X

なんJNVA部★190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/20(木) 14:34:17.38ID:fq/geJMta
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★189
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1681747950/
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-lJvK)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:24:24.76ID:EKZzQ2i40
暖かくなってきてPCの排熱が暖房から厄介者になりつつある
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2781-PkoR)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:25:08.21ID:FvSrn2ep0
latent couple 自信ニキおったら教えて欲しいんだけど
元々のステップ数とlatent couple適用ステップ数が違うと生成画像がガビガビになるのなんで?
Controlnetの適用ステップ数と違ってこれlatentcoupleで指定したステップで生成そのものを終了しとるんか?
2023/04/20(木) 23:26:44.53ID:eO9v1vdq0
すまんここで質問させてくれ…
lora作成初心者なんやがトレーニング画像と一緒に置かれてる、タグだけのtxtファイルって学習させる上でなんか意味あるん??
勝手にタグ消したらあかんのか
2023/04/20(木) 23:28:30.58ID:/AwppVEd0
>>285
業界標準みたいな値だから、とりあえずそれにしている
ところでWDはいつまで待てばええんや?
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7c5-nOIn)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:30:29.03ID:jGjmFyv00
>>302
むしろ不必要なタグは消してええで
2023/04/20(木) 23:33:10.24ID:eO9v1vdq0
>>304
はえー
例えばキャラの髪型と髪色だけ覚えさせたい場合は髪型と髪色のタグだけにしたらええのけ?
2023/04/20(木) 23:33:42.78ID:CqCBPz310
>>302
覚えさせたい要素のタグを消すんやで
学習時に「ファッ!?この画像にはこの要素がタグに含まれてるはずなのにtxtファイルにはないやんけ!この無い要素を学習させればええんやな」
ってなるんやで
2023/04/20(木) 23:35:24.68ID:sM6oI20o0
>>305
ここ読めば判るんじゃないかな
https://rentry.org/dsvqnd
2023/04/20(木) 23:37:46.25ID:eO9v1vdq0
>>306
>>307
サンガツ
覚えさせたい特徴のタグを消せばええんやな
助かったやで
2023/04/20(木) 23:40:32.92ID:m8uNYC3s0
日本語だけでも割とちゃんと出るな
「海で泳ぐ初音ミク」くらいならどのモデルでも正確に出るわ
綾波レイは全然出ないけど
最高品質とかネガに奇形なんかも効いてる気がするのは気のせいか
2023/04/20(木) 23:42:06.02ID:EcqElbM70
>>301
ためしにStep10LC10 Step20 LC10 で結果比較したけど前者は破綻しないけど後者は破綻でてたから途中でLC切られてるだけじゃないかな?
あとLC10でもStepが十分に高ければ補修された
2023/04/20(木) 23:42:14.67ID:3plJgFWr0
>>299
サンプル画像見た限りでは健康的な感じでええと思う
エロ以外の可愛らしい着せ替え風の作風も需要あるんちゃうかな
2023/04/20(木) 23:51:43.24ID:CqCBPz310
>>311
ありがとう!今後も精進するでー
2023/04/20(木) 23:51:50.58ID:Ed721ZoP0
>>267
ゲーそんなのあんのか、サンガツ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2781-PkoR)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:01:58.48ID:bioZwIkm0
>>310
試してくれてサンガツ
LC途中で切るとAND構文のせいで死ぬっぽいってのがワイの理解になった
ありがとやで
2023/04/21(金) 00:05:53.54ID:FC0bxcFh0
>>314
それやな
補修されるのはpromptによるんじゃないか?ってやってて気づいてたけどお互いpromptわからんしな
2023/04/21(金) 00:06:37.60ID:hZLydb1A0
AIちゃんは乳盛ったときの布の透け具合やネクタイの扱いに関しては異常なほど察しがいいな
えらいぞ
https://i.imgur.com/3N3Zoxr.png
https://i.imgur.com/Sa7wEWp.png
https://i.imgur.com/8Okl9RW.png
https://i.imgur.com/WiD6gFA.png
2023/04/21(金) 00:11:37.49ID:9N/kCxJk0
自分の庭園で触手に襲われる姫の逆まんぐり返しやでー
重力感じるんでしたよね?
https://i.imgur.com/PvnWUFB.jpg
https://i.imgur.com/HxFquOm.jpg
https://i.imgur.com/ed253x8.jpg
https://i.imgur.com/REGr4WU.jpg
2023/04/21(金) 00:15:57.66ID:wplb7dhq0
>>299
トリガーワードだと出んかったで
leotard入れてblockweightいれて半分ぐらいの強度にしたらうちではうまくいった
2023/04/21(金) 00:16:17.59ID:4bXJtGIaM
civitaiで風景lora探せる項目ってlandscapeかarchitectureだけだよね?
地下室とか牢屋とか有りそうで無いんだけど自分で作るしかないのか
2023/04/21(金) 00:18:47.65ID:i//pf9AQ0
>>318
ballet studioって入れると高確率で出るみたい
不安定すぎるなー ごめん!
2023/04/21(金) 00:19:56.06ID:9N/kCxJk0
Loraめ覚えたい要素のタグを消すやり方は
モデルがすでにある程度覚えてる場合はお勧めせんがね…
1から覚え直しになって変な学習になりがちやと思うで
どうしてもこの新しい形状を覚えさせたいって言う時ぐらいにした方がワイはええと思う、キャラ学習とかのね
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:21:27.50ID:P9BHCFcf0
マイナーキャラ限定か
2023/04/21(金) 00:23:39.06ID:kNtQZiVKM
なんでベンチでアスカなんだろか?
ハローはあのモデルでの出力再現確認のためで
ベンチならベタにSDモデルでよくない?
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:28:03.46ID:AqpzIcxa0
>>319
backgrounds, conceptとか?

