!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1670898408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★113
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9c-88WB)
2022/12/15(木) 08:01:42.42ID:l/59I9u60819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe0-nU8t)
2022/12/17(土) 18:29:10.23ID:mtiC3WFn0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-NM12)
2022/12/17(土) 18:42:28.61ID:BAqx3AVVd821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 18:45:07.37ID:ajFfjYXYM 姉におちんちんが大きくなってしまうことを相談するエロSSをchatGPTに書かせてたら姉にも勝手に生やし始めやがった
https://i.imgur.com/rljW1zy.png
https://i.imgur.com/rljW1zy.png
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-DiWi)
2022/12/17(土) 18:46:02.02ID:KIVaWdTY0 超融合やめーや
https://i.imgur.com/6lM8gR5.png
https://i.imgur.com/6lM8gR5.png
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-JDfe)
2022/12/17(土) 18:46:36.90ID:XQNlGwn40 極めておぞましい生命に対する侮辱なんたらかんたら
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b62-SrS2)
2022/12/17(土) 18:55:00.72ID:1cDD1SQO0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 18:55:26.01ID:0eH+5b1Xp >>809 >>811
出先だから適当だけど
・キズナアイの作者の絵柄
https://i.imgur.com/zPK6FAE.jpg
https://i.imgur.com/9BZqMej.jpg
https://i.imgur.com/ZjBZBE2.jpg
・黒星紅白の絵柄
https://i.imgur.com/tP3XSbd.jpg
https://i.imgur.com/2r3xFB0.jpg
https://i.imgur.com/XXvnjos.jpg
どっちもたったの二十枚くらいや、ヤバいやろ
出先だから適当だけど
・キズナアイの作者の絵柄
https://i.imgur.com/zPK6FAE.jpg
https://i.imgur.com/9BZqMej.jpg
https://i.imgur.com/ZjBZBE2.jpg
・黒星紅白の絵柄
https://i.imgur.com/tP3XSbd.jpg
https://i.imgur.com/2r3xFB0.jpg
https://i.imgur.com/XXvnjos.jpg
どっちもたったの二十枚くらいや、ヤバいやろ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bc2-A6Kz)
2022/12/17(土) 18:56:44.08ID:kAjR5wTO0 >>818
--disable-safe-unpickle入れたら使えたよ
--disable-safe-unpickle入れたら使えたよ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 19:01:49.20ID:0eH+5b1Xp828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a672-e5AJ)
2022/12/17(土) 19:02:44.60ID:1duouzXp0 おしっこモデル来たけど守備範囲外や
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b62-SrS2)
2022/12/17(土) 19:03:03.17ID:1cDD1SQO0 それっぽくなってるねぇ
HNかけるとどうしても画質がボヤけるのが難点だ
HNかけるとどうしても画質がボヤけるのが難点だ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3eff-ZR1D)
2022/12/17(土) 19:04:28.72ID:8zixuEQV0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f328-JDfe)
2022/12/17(土) 19:06:11.79ID:aIUrHTXa0 colabでHNしようとしたら0stepでfinishするようになってどうにもならんのどうすればええんやろ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-46cu)
2022/12/17(土) 19:06:30.26ID:Q/hx9bTMd >>813
プリキュアの中でも特異な馬越さんの絵柄を再現できたら信じる!
プリキュアの中でも特異な馬越さんの絵柄を再現できたら信じる!
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 19:06:39.62ID:0eH+5b1Xp >>820
たくさん入れたらできると思うで
たくさん入れたらできると思うで
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ZR1D)
2022/12/17(土) 19:08:28.84ID:wYZ0PJZY0 blenderで動かしてみた
https://i.imgur.com/aJTnS5K.gif
https://i.imgur.com/aJTnS5K.gif
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 19:08:32.28ID:0eH+5b1Xp836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-JDfe)
2022/12/17(土) 19:09:04.27ID:XQNlGwn40 体位のほうを「○○枚ぶちこんでこれや」みたいのやってほしいな
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fbf-JDfe)
2022/12/17(土) 19:09:21.59ID:q6gN761g0 ちんぽデカすぎ問題はみんなどうやって解決したんや
長いし太すぎるでチンポ
長いし太すぎるでチンポ
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f38-httI)
2022/12/17(土) 19:09:38.08ID:VAUaKq4q0 >>818
.ckptは試してないけど.safetensorsに変換したやつは普通に動いとるで
需要があるなら.safetensorsに変換するNotebook配ろか?
