X



なんJNVA部★188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b12-ukZg)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:23:46.48ID:OiuOOGDW0
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1681213742/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

なんJNVA部★187
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1681397990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/16(日) 14:27:15.76ID:Yheo2H0I0
聴診器当ててるシチュCNとかlatentcouple使っても上手いこといかんからLORAつくったけど質が低くて上手く出せないんやがいいかんじにする方法ないやろか
https://i.imgur.com/kvJuo7B.png
2023/04/16(日) 14:31:49.63ID:0Z5As5ti0
画質上げると崩れるの気が狂う
waifu2x使うのもなあ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2b-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:36:04.73ID:/OnU8owdH
もうあの犬大丈夫じゃなさそう
2023/04/16(日) 14:36:11.09ID:h14XH0JT0
>>106
ワイも同じエラーでとるわ
でも強度0.99にしたら通ることもあるしわけわからん
2023/04/16(日) 14:36:22.00ID:/8BGCsTh0
ギャルはカラッとした笑顔が一番!
https://i.imgur.com/1wcnJ1z.png
https://i.imgur.com/bmqYkWV.png
2023/04/16(日) 14:39:57.60ID:r5cC/aoV0
>>63
ボンバーガールもっと流行れ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:41:43.62ID:dSU4sJ0Za
ちびたいまだー
2023/04/16(日) 14:42:18.88ID:4MBwAZmA0
>>109
うおお、反映されたで!!!前のPCでは随分前に行った手順やったのと、なぜか今も普通に使えるLoRAあったから盲点になってたわ。サンガツ!

>>112
はえ~、情報止まってAI系分からんのかと思ってたんやが、ChatGPTchangも教えてくれるんやな。ええ事知ったで
前はこういうのはBingchangに投げてたんやけど、なぜか新PCになってからチャット権利並びなおしなったわ。トホホ

