X



なんJNVA部★181

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxd7-Hy14)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:40:47.83ID:Y1kjHSYwx
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★180
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1680160046/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/03(月) 08:40:49.69ID:sN5R3TCCH
>>900
コマンドライン版が一番良いと思ってる
必要な部分だけいじればいいし
2023/04/03(月) 08:41:06.51ID:R/2/bbNY0
モデルに対してまぜこぜするのが筋なんだから再現性見るならどっちも自分で作らないと無理だろうな
階層だかフィルタみたいなのが一般にもGUIでわかりやすくなれば違ってくるかもしれないけど
ただ同人見りゃあのレベルの底辺は飛び抜けて比較にすらならない技術再現レベルだけど
2023/04/03(月) 08:41:39.48ID:h8G3fkBba
>>900
自分はkohya‘s guiに落ち着いた
2023/04/03(月) 08:45:11.98ID:ju24+P+s0
civitaiなんかBANされたわ
NSFWもロリも上げてないしそもそも活動してなかったのに流石に意味わからん
2023/04/03(月) 08:49:25.26ID:1/Pfpuza0
>>899
本体のgradioアプデで簡単に死ぬんちゃうかこれ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-/F2+)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:50:23.04ID:VnV7uaOo0
>>837
AI全然関係ないんやけど、ドビュドビュの効果音ってどういやって作ってるんや?
ただの吹き出しとは違う迫力ある文字ってクリスタとかで作れるん?それとも自分で鉛筆ツールとかで一個一個書いてるん?
ワイも作りたいんや
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4f-YYnt)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:59:24.88ID:L7u6/zXiM
おはDが通じんところをみると
J民G民以外も結構おるみたいやな
それ以外がどういうルートでここに来るんやろ?
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-zRzw)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:02:40.15ID:Et8XFmc20
>>899
なんだこれ草
でも面白そうやん!ちょっと試してみるわ
2023/04/03(月) 09:08:59.40ID:VWKSgN3Q0
>>911
そもそもおはDがもう15年くらい前の実況chから始まってる言葉やし野球見ないとかパリーグしか見ないとかならなんJ歴5年とかある奴でも知らなくてもおかしくない
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-q7jm)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:19:11.12ID:uB7fFPy7a
kohyaニキが層別学習取り入れるしcivitaiにはanyloraとか言う学習特化モデル出てくるわでLoRA検証が沼や
multidiffusionで領域別描写触れてみたけど今の実力じゃ背景と人物がミスマッチした絵が出てくるしで時間が全然足りん
2023/04/03(月) 09:26:39.40ID:q8L2YZfc0
Anyloraってなんや、また新しいの出たんか、おぎゃーする暇もないで
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dff4-24b7)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:38:16.41ID:8cIcCEZr0
>>846
寝る前に見て大丈夫やろと思って寝たら消えてる…?
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f99-w68N)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:44:30.27ID:G/v/2Sy+0
anbientmixっていうまた新しいアニメモデルが出てるな
2023/04/03(月) 09:49:26.87ID:B8m75gQR0
>>910
文字やからペイントでもなんでも描けば作れる
エロ漫画とかに描かれている擬音を参考にGペンとかで描いて消しゴムで削って形にするのが基本
クリスタならエロ擬音素材(有料)が既にあるんでそれを買って
そのまま使うorそれをメッシュ変形や歪みツールで形を変えたりペンや消しゴムで整形って手もある

暇があったら適当な割れサイトでエロシーンのページを保存して
擬音を切り抜いて適当に形を変えて保存しとくとええと思うよ
そのままブラシ素材にしたりトレスしたりどうにでもなるから

くれぐれも絶対に自分で0からデザインしようとするなよ
野暮ったくなるだけだからな汚くなるからな
2023/04/03(月) 09:55:06.72ID:O6R0K0b70
anyloraって研究室で検証して「クソやな」って言われてたからスルーでいいのでは?