--disable-safe-unpickleは若干危険やから辞めといた方がええかも
.ckptは試してないけど.safetensorsに変換したやつは普通に動いとるで
需要があるなら.safetensorsに変換するNotebook配ろか?
--disable-safe-unpickleは若干危険やから辞めといた方がええかも
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b62-SrS2)
2022/12/17(土) 19:11:08.20ID:1cDD1SQO0 >>831
自分もembeddingの方試したらそれなって困ったわ
自分もembeddingの方試したらそれなって困ったわ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-hHZv)
2022/12/17(土) 19:11:45.94ID:bGcVeSVY0 リアル系モデルマージするとダンボールタグ効かなくなるのつれえわ
雰囲気でマージする他ないしだめだな
雰囲気でマージする他ないしだめだな
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 19:16:51.57ID:0eH+5b1Xp842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-hIBn)
2022/12/17(土) 19:17:34.91ID:xlZBmPad0 >>834
blenderでもいけるんかAEよりええな
blenderでもいけるんかAEよりええな
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-udJ+)
2022/12/17(土) 19:22:10.24ID:qafK+MFDr リアル系マージは欲しいレベルまでリアル度上げると破綻率高くてキツいわ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 19:31:41.71ID:0eH+5b1Xp あと一応気づいたこととして
HNはサンプリングにEuler a使ったら気持ち絵柄の再現度高くなるで
理由はわからんけど
HNはサンプリングにEuler a使ったら気持ち絵柄の再現度高くなるで
理由はわからんけど
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-fzMu)
2022/12/17(土) 19:38:59.30ID:6aA74DbMa HNの前処理で512×512、512×768、768×512を分けて3フォルダ作ったけどこれは1つのデータセットフォルダにまとめて良えんかな
あとtrain_ganmaのwidhとhightは512×512のままで良えの?
質問ばっかですまん
あとtrain_ganmaのwidhとhightは512×512のままで良えの?
質問ばっかですまん
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-e5AJ)
2022/12/17(土) 19:40:08.74ID:fZKyNW6N0 1111でextension増やしすぎてタブごちゃごちゃなんだけどどこかいじれば順番変えれる?
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b39-N2O4)
2022/12/17(土) 19:40:42.04ID:/+lr4YFw0 >>843
学習量少なくて元ファイルSD1.4/1.5のデータを忘れてないとマージした時に残ってる部分が重複して存在感出す説と
そもそもNAI系のDanbooru単語を学習してないのでそれっぽいものを連想して出そうとすると奇形や肉塊が飛びまくるって説がある
Clipの英語的な回文解釈が強い実写系は片言の重複する同じ意味の単語の羅列に弱いけど
DeepLやChatGPTで出てきた自然言語文章で破綻しないなら後者って程度の認識
Elysium_V1とかまだまだ2D色は強いけど結構うまく学習されてるからそれをベースにするのもありだとは思う
学習量少なくて元ファイルSD1.4/1.5のデータを忘れてないとマージした時に残ってる部分が重複して存在感出す説と
そもそもNAI系のDanbooru単語を学習してないのでそれっぽいものを連想して出そうとすると奇形や肉塊が飛びまくるって説がある
Clipの英語的な回文解釈が強い実写系は片言の重複する同じ意味の単語の羅列に弱いけど
DeepLやChatGPTで出てきた自然言語文章で破綻しないなら後者って程度の認識
Elysium_V1とかまだまだ2D色は強いけど結構うまく学習されてるからそれをベースにするのもありだとは思う
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ea4-e5AJ)
2022/12/17(土) 19:41:05.72ID:z3yvLmT00 wikiにもDBほど詳しい説明なかったから>>801ニキ助かるわ
学習したデータのサイズって何GBくらいになるんやろか
学習したデータのサイズって何GBくらいになるんやろか
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 19:42:19.24ID:jvT5L/5rp > >845
まとめていけるで
あと後者は512のままでいい
勝手に隙間埋めてくれるらしいから
まとめていけるで
あと後者は512のままでいい
勝手に隙間埋めてくれるらしいから
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b1-K4W6)
