X



なんJNVA部★164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/05(日) 15:48:21.73ID:px+RF7ppa
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★163
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1677881751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/05(日) 18:03:19.88ID:hVnAL+KI0
サンイチ!
ワイの土日はオレンジ色のボタンを押すことだけ…
https://imgur.com/e05wYyk.png
https://imgur.com/KX3wY3J.png
2023/03/05(日) 18:05:01.93ID:xCqDL6yW0
>>43
プールの深さなんかふいんきやぞ
https://i.imgur.com/dPhtHzw.jpg
2023/03/05(日) 18:05:19.35ID:6r0fLYvv0
>>130
Qアノン入ってそう
2023/03/05(日) 18:05:55.17ID:AxySS0oHd
>>130
だからみんなそいつNGしとるやろ
反応しとるのはなんも知らん新規だけやで
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-T/es)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:06:38.40ID:u+3szYLP0
>>130
1024はともかく768は意味ないってのはとしあきや4chanも含めて割と一致してる見解だと思ってたぞ
2023/03/05(日) 18:07:56.84ID:J4wn9X9kM
>>116
やっぱlatent coupleで竿役と別々煮出すのがいいかな?LCって真横か縦に並べるしか無理なんだよなぁ
2023/03/05(日) 18:09:05.29ID:AxySS0oHd
>>135
としあきは512にサイズ合わせる手法でやってるからな
でも実際は画像サイズ合わせる必要ないらしいで
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01bc-Xwjj)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:10:49.21ID:rVLmTBG/0
wikiのやつ追加されたやばいのwikiから消したわ
anonfilesで消されるとかやべーやつやろ
あそこウィルスですらセーフみたいなのあるのに
2023/03/05(日) 18:11:15.93ID:YLdHAZEh0
>>129
chillをAにするか、Bにするかでも絶妙に変わってる気がする
アニメ系と合わせる時は、大体2割くらいから顔の美形が崩れる予兆を感じる
あと以前はchillにアニメモデルを合わせてから、それを更に3割にしてメインに使いたいアニメモデルを合わせるってことをしてたんだけど、これでも手は改善された印象があるンゴ
2023/03/05(日) 18:12:01.67ID:BPeJRfNE0
>>138
普通の配給サイトで扱えない時点で
どれだけヤバイかわかる
2023/03/05(日) 18:12:18.62ID:1K3pTWrn0
>>138
乙やで
なんかあったんか?ウイルスファイルでも紹介してたんか?
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-Xwjj)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:12:53.54ID:z49MS8KRM
>>141
おそらくアウロリ学習してるやつ
2023/03/05(日) 18:13:32.73ID:dFYl/hYY0
サイズ感良うわからんから元サイズのでかいやつと512に小さくした画像で学習しとるわ
2023/03/05(日) 18:15:17.48ID:NgzwOeQi0
civitのディスコード入ってるやつおるか?
あそこにしかないLoraとかあるんか?
2023/03/05(日) 18:15:50.96ID:EHnKIlBm0
>>138
向こうからしたらasianが拡散したから消すとか普通だが
2023/03/05(日) 18:16:22.88ID:xoArFPo80
>>125
1枚目がAOM3で2枚目がanything-v4.5やで
2023/03/05(日) 18:16:35.48ID:6r0fLYvv0
chill混ぜるとある程度指よくなってるな
https://i.imgur.com/YBA86pb.png
2023/03/05(日) 18:17:36.89ID:i3zYWbgKM
ようやく好みの感じに塗れるLora作れた
もう少し引っ張られる感じを減らしたい場合はどうすりゃええんやろ
https://i.imgur.com/pybE9sZ.jpg
https://i.imgur.com/yUOZwwY.jpg
https://i.imgur.com/jmdSbde.jpg
https://i.imgur.com/8QUofqE.jpg
2023/03/05(日) 18:17:54.02ID:If3Oe9kpa
Loconで階層使えないってマジ?
