X



なんJNVA部★177

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f86-Kocl)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:50:18.41ID:DQNFi7w90
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★176
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1679571571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/27(月) 01:54:55.16ID:OS7uxGEh0
>>822 このあたり
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1678930450/194-
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMd6-T+Qn)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:57:09.32ID:xl1kTMGBM
モデルのマージで背景だけ移植したい場合は何処の階層をいじっとる?
なかなかうまくいかん
2023/03/27(月) 01:58:29.24ID:em0T94fZ0
>>823
>>824
サンガツ!専用スレあったんやな。ちょっと見てくるわ
2023/03/27(月) 01:58:53.17ID:Iao9oDMXM
>>681
なんだろう、よくわかんないけど心に刺さった
無性に実家に帰りたくなる🤯
https://i.imgur.com/VGZvCaM.jpg
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3135-sOqN)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:00:07.62ID:5A7+16+z0
>>820
自動更新オプションあるよ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0638-Ahwc)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:02:03.13ID:3Ey0Xlbj0
>>821
i5-13600Kなら4.5万円で12900K相当のシングル出せるで
ちなみに13400以下はalderのリネーム品な模様
2023/03/27(月) 02:03:01.59ID:ElVNybTp0
駅lora 新海誠っぽく出来そうでワクワクするよな
2023/03/27(月) 02:04:03.97ID:varjN8Si0
loraの容量って基本的にdimとalfaで決まると思ってええんか?
両方128で作ったワイのloraがloconでもないはずなのに300mbくらいあって謎なんやが…
civitaiとかのloraは128で144mbくらいなのに
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad76-BLXe)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:08:44.58ID:ynZSjOeX0
>>819需要有りやで!ここには妖精オナホ部もあるし、海外ニキは妖精瓶詰めとか全身ズリのLoRA上げてるしメジャーやで!
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-EGbW)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:10:06.59ID:abRJSGBXp
例えばなんだけど
🤘のポーズを学習させたい時に
スタンハンセンの画像だけ使ったら
カーボーイハットも一緒に出てくる可能性高くなるよね?
そういうの防ぎたい時はどうしたらいいの?
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0638-Ahwc)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:11:46.26ID:3Ey0Xlbj0
>>831
save-precisionにfp16を指定しないとファイルサイズ大きくなる
2023/03/27(月) 02:13:47.27ID:4TNErnK80
>>833
①カウボーイハットを受け入れる
②カウボーイを編集して消す
③元々カウボーイハットが無い画像もいくつかはあると思うのでそれも用意したうえでキャプション付ける時にカウボーイハットがある画像にはhatを残しておく(所謂マルゼンスキーム)

③でも高確率でカウボーイハットは出てくるけど衣装の指示しつつネガティブプロンプトにhatを入れると抑制できる
2023/03/27(月) 02:14:53.98ID:KsQZ4W5E0
アルファってサイズに関係ない気がする。学習率に近い概念や
今は確かめられんけど
2023/03/27(月) 02:17:10.88ID:84edITycM
おどれぇ~このワイに楯突いたらどうなるか分かっとるやろな?お?

https://i.imgur.com/uv7OJPG.jpg
2023/03/27(月) 02:26:36.73ID:oiWg7GB+0
>>819
めっちゃかわいいやん!
何かニキの助けになったのなら背景部としてもNVA部の民としても嬉しい限りや
需要なんて気にせずアップするとええで!世界には意外と同好の士がおったりするし新しい性癖に目覚める奴が出てくるで
CIVITAIは10人DLしたよとか10いいねされたよたとか出るから微妙にモチベ向上になるで
2023/03/27(月) 02:28:14.08ID:7hW/CsWQM
12時間かけたloraがもうすぐ出来る
2023/03/27(月) 02:28:40.50ID:fSg9OutQ0
civitaiを通して自分の性癖を世界中にバラまけるって
よく考えたらスゴいことだな
2023/03/27(月) 02:31:41.91ID:qUecZcJp0
winMXとかで自分のファイルDLされてるとなんか嬉しいあの時を思い出した
2023/03/27(月) 02:32:11.75ID:Eg+wdvSP0
colabマンやけどLoRA使えんくなってもうた
せっかく今学習終わってチェックしたかったんに残念やわ
2023/03/27(月) 02:34:30.24ID:varjN8Si0
>>834
サンガツ!
