr90
>>244
サンガツ
今はよう分からんけどまた後日ちゃんと読んでみるで

取り合えず雰囲気でやったら割とそれっぽくソープに沈んでくれた感出たわ
ソープランドニキもサンガツ
https://i.imgur.com/3Vc0YvV.png
https://i.imgur.com/Y8gvE83.png
https://i.imgur.com/Ur5dyxi.png
2023/05/02(火) 02:28:00.38ID:HhhME5vs0
>>289
お、ニキもガリィちゃん好きか?
このLoraはワイの自作や
もうちょっと調整したらcivitaiに上げるから待っててや
2023/05/02(火) 02:30:26.51ID:la3FWUMH0
ガリィとミカは人気あるよな
なおソードブレイカーおばさん
なお派手コインおばさん
2023/05/02(火) 02:32:24.92ID:Zl9Jwrr90
ソードブレイカーおばさんはやられ方は一番印象に残っでるから……
2023/05/02(火) 02:36:32.64ID:sM/I6Hpw0
>>296
ほんまか!楽しみに待っとるで
2023/05/02(火) 02:48:18.28ID:5k4kKsak0
>>125
スリングショット引いた時みたいなV字を想起させるからや
2023/05/02(火) 02:50:51.20ID:MZHYAUZ90
>>250
SD upscaleはdenoising 0.3くらいまでにしといたほうがええで
2023/05/02(火) 02:52:39.13ID:qpFCgsY10
今日の検証、色味や明るさに対しての影響は素材の問題だから気にすんな、まだ検証段階だし
でだ、「flat」作る時に使った素材を編集し、髪だけor服だけディティールを潰した素材で学習させてみたらどうなるか気になってな?
https://i.imgur.com/DJNijL3.jpg
flatより効果は弱くなってしまったが、ある程度影響範囲を偏らせることは出来たようだ
では<lora:flat:-1.5><lora:dtl-hair-Fixed-8:2>や<lora:flat:-1.5><lora:dtl-wair-Fixed-8:2>のように、同時に使って一部効果を打ち消すとどうなる?
https://i.imgur.com/UYHsWbl.jpg
https://i.imgur.com/L0bbOAP.jpg
まぁ、こうなるわけだ
しかしどうにも服のディティールLoraの効果が弱い……これは元の素材から変えるしかなさそうな感じかな
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7755-Wyjz)
垢版 |
2023/05/02(火) 02:54:13.43ID:CKTxRYGR0
>>276
配布してほしいンゴ~
ゲームのキャラ衣装lora作ろうとしとるんやけど3DCGなせいか塗りはCGになるわ顔にも影響するわで使いもんにならんくて泣いとる
これマイナス適用したら何とかなりそうで是非とも使わせてほしい
2023/05/02(火) 03:03:54.70ID:5k4kKsak0
>>294
その発想が才能の差になるんやなって実感するよな
2023/05/02(火) 03:07:34.68ID:8g+6LGIv0
夜空を完全に覆い隠す程の超高層ビル群を表現したいんやけど難しいな
どうしても夜空が入ってまう
もういっそ地下街みたいな感じで頭上が全て構造物で覆われてるみたいな表現でもええんやけど
https://i.imgur.com/wVcQo6E.jpg
https://i.imgur.com/8kQuysy.png
https://i.imgur.com/hi0HKte.png
https://i.imgur.com/FUnNOcX.png
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-Wyjz)
垢版 |
2023/05/02(火) 03:07:35.24ID:vZJ0XQlk0
>>302
乙やでぇ
2023/05/02(火) 03:14:45.22ID:zNTymYJk0
>>279
今は一ヶ月ぶりの怒涛のアップデート直後で、まだ修正入りまくってるからやめたほうがいいと思うで…
2023/05/02(火) 03:15:27.43ID:CW5HmgY20
>>302
パーツ毎の効き具合のコントロールええね
オールマイティとはいかなくとも、現時点でもかなり有用なのではないかと
2023/05/02(火) 03:15:27.99ID:bIQ4Eg/f0
みんなよく風景だけ出せるな
ドスケベワイはオナゴを配置せんと気が進まんのや

