ケツの流れ無視してすいません
https://note.com/uunin/n/n725ae4601264
上記サイトのKohya版LoRAポップアップ版を導入したんですが、
出力されたsafetensorsを使って画像生成しても結果が変わらない
生成時のエポック数を増やしたり、dimの数値を「4」、「128」、「256」に変えたりもしてみたけど変わらず
生成されたファイルサイズはdimに比例して変わるから学習自体はされてると思うんだけど…
スタンドアロン版でやってる方助けてほしいです