ゴミじゃん
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-laTi)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:18:19.90ID:Zc7yD3Hx0
512非Loconで基本出なかったのわっちの左頬の枝毛が512Loconで1/10くらいの確率で出るようになったから1024Loconならもっと出るようになるかなってのはちょっと気になってはいるけど
それくらいならさすがに絵心ゼロの自分でも加筆でどうにか出来るやろっていう

https://i.imgur.com/TaB2BFN.png
https://i.imgur.com/ytniH0N.png
https://i.imgur.com/u8ARh6D.png
https://i.imgur.com/CgYtSuE.png
https://i.imgur.com/R4zOAVF.png
https://i.imgur.com/Iakdi1F.png
https://i.imgur.com/QG2ixb2.png
2023/03/05(日) 18:19:05.19ID:6r0fLYvv0
>>148
完璧なんちゃう?
どうしてもってなら繰り返す数をちょっとだけ減らして再走や
2023/03/05(日) 18:20:05.11ID:BPeJRfNE0
なんかimgガーが激重なんやがワイ環か?
まじでまともに専ブラから画像開けないレベル
2023/03/05(日) 18:20:05.61ID:alvv11D1r
>>148
これ塗りLora?よく出来てるなぁ
タグの付け方ってtaggerでタグ付けして先頭にキーになる適当なタグ入れればええのん?
2023/03/05(日) 18:20:38.11ID:BPeJRfNE0
>>139
サンガツやで
チルが崩壊サポートしてくれるとは思わんかった
2023/03/05(日) 18:21:02.27ID:jjiHXxJT0
一回空白の入ったフォルダにTrain Networkインストールしちゃうと最初から構築しないおさないとあかんの?
フォルダ名変えてもコマンドのパスは空白入りになってるわ
再起しても変わらない
2023/03/05(日) 18:23:00.21ID:alvv11D1r
>>152
ワイのスマホというか専ブラは平気やで
2023/03/05(日) 18:24:30.78ID:i3zYWbgKM
>>151
回数がフォルダの先頭につける数字やとしたらそれはもう1なんや
もっと枚数増やしたら絵柄がシチュに引っ張られんくなるかな?
2023/03/05(日) 18:24:46.92ID:jjiHXxJT0
ロコンってなんやねん
キュウコンの進化前か?
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-T/es)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:25:06.16ID:u+3szYLP0
>>138
そもそも半月くらい前からとっくにトップページにデカデカと「児ポ学習してそうなモデル載せるな」って記載されとるしいちいち報告いらんわ
元々Cstaber以前からBstaberもあのwiki的には除外対処なのに今更やわ
2023/03/05(日) 18:26:16.73ID:BPeJRfNE0
>>156
なんでなんや
ワイは悔しいよ
2023/03/05(日) 18:26:30.56ID:6aefeRQT0
>>148
ええ出来にみえるが引っ張られる感じはどの辺気にしとるんやろか
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-T/es)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:26:45.51ID:u+3szYLP0
>>140
元々あの作者はすぐ消す
7zにも常にパスワードかけて配布してる

としあきwikiに堂々とパスワード書かれとるけどな
2023/03/05(日) 18:27:04.09ID:6r0fLYvv0
>>157
taggerのthreshold下げてタグ増やすか学習のflipを使う
最終手段は手動で素材水増しやな
2023/03/05(日) 18:28:20.69ID:aUJJ1H+p0
loconでポーズlora作り直したけどむしろ劣化したみたいや
何でもloconにすりゃいいってもんでもないのか
2023/03/05(日) 18:30:02.95ID:jt08gum30
>>148
すげーな
狙いの絵柄にしたくて試行錯誤してるけど微妙なんばっかりやわ
なんかコツ掴んでたら教えてな
2023/03/05(日) 18:31:40.28ID:SQt+nZG40
>>126
既婚戸建てや
2023/03/05(日) 18:32:50.09ID:BPeJRfNE0
>>166
やっぱり既婚か
今戸建てってかなり高いんちゃうの?
