X



なんJNVA部★120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:55:15.65ID:MOukl2jc0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1672160740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/30(金) 22:03:25.41ID:O4QcKxe60
3Dでポーズとらせてi2iすると肌の上にある指のポーズが
大体無視されて頭にきますよ
2022/12/30(金) 22:05:53.03ID:e3IsPjU60
>>587
調査始まったばかりだし仕方ないわな
元旦はDAAMみたいな革命を神社でお祈りするかないか
2022/12/30(金) 22:06:44.80ID:e3IsPjU60
途中送信して誤字った
2022/12/30(金) 22:07:56.99ID:smC/JCVF0
>>553
キーワードのように使えるのはTIだよ
2022/12/30(金) 22:12:28.67ID:UdogYkQP0
>>593
昨日としあきがDAAMを改良してU-netの層の影響力を可視化するみたいなの作ってたで
完成したら公開するよって言うとったわ
2022/12/30(金) 22:19:30.58ID:e3IsPjU60
i2iが元絵の影響大きいせいかこうしろってな設定分らんしエロ動画切り出しでキレイにいくのもあれば奇形にしかならんのもあるし分らん事だらけや
白背景でちょっとだけ塗った落書きじゃt2iのようなレべルキャラは出てこないし最後まで描いた絵ならブラッシュアップしてくれるけどそんなのt2iで生成した絵i2iするのと変わらんしな

>>596
うぉサンガツ
もう動いてるとかすごすぎるExtentionにしてくれないかな
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-mQIW)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:25:25.27ID:rhADQeCg0
paperspaceて月初に請求来るんか?逆お年玉でワクワクするンゴ()()
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7920-ahWI)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:46.93ID:zEj/a1dE0
確かに純正NAIなんてもう誰も使わないのに
導入テストのアスカのためだけにリークモデル使うのも変だよな
NAIを完全再現する理由もないしAnythingとかで好みの絵が出たらそれでいいんじゃないと言う気もする
2022/12/30(金) 22:30:53.13ID:iEM4Yylf0
NAIベースのマージはまだ研究不足だと思うんやけどな
2022/12/30(金) 22:31:31.83ID:smC/JCVF0
純正は使わないにしても、昔の丸っこいアニメ絵が欲しいなって時には
Any50NAI50モデルが役立つので持っておく価値はある
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7920-ahWI)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:12.23ID:zEj/a1dE0
と思ったけど
AbyssOrangeのF222を3DKXに変えたモデルを作るのにNAIは使ったから
マージやるなら持っていても損はないか
2022/12/30(金) 22:33:17.91ID:Isa9Q/7p0
旧1.35ちゃんが健在なら旧1.35テストが主流になっていただろうに...
2022/12/30(金) 22:34:32.78ID:qsmCHKEu0
既出だと思うがno skirtやなくてno pantsなんやな、パンツ無くなりそうと思ったがそんなことなかったわ
pantsとpantiesはやっぱ別モノなんやね
https://i.imgur.com/4bmkO01.jpg
https://i.imgur.com/QxN9RFX.jpg
https://i.imgur.com/Kqt3ChU.jpg
https://i.imgur.com/Qv4eLb7.jpg
2022/12/30(金) 22:36:58.68ID:iEM4Yylf0
pantsはズボンのことやからな
2022/12/30(金) 22:38:20.48ID:IyiJylLp0
キャラDBの層別マージ取り込み実験しようと思ったらいつの間にかニィロウDBからニィロウが出なくなってるわ
プロンプトはコピペだから間違えてないはずなんやけど貰ったころと環境変わりすぎて原因分からん
2022/12/30(金) 22:38:45.15ID:ba9OsHhsa
没版の1.35気に入っててまだ持ってるわ 絵柄だけマージして使いたい
https://i.imgur.com/aGFcnJk.png
2022/12/30(金) 22:39:02.50ID:rJOO/sA20
>>597
i2iメインで使っとるけど、i2iから始めるのはどうしてもこのポーズじゃないと嫌だって時限定だと思うよ
概ね一致していればいいという程度ならt2iから入った方が高品質な絵を作れる

