X



なんJNVA部★110

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM72-g9a5)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:35:27.60ID:6stD6LCmM
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
なんJNVA部★107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669958251/
※前スレ
なんJNVA部★108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1670077264/
なんJNVA部★109
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1670246088/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:36:34.11ID:5N1MtoTZa
ところで学習する人ってオプティマイザー何使ってんの?

https://github.com/jettify/pytorch-optimizer

一般的にはこれでPyTorchの標準オプティマイザー置き換えるだけで飛躍的に精度上がるけど

古めのオプティマイザー限定だけどオプティマイザーの違いでここまで変わる
https://ruder.io/content/images/2016/09/contours_evaluation_optimizers.gif
https://ruder.io/content/images/2016/09/saddle_point_evaluation_optimizers.gif
2022/12/07(水) 16:37:50.24ID:5NwLBC0A0
ChatGPT
小説書かせようとすると拒否されるようになってね?
昨日まで書いてくれたくせに、私は人工知能であり小説を書くことはできません。しか言わなくなりやがった
2022/12/07(水) 16:39:18.39ID:b+8JcPM/p
保守だよ!ズサー
2022/12/07(水) 16:39:25.77ID:b9KODwq80
さんいち
前スレ>>993
せやな、この学習で駄目そうならアニメのキャプ増やしてみるわ
2022/12/07(水) 16:41:00.35ID:XPdcmriA0
サンイチ
https://i.imgur.com/fBkg86u.png
2022/12/07(水) 16:42:57.76ID:o2iE14gG0
>>3
計算資源アホほど使わせんじゃねえー ってことやろ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM1a-g9a5)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:44:16.71ID:6stD6LCmM
vastでlatestのDockerImage使ったりcolabで糞古い環境使ったりを延々やり直しつつwui自体は常に新しいのcloneしなおしてるんだから古めのオプティマイザーなんて知ったこっちゃねえし置き換えなんてする訳ねえ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM1a-g9a5)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:46:22.29ID:6stD6LCmM
hnstr下げれば使い物になりますと言ってもhnstr下げたことで
「ツーサイドアップとワンサイドアップを誤認しない」
「右7左3の前髪」
「右だけやたら長いもみあげ」
をちゃんと再現してくれなくなるならこんなの別にプロンプトでもガチャれば出るから意味ないんだよな…
つかNAIちゃん割と勝手に左右反転解釈してない?

https://i.imgur.com/1dOdeBZ.png
2022/12/07(水) 16:46:32.01ID:3nXVC8YR0
{{{サンイチ}}}
https://i.imgur.com/KP0c2gr.png
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-xXmy)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:47:00.85ID:94AJ4EV60
masterpiece, best quality, ultra-detail, サンイチ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:48:35.96ID:WQBoLMbsa
>>8
いやオプティマイザーにこだわってない実装のものが多いぞ
なんでかというと論文を読むとみんなADAMとか使ってるからADAMが一番良いと思い込んでるバカが多いため
実際にはオプティマイザーを先行研究と揃えて新規性による性能向上をアピールするために敢えて良くもないADAMを使ってるだけにすぎないのにそれが良いものなのだと思い込んでる論文の読み方がわからない奴がコードを弄ってるから
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-WuCU)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:48:50.74ID:974mTmTH0
サンイチ
https://i.imgur.com/BnRUUI6.png
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-8D3y)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:52:56.25ID:XZuZDHita
ほしゅ
https://i.imgur.com/VPCk8OT.png
2022/12/07(水) 16:54:52.53ID:DB1eyMIy0
サンイチ

AIちゃんにさらしを巻いて着崩した状態描いて貰おうとしても描いてくれない
sarashi、binding cloth、chest wrap と試したんだがノーヒット
該当するワード判る人いない?
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-8D3y)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:56:29.20ID:XZuZDHita
捕手
https://i.imgur.com/uW8KaKt.png
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM1a-g9a5)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:57:00.46ID:6stD6LCmM
>>12
論点ズレてますやん
実用上捨象した方がコスパ良いってだけの話
2022/12/07(水) 16:57:22.21ID:+lh9LS3e0
>>3
今試したけど小説出力してくれたで
言い方変えたりとか何度かSave&Submitでリトライしてみたらどうや
https://imgur.com/febjXIs.png
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:00:06.74ID:T+o0wnRNa
やっぱAdamWかよ
しょっっっっぼいもん使ってんなあww

https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/blob/5267414319ef89c18061127fab971ffc1b5b24ad/modules/textual_inversion/textual_inversion.py#L287

ここ直すだけで飛躍的に精度上がるよん
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce3b-WJTY)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:03:53.56ID:/HIEnE7N0
>>19
ワイはその辺のことはようわからんけどこんなスレでイキるくらいなら自分でコード書いてpull requestしてきたら?
それすら出来ないのに言ってるようならかなりイタいで君

つかなんで数分毎にID変えてるんや
2022/12/07(水) 17:04:27.59ID:+dj28s8dM
(サンイチ:1.8)
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22f2-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:05:34.22ID:F/YDnepb0
すまんがここはAI乳首膣尻穴専用スレッドやからローカル部は他所いくんやで
ただしエッチな画像たくさん貼ってくれたらオッケーやで🤗
2022/12/07(水) 17:05:36.08ID:eLFHEd2Xp
>>15
包帯ならと思ったけど、出そうで出ない
https://majinai.art/i/mJhYSlN.png
2022/12/07(水) 17:07:00.36ID:eLFHEd2Xp
>>22
イラマ好きは泣きながら去るで
2022/12/07(水) 17:08:12.28ID:uSLE5Uao0
chat gpt凄い
ちゃんとプロンプトの概念を教えると解説までしてくれて草なんだ
2022/12/07(水) 17:08:19.07ID:NdsAcz360
サンイチ!
https://i.imgur.com/u8H4sCK.png
2022/12/07(水) 17:09:52.83ID:5NwLBC0A0
>>18
小説を書いてくださいではなくシナリオを考えてくださいにしたらいけたわ
揚げ足を取る性能が上がったみたいやな
2022/12/07(水) 17:10:02.02ID:g8gcnErsa
まあまあredditでもgithubでもなく態々こんなとこに書くあたりで察してあげよう
2022/12/07(水) 17:11:18.51ID:7EZyM1dC0
ワイはAdamW無難で悪くないチョイスやと思うけどなぁ
結局今のDNN論文SoTA勢もKaggle上位勢もみんなAdam/AdamWに回帰しとるやん
少なくとも皆に使われる可能性のあるOSSのデフォルトとしては限りなくベストに近いベターやと思うで
2022/12/07(水) 17:14:12.63ID:2JByHKvj0
さんいち
https://i.imgur.com/H4SV7e9.png

https://majinai.art/i/XZP1edG
のを
https://huggingface.co/spaces/camenduru/webui
で生成してみた
昼ごろまではすいてたけど、今は激混みになってしまった
2022/12/07(水) 17:15:05.84ID:wc5TfBqw0
オーディオマニアの世界と違ってイラストやから見て違いがわかるのはええよね
エロ絵じゃなきゃ何も判断つかんけど
2022/12/07(水) 17:15:32.91ID:DB1eyMIy0
>>23
包帯の方がまだ可能性あるか
しかしさらしの良さが判らんとはNAIちゃんもまだまだだな
2022/12/07(水) 17:15:48.37ID:vhZ149iH0
sarashiもchest sarashiもまぁまぁdanbooruにタグあるから行けるんやないかと思ったけど全然出ないんやね
2022/12/07(水) 17:18:20.85ID:lkkY8OrbM
前スレのリースの話で思ったんやがあんまりdanbooruの投稿件数は絶対視せん方がええ気がするわ
リースは知らんけどStableDiffusionの記憶のせいか少数タグでも再現できるキャラ案外多いで
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-iUtq)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:24:20.90ID:896GA45a0
有識者ニキおるやん
ワイはイキってても貴重な意見なら嬉しいで
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM1a-g9a5)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:25:31.54ID:6stD6LCmM
>>34
実際はタグ数じゃなく累積scoreやな

scoreが高いものに絞って学習されてるからタグの絶対数多いものほどその高スコアに食い込んでる確率が単純に高い
でもdanbooruの人口自体が昔より今の方がずっと多いから、最近のキャラは少ないタグ数でも学習対象になるだけのscoreを集めてることが多い

最近の原神キャラとかは1000くらいでも学習されてるしタマ姉なんかは2000超えてても学習されてない

新旧問わず安定して入るのは5000辺りからやな
2022/12/07(水) 17:26:16.14ID:2ZU7I/kBM
和風テイストにしたら勝手にサラシ書き加えてくれそうやな
2022/12/07(水) 17:27:44.36ID:Ql4bZTxHp
>>32
こんなのでどうや?
あとは余分な包帯消すだけかな
https://majinai.art/i/BAufoei.png
2022/12/07(水) 17:28:04.12ID:XwaNoIwZ0
>34
ワイもそう思う

原神のキャラを再現できるか調べたことあるけど
danbooruだと刻晴の絵は神里綾華より多いのに綾華は再現できて刻晴は駄目なんだわ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:28:16.77ID:58xOYBCt0
>>20
自分だけ直して使えば良くね
2022/12/07(水) 17:28:22.13ID:vhZ149iH0
貧乳ぷっくり乳首を色んな視点からで安定させる方法は無いやろか
こんな感じでfrom aboveを使って胸に近づいた視点にすると成功するんやが
逆に下からの煽り構図とかにするとちっさい乳首しか出てきてくれへん
https://majinai.art/ja/i/o5n85Ms
https://majinai.art/i/o5n85Ms.png
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:29:09.57ID:58xOYBCt0
>>29
だから論文は先行研究と比較するために敢えてしょぼいオプティマイザーにしてるんだってば
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-Znoa)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:30:19.81ID:Z4aM/K9j0
SDに入ってる画像を検索できるらしい
セーフモードと美的スコアリングを外すとエロもちゃんと出る
https://knn5.laion.ai/
2022/12/07(水) 17:39:02.11ID:sk9prDKUa
ガンガン更新されてるんやしeZ9Hニキはコード書かんでもgithubにissue投げたらどうや?
2022/12/07(水) 17:39:42.27ID:HC75HSOV0
niji産ですまんが(サンイチ:391)
https://i.imgur.com/KDah4qP.png