prisonとかlabyrinthとかでヒットするLoRAにbackつけるとかregional prompterで背景だけ使うとか?
…しらんけど
2023/04/21(金) 00:30:12.01ID:nqp3bhUaM
リークNAIの真贋判定で使われてた設定が共通テストとして使われとるだけや
2023/04/21(金) 00:40:15.95ID:98bc+M8/0
>>316
4枚目が奈落文字っぽい
2023/04/21(金) 00:41:53.94ID:TNEg/Ebi0
キャラだと目の色とか固定なわけだから、タグにいれなくてもその目の色で覚えてくれる(むしろ入れると指定しないとその目の色を出してくれない事がふえる)
んだけどタグに入れたほうがいいか?
2023/04/21(金) 00:47:44.64ID:OEUHpSSL0
>>296やけどAIくんはnavel(へそ)をへそやと思っていないことが判明したわ
画像のヘソを画像編集ソフトで消してtaggerしてもnavelがそのまま残る
どうやらヘソのある位置の肌を出していることをnavelとして認識しているようや

結局自分で全部ヘソの所塗りつぶして学習させてLoRA作るハメになったわめんどくさかった
これで身に覚えの無い妊娠をして困惑する女の子を量産できるわ
https://i.imgur.com/mXRbZ5T.png
2023/04/21(金) 00:50:25.81ID:nqp3bhUaM
目の色のタグを書けばそのタグで目の色が出る
書かなければ他のタグに目の色も含まれることになる
キャラ名に集約させるなら書かないほうがいい、確実にタグで呼び出したいなら書いたほうがいい
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2709-TlvW)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:57:11.10ID:zAvBAVMg0
腹乳首とかいう妊婦フェチの強敵
2023/04/21(金) 00:57:29.23ID:/lC5sh4y0
>>328
いいloraだな
ヘソを学習できてないという事は対象が小さ過ぎるからか?
その割にはギザ歯とか凄い微妙なのを学習済みだったりするし
余計に意味がわからん
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:59:58.89ID:P9BHCFcf0
>>328
なるほどなあ勉強になる
2023/04/21(金) 01:01:53.33ID:hZLydb1A0
>>331
多分やけどnavelタグはヘソそのものにフォーカスした絵じゃなくてお腹出した衣装が大半
つまりおなか全体を出してる絵になんかヘソっぽい凹みがあるぐらいのざっくりした判断しかつかないんやと思う

