X

なんJPKMNSV部★55

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f09-aIxx)
垢版 |
2023/02/07(火) 03:02:00.04ID:ko2K0dq60
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>960
こっちもスクリプトにやられた時の避難所立てといたわ
http://hayabusa4.3c
han.jp/test/read.cgi/liveuranus/1675691052/
※前スレ
なんJPKMNSV部★54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1675692573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d354-+kOG)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:29:20.18ID:cdxrYDQ30
>>873
ローカル通信なら移行できる
オンラインだと無理
2023/02/12(日) 20:32:15.24ID:BNBvGwWH0
スイッチ死んだらポケモンも死ぬのよな
バックアップデータくらいカートリッジ(SD)側に残させてくれや
2023/02/12(日) 20:57:14.69ID:Lh99N8Nj0
Switch死んだら困るから最低限のSV育成HOMEに送っておきたいんだけど一向に開通しないんやが
対戦解禁をシーズンで区切ってHOME開通くらい最初からやってくれや
2023/02/12(日) 21:00:48.63ID:9X/YRsSS0
大量の色違いHOMEに預ける前に逝ったら泣く
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7d-pLMV)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:09:59.92ID:lLxybye10
うーん
家康面白くない…
2023/02/12(日) 21:25:47.59ID:+ic9C9OE0
大河観てる暇があったらランクマ潜れ
2023/02/12(日) 22:09:10.19ID:NQOv2rOI0
今作って呪われボディの発生率バグってね
2023/02/12(日) 22:13:19.92ID:fiqFXyKK0?BRZ(10000)
体感4割はある
シーズン1で一瞬炎の体ファイアローが流行ったのも確率バグってるからだし
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-7l/7)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:15:28.96ID:rtqRMZCG0
ゲンガー浮遊没収はええけど代わりが呪われボディなのうざいよな、顔的にいたずらごころにしろよ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-wBGi)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:47.83ID:eL4lj9D8r
上から催眠ゲーは申し訳ないがng
2023/02/12(日) 23:34:44.97ID:h/TU/bBP0
レイド中の敵ののろわれボディ、ひるみ、急所の発動率は異常
2023/02/12(日) 23:45:23.33ID:FcvxplTor
ワイのSwitch初期型輩もし壊れたらとか考えると恐ろしすぎる
でも「じゃあ買い替えるか」みたいな値段じゃないし怯え続けるしかないわ
他のゲームはオンラインにデータ保存なのにこのゲームほんま遅れてるわ
特に技術
2023/02/12(日) 23:59:54.72ID:TGi0/9GA0
かなしばりとアンコール間違えたわ
猫騙しをかなしばりするガイジプレイしてしまった
2023/02/13(月) 00:19:54.25ID:kGhTzGnb0
ワイはピカブイやってる時に一度逝ってるからニンフィア金策が怖くて出来ん
2023/02/13(月) 00:40:38.70ID:l7DyNoEc0
ラス1ドドゲザン対サーフゴーで不意打ち選んだらスカトリで透かされて「やられた!」と思ったらこっち持ってたのがチョッキだったから次のターン普通に不意打ち決まって勝って草
2023/02/13(月) 01:39:27.07ID:GestGOtb0?BRZ(10000)
受けル破壊するの気持ええ~👌
2023/02/13(月) 01:57:24.03ID:tSYzveO20
switchはアツアツになると本体曲がって最悪使えなくなるから重い操作するなら冷却ファンは必須やで
2023/02/13(月) 01:58:23.37ID:l7DyNoEc0
最大か最小のコレクレー欲しいんやがやっぱり修羅の道だよな…?
2023/02/13(月) 02:15:11.21ID:odqH7Bnrr
基本的にモニターでしかやらんのやけどそれでも曲がるんかな
2023/02/13(月) 02:21:11.21ID:XUnhVlkk0
>>890
今の季節で熱を持ちすぎることは心配せんでええ
問題は夏や
2023/02/13(月) 08:02:29.60ID:ggrzBByk0?BRZ(10000)
HBカミがバレ始めてるな
こっそり使ってたのに
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb54-wBGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:16:47.73ID:PQadajYQ0
特攻はどうせブーストエナジーでカバーできるからね
2023/02/13(月) 08:39:45.81ID:S7SvAYoP0
ワイ毒菱パ使ってるけどハバタクカミHBにしてSが上がるようにしてるわ
足りない火力は毒菱祟り目でカバーや
2023/02/13(月) 08:48:50.47ID:bHn9QPXO0?BRZ(10000)
俺はブーストじゃなくて食べ残し派だな