多分それや試してみるわ
mixed_precisionだけ指定しててsave_precisionの指定がなかったわ…
2023/03/27(月) 02:34:59.47ID:UHEgoMQ40
>>829
サンクス
その辺調べてみるわ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7147-Azn+)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:42:06.34ID:GpjKEfrs0
>>819
これなら妖精出し放題の世界観
2023/03/27(月) 02:50:34.06ID:9ynVwQ9U0
>>828
サンガツ早速入れてみた
懐かしい感じでいいね
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eee-m5dC)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:56:03.69ID:gkHYpjTB0
ありゃ
webui更新したらlora関係バグって使えなくなるのね
ここ最近大幅に更新してるからしばらくは様子見か
2023/03/27(月) 02:57:01.15ID:bu6ROEKn0
出力したファイル名にモデルの名前を入れる方法ってないやろか
どのモデルでやったかごっちゃになってわからんくなる
2023/03/27(月) 03:05:55.57ID:xXEU9juY0
>>848
modelごとにディレクトリ分けるならsettingsのsaving to a directory、ファイル名に書くならsaving images/grids のfile format for image
ポップアップに指定できるリストが出てくるので好きなように設定すべし
2023/03/27(月) 03:08:12.91ID:ZIjOeRMP0
https://i.imgur.com/dXvP1fg.png
LoraのWebUIを取り入れてみたんやけど、UpdataDatasetから何も進まないので
赤ちゃんワイを助けてほしいです。
PaperSpace使っていてpython3.10へのアップロードが不明やったから、
Python3.10でのみ使用可能な「|」をUnionに変換して
コンパイル自体は可能にしたんやが、その他の部分でPython3.10じゃないとダメな箇所あったんかな?
Auto1111はa9fed7c364061ae6efb37f797b6b522cb3cf7aa2のバージョンなので動作は問題ないと思います。
2023/03/27(月) 03:10:54.38ID:bu6ROEKn0
>>849
3月!
ためしてみるわ!
2023/03/27(月) 03:12:10.78ID:ZIjOeRMP0
AssertionError: <class 'gradio.layouts.Row'>
Component with id 1740 not a valid output component.
ってあるからGradioのアップデートともしかして何か関係してるんかな。。。?
2023/03/27(月) 04:03:24.55ID:ElVNybTp0
駅loraはええね

背景ほぼ実写やけどこれでええんかね?
https://i.imgur.com/7fLnni7.jpg
2023/03/27(月) 05:17:03.42ID:arfikCvB0
>>700
poopでもunkoでもballoonでも出ないけどもう消えとる?
2023/03/27(月) 05:22:02.47ID:HEtrsNVNM
なかなか電車が走ってくれない😫
https://i.imgur.com/PR0D8vk.jpg
2023/03/27(月) 06:13:25.96ID:7tvyi8Qn0
colab民なんだけど金曜から触ってなかったんだけど
!git pull https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui.git
で最新にしても
AttributeError: 'Slider' object has no attribute 'elem_classes'
って出て起動できないの、おま環?
あとgoogleドライブに生成画像入れててBANされるの怖すぎ、ワイなんでBANされないのか不思議なくらいや
2023/03/27(月) 06:29:27.44ID:gVa7LhSB0
>>726>>751
こんな出来がいいのにお蔵入りなんて泣きそうや…
スレ民の二次ロリモデルや女児パンツLoraはhuggingfaceで上げてるからニキもここに上げてクレメンス
画像はアウト判定厳しいけど文字ならshotaって書いても大丈夫や
https://huggingface.co/ninsia/NO133_104/tree/main
2023/03/27(月) 06:44:34.52ID:1CENeVkNa
うわ更新かけたらタグ補完動かんくなった最悪や
2023/03/27(月) 06:56:37.98ID:7tvyi8Qn0
バグレポート上がりまくりだ、しばらく待つか
2023/03/27(月) 06:58:24.49ID:Fk7FONAv0
駅lora借りたで~
https://i.imgur.com/DlADZm1.png
3次元背景と2次元キャラの差が出ててええね
2023/03/27(月) 07:07:29.64ID:ul5HzVIE0
ロリショタ系は追加で非人間の概念学習させてcivitaiにはそっちのみの説明でアップすりゃええやろ
2023/03/27(月) 07:07:46.41ID:6waYDHu70
https://i.imgur.com/x1bglrm.png
https://i.imgur.com/OZx4ApT.png


飲んだくれゴブリン軍団とゴブリン達がハグしてる画像を作ろうとしてたんやけどなんかええ話みたいになって草
2023/03/27(月) 07:22:48.72ID:3Euw5UT20
>>745
ワイもこっそり使ってたんやがGPTが書いた部分がどこで読めるかが分からんくてガチャ度だけ上がっとる
2023/03/27(月) 07:29:02.46ID:HBuP2Emj0
>>862
これ何のモデル アニメ調がめっちゃ好みなんやが..