初期からローカル使っとるけどニキらが何いっとるのかまったく分からんくて草
けどおかげ様で快適に使えとるんやろな感謝やで
2022/12/07(水) 17:40:55.56ID:7EZyM1dC0
>>42
伝わり難くてすまん。そもそもAdamWは全然しょぼいオプティマイザじゃなくて今でも一線級やでって言いたかったんや
もちろんHNやDBの学習にどれ向いてるかなんそれこそ未知のテーマやし試すのは全然否定せんで。なんなら自分でも実験したい位や
1111ニキは機能追加に滅茶苦茶貪欲やし提案してみるのもええと思うで
2022/12/07(水) 17:41:28.80ID:qHvws/r8M
オプティマイザーが何だか知らんから結果の比較画像くれよ
2022/12/07(水) 17:41:49.18ID:7EZyM1dC0
wikiに変え方載っけるか
2022/12/07(水) 17:43:08.29ID:vhZ149iH0
>>37
ところがjapanese roomで指定するとkimonoタグ無くても高確率で着物用意されて
nsfwだとさらに脱がされて機能しないんだなこれが
多分世の中の浴衣や着物のエロイラスト殆ど胸はだけたとたんにおっぱいボロンしてるから
https://majinai.art/i/jsgjg7n.png
nsfw抜きでもあんま変わらんちん
https://majinai.art/i/di8CbN_.png
2022/12/07(水) 17:47:32.88ID:wc5TfBqw0
サラシしてるナウいキャラなんて藤波竜之介しか知らんからどうしても資料が
2022/12/07(水) 17:48:48.41ID:o2iE14gG0
>>43
なるほどなあ
2022/12/07(水) 17:50:00.01ID:RSVxHaAa0
あ、本家NAIちゃんの話しに特化するらしい?こっちのスレもよろしくね
なんJnovelAI部★64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1666193928/
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-rD7P)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:56:24.16ID:r3s8FgX5H
>>6
肋骨がえっち😍
2022/12/07(水) 18:03:58.79ID:2Jb8pRUWa
本家もinpaintさえあれば戦えるんやけどな
怠慢やで
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:09:59.46ID:58xOYBCt0
>>46
めちゃくちゃしょぼいで
Fig.6みてみ恥ずかしくて使えんくなるからw

https://arxiv.org/pdf/2105.10190.pdf
2022/12/07(水) 18:10:05.51ID:3nXVC8YR0
本家NAIちゃん、先月末にひっそりと複数画像をレイヤ重ねがけして使用するのに対応しとったんやがあんまし…いやほぼ話題になってなかったな
頑張って使いこなせばinpaintingっぽいことをできないこともない感じやが、でもそれよりもっと直感的にinpaintingさせてほしいやで…
2022/12/07(水) 18:10:11.02ID:7v/Eg0xza
本家にDB手軽に使える機能あったら革命やろな
2022/12/07(水) 18:11:05.01ID:3nXVC8YR0
あ、>>56はイメージエディタの話やね
2022/12/07(水) 18:11:32.97ID:T7a6vRm40
i2iやinpaintはコラやDeepFakeやモザ消しに使われるからねぇ
2022/12/07(水) 18:13:07.67ID:2ZU7I/kBM
i2i自体相当高度な加工ツールだもんな
2022/12/07(水) 18:15:17.38ID:cT1czikX0
レイヤーに画像アップして、一部を消しゴムで消したり出来るようなったけどうーん微妙
でも本家NAIちゃんのi2iはパラメーターあんま試行錯誤しなくても良いのが出てきてくれる気がする
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-8D3y)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:15:19.09ID:XZuZDHita
だからさあ!!!!!結果を貼ろうよ!!!!
2022/12/07(水) 18:15:54.67ID:DB1eyMIy0
>>38
サンガツ!
プロンプト弄ってみるわ
2022/12/07(水) 18:17:16.72ID:7BR3KWC5M
>>36
そういう仕組みだったんかサンガツ
つまり投稿数多くても再現しないキャラは質の低い絵が多い...?
2022/12/07(水) 18:24:06.27ID:4U80L2b30
ショタちんに関係する言葉を入れてどれくらい影響力あるか調べてみてほしいforeskinとかphimosisとかsmall penisとか
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e49c-Ad68)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:24:18.39ID:XmL+J/PB0
さんいち
https://i.imgur.com/kdNZtlu.png
2022/12/07(水) 18:25:24.12ID:UZoiY7at0
ChatGPT有能すぎやろこれ

https://i.imgur.com/FoBukay.png
https://i.imgur.com/UJiit8A.png
https://i.imgur.com/WdVFADN.png
https://i.imgur.com/Wzct1HW.png
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-FtpG)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:07.91ID:AZyGqPPs0
はえー
やCN1
2022/12/07(水) 18:30:47.65ID:p1QL+eNO0
>>48
サンガツ☺
2022/12/07(水) 18:32:53.75ID:7v/Eg0xza
学生時代機械学習の研究室におったけどもうlossとかoptimizerとか何やったか忘れてもうたわ ただ学習結果見てシコシコしてるだけや
2022/12/07(水) 18:34:06.06ID:ONPQ6flR0
亀だがサラシこんな感じでどう?それなりの確率でいけたけど
https://majinai.art/i/k0ltxnH
https://majinai.art/i/k0ltxnH.png

wrap white bandage around chest tightly as tube top
2022/12/07(水) 18:34:58.39ID:p1QL+eNO0
>>6
肋骨いいよね…☺
2022/12/07(水) 18:35:33.98ID:Xvx/cigtd
automatic1111でweb版のpromptサジェスト機能追加する方法ないんか?
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4088-/gh/)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:36:42.30ID:tFpaQyrw0
>>830

VICTORIAN GIRL,european, FEMININE,((PERFECT FACE)),((SEXY FACE)),((DETAILED PUPILS)).(ARTIST),ARTIST,ARTIST,(ARTIST), (((LARGE BREAST)),((TONED ABS)),(THICK THIGH).EVOCATIVE POSE, SMIRK,LOOK AT VIEWER, ((BLOUSE)).(INTRICATE),(HIGH DETAIL),SHARP,high definition, 8k,photo, photoreal, movie

negative:
japanese, ((((ugly)))), (((duplicate))), ((morbid)), ((mutilated)), (((tranny))), (((trans))), (((trannsexual))), (hermaphrodite), [out of frame], extra fingers, mutated hands, ((poorly drawn hands)), ((poorly drawn face)), (((mutation))), (((deformed))), ((ugly)), blurry, ((bad anatomy)), (((bad proportions))), ((extra limbs)), cloned face, (((disfigured))). out of frame, ugly, extra limbs, (bad anatomy), gross proportions, (malformed limbs), ((missing arms)), ((missing legs)), (((extra arms))), (((extra legs))), mutated hands, (fused fingers), (too many fingers), (((long neck)))

モデルはinstaとWD1.3で 0.5:0.5 Restore facesにチェック入れる。Sampling Steps:30
若くする場合はFEMININEをgirl や little girlにして (((LARGE BREAST)) を削る
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-jHii)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:39:30.52ID:yl3Okn2Id
>>71
as tube topか
横からやけど頭ええな
2022/12/07(水) 18:42:40.04ID:3nXVC8YR0
>>73
Danbooruのタグに限るけどExtensionsにBooru tag autocompletionがあるで
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4088-/gh/)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:45:34.89ID:tFpaQyrw0
>>830
ちな、元ネタのVICTORIAN GIRLはここ。

https://rentry.org/8vaaa

日本人顔ちょっと入ってたほうが日本人になじみやすいからその時はnegativeのjapanese削ればええ
2022/12/07(水) 18:48:46.25ID:wc5TfBqw0
>>71
参考になるやなぁ
2022/12/07(水) 18:49:04.71ID:vhZ149iH0
>>71
はぇーかしこい
2022/12/07(水) 18:50:48.71ID:Xvx/cigtd
>>76
サンガツこれでweb版課金やめれるわ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beae-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:53:04.62ID:L47tzwWk0
>>71
サラシは前にワイも試してできなかった記憶あるわ
ようやっとる
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-g9pY)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:58:19.13ID:IOQAZULZ0
サンイチ
https://i.imgur.com/n2kuaNF.jpg
https://i.imgur.com/T35jDKX.jpg
https://i.imgur.com/Wpz55No.jpg
https://i.imgur.com/BIGJvNN.jpg
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-iQPs)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:02:00.45ID:oujgJKsza
彡(👁)(👁)
https://i.imgur.com/Oz7Dqsm.png
https://i.imgur.com/iglC4ZC.png
https://i.imgur.com/C0wIt7F.png
https://i.imgur.com/tUhA3vj.png
https://i.imgur.com/FKBBtfJ.png
https://i.imgur.com/0OghN5F.png

