!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★124
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1672914747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★125
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-FOYR)
2023/01/07(土) 03:22:50.30ID:F5NrkMAi0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-DWwd)
2023/01/08(日) 13:49:07.85ID:HozcmQuw0 できれば安定版みたいなの欲しいわね
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7988-DSRP)
2023/01/08(日) 13:51:03.98ID:r9Zh3P+i0 >>801
CompatibilityのUse old karras scheduler sigmas (0.1 to 10).にチェック入れる
CompatibilityのUse old karras scheduler sigmas (0.1 to 10).にチェック入れる
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717d-caDY)
2023/01/08(日) 13:51:20.71ID:IckBVlon0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6128-DSRP)
2023/01/08(日) 13:51:21.66ID:ZIcKNBi40 オープンソースのモデルに安定版もクソもないだろ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-1Y3C)
2023/01/08(日) 13:55:02.55ID:gvcym9RUa ローカルに本番環境を2つ作って交互にアプデすると常に安定版がローカルに残るで
モデルファイルの場所はシンボリックリンクで別の場所に作っとくとディスク容量抑えられるんでおすすめや
モデルファイルの場所はシンボリックリンクで別の場所に作っとくとディスク容量抑えられるんでおすすめや
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7988-DSRP)
2023/01/08(日) 13:55:12.60ID:r9Zh3P+i0 無理やり1024x1024の画像複数はかせようとしたら使用率100%超えた上に生成時間が経過とともに伸びていって草
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9961-DSRP)
2023/01/08(日) 13:56:20.92ID:HWMFDxTL0 i2iでハイレゾ設定ってできないよね
ハッシュ保存してイメージをt2iにあげるしかないんかな
ハッシュ保存してイメージをt2iにあげるしかないんかな
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb3-eA8J)
2023/01/08(日) 13:57:22.11ID:NTf5F/J6d それがhiresや
残り時間のバーが止まって当てにならないがグッと我慢や
残り時間のバーが止まって当てにならないがグッと我慢や
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7988-DSRP)
2023/01/08(日) 14:00:09.60ID:r9Zh3P+i0 >>809
止まるのは大して困らないんだけど生成物がサムネで見れないのとページ再読み込みが面倒なのよな
止まるのは大して困らないんだけど生成物がサムネで見れないのとページ再読み込みが面倒なのよな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3993-tb1I)
2023/01/08(日) 14:00:26.98ID:oevkGUTO0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-VlJn)
2023/01/08(日) 14:02:49.96ID:acA5og4ad 悪乗りしてリアルモデルの🎈ぶちまけたから否定できんわ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-W0Fx)
2023/01/08(日) 14:06:23.13ID:kbV+kGrU0 >>811
粗探し基準でAI判定しようとすると結局人が流れ弾喰らうだけだと思うんやがな
粗探し基準でAI判定しようとすると結局人が流れ弾喰らうだけだと思うんやがな
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db88-Rn7p)
2023/01/08(日) 14:12:06.05ID:eDBENza+0 文章の嘘が問題なのと
嘘のおっぱいに何の関係が?
嘘のおっぱいに何の関係が?
