X



なんJNVA部★190

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/20(木) 14:34:17.38ID:fq/geJMta
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★189
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1681747950/
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/20(木) 14:35:11.08ID:fq/geJMta
子供モデルを鬼父していく
https://i.imgur.com/81E2w20.jpg
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-fXdD)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:35:49.47ID:UorPhAui0
(サンイチ)
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7c5-nOIn)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:36:09.60ID:jGjmFyv00
https://majinai.art/i/KB3U2Sr.jpg
イチオツ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:37:04.50ID:rr22lahq0
いちおつ
https://i.imgur.com/PFConOW.png
https://i.imgur.com/o1TJWjN.png
https://i.imgur.com/00d9nqP.png
2023/04/20(木) 14:38:03.18ID:YjM+P3fS0
サンイチ
※出血グロ注意
https://i.imgur.com/DXXiWmA.jpg
https://i.imgur.com/1INQj1T.jpg
2023/04/20(木) 14:38:22.34ID:YjM+P3fS0
サンイチ
※出血グロ注意
https://i.imgur.com/DXXiWmA.jpg
https://i.imgur.com/1INQj1T.jpg
2023/04/20(木) 14:38:25.22ID:dIh6PjGB0
さんいち
2023/04/20(木) 14:38:28.20ID:/CnYGZDJ0
サンイチ
https://i.imgur.com/kgPm07U.jpg
2023/04/20(木) 14:38:32.99ID:5lZhikhm0
{{{サンイチ}}}

https://i.imgur.com/DkAZVEa.jpg
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:39:06.11ID:Ht3jmQE/0
いちおつ
https://i.imgur.com/HgzQjYo.png
2023/04/20(木) 14:39:07.24ID:fq/geJMta
一応避難所については追加させてもらったで
https://i.imgur.com/zJ3FN2p.png
2023/04/20(木) 14:39:39.26ID:fq/geJMta

https://i.imgur.com/yObtMha.jpg
2023/04/20(木) 14:40:35.01ID:5LqJm9fLM
サンイチ

CN用に棒人間の画像を生成したいんやけど
チビタイにたまに上がる顔だけとか上半身のボーンだけって画像どう作ればええんやろ

今あるツールって人間のボーン全部出てしまうよな?
後から黒で塗りつぶしてるんやろか
2023/04/20(木) 14:40:36.22ID:bSCRoFYU0
あ!いmgの規約違反車がいっぱいる
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87b7-mJ4s)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:40:40.98ID:PqHdZupY0
https://i.imgur.com/It7L0XA.png
https://i.imgur.com/HomNOGg.png
https://i.imgur.com/95f5KUy.png
https://i.imgur.com/VSEhtXY.png
https://i.imgur.com/IbjVQMj.png
2023/04/20(木) 14:41:28.32ID:fq/geJMta

https://i.imgur.com/6wI5JyC.jpg
2023/04/20(木) 14:41:43.94ID:2cF5lp1G0
サンイチ
https://i.imgur.com/LzyAWx9.jpg
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-foDO)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:41:49.53ID:7nmQ14GF0
さんいち♡

https://i.imgur.com/H292fTH.png
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-VD7n)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:42:01.80ID:JnQFB5aD0
サンイチ
reference sheet入れるとAIくんが頑張ってキャラ名を書こうとするけど大抵は2~3文字で力尽きるな
https://i.imgur.com/Dcl0hau.jpg
2023/04/20(木) 14:42:26.26ID:fq/geJMta
そろそろか
https://i.imgur.com/ttSkiV2.jpg
2023/04/20(木) 14:42:34.88ID:D/mbg/N30
サンイチ
https://i.imgur.com/tyB6KKA.jpg
2023/04/20(木) 14:42:52.76ID:/CnYGZDJ0
>>6
詳細plz
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0712-4z2I)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:43:01.25ID:JivWMQIM0
>>16
そんな見せつけられると
これからお尻に入れるフラグなのかと
2023/04/20(木) 14:43:08.38ID:0WYpDnRF0
サンイチ
https://i.imgur.com/JrWNpb3.png
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:43:39.91ID:xBIiJqp20
サンイチ保守
https://i.imgur.com/WbLeZgY.png
https://i.imgur.com/uSMlKC0.png
https://i.imgur.com/qBQLzRy.png
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0712-4z2I)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:43:45.51ID:JivWMQIM0
>>22
自販機ええな好き
2023/04/20(木) 14:46:51.75ID:DfAE6vnx0
サンイチ抱きチンポ供養
極めてなにか生命に対侮辱

https://i.imgur.com/cOdjFY3.jpg
2023/04/20(木) 14:47:42.59ID:JivWMQIM0
サンイチ

Twitter4K神と今さっき頑張ったワイの比較


https://pbs.twimg.com/media/FuAXbTyagAA0xoM?format=jpg&name=4096x4096

ワイ
https://i.imgur.com/rVwWEYo.jpg

解像度だけはワイの勝ちやな、16Kから4Kに縮小してるから当然やが、Twitter神は遠くのキャラが解像されとらん
色のクッキリ度とか見やすさ構図その他もろもろTwitter神の圧勝や、何しろセンスで負けとる
2023/04/20(木) 14:49:17.34ID:bsiYcdfap
サンイチ
https://i.imgur.com/aonrJtE.jpg
2023/04/20(木) 14:50:15.43ID:JivWMQIM0
imgurだと4k画像が10分の1に圧縮されて本来の解像感死んでしまうのが不満やな
2023/04/20(木) 14:51:00.67ID:EcqElbM70
サンイチ
>>9
ええなこれ
なんてモデルなん?よければ教えて
2023/04/20(木) 14:52:25.10ID:oy0RdLU30
16Kすご
2023/04/20(木) 14:52:49.68ID:OKLItZlx0
サンイチ
https://i.imgur.com/K0oAsUL.png
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:57:44.24ID:rr22lahq0
俺も混ぜてよ(笑)
https://i.imgur.com/W5Vd4eF.png
https://i.imgur.com/BSyQrm0.png
https://i.imgur.com/MtzPFvZ.png
https://i.imgur.com/S80wzZI.png
https://i.imgur.com/l8dA5ez.png
https://i.imgur.com/9ygv03N.png
2023/04/20(木) 14:58:56.12ID:SYgAu+lIM
サンイチ
っぱ貧乳こそ性技なんやわ🤗
https://i.imgur.com/bMj2nNp.jpg
2023/04/20(木) 14:59:49.16ID:snl+3A6Or
さんいっちゃん
https://i.imgur.com/q8qxDb3.png
2023/04/20(木) 14:59:51.34ID:I8hH1s3K0
サンイチ
https://i.imgur.com/IZxrfmP.png
2023/04/20(木) 15:01:26.91ID:JivWMQIM0
https://i.imgur.com/2MzmpSe.jpg

胴長だったり遠くのキャラ潰れてたり、自分が通ってきたミスを見つけるとホッとするな
4k神も人の子なんや
2023/04/20(木) 15:02:04.87ID:uCL6GbOMd
サンイチにも穴はある
https://i.imgur.com/1Eh12Sj.png
2023/04/20(木) 15:03:49.68ID:WQwIgQ370
サンイチにゃー
http://imgur.com/TyRn7xq.png
http://imgur.com/3cIh8hA.png
レオタニキ愛用してるで
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:04:57.97ID:rr22lahq0
くっそムカつく挟まりたがる男の画像も真ん中をショタにしてあげると一気に反抗期ヌキ感が出て幸せな画像になる
プロンプトを載せているので好みの人物を皆さんも挟んであげてください
https://majinai.art/i/npvGIqz
https://i.imgur.com/ch16JiG.png
https://i.imgur.com/dt7osOd.png
https://i.imgur.com/dmV8cFN.png
https://majinai.art/i/npvGIqz.png
https://i.imgur.com/XnOPk4E.png
https://i.imgur.com/YwOXvN2.png
https://i.imgur.com/wVxN2PX.png
2023/04/20(木) 15:07:16.08ID:D/mbg/N30
>>22>>27
背景部見習いです
背景和風化用の自販機LoraとポストLoraです
ttps://huggingface.co/Yaesan/Jpn_scenery
あと中銀カプセルタワーも置いときます
ttps://huggingface.co/Yaesan/nakagin
2023/04/20(木) 15:07:26.34ID:/CnYGZDJ0
>>32
前スレの人数検証のやつi2iしただけや
7th_anime_v3_Cやね
2023/04/20(木) 15:08:17.54ID:rNBqPzrB0
>>41
レオタードどこにあるんですか?
civitaiにある?
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8747-o+98)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:08:52.28ID:D/mbg/N30
>>35
4枚目すき
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:08:59.97ID:4vWc3YYOp
5/15にimgurからエロ全部消されるとかdotupの時代かぁ…?
2023/04/20(木) 15:09:11.61ID:AUvksCfa0
サンイチ
https://i.imgur.com/aNTbPLh.png
2023/04/20(木) 15:10:06.23ID:UsKHXpj40
(small penis:31)
https://i.imgur.com/ASm1Nxp.png
https://i.imgur.com/0wynlhf.png
https://i.imgur.com/4pCNpcn.png
2023/04/20(木) 15:12:41.01ID:ChucKwrKa
CN1.1が来ようがtorch2が来ようが中出し断面のムズさは変わらなさそうやなあ…AIくんから見たら抽象的すぎるから根本的に無理な気がしてきた

>>18 ええ量や、ギンギンになるで
2023/04/20(木) 15:12:47.79ID:bO8aZITqd
サンイチ
https://i.imgur.com/89zp0PW.png
https://i.imgur.com/tcx8I32.png
2023/04/20(木) 15:13:39.20ID:5lZhikhm0
>>43
これはええLoRAやサンガツやでぇ
なんでもポストアポカリプスに使えそうや、と考えてしまうのは恐縮なんやがいろいろ夢が広がってしまうんや
2023/04/20(木) 15:13:43.23ID:bSCRoFYU0
残念だけど見事にみんな指がいってんな
2023/04/20(木) 15:14:37.49ID:3plJgFWr0
>>49
プロンプトって31までいけるんや・・
そして31までやったらお子様ショタチンチン再現できるんか・・
2023/04/20(木) 15:15:26.03ID:3plJgFWr0
>>45
たしかサンプル画像が原因で公開停止になってなかったっけ
復活してたならごめん
2023/04/20(木) 15:15:33.57ID:NVeuGPJh0
【悲報】imgur(いむがー)、ガチのマジで逝く。5月からエロ画像を全て削除、また未登録者の全ての画像を削除、投稿禁止へ [933662325]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681970989/
2023/04/20(木) 15:18:16.31ID:ChucKwrKa
>>54
サンイチの意味やろ

最初になんJのほうのwiki鵜呑みにして20桁ぐらいの数字入れて「ノイズしかでーへんやん!なんやこのクソAI!」って言ってたのを思い出したわ
2023/04/20(木) 15:19:51.68ID:WQwIgQ370
>>45
あるで。また消されたんかと思ったやんけ
2023/04/20(木) 15:21:18.84ID:SYgAu+lIM
はやくCN君にはガチャってるときに指をちゃんとする機能付けてほしいね
https://i.imgur.com/aogq4bY.jpg
2023/04/20(木) 15:22:47.38ID:3plJgFWr0
ホンマや。悪かったで

>>57
せやな・・サンイチの意味なんやろうけど
勃起しつつ、ここまで小さいサイズを再現したいんでつい天然かましてもうたわ
実際は1.3くらいがちょうどええんかね
2023/04/20(木) 15:22:47.66ID:JivWMQIM0
いろいろテストした複数の女の子画像まとめて供養や

https://i.imgur.com/UdBgEpw.jpg
https://i.imgur.com/TvKCi6N.png

https://i.imgur.com/LeoaJxX.jpg
https://i.imgur.com/aXYGtT9.jpg
https://i.imgur.com/736xDHh.jpg

https://i.imgur.com/HlelINI.jpg
2023/04/20(木) 15:24:27.96ID:/8vd6YSn0
さんいち
外はサイクリング行きたくなるいい天気や…なぜか窓開けてるのに室温31℃(爆)
https://i.imgur.com/qjBXwH9.jpg
エアーエロサイクリング部としては、女子追いぃ~の
https://i.imgur.com/paZWU7k.jpg
https://i.imgur.com/2O6TdE0.jpg
ドラレコφ(._.) チェック!でしょ?
https://i.imgur.com/GhCYab0.jpg
https://i.imgur.com/1BzKbUu.jpg
2023/04/20(木) 15:25:13.31ID:ChucKwrKa
>>60
マジレスして正直スマンかった(AA略)

ショタちんもムズそうやなあ…
こっちも包茎フェラがムズすぎて放り投げた、そもそも素材がなさ過ぎる
2023/04/20(木) 15:26:54.16ID:bsY6lKw00
ギップルしたいなり~
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:30:51.54ID:VaMj4Yjap
$ git pull
already updated.
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8747-o+98)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:35:29.47ID:D/mbg/N30
>>52
ありがとうやで
廃墟Loraと上手く混ざるといいねえ
2023/04/20(木) 15:35:36.57ID:F2taMK0p0
今ってinpaint微妙にバグってね?
連続でinpaintしようとすると塗ったところがあるはずなのに非表示になってて紛らわしい
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:39:02.39ID:eGNMRBGBx
>>14
出るか?1.1の話?
2023/04/20(木) 15:39:23.64ID:sM6oI20o0
imgerがエロ禁止になったら、どこでサンイチしたらええんや?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-JavG)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:39:48.72ID:NcHD0unZ0
>>6
クオリティ高い
どんなプロンプトでガチャったんや?
2023/04/20(木) 15:41:06.29ID:hKUhcKeO0
>>61
上から四番目の奴最高にエエ
極楽や
2023/04/20(木) 15:46:06.50ID:bSCRoFYU0
結構似てはいるけど同じキャラにしないのが気が利いてるよなこのソフトの誘導アルゴ
ぎり他人で調整つけてくるからすげえともうわ毎回
2023/04/20(木) 15:48:48.21ID:8DlPBicn0
>>23
>>70
モデルはAOM3とamanomix他でプロンプトガチャのみ
何度かmajinaiに貼ったんやが悲しいことにすぐに消されてしまうんや
2023/04/20(木) 15:50:04.84ID:/CnYGZDJ0
>>64
https://i.imgur.com/Ro3Xrr7.png
https://i.imgur.com/6UgePXw.png
2023/04/20(木) 15:54:18.65ID:/CnYGZDJ0
>>73
サンガツ。プロンプトだけでここまでやれるんか
いやまあうん、これは消えるで
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-JavG)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:54:46.08ID:NcHD0unZ0
>>73
やっぱ★186の554の人?
前スレで見かけて画像だけ保存して、プロンプトメモし忘れとったわ
今後も楽しみにしとるやで
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:57:00.72ID:xBIiJqp20
いっぱい食べさせたい
https://i.imgur.com/ajT8z30.png
https://i.imgur.com/RWnFSKW.png
https://i.imgur.com/JkeWhyB.png
https://i.imgur.com/TUUbN8i.png
https://i.imgur.com/OOe3FxC.png
2023/04/20(木) 15:59:46.40ID:/8vd6YSn0
>>69
向こうの子供がいる大人からしたらこのスレの住人から貼られる画像なんて、ほとんどが24時間貼りまくる真正ガチのエロテロリストだもんな(笑)
子供に見える画像の裸をこれだけ貼りまくっててja-jpリージョンがブロックされないのが不思議なレベルだったわけだしね
2023/04/20(木) 16:01:22.06ID:TP6Iwmkf0
なんでImgurが使われるのかというと5chに書けるからなんだよね
他のアップローダーはNGにされてるのが多い
代わりが発掘されるまでいろんなスレが停滞しそう

このスレ的にはMajinAIへの回帰か!?
2023/04/20(木) 16:01:43.22ID:EIyIy+Qc0
浦島やがa1111-sd-webui-loconってもう要らなくなったんか?
2023/04/20(木) 16:03:44.61ID:a1lU8msG0
イムガーの余命はわずかか……
急ぎで過去ログから絵を回収せんと

【悲報】imgur(いむがー)、ガチのマジで逝く。5月からエロ画像を全て削除、また未登録者の全ての画像を削除、投稿禁止へ [933662325]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681970989/
2023/04/20(木) 16:04:37.94ID:fq/geJMta
手軽やしなあ変わりどうしようかね
2023/04/20(木) 16:05:19.91ID:/CnYGZDJ0
登録して健全絵でみたしたらええんや
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4f-zOU3)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:08:11.83ID:IXIuQqBtM
sdpがちゃんと動いてる時ってコマンドラインになんかメッセージって出る?
2023/04/20(木) 16:09:38.38ID:JivWMQIM0
ワイ画像加工するようになってからマジナイ貼れないねん
2023/04/20(木) 16:09:46.88ID:8DlPBicn0
>>75
少し表現をマイルドにしたりあえてほとんど見えない生成失敗画像も貼ってみたんやが弾かれたわ
きっとプロンプトも見て判断してるんやろな

>>76
さんがっつ!
出血拷問とごみ捨て場レイプはだいたいワイや
majinaiもimgurもアカンそうやし、ちちぷいにでも行くかもしれんわ…
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-foDO)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:09:51.94ID:3TNeMXEv0
f222ってzippoのせいで消されたん?
前スレでみたんやけど
2023/04/20(木) 16:10:45.05ID:/8vd6YSn0
>>79
専ブラでサムネ確認できるのが便利でグロのサン値上昇回避もしやすいからねぇ
昔アップローダーとか実況ロダとか参加してたけど、日本の法律じゃここの画像は扱えんしなぁ
採算はとらんでもいいんやが、結局削除依頼だらけになって、ハイテク犯罪対策課(現サイバー警察局)とお話しする機会が増えるだけで…
2023/04/20(木) 16:11:17.09ID:ChucKwrKa
>>69

いにしえの2chしぐさするしかないな


xxxx
パスはID
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5d-Irxh)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:11:36.32ID:5gKDGRVM0
>>61
ええな
ギャル顔はどうしても喜多川さん混ざるけど複数プレイやと思えばありやな
ワイは最後の画像のシチュエーションが気に入ったわ
2023/04/20(木) 16:12:21.40ID:m8uNYC3s0
https://i.imgur.com/og4rzcs.jpg
2023/04/20(木) 16:12:38.74ID:JivWMQIM0
このレベルでも5月からimgurあかんの?
https://i.imgur.com/doY3PUe.jpg
2023/04/20(木) 16:14:54.39ID:fq/geJMta
パス教師とかその時代になるのか…
2023/04/20(木) 16:16:42.27ID:5lZhikhm0
今日は暑くて室温28度くらいいっとるんやが、4090やと絵を出すときメモリ温度56℃、HotSpot76℃くらいが最大値で推移しとるな
ニキらも本格的に暑くなる前にGPUの温度を見といたほうがええで
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7c5-nOIn)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:21:23.53ID:jGjmFyv00
generate foreverしてたら部屋が30度超えてGPUよりワイが先に死にそうになったわ
冷房ガンガンや
2023/04/20(木) 16:22:22.52ID:vMWuxBtG0
流石にエロ絵なら渋リンクペタリ、とはいかんよなぁ…
おファンボやらやってないとはいえ宣伝になってまう
2023/04/20(木) 16:23:48.03ID:GEpM/eISr
4090買ってから1024のバッチ2で学習させてるんやが果たして意味あるんやろうか
512バッチ10とかのがいい結果になるんかな
2023/04/20(木) 16:27:10.89ID:dC3TVjS70
今部屋の温度見たら30.9℃だぜ……

でもグラボ(3060)今日クロックダウンで5時間回し続けてるけど、GPU60度、hotspot72.6度が瞬間最高温度や
グラボライザー外置き部のお陰でこのまま推移してくれると思いたい

多分、夏の前に梅雨が室内やばい気はする
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-foDO)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:27:15.27ID:3TNeMXEv0
昔渋のリンク貼ったら宣伝すんなってずっとつっかかってくるやつおったわ
貼ったのは他人の絵だった
2023/04/20(木) 16:29:00.83ID:eJnM03Yb0
gyazo使おうや
ソフトインストールせなあかんけど画像右クリックでアップロードしてブラウザで開くまでやってくれるし範囲指定からアップロードも簡単やで
2023/04/20(木) 16:29:33.13ID:dEgmD13n0
真冬でもPL70でhotspot100-105いくワイ2060S、不動の構え
2023/04/20(木) 16:34:20.95ID:rEodU0nV0
CN1.1にしたら項目増えすぎてわけがわからない
どこかに解説記事ないんか
2023/04/20(木) 16:34:56.43ID:uE8Dm2dcM
ムクムクと金稼ぎで頭おかしくなってる奴らのせいで不便になるのダルダルやな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:36:44.32ID:7nmQ14GF0
そろそろケース前面ガラスパネルを外す時期やな
スーパーモードや
2023/04/20(木) 16:37:42.93ID:EIyIy+Qc0
loconというかlycoに変わってんだな
自決した
2023/04/20(木) 16:44:19.89ID:snl+3A6Or
imgurl,だめだとmateから画像上がらんのか。。つら
2023/04/20(木) 16:44:25.30ID:y/ut3tOQ0
今時タダで使えてトラフィック爆増しても許してくれるロダなんてSNSくらいよな
法律ガバガバ国の画像直リンできるSNSとかないんか
2023/04/20(木) 16:45:23.21ID:JivWMQIM0
ワイらが悪いんや、やりたい放題うpローダーとしてimgurをいじめすぎた
2023/04/20(木) 16:46:22.09ID:9RfpvEmt0
もはや4chanに移り住むしか
2023/04/20(木) 16:47:10.79ID:vMWuxBtG0
>>97
その爆速4090で比較出力を上げて情報集めようや
ワイ的には効果ありと効果なしのどっちのケースも見られたので正直一択ではなくようわからん
でもせっかく4090買ったんやし1024で作ってるで
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-swoQ)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:48:14.28ID:VjCi0PIrd
とりあえずケースファン5個に増設
グラボ冷却ファン2連をスロットに並べて追加したら
グラボ温度60〜65℃安定でにっこり
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf02-fhgY)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:48:36.03ID:xIV8Kizy0
>>92
きっしょw
2023/04/20(木) 16:49:14.68ID:jCecEaLH0
>>63
だいぶ昔に短小チンコの研究してたけど
NAIリークにAnyV3を混ぜた時が一番チンコ縮んだけど、今のモデル群だとどうなのかは分からん
当時の方向性としてはSmall、tiny、short辺りもそうだけど
そもそも無修正の短小はまともに学習されてないっぽいから、モザイク(規制済み)とかもプロンプトに混ぜて
後はエロ系と非エロ系のマージ具合を調整すれば、チンコはかなり縮んだ
大昔に作ったやつだけど、一応置いておくわ(確か20枚ぐらい生成して1枚当たりとかの比率だった気がする)
https://i.imgur.com/9AA93XL.png
https://i.imgur.com/0n7e64e.png
https://i.imgur.com/V4uKu2p.png
https://i.imgur.com/CoARU2l.png
https://i.imgur.com/I0m6aGf.png
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srfb-QdfZ)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:49:50.35ID:hJaYG0Ilr
正直imgurメタデータ消されるから他の画像アップが主流になる方がAI生成的には有りではある
2023/04/20(木) 16:50:53.83ID:JivWMQIM0
冬場は絶対70度いかんかった4090が速攻で70度に達しようとしてるわ
まあワイは絶対PL制限しないマンなので壊れたらそれまでや
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0kvT)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:52:37.75ID:3bQaPWr7a
グラボ1660tiから3060 12Gに変えたんやがメモリぜんぜん使っとらん
なんか設定いるんか??
2023/04/20(木) 16:56:06.44ID:9RfpvEmt0
>>116
Vramのこと言うとるなら解像度上げたりLoRA学習すれば限界まで使って吹っ飛ぶやで
2023/04/20(木) 16:57:02.54ID:dC3TVjS70
vRAMはstep終わって画像生成の最大瞬間消費量が鬼門
2023/04/20(木) 16:58:18.55ID:ChucKwrKa
>>113
情報助かるやで

CNだと溶けた亀頭か、そもそも別のものに置き換えてしまうし…難義やなあ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0kvT)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:59:26.63ID:3bQaPWr7a
>>117
サンガツ
vramの使用グラフずっと眺めてたけど4G張り付いてそれ以上使わへんからインストールした時のグラボの設定みたいなのが継続されとんのかなと思ったんや
そうやないなら安心やで
2023/04/20(木) 17:01:23.91ID:JivWMQIM0
>>120
512x768のhires.fixで4倍で生成してみて
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srfb-QdfZ)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:01:31.59ID:hJaYG0Ilr
>>118
40xx系統が出回っても3090が推される理由だな
リリース時は「メモリ24Gとか何に使うねん」とか言われてたけど今更活きて来るとはなあ
2023/04/20(木) 17:03:35.88ID:uE8Dm2dcM
とりあえずバッチサイズ増やしてアウトオブメモリーを体験してみよう
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:04:15.09ID:1X/wmBCOp
4090でもバッチサイズとか画像サイズ上げすぎると生成98%で固まるときあるよね
この点は80GBつかえるクラウド民が強い
2023/04/20(木) 17:04:40.92ID:jCecEaLH0
>>119
置き換えはネガティブプロンプトにディルドとか、ペニスっぽい奴は弾くようにしておいた方が良い
あと?けた短小を狙うならpenisを弱くして、glans辺りで調整したり
短小包茎狙うならglansもネガティブプロンプトに突っ込むとか調整してたな