2023/03/05(日) 18:33:42.88ID:Jefc/wLE0
>>146
ありがとanything-v4.5ってこんなアニメ絵でるんやな
2023/03/05(日) 18:35:04.80ID:8J5iC/s50
通常のwebuiの赤い花札みたいなのでloconlora使ったのと下のスクリプトから適合させるlocon用のを使って見たらだいぶ変わったけど
これlocon入りで学習したら通常のloraとloconのlora両方のloraが楽しめるって事でいいのかな?
それともloconを外した方が精度が上がるのだろうか
locon出力にしたら造形が学習の絵そのまま出てくれる感じがある気がする
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6960-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:36:10.76ID:0XRSvsve0
chill2割混ぜれば手とか改善されるんか目からウロコや
実写モデルとアニメモデルを混ぜるなんて思いつきもしなかった
2023/03/05(日) 18:36:47.03ID:SQt+nZG40
>>167
高いけどしゃーない
2023/03/05(日) 18:37:03.29ID:wXYaXF1w0
>>149
すまん
>>96
は訂正や
Batのコンソールにエラー出るけど階層の適用はされとるのを確認した
2023/03/05(日) 18:37:22.00ID:i3zYWbgKM
>>161
学習教材を知っとるからこそなんやろうけど指定したシチュに対して似た構図の物が多くあった物にかなり寄った感じになってしもとるんやそこをもう少しマイルドにしたいんや
2023/03/05(日) 18:37:42.65ID:0SSl5FF70
配布サイトでいえば中国のモデル共有してるTelegramもディスコと比べるとなんか敷居高く感じて加入できてないけど入ってるやつおる?
2023/03/05(日) 18:37:47.36ID:6r0fLYvv0
>>169
locon専用エクステンション入れた状態でaddtional networksからじゃないとloconで学習した階層を引き出せないんやで
2023/03/05(日) 18:38:17.87ID:BPeJRfNE0
>>171
悲しいなあ
やっぱりさらに上がるかもと思って決断したんか
2023/03/05(日) 18:38:24.24ID:JR8Rpzdb0
もともとアニメモデルにインスタモデル混ぜると手指改善というのがAOMあたりの話やからな
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79b7-tspu)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:41:01.09ID:8pErQ/IW0
案の定隙だらけになってて草
2023/03/05(日) 18:41:54.07ID:0+MfjvGf0
どこでモデルがアウトか判断しとるか知らんけど過剰反応をイチイチ書き込む方が一般の興味引くんやないか?
そんなんSDから言ってアウトなんやし
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-laTi)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:42:04.36ID:Zc7yD3Hx0
エリーゼのゆううつのopenposeを作るんや
2023/03/05(日) 18:42:34.33ID:8J5iC/s50
>>175
そうそう、だからそれがlocon学習してないバージョンのloraと一緒なのかなって思って違うのかな
2023/03/05(日) 18:42:36.32ID:ymg87DfM0
Loconに作り直すのめちゃくちゃ面倒やけど、下半身がそうせよと囁くから少しずつ作り直すで~
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-5+ue)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:43:29.16ID:lun6FabV0
12GB欲しいの!
ぬわー!
2023/03/05(日) 18:44:04.69ID:6r0fLYvv0
>>179
普通に児ポモデルや
その話もうしないほうがええのは同意
>>181
それはさすがにわからん
2023/03/05(日) 18:44:20.52ID:8J5iC/s50
>>182
かなり変わる普通のバージョンとの比較や検証殆どしてないから断言はできないけどリアル系はこっちが学習率低くてもいいのができるかも
2023/03/05(日) 18:44:29.31ID:i3zYWbgKM
>>182
二台稼働したくなってきたわ片方に学習させてもう片方でシコシコ画像作って調整して~って
2023/03/05(日) 18:45:32.02ID:4lPcT3620
インスタモデルとか懐かしい響きやな
今じゃ完全に埋もれたけど影の立役者やでホンマ
2023/03/05(日) 18:46:01.11ID:8J5iC/s50
>>184
ですよねw誰か検証してくれたりしないかなw
当分loconlora作ってればいっかw
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6960-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:46:38.19ID:0XRSvsve0
>>175
そうなんか・・・花札からやっとった・・・
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-laTi)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:47:24.34ID:Zc7yD3Hx0
トレンディのポーズしてほしかったんだけどopenposeだとなかなか首を上に向けてくれんな…
https://i.imgur.com/OLgJI1w.png
2023/03/05(日) 18:47:41.88ID:0+MfjvGf0
>>184
だからなんでわかったのかって話や
そうやって騒ぎ立てるから変なの寄って来やすいんやないか
量の大小はあれどSDだって入っとるやろそれと同じ扱いしとればええんやないか?