i2iから入る場合は3Dでモデル作るか写真切り抜くかして白背景にしてstrength0.69以下にするとポーズ維持してくれることが多い
ただし空白の部分にはなんも描画してくれない場合が多いから、例えば振袖とかにしたいなら事前に腕から下に何か物体描いておかないとあかん
どっちにしても一発じゃろくな絵が出てこないから出てきたものをひたすらループバックするしかない
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saed-X6Hx)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:41:08.35ID:Rl/Be/SDa
>>591
半分画像つけて画風寄せしてるの衝撃だったわ
2022/12/30(金) 22:42:20.87ID:SUYSGHIm0
激短プロンプトでめっちゃ生えるモデルになってしまったわ…
best quality, no pants, penis
Negative prompt: (worst quality, low quality, blurry:2.0)
https://i.imgur.com/vuKavNY.png
2022/12/30(金) 22:42:34.56ID:O4QcKxe60
自分はキャラの一貫性をどうにか保ちたいって目的でi2iやっとるな
2022/12/30(金) 22:42:45.75ID:KK5HfDbc0
パンツティー
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saed-X6Hx)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:44:02.48ID:Rl/Be/SDa
aesthetic gradientsって試してる人おる?
2022/12/30(金) 22:46:32.38ID:Zz+6uMbn0
>>541
Elysium_Anime_V3の修正はさらなる深みの始まりやから…
バグをバグとして直すのか、バグの有効利用を考えたくなるね!スパークリングワインだって元はワインの失敗作で捨てられてたわけで
1トークン目がこけるのは修復が必要だが、お手軽階層マージのbase_alpha使った修復はさらなる可能性の宝庫
anime_v2はAnything-v3マーカーの紫にじみ(透かし的な)が出るから使いたくないので試行錯誤がうまくいかず悶絶してた

使い方によってvae無しの彩度調整もできちゃったりするかもしれない
sleepy,1girl,seiza(トークン数8) ddim strps:20 CFG:7 ネガ無しvae無し
https://i.imgur.com/MeNPMV8.jpeg
, ,1girl,seiza ddim(トークン数8) strps:20 CFG:7 ネガ無しvae無し
https://i.imgur.com/6ES23NB.jpg
トークン残像現象が出て1トークン目を置き換えても寝てる状況になってきたので検証やめたけど、Elysium_Anime_V3.safetensorsをベースにした時の再現のやり方はわからんかった<m(__)m>
2022/12/30(金) 22:46:40.81ID:e3IsPjU60
>>608
今迄ループバック使ってなかったから試してみますわ

>>610
ちんこ生やす層特定するんだ
2022/12/30(金) 22:49:29.17ID:viBIedZ30
>>610
ちんちん生えてないと嫌なのにマージしてると生えなくなる事が多くてマージは諦めてたのにどうやったんや!?
ちんこ層を見つけたんか?
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM83-+Dix)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:11.46ID:ZQRlb/RfM
乳首の質は今でもNAIのNSFWが一番高いと思ってる
2022/12/30(金) 22:52:40.42ID:SUYSGHIm0
>>615>>616
似たような配合の他モデルは入れたりnsfwないと生えなかったりで特定ムズいっすわ
どっかの層にあったんだろうけどgapeも入っとらんし謎やわ
2022/12/30(金) 22:53:06.71ID:gayTg582M
正直NAI単体でも十分やしな
同一性重視してる人は正直もうあんまり潜ってないんとちゃうの
2022/12/30(金) 22:53:07.31ID:O4QcKxe60
>>616
シンプルにプロンプトが短いと他に解釈のしようがないってことでは
2022/12/30(金) 22:56:24.11ID:OBhm+IkC0
イラスト調で目だけCGっぽくリアルに描きたいんだが
やり方が分からない
2022/12/30(金) 23:00:23.90ID:CI1YID0sa
NAIは今見るとネガティブ盛ったとき、highres盛ったときの画質の伸びの悪さが気になるのよなー
絵柄が安定している代償と言うのは勿論分かってるんやが
なんやかんやgapeとanyの謎の伸び代にすっかり毒されてしまった
2022/12/30(金) 23:03:36.14ID:H8g8KpPH0
>>621
プロンプトを変更してinpintで目元だけを再出力は駄目なの?
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc7-5Ibd)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:12:11.97ID:TxLD0AYK0
ワイは今でもNAI純正ばっか使っとるぴょんねぇ