とにかくチンコは竿と亀頭が明確に分かれてないからマジでエグい記憶しかない
今ならinpaintガチャでもうちょい楽に短小化出来るかもしれんが
2023/04/20(木) 17:07:46.33ID:a1lU8msG0
imgurは画像の生存期間がかなり長かったのが過去スレを保存してる人には都合よかったんだよな
この点は中々変わるものがない
2023/04/20(木) 17:14:20.31ID:3plJgFWr0
imgurは未登録で利用させてもらっとったけど(そのぶん修正はキツめ、ロリ系は上げないなどしてた)
未登録やと一度ページを離れると削除できなくなるのが恐かったな・・・
ただ電話番号はちょっと
2023/04/20(木) 17:14:45.46ID:EcqElbM70
>>44
サンガツ!
持ってるけど使ってなかったモデルやから色々やってみる
2023/04/20(木) 17:19:26.23ID:hKUhcKeO0
懐かしのスレとか見てる時のimgurの画像が軒並み消えてしまうのか・・・
登録してる人そんな多く無さそうだし
2023/04/20(木) 17:19:36.20ID:3plJgFWr0
7thすごいいいモデルやと思うし、いまでも愛用させてもらっとるんやけど
ちょっとでも調子に乗ると股間ドアップの奇形が誕生するのはワイのプロンプトが悪いんやろな・・・75は守っとるし股間フォーカスはいれてない
2023/04/20(木) 17:19:56.88ID:ZLD/iRiEM
Tumblrとか懐かしい
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0kvT)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:26:27.45ID:qicsa1D6a
>>121
アウトオブメモリーエラーって出るで
12g中3g使って8使ったら足りんみたいなメッセージ出とる
2023/04/20(木) 17:28:04.08ID:rEodU0nV0
git pullしたら
なんか生成した画像を拡大(簡易ビューアー)できなくなったんだが同じ症状の人いない?
2023/04/20(木) 17:30:43.80ID:xBIiJqp20
>>133
ワイはむしろここ最近死んでた生成物のプレビューがようやく機能するようになったんやが
2023/04/20(木) 17:33:36.99ID:9RfpvEmt0
>>133
久しぶりのgit pullの場合は初期設定ファイル捨てたほうがいいぞ
2023/04/20(木) 17:34:31.88ID:rEodU0nV0
>>134
そうか色々不安定なんかな
原因わかんないから、verもとに戻してみる。 他の拡張機能も対応してなかったりしたし
2023/04/20(木) 17:35:32.61ID:rEodU0nV0
>>135
なるほど 聞いてばっかりですまんのだが初期設定ってどこのファイル?
2023/04/20(木) 17:40:16.26ID:JivWMQIM0
>>132
それそれ、それがVRAMが足りんってやつや
2023/04/20(木) 17:47:23.05ID:ZO0WkrFB0
サンイチー
>>97
4090入れて最初に既存の512設定から1024の2バッチにだけ変更した学習やってみたが、既存5エポック目でようやく出た表現が1024だと3エポック目で出てるなあ、なんてのはあったで
ただし5エポック目でやたら特徴強調されやすくなったりもしたが
2023/04/20(木) 17:48:30.35ID:EcqElbM70
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/12s76mw/nvidia_just_added_tensorrt_to_huggingface/
また高速化きてる?
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f04-R3YF)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:48:30.61ID:y7aIcjs80
>>120
cudaで見てる?
2023/04/20(木) 17:53:46.24ID:9RfpvEmt0
>>137
webuiフォルダ直下にある
ui-config.jsonとconfig.jsonやったかな
両方jsonや
ただetanoiseとか色んな設定も初期化やから気をつけなー
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f04-R3YF)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:54:10.64ID:y7aIcjs80
ギップラー刃牙
2023/04/20(木) 17:56:12.78ID:bSCRoFYU0
>>140
ふかしてるのか知らないけどむちゃくちゃ早くなるとか言ってるな
Tensorコアを使うとかなんとか
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-swoQ)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:57:53.03ID:VjCi0PIrd
>>140
ん?なんやこのトピック。読んでみるやで
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:59:43.62ID:Htv2v3Vj0
A1111ディスってるあたりで、仕事疲れのワイは読むのやめた
2023/04/20(木) 18:03:09.39ID:blJmb+fRM
>>140
超期待

nvidiaが使用状況の統計調べたらエロ画像ひたすら作りまくってた奴が大量にいたんだろうな
2023/04/20(木) 18:03:37.65ID:5lZhikhm0
TensorRTは昔A1111のWebUIに入れへん判断をされたことがあって、
たしか他のアーキテクチャ(RadeonとかAppleとか)で動かんようになるからとかそんな話やったと思う
そのRedditの記事はその時からなにか状況変わったんやろか? ワイもよう見てへんのやが…
なんか変わったんならWebUIにも取り込まれる可能性はあるな
2023/04/20(木) 18:05:00.91ID:bSCRoFYU0
ホンマに4倍早くなるなら入れへんかったら犯罪やろ
まあ嘘やろ
2023/04/20(木) 18:07:19.43ID:rEodU0nV0
>>142
サンガツ 
丁寧な説明たすかります
2023/04/20(木) 18:07:47.03ID:OKLItZlx0
4倍早くなったら3060の製品寿命がまた伸びてまうな
2023/04/20(木) 18:08:03.67ID:miWCNLjv0
AUTOMATIC1111がこのまま更新されないってこともありうるしな(´・ω・`)
そしてブランチの混沌時代へ・・・怖っ
2023/04/20(木) 18:08:07.35ID:j7fBZ/GD0
前にあったTensorRTと同じちゃうんか?Docker使うのめんどくさくて試さなかったからよく分からんけど同じならloraもハイレゾも使えんらしいからガチャ専用やろ
2023/04/20(木) 18:08:45.32ID:dC3TVjS70
>>153
もうオチはコレとしか思えんよな
2023/04/20(木) 18:12:57.79ID:blJmb+fRM
>>153
マジか…
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f04-R3YF)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:15:10.53ID:y7aIcjs80
automatic eleven eleven
automatic one thousand one hundred eleven
automatic イチイチイチイチ
automatic イチイチイチオツ
どれが正解や?
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-VD7n)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:15:38.47ID:JnQFB5aD0
TensorRTってモデルのコンパイル必要だった気がする
そのせいで設定変えるたびにコンパイルに時間とられて結局早くならんってオチやろ
2023/04/20(木) 18:20:53.02ID:yewmRAB40
>>62
ワイロードバイク民、詳細知りたい
2023/04/20(木) 18:21:06.60ID:PKmDqRNLa
オートマティッククワドロワン
2023/04/20(木) 18:21:09.29ID:/CnYGZDJ0
>>156
わんわんパラダイスや
2023/04/20(木) 18:22:46.45ID:hBtDhxY00
前スレで取りこぼしたって人がいたから、Closs mixシリーズを再うpしたで
そのうちまた消すから欲しい人は今のうちに落としといてくれい

https://mega.nz/folder/tA0DVIKR#Kqma9dDucFeTrZM_SHt82w
2023/04/20(木) 18:24:02.02ID:i1IaLTbOM
>>156
automatic15やな
2023/04/20(木) 18:28:41.81ID:PK6b1MHuM
>>161
サンガツ
2023/04/20(木) 18:29:48.82ID:DKKu+G550
>>162
automatic quad oneやで
2023/04/20(木) 18:31:46.55ID:aRzTmX9q0
早くなるならやりたいけど既存のモデルとloraと階層loraが使えないと困る
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMfb-1qyV)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:36:07.88ID:B4EdGD8ZM
>>47
あそこはなんUには貼れなかったような
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-jFPz)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:42:10.12ID:1euRbJ3ea
浦島太郎してて最近wiki見ながらローカル環境整えたんやが
モデルとかLORAとか変えるだけで無限に遊べるな!

こんな楽しいのスカイリムでMODをとっかえひっかえして以来や
情報まとめてくれてる人ありがとうな!
2023/04/20(木) 18:42:29.94ID:gpqmGYv9M
>>164
以前automatic all for one てスレの有識者がゆってたぞ
2023/04/20(木) 18:46:26.35ID:hLZRsGMZd
無限に遊べて毎日忙しすぎんだわ

>>161
お世話になっとります
2023/04/20(木) 18:52:30.09ID:BgU8n/WC0
dddetailer便利過ぎて思わずアヘ顔になったわ
ハイレス無しで目も顔も整うとは恐れ入ったで
しかもエロいシチュで勝手に顔染まるの阻止したり気が済むまで表情だけ手軽に弄りまくれるのアド過ぎやろ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:53:10.71ID:0BRIyb9Y0
imgurも自分のサイトが2ch荒らしのグロ画像連投みたいなキチガイ行為に使われるの魂消たんだろうな
2023/04/20(木) 18:53:42.94ID:IlU/di010
悲しいことにMEGAの無料ダウンロード量超過してDL出来んわ
2023/04/20(木) 18:56:20.77ID:BgU8n/WC0
4chanもMEGA盛りだくさんやし一か月だけのつもりでこの際課金したらどうや
2023/04/20(木) 18:56:53.56ID:i1IaLTbOM
>>164
じゃあautomatic0Fで
2023/04/20(木) 18:57:58.63ID:i1IaLTbOM
>>173
これ思い出したわ
228: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(オッペケ Sr8d-9rJi) 2021/06/03(木) 01:52:42.57 ID:XdZibi2yr
AVも漫画もゲームも網羅してるサブスク契約してるけどめっちゃ便利
231: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(テテンテンテン MM4b-Q+hs) sage 2021/06/03(木) 01:53:44.95 ID:pbvw5+k6M
>>228
U-NEXT?
237: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(オッペケ Sr8d-9rJi) 2021/06/03(木) 01:55:30.34 ID:XdZibi2yr
>>231
rapidgatorってやつ
半年で5000円くらい
2023/04/20(木) 19:01:54.18ID:dC3TVjS70
3060よ…‥楽しい4ヶ月間をありがとう
君との出会いは消して忘れない……

https://i.imgur.com/PzgX60T.jpeg
ってことで4070tiポチった
自分必要な環境は「2kとか4kよりも、早くHD画質を出せる環境」だと理解した
1年間でグラボ3回買い換えるとか、そんなの人生の予定の何処にも無かったでぇ……

1年間でグラボ買ったお金で今使ってるPC2台買ってもお釣りくるとか草枯れるけど、快適なGWの為に買わざるをえまい
2023/04/20(木) 19:04:14.65ID:IlU/di010
まあネタ抜きにrapidは年間契約してるんやけどな
2023/04/20(木) 19:04:58.54ID:pUljqqBC0
>>170
すげえやりたい
ワイの環境だとなぜか導入できていない
インストールされて各種ファイルも入っているんだけど機能がUIに表示されない
何かが足りないのだろうか
インストール前にやっておくことがあったりする?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:55.85ID:0BRIyb9Y0
>>172
MEGAの制限はIP依存の慈善企業だぞ
2023/04/20(木) 19:09:04.92ID:alsQA1EZ0
184スレのすじまんLoRA消えてて悲C
再UPオナシャス!センセンシャル!
2023/04/20(木) 19:13:04.93ID:miWCNLjv0
>>158
cyclingでロードバイクはかなり出ると思う
出遅れた勢いでサンイチ画像作ったの感じで申し訳ない(笑)
https://imgur.com/a/7uA5GV1
2023/04/20(木) 19:13:55.45ID:BgU8n/WC0
>>178
ワイもさっき知ったばかりやし詳しくは無いんやが、ひとまずDetection Detailerとは競合するらしいから先にそっちを削除しておく必要があるらしいで
あとスクリプトとして追加される拡張機能やから見落とす人もおるかもな。CFG ScaleやらSeedやらの下にあるScriptの欄を押すと本来は追加されるハズや
それでも出来んとなるとワイには分からんが、大分便利な機能やから気力あればこいつの為に一から環境作りなおしてもええんちゃうかな
2023/04/20(木) 19:14:13.75ID:2xvG/KoU0
megaはこれでワンチャン
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1674833233/731
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77c-N5rE)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:15:52.33ID:PZw33RPr0
miniGPT環境構築しようと思ったけど色々別々にモデルいれなあかんとか色々くっそめんどいやんけ
llamaダウンロード許可されるのに5日くらいかかるとかあったし🥲
2023/04/20(木) 19:16:22.82ID:ZLD/iRiEM
majinaiで[cruvey]で検索すると自分好みの実写複数人が出てくるんやが
[cruvey]って実際にどんな呪文なんやろか
ググっても出て来ないプロンプトだわ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:17:56.36ID:Htv2v3Vj0
dddetailerってdetection detailerとは別なの?
ググってもdetection detailerしか出てこないんだけど、一回インストールしてみたいのでgit のurl貼って欲しい
2023/04/20(木) 19:18:28.29ID:alsQA1EZ0
>>185
curvyのスペリングミスかも?
ムチムチとかぽっちゃりとかそんな感じや
2023/04/20(木) 19:19:16.11ID:MfzrKt7j0
>>185
curveyとかcurvyのタイポやとおもう
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:19:56.83ID:0BRIyb9Y0
https://i.imgur.com/0LJYmlC.jpg
パンパンパンパンパンパンパンパン
2023/04/20(木) 19:23:14.80ID:dEgmD13n0
パパンパパンパンパン♪
2023/04/20(木) 19:24:51.75ID:PGnSkVbk0
オマン毛ボーボーにさせるのとうしたらええの??😭😭
たわしにしたいんや
2023/04/20(木) 19:25:13.63ID:ZLD/iRiEM
>>187-188
なるほどタイポかサンガツ
2023/04/20(木) 19:25:22.18ID:WWPvsjkx0
>>186
wikiの拡張機能紹介からリンクが貼ってあるんだよ
https://github.com/Bing-su/dddetailer
2023/04/20(木) 19:26:41.00ID:7nmQ14GF0
>>191
とりまexcessiveやないか?エアプやけど
2023/04/20(木) 19:27:20.27ID:HG9ttkYH0
>>191
public hairチャンス
2023/04/20(木) 19:40:04.67ID:BgU8n/WC0
imgurマジかいな
ガールフレンドコラスレの姫島木乃子ちゃんのドスケベコラを始めとして思い出せる範囲で下品エロコラをサルベージせなあかん
思えばコラ前とコラ後を並べた画像で学習させればオートエロコラモデルなんかも作れるかもしれへんな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c788-d0I/)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:42:36.87ID:Mj+1h1/w0
CN1.1うまくいかんcolab勢にいちおう備忘録
モデルのURL「blob」になってたら「resolve」に変えるといけるで
2023/04/20(木) 19:46:09.11ID:PGnSkVbk0
陰毛アドバイスありがとう🤗
2023/04/20(木) 19:50:40.23ID:+Snm/GBl0
>>150
もう直ったか?ワイもなったけど
extensionが原因だったやで
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF7f-4z2I)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:52:21.17ID:Fn5CZuUFF
>>176
そこは4090だろ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 072b-3S8N)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:58:37.05ID:a5ejLfuo0
>>161
サンガツ!
手間とらせて申し訳ないやで
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:01:28.60ID:Htv2v3Vj0
>>193
>https://github.com/Bing-su/dddetailer
ありがとう、なんも問題なく入ってt2iページのスクリプトオプションに入っていることは確認できた
2023/04/20(木) 20:05:57.63ID:y7aIcjs80
(public hair:1.4)
2023/04/20(木) 20:06:15.51ID:3plJgFWr0
転載はされたくないけど、気楽に貼ってスレで誰かの性癖にぶっ刺さりたくはあるジレンマや・・・
2023/04/20(木) 20:08:29.41ID:bSCRoFYU0
そういや4090ってCPU遅くても関係ないのかな?
昔のだったりセレロンレベルだったりしたら
2023/04/20(木) 20:12:16.33ID:bSCRoFYU0
ゴミ環境でもCPU分回ってるからかなり関係あるようには見えるんだよね
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3f-Irxh)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:13:46.88ID:x+Q4SgfVM
カカクコムみとったら
MSI GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC V2 (パソコン工房限定モデル)ってのが44,980円でRTX3060の中では一番安いんやが
これハズレってことはないんか?
耐久性低いとかそういうの
2023/04/20(木) 20:17:23.49ID:bSCRoFYU0
ぶん回す用途なら耐久性は冷却に大きく依存する
失敗してればそのままお陀仏
ずっと使うなら追加で手当する特に高額のものは使っていくならやるだろうね
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:23:10.66ID:UsKHXpj40
>>54
レス遅れてすまんがこれはLoraやで
promptだけだと全然スモールじゃないスモールペニスしか出ないしショタも気に入らんから作ったんや
2023/04/20(木) 20:27:16.10ID:DfAE6vnx0
ちんちんちょうだい チンチンちょうだい
2023/04/20(木) 20:28:24.36ID:j7fBZ/GD0
なんか暑い気がするからエアコンつけた室温26度
2023/04/20(木) 20:28:49.24ID:3plJgFWr0
>>209
いえこちらこそ答えてくれて感謝やで
そうかLoraやったんか。ナイスショタペニスやで。ビンビンに勃起していても可愛いのがええな
2023/04/20(木) 20:32:06.92ID:HG9ttkYH0
>>54
多分ちっちゃいチンチンでサンキューイッチって言うっていう意味やぞ
2023/04/20(木) 20:32:38.19ID:HG9ttkYH0
すまん解決してるの気付かずに同じ指摘してしまったわ
2023/04/20(木) 20:38:25.49ID:dEgmD13n0
2023/04/20(木) 20:40:25.19ID:3plJgFWr0
いやワイが小さいショタチンチン出力したさに
「プロンプトを3.1までやればこの大きさが実現できるんか・・!?」と眼を血走らせたんがアカンかったんや
2023/04/20(木) 20:44:01.89ID:hBtDhxY00
ショタちんに対するリビドーに敬意を表するで
2023/04/20(木) 20:47:19.41ID:esonBXnG0
>>42
3girls(迫真)
ショタも女の子だった…?
2023/04/20(木) 20:47:25.98ID:DfAE6vnx0
実写ショタチンはわりかし最難関
2023/04/20(木) 20:50:23.69ID:/CnYGZDJ0
>>219
いよいよニキが剪毛してカーチャンの写真みながら脱ぐ時が来たんや
2023/04/20(木) 20:51:48.49ID:0vyTWcuS0
>>176
3060の乗り換えなら4070では?
電源足りんぞ
2023/04/20(木) 20:52:36.31ID:esonBXnG0
majinaiに画像アップしようとしても「Request Entity Too Large」って出てアップできん…
771KBなんやけどな
2023/04/20(木) 20:54:46.05ID:vMWuxBtG0
ランダムシード出力につきいくつか人体崩壊してるのがあるの注意
https://i.imgur.com/ff6GQJu.jpg
LoConで逆さ構図に耐性をつけようのトライアルやで〜
学習素材300枚ぐらいで18000ステップ回してそこそこ耐性はついてきたと思う…少なくとも130枚で作った前回よりかはマシやね
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:58:46.23ID:rr22lahq0
>>218
まず最初は3人の人間を示すノイズを出すのが何より重要やねんな
でも2girls, 1boyとか3othersではなかなかうまく行かんのや
だからregionalのベースプロンプトでは3girlsにしつつ、真ん中だけのregionで男を示すプロンプトにして上書きするんや
2023/04/20(木) 21:02:41.90ID:dC3TVjS70
>>221
既に500Wから1000W電源に換装済なので無問題やで
2023/04/20(木) 21:03:06.00ID:HQBZA/qH0
密着するほどエロくなる
https://majinai.art/i/rGAmt_p.png
https://majinai.art/i/ilYuYTx.png
https://majinai.art/i/fbvPXvO.png
https://majinai.art/i/94cvxT9.png
2023/04/20(木) 21:03:53.20ID:0DPMaRS30
>>37
littlewitchって言うエロゲ会社の絵に似てるね
2023/04/20(木) 21:04:43.32ID:PGnSkVbk0
女の子にチンコ生やすな😡
2023/04/20(木) 21:05:43.42ID:IlU/di010
ふたなり、ショタ、男の娘、つまるところ全てホモでは…?
2023/04/20(木) 21:06:47.90ID:g2zkos5Na
>>229
なんだぁテメェ?
2023/04/20(木) 21:08:57.42ID:3plJgFWr0
>>191
それこそ件のサイトに陰毛カスタムできるloraがあるで
2種類ある
剛毛or薄毛(分散)にカスタムできるやつと、剛毛(ネガで腋毛防止しないとアカンやつ)のやつ
2023/04/20(木) 21:09:34.58ID:hjlgM/fO0
前スレがどっかで
4090買いたいけどマザボがB550なんだよなあ
みたいなレスあったんやけどB550やと何かあかんのか?

https://i.imgur.com/FhU3EDQ.jpg
2023/04/20(木) 21:09:44.30ID:b4nhxKCVM
前前スレくらいにあった雑誌のグラビア風の作ってた人ってあれはプロンプトで出したの?
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:10:24.48ID:UsKHXpj40
ショタはcivitaiにあげれんからなー
やっぱMEGAかね
2023/04/20(木) 21:12:01.54ID:b4nhxKCVM
>>29
ニキの16kダウンサンプリングもも凄いがこのツイの人のアカウント教えて欲しい
2023/04/20(木) 21:12:31.57ID:9mTInk2Q0
アップ時にアダルトな内容を含むか聞かれる (≒アップしてOK?) 海外の画像アップサイトいくつか。
ttps://www.imagebam.com/
ttps://imgbox.com/
ttps://www.imagevenue.com/

ttps://www.findimagehost.com/adult-image-hosting.php
2023/04/20(木) 21:15:34.52ID:ZEgDdeCx0
今きたんだけどイムガーあかんくなってまうんか
ゲームエンドやんけ
2023/04/20(木) 21:17:42.07ID:DZTrlNbV0
>>223
ええやん 逆さまんぐり好きやから応援してるで
2023/04/20(木) 21:20:18.01ID:vMWuxBtG0
>>223モザ忘れとったから付け直したわ
https://i.imgur.com/bYeFxfV.jpg
ガチャすればなんとか実戦に耐える逆さのまんぐり返し構図が作れそうや
2023/04/20(木) 21:21:02.32ID:+MnxuP7E0
>>227
今はもうない会社だけどもね
2023/04/20(木) 21:21:44.35ID:ZO0WkrFB0
Nesterov試しとったんやが欠片も学習せんなこれ
学習用設定なんぼならおぼえてくれるんや……
2023/04/20(木) 21:24:29.73ID:esonBXnG0
過去スレ探したら、修正入れるとアップできないみたいなスレ見つけてキツい

>>224
Regional Prompterも奥が深いんやな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbf-ipG7)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:25:14.27ID:2ySwoF200
>>237
ゲームオーバーや
2023/04/20(木) 21:25:22.02ID:ZFiz8Px60
ローカルで学習した絵って知らん間に誰かに似てそうだからうpるの怖いけど
imgurがもうすぐ使えなくなるならやってみるか
18禁じゃなければ大丈夫だろう
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbf-ipG7)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:27:03.37ID:2ySwoF200
>>244
池上茜だってみつみ美里にそっくりな絵描いて上げてるからヘーキヘーキ
画風に著作権なんてあらへん
2023/04/20(木) 21:31:41.17ID:3plJgFWr0
>>234
ロリはアウトなのは有名やけどショタもダメなんか・・男女平等やね
ご厚意に甘えて、もしいただけるんならありがたく頂戴させてもらうけど、決して無理せんでな・・・
2023/04/20(木) 21:35:33.20ID:QzopRd060
B550はGPU側のPCIeがGen3だから
4090だとネックになるんとちゃうか
2023/04/20(木) 21:35:56.02ID:3kIFyJIpM
>>61
2つ目ええな。どんなプロンプトで出したか気になる…
2023/04/20(木) 21:41:36.65ID:Ed721ZoP0
Pytorchが2.0.0に上がって若干処理速度上がったらしいので入れてみたらえらい不安定になってもーた
というかちゃんと2.0.0入ったのか?
SDわからん
Pythonわからん
なんもわからん
2023/04/20(木) 21:42:30.33ID:sM6oI20o0
>>232
B550ってAM4だから1世代前のSocketやね
Ryzen7000系の最新CPUに交換出来んって事以外は気にせんでええかも?
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:44:08.54ID:0BRIyb9Y0
ショタlora(サンプルは爺)
2023/04/20(木) 21:45:25.36ID:NyMdRSCR0
>>49
こどもちんちんや包茎ちんちんはデータ集めが大変そう
2023/04/20(木) 21:46:51.32ID:y0xWI3lD0
サンプルは爺でいいから「本当のサンプルはこちら→」のリンクを貼ってめちゃシコなロリサンプル置いてくれ
2023/04/20(木) 21:47:29.48ID:bSCRoFYU0
不安定になるほど何か変わらないよ
6時間ごとに全部消して入れ直してるけど
おかしくなるのは別の要因だけだった
2023/04/20(木) 21:48:09.50ID:Z7/sWcAq0
ちんこ難しいな
目と手とちんこの三大難関や
ホモの人の情熱でそのうちなんとかなるやろけど
2023/04/20(木) 21:51:55.18ID:5lZhikhm0
PyTorchを2.0.0に上げるってのワイも前にやってみたんやけど
LoRAによってはNaNsExceptionがやたらと出るようになったんで元に戻してしまったなぁ
ほかのライブラリのせいなんかもしれんがワイんとこではうまくいかんかったわ
2023/04/20(木) 21:56:30.24ID:WWPvsjkx0
Pytorchのインストールはできたはずなんやが
webUIの下を見ると「torch1.12.1」と出ている
これって適用はされてないってこと?
調べても出てこないし教えてクレメンス
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c743-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:57:05.42ID:PUMvDXHU0
知らんかったけど普通にプロンプトで山とか川とか日本語入れても結構認識してくれるんやな
適当な言葉入れてガチャって遊んできたわ
2ちゃん、2ちゃんねる
https://i.imgur.com/k3rqJtm.jpg https://i.imgur.com/FLvFEqO.jpg
5ちゃん、5ちゃんねる
https://i.imgur.com/Kb4BpIq.jpg https://i.imgur.com/oOc7vsp.jpg
なんj、なんj民
https://i.imgur.com/vAO1Xq8.jpg
なんU、なんU民
https://i.imgur.com/pqaZCXK.jpg
2023/04/20(木) 21:58:00.37ID:zUrhP9+Za
初心者なんやが質問ええか?
2023/04/20(木) 21:58:51.08ID:Cd0nz+lx0
まだ早い
2023/04/20(木) 22:01:29.79ID:IlU/di010
>>258
なんか古のネット感は出てるな
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-0eWR)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:03:12.61ID:Htv2v3Vj0
>>257
どうやってインストールした?ぱいとうち
2023/04/20(木) 22:04:14.28ID:QRX6ezcz0
>>258
4枚目の中央左の面接楽しそう
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:04:14.42ID:7nmQ14GF0
>>257
geforceはエアプなんやけど、

pip uninstall torch torchvision

pip cache purge

pip3 install torch torchvision torchaudio --index-url https://download.pytorch.org/whl/cu118
とかで入らんか?

venv一回消して再構築するのが楽やけどな
もっと気軽にvenv消して、再構築してええねんで
2023/04/20(木) 22:05:36.87ID:Ed721ZoP0
torch: 1.13.1+cu117
2023/04/20(木) 22:06:41.01ID:Ed721ZoP0
途中送信してもーた、 torch: 1.13.1+cu117と出とったわ
Win11に戻そうと思ってたし環境作り直すかぁ
2023/04/20(木) 22:08:31.17ID:QRX6ezcz0
>>266
確かlaunch.pyの中で特定バージョンをインストールしようとするので、webui-userに環境変数にセットするの忘れずに

winなら
set TORCH_COMMAND=pip install torch==2.0.0 torchvision --extra-index-url https://download.pytorch.org/whl/cu118
かな?