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba4-1YXu)
2023/01/08(日) 14:13:12.49ID:LfFxAP+e0 人間がbad anatomyな絵を描かなければAIも苦労せんかったんや
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4d-/rLj)
2023/01/08(日) 14:13:55.37ID:viWYz+GAr 3ヶ月前の自分:「AI画像生成っつっても、マニアックで特殊性癖なエロは無理やろ? 多少好みのもの見つけづらいけど、やっぱ手書描き最強やねん」
今の自分:「AI画像生成は特殊性癖への福音や! いざとなったらi2iでゴリ押せる! ネット上で特殊性癖を満たす完璧な1枚探してる内に、自分で5枚ぐらい作ってシコれる! AIありがとう!」
ほんま3ヶ月前の自分は想像力が足りていなかったと痛感する
今の自分:「AI画像生成は特殊性癖への福音や! いざとなったらi2iでゴリ押せる! ネット上で特殊性癖を満たす完璧な1枚探してる内に、自分で5枚ぐらい作ってシコれる! AIありがとう!」
ほんま3ヶ月前の自分は想像力が足りていなかったと痛感する
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93cb-o/N0)
2023/01/08(日) 14:13:55.71ID:C9W8ZHVS0 学習とかさせないワイくらいのにわかならNMKD Stable Diffusion GUIの方で充分やと気付いた
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6135-DSRP)
2023/01/08(日) 14:15:20.74ID:Wz0TEz4L0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3f-tb1I)
2023/01/08(日) 14:18:19.32ID:yUO2HE+l0 ローカルとオフィシャルで比較するとEuler aにしたときは条件そろえてもオフィシャルの方がクオリティ高くなるんやな
ほぼ同じでできるときもあるけど目のクオリティとか体のくっつき具合とかが変わるときもあるから、見えないところで何か複数のネガティブプロンプトを入れてそうや
ほぼ同じでできるときもあるけど目のクオリティとか体のくっつき具合とかが変わるときもあるから、見えないところで何か複数のネガティブプロンプトを入れてそうや
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9318-tb1I)
2023/01/08(日) 14:20:37.85ID:Vm1ZPHZy0 karrasってカルラスらしいけどワイはカラスと呼んでいる
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-6BQE)
2023/01/08(日) 14:22:22.16ID:pDveoHIa0 karrasは最初karasuやと思ってた
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7988-DSRP)
2023/01/08(日) 14:26:15.86ID:r9Zh3P+i0 じゃあカルラスだとしてカルラスってなんやねん
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3993-tb1I)
2023/01/08(日) 14:30:39.69ID:oevkGUTO0 あれstable-diffusion-webui-randomizeがgithubから消えとる...
作者垢毎無くなってるしGithub大規模Ban祭りでもやっとるんか?
作者垢毎無くなってるしGithub大規模Ban祭りでもやっとるんか?
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-FOYR)
2023/01/08(日) 14:30:41.90ID:bSMvVPYN0 サラミの親戚やろ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-DWwd)
2023/01/08(日) 14:30:48.37ID:D5Efsqsg0 ワイそもそも読み間違えててケラスって読んでた
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9318-tb1I)
2023/01/08(日) 14:32:19.71ID:Vm1ZPHZy0 普通に人名やろ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39e8-Or7w)
2023/01/08(日) 14:32:45.20ID:kqWyy8tz0 カルラス「ゴーン…」
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3c3-ONan)
2023/01/08(日) 14:33:24.26ID:wipJ4IOD0 HNの学習に手を出してみたいんやが
初心者向けの学習素材画像セットみたいなのって何かあったりする?
とりあえずやってみて成功体験を掴みたい
初心者向けの学習素材画像セットみたいなのって何かあったりする?
とりあえずやってみて成功体験を掴みたい
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0955-Ts9Z)
2023/01/08(日) 14:36:07.97ID:J/CAyFGT0 カラーズって読んでたわ
メスガキ好きなんやなと
メスガキ好きなんやなと
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-DWwd)
2023/01/08(日) 14:36:47.90ID:HozcmQuw0 >>816
まあ普通にSNSとかしてて目に入る、オモテに出てくるものはメジャーなものやしな
まあ普通にSNSとかしてて目に入る、オモテに出てくるものはメジャーなものやしな
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93fe-Or7w)
2023/01/08(日) 14:40:15.34ID:V1PNBy140 >>819
i2iもNAI本家の方が性能高そうだけどこっそりなんかやってるんかな
i2iもNAI本家の方が性能高そうだけどこっそりなんかやってるんかな
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-sA34)
2023/01/08(日) 14:40:39.69ID:dP49bIdSM カラス
ケルラス
ケラス
ケルムンベイプ
好きなの選べ
ケルラス
ケラス
ケルムンベイプ
好きなの選べ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-VRVG)
2023/01/08(日) 14:41:13.25ID:OUIaf5exa 正月休みで食って寝てる間に環境変わりすぎで草
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-DWwd)
2023/01/08(日) 14:42:04.27ID:HozcmQuw0 ある意味モザイク規制ってAIにとっては好相性よな
グチャった部分をそれで誤魔化せる 場合によっては
一部指とか巻き込みつつ
グチャった部分をそれで誤魔化せる 場合によっては
一部指とか巻き込みつつ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4d-/rLj)
2023/01/08(日) 14:42:11.39ID:viWYz+GAr >>833
まずは123スレ目で風船の勉強からやな
まずは123スレ目で風船の勉強からやな
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdf3-O2Xm)
2023/01/08(日) 14:42:19.94ID:wSwlCyNqd Elucidating the Design Space of Diffusion-Based Generative Models
https://arxiv.org/abs/2206.00364
Karrasはこの論文の筆頭著者の名前から取られたんやで
Stable Diffusionが↑の論文を元にした実装を取り込む時にサンプラーに付けたって流れや
https://arxiv.org/abs/2206.00364
Karrasはこの論文の筆頭著者の名前から取られたんやで
Stable Diffusionが↑の論文を元にした実装を取り込む時にサンプラーに付けたって流れや
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-c71v)
2023/01/08(日) 14:45:21.54ID:iUgUeyRe0 >>828
普通にdanbooruなりpixivなりで自分の好きな特定の絵師からラフ絵や落書き絵じゃない清書絵を24-80枚程度集めればええやろ
ワイはやったことないけど練習だったら「いらすとや」でもええんちゃう?