https://i.imgur.com/QuiWlF2.png
https://i.imgur.com/T65P3cq.png
2022/12/30(金) 23:12:45.15ID:SUYSGHIm0
>>620
確かに減ったけどnsfwなしで生やそうとするのは相変わらずや
入れたり咥えたりせん
https://majinai.art/i/-9svsa9.webp
2022/12/30(金) 23:17:14.14ID:Isa9Q/7p0
けつあなモデルの癖に一流絵師だのモデル、インスタグラマーの写真だのに付いてこれるgapeお前は何なんだとずっと思っとるで
2022/12/30(金) 23:18:24.41ID:2bGv6biDM
今日から本格的にローカルやり始めたがヤバいなこれ
フォルダにぽいぽい先駆者ニキらのブツを投げ込むだけでほんとなんなんやこれは
2022/12/30(金) 23:18:37.06ID:o9+2P2ncH
WebNAIの質感がなんだかんだ好きだから
webNAIで作る→ローカルでいい感じに拡大+修正できればいいと思ってるけど
中々上手くいかんねんな…
2022/12/30(金) 23:21:51.59ID:MGCJSO8F0
paperspaceで枠を取り直すときの緊張感嫌いじゃないけど好きじゃないよ
2022/12/30(金) 23:22:46.34ID:e3IsPjU60
>>625
これは重大な発見かもしれないぞ
ちん鉱脈を解明するんや頼むで
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-gme7)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:34:23.52ID:hl+aP7Y6a
Loraファイルをマージせずに適用できるプラグイン試してみたで
ファイル10MB程度でキャラデータ配れるのは革命やと思うで

7th_anime_test02
https://majinai.art/i/cgP7YzN.png

Elysium_V1
https://majinai.art/i/cgP7YzN.png
https://majinai.art/i/ns1KaKK.png
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-gme7)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:35:40.30ID:hl+aP7Y6a
>>631
リンク間違ったで
7th_anime_test02
https://majinai.art/i/YgE44YN.png
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-gme7)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:37:18.20ID:hl+aP7Y6a
別のキャラ
コレもLoraファイルを画像生成時に適用した結果や

Anything-V3.0
https://majinai.art/i/FCSGoBs.png

7th_anime_test02
https://majinai.art/i/rxLniRd.png

Elysium_V1
https://majinai.art/i/eiShnb9.png
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-gme7)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:39:27.10ID:hl+aP7Y6a
このプラグインWebUIのDreamBoothで作成されたLoraファイルは読み込めんらしい
なのでサンプル用意してみたで
https://huggingface.co/nanashisan/DBLora/tree/main

使い方は下記プラグインをインストールしてLoraファイルを絶対パスで拡張子まで含めて指定するだけやで
https://github.com/kohya-ss/sd-webui-additional-networks