とか前スレから持ってきてみる
2023/04/20(木) 22:11:55.12ID:hjlgM/fO0
>>247
>>250
ワイのpro4やしcpuがボトルネックになる以外は問題なく使えるってことか
返答サンガツ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:13:10.99ID:Htv2v3Vj0
全スレの655にワイがやった手順を書いてみてるから、参考になれば幸いです
2023/04/20(木) 22:17:18.00ID:ZO0WkrFB0
>>247
これが理由なんだとしたらそうでもないで
PCIe3でもx16であれば言うてロスは数パーセントもないでな
2023/04/20(木) 22:23:44.80ID:zUrhP9+Za
昨日インストールしたばかりの赤ちゃんやからバブりたいんやがハローアスカってモデルは何でもええんか?
2023/04/20(木) 22:25:35.28ID:7JOq2ySt0
ハローアスカ自体はリークされたNAIモデルが必要やで
2023/04/20(木) 22:25:56.09ID:WWPvsjkx0
>>262
公式サイトみたいなとこから
そんでpytorchバージョン確認みたいなコマンドやったら2.0にはなってるっぽい表示は出てるやで

>>264
M1macです。なんか最近生成遅いから更新したら速さ戻るかなと思ってね
まずは手軽にできそうなvenv削除を試してみるで!
2023/04/20(木) 22:26:54.04ID:t3lDqlXWM
>>271
それはnaiのモデルでやってweb版naiと同じ結果になるかテストするための手順
web版naiもアプデされたみたいだしはっきり言って今更やる意味はないのでやらんでええよ
clip skipだけ2にしとけ
2023/04/20(木) 22:27:57.31ID:QOWtC7EZa
>>92
ワイに刺さっためちゃくちゃいいシチュや…
加筆修正とかはしてそうやけど10+girlsとかでこんなうまく整列するもんなんか
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:30:53.41ID:Htv2v3Vj0
>>273
エスパーすると、venvではない素のpython環境に入ったんちゃうかな
pytorch2.Xが入ってるか確認する時(pip freezeと推測)するとき、(venv)みたいなプロンプトが出ていることは確認したのかな?

振り返ってみるとvenv環境にさえ入れたらpytorch2.Xインストール自体はスムーズにいくはず。。。
2023/04/20(木) 22:32:21.60ID:dC3TVjS70
昔の「ハローアスカ」って、目的が主に「無料でNovelAIを同じ出力が出来るように調整しようぜ」って感じだったと思うしな
2023/04/20(木) 22:32:38.20ID:zUrhP9+Za
>>272
>>274
サンキュー有識者
2023/04/20(木) 22:35:44.36ID:xBIiJqp20
よっぽどのことない限りハローアスカで明らかな異常が見える導入にはならんからへーきへーき
2023/04/20(木) 22:38:10.88ID:7JOq2ySt0
まあねえ設定自体は触る機会あるからハローアスカはやっとくのもいいとは思うがね
モデルの入手方法が自己責任やからどうするかやね
2023/04/20(木) 22:39:35.06ID:dC3TVjS70
いっそ「ハローサンイチ」を新たに作るべき
2023/04/20(木) 22:41:03.83ID:TP6Iwmkf0
>>236のサイトに載ってたあぷろだテスト
PNG情報も維持されるみたいだ
https://img17.cweb-pix.com/images/2023/04/20/cat.png

ファイル名がそのまま出るっぽいけど他人と被ったらどうなるんだろう
ヘルプ系のページも行けないし不安しか無いなw
まぁ、使い捨てだから5chにさえ貼れればいいか
https://www.cweb-pix.com/
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-VD7n)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:41:07.74ID:JnQFB5aD0
今のハローアスカは単なるベンチマークやな
2023/04/20(木) 22:48:30.94ID:2cF5lp1G0
モデルの入手性を考慮してハローバルーンにしよう
2023/04/20(木) 22:49:14.49ID:TP6Iwmkf0
ハローアスカは無関係なのにETA Noise Seed Deltaを31337にしろと書いてあるサイトもあって
その後の初心者が困るという罠があるからねぇ
2023/04/20(木) 22:50:00.26ID:EInn+PMO0
NovelAIの環境をコピーするのが目的でも、生成速度を比較するベンチマークが目的でも、
環境をきっちり揃えて同じものが出るようにせんと目的は達成できんから指示通りの環境を作るべきや

正常に導入出来たか確認するのが目的のハロー〇〇を作るなら、モデルの他にVAEも指定してセットさせるテストのほうがええやろな
マージモデル主流の時代やからちゃんとVAEも手動でセットさせることを初手で覚えさせんと無駄に淡いイラストを作るやつ結構おるからな
2023/04/20(木) 22:50:47.08ID:EcqElbM70
まさか生ipでnaiモデルとったやつなんておらんやろ
2023/04/20(木) 22:52:07.43ID:UsKHXpj40
>>24
cute penis LoRAをMEGAに上げといたで~
基本ショタか男の娘しか出んと思うからおっさんにちっさいちんこ生やしたかったんならすまんやで
サンプル画像とかないけど、redome書いたからそれのprompt丸写しで出ると思うで
まあ楽しんだってや
https://mega.nz/folder/9kJyUApL#mEX94ZZUw2574F78X95wJA
2023/04/20(木) 22:53:29.20ID:UsKHXpj40
>>252
すまん……安価間違えたわ……以下同文

cute penis LoRAをMEGAに上げといたで
基本ショタか男の娘しか出んと思うからおっさんにちっさいちんこ生やしたかったんならすまんやで
サンプル画像とかないけど、redome書いたからそれのprompt丸写しで出ると思うで
まあ楽しんだってや
https://mega.nz/folder/9kJyUApL#mEX94ZZUw2574F78X95wJA
2023/04/20(木) 22:54:00.77ID:MuyMmdPH0
アナルゼリー試したで
もりもり出してくれて大満足や
サンガツアナルゼリーニキ
エラーでmajinai貼れんかったすまんな
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:55:51.51ID:OvsT1p+x0
みんなLoRA学習中とか何やってるの?微妙に待ち時間長いけど完成が楽しみで何しててもそわそわする
2023/04/20(木) 22:58:17.97ID:3plJgFWr0
>>288
なんとお礼をいったらええか・・・誠にありがとうございます
これで「残念、男でした~」みたいな表情しながら、たくし上げたスパッツやパンツの中でミニ勃起してる男の娘イラストの開発が捗るで・・・
2023/04/20(木) 23:00:00.58ID:xBIiJqp20
>>288
やったぜ
週末はいっぱいつくるぞ
2023/04/20(木) 23:02:56.73ID:SXtiYemf0
>>258
ワイもやってみた
ケンモメン、ケンモメン
ケンで犬のマスコットになるっぽい
https://i.imgur.com/bEqb34R.png
https://i.imgur.com/LO1lZBd.png
https://i.imgur.com/0tOnjb6.png
2023/04/20(木) 23:03:59.96ID:ndBHzLoX0
TensorRTって速いけどLORAをマージさせないと使えなかったりで使い勝手が悪すぎるから微妙って聞いたけどどうなんだろう
2023/04/20(木) 23:04:10.26ID:eJnM03Yb0
LoRAでお腹に手を当てたポーズを学習させようとしたらへそを2個作ってまうからへそ無くした画像学習させようと思うんやけど
inpaintでヘソ消したお腹作るにはどうすればええんやえろネガティブにnavelやっても効かんわ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:10:50.89ID:7nmQ14GF0
>>258
>>294

めちゃくちゃかわいくて草
2023/04/20(木) 23:17:55.39ID:SXtiYemf0
2ちゃんねるは双子ちゃんが寝る
5ちゃんねるは五つ子ちゃんが寝る
やろか
2023/04/20(木) 23:18:40.32ID:CqCBPz310
わいもレオタードlocon作ってみた どうやろ先輩方
ttps://civitai.com/models/46151
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-lJvK)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:24:24.76ID:EKZzQ2i40
暖かくなってきてPCの排熱が暖房から厄介者になりつつある
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2781-PkoR)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:25:08.21ID:FvSrn2ep0
latent couple 自信ニキおったら教えて欲しいんだけど
元々のステップ数とlatent couple適用ステップ数が違うと生成画像がガビガビになるのなんで?
Controlnetの適用ステップ数と違ってこれlatentcoupleで指定したステップで生成そのものを終了しとるんか?
2023/04/20(木) 23:26:44.53ID:eO9v1vdq0
すまんここで質問させてくれ…
lora作成初心者なんやがトレーニング画像と一緒に置かれてる、タグだけのtxtファイルって学習させる上でなんか意味あるん??
勝手にタグ消したらあかんのか
2023/04/20(木) 23:28:30.58ID:/AwppVEd0
>>285
業界標準みたいな値だから、とりあえずそれにしている
ところでWDはいつまで待てばええんや?
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7c5-nOIn)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:30:29.03ID:jGjmFyv00
>>302
むしろ不必要なタグは消してええで
2023/04/20(木) 23:33:10.24ID:eO9v1vdq0
>>304
はえー
例えばキャラの髪型と髪色だけ覚えさせたい場合は髪型と髪色のタグだけにしたらええのけ?
2023/04/20(木) 23:33:42.78ID:CqCBPz310
>>302
覚えさせたい要素のタグを消すんやで
学習時に「ファッ!?この画像にはこの要素がタグに含まれてるはずなのにtxtファイルにはないやんけ!この無い要素を学習させればええんやな」
ってなるんやで
2023/04/20(木) 23:35:24.68ID:sM6oI20o0
>>305
ここ読めば判るんじゃないかな
https://rentry.org/dsvqnd
2023/04/20(木) 23:37:46.25ID:eO9v1vdq0
>>306
>>307
サンガツ
覚えさせたい特徴のタグを消せばええんやな
助かったやで
2023/04/20(木) 23:40:32.92ID:m8uNYC3s0
日本語だけでも割とちゃんと出るな
「海で泳ぐ初音ミク」くらいならどのモデルでも正確に出るわ
綾波レイは全然出ないけど
最高品質とかネガに奇形なんかも効いてる気がするのは気のせいか
2023/04/20(木) 23:42:06.02ID:EcqElbM70
>>301
ためしにStep10LC10 Step20 LC10 で結果比較したけど前者は破綻しないけど後者は破綻でてたから途中でLC切られてるだけじゃないかな?
あとLC10でもStepが十分に高ければ補修された
2023/04/20(木) 23:42:14.67ID:3plJgFWr0
>>299
サンプル画像見た限りでは健康的な感じでええと思う
エロ以外の可愛らしい着せ替え風の作風も需要あるんちゃうかな
2023/04/20(木) 23:51:43.24ID:CqCBPz310
>>311
ありがとう!今後も精進するでー
2023/04/20(木) 23:51:50.58ID:Ed721ZoP0
>>267
ゲーそんなのあんのか、サンガツ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2781-PkoR)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:01:58.48ID:bioZwIkm0
>>310
試してくれてサンガツ
LC途中で切るとAND構文のせいで死ぬっぽいってのがワイの理解になった
ありがとやで
2023/04/21(金) 00:05:53.54ID:FC0bxcFh0
>>314
それやな
補修されるのはpromptによるんじゃないか?ってやってて気づいてたけどお互いpromptわからんしな
2023/04/21(金) 00:06:37.60ID:hZLydb1A0
AIちゃんは乳盛ったときの布の透け具合やネクタイの扱いに関しては異常なほど察しがいいな
えらいぞ
https://i.imgur.com/3N3Zoxr.png
https://i.imgur.com/Sa7wEWp.png
https://i.imgur.com/8Okl9RW.png
https://i.imgur.com/WiD6gFA.png
2023/04/21(金) 00:11:37.49ID:9N/kCxJk0
自分の庭園で触手に襲われる姫の逆まんぐり返しやでー
重力感じるんでしたよね?
https://i.imgur.com/PvnWUFB.jpg
https://i.imgur.com/HxFquOm.jpg
https://i.imgur.com/ed253x8.jpg
https://i.imgur.com/REGr4WU.jpg
2023/04/21(金) 00:15:57.66ID:wplb7dhq0
>>299
トリガーワードだと出んかったで
leotard入れてblockweightいれて半分ぐらいの強度にしたらうちではうまくいった
2023/04/21(金) 00:16:17.59ID:4bXJtGIaM
civitaiで風景lora探せる項目ってlandscapeかarchitectureだけだよね?
地下室とか牢屋とか有りそうで無いんだけど自分で作るしかないのか
2023/04/21(金) 00:18:47.65ID:i//pf9AQ0
>>318
ballet studioって入れると高確率で出るみたい
不安定すぎるなー ごめん!
2023/04/21(金) 00:19:56.06ID:9N/kCxJk0
Loraめ覚えたい要素のタグを消すやり方は
モデルがすでにある程度覚えてる場合はお勧めせんがね…
1から覚え直しになって変な学習になりがちやと思うで
どうしてもこの新しい形状を覚えさせたいって言う時ぐらいにした方がワイはええと思う、キャラ学習とかのね
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:21:27.50ID:P9BHCFcf0
マイナーキャラ限定か
2023/04/21(金) 00:23:39.06ID:kNtQZiVKM
なんでベンチでアスカなんだろか?
ハローはあのモデルでの出力再現確認のためで
ベンチならベタにSDモデルでよくない?
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:28:03.46ID:AqpzIcxa0
>>319
backgrounds, conceptとか?

prisonとかlabyrinthとかでヒットするLoRAにbackつけるとかregional prompterで背景だけ使うとか?
…しらんけど
2023/04/21(金) 00:30:12.01ID:nqp3bhUaM
リークNAIの真贋判定で使われてた設定が共通テストとして使われとるだけや
2023/04/21(金) 00:40:15.95ID:98bc+M8/0
>>316
4枚目が奈落文字っぽい
2023/04/21(金) 00:41:53.94ID:TNEg/Ebi0
キャラだと目の色とか固定なわけだから、タグにいれなくてもその目の色で覚えてくれる(むしろ入れると指定しないとその目の色を出してくれない事がふえる)
んだけどタグに入れたほうがいいか?
2023/04/21(金) 00:47:44.64ID:OEUHpSSL0
>>296やけどAIくんはnavel(へそ)をへそやと思っていないことが判明したわ
画像のヘソを画像編集ソフトで消してtaggerしてもnavelがそのまま残る
どうやらヘソのある位置の肌を出していることをnavelとして認識しているようや

結局自分で全部ヘソの所塗りつぶして学習させてLoRA作るハメになったわめんどくさかった
これで身に覚えの無い妊娠をして困惑する女の子を量産できるわ
https://i.imgur.com/mXRbZ5T.png
2023/04/21(金) 00:50:25.81ID:nqp3bhUaM
目の色のタグを書けばそのタグで目の色が出る
書かなければ他のタグに目の色も含まれることになる
キャラ名に集約させるなら書かないほうがいい、確実にタグで呼び出したいなら書いたほうがいい
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2709-TlvW)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:57:11.10ID:zAvBAVMg0
腹乳首とかいう妊婦フェチの強敵
2023/04/21(金) 00:57:29.23ID:/lC5sh4y0
>>328
いいloraだな
ヘソを学習できてないという事は対象が小さ過ぎるからか?
その割にはギザ歯とか凄い微妙なのを学習済みだったりするし
余計に意味がわからん
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:59:58.89ID:P9BHCFcf0
>>328
なるほどなあ勉強になる
2023/04/21(金) 01:01:53.33ID:hZLydb1A0
>>331
多分やけどnavelタグはヘソそのものにフォーカスした絵じゃなくてお腹出した衣装が大半
つまりおなか全体を出してる絵になんかヘソっぽい凹みがあるぐらいのざっくりした判断しかつかないんやと思う

逆にギザ歯は出すからにはしっかりそこにフォーカスしたフェチ強めの要素やから
2023/04/21(金) 01:16:44.38ID:/dp+V7yp0
>>328
何度か話題になったけど🤖は妊娠腹を乳と認識しとるみたいや
なのでネガにnipplesを入れるとヘソ2個を抑制できる
ただそれでも消しきれないんでLoRAはええ考えやと思うで
2023/04/21(金) 01:18:34.37ID:wplb7dhq0
へそがない腹なんて学習してないから比較してONOFFできないだけじゃないんか
2023/04/21(金) 01:22:21.50ID:DNpdYWjl0
ヘソドアップ画像かさ増ししてピンポイントで学習したらどうすか
2023/04/21(金) 01:23:58.39ID:7Iez8L440
bmaltais/kohya_ssで"dim"と"NetworkAlpha"を変更し、50ステップずつ学習結果を比較した。
サンプルプロンプトには、キャプションのトリガーワード、目の色、髪型や色、服装の色や形状、そして推奨ネガティブプロンプトのみ。
容量が大きすぎてimgurに貼れなかった??
anonfiles.com/8fqc5cm5z6/comp_jpg
・batch64
・mixed precision:bf16
・constant_with_warmup
・adamW
・clip skip2
・gradient checkpointing
・shuffle caption OFF
2023/04/21(金) 01:24:37.17ID:OEUHpSSL0
>>335
一応no navelってタグはあるんやけどそれ入れても効果あらへんかったわ
2023/04/21(金) 01:26:08.82ID:Ndd3Hxge0
関係ないけどカジュアルにへそピアス足してくるよね
2023/04/21(金) 01:41:08.78ID:TNEg/Ebi0
>>337
これ元キャラが何の作品かわからんけど
最後の行でみると8:1だけ明らかに違うなぁ
2023/04/21(金) 01:41:59.18ID:7Iez8L440
>>340
2023/04/21(金) 01:42:13.90ID:7Iez8L440
ミスった。
2023/04/21(金) 01:42:46.47ID:7Iez8L440
ポーズ指定とかはないから、汎用性に関しては完全に無視してて、どれぐらい絵柄が覚えるかしかみてないからそれだけ注意
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:44:38.17ID:0eyJIPTt0
キャラの元ネタわからないから誰なのかだけ教えて欲しい
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2740-zOU3)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:45:48.13ID:EnErreVY0
リアル系の質ってもう上がらない感じ?
SDXLってエロ無理なんかな
2023/04/21(金) 01:46:59.95ID:7Iez8L440
cevio oneっていうキャラで教師画像12枚
ある程度、複雑な衣装してるから検証にちょうどよかった
2023/04/21(金) 01:47:15.02ID:mItAoZJW0
SDやNAIって解像度512×512で学習してるんでしょ?
そりゃへそみたいな小さいもん認識できないよな
2023/04/21(金) 01:47:22.72ID:xIL+DK3v0
>>343
おーすごいなこういう地道な検証は助かる

と言いつつワイにはキャラの正解が分からんので
ニキ的にはどれがいいとか悪いとかどうなん?
2023/04/21(金) 01:47:26.97ID:LcOP3a5C0
8K BreakDroの草木の表現はとてもいい
https://i.imgur.com/HDgsL7t.jpg
でもいかれた絵を出してくるcomi-noir-classic v2大好きです
https://i.imgur.com/2nEbnq4.jpg
2023/04/21(金) 01:49:28.09ID:7Iez8L440
>>348
128:64が安定だと思います。
LoCon辺りも試していきたいです。
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-PP+M)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:58:56.40ID:S5sSu7hQM
>>349
imgurで非可逆圧縮されてるのが残念でならんわ
2023/04/21(金) 02:02:15.17ID:8pRIiPK20
1か2割ぐらいは誰かしらんLoraダウンロードした
2023/04/21(金) 02:03:04.43ID:xIL+DK3v0
>>350
学習は評価基準が人それぞれやから難しいよね
ワイは眼の表現や絵柄が原作絵に近いことを重視するけど
服や髪の特徴が保たれてれば色んな画風への適応力が高いほうがいいって人もいるし

個人的には素材枚数が極端に少ないときはdimも8とか16とか少ないほうがガビらないかなという印象
100枚超えたり複数キャラ同時にやるときは128のほうが失敗しにくい気はする
textencorderのLRとタグの付け方/効き方も検証してみたいけど時間ないな…
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-VD7n)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:04:42.84ID:qCjJ+eCc0
dim128は高解像度で崩壊しやすいし生成が遅いからdim64以下しか使ってないわ
2023/04/21(金) 02:05:02.24ID:Bl/oz7kjM
綾波レイを作るつもりがモグ波になったら普通は失敗だと思うけどモグタン的には成功ってことだもんな
2023/04/21(金) 02:13:13.54ID:7Iez8L440
思うのはshuffle captionはOFFが良いと思う。先頭から強く覚えていくから、キャラ学習でキャラの特徴が後ろに行くのは望ましくないから。
あとlr schedulerはwarm upがいいと思う。いきなり強い学習率を当てると層に良くない影響が出るってどこかで見た気がする。

言われてる通り、これが正解って言うのはないと思うから、良いGPU買って回しまくるのが良いと思う!
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:16:12.84ID:61ZG7htMx
>>207
ワイは保証参考にして選んだわ
MSIは1年みたいやな
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:20:53.64ID:61ZG7htMx
>>258
目が丸くていいけどabyss-v3Cかな?
2023/04/21(金) 02:27:39.84ID:/dp+V7yp0
>>299
>>41やけどレオタード使ってみたで。背景がかなり影響受けるけど素朴でええな!
http://imgur.com/cysENzS.png

ところで配布ページのtypeがLoRAになっとるけどこれリコリスよな?
インスコしてない奴が使うと動かん何やこのくそLoRAってなるで
あとサンプルに使ったAnyV3は良いモデルやけど
ディティールマシマシモデルに慣れた奴には物足りなく映るかもやでー
2023/04/21(金) 02:38:08.62ID:nGGpAzSa0
>>285
ちびたいのほとんどのLoRA学習やサンプルがそのあたり使ってるからあえてリセットするとコレジャナイ感が出るんだよな
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:42:37.00ID:61ZG7htMx
4K研究してる人、Loopback Scalerってどうやろ?
2023/04/21(金) 02:56:20.12ID:/dp+V7yp0
>>299
連投すまん。思ったけどサンプルをもっと肉感的にしたらcivitaiにアウト食らうか...
カテゴリもいちおう18禁にしといたほうが良いと思うけどね
何でレオタニキたちは外人のタブーに挑戦したがるのか

賑やかしでギャラリーに大丈夫そうなのを上げといたで
何にも入れなくてもダンスしてくれるの良い感じ
2023/04/21(金) 03:08:29.03ID:8pRIiPK20
徐々にスク水にしか全部見えなくなってきた
2023/04/21(金) 03:16:15.45ID:kFMAAMZY0
今日も今日とておはDのスイートスポット探しでだいぶええ感じになってきたんやけど
下着履かせるとええ感じやしだいたい修正可能な範囲に収まってくれてええ感じなんやが
やっぱクパァさせようとするとおまんこグジャっちゃうな
こればかりはもうおはDLoRAくれた神ニキの素材由来な気がする
どんな素材使ったんやろな
https://i.imgur.com/zkdUILK.png
グジャまん注意
https://i.imgur.com/G6E0fDH.png
2023/04/21(金) 03:35:20.83ID:cku7TdOn0
>>364
まんこがグジャってるとか言う次元やないやろ
lora関係無くお前さんの生成方法に問題があると思うで
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd7f-4z2I)
垢版 |
2023/04/21(金) 03:48:51.26ID:5EXtnzY0d
>>361
試したことない
VRAM足りるんやろか
2023/04/21(金) 03:51:14.44ID:4bXJtGIaM
向こうってセーラー服アウトってのはマジなん?
わりと出来の良いセーラー着衣緊縛ガムテ猿轡のloraや画像ができたんだがアップすると消されるのか
2023/04/21(金) 03:52:05.94ID:kFMAAMZY0
>>365
あ~
ワイルドカードでぶん回しとるんやけど
civitaiで拾ったオナLoRAのmasturbation,fingering,schlick,spread pussy,clitorisいうてトリガーワードマシマシプロンプトのときにグジャっとるっぽいから
これのせいかもしれんな
調整してみるわ
2023/04/21(金) 03:53:23.00ID:7Iez8L440
さっきの設定で、126:64欄の上から10番目のサンプル画像(ステップ55辺り)で
一通り画像を作成したらいい感じになった。

やっぱり、覚えたいキャプションを消すんじゃなくて、覚えさせたいのをそのまま入れといて、
先頭にトリガーをつけてるのがいいと思う!
キャラの呼び出しはトリガーと顔関係のプロンプトで
着替えをさせたくなったら、教師画像に入ってる衣装キャプションをネガティブに入れるといい感じに分離できる!