https://i.imgur.com/0AbBO1D.jpg
2023/05/02(火) 03:16:19.84ID:qpFCgsY10
ちなみに、実は「flat」は高dimで学習したのをdim8にリサイズさせて作った、なんか最初からdim8で学習するよりも上手くいったんだ
で、試しにflatをさらにリサイズしてdim1にしてみたらこうなった
https://i.imgur.com/pgnbhzV.jpg
あれ?dim1でも全然使えるじゃんコレ
てことで一応、huggingfaceにdim1版も上げといたよ
あ、「flat」「flat2」どっちもdim1にしたら効果弱まったから、適用する場合は強度高めにな!
2023/05/02(火) 03:20:08.97ID:bIQ4Eg/f0
>>290
kimonoは他のモデルでもそこそこ出るで、中華の民族衣装みたいなのが出るモデルはハズレやな
問題はyukataよ、ワイはkimonoとyukataを書き分けられるのか気が気じゃないんや
2023/05/02(火) 03:22:26.76ID:QbCG+oKc0
>>310
これ逆に1.5かけて自分好みに塗れそうな
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-By2c)
垢版 |
2023/05/02(火) 03:32:38.44ID:dQJFKrYk0
>>273
Orangemix最近放置しちゃってるからなぁ
もともとマージって何や?って時代にこのレシピいい感じらしいってのを代わりにアップしてただけのリポジトリだし
ワイ自身最近はCivitaiで拾ったモデル使って遊んでるし、目的に合わせて使うのが正解やろ
2023/05/02(火) 03:35:23.14ID:zVDVUX41M
何個か前のスレで、ChatGPTのAPIにプロンプト通して作ってて再現不可能って言ってた人いたけど、どうやってるの?
つまりChat GTPに大喜利させて作ってるの?

7 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49d0-LQZ4) sage 2023/04/24(月) 01:23:11.17 ID:y95YYrRU0
サンイチ
https://i.imgur.com/TJrVU7W.jpg
2023/05/02(火) 03:50:07.50ID:8jY2t0lqd
ヒエッ
https://i.imgur.com/HAz3Oyt.jpg
2023/05/02(火) 03:51:10.13ID:L4En4qfe0
civitaiの保存ファイル名がアップロード時オリジナルに統一された影響で更新されたファイルと前のファイルが名前でわからんから入れ替えだるすぎるわ…
2023/05/02(火) 04:02:29.18ID:5k4kKsak0
やっぱおはDLoRAはpussy周りがアカンな・・・
ワイ環の可能性も大いにあるけど精液が変な感じで入ったりするわ
どうしたもんかな
https://i.imgur.com/g4waqcP.png
https://i.imgur.com/jMjaCBc.png
https://i.imgur.com/aXZJzWn.png
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-By2c)
垢版 |
2023/05/02(火) 04:06:43.11ID:dQJFKrYk0
AOM3とかgapeNAIしてムキムキになるのを階層一つずつ調べて回避したと思ったら、なんかボヤッとしたりなんかきみ書き込み薄くない?みたいな。tmmdはなんか原神Loraでも混ぜたんかなって感じだけどオシャレでええわ
https://i.imgur.com/bGo7Xsj.jpg
furnace53はパキッとしててヨシ
https://majinai.art/i/mrS9kjH.png
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-iDuq)
垢版 |
2023/05/02(火) 04:14:35.10ID:KwogfgUsM
ちょっと前まではAOMとかAnythingのマージをちょっと弄っただけのトロールモデルしか無いイメージだったけど最近探し直したら良い感じのモデル増えてるね
2023/05/02(火) 04:19:05.27ID:qpFCgsY10
またLora追加です、huggingfaceに上げたよ
https://huggingface.co/2vXpSwA7/iroiro-lora/tree/main/test2
線の明るさを調節するLoraができました、いや過去に作ってお蔵入りしてただけなんだけどねコレ
https://i.imgur.com/m9hPkR5.jpg
暗めの背景の時に使うといい感じかも、光が当たって輝いてる感
https://i.imgur.com/0hLSJZq.jpg
2023/05/02(火) 04:26:11.18ID:bIQ4Eg/f0
よくわからんくなった

