!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:
スレ建てる時は文頭に→!extend::vvvvv:
◆余分に書いておくと誰かがつけ忘れたとき建て直さなくて済むから便利だぞ
◆スレ落ち回避のため20まで保守
◆次スレは>>980が立てること
◆プラベ・リグマ中にスレが埋まりそうなら、やる前に次スレを立てること
※前スレ
なんGSPLTN部 ★153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1677923269/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんGSPLTN部 ★154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb55-Wg+E)
2023/03/06(月) 13:11:48.58ID:UpUJtcLN0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-bsq5)
2023/03/13(月) 20:09:45.59ID:gPtPTix80 やっぱ直ってなかったわ…
とりあえずルーター寿命きてるから買い換えてみるか
とりあえずルーター寿命きてるから買い換えてみるか
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-cU9V)
2023/03/13(月) 20:17:10.79ID:mjX36ml00 >>689
もしカーリングドライブが来たらローラー投げ捨てる覚悟するわ
もしカーリングドライブが来たらローラー投げ捨てる覚悟するわ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a88-LSNd)
2023/03/13(月) 20:17:43.77ID:atdNpF1+0 伝説戻せる気しないわ
次もダムやし最悪達人+2に落ちるかも知らんな
次もダムやし最悪達人+2に落ちるかも知らんな
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fd-53RS)
2023/03/13(月) 20:28:49.33ID:keiyGQpN0 ムニエールで達人から初めて伝説に上がったけどドンブラコ怖すぎてやれてないわ
評価リセットして1200まで上げようかな
評価リセットして1200まで上げようかな
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a562-Digy)
2023/03/13(月) 20:33:13.56ID:mxHatf330 実力に見合ってない伝説キープになんの意味があるんや?
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5555-VJL/)
2023/03/13(月) 20:38:06.07ID:aGA2egwq0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fd-53RS)
2023/03/13(月) 20:39:27.16ID:keiyGQpN0 ワイもそう思ったけどなんか今のところは余裕や
伝説底辺やし達人とほぼ変わらんってことなんかね
伝説底辺やし達人とほぼ変わらんってことなんかね
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/13(月) 20:43:50.78ID:y72jZuA10 明確に味方の質が違うから伝説であることの意味はあるぞ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-cU9V)
2023/03/13(月) 20:46:49.91ID:50Ei7Jk90 キャリーするんは無理やけどキャリーされるのは得意なタイプだと達人よりも伝説の方がマシだわな
巡り合わせ悪くて落ちたのならまあ部屋立ててこっそり戻したらええやん
巡り合わせ悪くて落ちたのならまあ部屋立ててこっそり戻したらええやん
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-WeSg)
2023/03/13(月) 20:48:08.83ID:oEbtmxd20 伝説までのノルマって少ないしオオモノ処理優先すれば戻せそうやけどな
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5528-JIpj)
2023/03/13(月) 21:08:01.62ID:XM3F0i7f0 伝説になったっきりやってへんけど未だヒカリバエの定番知らんワイみたいなのもおるぞ
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-7KZU)
2023/03/13(月) 21:35:08.50ID:/HTK1TAy0 ワイは伝説になったことすらないわ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9a-rhIu)
2023/03/13(月) 21:35:30.53ID:k5DEdgPUd イカ忍ナーフしてマルミサも弱体化させたのにリッターはノータッチなの?