教師画像の8割が上半身の画像だけどブーツもある程度覚えてくれてる~
あと教師画像に座ってるのは一枚もないけど、座ってくれる!
デメリットはプロンプトが長くなりがちなことかな?
imgur.com/12y7i4n.png
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 03:59:44.58ID:61ZG7htMx
>>366
グーグルのおすすめで見かけただけなんで
ワイも分からんけど、見たことないなって思った

https://self-development.info/loopback-scaler%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%83%BB%E5%93%81%E8%B3%AAup/
2023/04/21(金) 04:06:12.47ID:fiO9lJDV0
colabでwebuiクローンしようとしたら「実行中のコードは許可されていない可能性があるため~」って警告出てきたんだが?
2023/04/21(金) 04:10:40.36ID:nGGpAzSa0
>>367
そのあたりは日本では未成年のスクールユニフォームである以上は、ちびたいの利用規約でいつでも削除依頼出せるわな
世界的クレカ決済できるところは全部で、一般的な米国的サーバー利用規約によくあるやつの規約違反だ
あの国で未成年の拘束は普通にダメな事が多いし
表現の自由より小児性愛者や暴力的な活動を助長するコンテンツがやりすぎて有害指定&排除の方がつおくなったって事だ
ちなみにこの5chの運営会社も米国でサーバーも向こうなんで、やりすぎると芸能板(ジュニアアイドルや関連画像板)やスポーツエロ板みたいにスパッと消えることになる
2023/04/21(金) 04:23:31.53ID:4bXJtGIaM
>>372
なんか詳しくサンクス
顔の年齢上げてリアル寄りにして
セーラー服の大人のコスプレの絵ですよということにしてもあかんのかな~
2023/04/21(金) 04:24:32.04ID:9zne0frC0
大人が現代風アレンジ海兵服のコスプレしてるだけなんや!で玉砕していけ
2023/04/21(金) 04:40:30.90ID:8oI0ezcpd
おはdloraマジでいいわ めっちゃえちなんできる
2023/04/21(金) 05:00:53.55ID:7Iez8L440
最後にbatch:64とbatch:2の比較をしてみた。
batchによって学習速度がかなり変わるからサンプル画像のSTEPはいじってある。

学習が早いのもbatch:64で、batch:64は髪の色が安定してる。
batch:2は教師画像の一部にほんの少し青くエフェクトがかかってるのがあるから、
その教師画像を学習するたびに髪の毛の色にモロに影響を受けてた。

batch:64だと平均化されて、そういったノイズに強くなる感じがある。
i.imgur.com/o0gTygI.jpg
2023/04/21(金) 05:50:47.22ID:kFMAAMZY0
おっけーおっけー
プロンプト直したらグジャりは割と良くなったわ
ただ指示してないのに陰毛(黒のみ)がワサッと生えたり陰唇周りが黒ずんだり液体ついたりするんで
これこそ素材由来かしら
https://i.imgur.com/iC0J6bR.png
https://i.imgur.com/HkBfHr9.png
2023/04/21(金) 06:39:21.67ID:FPuwE0Xl0
4060Tiってどこ需要なんだ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srfb-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:42:43.37ID:FV8VGuvrr
>>359
良かったらディティールマシマシのおすすめのやつ教えて欲しい
2023/04/21(金) 06:49:41.54ID:kP282tga0
loraモデルに自信ニキに聞きたいんやが教師画像データって何枚くらいあった方がええんや?
今のところ同じ顔になるけど生首1枚の使い回しが一番キャラの特徴出るんや…
2023/04/21(金) 06:54:45.69ID:jZ7Dneld0
>>41
これモデル何や?めっちゃ好みや。
2023/04/21(金) 07:38:09.01ID:evMpoGjF0
LoRAでのキャラ学習は、同じコンテンツの複数キャラをそれぞれ同じような手順・条件で学習させたけど
学習の程度・再現の仕方にかなりバラツキが出ているので、ホンマにもうなんもわからん…
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:42:21.65ID:4QdPG62c0
>>328
時間停止&時間加速系やな
2023/04/21(金) 07:56:00.49ID:/dp+V7yp0
>>381
7th heaven mixや
ネガプロで顔の立体感を取ってやるとワイの理想になったで
https://majinai.art/ja/i/8n8zYUS
方向性が違うけどここで見かけたnostalgic clearも好きやサンガツやで

>>379
ん?いや普通にAOMとかを念頭に置いてた
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:36:29.78ID:thG1VwDT0
顔はviewerを向いているけど、目玉(黒目)だけ上むかせるプロンプトってあるかな?
アヘ顔出す時に黒目だけ上にしていっちゃいたい
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:37:28.34ID:61ZG7htMx
lolidiffusionの作者がちびたいの代わり作ろうとしてるな
ロリ消されるからかな
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:42:38.52ID:lpX1RWD7p
Nijijourneyのガチガチの規制っぷり見ると、そらロリなんて死罪レベルだろうな
世界水準で見ると日本の緩さが異端なんだわ
2023/04/21(金) 08:46:49.34ID:8pRIiPK20
きちげえサービス朝から陥落か
よう毎日のように毎回有料も多いのに完全に死ぬな
2023/04/21(金) 08:48:56.69ID:aqsKKklp0
いつものようにコラボ起動しようとしたら許可されていないコードがあるので制限するかもしれません言われたわ
なんや??
2023/04/21(金) 08:49:59.70ID:aqsKKklp0
!git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui /content/stable-diffusion-webui

これ許可されていないコードらしいわ
終わったわワイのAI人生
じゃあの
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cd-naP6)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:56:21.34ID:XnHfHxJI0
>>387
アメリカでは放火魔・殺人犯・ロリコン(ペドフィリア)は同列に語られるからな
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:57:43.48ID:thG1VwDT0
>>390
colabで?
2023/04/21(金) 08:58:01.48ID:aqsKKklp0
>>392
うん
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:00:10.94ID:thG1VwDT0
>>393
ローカル環境作る時期が来たんや
2023/04/21(金) 09:00:24.02ID:8pRIiPK20
予算使い切ったとか言ってるな
2023/04/21(金) 09:01:44.94ID:TNEg/Ebi0
うわ、やりやがったgoogle
最悪だ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:02:28.44ID:4QdPG62c0
何の話?
2023/04/21(金) 09:03:19.19ID:XBYZ6QffM
>>385
rolling eyes
その辺の単純なpromptはNAI wikiで検索すると大体出てくるぞ
2023/04/21(金) 09:03:31.48ID:aqsKKklp0
https://twitter.com/search?lang=ja&q=google%20colab&src=typed_query

もう話題になってるようやね
終わりやね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:03:32.33ID:4QdPG62c0
あーコラボか
2023/04/21(金) 09:06:29.60ID:n0cbggglM
>>390
1111だけじゃなくcamenduru版も警告出るやね
https://i.imgur.com/WNxE0WI.png
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2709-TlvW)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:10:03.79ID:ry25bgae0
Proでも急に制限されるのか?そうだったらひどいな
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:10:09.96ID:thG1VwDT0
>>398
サンガツ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:11:36.88ID:8WZsv54D0
ついに限界が来たか
Googleが音をあげるとはすごい人数が殺到してたんやな
2023/04/21(金) 09:12:14.19ID:C+h5usZ8M
これを機に最強スペックマシンを買えというお告げだよ🤗
2023/04/21(金) 09:12:21.06ID:X83YU5aM0
マジか所詮960未熟児のワイは死ぬ定めやったか
2023/04/21(金) 09:13:40.84ID:ba1X2bc7a
人が殺到しそうだな
2023/04/21(金) 09:13:51.43ID:4CcXCshr0
!git clone https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI
comfyなら警告出ないな!(規約変更が理由ならこっちもダメだと思うけど)
2023/04/21(金) 09:14:13.94ID:FC0bxcFh0
GPU需要あがるんじゃね
2023/04/21(金) 09:17:25.53ID:hoGAf/d30
良くて申請制、悪けりゃ全面禁止になりそうだね
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:17:42.65ID:0eyJIPTt0
別のリポジトリなら警告でないってことはもうそのautomatic1111がダメってことなんだろうからzipやらダウンロードしてくることで自動警告は回避出来ても規約的にダメだからBANされてもおかしくないってことなんやろな

paperspaceも同じことやりだす前に使い倒しといたほうええかもしれんで
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:17:52.19ID:thG1VwDT0
GPU買い占めるか・・・
マイニング時代の争奪戦を思い出すぜ
2023/04/21(金) 09:18:41.27ID:s2+uHpt+a
linuxとかpythonとかgitとか使いこなしてそうな人がGPUマシン持ってなくてcolabとか聞くと、全くわかってないけど買い換えのたびに無意味にミドルレンジGPU搭載マシン買ってる俺が馬鹿みたいに思えてくる
SDで初めて有効活用できてる気がする
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:18:57.04ID:61ZG7htMx
バンなったらメアドとかアカウントもやられる?それはないか
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:19:47.92ID:0eyJIPTt0
よう読むとremote UIがアカンって改正になったみたいやな
要はa1111に限らず、極力シンプルな話、ngrokとnginxだけ入れてindex.htmlにアクセス出来るようにするだけでもダメと
2023/04/21(金) 09:20:17.12ID:TNEg/Ebi0
まあでもloraの学習はできるし
別にBANされてもいいアカウントでやればいいだけの話だな
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:22:08.42ID:0eyJIPTt0
>>416
Colabは複数アカウント自体禁止やからなあ
(「リソース制限回避のための」複数禁止って書き方やから本当にそれしか使わんなら理屈としてはセーフかもしれんが)

ちなみに本アカ込み連鎖BAN報告過去にあったで
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:23:01.28ID:8WZsv54D0
なんかGoogleがガチのマジでAGI作りゅ!世界を変革しゅるんだ!!って今日発表したから現状手持ちのGPU全部その学習に回したからとかある?流石に関係ないか
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:23:41.10ID:0eyJIPTt0
とりあえずCLIのみで完結さてるLoRAの学習に関しては関係無さそうな改正やね

まあそもそも「インタラクティブな使用」でないことに触れてる気はするが
2023/04/21(金) 09:27:10.29ID:TNEg/Ebi0
>>417
連鎖BANって複数のアカウントが紐づいている場合だけ?
それなら外しとけば回避はできそうだが
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-JavG)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:28:42.16ID:7kYRwTfNd
グラボスペック質問民が増えるな
2023/04/21(金) 09:28:52.35ID:zEZ3bolk0
3060 1万台ポチった
1台10万で売りつけて億るで
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:29:20.97ID:OwKyEIhj0
素直に読めば元々「そういうサービスじゃねえ」からなColab
PaperspaceのGragientもやけど
あくまでnotebookにコード書いて左の再生ボタン押してってUIで使う為のサービスで
「そういうサービス」はgoogle cloud platformやpaperspace coreや
2023/04/21(金) 09:29:22.37ID:8pRIiPK20
>>401
ノート配布元がそれだからだろうな
2023/04/21(金) 09:30:29.38ID:MKCMYgU70
はぁ?colab禁止?
最悪やせっかく諸々ぜんぶ出来る様になったのに
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:31:18.43ID:0eyJIPTt0
>>420
そこまでは書かれとらんかったからワイにもわからん

Amazonとかはその手の禁止にめっちゃガチってるからIP変えて仮想端末でやってようが謎の技術で特定して連鎖BANしてくるけどGoogleはそこまでガチってないんじゃないかって気はするが確証はあらへん
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM0b-C9YI)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:31:34.74ID:AJ1avaLMM
ケースとCPUのクーラーを付属のやつからそこそこの性能のに替えたらGPUも少しは冷えるかな?
2023/04/21(金) 09:31:47.72ID:XBYZ6QffM
ローカル最強なのは最初からわかってたやろ
2023/04/21(金) 09:32:36.84ID:gc/A9xaK0
ぐーぐるいきなりBANされたら死ぬコワイ
とりまcolaboratoryとかなんかそのへんのやつ全部ゴミ箱に捨ててきたわ
2023/04/21(金) 09:33:57.21ID:8pRIiPK20
>>427
CPUは別としてケチってるとGPU壊れる
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:34:28.25ID:thG1VwDT0
Collabでremote webgui使って製品の検証しているベンチャーとかが焦ってそうやなw
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:35:52.43ID:0eyJIPTt0
paperspaceに来るんや
無料はColab以下のゴミスペ8GBやから厳しいけど8ドル払えば3070ti相当が使えるし39ドル払えば4080くらいのスペックで80GBやで
いつこっちもgoogleに追従するかわからんからやるなら今のうちや
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:36:25.72ID:8WZsv54D0
あそうかどのサービスでもGoogle系列で一つBANされるとGoogleアカウントごと死ぬのか!
さいとうなおきもYouTubeごと死んだもんな
最初期以外使ってなかったけどコード消しといた方がいいのか?
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:37:33.61ID:OwKyEIhj0
>>432
paperspaceはBANされてもせいぜい払ってた月額失うだけで生活に支障あらへんしな
GoogleをBANされるとプライベートも仕事も壊滅的になりかねへんけど
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7c5-nOIn)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:37:35.14ID:XWqqeywW0
なぜCPUクーラーを変えるとCPUが冷えるのか?哲学かな?
2023/04/21(金) 09:37:50.21ID:8pRIiPK20
しょっちゅう落ちるしラグ問題で8ドル払うと長期的には損する可能性があるけどな
2023/04/21(金) 09:38:29.12ID:a6TVc4aG0
なおきのつべ死んだん?わりと好きで見てたんやが
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:41:54.60ID:OwKyEIhj0
>>433
ものにもよるとは思うんやけどな

ワイは過去に広告貼ってたアップローダーに野獣先輩がアップロードされてアボセンスされたことあるけどほかのサービスは問題なく使えてるし
ただYouTubeの収益化とかはもう申請できない
Colabだけ禁止で済むのかもしれないがその辺までは知らない

pixelをgoogleストアで買ったけど事故で届かなかったからクレカ会社に補償申請されたらgmail含めて何もかも完全BANされた(こっそりそういう規約だと書いてあった)って話もあるし
2023/04/21(金) 09:42:19.98ID:TriERA0a0
>>437
死んだよ
添削企画依頼用の公開Googleドライブに
嫌がらせで不適切画像大量投入されてAIの児ポ違反判定でGoogle垢自体を即時永BAN
らしい
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:42:47.73ID:0eyJIPTt0
>>436
ラグってなんや?
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:44:12.86ID:61ZG7htMx
>>438
えー
怖いな
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:44:43.84ID:OwKyEIhj0
paperspace落ちるのなんだかんだで3ヶ月に1回数十時間程度やし8ドルならまあええかなって
39ドル民なら日割り返金しろやって気持ちにもなるやろけど
2023/04/21(金) 09:46:10.92ID:8pRIiPK20
>>440
gradio挟んでるからもともとまともには動かんでってことや
追加で本体サービスもしょっちゅう死んぬ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:46:23.84ID:0eyJIPTt0
>>442
8ドルでA4000使える時点で破格やから別に長期的な損にはなりようあらへんな
なんなら明日死んでもvastに切り替えるかgpuのカタログ見始めるだけや
2023/04/21(金) 09:46:37.01ID:a6TVc4aG0
>>439
酷すぎるわアップした奴どうにかできんのかね
gdriveに生成画像置くのも気を付けんといかんな
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:47:41.88ID:0eyJIPTt0
>>443
はえーそうなんかワイgradio使ってへんから本体側の死亡以外の方は体験してへんわ
2023/04/21(金) 09:48:02.96ID:X83YU5aM0
colabから人殺到するかもしれんしちょっと様子見るわ
2023/04/21(金) 09:48:40.87ID:NNgnAJjF0
civitaiやなくてGoogleが先に逝くとはなあ
2023/04/21(金) 09:48:56.44ID:MKCMYgU70
ワイがケチなんもそうやけどワイの周りもデスクトップどころかノートPCすら持ってないような連中ばっかやからcolabはめちゃくちゃ快適なものやったんに
なんかどんどん技術が上位層のみに限定されていくやなあ
2023/04/21(金) 09:53:49.44ID:9F7kpyjH0
>439
不確定の情報に更に話に尾ひれがつけすぎや
実際には嫌がらせかは不明やし本人の画像か他人の画像かも不明、絵がダメだったのか他の画像がダメだったのかも不明や
相手が教えてくれないから本人談も含めて推測推測
2023/04/21(金) 09:54:21.65ID:6fGw2Vjt0
これを機にええPC買って日本のパソコンショップを潤わせていこうや
2023/04/21(金) 09:54:48.12ID:8pRIiPK20
gradio落ちて切れて人件費かかり
椅子取りゲーム連打で人件費かかり
本体死亡で呆然になって待機人件費
損になりようは十分あるで
その点グーグルはスパスパやったな高いけど
2023/04/21(金) 09:54:58.36ID:ztv9Wvdw0
手直しして生成してを繰り返すならGPU買うのが一番だろうな
2023/04/21(金) 09:55:30.07ID:TNEg/Ebi0
ワイはbanされたから教えとくけどkaggleも携帯電話番号登録したらwebui使える
何故banされたかはわからん
中華のノートブック使ったのがまずかったのか、エッチな画像作って放置したからか
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-gcFg)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:00:00.24ID:Te/UoFeR0
欲が出てしまったんやな
2023/04/21(金) 10:01:39.31ID:hoGAf/d30
BTOメーカーは3060詰んで「AI画像作成のエントリーモデルにオススメ」とか謳えば売れそうだな
2023/04/21(金) 10:04:15.25ID:9C1hOTEpM
>>456
ゴミマザーとゴミ電源にすればそれ買った日人らの買い替え需要も生まれて万々歳やな
2023/04/21(金) 10:06:31.19ID:s2+uHpt+a
>>449
自分もケチだけど、これはスキルアップみたいなもんだからな
実際に仕事にAI取り入れる後押しになったからな
ここは使いどころだ
2023/04/21(金) 10:08:37.64ID:9C1hOTEpM
>>403
ahegaoはrolling eyesとblush(頬の赤らみ)を一緒に入れると説得力増すで
civitaiにahegao loraもあるけどpromptだけとの差異が正直よくわからん
2023/04/21(金) 10:11:30.01ID:Nce7XTIo0
夏はクラウド冬はローカルがコスパよさそうやな
2023/04/21(金) 10:11:30.15ID:Peq3cUF/M
モンスターマシンやハイエンドを所有する欲を満たせるし
車や時計に比べたら安くてコスパもええから
これを機に買おうやPC
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7c5-nOIn)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:13:24.84ID:XWqqeywW0
50万出せばほぼ最上級やからなスクーターみたいなもんや
2023/04/21(金) 10:17:22.56ID:n0cbggglM
日本時間の朝7時ぐらいから規約変更になったっぽいやで
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=google+colab
2023/04/21(金) 10:20:29.99ID:9nVgFJ+a0
日本語FAQはまだ書かれてないんだよな
英語版だと書かれてるんだろうか?
リダイレクトで日本語ページに飛ばされるので確認出来ん
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c788-d0I/)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:20:34.04ID:FwL1QX+x0
あららcolab逝ったか
これ課金しててもダメなのかな
2023/04/21(金) 10:20:49.72ID:p05kNSMu0
>>434
これやな
ロリを気兼ねなく作るにはpaperspace が必要だわ
2023/04/21(金) 10:21:59.09ID:zMhJLx/ba
colab利用はコンピューティングユニット買ってる人は大丈夫だよね🥺
2023/04/21(金) 10:22:16.28ID:RZpXlE190
バリバリ使えとるがどこの世界の話なんだ?
2023/04/21(金) 10:24:50.57ID:sJql1teQ0
paperspace使ってみたけど生成遅くない?
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:28:15.40ID:N7eZ86+z0
CLIベースで簡単に使用できるようにならんかな
2023/04/21(金) 10:29:37.09ID:sTjp9SC+M
30マンまで予算あるんやが4090買えばええんよな?🤔
2023/04/21(金) 10:29:37.54ID:9zne0frC0
Colabとか1ヵ月もすれば無料はなくなると思ってたのにGoogleにしては長持ちしたけども
自社で本気出すなら貸し出してる場合ちゃうから仕方ないか
2023/04/21(金) 10:30:14.37ID:n0cbggglM
>>469
paperspaceまだこれから試すけど
無料プランは激遅らしいで
2023/04/21(金) 10:31:22.87ID:/lC5sh4y0
Googleアカウントは経済圏食い込み過ぎだからBAN食らうと深刻だろうねぇ
やっぱり、自作である程度のミドルマシンあると最強っすよ
二次元とは言えロリエロ出すだろ?そんなの他でもBANされるぞ
2023/04/21(金) 10:32:10.91ID:8pRIiPK20
椅子取りゲームやから試すこともできんで
2023/04/21(金) 10:33:09.38ID:fg3C/G1PM
paperspaceは使ってるとよく切れるのがなあ
2023/04/21(金) 10:33:59.56ID:3RtYhfcPM
Stable Diffusionの影響で起こったこと
・imgur会員制
・Google Colab画像生成禁止
・パクリがタ○クがテレビ出演

次なんだろ?
2023/04/21(金) 10:34:34.82ID:twMKopY3d
ロリ言うても向こうの概念広いからなあ
ローカルでやるのが一番丸いわ
2023/04/21(金) 10:34:58.03ID:DNpdYWjl0
コラボ民なんていたんか
2023/04/21(金) 10:35:06.57ID:hZLydb1A0
paperspace8ドルコースでA4000かせめてRTX5000使えれば快適や
他が埋まってたとしてもP5000は使うと逆にストレスやからやめとけやめとけ
2023/04/21(金) 10:36:24.95ID:fg3C/G1PM
>>477
すぐに社会現象と言いたくなる俺のオタ心
2023/04/21(金) 10:37:51.66ID:/lC5sh4y0
>>477
当たり前すぎて忘れるけど
・pixivなどの投稿SNSでAIイラストの乱立
・FANZA等のDL販売で審査待ち続出
・二次創作ゴロの大量発生

動画サイトで似た内容が連投されるのと同じだから
連投はそのうち落ち着きそうではあるけど
2023/04/21(金) 10:38:07.86ID:E6YnBUewd
今度は前にクラウドちょっと流行ったときと同じくpaperspaceのストレージぶっちぎって知らぬ間に追加金民がワラワラ出ると予想しとく
2023/04/21(金) 10:40:44.91ID:V1QBjRsM0
>>482
懐かしいなもう半年以上前になるのか
逆にAI絵が僅か半年でここまで進化するとは思ってなかったが
2023/04/21(金) 10:41:16.00ID:hoGAf/d30
>>478
これよな
ワイが児ポやと思ったらそれは児ポやって世界だもんな

これくらいな大丈夫かと思ったみたいのは脇が甘すぎやと思うわ
その上で勝負かけるってなら止はしないけどさ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-dU68)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:42:45.60ID:K08kj0Rdd
ロリコンまた迫害されたんか
2023/04/21(金) 10:43:52.63ID:/lC5sh4y0
そもそもコラボのGPUは元は定額制ではなかったとあったぞ
Stable Diffusion来てから皆がGPU使いに来て頭抱えたみたい
2023/04/21(金) 10:47:46.07ID:n0cbggglM
>>483
paperspaceは月跨ぎで超過ストレージ料金が発生するみたいやから
月末までにキレイキレイすれ超過料金取られないっぽいやで
2023/04/21(金) 10:51:10.89ID:hZLydb1A0
>>488
これは慈愛のpaperspace
2023/04/21(金) 10:51:50.00ID:8pRIiPK20
画像チェックしてると手が多いんだけど
ソファーから普通に生えてたな少し高画質で
最近は手が多い
2023/04/21(金) 10:52:15.86ID:ztv9Wvdw0
>>483
1Gあたり0.29ドルだからGPUインスタンス消し忘れみたいな高額請求にはならない(はず)
2023/04/21(金) 10:52:22.21ID:7xXwfoJCM
ローカルマシンをリモートからスマホでWoLで起こして
おそとからいつでも絵ガチャできるようにしたった
これでいつ急にマイクロビキニメスガキがアナルゼリーひり出してる画像が100枚くらい欲しくなっても大丈夫や
2023/04/21(金) 10:52:36.32ID:TriERA0a0
>>477
imgurが日本人に怒ってたのはStable Diffusion以前からの事よ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:53:20.38ID:OwKyEIhj0
>452
椅子取りは公式のAPI交えてスクリプト組めば自動化出来るで
4chanに貼られてた実装使ってるわ
なんのメリットがあって公式がそんなもん提供してんのか知らんけど
2023/04/21(金) 10:53:55.89ID:p05kNSMu0
>>446
gradio使わずにpaperspace できるんか?
ngrokはBANされるって話だったけど
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:54:56.85ID:OwKyEIhj0
>>469
無料は地獄のように遅いで
colabの無料は我慢すれば使えるレベルだけどpaperspaceの無料は課金前の動作確認くらいにしか使い道ないと思う
理論上は1070くらい
2023/04/21(金) 10:55:17.36ID:nrQiJqYC0
>>490
人間さんっていっつも人手不足ってなげいてるなあ…せや!
2023/04/21(金) 10:55:22.33ID:hnI7eiPAM
colabは何で無料で使えるのか意味不明なレベルだったから仕方ないよなぁ
だいぶ長くやってくれたと思うで