詳しくはwiki読めば間違いない
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/HyperNetwork
普通にdanbooruなりpixivなりで自分の好きな特定の絵師からラフ絵や落書き絵じゃない清書絵を24-80枚程度集めればええやろ
ワイはやったことないけど練習だったら「いらすとや」でもええんちゃう?
詳しくはwiki読めば間違いない
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/HyperNetwork
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93cb-o/N0)
2023/01/08(日) 14:51:34.77ID:C9W8ZHVS0 実写系で使ったらやたら韓国人ぽい顔になるからKARAが由来なのかなとか勝手に思ってた
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6162-zZI+)
2023/01/08(日) 14:56:31.96ID:WXBvnWKY0 実写系のアジア人ってブスというか日本人好みの顔じゃないよな
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9318-tb1I)
2023/01/08(日) 14:58:15.65ID:Vm1ZPHZy0 澤穂希がアジアンビューティーとか言われる世界線だからな
日本人好みなんて世界人口に対する割合からいったら特殊性癖の部類や
日本人好みなんて世界人口に対する割合からいったら特殊性癖の部類や
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba4-F1gc)
2023/01/08(日) 14:58:15.98ID:wOyf9zPi0 そりゃメリケンの好むアジア人枠だからなあ……
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3993-tb1I)
2023/01/08(日) 15:00:09.69ID:oevkGUTO0 言うて大陸ニキ始めアジア方面とはかなり好みの方向性近い気がするし合わせれば20億パワーで
メリケン共より多数派なのでは?
メリケン共より多数派なのでは?
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797b-Rn7p)
2023/01/08(日) 15:00:52.47ID:AF+dR8Lj0 AbyssOrangeMix2をアップロードしました
階層マージの素材にインスタF222ではなくBasilMixを使用したのと、IN深層を追加したモデル
それからElysiumAnimeV2ベースで従来の階層マージの手法でマージしたモデルもちょっと前にアップロードしてた(EerieOrangeMixってやつ)
詳細は全部huggingfaceに書いてる。例によって英語だけど翻訳したらええ感じになるようにしてるからたぶん大丈夫なはず
https://huggingface.co/WarriorMama777/OrangeMixs
階層マージの素材にインスタF222ではなくBasilMixを使用したのと、IN深層を追加したモデル
それからElysiumAnimeV2ベースで従来の階層マージの手法でマージしたモデルもちょっと前にアップロードしてた(EerieOrangeMixってやつ)
詳細は全部huggingfaceに書いてる。例によって英語だけど翻訳したらええ感じになるようにしてるからたぶん大丈夫なはず
https://huggingface.co/WarriorMama777/OrangeMixs
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91bf-u4Tg)
2023/01/08(日) 15:04:10.88ID:UquT8xfP0 xy plotを改造してSamplerとModelを選択式にしたんだけど需要ある?
あとこれ勝手に上げていい?
githubみてもライセンス書いてないんよね
あとこれ勝手に上げていい?
githubみてもライセンス書いてないんよね
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba4-F1gc)
2023/01/08(日) 15:06:11.73ID:wOyf9zPi0 >>843
おつかれやで!
