!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1671058902/
なんJNVA部★114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1671291043/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6ca-7Cyp)
2022/12/19(月) 23:34:43.97ID:NifBRJRD0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-JDfe)
2022/12/20(火) 10:17:29.43ID:J4stlke00 バニーさんがフェラしてる絵を量産してるが、パンストプロンプトが高確率で男にも反映される……
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-e5AJ)
2022/12/20(火) 10:18:22.28ID:RwKZr0pc0 ツイッターAI勢もフォロワーの数だけしか言ってなくて草
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd8a-ZS02)
2022/12/20(火) 10:20:55.60ID:dw+720ild 空いてるm2スロットが4090の裏で
交換できる気がしないでござる
交換できる気がしないでござる
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db62-ZR1D)
2022/12/20(火) 10:22:03.76ID:NJpHuTQM0 OUT06が絵柄、キャラ再現共に大事だからキャラ再現に絵柄を乗せるってのは難しい気がするなこれ・・・
背景系の芯はIN01〜02に存在してるような感じがあるから背景を○○再現に乗せるのはできそうか・・・?
なんか風景系DB公開してくれてる人いたし拾ってくるか
背景系の芯はIN01〜02に存在してるような感じがあるから背景を○○再現に乗せるのはできそうか・・・?
なんか風景系DB公開してくれてる人いたし拾ってくるか
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db62-ZR1D)
2022/12/20(火) 10:24:10.20ID:NJpHuTQM0 背景はIN00〜01だった02は影響無かったわ
中間層もガッツリ影響与えるから脳死0.5はあんまよくなさそう
中間層もガッツリ影響与えるから脳死0.5はあんまよくなさそう
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fbf-JDfe)
2022/12/20(火) 10:25:41.66ID:+PfdXJzF0 う~んスランプやわ
AIでスランプてお前
AIでスランプてお前
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e91-gA1Y)
2022/12/20(火) 10:32:25.89ID:f9jRSd+I0 非エロ絵のクオリティ上げるのにハマってきた
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-w4Yv)
2022/12/20(火) 10:40:24.27ID:paTTi9JUa171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-tBwC)
2022/12/20(火) 10:40:25.47ID:IUMPEjRja 階層マージは変に刻むと絵柄がぼやける感じあるんだよな
0が1が安定な気がしている
0が1が安定な気がしている
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-bAHl)
2022/12/20(火) 10:42:38.92ID:JyrWFLNZ0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537b-VSrN)
2022/12/20(火) 10:43:32.28ID:WrR2Fp8m0 >>168
たまには原点回帰して単純なエロ絵で抜くとすっきりするで
自分の性癖を信じろ
https://i.imgur.com/rOxFFxV.png
https://i.imgur.com/hKhiMTS.png
https://i.imgur.com/6blxyjD.png
https://i.imgur.com/V9a6CYa.png
https://i.imgur.com/HQdC8l6.png
たまには原点回帰して単純なエロ絵で抜くとすっきりするで
自分の性癖を信じろ
https://i.imgur.com/rOxFFxV.png
https://i.imgur.com/hKhiMTS.png
https://i.imgur.com/6blxyjD.png
https://i.imgur.com/V9a6CYa.png
https://i.imgur.com/HQdC8l6.png
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-JDfe)
2022/12/20(火) 10:49:37.49ID:iltelSBY0 これモデルごとに層の役割微妙に違ったりなんかしたら本当に秘伝のタレ作る手法やんけ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe0-nU8t)
2022/12/20(火) 10:49:55.52ID:hUZcqr560176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-OWij)
2022/12/20(火) 10:52:03.05ID:XNJ1JrKva >>173
はえーすっごい濃い
はえーすっごい濃い
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-BoKt)
2022/12/20(火) 10:53:47.40ID:K+15gs/cx eta noise seed delta助けてクレメンス
今までずっと初期状態のたぶん0で使ってたんだけど
試しにハローアスカの31337値入れたら、0に戻してももとの画像出なくなってしもうた
どうすりゃええの?