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1638-6EJr)
2023/03/13(月) 21:42:12.52ID:dnG2M1Me0 ワイジ、グリルで誘導に失敗し味方を轢き○す
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bab7-Mu7q)
2023/03/13(月) 22:12:47.43ID:eLt/4XJ60 ポイントやらレートやらで気軽に使い慣れてないブキ使えないからブキごとにウデマエ欲しいわ。
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-bsq5)
2023/03/13(月) 22:17:47.51ID:gPtPTix80 >>718
違和感はジャイロが常に左に引っ張られるような感覚(カメラが左を向こうとするのでまっすぐに進みづらい、右を向きづらい等)なんやがこの現象が起きるのが通信中の時(マッチング開始から試合の最中)だけでマッチング待機してないロビーで試し撃ちしてる時には発生しないんや
そんでいろいろ試してるなかでLANケーブルを別のに交換したら一試合だけその違和感なしでプレイできたんや
本体やドックは違和感を感じるようになってからすでに新品に交換済み、コントローラーはいくつか持ってるからそれ全部試したけど効果なし、なので今は通信関係を疑ってるところや
ルーターは4-5年使っててたまに接続切れたり不具合もでてるから次はそこを交換してみる予定や
長文すまん
違和感はジャイロが常に左に引っ張られるような感覚(カメラが左を向こうとするのでまっすぐに進みづらい、右を向きづらい等)なんやがこの現象が起きるのが通信中の時(マッチング開始から試合の最中)だけでマッチング待機してないロビーで試し撃ちしてる時には発生しないんや
そんでいろいろ試してるなかでLANケーブルを別のに交換したら一試合だけその違和感なしでプレイできたんや
本体やドックは違和感を感じるようになってからすでに新品に交換済み、コントローラーはいくつか持ってるからそれ全部試したけど効果なし、なので今は通信関係を疑ってるところや
ルーターは4-5年使っててたまに接続切れたり不具合もでてるから次はそこを交換してみる予定や
長文すまん
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-bsq5)
2023/03/13(月) 22:20:22.72ID:gPtPTix80 ちなみにLANケーブルは4-5年前と2-3年前に買ったものでそこまで新しくはないで
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1955-pBqQ)
2023/03/13(月) 22:27:06.94ID:VRdWjUeF0 当たり前だけどジャイロの補正やらコントローラーの更新はやったんよな
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-bsq5)
2023/03/13(月) 22:42:41.71ID:gPtPTix80 その辺は全部お試し済みや
それにプロコン複数ジョイコン複数試しても同じ症状なんや
全部同じ壊れ方してるとも考えにくいし…
それに症状も常に起きるわけじゃなくて最近も調子よかったから一番安定しなそうな通信関係かなと
ルーターはもともと新しくする予定やったし明後日には届きそうやからそれ待ちや
それでも直らんかったらスイッチやっとらんトッモからコントローラー借りて試してみるわ
それにプロコン複数ジョイコン複数試しても同じ症状なんや
全部同じ壊れ方してるとも考えにくいし…
それに症状も常に起きるわけじゃなくて最近も調子よかったから一番安定しなそうな通信関係かなと
ルーターはもともと新しくする予定やったし明後日には届きそうやからそれ待ちや
それでも直らんかったらスイッチやっとらんトッモからコントローラー借りて試してみるわ
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/13(月) 23:02:31.33ID:y72jZuA10 チャレンジなのにトリネ4にマッチングするとか絶対なんかチートとか使ってるわ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/13(月) 23:25:59.07ID:y72jZuA10 マヒマヒ考えたやつ殺す
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa62-vPeK)
2023/03/13(月) 23:28:54.51ID:f+ibRg0D0 1のベタ移植すりゃよかったのになぜか激狭クソステージに改造してしまった模様
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56ff-mIEw)
2023/03/13(月) 23:29:35.06ID:gRbhkmHj0 ボトル使い始めたけどこの武器あんまシールド出さんほうがええんか
ケルビン52みたいなノリで出してるけど96デコぐらい引き気味のがええんかな
ケルビン52みたいなノリで出してるけど96デコぐらい引き気味のがええんかな
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/13(月) 23:31:07.09ID:y72jZuA10 あーあ敵にだけ長射程が来る懲罰マッチングや