H244振りで食べ残し回復量最大
B252
S12最速90族抜き(最速コノヨ抜き)

これで日照りだとS上昇も狙える
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-Wnz0)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:58:30.51ID:vL4+r6Fvr
ワイジ、ドドゲザンが嫌すぎて格闘テラステラバカミを作成
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd8-7l/7)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:01:47.04ID:5brmFjBI0
甘える瞑想のやつか?
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-4swV)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:16:17.94ID:o4ibZxOZa
ダブルで相手トリルの保険にシッポにトリル持たせるのってどうなんやろか
2023/02/13(月) 09:18:22.03ID:XUnhVlkk0
53位レイドはスパイスは出ないんか
ほならまあ次の最強告知待ちやね…
2023/02/13(月) 09:20:06.78ID:r64ObbZ/0
ワッカネズミレイドスパイス出んのか
2日間限定イベントくらい報酬豪華にしてくれや
2023/02/13(月) 09:22:50.53ID:XUnhVlkk0
ちょっとアメとテラピは多いらしい
2023/02/13(月) 09:53:45.32ID:XcD3TS8Ka
ワッカネズミ
テラピース多め←8個です
食材落ちます←スパイスでません

うーんこの
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc6-66+L)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:57:35.95ID:PGcNQJCHM
わざと嫌がらせしてるだろ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-9M51)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:57:44.84ID:jf8YNy9U0
ポケモンで草

顔面や手足が切り刻まれた状態を想像しながらプレイしようね〜^^
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d354-+kOG)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:36:58.66ID:h6LP8/4K0
この前三匹イッカネズミの霊テラス引いて何匹か確保したからもう要らんのよな…
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-Wnz0)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:33:59.90ID:vL4+r6Fvr
>>900
トリル返しより対トリル適性高い奴入れた方が動かしやすいで
イエッサングレンアルマコータスにはHDバンギみたいな
2023/02/13(月) 12:05:04.88ID:MGLQ2XiId
>>900
シッポの用途とパーティ構成によるけど保険でならええんちゃうか
2023/02/13(月) 12:22:15.11ID:cyCwV6N3a
>>906
草、ポケスペかな?
2023/02/13(月) 12:43:18.35ID:en+SFF2Dr
体力ミリだからってヘイラッシャに甘えのマッパはあかんな
なんで電光双撃✕2打たんかったんや
2023/02/13(月) 12:54:26.23ID:KgNOk1HXd
剣盾でHS適応力バスラオ使ってたとき
ゴリラのグラスラでHP1
バスラオがむしゃらでゴリラHP1
両方グラスフィールドでちょい回復
次ターンAは振ってないけど適応力のバスラオでアクジェ