もちろんsettingセーブはしてる
今までずっと初期状態のたぶん0で使ってたんだけど
試しにハローアスカの31337値入れたら、0に戻してももとの画像出なくなってしもうた
どうすりゃええの?
もちろんsettingセーブはしてる
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-tBwC)
2022/12/20(火) 10:53:53.96ID:IUMPEjRja マージ研究自体は面白いと思うが実写系モデルを取り込むことで手の破綻を改善するという試みはプラセボな気がするわ
インスタ、Elysium、F222あたりの主要な実写系モデル試したけどそもそも単体ですら手が綺麗とは言いがたいなんならNAIのが綺麗
インスタ、Elysium、F222あたりの主要な実写系モデル試したけどそもそも単体ですら手が綺麗とは言いがたいなんならNAIのが綺麗
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-OWij)
2022/12/20(火) 10:56:52.91ID:XNJ1JrKva >>177
どれぐらい違うのか貼ってもろて
どれぐらい違うのか貼ってもろて
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-BoKt)
2022/12/20(火) 11:00:51.83ID:K+15gs/cx 今貼るわ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-ZR1D)
2022/12/20(火) 11:05:10.84ID:K+15gs/cx これが0で
https://i.imgur.com/xNw3CLB.png
これが31337入れた後0に戻した奴や
31337もこれなんや
https://i.imgur.com/GgAhuut.png
戻らんくなってしまった
https://i.imgur.com/xNw3CLB.png
これが31337入れた後0に戻した奴や
31337もこれなんや
https://i.imgur.com/GgAhuut.png
戻らんくなってしまった
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM96-xVlw)
2022/12/20(火) 11:07:13.58ID:3v9CYRueM どっかのチュートリアルと比較してズレてる項目ないか調べろ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6698-ZR1D)
2022/12/20(火) 11:08:06.71ID:VXaO7mYP0 >>181
検証用にその画像の使用モデル・プロンプト・ステップやらスケールの詳細情報も載せといてや
検証用にその画像の使用モデル・プロンプト・ステップやらスケールの詳細情報も載せといてや
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM96-xVlw)
2022/12/20(火) 11:08:15.17ID:3v9CYRueM それか別でインストールし直してそっちの初期設定と見比べるとええ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-JDfe)
2022/12/20(火) 11:08:43.52ID:iltelSBY0 setting見直しボタンポチーとwebuiのbat再起動や
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-ZR1D)
2022/12/20(火) 11:11:52.69ID:K+15gs/cx >>183
長くて済まん
モデルはf222の44bf0551使ってた
(((1girl,realistic,photorealistic))),FEMININE,((PERFECT FACE)),((SEXY FACE)).(Renoir),Renoir,Renoir,(Renoir). (((LARGE BREAST)),((TONED ABS)),(THICK THIGH).EVOCATIVE POSE, SMIRK,LOOK AT VIEWER, ((BLOUSE)).(INTRICATE),(HIGH DETAIL),SHARP
Negative prompt: ((nipple)), ((((ugly)))), (((duplicate))), ((morbid)), ((mutilated)), (((tranny))), (((trans))), (((trannsexual))), (hermaphrodite), [out of frame], extra fingers, mutated hands, ((poorly drawn hands)), ((poorly drawn face)), (((mutation))), (((deformed))), ((ugly)), blurry, ((bad anatomy)), (((bad proportions))), ((extra limbs)), cloned face, (((disfigured))). (((more than 2 nipples))). [[[adult]]], out of frame, ugly, extra limbs, (bad anatomy), gross proportions, (malformed limbs), ((missing arms)), ((missing legs)), (((extra arms))), (((extra legs))), mutated hands, (fused fingers), (too many fingers), (((long neck)))