https://i.imgur.com/INynIjU.jpg
2023/05/02(火) 04:45:57.87ID:ojWsEDBv0
flatで変なところ誤魔化してマゾ向け絵柄になるの最高や
https://i.imgur.com/dRSsn3u.png
https://i.imgur.com/VhAeYRt.png
https://i.imgur.com/FJ3HA5v.png
https://i.imgur.com/HghPfht.png
https://i.imgur.com/KNJy5Yz.png
2023/05/02(火) 04:50:30.13ID:qleFZrH40
>>219
ブルマ卿そしてTrueBurumaLoRAには大変お世話になっておりますが…
色違いとかストライプ入りとか補完するようなものだと思ってもらえれば幸い
研究不足で実験しとらんが複合でLoRA適用させたりマージ等のモデルに取り込んでいったり将来的に活用の道もありそうに思う

観測範囲が狭いので定かではないけども、多分特殊浴場を学習させたのは世界初やろなw
人類…は言い過ぎやがスレ民にとって偉大な一歩になることを願う
2023/05/02(火) 04:52:45.86ID:qleFZrH40
>>235
普通に使う分にはXYZとか書かなくてOK
XYZはLora-block-weightのXYZプロットでLoRA層別で色々なプリセット試したい時に使う識別子
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-lora-block-weight
詳しくは↑の本家とかWikiのhttps://seesaawiki.jp/nai_ch/d/LoRA%b3%ac%c1%d8 参照してみてな
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7781-B+J9)
垢版 |
2023/05/02(火) 05:22:21.36ID:4CCF7Jjs0
どんなキャラLoRAでもとりあえずロリ爆乳化させて楽しむワイは病気なんやろか?
2023/05/02(火) 05:45:40.03ID:Be7n2aqL0
Regional Prompter初めて知ったけどめっちゃ凄いやん……
GW前半に知れて良かった
2023/05/02(火) 05:56:55.05ID:lYcSnLGmr
flat-1はエロには線が濃すぎるな
2023/05/02(火) 05:58:21.91ID:lYcSnLGmr
>>325
ええんやで
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-wpou)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:13:37.44ID:OFjv+QK4M
石恵のアートスタイルloraってどこにあるんや…
探し方が甘いのかも知らんが見つからん…
後生や教えてくれさい…
2023/05/02(火) 06:27:20.10ID:qdGEtb5Z0
vladmandicの更新予定にマルチGPU対応入っててすっごい
2023/05/02(火) 06:52:24.54ID:VJL/xIoQM
型落ちくそざこグラボでも束ねればそこそこやれるようになるってことやろか?せやったら助かるが
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf03-0KDm)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:01:06.78ID:fmo9IZ+T0
GTX1660の救われる日は来るだろうか
2023/05/02(火) 07:14:10.96ID:EH+jphWsM
>>332
サブマシン用に昨年末メルカリでGTX1660を2万でお迎えしたわ
AI生成では一切役には立たんで
2023/05/02(火) 07:20:18.03ID:mFwf92Ar0
マルチgpuてsliの事でしょ?対応してるグラボじゃないと出来ないよね
そして1660は…
2023/05/02(火) 07:21:12.42ID:RaPnwPq+M
4090買ったけど忙しくて動かしてない時間の方が多いから少額でマシンパワー貸し出せたらええのにって思う
2023/05/02(火) 07:25:13.91ID:EH+jphWsM
>>335
出先でスマホからPCでAI生成させる方法あったはずやで
2023/05/02(火) 07:51:58.52ID:bzc/NjkOa
リモートデスクトップでええやんわいは出先ずっとそれやで
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-+nyP)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:57:10.81ID:cIAmiOxsd
GTX750から3060に変えたんだが世界変わりすぎて困惑してる
2023/05/02(火) 08:06:29.62ID:FhzpI0fY0
>>206
頂いたで!waifuとソーププレイとか...アカンでこれは!
http://imgur.com/Xu6Z9mw.png

ただ動くまで色々ハードルがあったので参考まで具申させて貰うで
まずcouldn't find lora name with... って出て全然動かんかった。dlファイルを全部小文字にしたら動くようになったで。全部大文字なファイル名は不味いかもしれん。ちな大文字小文字混じりはokや
次にこれはLoconモデルやと思うけどLoraフォルダ入れてLoraモードで動かすと層が抜けるせいか効果がめちゃ渋い。で<lyco: ...>で動かしたらパキッとしたんで、最初からLycorisで配布したほうがええかもな
あとやっぱり他LoRAとの併用が厳しい...層別学習(背景だとNCNFが効いた)かdim下げると良さそうやで
2023/05/02(火) 08:06:42.08ID:X5/69PrNa
GTX1060やからカメさん並の速度しかでーへんのよな3060欲しい
hires.fixはmedvram付けんとOOMエラー吐くから更に遅い…
https://i.imgur.com/KVq0lIM.jpg