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/13(月) 23:32:54.76ID:y72jZuA10 -0まで戻したのにまーた-400や
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bace-AU/h)
2023/03/13(月) 23:42:43.70ID:em2nSoyl0 ワイも使いこなせてないけどボトルでたまに遊んでるがシールド使うより射程を押し付ける動きしてるわ
自信ニキはシールド使うんやろか
自信ニキはシールド使うんやろか
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9a-53RS)
2023/03/13(月) 23:46:20.99ID:JjwK25XXd ボトルのシールドは強ポジ維持したいときに使っとる(例:ゴンズイの橋の上など)
あと壁に反射させて対面や味方にジャンプしたいときに使う
あと壁に反射させて対面や味方にジャンプしたいときに使う
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7b-7e73)
2023/03/13(月) 23:56:22.58ID:V36seyKs0 52のメイン使いたいのにシールド使えなくて悲しい
ワイも散々ヘイト稼いだ挙句角っ子にシールド投げて味方ジャンプしてニチャりたいのに
ワイも散々ヘイト稼いだ挙句角っ子にシールド投げて味方ジャンプしてニチャりたいのに
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/14(火) 00:00:11.14ID:p5KLdyOx0 もう少しインクロック短ければな
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56ff-mIEw)
2023/03/14(火) 00:05:26.97ID:7gPBlP/f0 サンガツ
てかバクダン雪合戦環境でシールド正直微妙よな
展開間に合わんと死ぬし
てかバクダン雪合戦環境でシールド正直微妙よな
展開間に合わんと死ぬし
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a88-om+U)
2023/03/14(火) 00:07:53.85ID:6+GlffOs0 シールドはこれ以上インクロック短くなるとゲームが破綻するので…
ボトル持って96デコとシールド越しに見合ってるのマジでつまらんからそもそもシールドブキ無くしてボトルにスプボつけてや
ボトル持って96デコとシールド越しに見合ってるのマジでつまらんからそもそもシールドブキ無くしてボトルにスプボつけてや
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/14(火) 00:11:24.63ID:p5KLdyOx0 ホコでもなんでも防衛クソゴミチンカス野郎ばっかやと勝てんわ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5555-VJL/)
2023/03/14(火) 00:12:12.53ID:MEtJ7+ay0 シールドはほんまおもんないサブやと思うわ
トーピードクイボともども無くなってええサブやろ
トーピードクイボともども無くなってええサブやろ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/14(火) 00:18:38.18ID:p5KLdyOx0 そんなシールドを一撃で破壊できてスペシャルでテイオウイカも無効化できてしかも塗りも強いブキがあるらしい
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/14(火) 00:32:30.00ID:p5KLdyOx0 あーもうやってらんね
なんでホコ持ちから遠ざかるようなやつがS+におんねん殺すぞ
なんでホコ持ちから遠ざかるようなやつがS+におんねん殺すぞ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ee4-RySB)
2023/03/14(火) 00:42:10.21ID:yVoYipd50 明日のダム地味に地獄やな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1b4-JIpj)
2023/03/14(火) 00:44:10.57ID:4aGHlX9x0 〆の近い仕事の最中に唐突にパソコン落ちて長い再起動までの間バカマで気を紛らわせてたが
メンタルが不安定やとエイムも不安定になるな
メンタルが不安定やとエイムも不安定になるな
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d88-dypm)
2023/03/14(火) 01:00:26.36ID:p5KLdyOx0 内部レート爆散してる上にどっかいって死んでくるアホばっか味方に来たせいで3勝したのに1600とか出て終わってるわ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21af-PILT)
2023/03/14(火) 01:04:03.72ID:yi3pgp750 過疎すぎてもうまともにマッチング組めとらんやろ
冬シーズンと比べて実力差見合ってない試合ばっかや