Steps: 30, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 1627285009, Size: 512x768, Model hash: 44bf0551, Clip skip: 2
長くて済まん
モデルはf222の44bf0551使ってた
(((1girl,realistic,photorealistic))),FEMININE,((PERFECT FACE)),((SEXY FACE)).(Renoir),Renoir,Renoir,(Renoir). (((LARGE BREAST)),((TONED ABS)),(THICK THIGH).EVOCATIVE POSE, SMIRK,LOOK AT VIEWER, ((BLOUSE)).(INTRICATE),(HIGH DETAIL),SHARP
Negative prompt: ((nipple)), ((((ugly)))), (((duplicate))), ((morbid)), ((mutilated)), (((tranny))), (((trans))), (((trannsexual))), (hermaphrodite), [out of frame], extra fingers, mutated hands, ((poorly drawn hands)), ((poorly drawn face)), (((mutation))), (((deformed))), ((ugly)), blurry, ((bad anatomy)), (((bad proportions))), ((extra limbs)), cloned face, (((disfigured))). (((more than 2 nipples))). [[[adult]]], out of frame, ugly, extra limbs, (bad anatomy), gross proportions, (malformed limbs), ((missing arms)), ((missing legs)), (((extra arms))), (((extra legs))), mutated hands, (fused fingers), (too many fingers), (((long neck)))
Steps: 30, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 1627285009, Size: 512x768, Model hash: 44bf0551, Clip skip: 2
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-1eCX)
2022/12/20(火) 11:15:03.65ID:Y65SghVbd 設定値が保存されてるファイル自体を確認して
ちゃんと該当の値が0になってんならvenv落とし上げで直るんちゃう
ちゃんと該当の値が0になってんならvenv落とし上げで直るんちゃう
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-ZR1D)
2022/12/20(火) 11:19:53.64ID:K+15gs/cx189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-ZR1D)
2022/12/20(火) 11:23:17.75ID:K+15gs/cx 設定値のファイルがわからんわ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f00-MRAL)
2022/12/20(火) 11:24:22.95ID:Uuv4gsYg0 >>189
extension/sdweb-merge-block-weighted-gui/csv/history.tsv
extension/sdweb-merge-block-weighted-gui/csv/history.tsv
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f00-MRAL)
2022/12/20(火) 11:25:24.05ID:Uuv4gsYg0 あ、全然違う話だったわ
頭ん中層別マージでいっぱいだった
すまん
頭ん中層別マージでいっぱいだった
すまん
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-x2Nj)
2022/12/20(火) 11:26:41.05ID:+J3/4SvI0 昨日似たような現象になったな
高解像度fixだったかな?
デノイズうんたらって数字を変えたら治ったような気がする
手元にPCなくてうろ覚えですまん
高解像度fixだったかな?
デノイズうんたらって数字を変えたら治ったような気がする
手元にPCなくてうろ覚えですまん
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-x2Nj)
2022/12/20(火) 11:32:32.65ID:+J3/4SvI0 wikiの画像見てきた
ハイレゾfixのデノイズストレングスだわ
俺の時はなぜかそこの数値が低くなってたんだよな
それを0.69にしたら治った
まったく関係なかったらすまん
ハイレゾfixのデノイズストレングスだわ
俺の時はなぜかそこの数値が低くなってたんだよな
それを0.69にしたら治った
まったく関係なかったらすまん
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-ZR1D)