まあ学習素材によって変わるかもしれんし自分で試してみてもええんやろうけど
2023/04/03(月) 09:57:36.59ID:giyIfoj7p
擬音とかセリフってセンスによる差が凄いよなってpixiv巡回してて思うわ
ワイがやるとどうしても違和感出るわ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:58:19.56ID:AEnEjbaP0
>>899
ええな ComfyUI興味あったけど環境分けるのめんどいからスルーしてたけど
どんどん統合してくれ
2023/04/03(月) 09:59:36.34ID:GPWC4pMw0
composableが更新一生サボってるからバージョンアップできんわ
ぱるたニキもうイラストの方飽きてるしツーショットは終わりやな
2023/04/03(月) 09:59:59.14ID:sx6wBatFp
>>899
なんでも取り込むなこやつ
2023/04/03(月) 10:01:53.21ID:SjFAIJ480
>>923
でも、本家が無謀なマージして混乱のまま5日も放置してる姿勢は良くないよな…
2023/04/03(月) 10:07:18.14ID:B8m75gQR0
>>920
AIの絵って塗りが華やかでクオリティめっちゃ高いから
擬音の形状や塗りがそれに相応しいレベルじゃないと違和感の塊になりがちなんよな
フキダシや台詞のフォントも同様
2023/04/03(月) 10:08:51.25ID:Swr9RBGO0
>>918
何しれっと割れ進めとんねん
オノマトペだって配置でデザイン変化させとるんやぞ
工夫しろとアドバイスするならともかく

そういうとこやぞ
2023/04/03(月) 10:09:47.70ID:R/2/bbNY0
そう4090で時間は買えるんです
2023/04/03(月) 10:12:40.33ID:40vr8hPe0
https://civitai.com/models/24537/comfyui-visual-multiareaconditioning
ツーショットはcomfyマルチエリアで代用できそう?
上のはビジュアル化してくれるやつだけど
2023/04/03(月) 10:20:05.20ID:x7M7KeYPM
手書きしたえっちなセリフの書き文字をcontrolnetに突っ込んだら
いい感じの素材に加工してくれんかなあ
2023/04/03(月) 10:20:18.29ID:B8m75gQR0
>>926
割れ画像ガッツリ学習したNAIリークおよびどっから拾ったかわからん画像の数々で構成されとるany使っときながら割れガーとか今更すぎるやろ
youtubeで割れ転載番組や音楽聞きながら匿名掲示板で品行方正にする意味ある?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f07-sOjM)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:22:22.86ID:wgJJ+TsX0
言わなきゃ99%
言えば100%
刑事事件で有罪判決になるのは100%になるときだけやから言わんでいいことは言わん方がええ
2023/04/03(月) 10:24:20.36ID:CHSShtUV0
>>930
そういうとこやぞ
2023/04/03(月) 10:24:23.34ID:YRz8EWODM
>>911
普通にwiki経由やTwitterからやら情報商材からやら結構お客さん来とるで
ここでも文章でわかるしDiscordで長々と自分語りしたりわかりやすいで
2023/04/03(月) 10:25:15.77ID:CMPkBzxW0
ワッチョイかぶりで迷惑かけたくないって言ってこれやからたぶん5chも含めてSNS向いてないんやろ…
2023/04/03(月) 10:28:29.18ID:NbKa3Nk+0
>>917
どこで出とる?顔文字やcivitaiでは検索引っ掛からへんのやけど・・
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f99-w68N)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:29:12.96ID:G/v/2Sy+0
フリー素材だけで作った2コマ漫画や
https://i.imgur.com/UEuFQRx.png
https://i.imgur.com/SRFHXko.png
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f99-w68N)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:30:22.71ID:G/v/2Sy+0
>>935
すまんambientやった
https://huggingface.co/OedoSoldier/ambientmix
2023/04/03(月) 10:31:40.98ID:muczb+DbM
なあ中古3090の9万円買ってええか?