2022/12/17(土) 19:43:08.40ID:unbnBF2i0 改めてNAIの汎用性の高さに感心するわ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f328-JDfe)
2022/12/17(土) 19:43:21.63ID:aIUrHTXa0 HNは大体100MBとかそんなサイズ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-hHZv)
2022/12/17(土) 19:44:08.13ID:bGcVeSVY0 モデルの家系図みたいなの欲しいわ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 19:44:33.50ID:ajFfjYXYM ChatGPTにエロSS描かせるコツ掴んだわ。
とにかく真っ赤になって怒られようが強引に前提や登場人物について一方的に理解させる。
https://i.imgur.com/JqxjyB0.png
https://i.imgur.com/QhRPzr1.png
あとはその続きを書けと命じればなんとかオレンジのまま最後まで書いてくれる。
https://i.imgur.com/4KTeE4a.png
https://i.imgur.com/aBW7kgU.png
結論:俺が書いたあらすじの方が長いし後半になるほど毎度同じ台詞繰り返してばかりになるし全編自分で書いたほうがいい
とにかく真っ赤になって怒られようが強引に前提や登場人物について一方的に理解させる。
https://i.imgur.com/JqxjyB0.png
https://i.imgur.com/QhRPzr1.png
あとはその続きを書けと命じればなんとかオレンジのまま最後まで書いてくれる。
https://i.imgur.com/4KTeE4a.png
https://i.imgur.com/aBW7kgU.png
結論:俺が書いたあらすじの方が長いし後半になるほど毎度同じ台詞繰り返してばかりになるし全編自分で書いたほうがいい
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ea4-e5AJ)
2022/12/17(土) 19:45:23.12ID:z3yvLmT00855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537b-zlOH)
2022/12/17(土) 19:48:35.02ID:UoZKTZj10 Wikiに>>801以降を纏めようと思ったが、今の状態からどう手を付けていいのか判らない
識者、よろしくお願いします
識者、よろしくお願いします
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-974H)
2022/12/17(土) 19:51:07.27ID:XNtQ8CDAa >>855
もうみんな勝手にいじるから既に混沌とした感じになってるしあんま気にせんと編集してええと思うわ
もうみんな勝手にいじるから既に混沌とした感じになってるしあんま気にせんと編集してええと思うわ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 19:51:37.83ID:ajFfjYXYM >>801
レイヤー1, 1ってマジか
1, 2, 1でも1, 2, 2, 1でもなく1, 1?
関数もmishじゃなくrelu?
ちょっとこれまでの感覚やと信じられへんな
まあモンキーパッチのときも信じられへんような内容やったしこの分野はすぐ常識塗り変わるのかもしれんが
レイヤー1, 1ってマジか
1, 2, 1でも1, 2, 2, 1でもなく1, 1?
関数もmishじゃなくrelu?
ちょっとこれまでの感覚やと信じられへんな
まあモンキーパッチのときも信じられへんような内容やったしこの分野はすぐ常識塗り変わるのかもしれんが
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f325-xiUH)
2022/12/17(土) 19:51:46.17ID:JbUedMLe0 ChatGPTは最初は面白かったけどセーフティ面倒臭くて触らなくなったわ
ミッドジャーニーとかがどれだけ凄い背景画出せるぞとか話題になってても興味持てなかったしエロって重要やね
ミッドジャーニーとかがどれだけ凄い背景画出せるぞとか話題になってても興味持てなかったしエロって重要やね
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 19:51:53.55ID:RAi7H65Kp860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3bf-q185)
2022/12/17(土) 19:52:13.49ID:rimME6xN0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 19:54:15.80ID:RAi7H65Kp862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-fzMu)
2022/12/17(土) 19:54:32.02ID:1rV+mrg1a863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-JDfe)
2022/12/17(土) 19:57:10.01ID:XQNlGwn40864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea55-5h6Q)
2022/12/17(土) 19:58:28.21ID:k/qB3AuX0 ゴスロリっていうか地雷系女子の服装ってなんて入れれば出るんや…?