>>116
災難やな……。ワイと同じ解決法が効く事を願っとるで……

答えてくれたニキと聞き込みしてくれたニキに再度感謝や
https://i.imgur.com/A4tm5m8.png
2023/04/16(日) 14:44:07.91ID:e7YS6MsO0
ボンバーガールLoRAがあると聞いて
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:44:37.19ID:dSU4sJ0Za
>>93
いやバジルやで
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-P7c/)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:45:38.50ID:bU3tdwoiM
ニキらなんで毎日そんなにちびたいの生死を気にしとるん?
1分1秒休まずモデルやらloraやら探してる感じなん?
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:47:18.77ID:dSU4sJ0Za
>>109
少女漫画ってsd-webui-additional-networksで使えないのにいるんやな
不思議
2023/04/16(日) 14:48:07.59ID:/8BGCsTh0
ボンバーガール出身じゃないのにボンバーガールに馴染み過ぎてるヤツ
https://i.imgur.com/wS4oeS6.png
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-ZivQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:49:13.76ID:dSU4sJ0Za
>>123
実はこのスレromめっちゃ多くて全部別人やで
ワイなんか2週間ぶりのちびたいや
2023/04/16(日) 14:53:09.60ID:GRyK7b6Q0
>>93
作者のプロフに「マージモデル」って書いてあるが?
2023/04/16(日) 14:54:43.68ID:12OdS1vo0
>>123
タブ開いたまんまなのが結構な数あるんや
ちょっとずつDLしとるけど時間ある休日にDLできんのは困る
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:00:23.03ID:wCJ7rLBg0
ボンバーガールは中学生とかやったら性癖歪むやろなぁ
2023/04/16(日) 15:00:23.33ID:Rx0TQbsN0
1枚しか学んでないコピー機使って概念学習やってみたが、コピー機と同じく顔アップ構図だとある程度効果あるけど
引いた構図になると途端に全く効かなくなってしまうな
素材用意簡単でええんやが、色んな構図で効かせようとするとコピー機手法は難しいやろうか?
2023/04/16(日) 15:11:10.08ID:9ycsMRlY0
>>117
薄ピンク乳首だとなお良し
2023/04/16(日) 15:15:16.72ID:4BKzfWzE0
>>130
128とか256の顔アップ画像混ぜて学習時のアプスケオフにすると少々緩和せん?
そっから量産してくしかないと思うで
2023/04/16(日) 15:21:58.37ID:BUxwbcUb0
赤ちゃんインストーラーもインストールできない無能です
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f04-R3YF)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:54.43ID:7AtbFN2i0
サンイチ
https://i.imgur.com/TO9Zkdk.png
2023/04/16(日) 15:34:23.68ID:BrASL7ZS0
civitaiくんほぼ1日死んでるじゃん
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-P7c/)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:35:27.36ID:bU3tdwoiM
>>126
だよなンゴ
評価高いやつあらかた落としたからあんまり探すことないわ
newestで追ってた方がええんかな
2023/04/16(日) 15:36:48.33ID:e7YS6MsO0
チルアウトくんは商業禁止なのに自ら商業利用したんか
2023/04/16(日) 15:38:26.13ID:BUxwbcUb0
トーチとgpuが合わないみたい
2023/04/16(日) 15:44:12.73ID:e7YS6MsO0
インスコbat実行するだけやで
2023/04/16(日) 15:45:08.91ID:2J3XmsiH0
civitaiどうなるんやろな
初期の頃は多少アングラサイトとしての位置づけもあったように思えるが、
有名イラストレーターの画風loraを見たファンが「このサイトにこんなけしからんものがあります!」と宣伝したりで広まっていった印象がある
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f07-ofOi)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:47:40.59ID:ygq8NzIE0
>>137
dreamlikeの商用禁止自体がそもそもCreativeML Open RAIL-Mの営利可かつ継承義務のライセンスと衝突してる違反ライセンスやから営利だろうが非営利だろうがコンプラ気にするなら本来存在してはいけないモデルや
2023/04/16(日) 15:48:41.91ID:e7YS6MsO0
なるほど生まれていけんかった子か
2023/04/16(日) 15:50:14.93ID:BUxwbcUb0
torch is not available …gpuってエラー出とるから多分あかんわ
中古のノートでは無謀やったわ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cd-naP6)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:51:58.43ID:zQcOwlFY0
>>105
ハラデイ
2023/04/16(日) 15:52:37.35ID:OIUpkBz6a
未だにローラしかやってないけどロコンとローハってやっぱりローラよりええの?
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cd-naP6)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:52:41.52ID:zQcOwlFY0
あーsaito naokiかサンガツ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 070d-mJ4s)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:53:24.63ID:UDKkeUKk0
>>143
gpuはなんなん?
ワイは1060のノートで最新のtorch2.1動かしてるで
2023/04/16(日) 15:54:00.43ID:9ycsMRlY0
>>140
エミュのROM配布サイトみたいになるんちゃう
けしからんけしからんと言いながら自分も密かにDLするやつ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7cd-naP6)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:57:26.12ID:zQcOwlFY0
>>140
どうなるもなにも
マネタイズの実装進んでるから稼ぐチャンス
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f27-uCKD)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:58:41.74ID:wFsQa1eo0
やっぱcolab民でも全部のLoraをローカルに落としとかなアカンのやな…
2023/04/16(日) 15:59:48.16ID:SxfSQhC60
ワイ君はコソコソひとりでCN1.1やっとるで
2023/04/16(日) 16:00:26.83ID:BUxwbcUb0
>>147
インテル HD Graphics Family
2023/04/16(日) 16:01:56.56ID:fCP7ne8c0
>>113
POV用で作った方が楽そうやなぁ
2023/04/16(日) 16:07:37.11ID:L1y2hegir
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01045378.html
これAIらしいんやが
1枚絵からレイヤー分けしてあとは自分で動かしてるんかな
2023/04/16(日) 16:08:45.46ID:isRZom/q0
>>154
flashであったね