ところでt2iのhires.fixってリサイズの倍率指定無くなったん?
ワイのUIやと指定するとこ無いんやけど設定ファイル壊れてんのかな
2023/05/02(火) 08:12:25.71ID:8jMimKLr0
大規模ギップルする時はui-config.jsonを一回削除してから再起動して新たに作り直させた方がええで
古いextensionのゴミとか残ってて設定おかしくなったりするからな
2023/05/02(火) 08:19:47.45ID:8Fioijjb0
>>125
攻城兵器のそれはおそらく「カタパルト」やで
「スリング」といえば紐状の投石器でRPGだと原始的な遠距離武器や
2023/05/02(火) 08:25:50.68ID:8THyDXu90
>>321
バスタード2.0ぐらい
2023/05/02(火) 08:28:03.10ID:pSE+5t1M0
web UIの色がちょっと変えたくなって来たんですけど
ユーザーインターフェイスの色合いとか変える方法ありますか?
2023/05/02(火) 08:28:28.97ID:ecQeagTRa
>>340
自己解決したわ
Settingsの方で最終的な解像度を設定にチェック入っとった…
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 570d-YyKk)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:36:53.25ID:bxl8xeVa0
>>182
風船まみれやん…
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-APii)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:47:08.55ID:8PL7knDA0
>>339
ワイもソープランドを使おうと頑張ってるんやけど、あなたみたいに綺麗に使うことができないから教えて欲しい。多分ワイの知識不足が問題だと思う
ワイも実写じゃなくて2次で使おうと画策している
まず、Loconモデルで使ったって書いてるけど、普通にSD/mode/LoRAフォルダじゃない場所に入れったってこと?そして、Lycorisを使う上で追加で必要なExtentionがあったか教えて欲しい(ワイは普通にLoRAフォルダに入れて試したんだけど、絵柄がソープランドの学習もと画像に引きづられてるっぽい)
あと、できれば使用したプロンプトと重み付けを教えてもらえないだろうか。ワイはシンプルに以下を使ってみている。
<lora:SOAPLAND_V2-000008:1>,illustration soapland, soapmat,
2023/05/02(火) 08:48:03.71ID:5k4kKsak0
サムネだとすげえいい感じなのに開くと残念な画像ばっかやわ
う~ん・・・
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx8b-oEJt)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:51:04.36ID:x/rw3Ow/x
>>320
おつやでええ
2023/05/02(火) 08:56:24.23ID:26DxqULZ0
>>206
素晴らしいな! 資料集めるだけでも大変だったと思う
スケベイスは実際使われているお店はなかなか無いので、くぐり椅子も覚えさせて頂けるとうれしい
あと、ピンク色の安そうなタオルとか
2023/05/02(火) 09:20:06.08ID:co4Bo6o80
すでにLoraいっぱいあるのに全部ゴミで
みんな思ってたんだろうなってまた追加でアップされる
そうなるわな
レビューあるのにゴミって書かないんだよね誰も
固定のアングルしか出てこないやつとかも全員固定のしかアップしないでだんまりだし
2023/05/02(火) 09:20:56.46ID:oQZvplPF0
loconをモデルにマージしようとしてもエラーになるんやけど
これはマージに使ってる拡張の更新待つしかない感じか?
モデル同士、loraをモデルに、とかはエラーなく順調にいけてる
2023/05/02(火) 09:22:44.45ID:5k4kKsak0
モデルとの相性やプロンプト次第でもあるから
ゴミとは言いきれないんやで
2023/05/02(火) 09:22:50.34ID:lYcSnLGmr
マルチ対応したら3060を4本積んで4090一本と戦う時代になるんかな
メモリ40Gや
2023/05/02(火) 09:23:04.73ID:6k+imB2O0
Loraのcivitaiページローカル保存
→サンプルのプロンプト参考に試運転しながらいじる
→安定化したら指定の構図でいいの出るまでガチャ
→image browserで星評価してLoraのサムネイルに