2022/12/20(火) 11:36:06.77ID:K+15gs/cx195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-1eCX)
2022/12/20(火) 11:36:09.35ID:Y65SghVbd196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM8f-eCX6)
2022/12/20(火) 11:41:42.11ID:cAnRAnXrM ぼやけるときはcfgが低いかステップ足りないか強調の括弧の閉じ忘れがあって後ろ全部強調されてるか
highresのノイズ除去率が低いか
あとは強調の仕方の設定を変えてしまってるとか
highresのノイズ除去率が低いか
あとは強調の仕方の設定を変えてしまってるとか
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ea4-xiUH)
2022/12/20(火) 11:42:51.23ID:XQ5kXmE50 階層マージ手探りで作ったやつの方が工夫したのよりクオリティ高くて草生える
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd8a-ZS02)
2022/12/20(火) 11:45:56.90ID:tKJEj2d2d >>181
おばあさんが適当に修復したキリスト画みたいになってるな
おばあさんが適当に修復したキリスト画みたいになってるな
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-2iyA)
2022/12/20(火) 11:46:20.97ID:i2O7NJf0a >>176
黄色い精液なんて最後に出したのいつだろう
黄色い精液なんて最後に出したのいつだろう
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-JDfe)
2022/12/20(火) 11:50:53.88ID:/fLTciH50 >>163
♪兄さんがパンストはきだして~
♪兄さんがパンストはきだして~
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf93-tj4f)
2022/12/20(火) 11:52:37.39ID:vthI0u770202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-JDfe)
2022/12/20(火) 11:58:10.86ID:s5dYAS8P0 僕達は…どうして…こんなところへ、来てしまったんだろう……
僕達の……世界は……
僕達の……世界は……
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd8a-ZS02)
2022/12/20(火) 12:00:37.39ID:tKJEj2d2d 公式NAI専門のあっちのスレのほうがAIお絵描き自体を楽しんでる感
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbae-lYMU)
2022/12/20(火) 12:03:23.42ID:rawHzDxj0 スレの流れでリアルでぬぅ~?ってなってる
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-974H)
2022/12/20(火) 12:03:23.91ID:U6AAXkNua そういえばNAI以外の生成画像で抜いたことないわ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-ZR1D)
2022/12/20(火) 12:04:23.78ID:K+15gs/cx すまん解決した
これグラボ変える前と後やったわ...型番で変わるの忘れてた
あとここには貼れないエチエチ画像もあったんだけど、そっちはbad-artist.ptを入れたせいやった
プロンプトの指示だけしてpt入れてなかったせいで画像変わってた
初歩的ミスですまんそしてサンガツ...
これグラボ変える前と後やったわ...型番で変わるの忘れてた
あとここには貼れないエチエチ画像もあったんだけど、そっちはbad-artist.ptを入れたせいやった
プロンプトの指示だけしてpt入れてなかったせいで画像変わってた
初歩的ミスですまんそしてサンガツ...
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fbf-JDfe)
2022/12/20(火) 12:04:30.68ID:+PfdXJzF0 anyNAIgapeマージなのに塗りが一般的なanyNAIのそれにならんのよな
https://i.imgur.com/ZHH2WSQ.png
https://i.imgur.com/yJVNXFs.png
https://i.imgur.com/V3CrKr4.png
https://i.imgur.com/ZHH2WSQ.png
https://i.imgur.com/yJVNXFs.png
https://i.imgur.com/V3CrKr4.png
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a14-ZR1D)
2022/12/20(火) 12:23:13.60ID:37sMBIx20 https://i.imgur.com/qcaabxi.png
おまえらクリスマスの準備はしたか?
おまえらクリスマスの準備はしたか?
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca95-e5AJ)
2022/12/20(火) 12:25:11.65ID:V57tAKV80 >>208
クリスマス終了してね?
クリスマス終了してね?