2023/04/16(日) 16:09:26.43ID:k4zpR7+tM
>>152
ノートのオンボは流石に草
2023/04/16(日) 16:10:10.64ID:fCP7ne8c0
aiで画像作ってlive2dじゃないか
2023/04/16(日) 16:10:29.59ID:BUxwbcUb0
すみませんパス通してなかったです進みました🙄
2023/04/16(日) 16:12:37.79ID:Rx0TQbsN0
>>132
試してみるわ、サンガツ
コピー機といってもサイズ違いくらいは出せた方がいいのかもしれん
2023/04/16(日) 16:12:56.12ID:hrgUOTa6d
そのスペックはマジなのかジョークなのか…
2023/04/16(日) 16:13:37.60ID:MJ/4x+fR0
colab無料版のほうが速そう
2023/04/16(日) 16:18:32.13ID:BUxwbcUb0
パス通したけどgpuくんが適合しませんでした古すぎて🙄金ためて出直してきます🙄
2023/04/16(日) 16:21:55.51ID:0w8hMWal0
金貯まるまでgoogleColabで遊べばよかね
2023/04/16(日) 16:22:02.63ID:k4zpR7+tM
>>162
古いとか新しいとかじゃなくてノートのオンボじゃどの道動かんぞ
クラウドかNAIならノートでも問題無いからそっち調べた方がええぞ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-wBJD)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:24:20.36ID:VE0XQ/Nta
webui地上波デビューしてて草
https://i.imgur.com/QVqkd1v.jpg
2023/04/16(日) 16:24:51.76ID:RBr1FtIN0
やはりhuggingface回帰の時
2023/04/16(日) 16:26:59.42ID:Anf5ADoz0
>>165
ちゃんと可愛い子出てて安心したw
2023/04/16(日) 16:28:27.23ID:Vu27a8xq0
>>165
これ観たけどみんなウキウキで草だったわ
2023/04/16(日) 16:28:35.85ID:2J3XmsiH0
これ、ここだけの内緒の話やけどな
復活してるで みんなにはないしょやで
2023/04/16(日) 16:36:00.62ID:iOaZK/A80
渋復活したわ
でもやっぱ復活直後は重いな
2023/04/16(日) 16:36:20.20ID:BUxwbcUb0
>>164
🥺ありがとう
2023/04/16(日) 16:36:50.46ID:aTWp3tQW0
>>154
作り方はわからんけどAI出る以前からこういうアニメはたくさんあったから
動かしてる部分は自分で作ってるんだろうね
2023/04/16(日) 16:38:06.27ID:r6P21Ang0
こんなん初めて見たらみんなウキウキになるよなって感じで面白かったわ
2023/04/16(日) 16:40:09.13ID:Anf5ADoz0
>>172
簡単にできるのならやってみたいな
2023/04/16(日) 16:43:06.21ID:EUsT6ZN80
>>117
ええやん😍
ギャルloraってあるんか?
2023/04/16(日) 16:43:28.45ID:/03+EnQe0
雷がやべぇ
2023/04/16(日) 16:45:05.88ID:00FbY6JC0
インテルHDでやろうとしてたニキめっちゃ笑ったけど20年後とかにはできるぐらい進化してんのかな
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-ieXZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:45:26.38ID:8beg76m40
civitai復活やで
2023/04/16(日) 16:48:02.09ID:k4zpR7+tM
>>177
ピンク板にはCPU生成マンが二人居て草生えた
2023/04/16(日) 16:49:18.23ID:sbKVo9M70
>>172
AfterEffects使いとかやろなあ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-foDO)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:50:35.70ID:fCP7ne8c0
まだテレビって意外と影響力あるんやな
2023/04/16(日) 16:50:36.49ID:tkCF4zh00
>>179
マ?
やった事ないけど1枚20分位掛かるんやろ?
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-S1cJ)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:51:12.40ID:fRii5unfM
>>174
作るのも大変そうだしボイスやらも必要だし
その割にAIタグ付けたらさっぱり売れないだろうから割に合わなさそう
趣味で作るならいいんだけど
2023/04/16(日) 16:53:09.69ID:isRZom/q0
CPUだと16コア5900Xでアスカ一枚5分かかるんすよ
2023/04/16(日) 16:54:07.68ID:RBr1FtIN0
>>154
挙動見る感じCutout Animationじゃないの。日本語で言えばLive2Dとかその類の奴
Unityに公式の無料アドインあるから試すだけならタダやで
https://unity.com/ja/features/2danimation
2023/04/16(日) 16:54:49.63ID:CSVGH/Wc0
よわよわPCニキはクラウドを使おうそうしよう
2023/04/16(日) 16:56:13.58ID:/8BGCsTh0
>>175
civitaiのリコリスのほうにあるギャルの奴を使ってるつもりだったが
civitai落ちててpaperspaceに落とせてなかった
つまりプロンプトだけでもこのぐらいはギャルになるということ
2023/04/16(日) 17:00:02.56ID:x5fx+qoT0
オンボやCPU生成部はバカなのかそういうのを楽しんでるのかわからん.....
2023/04/16(日) 17:00:34.24ID:solanfdxM
>>168
絶対これをエロでやる深夜番組が出てくるよね
もちろん重要な部分は指で隠すだろうけど
2023/04/16(日) 17:01:05.27ID:4BKzfWzE0
FFベンチに飽きてるんちゃう
2023/04/16(日) 17:01:35.05ID:DDETXimH0
無性にSD3.0の公開が待ち遠しいわ
エロは出ない、アニメもいまいち、それはわかってるんやけどなんか胸が高鳴る
新技術自体に興奮しとるんやろか、ワイの脳壊れてきた気がするわ
2023/04/16(日) 17:02:01.45ID:AkeUWCjQ0
civitaiってトレントミラーとか作らんの?
ここまで飽和したらサーバー無理やろ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-ikH3)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:02:12.19ID:JtnAo5650
AIで刷った偽ポケカを売るとか凄いなこの国
tps://i.imgur.com/e1fWrIt.jpg
2023/04/16(日) 17:04:13.25ID:hgys+VSBM
>>193
2023/04/16(日) 17:05:43.80ID:x5fx+qoT0
SD1.5で築かれた尋常じゃないほどの資産を捨ててまで次世代のSDに移行する意味が.....
エロなしモデルに対するユーザの熱量のなさもビックリしたわSD2系列
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f85-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:07.98ID:SMHKtp2S0
>>195
1111でうまいこと動かん時期長いのもある
2.1で学習させたけど結局使わんかったわ🥺
2023/04/16(日) 17:12:18.42ID:IHT5tMgx0
>>192
今後集金に回るスタートアップ企業が金になるネタを無料で放出するわけがないと思うけどなぁ
ここ1時間で丸一日分の100GB超えがすっと落ちてくるからさすがにサーバーは分散してると思うけどね
落ち始めるまでが長いって事だから、ランキング回りの集計とか分散できてないか
後はあえてウェイト入れてるんじゃないかと思う
2023/04/16(日) 17:12:52.33ID:F5Fzi932M
>>141
君は昔からあちこちのスレで同じようなこと書いてるけど
CreativeML Open RAIL-Mはライセンスの一番下(別紙A 4.a)にある「使用制限(Use Restrictions)」さえ変えなければ商用利用の制限追加とかは問題ないんだよ
コピーレフトじゃないんだよ