おつかれやで!
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bca-Or7w)
2023/01/08(日) 15:06:58.10ID:MbMBzbg00847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9e0-p+3U)
2023/01/08(日) 15:08:31.51ID:sn7harCc0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM5d-NUNV)
2023/01/08(日) 15:09:22.34ID:raotirGKM AbyssってのはこのOrangeMixのことでいいんだよね?
7thってのが違うってのはしってる
7thってのが違うってのはしってる
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5be8-E1cZ)
2023/01/08(日) 15:10:15.10ID:qbmKqEvA0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93cb-o/N0)
2023/01/08(日) 15:14:26.77ID:C9W8ZHVS0 実写系はRussianて入れるとジャップ好みになるな
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9314-tb1I)
2023/01/08(日) 15:14:45.54ID:42Gkx2WL0 わぁいAbyssOrange背景クッソ強いから好き
BasilMixにしたことで人体強くなってるんかな試すの楽しみやで
BasilMixにしたことで人体強くなってるんかな試すの楽しみやで
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7988-vxq+)
2023/01/08(日) 15:15:00.78ID:9XIT6AT10 AbyssOrangeMix2 なるものが出ていたわ
https://huggingface.co/WarriorMama777/OrangeMixs
アビスオレンジミックスからの変更点は以下の通りです。
U-Net Blocks Weight Merge に使用されたモデルが
Instagram+F222 から BasilMix に変更されました。
だぞうな、さっそく試すで!
https://huggingface.co/WarriorMama777/OrangeMixs
アビスオレンジミックスからの変更点は以下の通りです。
U-Net Blocks Weight Merge に使用されたモデルが
Instagram+F222 から BasilMix に変更されました。
だぞうな、さっそく試すで!
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-Zg3Z)
2023/01/08(日) 15:15:06.30ID:NiQ2FosWM854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-c71v)
2023/01/08(日) 15:17:09.91ID:iUgUeyRe0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-1Y3C)
2023/01/08(日) 15:18:05.00ID:1Jtchq/Qa >>844
ソースのhtml→license.htmlにがっつり書いてあるで
ソースのhtml→license.htmlにがっつり書いてあるで
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3993-tb1I)
2023/01/08(日) 15:21:00.99ID:oevkGUTO0 >>855
それって1111が利用してる外部レポのライセンスやない?
1111本体のライセンスはずっと未掲載のまま未だissue開いたまんまな気が
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/2059
それって1111が利用してる外部レポのライセンスやない?
1111本体のライセンスはずっと未掲載のまま未だissue開いたまんまな気が
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/2059
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9314-tb1I)
2023/01/08(日) 15:21:07.95ID:42Gkx2WL0 これまでのAbyssはGape60を0.5と1.0でaddしてたけどMix2は0.3なんやね
ヤリスギぃ!になっちゃうんかな
まあワイも1.0は取り回しにくくて主に0.5使ってたから0.3でも良さそう
ヤリスギぃ!になっちゃうんかな
まあワイも1.0は取り回しにくくて主に0.5使ってたから0.3でも良さそう
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4d-OyPT)
2023/01/08(日) 15:23:17.17ID:gRD6/SENr859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09a6-p0BU)
2023/01/08(日) 15:24:19.71ID:xbV31nWR0 なんJモデル作成者の方たちはりどみが毎度オサレでみてて楽しい!
