X



なんJNVA部★153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-3AGg)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:58:16.33ID:69o2JsK/0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★152
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1676652520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxe1-lFLR)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:09:24.83ID:JTDuYugrx
>>403
without moving the face,
これなんのために入れてるんや?
2023/02/19(日) 18:13:37.87ID:HCVsqHB60
>>403
ネガティブのexess flesh flab gridとか一個ずつ消して見たら?
かえって悪さしてるかも
2023/02/19(日) 18:14:35.53ID:nh/7wjdl0
作ってるLoRAかAOMA3A2が原因なのか分からないけどガチホラー画像出してきて困ってるわ
ちゃんと見るといたりする 一応閲覧注意な
https://imgur.com/N9nqfof.png
https://imgur.com/AluRXu5.png
https://imgur.com/yM9zt5Z.png
https://imgur.com/erhcGyY.png
https://imgur.com/PSOE0gi.png
https://imgur.com/0YhrlzW.png
2023/02/19(日) 18:15:10.94ID:G7unIs4y0
>>413,416
レスサンガツ
割とましになった気がするけど画像ほどきれいな曲線にはならんかった

>>415
テストで腹から腿にかけての画像を出力するとき、「顔を除いた腹から腿にかけて」をDeeplでつっこんでそのまま入れてるだけや
今思えば外してもよかったな
2023/02/19(日) 18:16:04.87ID:mLcu9YRx0
>>412
劇薬だから0.1にしとるでワイは
2023/02/19(日) 18:16:27.59ID:r5ZK8yHc0
>>392
hires前が気に入ってるなら
hires_fix使わないで、ExtrasからSwinlRでアップスケールして、i2iで低めのdenoisingでガチャるのもアリやで
正直あんまり書き込みは増えんがぼやけたりしないから自分の納得のいく数値を探せる
あとi2iの時にもseed使えるから同じ絵からガチャできる
2023/02/19(日) 18:19:14.13ID:jKA/wfAx0
ワイ3070使いやが普通にLORAで学習できてるで
キャラ再現もバッチリや
ttps://i.imgur.com/Z3IFHMg.png
ttps://i.imgur.com/UoiRtqr.png
ttps://i.imgur.com/3zwox4o.png
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxe1-lFLR)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:22:16.49ID:JTDuYugrx
>>418
なるほど
ワイはスレのニキにcurvyって教わったで
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMcb-5Aj7)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:22:34.86ID:lhYUmGJVM
>>331
アロナは250枚×4epochなのね、素材増やしてepoch減らす方が色んな構図や角度でも適用可能ってことだろうか
2023/02/19(日) 18:23:42.25ID:MglqEQ6k0
モッモッモッ
https://i.imgur.com/j3IxGLc.jpg
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab2b-HsCx)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:24:09.97ID:2iTDmYqc0
ランムダム構文みたいなのってどうやって書くんやっけ
なんか瞳の色とかblue green redとか入力するとどれかにするよーってやつ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxe1-lFLR)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:26:00.99ID:JTDuYugrx
>>425
dynamic prompt入れるんや
2023/02/19(日) 18:26:12.78ID:0JMW3eqq0
>>411
せやなー。
そこ注意せんとな。肌色成分少ないのだけにしとこか。