あと毎度のことながら、遅すぎてテレビが扱う頃には下り坂やなぁ
2023/04/21(金) 10:56:09.02ID:yi3jh/+30
>465
https://twitter.com/thechrisperry/status/1649196140909428736?s=20
proは制限しないみたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/21(金) 10:57:46.89ID:n0cbggglM
>>495
paperspaceはngrokで即BANらしくてワイ恐い
2023/04/21(金) 10:58:31.88ID:g+eLdO6ZM
>>477
直リン可imgurとlfs上げ放題🤗は連日ペタバイトクラスのトラフィックと無限ストレージ抱えてるのにどうやって企業体を維持してるのか全くわからん
2023/04/21(金) 10:58:51.99ID:hoGAf/d30
>>487
定額制が従量制になったんよ
タイミング的にSDの発表と重なっとるけど
生成より学習の方がGPU占有するからSDは関係ないと思うで
単純に機械学習やる人が増えたから従量制に移行しただけやないかな
2023/04/21(金) 10:59:14.40ID:nPIfx9Jp0
覚えさせたい要素のタグを消すなら女子を覚えさすときに girl も消しそうなもんやが、
これは消さないのはなんでなんや?
2023/04/21(金) 11:00:03.78ID:n0cbggglM
>>499
Colabのプロダクトリーダーの人か

【翻訳】
有料プランでwebuisの利用を制限する予定はありません。
re:gradio、私たちは彼らがとても好きで、安定した拡散 webui のように使用量が爆発しない限り、目をつぶろうとします
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:00:08.58ID:0eyJIPTt0
>>487
SDのオープンソース化が8月22日
Colab proの従量課金開始が9月末
NAIの流出が10月頭

って順番やね
NAI流出前ですら頭抱え初めてて従量課金にシフトしたんやから以後はもうお察しや
2023/04/21(金) 11:01:29.58ID:ztv9Wvdw0
>>499
課金すりゃOKか
1000円50時間ぐらいだっけ?結構課金する人は出そうな気はする
2023/04/21(金) 11:03:11.54ID:hoGAf/d30
>>499
これって「stable diffusion webui みたいな制限をwebui にすることは有料版ではしないよ」って意味なんじゃね?
2023/04/21(金) 11:03:30.64ID:Gor8sLqz0
課金いっぱい増えるねやったねGoogle
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:04:47.25ID:0eyJIPTt0
>>495
回避策としてよく使われてたcloudflare tunnelも最近はBANされるようになったらしいな

ワイはそいつとも別のあんま聞いたことないソフト(推してた奴はこれはNAT traversal reverse proxingだからあくまでtunnelじゃないよと主張してたが本当にその理屈が通じるかは運営のみぞ知る)使ってたから今の所影響ない
2023/04/21(金) 11:06:08.92ID:8pRIiPK20
>>494
どれや
椅子取りなんてしたくないで
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:07:21.20ID:xYRruL2ca
>>477
こういうまとめ書き出すやつ出るとスレの末期感あるな
楽園は終わった
2023/04/21(金) 11:07:48.33ID:vLuLQ3F9a
パソコン新しく組むとして、AI用だとメモリはDDR4とDDR5どっちがいいんかね
細かいやり取り多そうだからDDR4の方が良さそうな気がするけど
2023/04/21(金) 11:09:26.44ID:RcC5HN4vd
loraの学習を電気代節約の為にcolabに頼もうと思ってたのに
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:09:37.00ID:0eyJIPTt0
>>494
まあその辺の工夫の余地とか知識あらへんと時間は無駄に失ってしまうもんやけどそれは別にpaperspaceじゃなく他のサービスやローカルを使いこなす上でも一緒やな

ワイはそいつは知らんから自分で椅子取り支援スクリプト(なにかの規約にかかったら怖いから完全自動化ってほどでもないあくまで補助)を実装して時間を失った
2023/04/21(金) 11:10:06.72ID:hMkr0jZq0
>>512
今から組むのにDDR4使う理由なんてないやろ
もう終わる規格やぞ
2023/04/21(金) 11:10:28.32ID:8pRIiPK20
ぷっぷくしてgradio使うしかないんやで
嫌やからグーグルにみんな移動したんやけど
そしたらこうなったんや
グーグルに課金しろってことなんやろな
こいつが言いたかったのは
2023/04/21(金) 11:10:57.39ID:yi3jh/+30
>>507
https://twitter.com/iamrobotbear/status/1649205473328128000?s=20
ここで明確に回答してますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/21(金) 11:12:56.89ID:ztv9Wvdw0
でもメモリ16GのGPUインスタンスがタダなら流石に殺到するよなぁ・・・
2023/04/21(金) 11:13:35.52ID:8pRIiPK20
このおっさんのメンツがたたんのやろな
トントンぐらいならいいからはよ課金してくれやって話やろ
ただ今はってことやろけど
規約自体はいつでもBAN可能なんやろし
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:14:12.19ID:0eyJIPTt0
CUIでStable Diffusionを使おう
2023/04/21(金) 11:16:55.61ID:k0zv65HY0
また変革起きてて草
2023/04/21(金) 11:17:42.45ID:9F7kpyjH0
課金すればオーケーならペーパーに言うほど殺到することもなさそうか
今まで使ってた環境継続する方が楽やろし
2023/04/21(金) 11:17:49.02ID:8pRIiPK20
操作だけはパイプ経由して全部ローカルでやりたよ
そういうシステムにしてくれや
どうせローカルから5GBぐらい投げるだけで済むんだし
WebUI自体がキャッシュもするなら2回目からはほとんど0や
今は全部向こう側で構築して操作もしとるからな
2023/04/21(金) 11:21:54.79ID:BabaBnNEM
課金したとしてもEC2とかよりは遥かに安く済むしな
2023/04/21(金) 11:24:03.17ID:hoGAf/d30
>>517
gradioはStable Diffusion WebUIにならなきゃええよ言うからSD規制したんかと思ったら有料ならええのね
ありがとね
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-gcFg)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:24:41.28ID:Te/UoFeR0
予算が足りないが赤字とは言ってない
やっぱcloseAIだわ
2023/04/21(金) 11:25:20.22ID:NY2XbjZK0
流れをぶった切るようやが、最近エロアニメキャラのLoraが投稿されて嬉しいわ
これでアニメ本編になかった着替えシーンやトイレシーン、さらにはレズシーンまで作り出せる
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF7f-4z2I)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:25:23.74ID:qXxk6RYeF
クラウド民の心理は本当にわからん
そこまでハマっててローカル環境作らん心理とはこれいかに
2023/04/21(金) 11:26:43.28ID:Xh2/e96l0
>>527
アニメのワンシーンみたいな画像作れて凄い楽しいわ
2023/04/21(金) 11:27:27.56ID:ztv9Wvdw0
>>528
ここの人だとローカルの他にクラウド使ってる人は多いんじゃないかな?
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:27:50.01ID:0eyJIPTt0
>>528
両方使うんやで
2023/04/21(金) 11:30:05.72ID:+pTKqVkj0
>>528
学習はクラウドでやったほうが効率的なのでは
顔はエロじゃないからBANもされんやろうしなぁ
2023/04/21(金) 11:33:21.52ID:p05kNSMu0
>>509
なるほどサンガツ
gradio不安定だからちょっと動かしてると止まって再起動必要になったりするのが悩みだな……回避できるなら回避したいわ
2023/04/21(金) 11:33:49.81ID:FQ9OcWgsM
クラウドでAI学習環境構築とかマジで派手に未来やな
2023/04/21(金) 11:36:06.38ID:/lC5sh4y0
>>502 >>505
imgurと同じで潜在的にあった問題が表面化しただけか
SD登場で明らかにGPU需要やイラスト供給増えたもんなぁ
深層学習に関しては数年前から片鱗見せてたし
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:38:10.38ID:8WZsv54D0
Lora作りとかはクラウドでやればその間もローカルで生成して遊べるから結構ええんよな
2023/04/21(金) 11:40:52.40ID:jzslF5c7d
paperspaceとか順番にセル実行するだけの構築用のnotebook配布されてるし
普通に生成だけで見ても月8ドルでA4000は破格だから下手にマイPC組んだりするよりはまぁお得だとは思う
なお安定性
2023/04/21(金) 11:43:53.94ID:Ix/hPP0+a
Colabって元は機械学習のアマチュア向けの学習支援やら、オープンなAIシステムのお試しのために大盤振る舞いしとったサービスやし
こんなパンピーのエロプリンターに濫用されてる状況でよく持った方やろ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77b-Cbxv)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:46:10.79ID:Etq34/tK0
使用者がお得すぎると感じるサービスをいつまでも提供するわけ無いわなw
2023/04/21(金) 11:47:41.41ID:fyFE+gfj0
>>534
字面だけみると凄い未来感あるというか頭良さそう
なお
2023/04/21(金) 11:50:48.99ID:hZLydb1A0
クラウドでAI学習環境構築を翻訳すると「特殊なスケベ画像いっぱいつくるんや~~~~!!!!」となります
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF7f-4z2I)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:53:33.96ID:qXxk6RYeF
得という表現に違和感あるな
財布から出ていく金を最小限に抑えつつやりたいことをある程度実現出来るのが得なら
金をじゃんじゃん使って最強構成のローカルで死ぬほど遊び倒してる人は得してないのかと
2023/04/21(金) 11:53:44.12ID:MvC1JFyp0
>>61
素晴らしい
現実世界もデザイナベビーOKになってこんな美人だらけの世界になってほしい
2023/04/21(金) 11:57:58.18ID:jzslF5c7d
>>542
スレにもたまに現れるけど予算の都合やらなんやらで結局半端なスペックのPC用意しようとしたり既に所有してる低スペPCこねくり回してどうこうしようとしてる人に比べたらという話や
ワイもまぁお得といってるだけで環境トップとか強いこと言いたいわけちゃうし
クラウドの何がそんな気に入らんのや
2023/04/21(金) 12:03:04.14ID:j89UxHata
4090が5つ買えるくらい借金があるんだ😤
ちなギャンブルと慰謝料
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF7f-4z2I)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:03:40.77ID:qXxk6RYeF
>>544
ケチケチでセコく生きてこそ正義みたいに聞こえる時があって
ワイそういう人間が心底苦手やねん
ハマった趣味に対して金に糸目付けず全力ブッコミみたいな漢が好きなんや
嫌悪感がレスに出てたらすまん
2023/04/21(金) 12:04:00.34ID:k0zv65HY0
AIギャンブルのために借金増やしてまとめて返済コース?
2023/04/21(金) 12:06:13.20ID:Gor8sLqz0
学習に使うには特に問題ないの草
2023/04/21(金) 12:06:14.96ID:ztv9Wvdw0
>>544
まぁこれだよね、予算無限じゃないし・・・
自分は3060+paperspaceのエコノミーパックがいい塩梅だわ
2023/04/21(金) 12:07:14.07ID:smyrOLUG0
別に自分に合った環境にすればええやろ
金ブッパしてるやつだって所詮4090でH100使ってるわけやないやろ?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3f-wNm4)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:10:10.72ID:9dvu1sktM
出てるのは嫌悪感というよりは人間性やな
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:11:22.28ID:OwKyEIhj0
ワイも他人の金の使い方にいちいち難癖付ける奴は心底苦手や
2023/04/21(金) 12:11:39.12ID:oShtcgwP0
ワイはPCない生活は考えられんからローカル環境もすぐに用意できたが
そういう習慣ないやつにはいきなりローカル導入はハードル高いわな
そもそも部屋にPC置く場所ないやつもおるやろし
2023/04/21(金) 12:12:58.91ID:FNaLCTTqa
まあ、定期的にcolabだのなんだのでスレが荒れるのはちょっとな
ローカル民から見ればさっさとローカルにすればいいのに何を騒いでるんだかってなっちゃうわけで
2023/04/21(金) 12:13:02.42ID:hZLydb1A0
人によっては画像生成自体にに飽きるかもしれんわけやしそういう考えがチラとでもよぎれば全力ブッコミなんてできんやろ
別にクラウド民も自分の財布や環境に合わせてるだけでコスパでマウント取るためにクラウドやってるわけやないのに
何を一人で仮想敵生み出してイキリたってるんや
2023/04/21(金) 12:14:51.28ID:1HX+Jl2D0
こんな便所の掃き溜めみたいなスレで、勝手に他人の人間像とか価値観決めつけて嫌ったり争ったりするのは不毛
ここですべきは、お互い性癖だけさらけ出して「誰が一番上手いおかず生成出来るか?」とか、そういう事だと思う(早口)
2023/04/21(金) 12:15:54.08ID:hoGAf/d30
その人が使えるリソース(金やら時間やら知識やら)に合わせて選べええやん
同じくSDで遊んでるもんどうし仲良くやろうや不満もつより楽しむのが一番得やと思うで
2023/04/21(金) 12:17:30.32ID:twMKopY3d
学習やってみたいんやけど
台詞とか考えるのがおもろくて手出せて無いわ
2023/04/21(金) 12:18:35.39ID:S0facIsIM
前々から危惧されてたが、グラボがnvidia一強じゃなくなったらこのスレクッソ荒れるんだろうなってのが顕在化した感じやな
2023/04/21(金) 12:20:17.16ID:1HX+Jl2D0
そろそろGWも近いし、至高の風船画像を作るネタを今の内に考えておかないとダメだな

食風船、風船風呂、風船出しながらM開脚、ぐらいしか浮かばない己のボキャブラリィが悩ましい……
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:20:36.83ID:0eyJIPTt0
>>554
両方使ってるのにそんなん言われてもな
それに多分その言葉ってもうとっくに構築終わって当面買い替え予定無い人とかにしてみたら普段からグラボの値段の話してる奴等にそのまま跳ね返るで
2023/04/21(金) 12:22:52.17ID:k0zv65HY0
黄金週間やからな。それにちなんで考えるんやで
黄金週姦っていうエロ漫画思い出すわ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3f-wNm4)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:23:07.26ID:9dvu1sktM
人は皆心にゲハカスを飼っている
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3f-Irxh)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:23:19.96ID:ii6J6IJiM
>>357
サンガツ
無料colabしんで少なくとも3060の値下げは今後なさそうやから慌ててポチったわ
玄人志向のGamingモデルのRTX3060が3年保証やったし
特にデメリットもなさそうなんで
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:23:50.12ID:TioSv8Q2a
>>459
サンガツや。試してみるわ
2023/04/21(金) 12:24:24.61ID:Dpc+FqDYM
発達はホントきしょいなあ
スペックじゃなくて成果物で勝負しろや
2023/04/21(金) 12:25:03.32ID:S0facIsIM
>>563
結局のところ自分の選択が正しいって思いたいだけなんやろな

そういう時はCPU生成やノートブックニキやMac生成民っていう明確な下の連中の事考えればいいと思う(ゲス顔)
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:25:23.43ID:TioSv8Q2a
>>564
ええ選択肢やと思うで
シングルファンじゃなかったら音もそれほど気にならないだろうし

お金気にせずにガチャれるのが最高にストレスフリーやで!
2023/04/21(金) 12:26:23.07ID:xsoZP24a0
有料Colabでムゲン生成回して気に入ったのをローカル移して4090でhires高解像度化
ランタイム切れば生成画像全部消えるから生理の心配もない
2023/04/21(金) 12:27:18.12ID:9dvu1sktM
>>554
まだ夏本番すら来てない時期から故障や空冷や水冷の話してる奴らばっかで延々荒れ続けてるの何ヶ月も見せられてクラウドにすればいいのに何を騒いでるんだかって思ってるワイには君の気持ちがよくわかるで

マジで夏になったらどうなることやら
2023/04/21(金) 12:28:02.71ID:1HX+Jl2D0
>>562
黄金……ガッテム! なんてこった……風船に目を奪われすぎてオレンジジュースを失念していた!
切っ掛けをありがとう!

>>564
玄人志向の3060今使ってるけど、2ファンでも十分冷えるからええで
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:28:09.16ID:9ayUnOydp
言うほどその話でこのスレでレスバになってるか?
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:28:47.17ID:OwKyEIhj0
>>569
ご主人が気に入りそうなのとそうでないのとを仕分けしてくれるAIも欲しくなるな
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:28:50.40ID:9ayUnOydp
いま3ファンあるのって3090と4000シリーズだけなんかな
2023/04/21(金) 12:29:12.11ID:n9wyGGqCa
>>543
そうなると俺ら以外全員美男子だろうから、俺らはオークの亜種として狩られるに違いない
2023/04/21(金) 12:29:57.41ID:ZkL7VVAka
ニィロウちゃんの待機モーションで風船よ飛んでけ〜って言うたびにドキッとする
ニィロウちゃんの風船画像作るか
2023/04/21(金) 12:30:27.06ID:S0facIsIM
夏がどうのってエアコン点けるだけなのに何をそんなに心配してるのかよーわからん
2023/04/21(金) 12:31:45.57ID:FQ9OcWgsM
冷房VS暖房(PC)の仁義なきほこたての戦いが始まる
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:32:13.62ID:TioSv8Q2a
クラウドがローカルかなんて、その人のライフスタイルに合わせたらええやん
結局どっちもエロ画像生成するんやから仲良くしようぜ
ワイは金持ってるから4090速攻ポチったけどな

夏は暑くなるやろうけど、数年前のマイニングブームで24時間20代以上のグラボ回してた時と比べると屁のカッパやろ
あの時は設置してる部屋と隣り合わせの部屋の間に熱のカーテンを感じたでw

グラボ自体壊れにくいからヘーキヘーキ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd7f-4z2I)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:32:53.96ID:+B6fgkxqd
今まで生きてきてドケチが周りを幸せにしてるのを見たことがない
偏見だの余計なお世話だのそりゃごもっともやが相容れんものはしゃーない
クラウド民も得とかコスパとかドケチ属性視点の優位性を口に出さなきゃワイもイライラはせんと思う
金は回して回して返ってくるもんや、出し渋る事に正義なんかないで
2023/04/21(金) 12:33:46.71ID:VDoSoN3h0
そかーーーーーーwwwwww
2023/04/21(金) 12:34:36.81ID:N+XEe/fbd
こじらせた成金ワラワラで草
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:34:37.33ID:OwKyEIhj0
>>577
このスレ冬場からちらほら100度民おったし中古3090民も露骨に多いからなあ
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3f-Irxh)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:35:26.42ID:ii6J6IJiM
>>568
>>571
あんがとやで
ホンマはAmazonのGWセール見て買おうとおもっとったんやが
はよ楽しめるようになったとおもうことにするわ
いままで1660でがんばっとったからほんと楽しみや
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-AGxw)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:36:02.58ID:U62nctQZa
金の使い道ができてよかったな
2023/04/21(金) 12:36:44.82ID:n0cbggglM
Colabは7.7GB以上のモデルが使えない制限あったけど
paperspaceはどうなんやろな
2023/04/21(金) 12:38:53.98ID:S0facIsIM
>>581,582,585
いやお前ら…いくらなんでも卑屈すぎんか…

>>583
あー、3090なら尚更冷房ガンガンにするしかないやろなあ
積極的にafter burner使う事を啓蒙するほうがええんやろな
2023/04/21(金) 12:39:48.79ID:9dvu1sktM
>>580
これも周りを幸せにするレス?
2023/04/21(金) 12:41:29.69ID:FQ9OcWgsM
200レス近く画像も貼られんとか終わっとんな
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-lJvK)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:41:50.19ID:oLkWPZH00
>>369
>>376
検証おつやで
キャラLoRA作成に七転八倒してたから非常にありがたい情報や
2023/04/21(金) 12:42:09.25ID:S0facIsIM
そういやAI関連のガイド書くならどこが一番ええんやろ
noteやブログは執筆者の存在感が強いから嫌
hugging faceってそういう用途に使ってええんやろか
2023/04/21(金) 12:42:14.16ID:8pRIiPK20
クラウドリモート先の対策されたグラボすらよく壊れてんのに
どこが壊れにくいんだよ
2023/04/21(金) 12:42:57.48ID:yi3jh/+30
ガチマイナー出身なので、夏はエアコン付ければいいだけって発言に体が反応するw
冬は最高なんだけどねえ。
2023/04/21(金) 12:44:04.70ID:wAJfApNad
おまえらほんましょうもないことですぐ言い争うな
NAIちゃんも激おこやで
https://i.imgur.com/hSyKiWv.png
https://i.imgur.com/Gw3KV4O.png
https://i.imgur.com/55nOBbi.png
2023/04/21(金) 12:44:45.07ID:8pRIiPK20
>>591
どの程度長文か知らんけどふっgで解説してるのが主流やん
作ったLoraもおけるし使わん理由ないで
2023/04/21(金) 12:45:28.98ID:MvC1JFyp0
>>591
wiki参加より一人でガッツリとサイトの1つとしてまとめたい感じ?
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:48:20.39ID:0eyJIPTt0
ワイはnotionかrentryに書いてるけどどっちも検索エンジンには引っかからないしここと🤗くらいにしかURL貼ってないから多分多く見積もっても30人くらいにしか読まれてない
2023/04/21(金) 12:48:29.48ID:p0Vj1QXza
>>92
何の記念写真と考えたら一番「出る」だろうか
ハーレム?入学式?修学旅行?
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-FZE8)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:51:29.78ID:eSh6jND/0
結局イムガーじゃなかったら何使うんや?
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5d-Irxh)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:51:33.21ID:IKJB1vEY0
>>591
書き捨てる(著者として認識されたくない)なら
はてな匿名ダイアリーあたりちゃうか
2023/04/21(金) 12:53:35.10ID:S0facIsIM
>>595-597,600
サンガツ
hugging faceで良さそうやね
ちなかなり限定的な内容だからwikiはちょっとなあって感じや
あと増田はブクマカが嫌いだから嫌
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-muR4)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:56:29.31ID:ndfBDElTd
>>580
このスレもお気持ち民が居座るようになってきたな
2023/04/21(金) 13:00:45.98ID:ztv9Wvdw0
え?お気持ち表明していいの?