今後書く時は情報をアップデートしてね(^^)v
2023/04/16(日) 17:16:09.21ID:NuiAi2VX0
頭のデカくない三頭身四頭身キャラをかんプロンプトってないやろか
chibiだとデカ頭ばかり量産されてしまうんや
2023/04/16(日) 17:16:22.53ID:RBr1FtIN0
MOD文化が盛り上がり過ぎて次回作が売れない・・・どこかで聞いたような話やな
2023/04/16(日) 17:16:58.24ID:DDETXimH0
SD2.0系が流行らなかったのはそもそも出来が悪かったからやないかなぁ……今でも2.1より1.4の方が面白く遊べると思うわ
しかも2.0は「768x768で学習してます!」ってのが売りやったけど、そもそもNAIが「魔改造して768x512で学習させたわw」やったからその時点でゲームセットみたいなもんやったしな……
2023/04/16(日) 17:18:32.01ID:NuiAi2VX0
>>199
途中で送信してしまった
藤子不二雄とか手塚治虫みたいな頭身を簡単に出したいんやけど
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f85-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:20:20.76ID:SMHKtp2S0
https://civitai.com/models/42134/aitakuya
civit落ちてたのを期にアップロードしてみた2GBのモデルでもアップに1時間ぐらいかかるな🥺
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacb-esWY)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:20:37.95ID:ISuwlIYYa
WDもグダグダやからな
1ユーザでモデルの改良は出来てもモデル作るのは無理や
2023/04/16(日) 17:21:00.84ID:r5cC/aoV0
ボンバーガールLoraはグリアロとパインがcivitaiにあるから皆もぜひ試すんやで。
2023/04/16(日) 17:21:03.37ID:gf/7eTpf0
>>191
むしろベースとなるソフトについてくるモデルは出来よりも権利的にクリーンな方がええんよ
後はWDのように他の企業や個人がアニメ特化とかしてくれるんでそこからクリーンさを維持してるモデルが堂々と使えるようになる
2023/04/16(日) 17:24:02.85ID:eSk4VkQa0
最近イラストがAIかAIじゃないかすぐ理解できるようになってきた
もうワイを騙すことはできへんで
2023/04/16(日) 17:25:14.46ID:EUsT6ZN80
>>187
サンガツ
ワイも作ってみる😊
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-foDO)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:27:32.68ID:fCP7ne8c0
>>207
次は声・歌と映像やで😊
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f04-R3YF)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:27:42.88ID:7AtbFN2i0
>>154
演技力あればRVCでこのレベルのエロボイス作れるん?
2023/04/16(日) 17:28:50.42ID:lcy9GJ3v0
チビタイは衰退しましたです?ヨウセイさん作ってみたとか。アップロードしんどいです。おめぇの席、ねえです。

https://civitai.com/models/42140
https://imgur.com/ygzzFab
https://imgur.com/JcLqsF9
https://imgur.com/atgLjK1
https://imgur.com/3R4xKIh
https://imgur.com/To6CbbV
2023/04/16(日) 17:28:59.92ID:tkCF4zh00
>>207
ワイは最近、過学習気味で区別付かなくなってきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。