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-OWij)
2022/12/20(火) 12:25:46.82ID:ErT+bbP90 トナカイ墜落してそう
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-JDfe)
2022/12/20(火) 12:27:28.18ID:s5dYAS8P0 荷崩れ破損とか始末書と懲罰待ったなしじゃん
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM36-Yn7s)
2022/12/20(火) 12:27:48.03ID:hAZettqVM 正直塗りってプロンプトでいくらでも変わるから何とも言えんよね
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3708-e5AJ)
2022/12/20(火) 12:28:26.44ID:PichB5Dz0 >>208
配るの面倒になって雪山に捨てる郵便局員みたいになってんぞ
配るの面倒になって雪山に捨てる郵便局員みたいになってんぞ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-JDfe)
2022/12/20(火) 12:28:41.85ID:/fLTciH50 そんな指の数だから墜落するんや
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a14-ZR1D)
2022/12/20(火) 12:38:10.67ID:37sMBIx20 wikiに技術部のあんちゃんが書いてくれた設定を元に前張りHN再構築
https://i.imgur.com/x5aM4gE.jpg
元データに無い乱交もちゃんと出来て満足や
絵はかなり荒くなったし右乳首なくなってるけどそういうのはこれから調整やな
https://i.imgur.com/x5aM4gE.jpg
元データに無い乱交もちゃんと出来て満足や
絵はかなり荒くなったし右乳首なくなってるけどそういうのはこれから調整やな
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-CkgT)
2022/12/20(火) 12:38:50.74ID:CfFtx+Etd DPM++2Mkarrasでscale3とかやってると楽しいけどたまに制御不能になるのどうにかしたいわ
低scaleで安定させるコツとかあるんやろか
低scaleで安定させるコツとかあるんやろか
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae8-ZR1D)
2022/12/20(火) 12:38:55.49ID:qJnjaAsZ0 円安また盛り上がってるからPCは来年まで様子見したいな
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM17-C0gE)
2022/12/20(火) 12:43:22.19ID:0sKYozSxM219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b1e-CLTW)
2022/12/20(火) 12:57:08.16ID:z90YYAXa0 >>112
ChatGPTちゃんに背景だけ書いてもらって、女の子だけ指定してるで
The city was aglow with twinkling lights on a winter night, creating a magical atmosphere in the bustling metropolis. Snowflakes danced in the air, adding a touch of whimsy to the enchanting scene
ChatGPTちゃんに背景だけ書いてもらって、女の子だけ指定してるで
The city was aglow with twinkling lights on a winter night, creating a magical atmosphere in the bustling metropolis. Snowflakes danced in the air, adding a touch of whimsy to the enchanting scene
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae2-l18X)
2022/12/20(火) 13:00:25.64ID:xKXezYs1a マージ試作品のヤメ時分からんなこれ
https://i.imgur.com/vPIGlkU.png
https://i.imgur.com/vPIGlkU.png
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a1a-ZR1D)
2022/12/20(火) 13:07:47.82ID:LX8lE2+90 いい感じのが出た時に限ってふたなりにするのやめてクレメンス
https://i.imgur.com/sjgHSrJ.jpg
>>122
プロンプト参考に数値いじりつつガチャ頑張ってくれとしか言えんくてな…
4girls side by sideから初めて服装とか場所とか指定していくといい感じにでないやろか
良かったら今生成しようとしてるの見せて欲しい
https://i.imgur.com/sjgHSrJ.jpg
>>122
プロンプト参考に数値いじりつつガチャ頑張ってくれとしか言えんくてな…
4girls side by sideから初めて服装とか場所とか指定していくといい感じにでないやろか
良かったら今生成しようとしてるの見せて欲しい
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-JDfe)
2022/12/20(火) 13:10:17.71ID:s5dYAS8P0 AIちゃんはちんちんがついてるとお得だと思ってるからしゃーない
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-w4Yv)
2022/12/20(火) 13:15:38.97ID:aAKJB7Hea 階層別マージ沼すぎて草
これゴールあるんか
これゴールあるんか
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-1XWL)
2022/12/20(火) 13:15:43.41ID:znfEVLJE0 なんかすげー良い感じなのに超細かいとこが気になるって時は
手描きってツール使うとすげー便利やな
手描きってツール使うとすげー便利やな
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-bAHl)
2022/12/20(火) 13:17:02.53ID:JyrWFLNZ0 栗とちんを混同してるふしがあるやね