>>414
ワイの初代だから無制限やねん。
150Gくらい突っ込んだけど、容量変わってないで。
2023/02/19(日) 18:26:39.16ID:42XWDB9s0
>>426
dynamic promptて打ち込むだけでええんか?
2023/02/19(日) 18:26:44.62ID:6S/3z1EO0
>>421
塗りの感じの再現凄い
lrlateどんなもん?
2023/02/19(日) 18:27:36.92ID:4FZMBThG0
>>421
学習サイズ512?
2023/02/19(日) 18:27:58.82ID:pyO1Ysemp
>>421
もずくちゃんええな
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b8c-J7BX)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:28:24.09ID:U0ALcPaC0
>>417
明るさ上げると普通の絵なんやな
色の問題か?
2023/02/19(日) 18:28:36.78ID:XvG/t82b0
>>424
これlora?
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab2b-HsCx)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:30:15.58ID:2iTDmYqc0
>>426
それや
なんか色々入れすぎて忘れてたわ
見に行って思い出したけど{blue|green|red}みたいなのやな
2023/02/19(日) 18:31:07.01ID:42XWDB9s0
AOM3は何も入力せんかったら
エロ絵出現率くそ高いな
2023/02/19(日) 18:34:13.57ID:nh/7wjdl0
>>432
確かにホワイト髪とかNGに入れてたけどそれだけでこんななるかな
学習素材に白髪入れてないのに何故か白髪になるんよな
学習画像が明るすぎたのかな
2023/02/19(日) 18:34:44.46ID:HCVsqHB60
250枚!
20枚でちゃんとしたのができないのは当たり前だったか
2023/02/19(日) 18:39:26.32ID:jKA/wfAx0
>>429
学習率?1e-4やで
>>430
512やで
2023/02/19(日) 18:40:05.95ID:r5ZK8yHc0
>>436
正則が透過と思いきや真っ黒になってる…とか?謎やな
2023/02/19(日) 18:40:41.04ID:MglqEQ6k0
>>433
前スレ897の丸呑みLORAさんやで
2023/02/19(日) 18:40:56.72ID:4FZMBThG0
>>438
参考になります!
2023/02/19(日) 18:42:25.02ID:VbjxMiX50
15枚100epoc学習ワイ、低みの見物
ControlNet以外ではほぼ言う事を聞かん困ったモデルしかでけん
2023/02/19(日) 18:49:06.21ID:CY1bwGmb0
逆にそこまでカッチカチに過学習させてもcontrolnetで曲げられるんか
面白い
2023/02/19(日) 18:53:09.21ID:OBVODag90
>>391
ありがとうね
昔からあるのはEta noise seed deltaのほうか
etaもDDIMのデフォルトが0でaつきサンプラーのデフォルトが1なのも理由がわからない
sigmaシリーズはDPM2で使うものなの? バリエーションを使うのに対してどんなメリットがあるんやろか
うーむもっと調べないと
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed86-L4qV)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:54:39.77ID:VhOiMKod0
>>403
hires無しでやれる限界の解像度ちょっと越えてるかもしれない
少し小さくしてみたら?
2023/02/19(日) 18:58:00.46ID:G7unIs4y0
>>422
強調してそれ使ったら画像程じゃないけどマシになったわ!
サンガツ!
しかしみんなよく綺麗な曲線美のキャラ出せるな尊敬するわ
2023/02/19(日) 18:59:47.99ID:G7unIs4y0
>>445
512でも出るんや
でもCiviのhuge assってLoraのプロンプトに倣ってネガティブいれたらマシになった
サイズ上げすぎも良くないンゴかぁ…
2023/02/19(日) 19:12:44.49ID:h02OBBkN0
ワイも3070やで
https://majinai.art/i/Dk8DbIJ.png