巨乳エルフとか馬鹿じゃねーのと思う
2023/04/21(金) 13:03:01.93ID:8pRIiPK20
そういやLora2種で2キャラをプロンプトだけで出せるんだっけ?
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:03:39.30ID:0eyJIPTt0
ワイのお気持ちとしては授乳手コキが手コキの中の頂点みたいな風潮が気に入らない
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMfb-1qyV)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:03:50.75ID:EWT+S2LUM
安い買い物じゃないしノータッチから続けるか分からん物に大金は~ってのは分かるけど今までサービス受けてて楽しさも知ってるならローカル環境整えちゃった方がええとは思うけど
2023/04/21(金) 13:04:14.42ID:6fGw2Vjt0
>>603
あぁ? ンだコラ🎈見せるぞオラ😡
2023/04/21(金) 13:04:27.05ID:Nfpmqe9Y0
>>605
乳首舐め手コキだよな普通
2023/04/21(金) 13:04:49.83ID:NsLD/B170
お気持ち表明タイムなのか

太ももを盛るならちゃんと尻も盛れ!
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMfb-1qyV)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:09.14ID:EWT+S2LUM
>>605
慣れない手つきでの両手コキだよな普通
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5d-Irxh)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:06:19.94ID:IKJB1vEY0
ロリの太ももがやたらふといのは好かん
AIやとしゃーないところはあるが
2023/04/21(金) 13:06:42.24ID:1HX+Jl2D0
petbowlに風船入れて、その上に練乳とオレンジジュースを掛けたデザートを四つん這いで食べながら、全身も練乳とオレンジジュースまみれで美味しさのあまり涙を流している姿はすてきだと思います!(お気持ち表明
2023/04/21(金) 13:08:01.62ID:EaJgHBHdM
こういうのは長乳じゃなく垂れ乳と呼びたい
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ01036759.html
2023/04/21(金) 13:09:25.58ID:NY2XbjZK0
某ハートのロボットメイド(双子)とかさすがに表情ないのはキツいやろ・・・と思っていたが、メスケモにしろ、
元々全裸のキャラに露出度の高い布地を着せると途端にエロく認識してまうのはワイの脳がバグっとるんか?
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:09:35.84ID:61ZG7htMx
>>560
寝🎈どうや
すごい昔に投稿写真系のエロ本で見たのが忘れられん
たぶん彼氏が🎈させて撮ったシチュや
2023/04/21(金) 13:11:53.74ID:1HX+Jl2D0
>>615
まさかの「画伯案件再び」にワロタ
CN素材感謝! ちょっと今夜はこの画像ベースに頑張ってみる!
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:12:55.24ID:0eyJIPTt0
流石に今の時点ではどんなプロセッサ使っても無理だろうかどこれがそのままCN素材になったら笑う
2023/04/21(金) 13:13:43.65ID:Qqag9Uwra
終わった今気づいたわいは馬鹿や
リコリスは専用のフォルダに入れるんやなloliの中に入れてても使えちゃうから気づくの遅かった今までの全部入れてもうてたわ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:14:08.65ID:3/Too0dLp
正直冬場は4090で学習回してても暖房使ってたし大したことないと思うで夏も
エアコンかけてたら室温25度以上にはならへんやろ
2023/04/21(金) 13:18:22.51ID:a6TVc4aG0
ちょいテスト
多分メタデータも残るし他にヤバい画像もうpされるとこなんでやりすぎなきゃ大丈夫そう?
https://img86.pixhost.to/images/4/348503369_test.png
2023/04/21(金) 13:22:19.63ID:1spwboPR0
colabの話なんだと思ったら無料版で禁止されたったって話やんけ
乞食出来なくなった話を、身銭切ってるローカルと課金してるクラウドの対立に持っていくってどこのアフィの仕業や
2023/04/21(金) 13:22:24.94ID:a6TVc4aG0
あ、消せるとこ見つからんわあかん
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-muR4)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:24:05.90ID:ndfBDElTd
>>619
4090はそうやろ
爆熱なのは3000番代や
2023/04/21(金) 13:24:12.42ID:NY2XbjZK0
>>620
めっちゃエロ可愛いな。性への意識がない純朴そうな表情、年齢、外見やのに
履いてるパンツが布地少な目の紐パンとか脳が混乱するで
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:26:31.16ID:TioSv8Q2a
>>620
すき
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:27:12.02ID:TioSv8Q2a
>>623
4000と3000って発熱そんなに変わるん?
2023/04/21(金) 13:29:21.82ID:Y3xWN6QN0
>>626
3090はホットスポット100度超えるのは珍しくないが4090は80度超えてるのも見たことないで
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7c-38B3)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:30:23.50ID:SWZtJh1k0
しばらく離れてていま復帰中なんだが
既存キャラの再現はプロンプトとLORAなんかの追加学習だと
やっぱ素材集めて学習するのがやっぱ今は主流なんか?
2023/04/21(金) 13:30:39.06ID:8pRIiPK20
何もかもが差がついてて買うのをやめたほうがいいと言われてる所以だな
2023/04/21(金) 13:33:11.94ID:doyOXUwy0
>>620
ロリのたくし上げは恥ずかしがってもいいし恥ずかしがらなくてもいいということがよくわかる
2023/04/21(金) 13:38:59.35ID:0KpyC0DO0
環境構築に金掛けるほどの熱意は無いスマホcolab無料勢だったから遂におもちゃ取り上げられちゃったかーって感じ
今まで楽しませてくれてサンガツやで
2023/04/21(金) 13:45:15.93ID:Xl3bT+w80
単純に世代としてPCなんて不要論が多かったんや卒論なんかもみんなスマホやしな
ワイは仕事のためにExcelとか覚えようおもてノート買ったけどいざインターネットの荒海に漕ぎ出したらゴリゴリのPC持っとるやつばかりで心底驚いたで
PCでゲームするのなんてひと握りもひと握りやと思っとった
2023/04/21(金) 13:45:31.55ID:1spwboPR0
話してる爆熱の定義がぶれてる気がするぞ
4090はクソデカいだけあって冷却もしっかりしてるけど消費電力≒発熱量は多いから最終的に室内に拡散されて室温が上がりやすいからエアコンが必須
3090はVRAMの冷却がアカンかったりで局所的にアチアチになり室温が高ければ冷却が間に合わん可能性があるからエアコンが必須
2023/04/21(金) 13:48:07.35ID:wx3RTf58M
紙空間が崩壊する未来が見えるなあ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2740-zOU3)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:48:58.93ID:EnErreVY0
colab禁止マジかよ‥
やっぱ4090買わないとあかんか

AI時代はまさかのローカル回帰になるとはね
2023/04/21(金) 13:59:14.58ID:UPwsKxv50
今風に言うとエッジAIやで
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:00:55.26ID:ypyuOesq0
この前3090買ったけど後から爆熱と聞いてヒートシンク買おうとしたけどやめた
くそでか空冷のAssassin IIIつけてるからそもそも冷却パーツ付けられなくて詰んだ
でも学習中も88度くらいで安定してるからエアコンつけときゃ大丈夫かなと思ってる
グラボに隣接してるAssassinⅢが意外と熱を奪ってくれてるのかもしれない
2023/04/21(金) 14:06:57.47ID:pacqw8pk0
最近LoRAの学習方法で低Lrで長step数をAdaFactorで回すって方法と
gradient backgroundを有効にして高バッチ数で回すって方法があるらしいけど
誰か試した人いる?
2023/04/21(金) 14:09:56.50ID:p08qR6rx0
みんなローカルだと思ってたからちょっと驚いてる
2023/04/21(金) 14:10:31.47ID:nVph0Ngx0
>>628
学習に関してはLoRAの上位規格がいくつか出てる
あとcontrolnet1.1が最近出たばかりでその辺の話題も熱いな
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4754-lhI0)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:10:33.50ID:oShtcgwP0
>>628
プロンプトだけで出るやつもLORA使った方が楽だし再現性も高い
2023/04/21(金) 14:13:16.91ID:1HX+Jl2D0
実際、ローカル勢とクラウド勢の比率、どんなもんなのかねぇ
エロ系民はほぼローカルだとは思うが
2023/04/21(金) 14:22:12.02ID:xsoZP24a0
>>573
それな、好みも学習してワイが仕事から帰ったら「オナニーにする?レイプにする?そ・れ・と・も、触❤手?」みたいにちゃんとHires化した上でフォルダ分けまでしといて欲しい
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:24:21.60ID:thG1VwDT0
>>627
教えてくれてありがとう
ワイの4090は今gpu-zでみたら91度まで上がることがあった
まぁマイニングの時を考えると大丈夫やと思うわ
2023/04/21(金) 14:28:16.72ID:fM7ZgpVm0
colabはwebuiというかremote UIが禁止されただけだからsd-scriptsでのLoRA学習は問題ないってことでいいよね
てかそれすら駄目なら逆に何ができるんだという話ではあるか
2023/04/21(金) 14:28:48.37ID:9C1hOTEpM
loraも万能じゃないと言うか
複数同時使用する時のblock weightのスイートスポットを見つけるのはガチでダルいからpromptで完結するものはそっちでなんとかしたいんよな
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srfb-QdfZ)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:30:05.32ID:wCCc65+vr
>>637
3090は本体よりもメモリの熱がヤベーんですよ
メモリぶん回すAIは本体+20°にはなるから65°~70°に抑える必要がある
バックプレートにヒートシンク付けたら5°近く緩和できるから皆付けてるという話
2023/04/21(金) 14:36:45.09ID:jfRhRVaY0
colabでWebUIを使わないで画像生成するのは大丈夫なんか?
2023/04/21(金) 14:42:08.30ID:v29cX6Jp0
>>41
その眼鏡、ブルマニキかな?サンガツ!
ワイもブルマLoRA使わせてもらってるで
https://i.imgur.com/gA1tS6b.png
2023/04/21(金) 14:43:22.31ID:NY2XbjZK0
お金貯めて高性能グラボを買えばいいってもんちゃうねんな・・・
電源に排熱に・・・はてはPCとの相性に・・考える事はたくさんや
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4f-C9YI)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:44:10.92ID:jfVU2VV4M
ワイも自己顕示欲がムクムクしてきて
生成した画像をアップして良いねほしいんやけど
pixivはAI絵あげる雰囲気ちゃうし
かといって他のAI画像アップサイトはSNSって感じじゃないしなかなか良いのないな
そんな下心満載でやるなという話やけど
2023/04/21(金) 14:50:43.40ID:hZLydb1A0
ここに貼るんやぞ
2023/04/21(金) 14:51:03.62ID:pacqw8pk0
自決した
高バッチ学習は >>376 でやっとったのな
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a78a-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:53:44.73ID:TckNVrQ30
>>647
もちろんメモリの温度の話だよ
みてない時に100度超えてんのかな心配すぎる・・・もう生成した絵でしか抜けない体になってきてるから壊れたら泣くわ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0762-n0om)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:55:24.23ID:YPWI4tzD0
>>499
あーびっくりした
wiki見て恐ろしい事書いてあるからなんやと思ったら課金勢は安心やんけ
2023/04/21(金) 14:56:41.36ID:eHZrp6CHM
>>652
実際R18でも版権でもない誰得画像とかネタ画像でも1000view以上安定して付いてコメントもちらほら貰えるって意味じゃpixivよりよっぽどムクムク満たせるわなこのスレ
人気版権とか人気性癖ならpixivでもええやろけど、そうでもなきゃpixivに貼っても3桁viewのコメ0や
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-TlvW)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:01:26.68ID:vxXrNo/z0
性癖の言語化されると途端に恥ずかしくなるからワイはコメントオフにしてるわ
2023/04/21(金) 15:05:19.33ID:8pRIiPK20
もしかしてLoraって2種2キャラ同時すら厳しいのか?
2023/04/21(金) 15:10:22.56ID:NY2XbjZK0
>>651
別にPixivにあげてもええねんで
注意すべきはアップする際にAIイラストやと明記する(これをやらずに自作と偽る輩が地味にいる)ことと
閲覧者側の「AIイラストの表示を減らす」オプションのせいで万人に見て貰えへんだけや
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5d-Irxh)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:11:47.80ID:IKJB1vEY0
pixivやとエロかよっぽどうまくでてとらんといいねもされんイメージやわ
2023/04/21(金) 15:11:55.29ID:nGGpAzSa0
>>658
LoRA次第としか…影響あるものもあるし、問題ない物もある
元々0.6運用推奨されてるもので2つくらいなら影響出てもガビらずに済むものもある
キャラ、服装、背景で0.2くらいに下げてトリガー使ってとかなら、三つくらいはよく使うけどな
キャラに例のプールに水着とかね。まぁガチガチの別画風のキャラ2つは普通に厳しそうだ
2023/04/21(金) 15:14:37.04ID:bQdmGuEfM
いつもラフに作った画像をPNGInfoに読んで、t2iに送って、高画質化しているんだけど、纏めて出来ないもんかね🤔
バッチ処理みたいに
2023/04/21(金) 15:17:06.63ID:9C1hOTEpM
特殊性癖だと毎回4桁は行くわね
その性癖のタグで新しい順だとワイの投稿で埋め尽くされるレベルのニッチ性癖だからガチで供給少ないんやろな
2023/04/21(金) 15:19:24.34ID:8pRIiPK20
>>661
ちょっとやったけど無理そうだった
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:21:45.58ID:thG1VwDT0
>>664
アップスケールしてる?
2023/04/21(金) 15:22:04.68ID:hZLydb1A0
2キャラ同時でさらに他のコスやポーズLoRAもとなるときついな
1キャラにコスやポーズ重ねるだけなら4つぐらいまでは併用行ける
2023/04/21(金) 15:35:51.13ID:TIa5WzIg0
すんません初心者です 2スレ前の妖精オナホのLoRAが欲しいんだがパスが分からん 誰か教えてください
2023/04/21(金) 15:36:32.51ID:DNpdYWjl0
その前スレに書いてる
2023/04/21(金) 15:49:10.67ID:1HX+Jl2D0
オレンジジュースぶっかけLoRAとか無いもんかねぇ
バケツひっくり返したみたいに濡れてる系の描写は、AIだとまだまだ難しく感じる……
2023/04/21(金) 15:50:40.44ID:TIa5WzIg0
>>668
見つかったわ!感謝
2023/04/21(金) 15:51:38.67ID:hZLydb1A0
ほんとにオレンジジュースかぁ?
2023/04/21(金) 15:54:46.51ID:vdnWNWs10
🎈を感じる…
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-fXdD)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:57:30.97ID:6CqyXKN60
🎈は無理やけど女の子にオレンジジュースかけるのはワイも好きやで…
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:58:22.79ID:0eyJIPTt0
女の子の🎈大好きだけど男のオレンジジュースは無理や…
2023/04/21(金) 15:59:25.21ID:TriERA0a0
オレンジジュースは目に入ると痛いのでぶっかけてはいけない
2023/04/21(金) 16:00:00.41ID:GwxVnE8D0
>>658
基本無理だよ
2023/04/21(金) 16:01:30.39ID:9zne0frC0
大量の風船みたいな物体に埋まってる構図が出せたらなあ
2023/04/21(金) 16:03:16.36ID:9N/kCxJk0
風船警察だ!スカはルールで禁止スよね
2023/04/21(金) 16:04:44.22ID:XqkLxmvq0
>>678
AIイラストはルール無用だろ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0799-fBWG)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:07:26.45ID:I2tYhSy20
汚れた描写足したい時にdirty入れると🎈つかない?
土汚れとか他に出し方あるのかね
2023/04/21(金) 16:07:48.17ID:Qqag9Uwra
🎈で出来たトラウマはでかい
2023/04/21(金) 16:08:01.96ID:oShtcgwP0
ワイは風船愛好家やけど女の子が致しているところを見るのが好きなだけで風船そのものはどうでもええんや
2023/04/21(金) 16:08:54.72ID:evMpoGjF0
マイナーキャラこそAIパワーのキャラ学習の本領発揮と思うんやけど
マイナーキャラゆえAIイラストを渋にあげてもあまり見向きもされないという承認欲求ごろし
2023/04/21(金) 16:10:41.76ID:1HX+Jl2D0
>>677
最近犬神家LoRA使って、風船の入った樽に頭から突っ込んでるの一日頑張ったけど、完成度低くて没にした
風船を没にするなどという愚行、スレ民には誠に申し訳ないことをしたのでGWに名誉挽回したい
2023/04/21(金) 16:12:49.62ID:9nVgFJ+a0
渋でマイナー作品が200件ぐらいしかなかった所にAI絵を投入したが、そもそも閲覧されなかった悲しみ
2023/04/21(金) 16:14:03.05ID:ba1X2bc7a
NTRのLora出てたからちゃんと欲しい人はとっとくんやで
https://civitai.com/models/45440/concept-breast-grab-over-shoulder
写真のLora付け足しでいい感じやで
https://i.imgur.com/zY2fPOF.jpg
2023/04/21(金) 16:15:22.78ID:iviMxnb/M
loraの学習でオプティマイザーをadamwadからamw8bitに変えても最大バッチサイズ増やせないけどこれって普通ですか?
環境はpaperspaceでa4000などを使っています。
2023/04/21(金) 16:19:07.79ID:AqpzIcxa0
>>686
ええよなぁアレ…
2023/04/21(金) 16:20:43.10ID:Peq3cUF/M
>>686
神か?
2023/04/21(金) 16:26:39.18ID:NY2XbjZK0
>>685
まぁAI絵はオプションで非表示(に近い)にしとる人も多いからなあ・・・
ツイッターやっとるならタグ付け(R18は避けたほうがいい)
あるいは作品名・キャラ名を書いたツイートをして「作品AのキャラBちゃんがパンチラしてるイラストです」と
ピクシブに誘導するとかもええかもしれん
2023/04/21(金) 16:27:47.79ID:Obbk5AuNM
>>511
テレビに出たらそらな
2023/04/21(金) 16:28:29.79ID:GwxVnE8D0
久々にTiled Diffusion使ったら壮大にミスった
https://majinai.art/i/ktQaFDk.png
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-fXdD)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:29:21.85ID:6CqyXKN60
>>692
これはこれで
2023/04/21(金) 16:29:47.70ID:TUXKH67Qa
画像のファイルサイズを減らす圧縮のための拡張ってありますか?昔gigazineで記事を見たんですが、web uiで使えるようになってませんかね?
2023/04/21(金) 16:36:38.72ID:XqkLxmvq0
>>685
マイナー作品はそもそも探すやつが少ないからなあ
一度探して全然上がってないキャラをもう一度探す事ってほぼないからまあしゃーない
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2738-DGPv)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:37:11.20ID:TNEg/Ebi0
colabの対策の正体わかってワロタ
まあ垢banされるまで使い続けてやりますわ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f1f-qC2T)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:37:20.48ID:jmahTdk50
>>692
ヒェッ
2023/04/21(金) 16:37:58.82ID:/x3Tx8kL0
ワイの散らかったノードや
https://i.imgur.com/Cum8R5Z.png
2023/04/21(金) 16:42:25.97ID:hMkr0jZq0
>>692
モザイクアートかな?
2023/04/21(金) 16:42:51.65ID:gXuFx92/p
好きなキャラでもマイナー作品だと本当にたまにしか検索しないしな
新規絵が来ない故のマイナーだし
検索する頻度も下がっていく
何かきっかけがないとね
2023/04/21(金) 16:43:04.34ID:sdmyCS1PM
>>692
こういう漫画のラスボスいたよねAKIRAのテツオだっけ?
2023/04/21(金) 16:46:01.85ID:hZLydb1A0
鉄夫は別にラスボスじゃないぞ
2023/04/21(金) 16:47:12.11ID:DrGanzYjM
AKIRAじゃなくて金田
AKIRAじゃなくて鉄雄定期
2023/04/21(金) 16:51:56.26ID:evMpoGjF0
ツイだと個々のツイートにはAI関連のハッシュタグ入れんようにしとる人らもようけ見かけるようになったな
一応bioに書いとるからええやろみたいな精神っぽいけど
2023/04/21(金) 16:51:57.94ID:/x3Tx8kL0
最近は書き込む前にbingさんに聞いとる
https://i.imgur.com/KIcCtBx.png
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7c5-nOIn)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:52:32.46ID:XWqqeywW0
礼儀正しくて草
2023/04/21(金) 16:53:00.09ID:nkKwDl7L0
>>692
つよそう
2023/04/21(金) 16:54:07.40ID:9nVgFJ+a0
>>692
モザイクアートええやん
2023/04/21(金) 16:54:07.89ID:YFy/kvW/0
M3 MacProヤバそうだな
Unified Memory 2TBとかコスパ最強マシンになりそう
2023/04/21(金) 16:54:20.56ID:1ktb7TuPa
>>258
まんまるおめめが可愛いんやけどどんなモデル使ってるのか教えて欲しいです
2023/04/21(金) 16:56:10.69ID:XqkLxmvq0
Twitterはクソイーロン・マスクがサードパーティアプリぶっ殺しますしてから全く見なくなったわ
janetter使わせてくれ頼むから
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-jFPz)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:56:38.69ID:BFAYP4YLa
>>686
写真のLoraってなんて名前のやつ?
2023/04/21(金) 16:56:58.77ID:NY2XbjZK0
ゲームでいうならロマサガ2とかFF6のラスボス
2023/04/21(金) 16:58:37.14ID:ba1X2bc7a
>>712
これやな
https://civitai.com/models/43965/photo-comparison-beta
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-jFPz)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:01:17.27ID:BFAYP4YLa
>>714
サンガツ!
2023/04/21(金) 17:06:08.31ID:cku7TdOn0
自己顕示欲ムクムクマンは取り敢えずここに貼るんやで
2023/04/21(金) 17:07:05.98ID:vdnWNWs10
渋やツイのAI絵はAI関連入れず偽装しとるやつが邪魔やから非表示やNG入れとるけどスレの絵は見たいねんな…
2023/04/21(金) 17:07:34.09ID:YFy/kvW/0
imgur使えなくなったらどうするん?
ちちぷい辺りに上げてリンク張るようにする?
2023/04/21(金) 17:11:06.62ID:ba1X2bc7a
誰かやった事の前ならえするで
2023/04/21(金) 17:11:34.50ID:nGGpAzSa0
タグの影響範囲が違うというか系統違うならLoRAを4つくらい使ってもキャラクタ認識はできるんだがなぁ
https://i.imgur.com/ZZGVSKE.jpg
https://i.imgur.com/9xDN2Lc.jpg
キャラクタは混ざってしまうね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/9bRQLF8.jpg
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2781-PkoR)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:14:03.43ID:bioZwIkm0
X/Y Plotみたいなガチ検証用じゃなくて自分が今やりたいことに対してどのモデルがいいか横断的に全モデル10枚ずつ同じプロンプトで出力できるバッチ機能が欲しい…欲しくない?
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-+e1l)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:15:39.01ID:VsD2jFpBa
今まで3060でローカル学習してて今日colabの話題出るとやっぱ有料プランで良いグラボ使いたくなるな
連休中に環境構築頑張るか
2023/04/21(金) 17:15:39.68ID:AqpzIcxa0
次スレ立つまで消されないくらいの猶予あるなら、imgurでええんやけどな
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxfb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:16:46.20ID:61ZG7htMx
>>721
昔やる方法見たんよ
2023/04/21(金) 17:17:18.18ID:6fGw2Vjt0
いまRTX4090を買うとIntel Arc A750がついてくる!! お得!!! 今すぐ買え!!!!

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1495400.html
2023/04/21(金) 17:20:20.86ID:NY2XbjZK0
そのほうが外部にまとめられへんしええかもしれんが、
サイト側がアダルト画像を嫌がってるのがな・・

無機質な存在に人間の下着を着せたらエロいのでは?という仮説を立てる
https://i.imgur.com/I9YrSh8.png
https://i.imgur.com/KaSz7o7.png
2023/04/21(金) 17:20:42.78ID:9N/kCxJk0
>>721
まさにそれやるための機能ががX/Y plotですやんか
慣れたらお手軽に使えるし堅苦しく考えんでいいで
2023/04/21(金) 17:22:06.95ID:9nVgFJ+a0
>>725
A750を通常出力にして4090を全振りでAIに廻せると考えればかなりお得かもしれん
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fd-UvFz)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:23:06.35ID:E4Akn3rw0
>>618
これマジ?
Lycorisも普通にLoraフォルダに置いてたけど何か問題あるんか?
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-PP+M)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:24:05.94ID:yHOn2eq8M
>>390
普通にPythonのgitのライブラリからgit叩けばええやん?
2023/04/21(金) 17:24:18.52ID:Dpc+FqDYM
完売してるやんけ
2023/04/21(金) 17:25:40.71ID:TriERA0a0
はぁ・・・俺も30万のグラボ欲しいわ
2023/04/21(金) 17:30:29.61ID:DrGanzYjM
4090使っとるけどマザボメモリCPUのボトルネックエグいわ
intel買ってええんか?
2023/04/21(金) 17:31:10.15ID:bv8Mgu160
loraとlycorisのフォルダ仕分けとか何日ごろの話題なんやろ
花札でlora使うとエラー出るし情報追い直さな
2023/04/21(金) 17:31:21.00ID:Qqag9Uwra
>>729
リコリスに入れんと多分やけどLoraの歯抜け部分適用しようとせんと思うで
入れ直して適用したら再現度高かった
そしてLora以外はどれなんやってcivitaiの履歴片っ端から入り直してる
🤗こっちで取ったやつはもう無理やワイには分からん
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:35:27.58ID:yzzlCbiBp
>>733
13900KS買ってええで
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c743-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:35:45.50ID:5RB6/2ZE0
>>710
うーん、適当にごちゃごちゃ混ぜてるだけのモデルやからな
ただ、最後に足したのがanimelikeやからそれが一番影響大きかったんやないかな
2023/04/21(金) 17:37:51.90ID:/lC5sh4y0
>>726
特殊性癖過ぎる・・・と思ったけど壁尻とかあるから一部で需要ありそう
2023/04/21(金) 17:38:05.77ID:vdnWNWs10
>>735
😱😱😱
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fd-UvFz)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:40:20.31ID:E4Akn3rw0
>>735
リコリス用のフォルダってどこにあるんや
2023/04/21(金) 17:43:35.18ID:Qqag9Uwra
>>740
modelsの中に無いか?
Loraの下にあるはずやが

リコリスってLora以外全部ってことよな?Lohaとかなんやらいっぱいあったがいまいち分からんくなったでワイ
2023/04/21(金) 17:45:17.96ID:DrGanzYjM
>>736
マザボどれ買えばいいんや
Z790でASUSのPLIMEとかでええかな?
2023/04/21(金) 17:48:58.10ID:bv8Mgu160
>>740
花札でLoraの横にLyCORISがないならLyCORIS用の拡張が入ってないからまずはそれを入れるんやで
昔のとはちゃうらしいで
2023/04/21(金) 17:51:10.34ID:18SPojzz0
なんかTwitterとかでもしょっちゅう創作界隈で反感でてるな
どうにもならん
2023/04/21(金) 17:51:34.25ID:YaQ9aWSHa
>>737
レスありがとう