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-1Y3C)
2023/01/08(日) 15:28:04.69ID:m5E6c2U+a >>856
すまん確かにコレ外部モジュールのライセンス規約やな
すまん確かにコレ外部モジュールのライセンス規約やな
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797b-DWwd)
2023/01/08(日) 15:28:58.50ID:ur5scvMp0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9314-tb1I)
2023/01/08(日) 15:32:05.62ID:42Gkx2WL0 >>753
これ7thと相性悪いって書いてたけど調整不足なだけやな…調整したらG1といい感じになりおった
https://i.imgur.com/bnwp472.jpg
https://i.imgur.com/0ugrgJM.jpg
おっぱい責めはちょっとやりすぎなぐらいがええな!素のモデルやとここまで歪めないから物足りんかったんや
https://i.imgur.com/XQx4UOG.png
おまけのクッソ綺麗なアナル断面図
これ7thと相性悪いって書いてたけど調整不足なだけやな…調整したらG1といい感じになりおった
https://i.imgur.com/bnwp472.jpg
https://i.imgur.com/0ugrgJM.jpg
おっぱい責めはちょっとやりすぎなぐらいがええな!素のモデルやとここまで歪めないから物足りんかったんや
https://i.imgur.com/XQx4UOG.png
おまけのクッソ綺麗なアナル断面図
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93fe-Or7w)
2023/01/08(日) 15:33:05.14ID:V1PNBy140 ワイの環境こんなシャレオツなオレンジ画像出てこんでぇ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9938-u4Tg)
2023/01/08(日) 15:33:08.86ID:gTTp+ryq0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9311-MUzp)
2023/01/08(日) 15:35:44.80ID:pggsknqs0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdb3-eA8J)
2023/01/08(日) 15:49:27.73ID:bc/f+qu1d867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-u4Tg)
2023/01/08(日) 15:51:20.43ID:2NJqwK3Ia868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-0d8E)
2023/01/08(日) 15:56:37.25ID:yr6Gwy2L0 >>843
いつもサンガツやで
いつもサンガツやで
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-6BQE)
2023/01/08(日) 16:01:38.79ID:pDveoHIa0 >>843
nsfwとhardの違いってさらりとしてるのとねっとりしてるのとの違いでええんやろか
nsfwとhardの違いってさらりとしてるのとねっとりしてるのとの違いでええんやろか
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f988-K7/u)
2023/01/08(日) 16:03:15.39ID:lrks0TwR0 >>828
雑にクローラーで集めてもうまく行ったよ
雑にクローラーで集めてもうまく行ったよ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-JTr3)
2023/01/08(日) 16:07:19.58ID:UpW/x8y50 >>843
激動の年末年始から更に進化しただと…
激動の年末年始から更に進化しただと…
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4d-TAlR)
2023/01/08(日) 16:11:12.60ID:m4jBjgw9r873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0be8-xDeO)
2023/01/08(日) 16:13:06.98ID:SOb6C7zn0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-u4Tg)
2023/01/08(日) 16:19:06.55ID:2NJqwK3Ia あ、forkってのをやればええのか
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6135-DSRP)
2023/01/08(日) 16:32:12.97ID:Wz0TEz4L0 >>828
エロではないけど、MJスタイルのTI学習素材なら落とせるから、HNのお試しに流用したらどうかな?
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/z622mp/trained_midjourney_embedding_on_stable_diffusion/
Here's the training data i used となってるリンクが画像とキャプションがまとまったもの
エロではないけど、MJスタイルのTI学習素材なら落とせるから、HNのお試しに流用したらどうかな?
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/z622mp/trained_midjourney_embedding_on_stable_diffusion/
Here's the training data i used となってるリンクが画像とキャプションがまとまったもの
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b14-ePIt)
2023/01/08(日) 16:33:11.47ID:JXHrZrdK0 >>862
断面図スッゴ 全然だせへんわ
断面図スッゴ 全然だせへんわ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-PwtO)
2023/01/08(日) 16:39:01.66ID:8d6bhCmj0 >>843
めちゃくちゃ良かったありがとう
めちゃくちゃ良かったありがとう
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-kZyD)
2023/01/08(日) 16:41:53.11ID:l/fUIvO30879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-sA34)
2023/01/08(日) 16:44:03.23ID:dP49bIdSM なんかpaperspaceのA4000で起動出来なくなってるから寝る
起きる頃にはどうにかなってますように
起きる頃にはどうにかなってますように
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9314-tb1I)
2023/01/08(日) 16:45:45.16ID:42Gkx2WL0 AbyssOrangeMix2_hard
なんか触手召喚時のエルフ耳圧力が他より強いな…
ネガに(elf ear:2) ,(pointy_ears:1.5)入れても尖りまくるわ
>>876
狙ってはワイも絶対無理…これは偶然やで
ただHN使ってると何故かこういう小窓が出やすくなったのでなんかあるのかもしれん(ただ学習素材には断面図要素0)
なんか触手召喚時のエルフ耳圧力が他より強いな…
ネガに(elf ear:2) ,(pointy_ears:1.5)入れても尖りまくるわ
>>876
狙ってはワイも絶対無理…これは偶然やで
ただHN使ってると何故かこういう小窓が出やすくなったのでなんかあるのかもしれん(ただ学習素材には断面図要素0)
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c18c-KJEh)
2023/01/08(日) 16:48:06.84ID:4klB4zow0 どうなんこれ?