画像36枚
ft₋repeats=10
num₋epochs=5
learning₋rate=1e-3
text₋encoder₋lr=2e-5
unet₋lr=2e-4
alpha/dim=128/128
resolution=768,768
のFTモードで10分クッキングや
2023/02/19(日) 19:15:29.83ID:yiWqg+cW0
ローラするときモデル何使っとるの?
2023/02/19(日) 19:16:49.70ID:5qoMzlpN0
横寝になると顔がドブスになるな~
2023/02/19(日) 19:18:28.82ID:aidKYSqC0
ワイハンコ絵でシコれる人間で幸せやなと思った
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spe1-u64u)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:19:03.64ID:Py2IxU5Ap
ベースモデルってやっぱリアル系はSD1.5、アニメ系はACertinaryなんかな
2023/02/19(日) 19:21:35.14ID:nh/7wjdl0
>>439
正規化って真っ黒だとあかんのか?
説明サイトで自動で作られる物だと真っ黒やったんやが
2023/02/19(日) 19:21:38.52ID:mLcu9YRx0
>>451
ワイは多少の破綻も気にせずにシコれるからマジで幸せやぞ
2023/02/19(日) 19:22:57.29ID:CY1bwGmb0
リークモデル使うの気にしないならNAI-SFWもよく見る。AoM2も
地味にお蔵入りになってしまったWD1.35-booruモデルも学習元としてはかなり良い
2023/02/19(日) 19:25:41.52ID:42XWDB9s0
AOM3って隙あらばred eyesにしてくるんやがなんでや?
2023/02/19(日) 19:25:53.45ID:69o2JsK/0
マージを Hugging Face に git push した時はまだ外が明るかったと思うのにまだ終わらない
ブラウザ経由で一個ずつ上げるのでないと時間がかかってしゃーないな
5 GB 以上のファイルもブラウザで出来たらいいのに
2023/02/19(日) 19:29:35.33ID:yK/C8pXMd
パイずりや授乳手コキのlora作った奴尊敬する
2023/02/19(日) 19:33:14.86ID:4yZTuA0ga
ガッフェloraとかいうレジェンド
2023/02/19(日) 19:34:05.38ID:F7Oin6rY0
huggingface_hubのupload_file関数使えばええやん
2023/02/19(日) 19:34:17.29ID:f1R3GrGA0
過去のwebuiをゼロからインストールして再現してみた。

https://i.imgur.com/1tQCoRN.png

こちら、去年の9月に出したもの:https://i.imgur.com/6ijmBZs.png
こちら、再生webuiから今出したもの:https://i.imgur.com/7xlEB4t.png

おんなじやな!
2023/02/19(日) 19:37:51.08ID:f1R3GrGA0
>>461
この頃、highres.fixどころかSD upscaleもまだなかったんやなぁ
2023/02/19(日) 19:38:36.00ID:7IRvZffvM
AOM3でなんか不気味にリアルな絵が出てくると思ったら
推奨ネガティブプロンプトにrealisticがあった
説明はきちんと読まなあかんな
2023/02/19(日) 19:40:06.64ID:iGCwJjFH0
AOM2も別で取っておいた方が良さそうやな
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxe1-lFLR)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:40:32.78ID:JTDuYugrx
>>427
はえー
2023/02/19(日) 19:43:00.08ID:CinQZVJ+H
嫌儲絵師LoRAってあんのかな
2023/02/19(日) 19:44:43.17ID:FEDk8f7F0
>>461
懐かしいなぁ、と思ったんやがほんの5ヶ月くらい前なんやなこれでも…

>>462
NAIちゃんすらなくて細々やっとった時期やな、Waifu Diffusion はあったやろか?
2023/02/19(日) 19:46:43.16ID:r5ZK8yHc0
>>453
いや、手順通りというかextensionの透過画像吐き出す奴で作ったなら
エクスプローラー上で真っ黒になってるのは正常なはずや