マージモデル…試してみるか…
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4f-1qyV)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:51:40.73ID:pTuKzcCCa
いつの間にかsuperマージでリコリス混ぜれなくなってる
2023/04/21(金) 17:52:27.75ID:FFDUwAdZ0
ん? lyco-dir同じとこにしといてlyco:で呼び出すかlora:で呼び出すかで区別しときゃええんでないの しらんけど
2023/04/21(金) 17:52:39.50ID:z9Qylew70
loraまたややこしくなってんのか
2023/04/21(金) 17:55:01.72ID:z9Qylew70
lycoris拡張入れたらlocon拡張はもう捨ててええんか?
2023/04/21(金) 17:55:25.44ID:evMpoGjF0
宝塚がファンアートのSNS投稿禁止って話出した件も、
AIイラストで本物そっくりのナマモノ二次創作が出るようになったせいだってことで着地させようとしてる人らおるっぽいな
2023/04/21(金) 17:55:48.83ID:ba1X2bc7a
花札でやるならLoraに全部入れてたら<Lora:>ってならんか?個別でこれは<lyco:>ってできるんか?
もし出来るにしてもどれがどれが分からなくなったからワイは詰みや
2023/04/21(金) 18:00:50.44ID:/x3Tx8kL0
(しばらくloconのままにすとこ…)
2023/04/21(金) 18:03:49.90ID:FFDUwAdZ0
何か話が混線しとる気がするんやが
~LoConでも動くやろ? たぶんそっちなら勝手にLoConなりLohaとして適用される
で、ただ既存のLoraの仕組みを乗っ取る関係上ほかのLoraとの挙動まわりでおかしなことになるのでスタンドアロン版を出した(それがLyCORIS用の拡張)
後者はLyCORIS用のフォルダが用意してあってそっちみぃやってなってるはずかつ呼び出しも専用のがある とかそういう
2023/04/21(金) 18:05:07.73ID:9x4lY0yG0
latent couple extensionにLoraを使うとAND構文貫通しちゃうっぽいんだけど、どうしたらいい?
2023/04/21(金) 18:08:33.76ID:NY2XbjZK0
>>738
やっぱりせやんな・・・ロボ娘とかケモとかの延長でここまで来てしまったわ
原点はクールな少女がプリントパンツ履いてるみたいな意外性なんやけどな
2023/04/21(金) 18:09:16.32ID:evMpoGjF0
>>754
3/24以前の1111なら、Composable LoRAと併用すればLoRAの影響範囲を限定できる
3/25以降のはComposable LoRAが効かんらしい
Tiled DiffusionのRegional Prompt Control機能と併用できれば上手くいくかもしれんが、ワイは試したことない
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 072b-3S8N)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:06.21ID:SOxAZe110
>>667
>>670
そんなんあったっけ
どれのことや?
2023/04/21(金) 18:15:31.09ID:NY2XbjZK0
検索上位で引っ掛かる「リコリスの使い方は?」みたいなHow toサイトやと
リコリスもLoraフォルダに入れれば動きます!あとは拡張機能だけ入れておきましょう!となっとるな・・どこまで信用したらええか分からんけど

言うてワイもリコリスをLoraフォルダにぶっこんで花札で呼び出しとるけど
現状使ってる限りでは不自由してへんな・・・ただ貝合わせリコリスが奇形になるんはコレが原因かも
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:17:47.24ID:8WZsv54D0
マジかじゃあワイもloconで作ってた奴全部Loraで実行してたわ
普通に出力されるから何も疑ってなかった…
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6781-K93C)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:19:58.81ID:Rmn6TieT0
>>726
Haydeeやな
2023/04/21(金) 18:23:10.43ID:ba1X2bc7a
>>753
そういうことねサンガツ
デメリット考えると分けないとあかんか…
2023/04/21(金) 18:25:27.88ID:i6I3a6fva
アプデしたら新しくlycorisフォルダできてたからloraとおなじフォルダに入れればいいってのはもう古い情報なんじゃないの
2023/04/21(金) 18:29:38.87ID:XqkLxmvq0
>>760
あのゲーム難しすぎて中盤で放置してるの思い出したわ
エロmod入れてバルンバルン揺れる乳と尻としゃがんだ時に見えるまんで正気を保ちながらプレイしてたなあ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fd-UvFz)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:42.40ID:E4Akn3rw0
Lycorisの拡張ってコレか?これ入れてこれまでのLocon拡張は残しとけばええんか?
https://github.com/KohakuBlueleaf/LyCORIS
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:33:08.65ID:roR9kM59p
ワイがAIでファンアート上げてるゲームはAIでも何も言われんわ
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7c5-nOIn)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:33:39.62ID:XWqqeywW0
LoraかLycorisか確認したいんやったらss_network_args見て仕分けすればいい
2023/04/21(金) 18:34:23.98ID:5sd3cWsf0
お気持ち表明してるだけならまだしも、本気で事件起こしそうな過激なのすらちょくちょく見かけるから
コミケとかで何か起きたら一発アウトなんで厳重にしてほしいと思う
2023/04/21(金) 18:34:45.15ID:FFDUwAdZ0
それやない
https://github.com/KohakuBlueleaf/a1111-sd-webui-lycoris
これや

で、作者もIssueで言っとるの確認したが「webui-loconで困っとらんならそのままでええで ビルトインLoraが思うよう動かんなら↑使ってや」とのことぽい
そんでもってワイは横着やから↑を使いつつフォルダは一緒のとこにしといた
具体的にはwebui-user.batのコマンドラインに「--lyco-dir models/lora」って足す こうしとけば既存のLora側のフォルダをLyCORIS側で見てくれるってわけやな
Loraでうごかんなーってなったらこっちで蹴るくらいでワイは怠惰にやる予定や
2023/04/21(金) 18:35:39.44ID:nGGpAzSa0
拡張子で分別できん時点で詰んでるからな…
選別フォルダ分けツールの登場が待たれる
階層調べるとかにわかプログラマには無理やしなぁ(´・ω・`)
2023/04/21(金) 18:38:29.18ID:i6I3a6fva
言うて花札からloraのインフォ見られるからそれで確認はできるんちゃうの
トリガータグ確認するついでにloraかloconかlycorisか確認しときゃええねん
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0799-fBWG)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:42:14.72ID:I2tYhSy20
>>760
atomic heartじゃない?
2023/04/21(金) 18:44:49.64ID:V1QBjRsM0
まあ元ネタはアトミックハートだな
2023/04/21(金) 18:46:47.80ID:9nVgFJ+a0
Loconしか使ってないから a1111-sd-webui-locon で不自由ないんやが
a1111-sd-webui-lycorisで <lyco:> したとき階層LoRA効くんかね?
2023/04/21(金) 18:47:20.90ID:DrGanzYjM
アトミックハートのあのアンドロイドは身長くっそ高いのがエロくてギンッギンになるわ
でもAI絵って身長の高さを表現するのクソ苦手なんよなあ
2023/04/21(金) 18:50:07.72ID:ztv9Wvdw0
>>769
hoge.lora.safetensorsみたいに2番目の拡張子とかでどうにかできんかなー・・・
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:50:18.35ID:AqpzIcxa0
>>726
せやな、明示的に駄目書かれてるから、やっぱ他探さないと駄目やな

生体ユニットに服着せると逆にエロい説に通じるな
2023/04/21(金) 18:58:54.31ID:c6bx8Has0
上手い事出来たつもりやったけどpixivで全然いいね貰えへんわ
https://i.imgur.com/m0kNLE1.jpeg
2023/04/21(金) 19:00:16.30ID:Y9Y/dT44M
よくあるえっち絵だなって
2023/04/21(金) 19:00:57.32ID:bv8Mgu160
>>773
雑に試したかぎりやと<lyco:>にしたときloraは使えるけどBlock Weightは適応できへんな
lycoris用のBlock Weightやと層が足らんくてlora用を使おうとするとlycorisやんけ!ってなるんやと思う
lycoris用のBlock Weightを設定すればlycorisはたぶん使えるはずや
https://rentry.org/lora-bw-memo
2023/04/21(金) 19:07:33.98ID:98bc+M8/0
>>777
チンポをもっと小さくして包茎にすれば、その筋のフェチがイイネをたくさんつけてくれるで
ノーマル性癖だけやと弱い
2023/04/21(金) 19:07:34.41ID:evMpoGjF0
自分にはめちゃくちゃどストライクのSSR絵ができてウッキウキでツイや渋にあげても、
全然反応もらえへんとかようある話や…
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2738-DGPv)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:09:48.94ID:TNEg/Ebi0
最近はもう感覚が麻痺してきたというか
以前は保存してたような一枚絵でも今はもういいねすらせえへんわ
2023/04/21(金) 19:10:25.16ID:/x3Tx8kL0
SSR自体がありふれる世の中になったんや
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f44-m37y)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:11:18.30ID:GwxVnE8D0
>>777
この一枚だけやと誰に訴求してるかわからんわ構図もよく見ると無理してる気がする
自分で作る分はノリノリで妄想しながら抜けるんやろうけど
あと女体重視しか見ない勢がおると思うのでスルーされるやろな
2023/04/21(金) 19:12:23.57ID:ztv9Wvdw0
sdちゃんはありふれた普通の絵を出すのが大変なところがあるから・・・
2023/04/21(金) 19:12:30.18ID:qXBQMHkj0
AIイラストが招いたSSRイラストのインフレ状態か
2023/04/21(金) 19:12:31.12ID:WCA6OVDFM
渋のランキング上位の絵見ても正直微妙に感じるようになったわ
2023/04/21(金) 19:12:47.99ID:I9aYEzZk0
tesuto
2023/04/21(金) 19:14:10.06ID:NY2XbjZK0
>>760
レス遅れたけどアトミックハートやで
双子で検索すると詳しく知れるで
2023/04/21(金) 19:14:40.21ID:TAnKLY+qr
恥ずかしがらずに特殊性癖を晒すのです
さすれば道は開かれます…‥(ブリュッ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fd-UvFz)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:15:44.16ID:E4Akn3rw0
>>768
サンガツ、うまく機能したわ

CivitaiHelperはLycorisには機能しないっぽいけどまあしゃあないか。トリガーワードの自動入力のやつ人力で作れたらなぁ
2023/04/21(金) 19:16:57.54ID:oShtcgwP0
AI流行る前からpixivランキングは基本的には囲いや信者の数が何人いるかランキングやで
2023/04/21(金) 19:19:11.57ID:I9aYEzZk0
メスガキ
https://i.imgur.com/MFhn9Mm.png
https://i.imgur.com/sYCanIV.png
オスガキ
https://i.imgur.com/MEW8Pi9.png
https://i.imgur.com/RSSulm7.png
https://i.imgur.com/pmeOYzA.png
メスガキとオスガキ
https://i.imgur.com/vyqWjUV.png

cute penisやっぱりええな~。
2023/04/21(金) 19:19:46.71ID:1HX+Jl2D0
大衆は、想像している以上に無難なポーズでもフェチ要素とか特定需要要素があれば良いと感じてくれる
なまじアングルを凝ると、製造時間かかる割に評価されなくてもんにょりしたりするのは絵師でもあるあるだと思う
2023/04/21(金) 19:20:30.89ID:8iG7mbVm0
>>777
ええやん! ワイは好きやで
学校の女友達がどうとかパーティの遊び人がどうみたいなキャッチーな設定とタイトルつけたらより伸びそうな予感や
エロ台詞も1個やとやや寂しいからいくつかあっても良いかもしれへんな
のべりすと君使ってもおもろいかもな。連想は得意やからエロ台詞ぎょーさん考えてくれるで
2023/04/21(金) 19:21:29.38ID:MzYQQuoGa
それを言ったらTwitterのいいねとかもそうだし、絵自体の評価を知る方法なんてないのかもしれんね
なんか機械的に出来を採点するAIとか出ないやろか
2023/04/21(金) 19:21:47.51ID:NY2XbjZK0
>>777
すごくええと思うけど、下半身(離れてるお尻部分)が少し不安になるかもしれんな
あとオリキャラ?(間違ってたらごめん)はバックボーンがないから訴求力に乏しいのはあるかもしれん
たとえば版権キャラで普段絶対バニー衣装なんて着いひん子がそのシチュになったら閲覧数増えると思うで

繰り返しになるが絵自体はすごくいいと思うし、タイミングとか運もあるから深く考えんことや
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6781-K93C)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:23:12.61ID:Rmn6TieT0
>>789
せやったんかよう似とるな
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:26:04.97ID:roR9kM59p
>>777
ええやんけ!男の下半身がないのはまあええか…
2023/04/21(金) 19:26:16.29ID:sdmyCS1PM
>>720
キーホルダーかわいい
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-baic)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:26:25.98ID:jaAbj13za
>>777
デッサンおかしくてキモいんだよ🥺
2023/04/21(金) 19:26:41.12ID:8iG7mbVm0
>>793
んほぉ~このオスガキたまんねぇ~
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-lhI0)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:30:46.42ID:FssfcdAla
オリキャラなんて有名絵師でも基本的に伸びへんから残当やろ
2023/04/21(金) 19:32:52.28ID:qFtRLl0a0
別に自分が気持ちよけりゃいいやん
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spfb-Dp+L)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:34:58.47ID:roR9kM59p
伸びるか伸びないかなんて運もあるからな
自分が抜けるやつを上げればええんや
ただ言えるのはJKは人気があるわ
2023/04/21(金) 19:40:21.27ID:8pRIiPK20
リコリスは専用のフォルダってうせやろ
もう終わっとるんやけど
2023/04/21(金) 19:46:02.31ID:cku7TdOn0
>>77
このクオリティで何いいねなんや?
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:46:05.20ID:JcrEdGvp0
今のピクシブって9割外人だから日本語のセリフ入れても邪魔なだけやぞ
2023/04/21(金) 19:47:35.51ID:cku7TdOn0
>>807
レス間違えたわ
>>777
2023/04/21(金) 19:47:58.38ID:CpnDMkGu0
投稿するとなればどうしても質のいいもの、質のいいものって思って神絵を投稿してしまうけど、みんながみんなそのマインドで神絵ばっか投稿し始めたから利用者視点だとみんな同じに見えるんだよな
2023/04/21(金) 19:48:49.58ID:U9EZ4Wm+a
少し前まではpixivの話題はあかんぽい空気やったけど変わったんやね
2023/04/21(金) 19:49:19.56ID:KJp086lo0
ムキムキマッチョマンのふたなり変態レズおちんぽおなんだろ? ジャンルが渋滞してるのでは
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:50:32.10ID:P9BHCFcf0
自分でエロ画像サイト作って公開したらどうだろうか
変にSNS系で見てもらうより良いかもしれない
2023/04/21(金) 19:51:04.28ID:tlwKRNVK0
>>796
マスピ顔こそが定量的な評価TOPなんじゃね
2023/04/21(金) 19:53:47.64ID:sdmyCS1PM
さんいち準備…
2023/04/21(金) 19:56:55.97ID:c6bx8Has0
確かに言われたら構図おかしいし諸々変やな
顔しか見てなかったわ色々アドバイスありがとう
>>809
今のところ7いいねやで😊
2023/04/21(金) 20:03:02.08ID:nGGpAzSa0
>>810
そのあたりの敷居を下げるべく、サンイチ画像は供養だと思うようにしてる
さて今日のサンイチは何にすっかな(笑)
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2762-n0om)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:14:18.46ID:Yrn+nXhq0
>>755
モルゲッソヨ化みたいなもんやん
胸張ってええんやで
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fd-UvFz)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:16:06.34ID:E4Akn3rw0
>>758
ワイも貝合わせLycorisのために拡張導入してそれでもうまくいかんくて困っとったたけど、civitaiよく見たら説明文に横長で生成しろって書いてあったわ
横長で生成したら打率めちゃ上がった
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:17:51.93ID:AqpzIcxa0
承認欲求満たしたら次は転載に対するイライラと戦うことになるからほどほどにな

MMDで学んだわw
2023/04/21(金) 20:18:35.90ID:XqkLxmvq0
あれ、これワイがHaydeeちゃんにチンポおっ勃ててゲームやってた事を無駄に陳述しただけってこと?
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:20:51.98ID:P9BHCFcf0
無駄なことなんてないよ
2023/04/21(金) 20:24:17.99ID:cku7TdOn0
>>816
いうても今日投稿したばかりやろ?
そもそもpixivでAI生成画像見てる人が少ないからしゃーない
ワイは台詞も擬音も入れててスゴいと思うで🤗
2023/04/21(金) 20:25:06.22ID:9N/kCxJk0
ちょっと話題にするぐらいはええやろだけど
数字自慢とかになるとムクムク大量発生するから隔離スレ行ってシコれ

フォロワー増えないと埋もれて見てもらえんからな渋は
継続してプレイして経験値貯めてレベルアップするRPGみたいなもんよ
2023/04/21(金) 20:36:34.84ID:8pRIiPK20
>>819
わしもさっき横長にしてみて生成したわ忘れるんよね前にもやったことあったわ
2023/04/21(金) 20:36:41.90ID:Gor8sLqz0
>>813
MEGAでユーザー間登録でやり取りくらいやなな
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2781-PkoR)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:36:57.89ID:bioZwIkm0
>>724,727
マジか
遅くなったけどサンキューやで
2023/04/21(金) 20:36:59.11ID:NY2XbjZK0
>>819
マジか!サンガツ
クンニのほうは使ったことある?あれも全然でな・・・
2023/04/21(金) 20:37:04.20ID:kFMAAMZY0
>>777
こんな感じのdot noseにしたいのにアップになるとリアルな鼻にしやがるわ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a79e-naP6)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:38:41.93ID:4QdPG62c0
いいね欲しかったらナヒーダにやらせろ定期
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2740-zOU3)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:40:13.76ID:EnErreVY0
DreamStudioがオープンソースになったら、SD1.5からようやく進化出来るんかな?
2023/04/21(金) 20:42:40.52ID:DbKN/sqy0
誰か4090をポチりそうになってるワイを止めてくれ
2023/04/21(金) 20:44:25.04ID:V1QBjRsM0
ナヒーダってずっと前から海外のHENTAI共が作ったズコバコ動画とか大量が有り杉て見飽きるレベル
2023/04/21(金) 20:44:29.96ID:6fGw2Vjt0
昨日もらった自販機と郵便ポストのLoRAを使ってポストアポカリプスやってみたけど
うーむ人物とのサイズ比がなかなか合わんやな…

https://i.imgur.com/LKbQwBA.jpg
https://i.imgur.com/W3yIrkV.jpg
https://i.imgur.com/hSaOrEC.jpg
https://i.imgur.com/tifgusE.jpg
https://i.imgur.com/tee3h9y.jpg
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:46:41.01ID:thG1VwDT0
>>832
今は何を使ってるの?
2023/04/21(金) 20:47:00.79ID:k0zv65HY0
>>779>>773
構文自体が変わっとるんやで。層別の前にtextencoderとU-netを入れなあかん
<lyco:"lora name":1:1:0:IN02> (a1111-sd-webui-lycoris)
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-lora-block-weight
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8c-muR4)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:48:24.44ID:EE+bp2RM0
>>832
思いとどまってる理由があるんか?
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:49:08.57ID:P9BHCFcf0
>>834
サイズ違う方が異世界感味があってそれはそれで良いじゃない
2023/04/21(金) 20:50:33.43ID:v7qZssmQa
>>832
買わない後悔より買って後悔や😁👍
2023/04/21(金) 20:52:57.01ID:xsoZP24a0
>>832
背中押してほしくて書き込んどるんやろ?
本当はもうポチっとるんやろ?
GWに間に合わなくなるぞ
2023/04/21(金) 20:53:15.42ID:hZLydb1A0
>>834
ぱっと見良さげなのに細部がいかれてるほうが裏世界っぽくて良いって
裏世界ピクニックのコミカライズ担当が言ってた
2023/04/21(金) 20:53:30.93ID:ztv9Wvdw0
>>832
(GWに使い倒したい・・・GWに使い倒したい・・・)
2023/04/21(金) 20:55:58.85ID:UkASFQLr0
>>768
これ入れたら明らかに自作LyCORISの顔の再現度も服の精度も上がったわ
ずっとLoRAで使ってたんか…
2023/04/21(金) 20:57:04.72ID:Ga0fOIS6d
60万かかったけど4090のPC新調して良かったよ
買ってから後悔した事は一度もない
2023/04/21(金) 21:00:32.72ID:JDO8MEMc0
止める派一人もいなくて草
買い時やぞ行くんや
2023/04/21(金) 21:01:03.25ID:p08qR6rx0
4090買うならゲームもやれ
本来そっちがメインなのだから
4090でないとできないゲームなんて片手で数えるくらいしかないけどな!
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:01:38.06ID:thG1VwDT0
ちょっとまって、Lycorisって単純に「a1111-sd-webui-locon」を入れて、models/loraフォルダに放り込んで花札でLoRAと同じパラメータで呼び出すだけじゃダメだったんか?ずっとそうしてたんやけど
てか、ワイ、勘違いしてるなら、自分で作ってたLoRAも実はLycorisってやつで使い方間違えてたって可能性があるんかな?
kohyaスクリプトで「network_module=networks.lora」で作ってたら、それはLoRA作ってるってことであってる?
2023/04/21(金) 21:03:51.52ID:MMsXdJ7H0
>>844
うちの4090+128GBメモリPC総額いくらかな?
使い回しだけど、40万もかかってないような気がする
2023/04/21(金) 21:04:17.67ID:FFDUwAdZ0
https://rentry.org/LoRA-1024-OptimizerCheck
こないだのオプティマイザ別検証、16/8/8/1はここだとあんまり利用者おらんかもなーと思ったので32/16/8/1、64/32/8/1、128/64/8/1でそれぞれ2エポック分学習させた結果も載せといた
結果的にLionだけ特異な結果になったで うまくいかしたら学習時間さらに削れそうやなー
2023/04/21(金) 21:04:20.23ID:luGPp+Vy0
>>686
亀やけどサンガツ
これでシコりまくるわ😁👍
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:04:23.62ID:AqpzIcxa0
>>847
合ってる…たぶん…
2023/04/21(金) 21:06:19.54ID:OLJ3lOCj0
civitaiにbathandとかbadbadImageとかあったから試してみてるけど奇形が増えるわ
どっかのまとめで紹介された(EasyNegative),(badhandv4)のTIネガティブ入れの方が安定する気がする
使い方間違ってるのかな弱めたり階層lora使った方がいいのだろうか
2023/04/21(金) 21:08:18.30ID:roakQhnNM
>>649
眼鏡ブルマレオタとはなんちゅうよくばりセットや...
ブルマLoRAは高dimと層別学習にトライ中
生成時のweight抑制と学習時のそれとが1対1じゃないのが沼
劇的やないけど前verに戻るのが嫌程度には良くなってる感じ
2023/04/21(金) 21:08:43.83ID:FFDUwAdZ0
4090あると>>849こういう検証雑にやれるからええで 前のやと用意するだけで数日かかったでな
2023/04/21(金) 21:09:23.50ID:LcOP3a5C0
>>844
60万だとサイコムのダブル水冷行けるなぁ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:11:56.54ID:thG1VwDT0
>>851
サンガツ。初心者やから心配だったんや・・・

>>853
ちょっとLoRAの作り方について、今度またTipsを質問させてください
2023/04/21(金) 21:12:48.93ID:DNpdYWjl0
普通のRoLA使ってくれよないちいちめんどくさいねん
conv層にも拡張してくれたしRoLAでええやん
2023/04/21(金) 21:14:33.70ID:8pRIiPK20
>>843
はーマジか終わったわ
2023/04/21(金) 21:19:22.66ID:hZLydb1A0
リコリスとLoRAで大混乱起きてて草
2023/04/21(金) 21:22:17.73ID:qFtRLl0a0
階層歯抜けで実装したのが仇になってる感じだなあ
これで拡張要素まだまだあるみたいだしまだやれること増えていくんやろ
適応していくしかないな
2023/04/21(金) 21:22:21.33ID:roakQhnNM
>>856
あいよふわっとしすぎた質問でなければ
みんな4090でええなあ
4070の最終速度はpytorch2 cu118 cudnn入れ換えでアスカベンチ10枚27秒
試行錯誤出来るし生活リズムを妨げられなくなったので満足や
2023/04/21(金) 21:22:58.66ID:OLJ3lOCj0
どういうこと?何すればええんや?今更loraとlycoris仕訳けろとか無理やで?
2023/04/21(金) 21:23:07.76ID:8iG7mbVm0
GPUだけ欲しい場合には総額増えるしちょっとアホな考えやかもだけど、4090欲しいけど金キツイ勢は分割無料キャンペーンしてる所でPCごと買って何十分割とかしたらどうや。月1万、2万ずつとかなら払えるやろ
2023/04/21(金) 21:23:11.68ID:FFDUwAdZ0
(むしろなんで結果変わっとるんやろ)
2023/04/21(金) 21:24:30.87ID:JDO8MEMc0
これは有識者が仕分ける拡張を作ってくれるやろでワイは諦めたで
2023/04/21(金) 21:25:03.00ID:FFDUwAdZ0
>>862
なんも考えたくないんやったらワイの>>768
でLoRAで実行して「なんか足りん気がする」と思ったらLycoに変更して実行 これやで
2023/04/21(金) 21:28:04.09ID:OLJ3lOCj0
>>866
ありがとうloconは居れてたけどそのフォルダに入れないとダメなのね
何か足りないでも無理矢理使うタイプやから名前についてるのと今から取るのを仕訳けてみますw
2023/04/21(金) 21:29:20.89ID:fef/XKK/p
リコリス、loraでも一応使えちまうのか
混乱を招きそう
2023/04/21(金) 21:30:49.22ID:OLJ3lOCj0
>>868
loconもそんな感じだったわ花札でいいけどloconを入れないとダメみたいな僕当分気づいてなかったもん
loconもリコリスでいいのかな?
2023/04/21(金) 21:30:56.97ID:NY2XbjZK0
ほんまやなー
効果半減くらいでエラーも起きひんのが余計に混乱を招くという・・
2023/04/21(金) 21:31:13.21ID:8pRIiPK20
出力結果かわったか?
結局どっちなんや
2023/04/21(金) 21:32:10.37ID:OLJ3lOCj0
逆に全部リコリスフォルダに入れたらダメなのかな?w
2023/04/21(金) 21:33:04.53ID:vdnWNWs10
>>865
これ
今更4桁単位を仕分けるのは無理や……😩
2023/04/21(金) 21:33:38.00ID:9N/kCxJk0
https://i.imgur.com/w3SoRk0.png
https://i.imgur.com/b9fKe1I.png
https://i.imgur.com/bZBIock.png
https://i.imgur.com/4YFpluL.png
このスレはCMの後もなんUの提供でお送りしますやで~
2023/04/21(金) 21:34:18.27ID:OLJ3lOCj0
とりあえず、よく使ってるのだけcivitaiで確認して分けるか
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-fXdD)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:35:10.61ID:6CqyXKN60
>>874