[TDS@TDS_95514874][2023/1/3 15:57:10]
Live3D(キャラデザと動画からキャラを自由に動かす奴)の出力にAIイラストのimg2imgをかけてみました
期待していた通り相性は抜群で、元の絵柄を良く再現してくれます
AIイラストの練習を続けていますが、少しづつやりたい事に近づいている実感があります
#ぼっち・ざ・ろっく #aiart
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1610167668342128641/pu/vid/774x708/eaba-u8LI_fX9ld6.mp4?tag=12
[Tweet URL: https://twitter.com/TDS_95514874/status/1610168372851019776 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[TDS@TDS_95514874][2023/1/3 15:57:10]
Live3D(キャラデザと動画からキャラを自由に動かす奴)の出力にAIイラストのimg2imgをかけてみました
期待していた通り相性は抜群で、元の絵柄を良く再現してくれます
AIイラストの練習を続けていますが、少しづつやりたい事に近づいている実感があります
#ぼっち・ざ・ろっく #aiart
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1610167668342128641/pu/vid/774x708/eaba-u8LI_fX9ld6.mp4?tag=12
[Tweet URL: https://twitter.com/TDS_95514874/status/1610168372851019776 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93cb-o/N0)
2023/01/08(日) 16:48:40.10ID:C9W8ZHVS0 なんかちょうどいいエッチな笑顔ないか試行錯誤したらseductive smileに辿り着いたぞうおおおおおおお
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0928-K0Bq)
2023/01/08(日) 16:49:17.76ID:nf4GOAIr0 起動しないのはサイト側の不具合の場合もあるが大抵はタッチの差で他の人に取られてる
一回中断するしかない
一回中断するしかない
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-DWwd)
2023/01/08(日) 16:49:50.98ID:HozcmQuw0 >>881
晒しか評価求めてるかわからないような書き方やめーや
晒しか評価求めてるかわからないような書き方やめーや
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3993-tb1I)
2023/01/08(日) 16:51:26.01ID:oevkGUTO0 >>878
Hello Asukaテスト通ってるならそれと同じ設定でWebNAIと同じ絵出ると思うで
WebNAI側がサイレントアップデートされてたなら別やが
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%ce%c6%b3%c6%fe%ca%fd%cb%a1#content_5
Hello Asukaテスト通ってるならそれと同じ設定でWebNAIと同じ絵出ると思うで
WebNAI側がサイレントアップデートされてたなら別やが
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%ce%c6%b3%c6%fe%ca%fd%cb%a1#content_5
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0928-K0Bq)
2023/01/08(日) 16:53:13.99ID:nf4GOAIr0 Euler aならetaの設定も関係してるんじゃないか
昔どこかで0.67とか見た気がするけどよくわからん
昔どこかで0.67とか見た気がするけどよくわからん
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-Pzeu)
2023/01/08(日) 16:53:27.93ID:wODPqM/2d safetensorsてckptの同じフォルダに突っ込むだけじゃ使えんのか?
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f988-Or7w)
2023/01/08(日) 16:54:53.20ID:sJBZGBqF0 >>881
考えてみればエロ動画つくれるやんもう
考えてみればエロ動画つくれるやんもう
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-IJ4B)
2023/01/08(日) 16:55:39.97ID:pp9cdVJCM おまかんなんかな?
最新アップデート後に1111起動して一枚目作った後に解像度変更して作ろうとしたらメモリ足らんエラーになる
そうなったらGPUメモリが開放されないのか一枚目の解像度に戻してもメモリ足らんエラー
今のところ解決策は終了するのみ
とにかく一枚目作ったら解像度いじるなモードになってもうてる
なんか最近仕様変わってもうた?