わざわざこことかwikiに書いて実は宣伝しとるんかって思うわ
2023/03/05(日) 18:48:18.43ID:i3zYWbgKM
>>153
ワイはtaggerでタグ付けするときにタグを追加で適当なタグ付けとるわ
そう思うと適当なタグが先頭に来てない事もあるやろうしやり方として間違っとるかこれ
2023/03/05(日) 18:48:38.32ID:8J5iC/s50
>>189
僕も今日の朝までそうでしたw
2023/03/05(日) 18:49:40.41ID:T5lu9ntV0
なんか飽きてきたけどお題箱とかランダムで出してもらってやればモチベ回復するんかなぁ
モデル色々変えて味変してるけど食傷気味だわ
2023/03/05(日) 18:49:45.13ID:jPfvM56G0
>>190
いいすねベースモデル何で出されたのですかね?
2023/03/05(日) 18:51:50.12ID:i3zYWbgKM
なんJデイリーお題箱みたいなので各々の秘蔵モデルやLoraで出力して発表とかか
2023/03/05(日) 18:53:10.70ID:6r0fLYvv0
>>189
https://i.imgur.com/XUgNjPJ.png
こういう処理出ないとあかん
いずれ統合されると思うが
2023/03/05(日) 18:53:39.82ID:S07DAtzY0
すまん、コマンドライン版で学習再開する時はどこで学習途中のファイルを指定すればええんや?
bingは「self.load_model: strで指定しろ」と言うけど、その項目自体がArgsList.pyにないんやが・・・。
2023/03/05(日) 18:53:40.37ID:ioWgG/GGM
Multi controlNetでOpen Pose2つ使ってLatent Coupleと併用して2人ポーズってできる?

>>92
なんか好き
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41d0-r3TT)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:54:22.43ID:d7u33zVw0
loconのアドオンはログにbuilt-in lora hijackedとか出るから花札からでも有効ちゃうかな
2023/03/05(日) 18:54:54.72ID:YmJ71OlR0
>>194
別に飽きてもええんちゃうか
無理してやることもないし何かアプデ来たらさわればええやろ
2023/03/05(日) 18:55:38.97ID:ssu4y/qWd
コマンドの質問ばっかりやん
2023/03/05(日) 18:56:42.12ID:bwZNM+RQa
>>176
子どもが多いのと金利が上昇しそうだったから駆け込みで固定金利の住宅ローン組んだ
2023/03/05(日) 18:57:29.60ID:If3Oe9kpa
https://github.com/KohakuBlueleaf/a1111-sd-webui-locon
いやこれ入れて花札からやろ?
と思ったらしったかウマガイジだったわ終わり
2023/03/05(日) 18:57:55.26ID:EmdD0v9n0
やったー乳内射精Loraできたよー
プロンプトでも出せるやんって思ったけど乳の間からにじみ出る精液感を出したかったんや
たまに飛ぶけど

https://civitai.com/models/15958/chichidashi
https://i.imgur.com/ySTaiN5.png
https://i.imgur.com/XdM7fQy.png
https://i.imgur.com/1NJvE47.png
https://i.imgur.com/DGCON7Q.png
https://i.imgur.com/xizTCK5.png
2023/03/05(日) 18:59:05.42ID:TbZGeeq/M
>>194
ワイと一緒にオナホ妖精作ろうや
2023/03/05(日) 18:59:18.01ID:ns+4OIQQ0
>>205
2023/03/05(日) 18:59:51.06ID:6r0fLYvv0
>>200
結果は微妙に違うんやで
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1186-laTi)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:00:00.24ID:Zc7yD3Hx0
>>195
AC0.2ってやつや
https://huggingface.co/aioe/AB4.5_AC0.2
2023/03/05(日) 19:01:01.69ID:i3zYWbgKM
>>205
使わせてもらうわ
2023/03/05(日) 19:01:51.71ID:TbZGeeq/M
>>208
検証した?