今3060なんやけど、Youtubeで4090使っとる人の画面見たら
生成速度と扱う解像度の差ヤバ過ぎてショック受けたわ
モンスターやん
2023/04/03(月) 10:32:34.44ID:CHSShtUV0
>>938
4000番台じゃないと高速化の恩恵は受けらんやろ
2023/04/03(月) 10:33:50.35ID:wTTlOCtsd
真面目にやるならさっさと4090買った方がいいよ
マジで早い
なんでも早い
A6000ほしくなるけど
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:34:49.22ID:AEnEjbaP0
>>938
生成速度は
4090>4080>4070Ti>3090やで 4070Tiがコスパ最強
2023/04/03(月) 10:35:11.71ID:YRz8EWODM
4090に引きずり込みたいけど30万は常人から見たら中々異常な世界やからなあ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-aSs1)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:36:39.90ID:gFMu+Uzhd
最初から4090だから速いかどうかわからんわ
2023/04/03(月) 10:38:26.45ID:NbKa3Nk+0
>>937
サンガツ!
2023/04/03(月) 10:39:22.56ID:4v6c1b88M
>>937
違いとしては今までのアニメモデルより色がくっきりしとるんか?
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-/F2+)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:39:27.80ID:VnV7uaOo0
>>918
サンガツ!ありがとう!
2023/04/03(月) 10:39:38.84ID:SjFAIJ480
3090がもうすぐ発売の4070に劣るとかになるとまたにぎやかになりそうだな
2023/04/03(月) 10:41:21.48ID:tw9yKDau0
>>24
過去スレでこういう風に背景爆発しまくってる画像あったんやが爆発するloraなん?
教えてクレメンス🥺
2023/04/03(月) 10:42:31.81ID:Swr9RBGO0
>>930
仮定の話と違法を勧めるのは違うんよ
専門学校一年目みたいな振る舞いは
自分のためにもやめた方がええで
忠告に聞こえんかったならええわ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:43:14.70ID:AEnEjbaP0
4090が最強
https://chimolog.co/bto-gpu-stable-diffusion-specs/

だけどそこで言われてるように
低解像度で大量生産して良いのだけ高解像度化する運用なら別に3060でも戦える
中途半端な3090はもったいない
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc5-sUSS)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:43:48.56ID:iB/+z1bx0
4090でもまだ早くしたいってなる
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0d-RhFY)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:43:50.63ID:AZBR8cBE0
今月こそpaperspaceをgrowthにしちゃおうかなあと迷ってる内に月末の騒動があったから結局見送り
そういやvastの3090か4090でsdpまだやったことなかったから暇なとき試してみるかなあ
2023/04/03(月) 10:43:55.51ID:udZkb8rp0
3060の速さでいいからメモリを32GBくらい
載せてほしいよ
2023/04/03(月) 10:45:45.02ID:Nsq8FuqQM
>>938
ワイ3090を当時30万で買ったからブチギレそうンゴねぇ
バックプレートにサーマルシート貼ってヒートシンクとファン付けてファンバーガーにしてキンキンに冷やすんやで
2023/04/03(月) 10:48:01.79ID:SByWQVpV0
3090はVRAMアチアチ問題があるから気をつける必要があるで
ゲームだと問題ないけどメモリを限界まで酷使する用途だからトラブルになる可能性がある
2023/04/03(月) 10:48:09.46ID:B8m75gQR0
>>936
すこ
アニメ塗りやと単色でも全然ええんよな
リッチな塗りやと擬音にもグラデかけたり薄くオーバーレイかけて光らせたりせな浮いてまう
2023/04/03(月) 10:48:22.65ID:1q9gg79mM
金があるなら4090無いなら3060
それ以外の選択肢は無い
速度求めて4070tiあたり買うやつ逆にどんだけ金余ってるんやと思うわ
2023/04/03(月) 10:48:54.46ID:tw9yKDau0
SDが登場するちょっと前にPC買い替えたせいで3070ってVRAM8Gの糞微妙なスペックで死にそうやわ
2023/04/03(月) 10:49:09.64ID:bMCJhcuN0
単にwebuiからComfyUIを起動できるようにしただけで🌿
webui起動時に127.0.0.1のリンクが2つ出るから紛らわしいんじゃ!