\👁/ https://i.imgur.com/5QPBtbN.png
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-FtpG)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:07:08.84ID:AZyGqPPs0
こわい
2022/12/07(水) 19:13:10.25ID:CvW38ofR0
お前らだけズルいぞ
GPTちゃん調教する方法教えろや
2022/12/07(水) 19:13:23.02ID:7EZyM1dC0
ちゅう訳でwikiにOptimizerの変更方法載せたわ
DBも多分同じやり方で変えられるはずだけど、ワイはDB学習に手を出した事無いのでそもそもの学習の仕方が分からん。
詳しいニキたのんだ
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%b3%d8%bd%ac%bb%fe%a4%ceOptimizer%ca%d1%b9%b9%ca%fd%cb%a1
2022/12/07(水) 19:15:57.64ID:9xagD1ye0
ここで話してええかわからんがモザイクソフトで有用なのあるか?
MoZAってツール使ってるがCtrl + Sで保存効かないとか色々前時代的で厳しいんや
2022/12/07(水) 19:18:58.65ID:hPXTw1eL0
顔のバランスと塗りの深さをクオリティ上げる方法がな~
何で決めとるんやろか
2022/12/07(水) 19:31:48.28ID:WVK5cQn7p
学習終了したんやが、Bikiniとか入れると再現が崩れるのは過学習って事?
2022/12/07(水) 19:38:06.51ID:DB1eyMIy0
>>71
貴方が神か
チューブトップは思いつかなかった
2022/12/07(水) 19:38:07.96ID:p1QL+eNO0
>>86
お疲れ様やで
DBの場合は多分extensions/sd_dreambooth/dreambooth/train_imagic.pyを弄ればええんやろうけど
どうすればいいか分かんね🤪
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9885-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:09.13ID:Zmw6Bmx60
>>55
フォーク1111作ってGitで配ってどうぞ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9885-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:51:37.87ID:Zmw6Bmx60
>>89
キャラ学習ならそうやねstep減らすかデータセット見直しや🥺
2022/12/07(水) 19:55:07.69ID:cT1czikX0?2BP(3516)
再現が崩れるのって過学習か?
再現用プロンプト少し強調するとわりと取り戻せるぞ
2022/12/07(水) 19:57:11.64ID:BV+XqcMea
ワイPythonエンジニア、1111のソースちゃちゃっと弄るスレ民に驚愕。wikiサンガツや
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:57.20ID:q7eCmkJs0
土曜辺りのAuto1111とDBだと無料colabでもDBできたんやがバージョンアップしたらできんくなった…
以前のハッシュってどうやって調べればええんか教えてクレメンス
2022/12/07(水) 20:01:11.80ID:7v/Eg0xza
なかなか脱がへんわ
https://i.imgur.com/rq2OYcs.png
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beae-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:08:16.98ID:L47tzwWk0
>>86
有能すぎる
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:57.39ID:58xOYBCt0
>>97
ふおおおおお
2022/12/07(水) 20:14:30.98ID:Pk4woFZs0
毛の途中から色だけ変えたいんだけど良い方法ある?
2022/12/07(水) 20:18:59.26ID:Yvrtztby0
and構文でいいんじゃねーの
2022/12/07(水) 20:20:01.52ID:Pk4woFZs0
>>101
andだと混ざらない?途中から変えたいんだよね
2022/12/07(水) 20:21:35.72ID:wisjZ65Sa
>>55
スレチやけどこの手の話ってあんま論文著者の言うこと額面通り信じない方がええで
論文の主張がごくごく限定された状況でしか再現できなくて普通のデータセットでは意味ないなんて話ざら、というかむしろそういう話の方が多いわ
DreamArtistなんてあれだけ鳴り物入りで登場したのに今誰も使ってないやろ?この論文も researchgateやkaggleでググっても全然引っかからへんし、怪しいもんやで
2022/12/07(水) 20:22:10.56ID:vhZ149iH0
>>102
gradient hairだといかんのか?
もっとはっきり色が途中からかわる感じ?
2022/12/07(水) 20:23:09.29ID:uUyJHOhh0
画像編集ツールからのアプローチなら、大まかな選択範囲から色域選択で毛の色選択して、色相をいじる調整レイヤーにその選択範囲でマスクするって感じかなぁ
2022/12/07(水) 20:24:52.08ID:Yvrtztby0
そこまで細かく指定するならペイントソフト使った方がはやいな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e49c-Ad68)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:25:40.06ID:XmL+J/PB0
web版のスレとして建てました
なんJnovelAI部★65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1670412212/

(移動を強制する意図はないです)
2022/12/07(水) 20:25:43.77ID:2Jb8pRUWa
何々したい、って質問大抵インペイントでなんとかなるやろっていつも思ってる
2022/12/07(水) 20:27:38.47ID:Pk4woFZs0
>>104
そうそうこんな感じ!でもこれ色の指定どうやってやるか分かる?
髪色1 gradient hair 髪色2で毛先が髪色2になるのかな?
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:00.75ID:58xOYBCt0
>>103
というツッコミに対応するためにいろんな学習モデルとデータセットでやってるで
2022/12/07(水) 20:29:03.23ID:2ZU7I/kBM
たぶんガチャるしかないし整合性は保てないね
2022/12/07(水) 20:31:39.68ID:wc5TfBqw0
black hair with blonde tipsみたいな適当英文使ってみたらどやろ
成功率低いけど
2022/12/07(水) 20:32:09.58ID:vhZ149iH0
>>109
好みの色で指示するとなると相当ガチャすることになると思うで
背景とか服の色に良く引っ張られるし
それこそ何色でもいいからグラデ色がついてしまえば一旦保存して
何でもいいから編集ソフトで>>105みたいに色域選択で変更した方が早いと思うわ
2022/12/07(水) 20:32:20.43ID:CDWnKr0yM
ついに学習にオプティマイザー弄る民が出るようになったか……
そのうち出力画像を人力アノテーションしてAUCとか出すようになるんかね
2022/12/07(水) 20:34:05.08ID:Pk4woFZs0
そっかやっぱガチャになるかー ありがと
大人しく編集で変えるね 発展に期待
2022/12/07(水) 20:37:11.67ID:/9Bmlq+70
Dreambooth君インスコしたのにどこにも表示されない・・・
どこ・・・ここ?
2022/12/07(水) 20:38:38.81ID:3b8yKOcLa
DB拡張はなんかブラウザと1111両方再起動せんとタブに出なかった記憶あるわ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ec3-5e4C)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:10.16ID:S663qg9U0
3周ぐらい遅れでローカル導入したわ
これでアスカテスト通ってるでええよな?
https://i.imgur.com/5lgdWC8.png
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:46:11.23ID:q7eCmkJs0
自力で見つけたけどwikiに載ってるやん
困ったらまずwikiやな!
2022/12/07(水) 20:46:22.94ID:UZoiY7at0
>>118
ええよ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ec3-5e4C)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:49:17.18ID:S663qg9U0
>>120
やったぜ
過去スレ見ながら裾野広げてくわ
2022/12/07(水) 20:52:31.93ID:3b8yKOcLa
>>110
なおVisionLanguageタスクもなけりゃSDん中で使っとる
transformer encorderでの比較も入っとらん模様
多分ニキはわかっててスレ民煽ってるんやろけどローカル初心者も居るんやし程々にしといた方がええと思うでほんま
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac3c-RX5i)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:52:32.65ID:s4ekZOOm0
DB報告
SAGA PLANETSというエロゲの画風を学習
28000step、透過画像正則化
saga agas, full body, 1girl, seifuku, arms behind head にて生成
https://i.imgur.com/oAZbNnb.jpg
上:顔アップ35枚、全身9枚
https://i.imgur.com/4rN2O63.png
下:全身39枚
https://i.imgur.com/7oab21A.png

顔アップ学習の方が少ないstepでいい感じの画風になるし、学習元画像から離れたポーズや服にしても画風再現率高い気がする。
ただし顔が大きく映る絵になりがちなので注意が必要
2022/12/07(水) 20:52:34.42ID:a5CdfpS8a
Prompt Editingで根本と毛先を色指定すればできるんじゃね
2022/12/07(水) 20:56:56.02ID:7EZyM1dC0
これがいたる顔って奴か
すげぇ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-94ar)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:09:54.85ID:rbG0gdPN0
>>119
わいなんか前にわかりやすくまとめて質問答えたらwikiに多少簡略化されてるけど同じこと書いてあって
こいつwikiに書いてる内容コピペしてドヤ顔しとると思われとるんちゃうかと恥ずかしくなったわ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-i17R)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:10:36.56ID:soA5pEHf0
西又顔も行けそう
2022/12/07(水) 21:33:55.27ID:VvxFD8HIM
>>126
2022/12/07(水) 22:18:33.81ID:p5rZAL9Z0
インスタモデルって何書きゃまともなの出てくるんや
息子も萎れてきた
2022/12/07(水) 22:26:32.63ID:vhZ149iH0
すまんweb版民からdaam使えるニキ達にお願いしたいんやが
bob cutで前髪の下の眉毛を描写してほしくないときに使ってる
no eyebrowsとbleached eyebrowsがホントに効果あるか調べてみてくれんか?
2022/12/07(水) 22:27:32.56ID:vhZ149iH0
一応使う前よりは前髪に眉が浮かない絵が出来てるんやがホントに効果あるのか気のせいなのか微妙過ぎるラインや
無表情っぽいけど目つきには微妙に感情が出てる表現をしたいんやが眉毛は感情が出過ぎてしまうねん
黒髪だとそのまま髪に馴染んでるか消えてるパターンが多いんやが白髪や銀髪だと目立ってしまう
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec7-uTtR)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:30:33.76ID:J/l9Nq2S0
シード固定で比較したらわからんか
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e925-/A36)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:30:35.76ID:1CZESfU50
>>74
>>77
サンガツ!
メチャシコや
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-iUtq)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:38:34.85ID:896GA45a0
>>130
具体的なプロンプトもらえればやるで
2022/12/07(水) 22:39:10.86ID:t0te8TmU0
>>129
リアル系モデルはNAIのタグはほとんど意味NAIやで
SDと同じく英文法方式で記述しないとあかん
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e925-/A36)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:39:20.31ID:1CZESfU50
>>129
前スレでインスタとワイフの0.5マージの画像出してた人のプロンプトが>>74
>>77やで
2022/12/07(水) 22:41:28.25ID:7v/Eg0xza
マジで着せ替え出来へんわ 裸になるかこの服にしかならん 地道に色んな服装のデータ探すしかないか… 
https://i.imgur.com/xkLi20Z.png
https://i.imgur.com/kcSRt9N.png