https://i.imgur.com/4ENV5iv.jpg
2022/12/30(金) 23:39:39.68ID:e3IsPjU60
また革命や
2022/12/30(金) 23:42:44.01ID:BOiRH+NT0
>>634
サンガツ
2022/12/30(金) 23:43:53.14ID:SSsiMX+O0
ほおお、こりゃすげえな
2022/12/30(金) 23:44:09.23ID:Ds3rUWDS0
このスレいっつも革命起こしてんな
2022/12/30(金) 23:44:46.55ID:Isa9Q/7p0
はえーLoraの微妙な扱い勝手の悪さ無くなったらもう最強じゃん
2022/12/30(金) 23:48:09.83ID:viBIedZ30
>>625
もし良かったら、ふたなりモデルとして配布してくれないか
そのモデルはちんこ生やしたい人間にはとんでもない成功作なんや
2022/12/30(金) 23:48:54.47ID:7Xjvfpid0
マージ不要とかマジか、しかしwebui使わずにlora作成はハードル高いなぁ
2022/12/30(金) 23:49:52.85ID:O4QcKxe60
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts
これで作るんか
2022/12/30(金) 23:52:03.02ID:SUYSGHIm0
>>640
そういうモデルのつもりは無かったんやが…
https://huggingface.co/deadman44/SD_Anime_Merged_Models
のEl Suenoや
プロンプトは短めでガチャしてや
2022/12/30(金) 23:55:09.32ID:Ds3rUWDS0
>>614
これはあれやね…ワイが迂闊にいじるとにっちもさっちもいかなくなるパターンやね…
paperspace民やからやたらめったらマージ試しまくってモデル量産するわけにもいかんし
ほしい絵の出し方自体はわかってるんやから旧モデルでいかせてもらいますわ
2022/12/30(金) 23:55:44.56ID:Zz+6uMbn0
>>634
サンガツ

ワイは今新たな時代の分水嶺に立っている気がする
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-gme7)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:59:50.53ID:hl+aP7Y6a
>>642
ワイが使おたんはそれやで
そこのLoraファイル作成のreadmeに沿って作ってみたで
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/train_network_README-ja.md
2022/12/31(土) 00:00:27.80ID:8SvSB/3N0
今後は神々の自作Loraファイルが公開されまくるのか…楽しみだな
2022/12/31(土) 00:02:21.49ID:eK/PXPsxa
期待してるところ悪いけど多分されないと思うぞ
ライザニキはやりそうだけど割と勝手に学習しろってなりそう
2022/12/31(土) 00:05:51.54ID:U0+/W+5C0
>>643
サンガツ!
有り難くちんちん生やさせてもらうで!
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-9yt5)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:09:01.72ID:F+PXtqxZ0
気付いたんやけど半べそかいてる女ってエロくね?
https://i.imgur.com/zfBxwnU.png
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-e/aH)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:09:33.79ID:zSswZW4Ba
多分誰も興味ないけど、wikiのHNの手順に載ってるtaggerのgit repo,昨日まではエラー吐いてたけど作者がロールバックしたみたいで普通に使えるようになってたからHN勉強してるできそう!