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-hIBn)
2022/12/17(土) 20:00:13.55ID:xlZBmPad0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 20:00:50.52ID:RAi7H65Kp >>864
そういう時はimg2imgにイメージ画像入れてタグ付けさせるといいで
そういう時はimg2imgにイメージ画像入れてタグ付けさせるといいで
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-4QJX)
2022/12/17(土) 20:04:38.82ID:r564Y75h0 doggystyleを強調したらわんちゃんみたいな獣人とおっぱじめるんやが
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea55-5h6Q)
2022/12/17(土) 20:04:42.58ID:k/qB3AuX0 >>866
サンガツ!タグ付けなんて機能あったんか…知らんかった
サンガツ!タグ付けなんて機能あったんか…知らんかった
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-e5AJ)
2022/12/17(土) 20:04:55.24ID:kDFT67fa0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-JDfe)
2022/12/17(土) 20:09:09.27ID:EQHK7p6i0 danbooruで具体的なキーワード入力してそれっぽい画像から逆引きするのもええぞ
地雷系だとシャニマスの冬優子とかダーリンダンスとか
で、わりとストレートにjirai keiでタグになってることがわかる
その他yamikawaiiとかもある
地雷系だとシャニマスの冬優子とかダーリンダンスとか
で、わりとストレートにjirai keiでタグになってることがわかる
その他yamikawaiiとかもある
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-z22/)
2022/12/17(土) 20:10:37.59ID:B9TYvHtQ0 >>855
ありがとうやで
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/HyperNetwork
ここに書いちゃってもいいし、新規ページ立ててリンク貼ってもええと思うで
複数人で書いてるからどうせ混沌とするし情報は無いよりはあったほうがええ
ありがとうやで
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/HyperNetwork
ここに書いちゃってもいいし、新規ページ立ててリンク貼ってもええと思うで
複数人で書いてるからどうせ混沌とするし情報は無いよりはあったほうがええ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 20:11:54.80ID:RAi7H65Kp >>869
改行で入らんかったけどダメそうなら追加学習や
あと100回に一回ログフォルダに画像出す設定して学習してるか確認した方がええで
出来てたら3分の1以上「ぽい」物が出てくる(ぽいだけで出来は微妙でも学習はしてる)
改行で入らんかったけどダメそうなら追加学習や
あと100回に一回ログフォルダに画像出す設定して学習してるか確認した方がええで
出来てたら3分の1以上「ぽい」物が出てくる(ぽいだけで出来は微妙でも学習はしてる)
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-z22/)
2022/12/17(土) 20:14:28.16ID:B9TYvHtQ0 >>864
ハロウィンの地雷ちゃんが可愛かったからハロウィン要素削って使ってみてや
jirai kei, frills,(slender:1.05),sleepy, (blood splatter:1.1025),big mouth,older,limited palette,vampire fang,open mouth, (small bat wings:0.9524),(tongue piercing:0.907),(heart:0.8638),2010s,(detailed clothes,frilled sleeves,black bowtie:1.1576),17 years old,small eyeballs,sketch,lip,(beautiful detailed eyes:1.1576),detailed eyes,beautiful detailed,empty eyes,,beautiful eyelashes,clear face,(Nanase Ohkawa:1.1025),Tsunako,(black skirt,pink shirt:1.1576),blue eyes,brown hair,wavy hair,solo, small breasts,(halloween:1.2155)
ゴスロリはブランド服は出てこないから frills から欲しい要素を足すとええで
ハロウィンの地雷ちゃんが可愛かったからハロウィン要素削って使ってみてや
jirai kei, frills,(slender:1.05),sleepy, (blood splatter:1.1025),big mouth,older,limited palette,vampire fang,open mouth, (small bat wings:0.9524),(tongue piercing:0.907),(heart:0.8638),2010s,(detailed clothes,frilled sleeves,black bowtie:1.1576),17 years old,small eyeballs,sketch,lip,(beautiful detailed eyes:1.1576),detailed eyes,beautiful detailed,empty eyes,,beautiful eyelashes,clear face,(Nanase Ohkawa:1.1025),Tsunako,(black skirt,pink shirt:1.1576),blue eyes,brown hair,wavy hair,solo, small breasts,(halloween:1.2155)
ゴスロリはブランド服は出てこないから frills から欲しい要素を足すとええで
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 20:18:41.08ID:RAi7H65Kp 顔の切り抜き方はこのくらいハッキリとや
汎用性持たせようといろんなキャラとか混ぜると碌なことがないから止めるんや
https://i.imgur.com/VZJpirN.jpg
あと絵柄学習も50枚くらいはあった方がええかもしれん
最低だと13枚で出来たんだけど運の要素がある
汎用性持たせようといろんなキャラとか混ぜると碌なことがないから止めるんや
https://i.imgur.com/VZJpirN.jpg
あと絵柄学習も50枚くらいはあった方がええかもしれん
最低だと13枚で出来たんだけど運の要素がある
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-Qhcs)
2022/12/17(土) 20:20:25.80ID:8dSwO+f8a dbくん素材8枚+透過80枚でもちゃんと学習してくれるんやな
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxb3-BoKt)
2022/12/17(土) 20:20:32.35ID:mos4dO7vx >>813
千と千尋の神隠しのエロ画像ください
千と千尋の神隠しのエロ画像ください
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-ZR1D)
2022/12/17(土) 20:28:37.90ID:wX5Fm7780 数日前に試行錯誤してやっとHN覚えたのに…もっと早く801ニキが来てくれていたら…
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-A1+k)
2022/12/17(土) 20:32:25.40ID:cLTV77fU0 801見てHN興味湧いたんだがVRAM 8GBでやってる人おる?