最新アップデート後に1111起動して一枚目作った後に解像度変更して作ろうとしたらメモリ足らんエラーになる
そうなったらGPUメモリが開放されないのか一枚目の解像度に戻してもメモリ足らんエラー
今のところ解決策は終了するのみ
とにかく一枚目作ったら解像度いじるなモードになってもうてる
なんか最近仕様変わってもうた?
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba4-F1gc)
2023/01/08(日) 16:57:47.82ID:wOyf9zPi0 >>885
逆アスカテストも通るからwebはな~んにも変わってないよ
逆アスカテストも通るからwebはな~んにも変わってないよ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3ba-tb1I)
2023/01/08(日) 17:01:34.12ID:qpg/SYVf0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9385-Or7w)
2023/01/08(日) 17:02:31.82ID:RLfshUbD0 https://i.imgur.com/dhfdJBe.png
ちょっとほったらかしてるだけで浦島太郎や🥺
ちょっとほったらかしてるだけで浦島太郎や🥺
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9385-Or7w)
2023/01/08(日) 17:04:12.05ID:RLfshUbD0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9314-tb1I)
2023/01/08(日) 17:04:34.24ID:42Gkx2WL0 もしNAIでの最高傑作をローカルで再現しようとしたら劣化してる…って言ってるなら
それはチェリーピッキングに片足踏み込んでると思うで
それはチェリーピッキングに片足踏み込んでると思うで
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx4d-4J1L)
2023/01/08(日) 17:05:27.56ID:SQSIlisnx >>732
承太郎みたいな帽子おるやん
承太郎みたいな帽子おるやん
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0928-K0Bq)
2023/01/08(日) 17:13:12.05ID:nf4GOAIr0 >>892
階層マージで品質上げられそうやなあ……
階層マージで品質上げられそうやなあ……
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4d-/rLj)
2023/01/08(日) 17:14:42.37ID:UhlGncjWr >>896
何故ベストを尽くそうとするのか
何故ベストを尽くそうとするのか
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-tb1I)
2023/01/08(日) 17:16:56.35ID:8unbO4730 ワイも浦島やがabyss強すぎてビビってるわ
webのNAIより断然好みやな
webのNAIより断然好みやな
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba4-8Ubj)
2023/01/08(日) 17:22:29.15ID:P6ckEkFt0 >>529
元作成者からのレスサンガツ!
gapeは可能性の塊やなぁ
7th01+gape0.5で弄ってたんやがなんか納得いかんくて弄くり止まらずレスが遅れてすまんで
https://i.imgur.com/WwokFKe.jpg
https://i.imgur.com/nx272aD.png
https://i.imgur.com/HRZaLhz.png
すぐメスガキ化するんでまだ弄ってるで
https://i.imgur.com/lnwsLoB.png
https://i.imgur.com/6DTcMdg.png
元作成者からのレスサンガツ!
gapeは可能性の塊やなぁ
7th01+gape0.5で弄ってたんやがなんか納得いかんくて弄くり止まらずレスが遅れてすまんで
https://i.imgur.com/WwokFKe.jpg
https://i.imgur.com/nx272aD.png
https://i.imgur.com/HRZaLhz.png
すぐメスガキ化するんでまだ弄ってるで
https://i.imgur.com/lnwsLoB.png
https://i.imgur.com/6DTcMdg.png
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b98a-F6wv)
2023/01/08(日) 17:24:00.27ID:kysPEw590 >>892
なんだこのおっさん
なんだこのおっさん
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF85-2ZU7)
2023/01/08(日) 17:24:45.55ID:5a3AS05lF リアル系統の絵が苦手だから最近ここに貼られる絵とかモデルとかみんなabyss派生であんまり好みじゃないわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- ルパン三世ONE COLLECTIONを知ってるかい?とっても楽しいST機
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- 【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 [481941988]
- 悠仁さま(18)「アルバイトというものをしてみたい」と言い出し警備関係者が困惑
- 識者「自民党は5年で40兆円超の防衛費増額を公表しているのに消費税減税などの場合にだけ突然『財源がない』と騒ぎだす」 [617981698]