それがなんかのきっかけで透過情報失われる事をしたら(jpgに変えたとか)
ありうるかなと思ってな…
2023/02/19(日) 19:47:50.60ID:f1R3GrGA0
>>467
この頃はモデルひとつしか使えなくてリネームしてた。
これ実は自前のコンテナイメージ生成スクリプトで当時のハッシュ値指定して作ったのだけど、sd用とwd用の起動スクリプトが別々にあったわw
2023/02/19(日) 19:51:21.04ID:k8mGADtAd
loraモデルってみんなどこで見つけとるんや
授乳手コキとかパイズリとか気になるわ
2023/02/19(日) 19:52:06.03ID:XvG/t82b0
>>440
サンガツ!
2023/02/19(日) 19:52:47.51ID:4UzQMRst0
CNのボーンいじれるようになったしもう複数人でも違うポーズ簡単に取らせられるやん
2023/02/19(日) 19:53:52.07ID:xfggv69E0
>>470
このスレの住人が作って公開したやつは大体wikiにまとめてある
後はcivitaiとか4ch
2023/02/19(日) 19:55:03.54ID:vLMSZIce0
>>463
読んでなかったわw
AOM2のほうがいいなぁとなってたし試してみる
2023/02/19(日) 19:55:06.03ID:f1R3GrGA0
>>462
あ、SD upscale発見。この頃はscriptsの中じゃなくて外に出てたんだ……
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 757b-B/oL)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:14.57ID:pgd67LPK0
Loraいれてrefreshしてもupdating model hashesで止まっちゃうんやが
git pullはしてる
2023/02/19(日) 20:02:28.18ID:xa//LTw30
何スレか前の人の図鑑プロンプトをパクって、素材作成の雛形を模索してみる
https://i.imgur.com/rLx3MAF.jpeg
https://i.imgur.com/NV8Twfl.jpeg
https://i.imgur.com/TN4EbKx.jpeg

controlnetで調整したら、いよいよ本格的にキャラシート作れるなコレ
2023/02/19(日) 20:03:28.58ID:Bh7OHRB+0
もう世の中にあるもの全部が学習素材やな
2023/02/19(日) 20:04:59.98ID:TqLUD8TG0
ラヴォスかな
2023/02/19(日) 20:06:31.77ID:YNibDQKK0
そろそろ学習に手を出してみたいんだけどこのスレ的にRTX2070 SUPERってどんな感じの評価ですか?
2023/02/19(日) 20:09:53.42ID:5qoMzlpN0
>>477
プロンプトハラデイ
2023/02/19(日) 20:10:13.52ID:Ho8yui0K0
>>454
まんこが見えていれば何でもシコれるワイに勝てるかな?
2023/02/19(日) 20:10:32.97ID:d+0M5W6I0
TIってUnet学習してないから出力される絵は基本的にモデルの絵柄になるって認識でええんよな?
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdfd-15C5)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:11:31.32ID:wegyBwur0
病院行ったほうがええんやろか
シコれば勃つし夢精や朝勃ちもできるんやけど絵や動画を見たり妄想するだけでは興奮できないのが2ヶ月続いとる
たくさんエロ画像作りたいのにあんまりや…
2023/02/19(日) 20:12:11.14ID:SrK2c7oS0
それは単純にエロに慣れすぎただけちゃうんか
2023/02/19(日) 20:12:17.95ID:5qoMzlpN0
ほんまhiresは元画像を維持してほしいな
中止したときに出てきた構図が割と綺麗に複数でキャッキャしてて良かったんで
同じシード入れて作り直させてみたらしょうもない構図に変えよったわ
2023/02/19(日) 20:12:39.61ID:f1R3GrGA0
>>481
majinaiにあるよ(多分これよな?)

https://majinai.art/i/JMDAbSM
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75b1-eQuS)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:13:17.68ID:a9pVEPLC0
>>484
それはAV監督と同じ領域に踏み込んだからや
ニキもクリエイターになったということや
2023/02/19(日) 20:13:21.02ID:xOcON2ai0
>>470
4chビューアで(sikiとか)雑に画像だけみとけばリンクいっぱいあるで
2023/02/19(日) 20:14:46.25ID:KL/mAPvG0
webui怖くてアプデできんわ
2023/02/19(日) 20:15:52.86ID:nZ/SzvP40
>>419
横からすまん。 このハイポリってなんや? 手足が崩壊するから困ってるんよ
2023/02/19(日) 20:17:14.47ID:Ho8yui0K0
>>484
もし自分の性癖に当てはまるものしか見とらんなら飽きたのかもしれんね
新たな性癖を開拓する時が来たんや
2023/02/19(日) 20:17:34.07ID:f1R3GrGA0
>>487
これはこのseedで偶々こうなっただけなので、別seedで再現するにはControlNetのseg使わないとあかんで
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 757b-B/oL)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:18:07.17ID:pgd67LPK0
lora読み込めないのワイだけか?
2023/02/19(日) 20:18:24.10ID:IpphH/kC0
1111ニキが怒濤のプルリク消化始めたなぁ
2023/02/19(日) 20:19:38.74ID:nh/7wjdl0
>>468
番号001とかに変えたぐらいやな
てか正規化画像が認識出来ませんって言われて使用出来てないわ
仕方ないから無しでやってる
2023/02/19(日) 20:21:00.82ID:xa//LTw30
>>487 それそれ
何スレか前どころか前スレに昨日貼られてたやつだな