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea55-5h6Q)
2022/12/17(土) 20:40:38.41ID:k/qB3AuX0 >>873
サンガツ!!やってみる!!
サンガツ!!やってみる!!
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 20:47:32.45ID:4zXLGQ4kp881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a6-09UD)
2022/12/17(土) 20:49:20.66ID:uTgB0BnG0 レス遡ったら複数グラボ試せるお金持ちニキやな。そのうえ知識の共有してくれるとか聖人かな
ちなみに学習30分てのはやっぱ4090での話なん?
ちなみに学習30分てのはやっぱ4090での話なん?
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 20:53:17.32ID:4zXLGQ4kp883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ecf-K4W6)
2022/12/17(土) 20:54:23.16ID:+1i2zlM20 呪文いじくりにも限界あるし、やっぱ学習させて版権キャラ量産やな
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7c-VhCC)
2022/12/17(土) 20:55:46.74ID:hJ/QSXzl0 遂にAIは絵師のクローン絵まで作れるようになったのか
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-4QJX)
2022/12/17(土) 20:58:35.22ID:r564Y75h0 版権キャラ再現は学習してるときまでは楽しいけど完成した後は妙な虚無感に包まれる
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 20:58:37.43ID:4zXLGQ4kp887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b1e-CLTW)
2022/12/17(土) 20:59:02.07ID:wFDJcpt50 ポーズをHNで指定するのは便利そうだな
長文書いて打率の低いガチャせんでもええし、参考にポーズ体位HN作らせてもらうわ
長文書いて打率の低いガチャせんでもええし、参考にポーズ体位HN作らせてもらうわ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 21:01:03.12ID:ajFfjYXYM アナル舐め手コキHNに挑戦するか…
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f2f-CLTW)
2022/12/17(土) 21:01:19.76ID:Qpwl1FCF0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-fzMu)
2022/12/17(土) 21:02:55.84ID:hToCEZY4a AIにアナルゼリー相撲覚えさせよ思ったけど素材画像が足りんかったわ
もしかしてニッチな性癖なんか……
もしかしてニッチな性癖なんか……
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-CkgT)
2022/12/17(土) 21:04:03.43ID:r564Y75h0 キャラ再現が可能ならAIでガチャしてできたキャラで
出したい服装髪型その他のは素材を集めて学習すれば夢のキャラ固定できるんか
出したい服装髪型その他のは素材を集めて学習すれば夢のキャラ固定できるんか
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf3e-xiUH)
2022/12/17(土) 21:04:16.89ID:ArqAexbc0 なんか昔出力した絵をpng infoからsend to t2iに送っても違う絵が出力されるわ…
モデルも同じはずなんやけどなあ
モデルも同じはずなんやけどなあ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea62-OWij)
2022/12/17(土) 21:04:28.85ID:YsoaRMaT0 >>889
はえー天才の発想
はえー天才の発想
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beca-e5AJ)
2022/12/17(土) 21:04:44.82ID:aBlw4H2R0 >>801
騎乗位楽しんだからやってみるやで
騎乗位楽しんだからやってみるやで
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e7d-zlOH)
2022/12/17(土) 21:04:58.23ID:udk/apbo0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a6-09UD)
2022/12/17(土) 21:06:23.34ID:uTgB0BnG0 >>886
おー4080か!さんきゅ!
おー4080か!さんきゅ!