冬シーズンと比べて実力差見合ってない試合ばっかや
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa6-ssDX)
2023/03/14(火) 01:18:41.09ID:3JpJ1Q2Q0 もうフェス以外バイトしかしてないワイみたいなんもおる🥺
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55c6-PEns)
2023/03/14(火) 01:21:16.20ID:QyYQhw2u0 この前たつじんキャリーしてでんせつに出荷したから戻したいニキは手伝えるで
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ee4-RySB)
2023/03/14(火) 02:02:43.48ID:yVoYipd50 ワイSやけどバカマでも平地ぼっ立ちでホコ割りしてる相手おったわ
かわいそうやけどワイのハイドラのおやつにさせてもらった
かわいそうやけどワイのハイドラのおやつにさせてもらった
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d30-z29i)
2023/03/14(火) 02:43:00.79ID:o0+i6dQO0 ナワバリ1000勝してからバカマやろうと思ってるんやがなかなか遠いわね
発売から2ヶ月程度で金バッジ付けとる奴ちらほら居たけど勝率5割として2000戦以上やってるって凄いやり込みやわ
発売から2ヶ月程度で金バッジ付けとる奴ちらほら居たけど勝率5割として2000戦以上やってるって凄いやり込みやわ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-Wvce)
2023/03/14(火) 02:51:23.87ID:jtGgR2G10 ワイ、最近はナワバリを嗜む程度の模様
なんとなく久々にスプラ2やりたくなったンゴ
なんとなく久々にスプラ2やりたくなったンゴ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9a-XnwG)
2023/03/14(火) 04:17:33.46ID:sTp35pHpd オープニングでウツホとマンタローが話すのスキップできないんか毎回すげぇめんどくい。しかも字幕カタカナやし余計読みづらい
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-7KZU)
2023/03/14(火) 06:56:37.14ID:GP8ZI+V2r おっちゃんやん
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a88-LSNd)
2023/03/14(火) 08:10:07.79ID:nsi2DOFg0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7b-9lcv)
2023/03/14(火) 08:48:47.20ID:Gtn1qNK40 欲しいけどナワバリ2000回もやりたくないンゴ
マッチ1戦6分と考えても200時間で取れるしやってる時間全体で考えたら取れんことはないんやろうけど
マッチ1戦6分と考えても200時間で取れるしやってる時間全体で考えたら取れんことはないんやろうけど
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-IkJP)
2023/03/14(火) 10:13:21.88ID:rU5B0vsta 今作からやねんけどXP2000前後脱出できないわ
この辺が適正感すごい
前作やとXなれへんぐらいやろうけど
2200ぐらいいきたいせめて
この辺が適正感すごい
前作やとXなれへんぐらいやろうけど
2200ぐらいいきたいせめて
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-iqtR)
2023/03/14(火) 10:35:58.66ID:oVHlnTIDd +200くらいならぶっちゃけ計測上ブレするだけやで
あとは計測よくするためにバカマでお試し武器もって遊ばないとか
あとは計測よくするためにバカマでお試し武器もって遊ばないとか
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21af-PILT)
2023/03/14(火) 11:02:54.39ID:yi3pgp750 バカマでXP400下とマッチングしたわ
内部レート機能してないで
内部レート機能してないで
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-VJL/)
2023/03/14(火) 11:06:16.52ID:ll8c76Qba シーズン1、2は体感やけど結構ちゃんと内部レート機能してたように思えたわ
今シーズンはやっぱりリセットあったり単純に人が減ってるからやろうか
シーズン2のリセットはS+10まであげて影響なかった人が多かったやろうし
今シーズンはやっぱりリセットあったり単純に人が減ってるからやろうか
シーズン2のリセットはS+10まであげて影響なかった人が多かったやろうし
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-T8H8)
2023/03/14(火) 11:24:18.85ID:mlZU36zQr バカマッチS帯なのに前シーズンより相手強くないか?