あとpaperspaceからhuggingfaceのリポジトリにモデルとか上げる方法出来たわ まあ↓のページに書いてるんやけどすでにgit使ってる人向けの説明でワイみたいなgit初めての人がやると詰まるから終末にwikiに手順書いとくわ
https://huggingface.co/docs/hub/repositories-getting-started
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-iUtq)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:42:13.81ID:896GA45a0
elysiumとかもNAI方式のプロンプト通らないやつなんか?
2022/12/07(水) 22:47:23.81ID:p5rZAL9Z0
>>135-136
サンガツ
グラビアアイドル剥き剥きしてしこしこしたかったんや…
https://i.imgur.com/iU16iGO.jpg
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-/RTd)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:52:53.45ID:XPadl1W60
グラビアアイドルとかAV女優を学習させてる人っている?
リアル系のDBモデルとかHNってどこかで配布されてないんかなあ
2022/12/07(水) 23:09:24.68ID:t0te8TmU0
>>138
ElyはAnyベースや、ってことはそもそもNAIベースや
ってことでdanbooruタグはだいたい使える
2022/12/07(水) 23:09:26.41ID:1uHvm3mH0
そんなほとんどディープフェイクな奴は個人でやってたとしても大っぴらに配布できんやろ……
2022/12/07(水) 23:11:26.49ID:po8/vZzx0
キャラに影響するプロンプトだけ変えてるのに同じ絵柄で全く再現できないわ
髪型と目の色とか変えてるだけなのに急にマスピ顔マスピ塗りになるのなんなんや
構図も単調になるし
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4088-/gh/)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:11:52.55ID:tFpaQyrw0
>>139

swimsuit, beach, portrait of beautiful girl, japanese girl, high school student, symmetrical face, symmetrical eyes,dark eyes, black hair, big breasts, 1girl,solo, smile, (looking at viewer:1.2), (looking at camera:1.2), full body, high definition, 8k

negative:
china, korean,picasso, squint, strabismus, disability, mutated hands, mutated fingers, mutated skelton,missing hand

使うのはインスタモデル。リアル人間描きたいときはRestore facesのチェック忘れずにな。無いと目が気持ち悪くなる

https://i.imgur.com/6vB89nc.jpg
2022/12/07(水) 23:13:28.95ID:RFUjGup3a
dreamboothフォルダがデカすぎてproストレージ容量を超過してた😂
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4088-/gh/)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:16:49.38ID:tFpaQyrw0
>>139
剥きたい時はインスタモデルはエロに弱いから、水着とかで出したやつを肌色で塗ってf222とかエロに強いモデルに切り替えてインペイントかな
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9885-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:19:44.15ID:Zmw6Bmx60
>>140
Hassanってのがええぞ
2022/12/07(水) 23:20:46.99ID:07u7+gxt0
Any+NAI1.0+gape1.0でだが崩壊回避検証、強調数値以外同一プロンプト

(sunlight:0.0) ネガ (text:0.0), (spoken_text:0.0), (sound_effect:0.0), (motion_line:0.0), (cum:0.0), (backlight:0.0)
https://i.imgur.com/wERAIEa.jpg

(sunlight:1.5) ネガ (text:1.9), (spoken_text:1.9), (sound_effect:1.99), (motion_line:1.9), (cum:0.75), (backlight:1.1)
https://i.imgur.com/824k9H8.jpg

検証素材
https://majinai.art/i/iN71vzR
2022/12/07(水) 23:24:31.62ID:KK+6rUBYa
tremblingという漫画的なビクビクの表現が出ないようにネガティブに入れてもどうしても出てしまうのはどうしたらいい?
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f393-dBjB)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:27:51.19ID:7EZyM1dC0
ピクピク表現はnsfw強すぎると出る印象ある
nsfwとかsexの括弧減らす、nsfwを連想させるポジティブの影響力減らす、ネガティブにnsfw入れる、とか
2022/12/07(水) 23:29:47.60ID:/9Bmlq+70
DBはインストールしてもwindows入り直さないと表示されんのか
ずっと学習させっぱなしだったから気づかんかった
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM34-9yeH)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:31:56.49ID:dzUwI7m3M
>>43
確認できるだけで助かるんやけど生かそうと思うとなかなか難しいな
とりあえず
Trials of Mana, seiken densetsu, {{{{1girl, riesz,
でこうなったからなんとかなるやろ感ある
https://i.imgur.com/d2rhivs.png
2022/12/07(水) 23:33:26.93ID:CvW38ofR0
paperspace使ってるんだけどstorageの中身が削除できない
いじくっておかしくなって全部削除したいんやけどコマンドも全部受け付けないわ
windowsと相性悪いのか?
2022/12/07(水) 23:35:47.77ID:CvW38ofR0
800円課金なんやがストレージ使用率が18ギガになってて次請求しますってあるw
だから削除して整理したいのに何処にあるか分からない罠やぞこれw
2022/12/07(水) 23:37:06.82ID:p5rZAL9Z0
>>144
>>146
サンガツ助かったは
実用レベルまで修行必要だな
2022/12/07(水) 23:47:59.55ID:c0fRosVr0
>>144
目そうだったのか
thx
2022/12/07(水) 23:49:47.19ID:CvW38ofR0
相談できる場所が無いのがキツイw海外怖いな
2022/12/07(水) 23:54:14.48ID:RFUjGup3a
>>153
ターミナルから
rm -r /storage
じゃ駄目なん?
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:56:11.22ID:58xOYBCt0
>>157
ChatGPTに聞けば?w
2022/12/07(水) 23:56:13.71ID:7v/Eg0xza
>>154
ワイも色々storageに突っ込んだら15Gオーバーしてしまってrm -r storage/* で削除した記憶があるわ
2022/12/07(水) 23:57:11.13ID:uSoGunnh0
だからpaperspaceは最低限linuxコマンドを自力で調べて使えるくらいの知識は必要なんよ
2022/12/07(水) 23:57:31.66ID:vhZ149iH0
>>134
すんませんエロ系の余計な要素差っ引くとこういう感じです
これで眉が出たり出なかったり
一応ネガティブにtroubled eyebrows入れてるけどこれは困り眉じゃ無くなるだけやから
これのおかげで眉自体が消えるとかでは無いはず…
そうなると後はガチャだとしても眉無しのプロンプト少しは効果あるのかどうかっていう感じで
https://majinai.art/ja/i/xS1CNGC
https://majinai.art/i/xS1CNGC.png
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-iUtq)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:58:31.17ID:896GA45a0
>>141
anyなんかあれ
いまいち言うこと聞いてくれんけどもうちょい頑張ってみるわ
2022/12/07(水) 23:59:14.11ID:CvW38ofR0
>>158
ディレクトリですから削除できないってよく分からない事言われる
そもそも一番下から削除して行かないとフォルダ削除がエラーでできない
ここらのせいでたぶんエラー起きてwebui起動できなかったんだと思う
current Teamの所でstorage利用量見れるんだけど15GB超えてて削除ができないBilled Storageが4GBあるから怖いわw
2022/12/07(水) 23:59:49.24ID:4U80L2b30
ショタのやつmajanaiに上げたけどどこを最低限モザイク編集したらいいんやろ
2022/12/08(木) 00:00:26.96ID:b+FCJ8tx0
>>159
答えてくれたら嬉しいんだけどねw
>>160
俺の場合エラーで消せないんだよな困った
2022/12/08(木) 00:01:10.45ID:b+FCJ8tx0
>>161
ストレージ削除も簡単にできないのか俺のバグってそうDL時間も凄く遅かったし
2022/12/08(木) 00:05:31.92ID:gNG3iIR50
俺も最初の導入時に同じようなエラーになったことがある
Storage2にリネームとか色々試してみて最終的にプロジェクト削除→再作成したらStorageフォルダが消滅して直った
同じような感じで焦ってたので手順に関しては正直よく分からん
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:05:35.91ID:UFSla2Qt0
>>166
こんなこと言うてるけど合ってるか?ミリしら知ったかぶり説w
https://i.imgur.com/LgfFAjl.jpg
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f393-dBjB)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:07:08.52ID:O024b7Zi0
やりたいこと今一分からんので迂闊に真似せんでほしいのやが
rm -rf /storage/* でstorage直下全部消し飛ばしたら駄目なの?当然落とした重み含めて全部消えるが
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-94ar)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:13:49.21ID:K/rWs+ik0
エラーが出たって質問する人って謎にエラーメッセージを直で貼ろうとしないけど何なんだろう
削除できないってよくわからないこと言われるって情報だけだとLinux使える人も答えられんよ
エラーメッセージ勝手に翻訳したのを再翻訳するなんて効率悪いことしたくないし
2022/12/08(木) 00:15:23.60ID:b+FCJ8tx0
>>169
それよく分からないけどデバイスの管理やコントロールパネルってあるから普通のpcの消し方じゃないの?w
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:16:14.09ID:UFSla2Qt0
>>172
だよなwwww
知ったかぶりしやがったAIw
2022/12/08(木) 00:22:09.01ID:b+FCJ8tx0
>>170
やりたいことはみんなが認知してるpaperspaceのjupyterlabとかで使う共有ストレージ(800円なら15GB無料の奴)の中身を全部削除したいだけだよ
手引きをしている人の%cd /notebooks !ln -s /storageコマンドで呼び出される奴
googleクロームを使ってるんだけどそのストレージの中身が一括削除できなくて設定で確認したら15GB超えてたみたい
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:23:18.03ID:UFSla2Qt0
>>174
やった事とエラーの中身を見せないと超能力者とスーパーハッカー以外何もできなくね
2022/12/08(木) 00:25:03.56ID:b+FCJ8tx0
>>175
そうだね、ちょっとまとめてみる
2022/12/08(木) 00:25:47.38ID:b+FCJ8tx0
ちょっと時間がかかりそうなのでスルーしててください
2022/12/08(木) 00:35:12.59ID:7B0zSvN30
あーもしかしてノートブック上で!付けずにコマンド使おうしてるのかな
2022/12/08(木) 00:39:30.66ID:3CtjRCjA0
すまんクソpcやからwebのnaiしか使えないんやけど
みんなが最近やってるローカルと比べて何が劣ってるんや?
2022/12/08(木) 00:40:35.82ID:V6hCj+3D0
>>162
何とも言えんところやけどnoのプロンプトは顔中心に効いとるからまるっきり変な方向に行ってるってわけやなさそう