誰か天才が自動で切り替えできる機能作ってくれるやろの構えや
2023/04/21(金) 21:36:07.23ID:JDO8MEMc0
>>872
黒画像でてあかんかったからもうお手上げや
2023/04/21(金) 21:36:17.87ID:jZ7Dneld0
>>384
サンガツや!使ってみるやで!
2023/04/21(金) 21:36:50.46ID:9nVgFJ+a0
@LoRA(LierLa/リエラ)  :network_module=networks.lora
Akohya版LiCon(C3Lier/セリア) :network_module=networks.lora --network_args = 'conv_dim=XXX' 'conv_alpha=XXX'
B旧版LiCon :network_module=locon.locon_kohya --network_args 'conv_dim=XXX' 'conv_alpha=XXX'
CLyCORIS版LiCon :lycoris.kohya --network_args 'conv_dim=XXX' 'conv_alpha=XXX' 'algo=lora'
Dそれ以外のLyCORIS(LoHA等) 

<lola:> (エクステ無し、又はa1111-sd-webui-locon):@,A,B,C
<lyco:> (a1111-sd-webui-lycoris):@,A,B,C,D
AdditionalNetworks :@,A,B,C
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:37:05.24ID:AqpzIcxa0
lycoris仕分け、とりあえずファイルサイズでガバッと分けたらどうだろう?
2023/04/21(金) 21:37:17.59ID:LaNqc7vA0
断面図Loha作ってみたけど、打率低くて試行回数重ねたり階層工夫しないときつい
https://majinai.art/i/8e6LAQb.png

2カメ、3カメ出てきたり爆発したりする
https://majinai.art/i/hUnD956.png
https://majinai.art/i/qu0gwqb.png
https://majinai.art/i/LTd3G1e.png
2023/04/21(金) 21:37:32.69ID:9nVgFJ+a0
LiConじゃねえ、LoConだ
2023/04/21(金) 21:37:41.77ID:hZLydb1A0
企画がバラバラじゃねーか!
教えはどうなってんだ教えは!
2023/04/21(金) 21:38:05.04ID:k0zv65HY0
(IA)^3もLoKRもここが良くなったって作例見たことないんやがどうなんや
2023/04/21(金) 21:38:47.69ID:FFDUwAdZ0
>>879
そうよな
ぶっちゃけ⑤以外問題なくない? という理解やったんやが
2023/04/21(金) 21:39:47.71ID:9nVgFJ+a0
LoRAの種類はSuperMargerのLoRAで「calculate dimension of LoRAs(It may take a few minutes if there are many LoRAs)」押せば分かるで
2023/04/21(金) 21:40:17.63ID:dB6cDOZK0
Lycorisってクソじゃね?と思ってたがこういうことかよ…
2023/04/21(金) 21:40:39.11ID:byqNtaep0
>>881
すごいやん、ワイ断面図はAIやと無理やと思ってたで
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:41:10.08ID:AqpzIcxa0
>>879
リエラとかセリアとか、そういうことだったんか…
2023/04/21(金) 21:42:05.66ID:oShtcgwP0
厄介なのはcivitaiの分類がほんまにあってるかわからなくなってしまったということや
割と最前線走ってるはずのこのスレでもこれなら他の人の学習分類が絶対合ってるとは限らなくなったわ
2023/04/21(金) 21:42:16.01ID:/x3Tx8kL0
試すしかねーか
2023/04/21(金) 21:43:35.35ID:z9Qylew70
少ない枚数でいけてサイズ極小やってブログで見たからGUIでia3やってみようと思ったら
なんかエラー出たからそのまま放置してとるわ
2023/04/21(金) 21:44:36.04ID:9nVgFJ+a0
誤字等訂正

@LoRA(LierLa/リエラ)  :network_module=networks.lora
Akohya版LoCon(C3Lier/セリア) :network_module=networks.lora --network_args = 'conv_dim=XXX' 'conv_alpha=XXX'
B旧版LoCon :network_module=locon.locon_kohya --network_args 'conv_dim=XXX' 'conv_alpha=XXX'
CLyCORIS版LoCon :lycoris.kohya --network_args 'conv_dim=XXX' 'conv_alpha=XXX' 'algo=lora'
Dそれ以外のLyCORIS(LoHA等) 

<lora:> (エクステ無し):@
<lora:> (a1111-sd-webui-locon):@,A,B,C
<lyco:> (a1111-sd-webui-lycoris):@,A,B,C,D
AdditionalNetworks :@,A,B,C
2023/04/21(金) 21:44:58.44ID:8VGo7P7ma
>>874
ワロタw
2023/04/21(金) 21:45:45.64ID:vdnWNWs10
>>874
ありそうでなかったやつ
2023/04/21(金) 21:47:38.73ID:OLJ3lOCj0
>>877
マジかーw調べれるのだけやって後は諦めてloraで使うかw
2023/04/21(金) 21:47:53.75ID:nPIfx9Jp0
>>847
合ってる。

webui-lycorisにすると、:unet=1:te=0.5とか書いてエンコーダごとの適用率つけられるけど、
ブロッウェイト適用できなくなるとか今のところデメリットのほうが大きいくさい
2023/04/21(金) 21:49:12.40ID:8pRIiPK20
テストしたら全部真っ黒画像になってもうたわ
なんやねんこれ
2023/04/21(金) 21:50:00.78ID:LaNqc7vA0
LoRAかそれ以外かはmetadataのss_network_moduleで判別すれば良さそうやな
https://i.imgur.com/w5yjCAl.png
https://i.imgur.com/iWJ5Ivr.png
2023/04/21(金) 21:50:20.83ID:OLJ3lOCj0
>>886
もう何千個もあるので確認は大変w
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-ieXZ)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:50:28.75ID:Ptz8CMsd0
>>893
<lyco:>これ最強?なんやこれ
2023/04/21(金) 21:50:45.39ID:UkASFQLr0
dyLoRAは設定したnetwork_dim以下を全部学習してくれて後から好きなdim抽出できるって認識なんやけどあってるか?
2023/04/21(金) 21:52:04.14ID:Kx+oSD9P0
>>873
毎日数百の同じ拡張子の中身を確認するなんてミス誘発するだけやしな
ただでも落ちにくくてストレスたまる作業だし、つい買いたいものは一応能書きも目を通しておかんといかんし
ライセンスアイコンも適当で後から気分で条件変えられることもあるけど、一応作者名乗せろやってのと商用不可は別にしてる
画像貼るときに作者名書かないのは悪いなと思いつつも…商用利用じゃないしいいやろと…
2023/04/21(金) 21:53:30.03ID:HeraKeVT0
1024で学習したら残り7時間とか出てくるんやがこんなに時間かかるもんなのか…
2023/04/21(金) 21:55:27.25ID:k0zv65HY0
>>893
ちなみに全部ひっくるめてloraでええんよな?
2023/04/21(金) 21:55:50.77ID:LaNqc7vA0
>>893
まとめサンガツ!

a1111-sd-webui-loconでもLyCORIS動いてるっぽいし、a1111-sd-webui-lycorisに移行しなくてもええか…
2023/04/21(金) 21:56:39.74ID:LcOP3a5C0
>>904
前に3060でやったら30時間かかったでw
2023/04/21(金) 21:56:42.25ID:8pRIiPK20
一個ダウンロードエラーになってたわこんなときに限って
2023/04/21(金) 21:56:43.31ID:9nVgFJ+a0
>>899
上で書いたがLoConは3種類あるねん
微妙に違ってて、使う分には同じなんやがマージする時に違いが問題になる

>>901
最強と言うよりLyCORISが拡張しまくったせいで、訳判らんようになったんや……
というか、旧LoConをLyCORISに取り込んだのが混乱の元なんや
LoConそのままで別途LyCORIS(LoHAやIA^3)にしてくれてたら、こんな問題起きんかったんや

で、LyCORIS作者が自分で用意したのが<lyco:>なんや
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:57:40.38ID:P9BHCFcf0
わけがんからないよ
2023/04/21(金) 21:57:48.75ID:9nVgFJ+a0
>>905
せやで
全部ひっくるめてLoRAや
2023/04/21(金) 21:58:23.20ID:8pRIiPK20
なんや結局なんもせんでもリコリスで動いとるんか?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:58:31.95ID:thG1VwDT0
>>893
えっちゃありがとう
初心者で申し訳ないんやけど、②のconv_dim= / conv_alpha=って、kohyaパラメータの「--network_dim=128 --network_alpha=64」とは別やんね?
ワイは他の先人たちのアドバイスをもとに盲目的に「--network_dim=128 --network_alpha=64」を追記してそれがLoRA(①)だと思ってるんだけど正しいやろか
2023/04/21(金) 21:59:07.21ID:k0zv65HY0
>>911
サンガツ。もういややkohaku嫌い
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4f-1qyV)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:59:15.89ID:ZDI68nwFa
Twitterの利用規約変更が話題になってるな
2023/04/21(金) 21:59:19.90ID:jfRhRVaY0
WebUIを使わない画像生成なら無料版Colabでもできたわ
といっても機能が少なし不便やから素直に課金するかローカルでやった方が良さそうやな
2023/04/21(金) 21:59:42.84ID:UkASFQLr0
>>893
<lora:> (a1111-sd-webui-locon):①,②,③,④
これで④使ってたらリコリスの恩恵受けられんかった感じか?
2023/04/21(金) 21:59:51.93ID:2YjDMJffr
852の人のクオリティ高いのは大分加工してんのかね、あれは
2023/04/21(金) 22:01:14.38ID:i9wY2sXZ0
結局どうすればええのん?
2023/04/21(金) 22:02:15.90ID:9nVgFJ+a0
>>913
それであってるで
--network_dim=128 --network_alpha=64 は絶対指定する奴
--network_args はLoConとかで使う追加パラメータや
2023/04/21(金) 22:02:28.71ID:8pRIiPK20
結果が違うように見えます
オワタ
2023/04/21(金) 22:03:30.69ID:/x3Tx8kL0
>>886
1個に5分43秒もかかって草
2023/04/21(金) 22:04:56.45ID:9nVgFJ+a0
>>917
CもLoConなので恩恵は受けとるで

広義のLoRA:@〜D

狭義のLoRA(LoConとかLoHaじゃない純粋なLoRA):@
LoCon:A〜C
その他のLoRA(純粋なLoRAやLoConじゃないやつ):D

2023/04/21(金) 22:05:41.13ID:98bc+M8/0
>>881
ぶっちゃけ断面図なんかは、そういうスタンプを貼るのが手っ取り早くて確実こう
2023/04/21(金) 22:06:15.58ID:/x3Tx8kL0
次のから一瞬になった
2023/04/21(金) 22:06:30.82ID:p6hnlapB0
やばいよくわからん
LoConは結局花札じゃなくてどっから使えばいいんだ?
2023/04/21(金) 22:08:06.74ID:Kc322NlsM
>>881
最後のやつはたまにエロ漫画で見かける表現だからアリでは
2023/04/21(金) 22:08:09.29ID:cku7TdOn0
ワイみたいな赤ちゃん的にはもう全部loraで動くように作ってほしいわ
何が違うかわからん😭
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fd-UvFz)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:10:55.33ID:E4Akn3rw0
>>828
フォルダ変えて試してみたけどコレはどっちにしろ打率無いわ


指定フォルダ及びサブフォルダ.infoファイルから"lycoris.kohya"って書いてあるやつだけ表示するコードをchatGPTに書かせようとしたけど知識ないとやっぱきついな…
.pyファイルの起動方法まではわかったけどうまく動かんしエラー内容をgptに聞いてもこっちの理解力が足りなくて禅問答やわ
2023/04/21(金) 22:11:56.00ID:z9Qylew70
kycorisの特殊なやつ以外全部loraって理解であとは様子見するで
2023/04/21(金) 22:13:20.11ID:hZLydb1A0
現状のLoRAフォルダ分けで生成されてるものが明らかに低クォリティなら問題あるけど
別に現状で良い感じなのに時間かけて瑕疵を見つけてそこからさらに時間かけて整頓しなおすなんてのは本末転倒やで
ちゃんとシコれる画像ならそれが正解や
2023/04/21(金) 22:13:56.05ID:/x3Tx8kL0
ん使い方間違えてた
チェックボックスにチェックや
2023/04/21(金) 22:15:48.29ID:NY2XbjZK0
>>929
わざわざ検証サンガツやで・・・助かります
やっぱりそうか・・百合好きとしてはお嬢様学園でスカートの下に潜り込ませクンニさせたかったけど
まだプロンプトのほうが打率ありそうやな
2023/04/21(金) 22:16:38.61ID:/x3Tx8kL0
LyCORISだけ移動でええんか?
LoConだけで8種類もあるんやが…
2023/04/21(金) 22:16:55.15ID:Obbk5AuNM
imgur代替でちちぷい登録してみたけど画像アップ出来ないな
なんかフィルターされてる?
2023/04/21(金) 22:18:01.48ID:OLJ3lOCj0
結局今はloraは何種類あってどれが一番ええんや?
階層学習も定番設定でてるのやろうか
2023/04/21(金) 22:18:15.97ID:yrv2gyqf0
昨日今日で本格的に夏に向けて対策必要だと感じたわ
いっそAIつこてる時は開けて直接風当てるか
2023/04/21(金) 22:18:36.85ID:nPIfx9Jp0
ぶっちゃけ、LyCORIS loconとlohaを使わんで、
kohya-ss のLoRA2種(リエラとセリア)だけで十分と思うわ
セリアが要するにloconだし
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:19:14.53ID:AqpzIcxa0
LoRA(セリア?)の雰囲気やからもうしばらくはLoRAでええかな…
2023/04/21(金) 22:19:31.43ID:Kx+oSD9P0
>>768
とりあえずこの方法でいかせてもらうわ
フォルダ分けはちびたいヘルパーのScan設定がModelTypeが対応してからだなぁ
ScanModelの設定が保存されないバグ持ちだが今はこれがないと困るし
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:20:16.81ID:AqpzIcxa0
LoRA(リエラ)の時点や…
2023/04/21(金) 22:20:34.01ID:cmCYRWMU0
Colabって学習も禁止になったんか?警告出たわ
2023/04/21(金) 22:21:07.47ID:9N/kCxJk0
>>938
ワイが居るやん
正直loconからリコリスへの対応移行のドタバタはもうちょい考えてリリースして欲しかったわ
2023/04/21(金) 22:21:10.52ID:OLJ3lOCj0
公式見てDyLoRA はまた違うのかな?LoRA-LierLa やLoRA-C3Lierの説明がたけど関係はないのか全然分からないw
2023/04/21(金) 22:21:15.50ID:k0zv65HY0
>>938
わいもこれやな
2023/04/21(金) 22:22:58.59ID:v29cX6Jp0
>>853
最近はみんながアップしてくれたLoRAを複数薄がけして満足してたんやけど
こひゃーすニキがblob-emoji-loraで使ってたACertaintyで学習してみようかな
層別学習ははまると危なそうだからないから熱いまなざしで見守ってる
2023/04/21(金) 22:25:51.89ID:/x3Tx8kL0
LyCORISフォルダに移したらcomfyUIから呼べなくなって草
2023/04/21(金) 22:27:26.19ID:nPIfx9Jp0
まあでも、落としてきたLyCORISモデルのために、a1111-sd-webui-loconだけは入れとかないとなんだよなあ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:29:47.28ID:0eyJIPTt0
>>816
文字付きはボリューム層の外人が回れ右して帰るから初期が伸びにくい
でもM男性癖の文字入りは最終的にはジワジワと伸びたりするから長い目で見た方がいい
2023/04/21(金) 22:30:13.52ID:Xtwtgln9M
わけわからんすぎて脳が疲れる
プロンプトガチャしてシコって寝よ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:30:27.66ID:8WZsv54D0
しゃーない明日休みやしリコリスの本当の力を試してみるか
でもどれがどれやったかマジで覚えてね~
2023/04/21(金) 22:31:35.43ID:pacqw8pk0
web-ui loconでLoHaも使えてたんだけど別に問題ないんよな?
2023/04/21(金) 22:34:52.15ID:VIIYzgog0
層別とcomposable(lora-uc)が使えないと話にならんからlocon拡張で行くわ
2023/04/21(金) 22:38:22.92ID:/x3Tx8kL0
comfyUIのyamlファイル書き換えでいけたで
yamlファイルの書き方はbingさんが教えてくれるで
https://i.imgur.com/2SCCsoA.png
2023/04/21(金) 22:39:36.82ID:nkKwDl7L0
>>881
これはこれでええな
2023/04/21(金) 22:44:33.42ID:xK0lD1q40
15yo 1girl, detailed face, textured ice magic effect, artifact,
みたいなプロンプトで魔法少女たくさん生成してたんだけど
途中でムラムラしてorgasm:1.4つけてたら時々pussy juiceにice magic effectがかかって笑った
2023/04/21(金) 22:45:12.72ID:hMkr0jZq0
そのままLoRAに突っ込んでても問題ないけどできればリコリスだけ仕訳とけばええんか?
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:45:43.61ID:0eyJIPTt0
おまるLoRAだけ使えねえって書き込みがこのスレと🤗のissueでも書かれてたのもおまるはlohaだからやろなあ
一応lohaやってREADMEには書いてるんやけどlohaは別リポジトリに移すようにするか
あるいはloraで作り直すか
2023/04/21(金) 22:45:46.65ID:6PKed0PPd
Lycorisでわけわからんくなってから
なんかうまくいかなくなって
最近学習してないなあ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:47:23.00ID:thG1VwDT0
>>920
亀レスやけど、サンガツ
安心しました
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-eWce)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:47:53.95ID:thG1VwDT0
>>958
え?おまるLoRA作成者さん?
確かに他のは出たけどおまるは出なかったわ
2023/04/21(金) 22:48:41.62ID:cmCYRWMU0
ColabのLora学習起動で一回警告来たけど別アカウントは何も出ないななんだったんやろ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:48:59.48ID:AqpzIcxa0
ちゃんと情報と向き合うと如何にわかったつもりの赤ちゃんかわかるなぁ

勉強しなおしやで
2023/04/21(金) 22:50:56.81ID:p6V+nLKGM
ワイらは雰囲気でloraを使ってたんだなあ…
これうまく動かねえなってのloconやらだった可能性あんのか…
2023/04/21(金) 22:51:18.93ID:k0zv65HY0
>>944
dyloraは一回でめっちゃ学習させて後で色々なdim取り出せたら効率いいんじゃねって奴や
その一回の学習でLoRA-LierLaかLoRA-C3Lier選ぶんやな多分
2023/04/21(金) 22:53:48.41ID:HeraKeVT0
Lora学習でエポックごとにテスト出力するときのプロンプトのファイルってtxtで作って中にプロンプト入れてるんだけど
~~~
Negative Prompt:~~~って書いたら1回目のテストのときは~~で2回目のテストのときにNgative~~が実行されてしまう
ここのプロンプトの書式ってどう書けばいいの?
2023/04/21(金) 22:54:51.97ID:aCXHjBoZ0
今civitaiにupされてるCheckPointモデルって既存のマージしたモデルだけな気がする
DreamBoothとかで学習したような奴はもうLoRAに変わられたか
2023/04/21(金) 22:58:08.48ID:pacqw8pk0
とりあえず混乱が収まるまで待つしかないか
しかしネーミングってのはつくづく大事ね
ドラえもんとか小林製薬ほどは期待しないけどもちっと分かりやすいネーミングとか分類を…
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-P7c/)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:58:40.61ID:P9BHCFcf0
NAI 5ch wikiにある部活動めちゃ世話になってるんだけど>>956みたいなプロンプトって追加していいの?
2023/04/21(金) 22:58:40.82ID:v29cX6Jp0
>>958
書き込みはしてないんやけど洋式トイレとかわいい猫ちゃんが延々と生成された記憶
ちゃんと読んで整えたらおまる出たよ
2023/04/21(金) 23:00:03.52ID:9nVgFJ+a0
技術部より伝言
https://huggingface.co/Default38693/_________/tree/main/LyCORIS_mover
リコリス自動移動プログラムできました。  <<<実行前にバックアップは必ず取ってね!>>> pythonインストール必須。LyCORIS_mover下にあるライセンス.mdを除いた全ファイルを同一のフォルダに保存。
mover.batを事前に編集して保存、ダブルクリックで実行。 具体的には
echo "lora_dir_path にはloraディレクトリを指定"
set lora_dir_path="H:\WEBUI_Last\models\Lora"
echo "extractorはlora_json_extractorの場所を"
set extractor=%~dp0\lora_json_extractor.py
echo "lycoris_dir_pathには移動先となるリコリスのパスを指定"
set lycoris_dir_path="H:\WEBUI_Last\models\LyCORIS"
のset 変数名に入れてある値を適切なものに変更してください。 なお、実行後LoRAディレクトリにはメタデータ.jsonが大量に撒き散らされる上、後片付けはされないので、手動で片付けお願いします。 多分ディレクトリは再帰的に探索しないのでフォルダ分けしてあるものはチェックされません。
本スレは多分書き込めないので、いい感じに意訳して伝書鳩してくれる人募集中です・・・
2023/04/21(金) 23:00:29.87ID:z9Qylew70
あれlohaの出来がいまいちやったのこのせいかもしれんかったんか
2023/04/21(金) 23:01:01.87ID:p6V+nLKGM
>>969
ええやろ
誰でも編集出来るのがwikiや
まあワイは編集したことないんやけどなブヘヘヘ
2023/04/21(金) 23:01:21.64ID:kFMAAMZY0
>>686
ええな
implied fellatioのやつとこれでバチシコや
2023/04/21(金) 23:03:17.55ID:k0zv65HY0
>>971
早すぎワロタ。ありがたく使わせてもらうで
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:03:56.91ID:AqpzIcxa0
>>971
有能すぎんか?w
2023/04/21(金) 23:05:06.73ID:OLJ3lOCj0
>>971
すげえ、ありがたい
2023/04/21(金) 23:07:04.36ID:hMkr0jZq0
>>971
有能すぎ草
ありがたく使わせていただくで
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:07:19.45ID:8WZsv54D0
🎴からlocon使う時はどうすりゃええんや?
sd-Webui-locon入れてたらそれだけで効いてるってこと?
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fba-yu4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:08:21.07ID:8WZsv54D0
>>971
うおおお!!有能すぎぃ!
2023/04/21(金) 23:08:44.07ID:n9RnPdWC0
>>967
そもそも使えるレベルでDBしたモデルなんてEVT最後になんかあるか?あとはひたすらマージマージやろ
2023/04/21(金) 23:12:37.72ID:OEUHpSSL0
>>881
ちょっと欲しい
2023/04/21(金) 23:21:07.95ID:kFMAAMZY0
>>881
爆発はアレやけど
2カメ3カメはちゃんと差分になっててむしろええな
2023/04/21(金) 23:31:57.84ID:k0zv65HY0
そろそろサンイチ画像の準備してや
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ae-+Ffm)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:33:22.54ID:0kJzqbGP0
stable-diffusion-webuiの文字列含まれてるだけで警告してくるとかなんとか
2023/04/21(金) 23:41:13.08ID:fiQRdCoEM
サンイチ砲装填準備
2023/04/21(金) 23:44:58.76ID:yUFpeAj10
しつもん準備!
2023/04/21(金) 23:45:14.72ID:qz3lz5Re0
Lora以外はサイズ減った弊害で層別で細かく効果調整出来ないから流行らんと思うわ、逆の方向で進化して欲しいもんや
2023/04/21(金) 23:52:29.08ID:6RIsP5O70
いや、loconはサイズ増えとるやろ
2023/04/21(金) 23:54:22.20ID:DNpdYWjl0
lohaは原理的には層別出来ると思うけど実装されてないん?
2023/04/21(金) 23:55:38.08ID:DNpdYWjl0
全部原理的にできるかパラメータ足さなきゃ良いだけやし
2023/04/21(金) 23:57:30.48ID:JDQnG9RK0
しつもん、しよっ?
2023/04/21(金) 23:57:41.43ID:i9wY2sXZ0
>>979
騒いでるだけで肝心なとこわからんなあ
フォルダ移動しなきゃ絵柄に影響あるのかとかloconエクステンションだけ入れてる場合はlycoris入れなきゃいかんのかとか
2023/04/21(金) 23:57:42.00ID:yUFpeAj10
まだはやい
2023/04/22(土) 00:02:07.46ID:2jW4hd10M
しつ…
2023/04/22(土) 00:05:35.03ID:dHzLJh1z0
いいですか?質問
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5c5-5JYx)
垢版 |
2023/04/22(土) 00:06:46.13ID:NTWJIdwX0
まだです
2023/04/22(土) 00:07:20.36ID:2jW4hd10M
菊紋いいですか?
2023/04/22(土) 00:08:21.62ID:4VkSpXLD0
ポートピア連続殺人事件はRTX3060で動きますか?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e38-gK2C)
垢版 |
2023/04/22(土) 00:08:28.69ID:Orm5tgEI0
質問です
質問していいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 34分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況