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1b4-JIpj)
2023/03/14(火) 11:30:22.62ID:4aGHlX9x0 今ワイ765とまったく逆の事書こうとしとったわ
最近シーズン新しくなったしS+にあげとこかな思ってSでバカマ入ってたんやけど
前シーズンのSより敵が弱いって思った
最近シーズン新しくなったしS+にあげとこかな思ってSでバカマ入ってたんやけど
前シーズンのSより敵が弱いって思った
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-sbHT)
2023/03/14(火) 11:51:38.14ID:4ZGpn/kHa 要は結局個人の体感でしかないってことだろ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5509-VF1E)
2023/03/14(火) 12:06:27.91ID:9IC5uqBz0 そらそうよそんなこと言ったらナワバリですらコイツXでも上位レベルやろみたいな動きするヤツおるし
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-7KZU)
2023/03/14(火) 12:06:35.34ID:/JioMfGnr ワイはXP全部2000以下やからまずは全部2000いけるようにしたいンゴねえ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7b-7e73)
2023/03/14(火) 12:29:38.03ID:fZkL3hAP0 ワイも1900-2000をさまよい続ける亡霊と化してるわ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMee-AU/h)
2023/03/14(火) 12:42:26.02ID:2YEHkRS1M 2000前後民でオープンやりたいンゴねぇ
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-T8H8)
2023/03/14(火) 14:26:55.28ID:1TLTvdtnr ロッカーの中身中日風にしよかな
ああ 金の立浪像取れなかったのが悔やまれる
ああ 金の立浪像取れなかったのが悔やまれる
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbe-dypm)
2023/03/14(火) 14:47:24.57ID:OAmBiOLAM 優勝できないから銀でええやろ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-7KZU)
2023/03/14(火) 15:06:59.48ID:9psrzu4Tr もっと強くなりたい
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-IkJP)
2023/03/14(火) 15:58:54.31ID:oPE5V78ba 前から壊れかけやったプロコンがついに完全に壊れてしまったから
近所の家電量販店に一通り電話したけど在庫全滅やったわ
はよ作れや任天堂さぁ
近所の家電量販店に一通り電話したけど在庫全滅やったわ
はよ作れや任天堂さぁ
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a88-LSNd)
2023/03/14(火) 16:10:34.95ID:nsi2DOFg0 壊れたの程度によるけどニンテンドーオンライン修理申し込みやったかな
そこから修理申し込んで修理してもらったら?
左スティックの不調で修理お願いしたら送料と修理代で5千円くらいやったで
右スティックも調子悪そうって修理してくれてたわ
そこから修理申し込んで修理してもらったら?
左スティックの不調で修理お願いしたら送料と修理代で5千円くらいやったで
右スティックも調子悪そうって修理してくれてたわ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8690-TGtb)
2023/03/14(火) 16:41:18.55ID:8/mOcQQl0 XP777
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5555-VJL/)
2023/03/14(火) 16:54:51.74ID:MEtJ7+ay0 バカマ昇格戦やらかしてから一気にモチベなくしてバカマもXマッチもやる気ならんわ
いまから計測しても大した数字でらんやろし
2のX降格って1900以下やったよな?
それ以下だけリセットしてほしいわ
いまから計測しても大した数字でらんやろし
2のX降格って1900以下やったよな?
それ以下だけリセットしてほしいわ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-7KZU)
2023/03/14(火) 17:27:01.05ID:VgQYwWBQr 今XP2000何百ある人でもガチパワー2000以下で停滞してた頃があるんか?