これ耐えられて倒れたことあるわ
2023/02/13(月) 13:55:47.84ID:isrj66Lf0
>>910
触らん方がええで
律儀に毎日くる自我無し荒らしやけどエピソードが”友達”と”学校”と”クラスメイト”な辺りマジの小学生か中学生や
2023/02/13(月) 14:05:19.29ID:7FwqGKwL0
くせぇちんこに指ワッカネズミ
2023/02/13(月) 15:12:06.13ID:+PJBEZurd
ドクガよりガモスの方が強い気がしてきた
蝶舞の有無がでかいわ
2023/02/13(月) 15:27:16.81ID:XcD3TS8Ka
パラドックスって一見スペック高い化物に見えるけど実質特性なしみたいなもんやし構築組むのむずいで
それでもカミとカイナはクソ強やけど
2023/02/13(月) 15:36:14.90ID:+G60++9v0
自分でエレキフィールド張ったろ!って思って搭載してみたけど今の環境そんな暇ないわ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-7l/7)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:42:53.21ID:etQ/1Dkga
ツツミめっちゃ減ったな、それでも使用率四位だからほんまかって思う
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMfa-mi0N)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:43:24.02ID:vAYzIN5WM
せめてコケコ来ないとなあ
2023/02/13(月) 15:47:09.80ID:5i5DP4Oy0
電撃嘴携えて来ていいですか?
2023/02/13(月) 15:50:24.97ID:isrj66Lf0
アローラの四守神くると先制技と状態異常が同時にメタられるんよな
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-Wnz0)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:21:10.55ID:vL4+r6Fvr
地震もメタられるぞ!
2023/02/13(月) 16:21:26.19ID:VuSIFCLFa
パオジアンとイーユイ許されとるしでんくちコケコもまぁ許されそう
2023/02/13(月) 16:31:41.10ID:9TbMxJTla
どの道じゃれやムンフォ無いのがね…
2023/02/13(月) 16:44:13.25ID:ox6LNSPTd
伝説準伝説の特性なんか全員プレッシャーで良かったんや
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spa3-s+ZY)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:52:37.72ID:AAW6+rvSp
>>917
バチンウニ「自分いけます」
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-7l/7)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:53:04.97ID:etQ/1Dkga
今なんGに立ってるスレってどう言う層がレスしてるんや…見るからにエアプのレス多すぎやろ
2023/02/13(月) 16:55:19.81ID:TXLogDYjd
ウニくん贅沢言わんからステロ覚えてS100上げてくれんか
2023/02/13(月) 16:59:58.97ID:yh8c5QTdd
死ぬときにエレキフィールド出す技か特性ウニにくれ
2023/02/13(月) 17:00:34.03ID:ox6LNSPTd
なんかよく分からんレンガの塊がトリル覚えるんやからウニがトリルできてもええやろ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spa3-s+ZY)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:12:15.75ID:oAC22Rfbp
ちなみにウニ入れてるが案外やれるで馬鹿にしがちではあるが
ひやみずぶっかけて攻撃下げたりできるし
どくびしまけるしおきみやげもできるぞ
あとびりちくの火力が普通に高いから無振りでもCS臆病ツツミとか半分以上持って行けるで
2023/02/13(月) 17:12:20.11ID:S7SvAYoP0
トリック トリックフラワー トリックルームのマスカーニャ
2023/02/13(月) 17:38:59.12ID:l7DyNoEc0
これからサイズ証コレクレー粘るわ
出たらここで報告するで
2023/02/13(月) 17:50:24.71ID:rxrb6zab0
色違いイシヘンジン持ってるニキおったらワイの色違いコオリッポと効果してほしいな
2023/02/13(月) 17:53:19.57ID:S7SvAYoP0
これが彼の最後のレスとなった…
2023/02/13(月) 18:00:35.07ID:VqxozxjU0
戦闘画面でサイズ反映されるならマイコンの画像認識で一定の基準以下だったらリセして時短はできそう
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a02-9P9u)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:14:32.10ID:FkMtpcTr0
エレキメイカー少ないし
ライチュウとかシビルドンあたりの特性一つしかない連中に追加してくれんやろか
2023/02/13(月) 19:16:02.71ID:CM8Jx1Bq0
守り神様がDLCで来るから待っとけ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a02-9P9u)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:18:57.43ID:FkMtpcTr0
バチンウニくん
置き土産からのウォークチャージ+積み技みたいな雑なことしても強そう
2023/02/13(月) 19:48:15.46ID:jCkpUvtTa
キュウコンおらんのやなそういえばSV
2023/02/13(月) 19:49:58.52ID:SeTSVTmx0
露骨に天候パのパーツ少なくしてるのひで
2023/02/13(月) 19:54:41.14ID:l7DyNoEc0
かといって天候始動特性持ちを全員内定確定にさせても文句出るだろうし難しいな
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d0-ogqB)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:58:55.26ID:fRBayYOi0
特性が本体で且つ未実装に上位互換があるやつは育成するの躊躇ってしまう
2023/02/13(月) 20:00:42.74ID:qf3eUKM7p
発売前新しい天候始動要員出ないかなとか思ってけどまさか伝説に渡されてるとは思わなかった
2023/02/13(月) 20:00:56.64ID:suOEuALA0
バイバニラとかギギギアルみたいなサブウェポンあれば戦えそうな奴らテラスで使いたかったけどおらんの悲しい
2023/02/13(月) 20:13:25.30ID:XUnhVlkk0
ギギギアルがパルデア地方に来れたら
テラスタルのテクスチャやモーションどうなるんやろな
コイルみたいに一方向の回転どころではなさそうや
2023/02/13(月) 21:22:16.68ID:9mRfOZkn0
シーズン1の頃眼鏡スコヴィランにパーティー半壊されてから天候特性なんか解禁しない方がええなと思っとる
2023/02/13(月) 21:54:04.12ID:It2+Z2h80?BRZ(10000)
最近、特殊ノココッチにハマってるわ
2023/02/13(月) 22:05:10.34ID:7IlBkcTP0
2月になって1週間くらいしたら環境固まるだろうしそれからランクマ用のパーティ考えようと思ってたのに未だに何も決まらなくて草
2023/02/13(月) 22:08:39.12ID:XUnhVlkk0
今月末の最強レイド発表まだかかんのか?
ポケモンDAYの告知もまだか?
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-pu4y)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:12:13.79ID:VKvvOSMN0
A0S0のオシャボ入りコータスを持っとる人おらんか?
モンボ色ハバタクカミで良ければ交換してほしい
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e9d-ZTIi)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:40:15.32ID:pJ11oe9t0
あかん早くもランクマが義務になってる
2023/02/13(月) 23:08:56.73ID:jrHu0+9V0
ワイレイドイベでしか最近起動しない民、高みの見物
2023/02/13(月) 23:26:48.16ID:2EwMkJR60?BRZ(10000)
3000位から上がりづらいなぁ
ラウドボーン←選出率低め
ハラバリー
トドロクツキ
キノガッサ←よく入れ替わる枠
ハバタクカミ
ノココッチ