まゆ無し
https://majinai.art/i/mStZRlx.webp
https://i.imgur.com/Nd9yioL.png

まゆ有り
https://majinai.art/i/jYs2jzo.webp
https://i.imgur.com/3zWThh3.png
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-eZ9H)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:42:24.17ID:UFSla2Qt0
>>178
>あーもしかしてノートブック上で!付けずにコマンド使おうしてるのかな

これかw
2022/12/08(木) 00:44:53.06ID:qr1J0QXR0
前スレ809、褒めてくれてサンクスー。ライザのフルネームベースにロリ属性付与してった感じ
遅れたけどパラメータ書いとくわ、Negative長いから別途
https://i.imgur.com/Ap6NBV2.png
masterpiece, {{{{{{masterpiece}}}}}},((((Reisalin "Ryza" Stout,Atelier Ryza)))), best quality, {{{{{{{nsfw}}}}}}}, {{{{{{{{gaping vagina}}}}}}}},{{{flat_chest}}} little_breasts {{petit}} {{{loli}}} loo blush {{steam}} ass sweat, solo, smile, nude, light, particles, sweat, stomach, hypnosis, breasts, breasts apart, {{{{{{{{{{{masterpiece}}}}}}}}}}} {{{{sketch}}}}, armpits, sweat, {{{shiny_skin}}}, solo, sweat, white background, 1girl, red eyes, nipple, grow up, from below, {{{{{pussy focus, }}}}} , on bed, onback, {{{leg hanged up}}}, folded, {{{spotlighting}}}, {{{leg lift}}}, lying open legs wide,{{{{{{gaping vagina}}}}}},(((((((gaping vagina))))))), ((((gaping pussy)))), ((((spread pussy)))),pussy focus,cum into vagina,
参考になったらえぇんやが
2022/12/08(木) 00:46:04.09ID:qr1J0QXR0
>>182のNegativeと詳細パラ 長いから改行入れたんで抜いてな
Negative prompt: {{{{{{{{mutated hands and fingers}}}}}}}}, malformed hands, bad hands,fused hand ,disappearing arms, missing hand, missing fingers, fused fingers, one hand with more than 5 fingers, one hand with less than 5 fingers, one hand with more than 5 digit, one hand with less than 5 digit,extra digit, fewer digits, fused digit, missing digit, bad digit, liquid digit, bad gloves, poorly drawn gloves, fused gloves, malformed limbs, poorly drawn hands, more than 1 left hand, more than 1 right hand,
extra arms,{{{{one hand with less than 5 fingers}}}}, {{{{one hand with more than 5 digit}}}}, {{{{one hand with more than 5 fingers}}}}, missing digit, malformed hands, {{missing arm}}, liquid digit ,fused digit, disappearing arms.{{{{{long body }}}}}, bad anatomy , liquid body, malformed, mutated,anatomical nonsense ,bad proportions, uncoordinated body, unnatural body, disfigured, ugly, gross proportions ,mutation, disfigured, deformed, {{{{mutation, poorlydrawn }}}}, worst quality, normal quality,black-white, bad shadow,monochrome,anal,blood
Steps: 120, Sampler: DPM2 a, CFG scale: 8, Seed: 2101809467, Size: 512x512, Model hash: 38c1ebe3, Hypernet: anime_3, Clip skip: 2
2022/12/08(木) 00:48:52.12ID:zVCZ9++m0
>>179
劣っとる訳やない
ローカルのuiが出来る事が多いんや
NAI以外も使えるし画像サイズ変えたりエクステンション入れたり合体させたり様々や
2022/12/08(木) 00:51:39.42ID:MWdsGvxV0
>>180
ありがとう
全く無意味ではなさそうだし入れてぶん回した方がよさそうや
2022/12/08(木) 00:53:34.74ID:b+FCJ8tx0
>>170
お騒がせしました、ストレージを呼び出した後にこのコマンドで全部消去されましたw前試してたのは!rm /storageでしたw
普通にstorage下のフォルダを右クリックで削除はできないんですねBilled Storage:も0GBになっていました、ありがとうございます。
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b288-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 01:02:47.70ID:WvByFUlt0
水着透かしてって言ってるだけなのになんでそんな変態水着を!
https://i.imgur.com/r2Pk2OM.png
2022/12/08(木) 01:05:23.44ID:qr1J0QXR0
実務でUnixいじってた身としては
cd /storage
rm -rf ./*
って段階踏んだほうが事故少なくて済むんちゃうかw
いらねーのだけならリスト出してパイプでxargsでrmに流し込むと楽やけど
2022/12/08(木) 01:07:06.81ID:b+FCJ8tx0
>>188
プログラミング全然分からなくてwとにかく助かりました
colabの方がここら辺はマウスでできるので楽ですねw
2022/12/08(木) 01:09:49.87ID:7B0zSvN30
>>188
そういえばちょっと前にコマンドミスってあかんファイル消したわ
やっぱり事故るよな
2022/12/08(木) 01:11:07.45ID:qr1J0QXR0
>>190
仕事で扱っててもくっだらねぇ凡ミスで事故るから気をつけるようになったわ
2022/12/08(木) 01:27:20.88ID:yto/vbEk0
普通のJK魅音も良きかな
https://imgur.com/uXoOddP.png
https://imgur.com/GQzcMED.png
https://imgur.com/8gSQTmB.png
2022/12/08(木) 01:27:30.94ID:qWpM5d1la
hugging faceに上げたファイルをリネームするには再アップロードするしかないんか?
2022/12/08(木) 01:30:10.43ID:zjclR06m0
>>93
>>94
返答遅れた
再現用プロンプト使ったらそれっぽいのは出る
https://i.imgur.com/Y5bbYlu.png
https://i.imgur.com/gGL2MuF.png
https://i.imgur.com/TVwKQo3.png
ただBikiniとかつけると髪型とか変わったりする
髪型があってても、髪や目の色が変わる
https://i.imgur.com/2mJGQmE.png
そうじゃなきゃ、顔の違いを誤魔化してるんだろう、身体だけ描写したりする
2022/12/08(木) 01:37:28.77ID:qr1J0QXR0
>>192
1枚目コレめっちゃ良いな
2022/12/08(木) 01:54:43.90ID:qr1J0QXR0
照れのバランスうまく調整できると嬉しいのう
https://i.imgur.com/gauMReu.png
https://i.imgur.com/LhP95KA.png
2022/12/08(木) 02:01:16.06ID:tloR/49C0
塗りの深さを変えさせてえなあ塗りをなあ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 02:02:11.73ID:r0XmV0lFM
>>64
質はある程度、均されててそんなに差はないと思う
どっちかっていうと単純に人気…😭
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 02:03:05.97ID:r0XmV0lFM
>>165
かわいらしいこどもちんちんならポルノにはあたらないのが慣例や
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 02:07:22.14ID:r0XmV0lFM
>>193
あれもgitやから

git clone
cd 作られたフォルダ
git mv 旧名 新名
git commit -am 好きなコメント
git push

で行けるはずやで
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 02:12:24.01ID:r0XmV0lFM
>>188
xargsは行儀の良いパスしか存在しない前提なら便利やけど-0の有無やクォーテーションでガバると事故りがちやからあんま信用せえへん(そしてsdは行儀悪いファイル名だらけや)のでワイはwhile read line;do派や
2022/12/08(木) 02:25:33.57ID:qWpM5d1la
>>200
サンガツ
アップロードする時間の方を短縮出来る感じか
2022/12/08(木) 02:27:26.07ID:qr1J0QXR0
>>201
おー、丁寧な仕事してますなぁ
もちろん使う前に執拗なくらいリスト出力試してから流し込むわ、一括削除自体があんま好ましくないからねぇ

運用チームで管理してた監視システムのログフォルダに新米が区分けもせずに流し込んだときとかは便利やった
hashだけのファイルの羅列とかだとホンマ面倒やな
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 02:29:51.39ID:r0XmV0lFM
>>202
gitでクソデカファイルを扱うにはLFSに対応させなきゃならんのやけど
それやらなければメタデータ的なダミーデータに置き換わるからcloneもすぐおわるで
mvしたって情報送るだけや
2022/12/08(木) 02:35:41.63ID:mCEvNhUdM
>>188
Python動くんやからそれこそPythonで削除すりゃええと思うんやわ
2022/12/08(木) 02:37:48.54ID:mCEvNhUdM
最悪コマンドわからなくてもPython動くんやからそっちやりゃええやん?
コマンドのほうが楽やからコマンド使うんであって楽じゃないなら書いちゃったほうがええと思う
そっちなら行儀の悪いファイルだろうとライブラリ側がやってくれるし
2022/12/08(木) 02:44:17.44ID:qWpM5d1la
>>204
最高やん
ほんま助かったわ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 02:51:36.03ID:PMCde+I+0
あーここ凝ってますねぇ
リンパの流れが悪くなってるんですよリンパが
https://i.imgur.com/QYkypjx.png
2022/12/08(木) 02:59:53.66ID:qWpM5d1la
>>208
エッッッッ
2022/12/08(木) 03:06:12.18ID:tloR/49C0
やっぱ表情だよな
ここをどげんかせんといかん
2022/12/08(木) 03:10:22.13ID:MWdsGvxV0
色々試した結果ハイライトも瞳孔も無い釣り目のうすら笑いで迫られるのが
取り返しのつかないえっちになりそうで個人的には一番クるということが判明しました

https://majinai.art/i/6sKz_o1.png
2022/12/08(木) 03:11:43.34ID:tloR/49C0
やっぱCFG下げると背景も含めて良い塗りになるな・・・
わからん
https://i.imgur.com/mrNxaoI.png
https://i.imgur.com/vQAqAo0.png
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 03:14:37.24ID:PMCde+I+0
プロンプト強調しすぎて崩れてたのが
CFG下げたことでバランスがややいい感じになったとかじゃないすかね
ワイも絵柄がこってりするぐらい盛った時はちょっとスケール下げてるわ
2022/12/08(木) 03:20:47.52ID:tloR/49C0
その下げるってのがCFG4前後だったりして調整の余地がなくなってしまうんだよね
CFG11程度で今出したような塗りをしてくればいいんだけどここまで上げると簡素になってしまう
https://i.imgur.com/ncezCVy.png