2023/03/27(月) 07:34:02.32ID:i/Q0frDdM
今はギトプルダメ絶
https://i.imgur.com/cAq7sdC.png
2023/03/27(月) 07:37:01.33ID:gVa7LhSB0
>>861
civitaiはプロンプトに問題なくても目視でロリショタっぽく見えたら消されるで
アジア人なんかは若く見られるからスク水のサンプルはおっさんになったしな
>>731はショタ感が薄いから消されてないだけや
だから二次のロリショタは画像ナシならhuggingfaceで画像アリならmegaが最適なんや
2023/03/27(月) 07:39:38.91ID:LEyn3ed8d
>>862
これストーリーありそうで好き
2023/03/27(月) 07:42:30.20ID:/1fIfVP+a
>>862
二枚目の
ちょっと育てたら犯し尽くすつもりがすっかり懐かれちまったな…
2023/03/27(月) 07:48:16.00ID:t4vKnA8kM
モデルってどうやって作ればいいんでしょうか?
lora学習はまとめてあるサイトが見つかるけど
モデルデータの作成は見つからなくて
教えて欲しい
良いのが出来れば共有したい
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-dr/5)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:48:58.81ID:bZ/Wmz4ka
>>862
完全にアニメのキャプやな
すごい
2023/03/27(月) 07:50:43.26ID:7tvyi8Qn0
チェケラッチョ!したら動いたわ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-a99E)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:58:29.31ID:uIzNL+7wa
シャブ漬けセックス出したいんやけど、注射器と錠剤とかって呪文であるんかな
それとも専用LoRAって公開されてたりする?
2023/03/27(月) 08:02:45.07ID:bCgfS0ewM
ガチの奴来ててさす草
2023/03/27(月) 08:13:26.66ID:J5xHXyZ20
>>32
ウオオオン友也くんありがとナス!
壁紙作り放題で羨ましい・・・!
2023/03/27(月) 08:16:03.16ID:1CENeVkNa
>>872
呪文であるけどかなり打率低かった気がする
薬はpillだったかじゃなかったけっけ
薬漬けはストーリーこみでの物な気がしないでもないから一枚絵でぽん出しは難易度高そう
2023/03/27(月) 08:28:51.88ID:zBUcBri30
>>864
Animelike2Dモデルかアニメ塗りLoRAあたりやないか?
Animelike2Dのほうは過去スレに置き場所があったと思う
2023/03/27(月) 08:35:54.67ID:pJIyqzyt0
>>850
もう3.1にしたグーグルと違って一度やるとずっとそのままだから助かるわ
あとオールスタート押すだけでカーネル再起動までの初期設定終わらせるやつやっとコピペで作った
今まではノートスクロールしては一個ずつシコってた
古いバージョンはまじで悪魔だったわ誰もなってない不具合に一人だけ遭遇してるから
2023/03/27(月) 08:37:59.02ID:VJ99YCR/M
>>832
ワイもオナホ妖精部や
妖精さんのディテールアップのためにlora作ってたんや

>>838
ホンマ助かったわ
公開前向きに考えるで
2023/03/27(月) 08:38:47.40ID:B9L7JzmO0
チャラ男LoRA作ろうと思ったけど一回おっさんLoRAで試したら普通に出たわ
weight下げればもっと若いチャラ男もでるし
というかホモじゃないけど普通にかっこいいというか女がコロッと騙されてお持ち帰りされるのわかってまうな
https://i.imgur.com/HrcO1Xz.png
https://i.imgur.com/C305LGg.png
https://i.imgur.com/BY2ZYQK.png
https://i.imgur.com/9zdes2A.png
https://i.imgur.com/6Nj0coZ.png
https://i.imgur.com/i36fh85.png
2023/03/27(月) 08:40:16.49ID:pJIyqzyt0
>>856
わしのノートは謎コピペされた他のSD自動で入れられとったな
挙動全然違うから何やと思ってみたらURL1111さん自体ちごたわ
ドライブはつこてないわBANは間違いなくそのうちあるやろ
監視してないと全部消え失せるからそういうもんとおもってつこう
2023/03/27(月) 08:43:56.93ID:pJIyqzyt0
前更新かかった言うたけど
Gradio が寝て起きて無事に完走してると感動したで
あのポンコツがほんまかって
あとは拡張が10秒ごとに更新かかっとるなコレAIが自動更新しとるやろ
2023/03/27(月) 08:49:14.58ID:S8RJvGix0
LORA学習に使っとるモデル何がおすすめ?実写系じゃない
2023/03/27(月) 08:58:18.51ID:SUYT0ULkd
>>257
>>258
これ真似したいんだがここに書かれてないコツとかあるん?