連休中これずっとやってるが疲れてきた
Trigger Wordsが特殊なの多いせいで一度ページ消えると役立たずになるのが怖いんだわ
2023/05/02(火) 09:24:01.46ID:5k4kKsak0
>>355
LoRAの名前をトリガーワード入りにリネームするのがオススメやね
2023/05/02(火) 09:26:04.17ID:eM2IW7bQ0
ワイ君は自分専用機LoRAとモデルしか作ってないからcivitaiあげれん
上げようと思ったけどメッチャ回線エラー吐くから諦めた
あと、メンタル貧弱やから、低評価つけられたら無理~
2023/05/02(火) 09:27:45.66ID:lYcSnLGmr
>>357
ハギングフェイス🤗にあげたれ
2023/05/02(火) 09:29:02.01ID:co4Bo6o80
>>315
これめっちゃ見るわ
最近無理させないからかでないけど
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5725-iDuq)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:30:21.12ID:uLZ4ZMzt0
今まで固定のモデル、ネガティブプロンプトでやってたから使えないLora多いなあとはワイも思っとった
食わず嫌いしないで色んなモデル落としてネガティブプロンプトもスッキリさせてみるとええで
2023/05/02(火) 09:35:14.23ID:R8ODaCMW0
いかなるプロンプトでも破綻しないモデルなんて存在しないでしょ
「ゴミ」と言ったところで状況が変わるわけじゃなし
それなら大人しく待つか自分で代わりになるものを投稿しろとしか
2023/05/02(火) 09:44:30.12ID:giQDr6fKM
>>313
作者ニキか
ワイにAIイラストの良さを教えてくれた良いモデルだと思ってるで、マジで感謝してる
2023/05/02(火) 09:44:48.17ID:EH+jphWsM
>>355
>Loraのcivitaiページローカル保存
これって万が一削除されても本体DLの
2023/05/02(火) 09:45:16.70ID:EH+jphWsM
途中送信してもうた

これって万が一削除されても本体DLのURLは生きてるん?
2023/05/02(火) 09:46:19.64ID:VDtXq4rw0
ゴミいうて簡単に捨てたくないねん
実際例えば複数キャラ入り構図立てる時は別エポック使ったほうがよいケースもあったりするし使い方次第やねん

ってやってるから最近ディスク圧迫がひどいわ
2023/05/02(火) 09:48:50.83ID:pSE+5t1M0
黒ギャルニキに感謝やっと狙いの者が出た

https://imgur.com/AsbdAgp
2023/05/02(火) 09:48:59.41ID:R8ODaCMW0
背景・衣装・身体・顔それぞれに適したモデルを
inpaintで使い分けてるのを見たことあるな
万能である必要はない
2023/05/02(火) 09:53:14.43ID:FhzpI0fY0
>>347
Lycorisをextensionsからインストール、再起動、ソープはmodels/Lycorisフォルダへ。プロンプトがlycoに変わるので注意

https://majinai.art/ja/i/SZRm_Qe
自作LoRAもめちゃ強度弱くして混ぜてある。ほんとはBlockWeightで制御したいんやけどソープLoconをlyco:で動かしているせいか上手くいかんな
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-iDuq)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:53:44.40ID:MCFADQ3ZM
>>313
何だかんだ今でも新しいLora試す時は真っ先にAOMやな
また面白いマージ出来たらこっそり譲ってくれメンス😎
2023/05/02(火) 09:54:30.14ID:co4Bo6o80
>>353>>361
いちいちさっきの文章で言わんだけで当然ないよりある方がええけど
ようは先行者おると萎縮してアップするのやめるやろ?
特にうまいやつは上げようと思わんはずや
やけど人気やと畳み掛けようとするやつの総数が多いから助かっとるだけや