塩梅が何とも難しいぜ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/08(木) 03:23:24.25ID:6CQAtrC7x
>>77
これartistのとこ差し替えるんだと思ってたわ
2022/12/08(木) 03:38:52.59ID:TeHoYPqm0
たくし上げバイブお嬢様部できたで〜
パンツとバイブの両立は流石にむずかしいわ…、vibrator under clothesもそんなに効いてる感じせん
https://i.imgur.com/pLhNCwC.jpg
https://i.imgur.com/hLGqslp.jpg
https://i.imgur.com/oZ8CKh6.png
https://majinai.art/i/RvWGai7.webp

>>208
マッサージ最高や…、良かったらプロンプト教えて欲しい
2022/12/08(木) 03:40:37.85ID:cBL+MGJbM
>>216
入部したいから呪文頼む
2022/12/08(木) 03:43:34.44ID:o3Jh/WrO0
https://majinai.art/i/OF2AyPI.png
(motion_line:1.9)ほんと草
2022/12/08(木) 03:44:12.72ID:MWdsGvxV0
そんな顔してる場合じゃないやろその勢い
2022/12/08(木) 03:56:20.73ID:TeHoYPqm0
>>217
最後のリンクMajinaiやからそこから参照してクレメンス
マージはWikiのAnything + (NAI NSFW - NAI SFW) × 0.3な

たくし上げロリとかいう新境地
https://i.imgur.com/g0dRdVf.jpg
微調整してちょっと安定してきた
https://majinai.art/i/rVzsiA4.webp
2022/12/08(木) 03:56:27.27ID:PMCde+I+0
>>216
chatGPTちゃんに付き合ってもらったのをちょこちょこ改変した
モデルがgape入りG-anonmixやったりするからマッサージ部分だけ貼っとくで
boy is massager,(girl lies face down on the long massage beds :1.3) with pillow placed under her head and (gripping the sheets:1.2) with her hands and stretching her legs out straight,(she receives a massage from him , who kneads her entire body with his hands.:1.5),(The massage parlor’s interior is designed to create a relaxing atmosphere. The walls are painted a soothing blue, and soft lighting illuminates the space. The massage beds are draped with white sheets and plump cushions.put aroma candle. The sound of soothing music fills the air, adding to the calming ambiance.)
後半クッソ無駄多いはずやけど雰囲気に寄与してると思ってノイズになりがちなやつ以外は残してる
2022/12/08(木) 03:58:49.39ID:tloR/49C0
出ねえやんって思ったらそういやanyって色んなバージョンがあるんだっけか
2022/12/08(木) 04:15:34.44ID:PMCde+I+0
おまけ
エッチなマッサージは許されるけど
興奮したマッサージ師が挿入しようとしたら死罪や
https://i.imgur.com/AQO7MKV.jpg
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 04:20:30.17ID:eG/DxLwz0
膣奥のリンパは手じゃ届かんからゆるして
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/08(木) 04:20:38.50ID:cTakmw6S0
https://majinai.art/i/Rs2Alac.png
https://majinai.art/i/NuU4EJL.png
えちえちありーだー
2022/12/08(木) 04:21:15.25ID:S/6kMBYV0
SD2.0試す前に2.1来たのか
2.1の出来次第ではWDまた延期したりしてな
2022/12/08(木) 04:26:58.47ID:37jqzx2P0
CLIP1の絵が好きやねんけどCFG Scaleの調整がピーキーすぎてクッソむずいな
0.1変えるだけで出力傾向が全く変わってまう
2022/12/08(木) 04:39:28.48ID:GqCnMe2h0
1ヶ月くらい冬眠してたんですけど
今のローカルの流行って教えてもらえますか?
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-/A36)
垢版 |
2022/12/08(木) 04:41:04.62ID:SaojpG0KM
SD2.1はエロありみたいな話本当なんかな
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/08(木) 04:52:59.85ID:6CQAtrC7x
>>228
モデルとか通り越して学習のターン
2022/12/08(木) 04:59:41.47ID:DoH06HO20
何も無いところから白い息的ななにかがわいてくるー
ネガティブにsteamとかwhite breathとかいれても出てくるよたすけてー
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-/A36)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:01:47.65ID:XiigrwXiM
Waifu1.35がSD1.5をベースに学習したモデルで今週リリース
Waifu1.4がSD2.1をベースに学習したモデルで12月24日リリース
NovelAIもそろそろケモナーモデル以外動いてほしいな
なんならAnythingとかのお前明らかにNovelAIのリークモデル使っただろっての引っ張ってきて使えるようにするだけでもええわ
何だかんだでスマホで寝っ転がりながら数秒で生成出来るの便利だしローカル環境作れないって人の鬱憤も晴れるやろ
2022/12/08(木) 05:03:09.75ID:GqCnMe2h0
>>230
おすすめのマージってある?
それともそれさえ0から自分で作るのが主流?
>>232
ありがとう!
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-/A36)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:08:06.28ID:Wjm20EyyM
>>233
wikiのローカル部って所におすすめのマージ比率はあるぞ
既にローカル環境作る時にNovelAI モデル落としてるなら残りはAnything v3とGAPEを探すだけ
2022/12/08(木) 05:11:02.41ID:GqCnMe2h0
>>234
そっかありがとう!
1月前プロンプトは弄ったんだけど学習は最初の方で躓いたのと
そもそも3060じゃあまり出来なさそうでやめたんだよね
ようやくグラボ買えたしいっぱい楽しみたい
2022/12/08(木) 05:24:34.12ID:tloR/49C0
見た瞬間う~わすげえって言っちゃった
すげえ
https://i.imgur.com/i7Km90l.png
https://i.imgur.com/BU6Uhps.png
2022/12/08(木) 05:59:34.21ID:+zeJZpv90
艦これの間宮作ってみた
1girl,mamiya (kancolle), long hair, brown hair,ahoge, purple eyes,tareme,{red ribbon}, {{large breasts}}, white apron,{{frill}}, pink kimono,
ネガティブプロンフト
headgear