逆にギザ歯は出すからにはしっかりそこにフォーカスしたフェチ強めの要素やから
2023/04/21(金) 01:16:44.38ID:/dp+V7yp0
>>328
何度か話題になったけど🤖は妊娠腹を乳と認識しとるみたいや
なのでネガにnipplesを入れるとヘソ2個を抑制できる
ただそれでも消しきれないんでLoRAはええ考えやと思うで
2023/04/21(金) 01:18:34.37ID:wplb7dhq0
へそがない腹なんて学習してないから比較してONOFFできないだけじゃないんか
2023/04/21(金) 01:22:21.50ID:DNpdYWjl0
ヘソドアップ画像かさ増ししてピンポイントで学習したらどうすか
2023/04/21(金) 01:23:58.39ID:7Iez8L440
bmaltais/kohya_ssで"dim"と"NetworkAlpha"を変更し、50ステップずつ学習結果を比較した。
サンプルプロンプトには、キャプションのトリガーワード、目の色、髪型や色、服装の色や形状、そして推奨ネガティブプロンプトのみ。
容量が大きすぎてimgurに貼れなかった??
anonfiles.com/8fqc5cm5z6/comp_jpg
・batch64
・mixed precision:bf16
・constant_with_warmup
・adamW
・clip skip2
・gradient checkpointing
・shuffle caption OFF
2023/04/21(金) 01:24:37.17ID:OEUHpSSL0
>>335
一応no navelってタグはあるんやけどそれ入れても効果あらへんかったわ
2023/04/21(金) 01:26:08.82ID:Ndd3Hxge0
関係ないけどカジュアルにへそピアス足してくるよね
2023/04/21(金) 01:41:08.78ID:TNEg/Ebi0
>>337
これ元キャラが何の作品かわからんけど
最後の行でみると8:1だけ明らかに違うなぁ
2023/04/21(金) 01:41:59.18ID:7Iez8L440
>>340
2023/04/21(金) 01:42:13.90ID:7Iez8L440
ミスった。
2023/04/21(金) 01:42:46.47ID:7Iez8L440
ポーズ指定とかはないから、汎用性に関しては完全に無視してて、どれぐらい絵柄が覚えるかしかみてないからそれだけ注意
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:44:38.17ID:0eyJIPTt0
キャラの元ネタわからないから誰なのかだけ教えて欲しい
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2740-zOU3)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:45:48.13ID:EnErreVY0
リアル系の質ってもう上がらない感じ?
SDXLってエロ無理なんかな
2023/04/21(金) 01:46:59.95ID:7Iez8L440
cevio oneっていうキャラで教師画像12枚
ある程度、複雑な衣装してるから検証にちょうどよかった
2023/04/21(金) 01:47:15.02ID:mItAoZJW0
SDやNAIって解像度512×512で学習してるんでしょ?
そりゃへそみたいな小さいもん認識できないよな
2023/04/21(金) 01:47:22.72ID:xIL+DK3v0
>>343
おーすごいなこういう地道な検証は助かる

と言いつつワイにはキャラの正解が分からんので
ニキ的にはどれがいいとか悪いとかどうなん?
2023/04/21(金) 01:47:26.97ID:LcOP3a5C0
8K BreakDroの草木の表現はとてもいい
https://i.imgur.com/HDgsL7t.jpg
でもいかれた絵を出してくるcomi-noir-classic v2大好きです
https://i.imgur.com/2nEbnq4.jpg
2023/04/21(金) 01:49:28.09ID:7Iez8L440
>>348
128:64が安定だと思います。
LoCon辺りも試していきたいです。
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-PP+M)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:58:56.40ID:S5sSu7hQM
>>349
imgurで非可逆圧縮されてるのが残念でならんわ
2023/04/21(金) 02:02:15.17ID:8pRIiPK20
1か2割ぐらいは誰かしらんLoraダウンロードした
2023/04/21(金) 02:03:04.43ID:xIL+DK3v0
>>350
学習は評価基準が人それぞれやから難しいよね
ワイは眼の表現や絵柄が原作絵に近いことを重視するけど
服や髪の特徴が保たれてれば色んな画風への適応力が高いほうがいいって人もいるし