>>481
>>487のそれの最初に『(white background:1.2), BREAK ,』付けて白背景にして、
あとは顔の各種方向の画像並べてcontrolnetでゴーだ
2023/02/19(日) 20:21:13.33ID:FEDk8f7F0
>>491
これやろ
https://civitai.com/models/8730/hipoly-3d-model-lora

このスレのニキが作っとった気がしたがwikiになかったか、まとめていかなアカンなぁ
2023/02/19(日) 20:26:50.14ID:nZ/SzvP40
>>498
さんがつ! 試してみます
2023/02/19(日) 20:29:58.14ID:kccIZjb2p
プルしたら起動時に大量のTI読み込むようになった
なんだこれ
2023/02/19(日) 20:30:03.80ID:ZGGjYDVb0
アロナちゃんにえっちなことさせて遊んでたら
謎性癖が出力されてきてワロタ
https://i.imgur.com/i4YQDU7.png
2023/02/19(日) 20:30:54.81ID:f1R3GrGA0
>>500
大量にembeddingsに突っ込んでるからでは?
2023/02/19(日) 20:31:30.09ID:Bh7OHRB+0
それが嫌でembedding入れてない
2023/02/19(日) 20:32:58.13ID:tDqDFDGk0
亀だけどAOM3いいね
射精管理局とかいう怪しい団体を名乗るメスガキに捕まってしもたわ

https://imgur.com/M341MM9
2023/02/19(日) 20:33:02.54ID:kccIZjb2p
>>502
もともと10個も入れてなかったし全部退避させて起動したけど変わんないからembeddingフォルダじゃないとこから読んでる気がする
2023/02/19(日) 20:33:31.77ID:vLMSZIce0
Embeddingってどうなんだろ
色々提供されてるようだけど
どれか1個使うぐらいなら大丈夫?
2023/02/19(日) 20:38:07.21ID:f1R3GrGA0
>>505
ファイル名で検索したらどこから読んでるかわかるから、それをui-config.jsonから探せば設定場所もわかるんじゃないかな
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM71-L4qV)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:39:13.06ID:fA31iWhzM
>>444
sigmaはDPM2以外では無視されたはず
2023/02/19(日) 20:40:01.59ID:eYraBAjkp
>>507
やってみます
Textual inversion embeddings loaded(889)ってどっからそんなに持ってきたんっていう数読み込む
2023/02/19(日) 20:42:50.24ID:s5A+QIx30
>>448
原神loraの中でもかなり再現度高いな
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM71-L4qV)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:46:25.42ID:fA31iWhzM
>>466
塗りがまともになるとただのカントク絵になりそう
2023/02/19(日) 20:47:01.79ID:mSWkG+bJp
拡張機能の方から読み込んでたわ
今まで表示されてなかっただけぽい
2023/02/19(日) 20:49:21.95ID:Unjz91Vd0
>>509
油断してDLしたもの適当に入れてTI/HN/LoRA全部にパス通してやると今月だけで600とか軽く超えててチェックすら面倒になる
うちだとテスト時にmklinkでサブフォルダにつないでたの忘れてたり(笑)
2023/02/19(日) 20:49:24.32ID:SrK2c7oS0
>>509
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況