2023/03/05(日) 19:04:26.23ID:jPfvM56G0
>>209
ありがとう。使ったことないのすわ。試してみます。
2023/03/05(日) 19:04:54.25ID:8J5iC/s50
>>204
花札でもちゃんと学習内容がでるから気づきにくいよねw
2023/03/05(日) 19:05:22.41ID:dFYl/hYY0
確かに花札と結果違うな
2023/03/05(日) 19:05:51.73ID:LxxyZE3P0
>>3
これは許されませんね…
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-ONQN)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:07:28.20ID:W30Lvw1P0
>>204
何か説明変わった気がする
前はAdditionalNetworksからでも出来るみたいな感じだったと思う
2023/03/05(日) 19:08:01.37ID:TIbhScCNa
悪堕ち衣装Loraとか無いかなぁ、ボディスーツLoraはあったけど
2023/03/05(日) 19:08:25.10ID:iAYm34Yfp
>>148
下から二枚目すごいな
綺麗なアニメ塗りや
2023/03/05(日) 19:08:50.15ID:alvv11D1r
>>192
なるほど手を加える感じか
ワイもチャレンジしてみたい
2023/03/05(日) 19:09:48.22ID:T5lu9ntV0
>>206
三白眼の目つきの悪いロリを探求してたんやが結局そういう絵柄集めてLoraするしかなさそうでちょい落ち込んでるわ
なんか一つ別ジャンル絞るのもありかもしれんな
2023/03/05(日) 19:09:55.90ID:6r0fLYvv0
>>205
若干絵柄に影響するけどこれはええわ
>>216
アプデしたのかもしれん
2023/03/05(日) 19:13:32.33ID:4kk3iCd+0
>>217
悪落ち衣装の定義がまずピンキリやからな
出てきてもニキが納得するものとは限らんで
2023/03/05(日) 19:13:47.23ID:TbZGeeq/M
>>220
三白眼ニキだったのか草
ワイのオナホ妖精にも三白眼実装出来るかいじってみるわ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-ONQN)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:14:09.28ID:W30Lvw1P0
>>221
と思ったら見てるページ違かった
https://github.com/KohakuBlueleaf/LoCon
でもなにが違うんだろ?
2023/03/05(日) 19:14:50.81ID:If3Oe9kpa
a1111-sd-webui-loconはリリース2/28からずっと🎴から使う拡張なんやが、なんでしったかぶりするんやろうな
2023/03/05(日) 19:16:45.83ID:6r0fLYvv0
ネタ切れなやつはショタちんと長乳lora作ってクレメンス
2023/03/05(日) 19:17:08.32ID:6aefeRQT0
別にどっちから使ったところで変わらんよ
花札適用した状態でさらにAdditionalNetworkしたらそら変わるが
2023/03/05(日) 19:18:04.68ID:8J5iC/s50
>>211
今調べたらシードも同じにしたら同じのがでましたw
朝はインストール前だったみたい花札からでいいんですねw
2023/03/05(日) 19:18:25.53ID:TIbhScCNa
>>222
そうよねぇ、同じキャラでも人によって当然オリジナルだしねw
納得いくのは自分で作らないとな…そろそろ衣装もやってみるか
逆にガチャ向いてたりするのかな
2023/03/05(日) 19:18:36.32ID:j/2X+VsV0
ワイ、今になってようやく三白眼と三只眼(吽迦羅)を勘違いしていたことに気付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況