個人的には素材枚数が極端に少ないときはdimも8とか16とか少ないほうがガビらないかなという印象
100枚超えたり複数キャラ同時にやるときは128のほうが失敗しにくい気はする
textencorderのLRとタグの付け方/効き方も検証してみたいけど時間ないな…
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-VD7n)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:04:42.84ID:qCjJ+eCc0
dim128は高解像度で崩壊しやすいし生成が遅いからdim64以下しか使ってないわ
2023/04/21(金) 02:05:02.24ID:Bl/oz7kjM
綾波レイを作るつもりがモグ波になったら普通は失敗だと思うけどモグタン的には成功ってことだもんな
2023/04/21(金) 02:13:13.54ID:7Iez8L440
思うのはshuffle captionはOFFが良いと思う。先頭から強く覚えていくから、キャラ学習でキャラの特徴が後ろに行くのは望ましくないから。
あとlr schedulerはwarm upがいいと思う。いきなり強い学習率を当てると層に良くない影響が出るってどこかで見た気がする。

言われてる通り、これが正解って言うのはないと思うから、良いGPU買って回しまくるのが良いと思う!
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:16:12.84ID:61ZG7htMx
>>207
ワイは保証参考にして選んだわ
MSIは1年みたいやな
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:20:53.64ID:61ZG7htMx
>>258
目が丸くていいけどabyss-v3Cかな?
2023/04/21(金) 02:27:39.84ID:/dp+V7yp0
>>299
>>41やけどレオタード使ってみたで。背景がかなり影響受けるけど素朴でええな!
http://imgur.com/cysENzS.png

ところで配布ページのtypeがLoRAになっとるけどこれリコリスよな?
インスコしてない奴が使うと動かん何やこのくそLoRAってなるで
あとサンプルに使ったAnyV3は良いモデルやけど
ディティールマシマシモデルに慣れた奴には物足りなく映るかもやでー
2023/04/21(金) 02:38:08.62ID:nGGpAzSa0
>>285
ちびたいのほとんどのLoRA学習やサンプルがそのあたり使ってるからあえてリセットするとコレジャナイ感が出るんだよな
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:42:37.00ID:61ZG7htMx
4K研究してる人、Loopback Scalerってどうやろ?
2023/04/21(金) 02:56:20.12ID:/dp+V7yp0
>>299
連投すまん。思ったけどサンプルをもっと肉感的にしたらcivitaiにアウト食らうか...
カテゴリもいちおう18禁にしといたほうが良いと思うけどね
何でレオタニキたちは外人のタブーに挑戦したがるのか

賑やかしでギャラリーに大丈夫そうなのを上げといたで
何にも入れなくてもダンスしてくれるの良い感じ
2023/04/21(金) 03:08:29.03ID:8pRIiPK20
徐々にスク水にしか全部見えなくなってきた
2023/04/21(金) 03:16:15.45ID:kFMAAMZY0
今日も今日とておはDのスイートスポット探しでだいぶええ感じになってきたんやけど
下着履かせるとええ感じやしだいたい修正可能な範囲に収まってくれてええ感じなんやが
やっぱクパァさせようとするとおまんこグジャっちゃうな
こればかりはもうおはDLoRAくれた神ニキの素材由来な気がする
どんな素材使ったんやろな
https://i.imgur.com/zkdUILK.png
グジャまん注意
https://i.imgur.com/G6E0fDH.png
2023/04/21(金) 03:35:20.83ID:cku7TdOn0
>>364
まんこがグジャってるとか言う次元やないやろ
lora関係無くお前さんの生成方法に問題があると思うで
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd7f-4z2I)
垢版 |
2023/04/21(金) 03:48:51.26ID:5EXtnzY0d
>>361
試したことない
VRAM足りるんやろか
2023/04/21(金) 03:51:14.44ID:4bXJtGIaM
向こうってセーラー服アウトってのはマジなん?
わりと出来の良いセーラー着衣緊縛ガムテ猿轡のloraや画像ができたんだがアップすると消されるのか
2023/04/21(金) 03:52:05.94ID:kFMAAMZY0
>>365
あ~
ワイルドカードでぶん回しとるんやけど
civitaiで拾ったオナLoRAのmasturbation,fingering,schlick,spread pussy,clitorisいうてトリガーワードマシマシプロンプトのときにグジャっとるっぽいから
これのせいかもしれんな
調整してみるわ
2023/04/21(金) 03:53:23.00ID:7Iez8L440
さっきの設定で、126:64欄の上から10番目のサンプル画像(ステップ55辺り)で
一通り画像を作成したらいい感じになった。