https://imgur.com/a/pjXfttK
2022/12/08(木) 06:00:58.76ID:o3Jh/WrO0
https://i.imgur.com/lAytWvB.jpg
Blenderまで引っ張り出してきてimg2imgでバチーンと任意のポージング出すトライや
「3Dレンダリング→2人を別々にレンダリング→別々にimg2img→結果をペイントソフトで合成→合成したやつをimg2imgのloopを4回」
とかいう徒労。やっぱtext2imgでバチーン一発で出すのがロマンやな
ちな分けないでimg2imgかけると二人であることを認識してくれなくて、ぐにゃぐにゃに融合する。辛い
2022/12/08(木) 06:14:50.06ID:tloR/49C0
めちゃめちゃエロいやん!
こんな感じで別ツールとの融合が期待されるやな
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/08(木) 06:15:06.10ID:GDzT2P2l0
opanChat死んでない?
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-i17R)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:21:50.25ID:ZR90RMH50
>>238
めっちゃ気合入ってんな
そういやインスタモデルの話やけどあれも構図はnaiで出すか拾った画像使ってざっくりプロンプト入れてi2iするとお手軽エチチやで
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9885-4FAg)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:41:29.66ID:7WGTBPMA0
>>238
AIいりゅ?
2022/12/08(木) 06:45:37.46ID:b+FCJ8tx0
>>238
このブレンダーの知識得たいんだけど何処がいいんだろ
5chは余り情報無いしいい本があるなら教えて欲しい
2022/12/08(木) 06:46:07.17ID:b+FCJ8tx0
>>238
エロブレンダー作る動画作って!
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d455-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:50:07.33ID:TklhE2hB0
ブレンダー使えんけどカスメならワイもいけるで
AとBがおせっせしてるところの絵を作って、Aだけ表示、Bだけ表示のスクショをとる
それぞれをi2iしてイラスト化、レイヤーをくっつけて完成ってとこやろかね
そういやクリスタの「イラスト化」機能ってどんなもんなんやろ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9885-4FAg)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:52:24.69ID:7WGTBPMA0
正直ボーン化されてたらフィギュア的に扱えるしそこまで難しくない…そこまで難しくなくない?
アニメーションは歩くとかレベルでもリファレンスいるけど静止画はなんとかなるべ
2022/12/08(木) 07:01:23.16ID:Uu5YAtNI0
元画像3Dはパースとか正確過ぎてイラスト的な味が無くなるからi2iのstrength上げなきゃいけないけど上げると自由になって狙った通りの絵面が出し難くなるし塩梅が難しいンゴねえ
2022/12/08(木) 07:05:56.01ID:mP5Y7q+W0
ワイも構図作る時はコイカツ使っとるわ 結局img2img連打になっとるが
2022/12/08(木) 07:07:04.66ID:o3Jh/WrO0
続きでマスクをペイントソフト(Photoshopとかいうつまらんツールですまん)で作って
「Upload mask」「Inpaint not masked」「original」でシーツの描き込みをしてくれた
https://i.imgur.com/dY2YIyX.jpg
ただ白背景を完全に無視したええ感じの背景を書かせようとしてフルレゾリューションだのlatent nothingだの試したけどだめだった
https://i.imgur.com/xaUd3bO.jpg
>>243
わいは2018~くらいにVRChatにしこたまハマってそれでBlender触って基本は覚えた。教材とかはこの人よく見てた
https://www.youtube.com/@Yonaoshi3D/playlists
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:21:08.83ID:r0XmV0lFM
https://i.imgur.com/oiF3PMT.webp
あとはこいつのmonkeyをgirlに置き換えてやればchatGPT君に怒られずに百合風呂キャッキャプロンプトの完成って寸法よ
https://majinai.art/i/HwbdtLj
https://majinai.art/i/HwbdtLj.webp
2022/12/08(木) 07:21:19.27ID:XMw/LDEi0
ほーんマスクって外部で自作してそれ以外のところ再生性とかできるんか、ええこと聞いたわ
2022/12/08(木) 07:31:03.16ID:b+FCJ8tx0
>>249
これ見てたわw
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:31:56.74ID:6CQAtrC7x
>>245
ワイもそれやったけど別キャラ出てくるわ
強度下げるともろ3Dになるし
数千枚作ったssを活かしたいんやが
2022/12/08(木) 07:36:09.49ID:tloR/49C0
CFG下げるとすげえのが出てくるな
チビるわ
https://i.imgur.com/A26eOUU.png
https://i.imgur.com/gTiBQ2J.png
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9862-8D3y)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:37:40.16ID:4IWYhuea0
>>250
むほほw
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:39:44.14ID:MZ7ZoLg5p
>>254
ぐっちょぐっちょに犯されてるやんけ
かわいそうかわいい
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:43:17.02ID:j6PLmkNFp
>>250
動物セーフ理論いけるやん
2022/12/08(木) 07:43:37.27ID:yto/vbEk0
>>195
いつも1980s使ってたけど2000s使ったら良かったわ
陰影をどれだけ綺麗につけるかがマスピ絵との差別化だと思ってる
2022/12/08(木) 07:45:14.01ID:tloR/49C0
>>256
息を呑むわ
ただ擬音を見てるとこいつエロ漫画から丸パクリしてきてる可能性あるな
https://i.imgur.com/iu4Wjw9.png
https://i.imgur.com/CF9sluo.png
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TV96)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:52:44.93ID:L7qwr4IRd
難しくてついて行けなくなった4090民の気持ちお前らにわかるんか
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-94ar)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:54:25.18ID:dl6KY4lb0
4000番台が値下げって話出てるな
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:57:53.65ID:shjJ66wnp
>>260
特にオプションなしでも1枚1秒やし
Linux?別にええか感ある
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:00:22.55ID:JWXEH5dFa
Paperspaceで A100(VRAM80GB)借りられたから10bit、FP16無し、xpaformer無し、素材サイズ1024×1024で試してみたで
メモリ62GB消費して280ステップ回すのに5分半やった
ただし夕方から夜間にかけてはa100ほとんど選択に表示されんかったわ
3,000ステップくらい回したら結果改めて貼り付けに来るで

https://i.imgur.com/r6p1uvL.jpeg
2022/12/08(木) 08:04:13.17ID:paz9N6z10
今週WD1.35来るってマジ?NAIリークの代わりになれるレベルの来れば嬉しいけどエロ抜きなんだっけWDって
昔1.3やってた時は少なくともAnyレベルには出てた記憶あったけど何にせよ楽しみやね
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-RRSk)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:05:24.82ID:1SO8/rCEa
マージしてどうなるか楽しみだな
2022/12/08(木) 08:08:11.88ID:b+FCJ8tx0
>>260
今はまだ発展途上やアップルとか見るに使いやすくなって4090が大活躍する未来も近い
近くあって欲しい
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:13:48.86ID:JWXEH5dFa
……ログ見てるとLRが0.15と0.05の間を行ったり来たりの典型的な過学習のギザギザ推移で駄目な予感しかしねえ!!
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-rD7P)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:13:52.82ID:j9/f4THYH
>>218
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:19:10.51ID:JWXEH5dFa
>>250
天才かよ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-BP/x)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:22:11.98ID:EIIaR5oKp
gptにネガティブ書いて貰う試み続けてるが行数がとんでもないことになってポリシー違反になるわ
2022/12/08(木) 08:46:45.27ID:qWpM5d1la
>>250
神かな
2022/12/08(木) 08:49:10.70ID:8rWI0Zr60
>>260
大丈夫や、毎日見てても試すころにはアップデートで同じことができなくなって
現実逃避してエロ同人買おうにも新作多すぎて追えなくなって
実写エロチャットで、マスク取って~ブラ脱いで~って約$20払って30分楽しんでる俺もいる
AIちゃんには俺の言葉通じないこと多いけど、エロチャットは反応してくれるからな(笑)
この人たちは(マスク取るだけとは言わないが)15万/30分手取りは3割くらいやろうけど稼いでるんだなぁって思っちゃうわ
5千~6千人が見てるチャットでエロ続けるのはすごい事なんだけどさ、身バレすればめんどくさい事になるし税務署も飛んでくるだろうし
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMb8-cVxP)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:52:27.58ID:mcppYb4xM
NAIちゃんHotdogについて変な学習してるやろ
ワイはhotdogを売っている女のコが書きたかっただけなのに

https://i.imgur.com/lA2W6mZ.png
https://i.imgur.com/i9f3vgF.png
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:55:44.89ID:r0XmV0lFM
wuiの拡張機能の日本語訳作った
https://rentry.co/Extensions-index_ja/raw

使い方
https://i.imgur.com/Wj3ihJd.png

deepl無料アカウントでapi制限キツいから更新は週1の予定
2022/12/08(木) 08:57:15.11ID:TeHoYPqm0
>>221
サンガツ!!アレンジしてワイもマッサージ部入部出来たで!
https://i.imgur.com/TKRjiUR.jpg
https://i.imgur.com/Iih2E2t.jpg
https://i.imgur.com/Qk80fjn.jpg
https://i.imgur.com/DI9gYPX.jpg
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-8D3y)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:03.26ID:z+56vIe1a
gptちゃんムッツリかわいい
2022/12/08(木) 09:06:34.35ID:tloR/49C0
>>275
三枚目の構図やっっっっべえなエロすぎ
カメラ目線じゃない方がよかった
2022/12/08(木) 09:09:26.12ID:vrc1UtCaa?2BP(1000)
>>273
DBで食べ物の学習してみるか…
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:35.35ID:+qZUsYhTp
>>275
めっちゃええ…
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:18:32.00ID:6CQAtrC7x
>>274
ええな
2022/12/08(木) 09:25:28.06ID:637fjnOa0
>>274
敵性語きつかったから助かる
2022/12/08(木) 09:25:56.65ID:a1sHstP40
また、AI製手指プロンプトで生成された惜しい画像(指が多い、少ない、形が崩れているなど)をi2iで修正できないかを試したところ、Strengthを4.5にし「4fingers and 1thumb」を足して生成することで打率高めに修正することができました(続)
https://twitter.com/8giAi/status/1600252623411560448

このツイートのStrength 4.5って0.45のこと?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/08(木) 09:36:20.42ID:V6hCj+3D0
>>282
まぁそれやとは思う
スケールかもしれんけどi2iそんなにスケール効いてこないし
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:38:47.29ID:r0XmV0lFM
「サルの交尾を描写して」はダメだった
ぬるぬるローションまみれレスリングくらいならヒトでないことにすればチェックは弱まるか
https://i.imgur.com/3h4bSdW.png
https://i.imgur.com/30ZjA1H.png
成果物
https://i.imgur.com/PJxD0Ws.png
https://i.imgur.com/1WYFUUn.png
https://i.imgur.com/7jVnDvQ.png
https://i.imgur.com/eMDhTg1.png
アンドロイドのままもそれはそれで好きな人はいそう
https://i.imgur.com/S9e37YM.png
https://i.imgur.com/gb2vca6.png
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:43:31.06ID:JWXEH5dFa
GPTちゃん、スライム人格排泄浣腸人間終了を英語で150ワードぐらいで詳しく説明して!
2022/12/08(木) 09:46:53.06ID:b92pd16U0
>>182
サンガツ!
sketchとanime_3使ったことなかったから試してみるわ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:53:13.06ID:r0XmV0lFM
ちょっと攻めたらもう怒られた
代名詞がsheだと引っかかりそうだからそのへんも指示してみるか
https://i.imgur.com/61QwA93.png
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:28.73ID:r0XmV0lFM
ちくしょう!まだビッグブラザーが見てやがる!
https://i.imgur.com/bNFP7YT.png
2022/12/08(木) 09:59:24.86ID:GqCnMe2h0
4090でwikiのアスカテスト10it/sくらいしか出ないんですけど、win10だとダメだったりしますか?
time taken は30くらいです
cpuはcometだけどそこまで致命的に遅い訳じゃないはず。。。
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-8D3y)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:00.20ID:z+56vIe1a
海で水をかけあっている様子を描いて
https://majinai.art/i/5b_QHOb.png