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-OIpB)
2022/12/20(火) 13:17:24.96ID:P+AEuWf/0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-ZR1D)
2022/12/20(火) 13:19:45.12ID:OJsjThW60 ワイちゃんもちんちんついてるとお得だと思ってるからそのままでええんやで
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-MRAL)
2022/12/20(火) 13:21:02.85ID:Lg1g1ijMa229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537b-ihXz)
2022/12/20(火) 13:23:41.16ID:CPZElzR30 層別マージ大流行やけどみんなclip skip1でやってんのやろか
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-e5AJ)
2022/12/20(火) 13:26:00.62ID:bjVHeZsu0 Kritaのプラグインを知ってからはt2i一発でまともな絵を出すのにはこだわらんようになったわ
簡単なとこなら加筆すればええしし手とかワイにゃ直せんところはinpaintすればええ
1枚直すのに45分から最悪2時間くらいかかるけどこれはこれで楽しいから別にええわ…
簡単なとこなら加筆すればええしし手とかワイにゃ直せんところはinpaintすればええ
1枚直すのに45分から最悪2時間くらいかかるけどこれはこれで楽しいから別にええわ…
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3eff-y6Q2)
2022/12/20(火) 13:27:00.00ID:EoA88MPk0 >>221
そこから貫通するのはあかん…
そこから貫通するのはあかん…
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3708-e5AJ)
2022/12/20(火) 13:29:14.61ID:PichB5Dz0 >>221
これはふたなりとは言えないやり直し
これはふたなりとは言えないやり直し
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-7wLN)
2022/12/20(火) 13:30:12.78ID:RxBMZpNga そもそもinpaintですぐ直せるだろ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-OWij)
2022/12/20(火) 13:31:38.71ID:ErT+bbP90 貫通に見えてきて草
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-OIpB)
2022/12/20(火) 13:33:23.27ID:P+AEuWf/0 右上の怪物の方がヤバいやろ
まあでも全部消しやすい部類やなこれは
まあでも全部消しやすい部類やなこれは
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a14-mzz1)
2022/12/20(火) 13:41:46.18ID:37sMBIx20237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e91-gA1Y)
2022/12/20(火) 13:45:20.82ID:f9jRSd+I0 2台パソコン用意して右手でi2iして左手でt2iしよう
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-JDfe)
2022/12/20(火) 13:47:04.94ID:J4stlke00 おかしい……アクアとめぐみんをキスさせていたはずなのに……
https://majinai.art/ja/i/xv8lc6z
https://majinai.art/ja/i/xv8lc6z
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-e5AJ)
2022/12/20(火) 13:54:35.14ID:bjVHeZsu0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6604-CTHc)
2022/12/20(火) 13:57:54.26ID:W3ehtEkf0 >>237
AIに支配された人類の姿
AIに支配された人類の姿
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537b-ihXz)
2022/12/20(火) 14:19:14.64ID:CPZElzR30 あるべき姿やな
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e88-ZR1D)
2022/12/20(火) 14:20:16.95ID:lKm+Za4G0 わい1080ti、キャラ単体のイラストならシード値+設定合わせれば同じ画像になるけど複数人のイラストになると崩壊する、これはスペック不足?
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6688-JDfe)
2022/12/20(火) 14:22:07.97ID:bPvnT/Qj0 良い構図はレアだからワイは修正派や
まあすぐ直るやろって思ってた破綻がAIが頑固で全然直らんこともあるから必ずしも良いとは言えんけど
まあすぐ直るやろって思ってた破綻がAIが頑固で全然直らんこともあるから必ずしも良いとは言えんけど
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-BoKt)
2022/12/20(火) 14:23:27.98ID:K+15gs/cx これでグラボ当てるんや
https://twitter.com/ZOTAC_JAPAN/status/1605035266502279170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ZOTAC_JAPAN/status/1605035266502279170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-CkgT)
2022/12/20(火) 14:28:07.83ID:wjvS029Td inpaintをペンでやりたい
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be29-3jwL)
2022/12/20(火) 14:31:49.43ID:gpRwMbFX0 通常マージでシード固定しても一切変化しないのはどういう状態?