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537b-zlOH)
2022/12/17(土) 21:07:51.59ID:UoZKTZj10 >801のやつ https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/HyperNetwork の 学習について に丸ごとコピペしといたで
あと関係しそうなレスも追加しといた
何か不味かったら修正してや
あと関係しそうなレスも追加しといた
何か不味かったら修正してや
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-zkD9)
2022/12/17(土) 21:08:44.54ID:4zXLGQ4kp 特定キャラの3Dモデルを学習と組み合わせて超精度でアニメーションさせる(踊らせる)とかもできるだけど書いたら参考になるか?
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3bf-q185)
2022/12/17(土) 21:12:35.66ID:rimME6xN0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 21:15:12.99ID:ajFfjYXYM やっぱ画風のHNは1, 2, 2, 1の方がええと思うけどなあ
https://i.imgur.com/CjSQXfM.png
https://i.imgur.com/J9eFd2w.png
https://i.imgur.com/6BH17Bd.png
https://i.imgur.com/CjSQXfM.png
https://i.imgur.com/J9eFd2w.png
https://i.imgur.com/6BH17Bd.png
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cee8-vqwA)
2022/12/17(土) 21:17:04.92ID:BBvFdcWX0 >>701はPaperSpaceなんやけどColabだとこうなったわ
ttps://i.imgur.com/b9EC2Ew.png
Clip skipを2から1に変えたらこうなった
ttps://i.imgur.com/v0LypAe.png
ついでにこれがClip skip3や
ttps://i.imgur.com/TnHlNP7.png
たぶん664ニキと767ニキはClip skipが1でグラボが別なんやろうな
ttps://i.imgur.com/b9EC2Ew.png
Clip skipを2から1に変えたらこうなった
ttps://i.imgur.com/v0LypAe.png
ついでにこれがClip skip3や
ttps://i.imgur.com/TnHlNP7.png
たぶん664ニキと767ニキはClip skipが1でグラボが別なんやろうな
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sab6-JfCB)
2022/12/17(土) 21:19:12.46ID:HQCWOhBqa 初歩的なこと聞いて申し訳ないんやけど
元ネタの外見の特徴(髪型とか服装)だけ学ばせて絵柄は引っ張ってきたくないときってどういう方法とるといいんやろか
ノートPCしか持ってないからcolabとかでやることになると思うんやけど、DBかHNか何から勉強してええか分からん
元ネタの外見の特徴(髪型とか服装)だけ学ばせて絵柄は引っ張ってきたくないときってどういう方法とるといいんやろか
ノートPCしか持ってないからcolabとかでやることになると思うんやけど、DBかHNか何から勉強してええか分からん
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f31e-ZR1D)
2022/12/17(土) 21:19:53.90ID:03SdMsEd0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 21:23:29.57ID:ajFfjYXYM >>902
逆に難しいし普通に学習データで絵を作った上で、顔だけHN解除したマスピ顔でインペイントとかのほうがええんちゃうかな
色々な絵師の描いた同じキャラで学習させるって手もあるんだけど、学習自体なるべく絵柄は統一させたほうが好ましいらしいし
逆に難しいし普通に学習データで絵を作った上で、顔だけHN解除したマスピ顔でインペイントとかのほうがええんちゃうかな
色々な絵師の描いた同じキャラで学習させるって手もあるんだけど、学習自体なるべく絵柄は統一させたほうが好ましいらしいし
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 21:26:49.74ID:ajFfjYXYM906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b62-SrS2)
2022/12/17(土) 21:29:32.44ID:1cDD1SQO0 >>900
HNはこのボヤけがなぁ…誰か1024学習で解消するか試して欲しいわ
HNはこのボヤけがなぁ…誰か1024学習で解消するか試して欲しいわ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 21:39:01.46ID:ajFfjYXYM >>906
解像度もありそうやけど、stepsの吟味自体ちょっと雑だったかもなっては思ってる
HNの保存が30stepsでやっててギリギリ浅い所選んだんやけどこの学習率で30毎にしか保存しないのはガバ過ぎた
5e-5の200stepsくらいにしとくべきだった気がしてる
あとは画風狙いならいっそレイヤーも
1, 1.5, 1.5, 1辺りまで落とすのも手かもしれん
解像度もありそうやけど、stepsの吟味自体ちょっと雑だったかもなっては思ってる
HNの保存が30stepsでやっててギリギリ浅い所選んだんやけどこの学習率で30毎にしか保存しないのはガバ過ぎた
5e-5の200stepsくらいにしとくべきだった気がしてる
あとは画風狙いならいっそレイヤーも
1, 1.5, 1.5, 1辺りまで落とすのも手かもしれん
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-jh29)
2022/12/17(土) 21:41:26.03ID:B353XqQFa HNはどうあがいても隣の国には勝てん
モンスターマシン使って数千枚単位学習だもん
モンスターマシン使って数千枚単位学習だもん
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dad6-dMVi)
2022/12/17(土) 21:44:52.75ID:rjettPs/0 >>898
簡単にできるんなら気になるわ
簡単にできるんなら気になるわ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da62-0Gyx)
2022/12/17(土) 21:47:43.34ID:Digm4o8B0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha7-4pik)
2022/12/17(土) 21:48:03.31ID:PAAqbxSPH 隣の国のHNってやり方間違ってるというかノウハウ古くない?