作っとるやつはわかるやろけど力入れて作ったのと適当に作ったのじゃ時間全然ちがうからな
後者を端的に表現してゴミと言っただけや

今のしヴぃフローじゃ上がってるやつ全部ためさんといかんからなレビューせえばええのにそうなっとらんな残念やけど
2023/05/02(火) 09:57:08.19ID:cmOhinYj0
AOM2ハードmixは他の人があげてるサンプルやと
2.5次元の理想形を出してくれるのにワイが出力するとぐちゃぐちゃの奇形にしかならん
他のモデルのプロンプトを流用してるのもあるんやろうけどな・・・いい加減マスピ構文のテンプレから脱却すべきか
作者のサンプルプロンプト見てると120くらいBREAKなしでやって綺麗に出とるもの多いけど、あれはmodelの力なんか解像度の力なんかな
2023/05/02(火) 09:58:36.90ID:J5TTZgRC0
Lycoris無理して入れんでもええやって方向になってもうたわ
アレ適用外でも干渉してきたり面倒なんや
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cd-K71k)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:58:56.05ID:JabPuoWX0
はあgoogle play game入れたらPC起動しなくなった
学習したいのに
お前らも気をつけろ
2023/05/02(火) 10:06:27.55ID:Z3oGsFJf0
loconのほうが〈lora:〉のままでblockweightも使えるし楽やで
今のところは
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx8b-oEJt)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:07:01.46ID:x/rw3Ow/x
>>370
そういう風土になるともっと萎縮して過疎化すると思うで
何でもありがてえって言っとかないとな
エロ画像乞食コミュみたいなもんや
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cd-K71k)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:11:00.45ID:JabPuoWX0
>>370
言いたいことはわかるけど
結局みんな「この作者の投稿は隠す」機能使うからしゃーない
2023/05/02(火) 10:17:37.85ID:co4Bo6o80
>>375
現状はレビュー過疎ってておらんし
作者が涙ぐましく新規要素っぽいのを入れて言い聞かせながらアップしとるけどな
全部試したやつはサッシ状態や逆にアップまっとるぐらいやで

利用者がレビューまともにせんのが悪いと思うで
2023/05/02(火) 10:17:48.45ID:3dY1675R0
具体的な問題点レビューしてるんか君たち
偉いな
2023/05/02(火) 10:17:53.15ID:J5TTZgRC0
>>370
あまりにひどすぎるならどこぞのガンダムマンのように除外設定で消し飛ばすからぶっちゃけ数あってくれたほうがええなあ
試行錯誤版からでもおもろいもん出たりするやん 料理の失敗作から新メニュー模索するようなもんや
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cd-K71k)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:19:38.53ID:JabPuoWX0
>>378
するわけないやろ
そもそも「weight 0.6~0.8で使って」とか説明文にあったらそっ閉じやわ
2023/05/02(火) 10:20:08.59ID:Zl9Jwrr90
LoRA階層とかって3060だと生成に時間かかってあんま現実的やなさそうやな……
多分これ色々吐き出して、それから数値入れてはまた吐き出してのトライアンドエラーの繰り返しっぽいし
2023/05/02(火) 10:22:30.42ID:Z3oGsFJf0
>>314
comfyUIのcustom nodeや
civitaiにあるChatGPTのやつやな
https://civitai.com/models/21996?modelVersionId=28674
最新のやつはワイも使い方が分からんので誰か教えてほしいところや
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 570d-YyKk)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:27:04.79ID:bxl8xeVa0
balloon.ptもtoilet camも隙あらばケツ毛とマン毛をボーボーにしたがるから無毛化はなかなか大変でネガに入れてもなかなかツルツルにならない
AOMも潜在的にpublic hair大好きだから敢えてAnythingを起用する必要があった

あとtoilet cumとスペルミスして勝手に精液出てきてこれLoRAの癖なのかな?と最初ちょっと勘違いした
https://i.imgur.com/AamIG5W.jpg

しかし苦労を乗り越えると達成感がある
2023/05/02(火) 10:29:52.25ID:EH+jphWsM
Amazonのプライム会員に入ったんやが
なかなか4090の限定タイムセールって来ないもんやな

3060から一気に違う世界に飛んでみたいんやが
2023/05/02(火) 10:33:39.19ID:DROnWpiiM
ミニチュアで遊んでたはずなのに…
どうしていつも方向性が歪んでいくのか😭
https://i.imgur.com/FhjVwe9.jpg
2023/05/02(火) 10:35:04.51ID:la3FWUMH0
持たせたい物があったら自分で自分でlora作るしかないの?
やはりセルフ供給していくしかないのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況