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-7q16)
2023/03/14(火) 17:35:07.04ID:8cFki8Rs0 ワイ昔1をSまでやって3出戻り勢、Xマッチ1700安定や
もっと上手くなりたい
もっと上手くなりたい
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a28-A4p/)
2023/03/14(火) 18:01:44.67ID:WfUc363/0 ワイは初代でチョーシランキング掲載を日課にしてたくらい狂ったようにやってた3出戻り勢
新作のヒョロガリキッズを蹴散らしてX1位狙うと意気込んだものの2300帯で1勝も出来ず涙目敗走
長時間ゲームできないただの老害になってたわ
新作のヒョロガリキッズを蹴散らしてX1位狙うと意気込んだものの2300帯で1勝も出来ず涙目敗走
長時間ゲームできないただの老害になってたわ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-0AfZ)
2023/03/14(火) 18:10:36.49ID:AT8ru6dTd 2では2000以下は降格だから1900以下が存在するシステムがおかしい
S+で揉まれたほうが絶対健全だわ
S+で揉まれたほうが絶対健全だわ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-7KZU)
2023/03/14(火) 18:28:22.18ID:YeCp3Uocr いうて今のS+は今までと違って行くのめちゃくちゃ簡単やしいうほど揉まれんやろ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d66-JIpj)
2023/03/14(火) 18:30:15.76ID:PQIjwFxJ0 S+まで上がりやすすぎなのとウデマエが全ルール共通なのが悪さしとるって話やろ
基礎ができる前にXに出荷されるせいで下が地獄になっとる
基礎ができる前にXに出荷されるせいで下が地獄になっとる
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7a-53RS)
2023/03/14(火) 18:35:56.48ID:UBw8KmWhd 戦犯日記の人ら見てるとワイよりパワー高いのになんでこんな立ち回りなんやってのが多すぎる
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1928-cU9V)
2023/03/14(火) 18:37:01.73ID:QAAQUGRq0 ネタにされてたとおり今までのC~Sをほんまにチュートリアル的な立ち位置にしたんやろ
で、S+でレートバトル解放して揉まれたい人はそっち行って留まりたい人は留まればいい
で、S+でレートバトル解放して揉まれたい人はそっち行って留まりたい人は留まればいい
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5555-VJL/)
2023/03/14(火) 18:49:14.14ID:MEtJ7+ay0 ワイも3のゆるゆる昇格は反対やったが実際2で延々とB帯やったりした人は救われたやろうなって
ただ全ルール統合降格なし褒章システムで上がりやすいはやりすぎやったな
降格なしか褒章システムどっちかでよかったと思うわ
ただ全ルール統合降格なし褒章システムで上がりやすいはやりすぎやったな
降格なしか褒章システムどっちかでよかったと思うわ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a88-om+U)
2023/03/14(火) 19:07:59.09ID:6+GlffOs0 戦犯日記ってなんやと思って調べたら臭すぎてクサヤ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-WeSg)
2023/03/14(火) 19:12:24.26ID:oqGJSOHl0 今は二千何百あるけど1の頃S+とS往復で停滞してた時期はあるで
それより前もあった気がするけど昔過ぎて覚えてない
それより前もあった気がするけど昔過ぎて覚えてない
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5528-JIpj)
2023/03/14(火) 19:13:24.24ID:+uH3JoWS0 2のころS0~S2を1年くらい停滞してたことあるで
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a88-LSNd)
2023/03/14(火) 19:49:34.75ID:nsi2DOFg0 うひょ~
昨日達人に落ちたけど今のシフトで伝説に戻れたで!
ダムにしては楽な編成なんかもな
昨日達人に落ちたけど今のシフトで伝説に戻れたで!
ダムにしては楽な編成なんかもな
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-7KZU)
2023/03/14(火) 19:53:46.92ID:vL2S1rIQr ここのプラベに入れば上達するってマジなのですか?