縦長のサイズで出力しても普通に立ち絵の一枚絵になるか上下で2つ別々のができるだけだわ
2023/03/27(月) 09:02:55.57ID:pJIyqzyt0
GPU物理で殴るぐらいの計算量がない
9割9部正当するレベルのワード書き込んでる
縦長か横長導入したわ
正方形で学習してないやつもいるのかなって思ってるところ
2023/03/27(月) 09:27:13.56ID:xXEU9juY0
AnimeLike2D、複雑な機械を1から描くのは出来なかったので、アップスケールだけさせてみた。
https://i.imgur.com/rHYwtZh.jpg
こちらは最初から最後までNostalgia-clear産
https://i.imgur.com/DfwNFyC.jpg
ふむ、いろんなモデルで機械描かせてみるか
2023/03/27(月) 09:30:16.89ID:W7vQYePEa
>>862
女の子と出会ってまともになりました感
ええな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e90-N5kJ)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:00:19.70ID:5nEONbtE0
>>885
ニキは機械の種類変えてくれたらまだまだ見れるで
2023/03/27(月) 10:01:39.04ID:Eg+wdvSP0
colabだからLoRA使えへん思とったけど1111が大幅に更新してるのに加えてPythonバージョンやgradioのアップデートが絡んでめちゃくちゃになっとるらしいな
こういう時は様子見や様子見 ワイはプログラムのことなんもわからへん
2023/03/27(月) 10:09:55.73ID:pJIyqzyt0
複垢してるやつるのかな
ほんとすぐ時間終わる
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e90-N5kJ)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:11:09.05ID:UpPzdQIx0
やっぱ雰囲気でガチャってる時が一番脳汁出るな
2023/03/27(月) 10:11:10.62ID:4TNErnK80
わからんなりに頑張ろうとかするといざ解決したときに自分で弄った部分が足引っ張ったりするので
賢い人が何とかするまで今まで出来た画像の選別や修正が正解や
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e90-N5kJ)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:12:46.78ID:UpPzdQIx0
昨晩の4000番台グラボの速度低下問題はワイも前に通った道だから何とかしてやりたかったが
ワイはその時何をどうしたか何も覚えてなかったわ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-069v)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:21:12.40ID:FwFA5m/7a
自作のモデルがたまにモノクロ画像を生成するのが不満で一から作り直してるけど
マージ元のモデルの問題なのかなぁこれ
一応ネガティブプロンプトで指定すれば色付くけどかなり強調させないとだめだしそうすると他の普通に配色される画像がギラギラになっちゃうし
またマージ沼にはまらなきゃいかんのか
2023/03/27(月) 10:26:21.02ID:pJIyqzyt0
元絵が全部カラー保証されてるならあれだけど
データに入り込んで出力もモノクロはそのうち解決する気がする
今でも塗り絵できるのかな?
2023/03/27(月) 10:27:52.33ID:ErXQwhdtM
流石に分かってる人おらんかあ
2023/03/27(月) 10:34:59.31ID:MdUY7lyt0
>>895
モデルのマージじゃなくてイチからの作成はアホほど手間かかるから5chのレスで解説出来るレベルちゃうぞ
2023/03/27(月) 10:35:15.74ID:DMCkpvlN0
loraが使えないけど、何か起きてるっぽい?
2023/03/27(月) 10:35:27.98ID:y4uW6aTca
>>895
誰かが言ってたけど、一般人の思いつきの片手間で作れるようなものではないらしい
2023/03/27(月) 10:37:07.53ID:bu6ROEKn0
>>849見てみたんやがワイの古いのかfile format for imageやらはただのテキストボックスでポップアップは出なかったんや
やけど取りあえずmodel_nameって入れてみたらうまくいったわ!サンガツ!
https://i.imgur.com/4Apgw9i.png
2023/03/27(月) 10:38:49.48ID:SvFtyJ/Ud
>>897
いま春先で不安定だからgit pull ダメ
2日前のに戻したら動く
2023/03/27(月) 11:00:13.61ID:ErXQwhdtM
>>896
>>898
返信ありがとう!
ちなみに調べた結果
SD1.5などの既存モデルをベースに追加学習させる手法があってcivitaiなどではTrainedと言われているみたいなんだけど
ご存知ないですか?