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ZR1D)
2022/12/20(火) 14:39:00.63ID:B3vIYjqy0 このnoteのスクリプトをGUIにしたのがgithubのやろ
https://note.com/kohya_ss/n/n9a485a066d5b
noteの人は--base_alpha:Text Encoder、Auto Encoderでモデル1を使う割合。1.0でモデル1、0.5で50:50でマージします。
って書いてるがコード読める人ならどっちが正しいかわかるんちゃうの?
https://note.com/api/v2/attachments/download/f1623860558011b5333c66e095090eb7
https://note.com/kohya_ss/n/n9a485a066d5b
noteの人は--base_alpha:Text Encoder、Auto Encoderでモデル1を使う割合。1.0でモデル1、0.5で50:50でマージします。
って書いてるがコード読める人ならどっちが正しいかわかるんちゃうの?
https://note.com/api/v2/attachments/download/f1623860558011b5333c66e095090eb7
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e7d-N2O4)
2022/12/20(火) 14:40:46.34ID:Y0yS3Pdj0 日銀、長期金利の上限を引き上げたらしいな
意外や、黒田総裁の間はないと思っとった
意外や、黒田総裁の間はないと思っとった
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37c-VhCC)
2022/12/20(火) 14:45:15.27ID:0RjwilOV0 指なんて自分で描けば良い
全体を描くのは才能がいるけど手だけならなんとかなる
全体を描くのは才能がいるけど手だけならなんとかなる
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-1XWL)
2022/12/20(火) 14:47:10.37ID:znfEVLJE0 そうはいうても指を消した部分を補完したり絵柄が浮かないようにしなきゃいけなかったりでなかなかね
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sab6-US6j)
2022/12/20(火) 14:47:21.49ID:Gt8mxeRma ワイは絶対指なんか書けへんわ絵心なさすぎでドラえもんも描けんしパックマンすらガタガタになる程や
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-e5AJ)
2022/12/20(火) 14:47:42.68ID:h9QoA2qo0 指を描くのに特化したAIとかワンチャンないんかね
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3708-e5AJ)
2022/12/20(火) 14:50:15.49ID:PichB5Dz0 まともに表示されている指コピペしてi2iでそれっぽくなるから
やる気ある時はやってるな
やる気ある時はやってるな
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537b-zlOH)
2022/12/20(火) 14:54:30.16ID:GPDwMx230 階層マージでElyっぽくなると指の修正が大変すぎる
すらっとした長い指が団子指になっちゃう……
イラスト教本でも買わんとダメなのかねぇ
すらっとした長い指が団子指になっちゃう……
イラスト教本でも買わんとダメなのかねぇ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537b-ihXz)
2022/12/20(火) 14:58:30.42ID:CPZElzR30 なんかスマホで指を撮影すると3Dデッサン人形に適用できる機能なかったっけ
それがあれば後はimg2imgでいけるんちゃうかな
それがあれば後はimg2imgでいけるんちゃうかな
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-q3Ug)
2022/12/20(火) 15:05:11.76ID:Ia4cA8010257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-udJ+)
2022/12/20(火) 15:08:19.23ID:kFQHULF/r258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af9d-DiWi)
2022/12/20(火) 15:12:16.72ID:4bJNv7SQ0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-q185)
2022/12/20(火) 15:13:19.35ID:dWHUsTh/a >>101
エッド これgape混ぜたらエロ絵出せれる?
エッド これgape混ぜたらエロ絵出せれる?
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbd3-CjmZ)
2022/12/20(火) 15:14:05.75ID:35Fff7Lg0 >>137
すげー
すげー
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f38-httI)
2022/12/20(火) 15:14:43.39ID:cwtfwuIL0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-vTtE)
2022/12/20(火) 15:14:52.88ID:RVQTW8lT0 >>247
そのコード内ではbase_alphaが0ならモデル0が、1ならモデル1が使われるな。モデル0に(1-alpha)、モデル1にalphaが掛け算させているので。
そのコード内ではbase_alphaが0ならモデル0が、1ならモデル1が使われるな。モデル0に(1-alpha)、モデル1にalphaが掛け算させているので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 【朗報】安倍晋三、寿命が7年延びると言われる黒タマゴを半分だけ食べ「おかげで寿命が3年半伸びたね」とジョークを披露 [609050425]
- YouTube収益化達成した!
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]