https://i.imgur.com/sk0Ruv3.png

comfyはこのサイトが参考になるで
ちなみにcomfyはcomfyで出力したpngを読み込むとノードも完璧に再現してくれるからこのサイトの画像読み込むだけでも勉強になるで
もちろん持ってないモデルとかは別のに差し替えないとダメだが
https://comfyanonymous.github.io/ComfyUI_examples/
2023/04/03(月) 10:50:10.54ID:YP1fUGlw0
>>948
LoRAではなくプロンプトでも出来るはず
NAI時代の初期からある爆発部(会社爆発しろ部)
wikiに呪文もある
2023/04/03(月) 10:50:24.80ID:CHSShtUV0
>>934
自分の遵法精神がガバガバアナルローズなのはまあ好きにすりゃいいとして
アドバイスのつもりでそれを他人に勧めるのは流石にガイジ通り越してるわ
色々言葉が浮かんだけど最終的にそういうとこだぞとしか言えなかった
2023/04/03(月) 10:51:08.98ID:tw9yKDau0
>>960
赤ちゃんにありがとやで
爆発させまくるで👶
2023/04/03(月) 10:51:43.36ID:B8m75gQR0
>>949
忠告ありがとナス
他のSNSやとニキらみたいに善人の皮を被って常識人やってるから大丈夫やで
2023/04/03(月) 10:51:52.81ID:SjFAIJ480
>>953
32GBは…RTX 5000Adaが32GBで200W前後で動くからそのあたりか
値段も60万って事は無いだろうし
2023/04/03(月) 10:52:30.74ID:qvjdIQbt0
なんか花札の所にCivitai Helperのボタンが出なくなってたのCivitai Helperのバージョン下げたら出たわ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:54:41.20ID:kRabczFH0
>804
ありがてぇ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:54:42.87ID:n5OH8SjP0
4090お高すぎるからあんま勧めたくないけどバッチサイズ4でストレスなくプロンプト練れるのほんと快適やで
2023/04/03(月) 10:55:31.27ID:SjFAIJ480
>>965
旧webui + helper 3/30 5576423f版で問題ないよ~
2023/04/03(月) 10:56:57.80ID:fW7mpnRr0
ADLINKがPocket AIっての出すらしい
こういうCUDA用ユニットの据え置き版欲しいわ
2023/04/03(月) 10:57:42.28ID:CHSShtUV0
>>963
ここでも常識人の皮被ってくれよ
2023/04/03(月) 10:57:53.73ID:B8m75gQR0
>>961
匿名掲示板やからね
自身の名前の看板掲げとるツイや現実じゃ絶対に言わんっていうか話題にすら出さん
何も気取らず他の人がやっとるであろうダイレクトな手法を教えられるのが匿名掲示板のええとこやで
2023/04/03(月) 11:00:43.49ID:wUz0MZaea
ここでも孤立してるやん
君の居場所は残念ながらないんやで
2023/04/03(月) 11:01:42.78ID:sSN0b8/c0
こういうガイジとか愛子とか迫害されて当然なんやな
悲しいなと
2023/04/03(月) 11:02:12.97ID:GPWC4pMw0
お客さんとか色々言われてるけど、叩かれたらDD論で開き直るの実になんGって感じがして好きやで
2023/04/03(月) 11:03:08.44ID:SByWQVpV0
取り繕う必要のない匿名掲示板だからこそ人間の本性が出るんやで
2023/04/03(月) 11:04:19.69ID:VWKSgN3Q0
どさくさで自治厨が愛子警察正当化してて草
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f04-jQ41)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:06:04.48ID:BSoArAMf0
>>938
アドレス教えて
モンスターみたい
2023/04/03(月) 11:06:40.09ID:T25GHi+R0
もしかしてIDが被ってあれこれ言ってた人かなと思ったら、その通りだったわ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-6Trg)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:06:47.39ID:YqOrVDtO0