1から作るというより
既存のモデルにオリジナル要素を足すイメージで作りたいのですよね
2023/03/27(月) 11:01:07.23ID:117fkd0Q0
そろそろ既存のモデルじゃ満足できなくなってきたから、
Mixモデルに手を出し始めたけど、沼に浸かっていくのを感じるで・・・
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c204-VaLi)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:02:17.34ID:kjb1PI4M0
>>891
そういうのはgitで別ブランチ作成してやればいいんやで
いつどこを変えたか分かるし元に戻すのも簡単や
2023/03/27(月) 11:02:27.43ID:KQSu1JWF0
SDのモデルは技術確立したから随分安く構築出来るようになったって本家がツイートしてたような
なんでもA100を2000万円分稼働させるとかなんとか
企業か研究所じゃないと無理だな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-kt5I)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:05:47.79ID:YwUJUGIZd
>>904
ワイらの特殊性癖を満たすための研究所
2023/03/27(月) 11:05:51.61ID:X5HBLit80
WebUIはそろそろタグ使って安定バージョン/開発中バージョンを分けて欲しいわ
2023/03/27(月) 11:06:27.84ID:4TNErnK80
2000万かけて提供されるオカズのベース
2023/03/27(月) 11:06:28.78ID:y4uW6aTca
>>901
lora作って既存モデルとマージすればいいのでは?
lora直接配ったほうが喜ばれるかと
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-069v)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:09:16.49ID:FwFA5m/7a
>>901
多分loraとのマージがそれに当たるんじゃないかな
自分も素体になるモデル作れたら後は微調整的にloraとのマージに移行するつもりなんだ
特に生成される人物のタッチなんかはモデル同士の組み合わせで調整するんじゃなくてもうloraの範疇だと思うし
2023/03/27(月) 11:13:58.91ID:wcMN+E3jM
Google永久BANは今の時代マジで生活に支障出るレベルやから怖いな
AI生成自体大っぴらにできんくなる可能性考えてローカル環境は必要やな
2023/03/27(月) 11:14:04.99ID:vO4NVcpK0
Civitaiに自撮りペニスLoRA上がっとるわ、データセットも落とせる
twitterとデータセット見た感じ日本人やし、さすがHENTAI大国や!
2023/03/27(月) 11:14:56.75ID:5kDAj7Z9a
super mergerでloraをモデルにマージする時に成功するのとエラーで失敗するのの違いはなんやろ
runtime error: mat1 and mat2なんちゃらって出るんやが
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c204-VaLi)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:15:25.34ID:kjb1PI4M0
そもそもLoRAはモデルにマージするのが正しい用法らしい
2023/03/27(月) 11:17:43.91ID:ErXQwhdtM
>>908
>>909
なるほど!
よく分かりました
早速帰ったら実践してみます
ありがとう!
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c204-VaLi)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:19:54.42ID:kjb1PI4M0
>>911
自撮りまんこLoRA(自称)もあるで
データセットは付いてないが
2023/03/27(月) 11:21:44.47ID:4TNErnK80
>>911
海外鯖にアップするときでも国内からだと無修正あかんのとちゃうかったっけ?
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61c5-m5dC)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:22:35.40ID:5nrCDB5A0
>>854
Defecation
2023/03/27(月) 11:23:59.00ID:ZJ/J7rdH0
駅LoRA結構使って貰えてて嬉しい限りや
画角とかバリエーション増やそうと元画像増やした更新版試しとるんやが戦車とかまでホーム並ぶようなってしもたんで難しいなあ……
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7d-dGJF)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:25:31.93ID:ThsD3WK60
モデルに水墨画の画風をマージさせたいんやけどblock weightのinout10、11に水墨画loraを100にすればいいんよな?
全然上手くいかなくて沼に浸かってるのを感じるわ
2023/03/27(月) 11:27:30.15ID:vO4NVcpK0
>>916
俺もあかんと思っとるで、よく知らんけど
まあ、スレでも無修正上げてるやつはおるから今更やろ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c204-VaLi)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:30:56.32ID:kjb1PI4M0
>>916
アウトやな
撮影場所が日本でもアウト要件
2023/03/27(月) 11:31:57.48ID:117fkd0Q0
会員登録ぜずに無修正をimgurにアップしてしもうたら
個別に問い合わせして削除してもらわんと大変なことになるから注意やで
2023/03/27(月) 11:42:24.02ID:oO1K1jM20
>>842
今colabでどうやってLora学習しとる?
だだっこさんのやつ使ってたんやがUI表示できない部分出てきて使えなくなってしもうた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況