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d30-z29i)
2023/03/14(火) 20:00:34.05ID:o0+i6dQO0 >>759
ファッ!?うーん…(気絶)
ファッ!?うーん…(気絶)
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21af-PILT)
2023/03/14(火) 20:11:26.03ID:yi3pgp750 今のチャレンジどうやったら勝てるんや
キル取れない二桁デスの味方ばっかや
キル取れない二桁デスの味方ばっかや
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-lD+f)
2023/03/14(火) 20:28:44.30ID:c/UoDEru0 リッターもてばええんちゃう
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9a-53RS)
2023/03/14(火) 20:31:00.69ID:+w3Gi/0ed キル武器使って相手を全員倒せば勝てるよ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-iqtR)
2023/03/14(火) 20:33:38.80ID:Skf7TUTSd チャレンジリッターは編成勝ち結構拾えるのが強い
ミラーに文句言ってる半分くらいはリッター格付けに負けたリッターやろ
ミラーに文句言ってる半分くらいはリッター格付けに負けたリッターやろ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1638-6EJr)
2023/03/14(火) 20:34:33.63ID:Utkjjif70 リッター使いそんな多いわけないやん…
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-w8Ki)
2023/03/14(火) 20:36:38.09ID:YoGxU1w8p 義務バンカラならホコ選んでホコ運びに徹するのが一番楽だと思う
編成の影響が小さいし、自分だけでも勝ち筋が見えてれば強引に勝てる
編成の影響が小さいし、自分だけでも勝ち筋が見えてれば強引に勝てる
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a99-vTYh)
2023/03/14(火) 20:39:00.59ID:nd2l8s+M0 全部やろうとすると逆に勝てないから味方の動きを見て足りないところを自分がやるのが1番安定するやろ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5555-VJL/)
2023/03/14(火) 20:41:33.10ID:MEtJ7+ay0 >>797
リッター格付けに負けたリッターの味方が腹立つんよなあ...
リッター格付けに負けたリッターの味方が腹立つんよなあ...
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21af-PILT)
2023/03/14(火) 20:48:11.11ID:yi3pgp750 3連敗したら逆に敵が死にまくるようになったわ
あまりにも極端すぎんか
あまりにも極端すぎんか
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9a-0AfZ)
2023/03/14(火) 20:49:25.71ID:AT8ru6dTd お前さん毎日飽きねぇな
普通辞めるだろ
普通辞めるだろ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56ff-mIEw)
2023/03/14(火) 20:56:49.40ID:7gPBlP/f0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bab7-Mu7q)
2023/03/14(火) 20:57:04.78ID:OoEyRVUl0 なんかS+0から一向に上がれないわ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d30-z29i)
2023/03/14(火) 20:58:12.02ID:o0+i6dQO0 文句垂れつつやる
これがワイの愛やから
これがワイの愛やから
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5509-VF1E)
2023/03/14(火) 21:01:43.86ID:9IC5uqBz0 ワイジ、色んなギアを着たいという理由だけで欠片を使って全く同じパワーがついたギアを作りまくる
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21af-PILT)
2023/03/14(火) 21:01:59.06ID:yi3pgp750 バンカラでこんな沼ることなかったからイライラが止まらんのや
もうワイは頭おかしくなっとる
もうワイは頭おかしくなっとる
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bab7-Mu7q)
2023/03/14(火) 21:03:13.56ID:OoEyRVUl0 >>808
今リセットしようとしたらウデマエどうなる?
今リセットしようとしたらウデマエどうなる?
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5555-VJL/)
2023/03/14(火) 21:04:58.91ID:MEtJ7+ay0 気持ちはわかる
連投してまで愚痴ってるわけでもないし別にええんちゃう
好きにせえ
連投してまで愚痴ってるわけでもないし別にええんちゃう
好きにせえ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a88-LSNd)
2023/03/14(火) 21:07:25.81ID:nsi2DOFg0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-oxLF)
2023/03/14(火) 21:08:12.32ID:C6CzKBdK0 ワイもジムとエクスロの悪口言ってるから安心しろ😁
リッターは言うまでもない
リッターは言うまでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]
- 万博パビリオン建設で工事費用未払いトラブル 8000万円未納と下請け業者が訴え 協会は関与せず [178716317]
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 底辺期間工の夜勤明け飯がこちらwww
- 【無能】OpenAI「チャットGPTをエロ目的で使うことは許さない」👈弱男から最後の希望を奪うなよ💢 [746833765]
- たけりゅって誰やねん