やっぱり、覚えたいキャプションを消すんじゃなくて、覚えさせたいのをそのまま入れといて、
先頭にトリガーをつけてるのがいいと思う!
キャラの呼び出しはトリガーと顔関係のプロンプトで
着替えをさせたくなったら、教師画像に入ってる衣装キャプションをネガティブに入れるといい感じに分離できる!

教師画像の8割が上半身の画像だけどブーツもある程度覚えてくれてる~
あと教師画像に座ってるのは一枚もないけど、座ってくれる!
デメリットはプロンプトが長くなりがちなことかな?
imgur.com/12y7i4n.png
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 03:59:44.58ID:61ZG7htMx
>>366
グーグルのおすすめで見かけただけなんで
ワイも分からんけど、見たことないなって思った

https://self-development.info/loopback-scaler%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%83%BB%E5%93%81%E8%B3%AAup/
2023/04/21(金) 04:06:12.47ID:fiO9lJDV0
colabでwebuiクローンしようとしたら「実行中のコードは許可されていない可能性があるため~」って警告出てきたんだが?
2023/04/21(金) 04:10:40.36ID:nGGpAzSa0
>>367
そのあたりは日本では未成年のスクールユニフォームである以上は、ちびたいの利用規約でいつでも削除依頼出せるわな
世界的クレカ決済できるところは全部で、一般的な米国的サーバー利用規約によくあるやつの規約違反だ
あの国で未成年の拘束は普通にダメな事が多いし
表現の自由より小児性愛者や暴力的な活動を助長するコンテンツがやりすぎて有害指定&排除の方がつおくなったって事だ
ちなみにこの5chの運営会社も米国でサーバーも向こうなんで、やりすぎると芸能板(ジュニアアイドルや関連画像板)やスポーツエロ板みたいにスパッと消えることになる
2023/04/21(金) 04:23:31.53ID:4bXJtGIaM
>>372
なんか詳しくサンクス
顔の年齢上げてリアル寄りにして
セーラー服の大人のコスプレの絵ですよということにしてもあかんのかな~
2023/04/21(金) 04:24:32.04ID:9zne0frC0
大人が現代風アレンジ海兵服のコスプレしてるだけなんや!で玉砕していけ
2023/04/21(金) 04:40:30.90ID:8oI0ezcpd
おはdloraマジでいいわ めっちゃえちなんできる
2023/04/21(金) 05:00:53.55ID:7Iez8L440
最後にbatch:64とbatch:2の比較をしてみた。
batchによって学習速度がかなり変わるからサンプル画像のSTEPはいじってある。