他のAIスレでは散々著作権を侵害した画像をアップしてキャッキャしてたのにエロ絵をアップした瞬間「それは止めろ」みたいに言われてて草
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0d-RhFY)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:08:20.52ID:AZBR8cBE0
悪人を 懲らしめるのは 気持ちb「い👶
https://i.imgur.com/t47hiO8.png
2023/04/03(月) 11:13:17.71ID:zEmvShKj0
>>967
4090相当が10万円くらいまで降りてきてくれてサイズも常識的な範囲になるの
3~4年後くらいやろか
2023/04/03(月) 11:13:31.11ID:CgzD7BQdM
愛子様よりAI子の話しろ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f62-MLU9)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:14:19.11ID:t3s//DA30
レスバ始まったらスレ内の画像数多いほうが勝ちでいいよ
2023/04/03(月) 11:17:22.09ID:sSN0b8/c0
ワイが愛子の話題出した瞬間鎮静したか流石やな愛子様
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:18:22.52ID:n5OH8SjP0
>>981
30から40で価格帯の変更なく概ね横にスライドした感じやから望み薄やと思う
4090の中古が10万になるのはそのあたりの時期やろな
2023/04/03(月) 11:18:54.63ID:CHSShtUV0
いや愛子正当化は草生えるわ
皇族愚弄するにしてもコムケイコピペ程度にしとけや
2023/04/03(月) 11:19:59.74ID:zEmvShKj0
要するに6070(Ti)とかが4090と同じくらいの性能になってくれへんかなってことや
2023/04/03(月) 11:21:21.13ID:tAh3RB74a
ID被ってる人本当にかわいそう😢
2023/04/03(月) 11:21:40.69ID:B8m75gQR0
>>972
居場所は与えられるものではなく作るもの
孤立って言葉をネガティブに使っとるけど立てとるだけマシ
立っとる姿を見せられとるだけマシなんやで
膝をつき人の森に埋もれ顔も見えずそのまま倒れ立ち上がれない人間がどれだけおるか
ドヤ顔しとるお子様には分からんやろな

孤立せよ・・・孤立せよ・・・って福本伸行もなんかの漫画で描いてたやろ
まああれは孤立ではなく個立、無暗に群れず個人として屹立しろって意味やったように記憶しとるけど
お前も股間ばっか立ててないで個を立ててもっとぶつかり合えよ
2023/04/03(月) 11:22:04.00ID:hKqQRDVVa
次スレ立ててくるか
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-icd+)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:22:46.18ID:+uE0hdZe0
キモポエム投稿し始めたらNG
2023/04/03(月) 11:22:55.59ID:q8L2YZfc0
5000番台は革ジャン史上最高の性能アップになるらしいで
2023/04/03(月) 11:23:29.24ID:hKqQRDVVa
あかん失敗した誰か頼んだ
2023/04/03(月) 11:23:50.32ID:sSN0b8/c0
>>989
ワイはお前好きやでおはDやし
2023/04/03(月) 11:27:26.48ID:uqOTasV4r
しつもん。。
2023/04/03(月) 11:27:42.64ID:qhMwo6GYa
立ったよ
2023/04/03(月) 11:27:46.00ID:hub0sF3W0
>>941
ハイエンドがミドルローに降りてくるまで、4世代はかかる。10年後だな(ノд-。)あぅ。。
2023/04/03(月) 11:27:51.53ID:d84i9yuC0
>>938
3090だと3倍ぐらいにしかならないのでは?
4090なら7倍ぐらいになるが。
2023/04/03(月) 11:28:08.91ID:hub0sF3W0
>>997
>>981
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:29:14.87ID:kRabczFH0
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 48分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況