lora?もうHNの時代は終わりなんか、、?
2022/12/31(土) 00:10:21.96ID:6uxux7LA0
学習自体のハードルもさることながら何GBのファイルが
ストレージにポンポン増えることのハードルも感じてたけど
(切りかえも時間かかるし)、マージ不要となると興味が出てくるな
2022/12/31(土) 00:12:03.24ID:d4tlMbsc0
学習したモデルを頒布するのは結構危ないライン攻めてるから、神に感謝するのは良いがみんながぽんぽん公開するみたいなんは期待せん方がええ
2022/12/31(土) 00:13:03.29ID:uhiY/RUQa
現時点でかなり精度良い再現出来て、300MB程度の容量で取り回しの効くHNがほぼ配布されんからね
画風はともかくキャラ再現は自分でやれってなるだろうよ
2022/12/31(土) 00:13:28.08ID:adQRbCt80
WikiだとVRAM8Gでも動かせたってあるけど上はCUIの別物で作ってるんだよな?
まだワイにはハードル高そうやな
2022/12/31(土) 00:14:20.04ID:6uxux7LA0
神が手順をWikiに書いてくれることも期待しつつ
そのうち試してみよう
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:15:31.84ID:YeHgdeoN0
公開するにしても日本人のワイは公開しないと思うわ
2022/12/31(土) 00:16:01.33ID:8SvSB/3N0
日本ではともかく海外ではTIもHNもアホみたいにばらまかれまくったけどな、有名所なら韓国のアレとか
Loraもお手軽になったならばら撒きコースあると思う
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a388-9j0N)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:16:30.70ID:vOLlVKiW0
もはやついていけないレベルで加速してんな
2022/12/31(土) 00:16:34.64ID:M/WmpEE1a
元の学習データそっくりの画像出てくることあるしな 配るなら絵師のイラストは使わんか使用許可取った方がええと思うで
唐○さんの元相棒の事務所に著作権侵害で損害賠償請求された時は和解金でワイのボーナス飛んだわ
2022/12/31(土) 00:17:46.95ID:6uxux7LA0
それは本当にただ著作権侵害しただけやろ・・・
2022/12/31(土) 00:17:58.35ID:adQRbCt80
さりげなく凄いこと言ってるな
2022/12/31(土) 00:18:25.37ID:1+vI1XgV0
goldmineもarcaもモデルは活動低調やし前みたいに特定キャラの
学習済モデルバンバン公開されるみたいな事は減ってくんやないかなぁと思う
2022/12/31(土) 00:18:28.95ID:WDSJFGUi0
マージ不要で10MB程度で色々なモデルに乗せられるんか…
こりゃちょっと導入試してみんとな
2022/12/31(土) 00:18:30.57ID:EKiwNlYrM
金で許してくれた慈悲深い対応に感謝するんやで
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbb-pA2z)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:19:40.77ID:VNrBHVpex
>>660
草ァ
2022/12/31(土) 00:20:08.51ID:8SvSB/3N0
まあ無駄に大量にダウンロードしても結局自分で学習させたやつしか使ってなかったりするんやけどな
結局自前が最強や
2022/12/31(土) 00:22:09.97ID:S1dkAUbxM
そうなるとますますGPUの重要性が高まる
革ジャンニキ、経済もう終わりかけの事やしGPU値下げしてくれ
2022/12/31(土) 00:29:14.62ID:s+o4KbD/0
上にもあるけど日本はHNが12月半ばにはアプデでお手軽再現になってるのに一切配布されん時点で察した方がええわ
金鉱と紐づく韓国は主要イラストレーターの再現が終わってモデル作成ほぼ下火や
中華はTIが主流やが、製法は徹底的に秘蔵されてる。偶然中華製のウマのTI手に入れてほぼ完璧なものを出してくるんやがどう作ったらいいか全くわからん

敷居低くなったんだからクレクレせんでGUI理解して自分でやろう、な
2022/12/31(土) 00:30:21.52ID:r+CUxQB+0
LoraはDBに比べると再現度甘いみたいに言われてたとこで知識止まってるんやが
今はそうでもないんか?貼ってくれてるのめちゃええ出来に見える
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-9b/d)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:31:21.67ID:yWp0soWkd
>59です。
ありがとう…ただその言葉しか無いです。創造主様(だと思うのですがもし異なっていたらすみません)、本当にありがとうございます。
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:32:52.70ID:YeHgdeoN0
中華のTIはマジですさまじいわ
ほんとどうやってるんやろな
2022/12/31(土) 00:33:35.93ID:9g8AiofD0
ふと二ヶ月前に生成した画像を見てみたんだが
ほんと凄まじい速度で進歩してんのなとしみじみしてしまった。
2022/12/31(土) 00:34:54.11ID:VjLVEzuO0
ワイも会社への置き土産で顧問弁護士に尊師ぶちこもうとしたけど無理だったわ
ネットに強い弁護士ってことにして稟議書回したら部長に呼び出しうけて詰められた
2022/12/31(土) 00:35:32.52ID:JaKDXhw60
>>663
似てるやろ?ドヤ!っていうのはやりやすいけど、どっちが本物って言われるレベルになると、だれがやっても同じ結果になって
優越感も承認欲求も満たされずただの作業でつまらないわけで(^◇^;
今のHN-MonkeyPatch使ってmishの1,2,1で元画像1枚を1000stepsも試したらすぐに元画像になっちゃうしなぁ
多少プロンプトの影響受けるとしても、汎用性の乏しいSeed無視した完コピ状態のHNができる
3070でも10分だし12GB以上なきゃ無理だよっていう小さいマウントも取れんしさみしい作業や
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-sF1d)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:37:42.17ID:w5pOntB7d
誰もクレクレしてるわけではないのに隙あらば現れる説教マン
これが流行りの説教するってぶっちゃけ快楽ってやつですか?
2022/12/31(土) 00:38:50.33ID:xZFsr/Vc0
なおクレクレは普通に多数いるものとする
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:39:09.36ID:YeHgdeoN0
老婆心やけどその顔文字はさすがにやめたほうがいいと思います🥺
ワイが小学生のころに見たかもぐらいや🥺
2022/12/31(土) 00:39:16.80ID:6uxux7LA0
このスレってクレクレ問題は発生しているの
全然見たことないけどなあ・・・
2022/12/31(土) 00:40:49.61ID:n8vhb8hy0
>>669
製法秘密ってことは学習元も分からないし、案外元画像ほぼそのまんまのが出てきてるだけだったりして
2022/12/31(土) 00:44:28.69ID:hATRX9wE0
つい最近見たばかりなのは幻覚か?
教えて君になってるワイが言うことでもないが
2022/12/31(土) 00:50:06.03ID:nMapxZNDM
機械学習よく分かんねぇんだが
HNはどっちかっていうと絵柄の学習だよな?
韓国人が配布してるの使うとそんな印象受ける