学習が早いのもbatch:64で、batch:64は髪の色が安定してる。
batch:2は教師画像の一部にほんの少し青くエフェクトがかかってるのがあるから、
その教師画像を学習するたびに髪の毛の色にモロに影響を受けてた。

batch:64だと平均化されて、そういったノイズに強くなる感じがある。
i.imgur.com/o0gTygI.jpg
2023/04/21(金) 05:50:47.22ID:kFMAAMZY0
おっけーおっけー
プロンプト直したらグジャりは割と良くなったわ
ただ指示してないのに陰毛(黒のみ)がワサッと生えたり陰唇周りが黒ずんだり液体ついたりするんで
これこそ素材由来かしら
https://i.imgur.com/iC0J6bR.png
https://i.imgur.com/HkBfHr9.png
2023/04/21(金) 06:39:21.67ID:FPuwE0Xl0
4060Tiってどこ需要なんだ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srfb-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:42:43.37ID:FV8VGuvrr
>>359
良かったらディティールマシマシのおすすめのやつ教えて欲しい
2023/04/21(金) 06:49:41.54ID:kP282tga0
loraモデルに自信ニキに聞きたいんやが教師画像データって何枚くらいあった方がええんや?
今のところ同じ顔になるけど生首1枚の使い回しが一番キャラの特徴出るんや…
2023/04/21(金) 06:54:45.69ID:jZ7Dneld0
>>41
これモデル何や?めっちゃ好みや。
2023/04/21(金) 07:38:09.01ID:evMpoGjF0
LoRAでのキャラ学習は、同じコンテンツの複数キャラをそれぞれ同じような手順・条件で学習させたけど
学習の程度・再現の仕方にかなりバラツキが出ているので、ホンマにもうなんもわからん…
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:42:21.65ID:4QdPG62c0
>>328
時間停止&時間加速系やな
2023/04/21(金) 07:56:00.49ID:/dp+V7yp0
>>381
7th heaven mixや
ネガプロで顔の立体感を取ってやるとワイの理想になったで
https://majinai.art/ja/i/8n8zYUS
方向性が違うけどここで見かけたnostalgic clearも好きやサンガツやで

>>379
ん?いや普通にAOMとかを念頭に置いてた
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:36:29.78ID:thG1VwDT0
顔はviewerを向いているけど、目玉(黒目)だけ上むかせるプロンプトってあるかな?
アヘ顔出す時に黒目だけ上にしていっちゃいたい
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:37:28.34ID:61ZG7htMx
lolidiffusionの作者がちびたいの代わり作ろうとしてるな
ロリ消されるからかな
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:42:38.52ID:lpX1RWD7p
Nijijourneyのガチガチの規制っぷり見ると、そらロリなんて死罪レベルだろうな
世界水準で見ると日本の緩さが異端なんだわ
2023/04/21(金) 08:46:49.34ID:8pRIiPK20
きちげえサービス朝から陥落か
よう毎日のように毎回有料も多いのに完全に死ぬな
2023/04/21(金) 08:48:56.69ID:aqsKKklp0
いつものようにコラボ起動しようとしたら許可されていないコードがあるので制限するかもしれません言われたわ
なんや??
2023/04/21(金) 08:49:59.70ID:aqsKKklp0
!git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui /content/stable-diffusion-webui

これ許可されていないコードらしいわ
終わったわワイのAI人生
じゃあの
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cd-naP6)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:56:21.34ID:XnHfHxJI0
>>387
アメリカでは放火魔・殺人犯・ロリコン(ペドフィリア)は同列に語られるからな
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:57:43.48ID:thG1VwDT0
>>390
colabで?
2023/04/21(金) 08:58:01.48ID:aqsKKklp0
>>392
うん
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:00:10.94ID:thG1VwDT0
>>393
ローカル環境作る時期が来たんや
2023/04/21(金) 09:00:24.02ID:8pRIiPK20
予算使い切ったとか言ってるな
2023/04/21(金) 09:01:44.94ID:TNEg/Ebi0
うわ、やりやがったgoogle
最悪だ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:02:28.44ID:4QdPG62c0
何の話?
2023/04/21(金) 09:03:19.19ID:XBYZ6QffM
>>385
rolling eyes
その辺の単純なpromptはNAI wikiで検索すると大体出てくるぞ
2023/04/21(金) 09:03:31.48ID:aqsKKklp0
https://twitter.com/search?lang=ja&q=google%20colab&src=typed_query

もう話題になってるようやね
終わりやね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況