質低いのばっかで集める気にならんかった
質低いのばっかで集める気にならんかった
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6afe-e5AJ)
2022/12/17(土) 21:50:18.00ID:jWhuDpuW0 HNてVRAM8Gでやれる?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM76-09UD)
2022/12/17(土) 21:50:50.57ID:ajFfjYXYM 学習はより良いノウハウが見つかると一瞬で過去の遺産がゴミになるから少し枯れるの待ってから手出しする方が賢いんだろうなあ
とは思いつつもついついやめられず繰り返してしまう茨の道や
とは思いつつもついついやめられず繰り返してしまう茨の道や
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b25-CLTW)
2022/12/17(土) 21:53:40.22ID:gje4JTja0 学習なんて旬の素材をいち早く作ることが全てなんだから待っても仕方ないだろ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da62-0Gyx)
2022/12/17(土) 21:54:41.29ID:Digm4o8B0 己が出したい版権をガンガン学習するんだよ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f31e-ZR1D)
2022/12/17(土) 21:56:28.56ID:03SdMsEd0 今までの3D→アニメーション変換の問題点
ポーズ読み取りの精度を上げるとノイズ除去強度を下げざるを得ない(0.25くらいまで)
しかしそこまで下げると画が元の3Dとほとんど変わらなくなる
だからと言ってノイズ除去強度0.5を超えると手や足が被ったときポーズや服装がめちゃくちゃにされる
力技で改良したバージョン
元動画→切り抜き→AI一回目→AI二回目
https://i.imgur.com/oQepkPW.mp4
絵柄に統一性を持たせたまま背景とポーズはほぼ同じ、顔だけ今風の絵柄に変わった
ポーズ読み取りの精度を上げるとノイズ除去強度を下げざるを得ない(0.25くらいまで)
しかしそこまで下げると画が元の3Dとほとんど変わらなくなる
だからと言ってノイズ除去強度0.5を超えると手や足が被ったときポーズや服装がめちゃくちゃにされる
力技で改良したバージョン
元動画→切り抜き→AI一回目→AI二回目
https://i.imgur.com/oQepkPW.mp4
絵柄に統一性を持たせたまま背景とポーズはほぼ同じ、顔だけ今風の絵柄に変わった
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-vTtE)
2022/12/17(土) 21:58:05.02ID:XEUWEHl80 従来のHyperNetwork使ってたけど、>>801のやつでやったらレベルが違いすぎるほど効果的に学習してビビったわ。
同じ素材で学習したとは思えないほど。
同じ素材で学習したとは思えないほど。
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-e5AJ)
2022/12/17(土) 22:00:17.63ID:kDFT67fa0 はえー、1時間もせんでこのくらい学習できるんか・・・。
意味も分からず適当にやってこれなら、ちゃんと吟味したらええのできそうやわ。ホンマ>>801ニキには頭上がらんで。
しかしHN適用すると全然エロ出ぇへんな。全身画像使ってもうたからやろか・・・。
https://i.imgur.com/gy9RVyu.png
意味も分からず適当にやってこれなら、ちゃんと吟味したらええのできそうやわ。ホンマ>>801ニキには頭上がらんで。
しかしHN適用すると全然エロ出ぇへんな。全身画像使ってもうたからやろか・・・。
https://i.imgur.com/gy9RVyu.png
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野 [ぐれ★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- 【悲報】BMW暴走水門事故 残りの1人が先ほど亡くなり、4人全員死亡確定 長野 [599152272]
- 博多で1人で酒飲んでる
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
- 早くスマホの充電器届いてくれ!
- あくたんとオクタンで神戸へGO🏡