一方Loraは違う絵柄で同じキャラの再現してる?んでまた別の方向の学習なんやろか?
今はもう各自が自分の好みに合わせたモデルを自家マージしてる感じやし
各々好みの絵柄にキャラの特徴みたいなの組み合わせられたらほんま最強やん
2022/12/31(土) 00:50:17.98ID:cEYsc2RnM
馬は動いてるのが可愛いと思うんで2Dレベルの3DモデルAIはよ
2022/12/31(土) 00:51:15.48ID:U8Sna1A20
(別に絵柄再現ももキャラの再現も興味が無いんやが……)
2022/12/31(土) 00:51:16.58ID:1+vI1XgV0
(best quality), (masterpiece), detailed, illustration, 1girl, \(●^◇^●\),(Tokyo Yakult Swallows:1.2), blue_dress
https://majinai.art/i/pJ9e0yv.png
2022/12/31(土) 00:51:17.52ID:ZHyC3dRO0
HNは約1000枚でnormalization有効dropout有効で深いネットワークで学習させたときは、
元ネタが分からないくらいのまさに「画風」を上手に学習してくれた。
でも数十枚で浅いネットワークで、過学習抑えるオプション無しだとどうしても元画像がそのまま出る。
でも元画像そのまま出るような場合も、中心の正面絵に矯正されるのと、様々な角度の絵が出るのとでは使い勝手が違う。
例えば>>409は普通の素材画像は10枚とそれを反転した分しかない。
でも3Dモデルをあらゆる方向からキャプチャしたのを40枚入れてあって、
それが弱くHN掛けたときのバリエーション豊かな構図との親和性を高めている。
HNの学習元画像は、バリエーション豊かであることが重要。
3Dモデルでかさ増しするのは相当良い案だと思ってる。
2022/12/31(土) 00:54:18.64ID:M/WmpEE1a
>>685
乳にヤクルトかかっとるやんけ!
2022/12/31(土) 00:54:18.94ID:ub2LBVP40
未だにマージ沼とTIの学習法にはまって抜け出せてないんや
置いとかんてや
2022/12/31(土) 00:59:52.85ID:Pe9E+vYpM
これが青山女子ですか定期
2022/12/31(土) 01:00:40.08ID:VIAEvPRG0
extensionのLoRAはしばらくバグってて学習元モデルがそんまま出てきとった
とりあえず上の例通りにセットして寝よ。
2022/12/31(土) 01:04:26.80ID:ZHyC3dRO0
>>688
学習元画像の加工とか拘ったら本当にキリがないけど、TIは脳死でも最も上手くいく
token数を8、学習率は1.0e-2から始めて下げていく、
プロンプトも要らん。textual_inversion_templates\style.txtでいい
(個人的な経験上キャラを学習させるときはsubjectよりstyleの方が感触が良い)
最後にVAEだけは必ず切っておくこと。(Clip skipは触らなくても良い、HNのときはVAEも入れておいて良い)
それだけでいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況