ラウドボーンなかなか扱いづらいよな
相手にすると面倒なのに
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b74-Hxd0)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:27:40.61ID:7k2YSNdg0
フェアリーピース需要あるからネズミレイド助かるわ
2023/02/13(月) 23:35:53.48ID:S7SvAYoP0
前シーズンは3桁余裕だったのに今シーズン4桁すらいけない
2023/02/13(月) 23:45:13.96ID:zb8/SdpOM
https://i.imgur.com/dzRcMjd.jpg
2023/02/14(火) 00:09:40.59ID:+G4LELUB0
>>951
A0S0レベボコータスおるで
どうする?
2023/02/14(火) 00:29:36.70ID:jHIaijob0
レイドワッカネズミアンコールしてきて草
タネマシンガンで遅延もうぜえし害悪やんけ
2023/02/14(火) 00:34:00.33ID:89A6JPwt0?BRZ(10000)
チョッキのいい枠いねえかなー
2023/02/14(火) 00:34:55.81ID:WwAs/gy+a
コウベくんパラドックス最弱候補扱いになってるの可哀想
ダブルの方ならいけるいうけど別に言うほど使われてるわけでもないし…
2023/02/14(火) 00:36:13.46ID:+G4LELUB0
>>959
マルチならメス豚出して放置しとくのが感謝されそうやで

>>961
イバラがいるのに候補になるんか?
2023/02/14(火) 00:37:22.18ID:89A6JPwt0?BRZ(10000)
勢いないし次スレ>>980でよくね?
どうしても立てて欲しいなら立てるけど
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb54-wBGi)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:40:37.91ID:tcKFnF8Y0
>>961
追い風とエレキフィールドを両立できるしバークアウトで相手の火力下げられるからまあ最低限のダブル適正はあるよ
強いかと言われたら強くないけど
2023/02/14(火) 00:51:48.18ID:WwAs/gy+a
>>962
イバラはテラス切る前提で運用すれば龍舞ある分まだマシなのとダイス虫テラス型がそれなりに戦えるらしいで
今はそれなりに知られすぎてバレバレやろうけど

コウベは積み技ない&飛行技が命中不安&やる事なす事全てサザンの劣化すぎてマジでどうしようもない感
シングルやと追い風あんま強くないし
2023/02/14(火) 00:59:47.91ID:m1BX9oJj0
今のシングル環境でのスタンパってどうなるんやろ?
カイリューサーフゴーは確定なのは分かるけど他が悩む
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa28-s+ZY)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:01:35.11ID:9Yi4FTnc0
>>966
テツノブジンでええんやない?上から道連れでもするか
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd8-7l/7)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:07:41.41ID:co9I0KU60
セグヘイラッシャカミの並びが流行ってるらしい
2023/02/14(火) 01:12:39.59ID:xCy7yc6zr
TOD仕掛けられて何とか制してニチャってたらカジュアルで草
道理でニックネーム出るはずやで
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:25:58.82ID:cs9fZo530
カリスマな証ハバタクカミをゲットしたんやけどなんかいい名前ないかな?
あとなんか似合いそうなええ型あったら教えてくれんか
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-6Wcf)
垢版 |
2023/02/14(火) 02:29:17.65ID:El5O/gsua
名前はアオヤギやな
2023/02/14(火) 03:09:15.60ID:ELYgMGvt0
シングルクエスパトラめちゃくちゃ強いんやが型悩むな…
みんなはどんな型で使ってるんや?
2023/02/14(火) 07:18:49.09ID:dslkctFM0
ワイはシャドボテラス格闘ルミコリ守る
セグレイブ多くなってきたから解雇や
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況