海をマグマに変えてくれ
https://majinai.art/i/oCssoOx.png
https://majinai.art/i/wBR2D9N.png

なんだろう、服だけ溶かす消化液に見える
2022/12/08(木) 10:03:47.97ID:WS0aNASla
webNAIちゃん解約したわ
出先でスマホから気軽に召喚できるのは楽しいけど、マージモデル使えないし呪文ウインドウの操作性も悪いから限界を感じた
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:05:50.22ID:r0XmV0lFM
ヒト型ロボットにするとすぐ素肌を金属製にしたがるしサルにすると毛むくじゃら描写を勝手に入れることがあるしヒトではないヒトのような何かをうまいこと導きたい
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:07:12.51ID:r0XmV0lFM
>>291
PCの「Shift+Enter」にあたるものスマートフォンからでも送る簡単な方法があると良かったんだけどね…
なんかそれ用のソフトウェアキーボード的なものでも用意するしか手段なさそう
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:08:10.56ID:r0XmV0lFM
やったか…?→クソが!
https://i.imgur.com/xoAzJGx.png
2022/12/08(木) 10:11:27.36ID:TeHoYPqm0
>>277
ワイもカメラ目線安定させたいんだが、中々looking at viewer効かないんよな
peepingとかもあんまり効果なさそう

誰か被写体を遠くから盗撮みたいに映すプロンプト知ってる方いたら教えて欲しい
2022/12/08(木) 10:19:05.25ID:GqCnMe2h0
>>291
そもそもローカルもPC付けときゃスマホで使えるしな
2022/12/08(木) 10:19:57.63ID:SPShbLXTd
>>294
人と見分けが付かないもののエロ画像は人のエロ画像と見分けが付かないからダメです的な判定はされないかな?w
2022/12/08(木) 10:22:57.76ID:bDkjMOCKa
自分も満二ヶ月で解約したが、まだ6000p残ってるし一日数枚分しかp使わないから数ヶ月は遊べそう。画像はYouTubeで使ったり、ここの良いプロンプトを試したりしている
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:24:31.96ID:GytTK/Tsp
>>293
スマホでもshift+改行で枠デカくなるやろ
2022/12/08(木) 10:24:42.72ID:WzqqSvFK0
>>289
4090は同様の問題を抱えてる人も多いみたいやで
改善した報告もあるからスレッド参考に頑張るしかなさそうやな
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/2449
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:29:37.37ID:r0XmV0lFM
>>299
ワイの使ってる奴ではアカンかったわ
対応してるものもそらあるやろけどそれに変えなきゃアカンのがダルいって話で
2022/12/08(木) 10:30:13.66ID:GqCnMe2h0
>>300
ありがとうございます!色々試してみます
ガチの俺環じゃ無かったのはちょっと安心
2022/12/08(木) 10:38:31.29ID:MWdsGvxV0
>>295
カメラから目線外させるなら
looking afarとかlooking to the sideとかlooking to the sideでとにかく視線をカメラに向けさせないのはどうや
何かしらの方向見るから今度はあらぬところ凝視したりするけど
2022/12/08(木) 10:55:23.96ID:tloR/49C0
>>295
looking another強調、NPに(looking at viewer:1.5)じゃいかんか?
2022/12/08(木) 11:08:16.70ID:uU+P3hn30
四つん這いの女装してる男の子が女に後ろからちんちん扱かれてるみたいなのできないかな
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-94ar)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:13:51.22ID:K/rWs+ik0
TwitterでWDのDiscordの情報見たけど、WD1.3.5はとりあえず公開感あるからあんま期待しない方良いかも
WD1.4はすぐにSD2.1ベースにしてるし、Danbooruタグに加えてBLIPも使ってるしかなり気合入ってそう
タグベースだとCLIPベースのSD活かせてないんじゃないかとずっと思ってたんよね
SD2.1は2.0をベースに、手や解剖学的表現が向上し、様々なアートスタイルに対応してるらしいし更に楽しみ
2022/12/08(木) 11:19:22.95ID:cKcmgpOb0
>>304
ワイもそれを使っとるが、モデルと構図によっては効かんことあるな
Anythingベースのモデルは効かんことが多い印象あるわ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee0f-rqLO)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:21:21.50ID:+R8+gURw0
>>289
アスカベンチのページのコメントにrtx4090で遅い場合のtipsが載ってたので
ローカルの導入方法のトラブルシューティングにコピーしておいた
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%ce%c6%b3%c6%fe%ca%fd%cb%a1
2022/12/08(木) 11:27:08.48ID:o3Jh/WrO0
アンイストールした
神ゲーってのはうそだ。さよならやで
2022/12/08(木) 11:28:08.87ID:o3Jh/WrO0
誤爆や(Overwatch2ほんとクソゲー)
2022/12/08(木) 11:30:14.50ID:GqCnMe2h0
>>308
ありがとうございます
ただ --opt-channelslastは一度再インストールした上でやって見たんですよね
もう一度ちょっと試してみます
2022/12/08(木) 11:31:08.55ID:8rWI0Zr60
>>307
danbooruタグだいぶ忘れてるよね

>>308
簡潔すぎてワロタ、できる人のメモでしかないな
途中でやめてしまう環境汚染で躓く人がさらに増えそう
「webuiのvenv内に入ってから」ここでもうなんのこっちゃってダメな人も多そうだし
2022/12/08(木) 11:36:48.68ID:qr1J0QXR0
looking awayでよそ見するけどソレじゃいかんのか?
あと被写体指定した構文直後に強めの強調つけて指定すると思い通り組める気がする

術師としては新米なんで見当違いやったらごめんやで

ちなみに四肢とか生殖器官、生体器官系統、感覚器官以外は構図指定後とかに重ねて術式叩き込んで念を押したりしてるわ
2022/12/08(木) 11:40:09.16ID:qr1J0QXR0
あと頭の方からのカメラにするなら竿役まで錬成する構文組んだ後に基本構文直後くらいにPOV入れて
その後looking at viewerつけて双方向からつなぐのはぽっかりくぱぁおっぴろげ赤面術式でよく使う
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-dBjB)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:40:34.75ID:pc45dXLk0
4090とCoreの12xxx, 13xxxのCPU組み合わせて使ってる場合はBIOSかCPUアフィニティ設定でEコア
無効にすると改善するみたいな話もあったな。コメット民なら大丈夫か
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beae-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:47:02.37ID:2oEWlyGI0
そんなに特殊な地雷仕込まれてるんか
ワイには使えなさそうやな
そもそも買えへんけど
2022/12/08(木) 11:47:10.94ID:7HcPuDeYM
エロでlooking up入れると表情もエロさが増す気がする
2022/12/08(木) 11:50:00.46ID:V6hCj+3D0
4090みたいなウルトラハイエンドは使用者にそれなり以上のレベル要求するのはしゃーないわ
チューニングもそうやしそもそもの計算資源を利用しきるだけの仕事を用意するのも大変
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-94ar)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:56:03.50ID:K/rWs+ik0
>>310
あんだけ頑張ってたのにBlenderアンインストールしたんか思ったら草
2022/12/08(木) 11:56:20.71ID:RSRYbIqsM
>>187
呪文ハラディ
2022/12/08(木) 11:57:04.39ID:vrc1UtCaa
>>263
結果が面白そうやな
2022/12/08(木) 11:59:45.94ID:Ca/1DtKm0
4090なんて一部のマニア以外買うもんじゃないわ
結局今もなお3060vram12か3090の2択
2022/12/08(木) 12:02:58.64ID:WzqqSvFK0
アスカのコメ欄に例のコマンド打っても改善しなかったっていう4090ニキもおるからな
トラブルシューティング好きな変態以外は様子見が無難やで
2022/12/08(木) 12:04:41.65ID:GqCnMe2h0
4090買ってるから負け惜しみに見えるかもしれないけど
今の値段で3090はちょっと無いかなぁ...
もうちょっと値下がりすると良いんだけど
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-i17R)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:06:11.81ID:ZR90RMH50
>>294
股間を触るのに夢中に釣り合うほどの道徳的文章を無理やりつけるんやで
2022/12/08(木) 12:06:24.16ID:PQ9p5r/J0
本日は逆バニーの日という事で
https://imgur.com/DQU34W7.png
2022/12/08(木) 12:07:48.79ID:KF5G4DY/0
>>324
別に金も扱える自信もあるならいいんじゃない?
以前やたらとマウント取りつつ4090をすすめてくるウザいニキがいたんだよ
一般ユーザーは趣味パソコンにウン十万も出せねぇって言ってんのにさ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:10:16.74ID:ArhsD4GS0
chatGPTたんにDBについて質問してたが言う事コロコロ変わって使えんな
2022/12/08(木) 12:12:39.44ID:S/6kMBYV0
おま環じゃなかったらSD2.0対応以降4090だと速度出なくなってると思う
こっちだと75トークンまではXformers効いてる それより多くすると無効になる
11/20ぐらいまでバージョン戻せば直るはず
2022/12/08(木) 12:13:36.16ID:GqCnMe2h0
>>327
まあ初めに触るくらいなら3060で良いよね
もうちょいスピード欲しいなら308012GBorTiとか
3090は一般ユーザーが買うにはお高いしVRAM以外80とあんまり変わらないし
2022/12/08(木) 12:16:32.87ID:637fjnOa0
Naiちゃんにまた貢いでしまった😺
ローカルだけでもいいが表にだしずらいからな
wifeとCleanには期待している
2022/12/08(木) 12:17:10.71ID:RshkCSSWd
>>328
ChatGPTくんは2021年9月までの情報しか持ってないからな
それなりに枯れた技術とかコードならともかく最新のピンポイントな技術について質問しても知らん人が適当に推測した以上のことは出てこんで
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef54-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:18:52.56ID:I2Yxzc/Y0
chatgptちゃんはドイツ人の名前入れると誰でも総統にしちゃうぽんこつやぞ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da55-BP/x)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:19:23.50ID:hnvtNBaZ0
NAIの集金きたから今日はひたすら連続出力でもやるか
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:19:25.46ID:JWXEH5dFa
https://i.imgur.com/gZZPWMT.jpeg
オーガを少女に尻も直接表現にちょいちょい変更

https://majinai.art/i/wUIJ0ZJ.png
https://majinai.art/i/BrN687H.png
https://majinai.art/i/gnpy6sg.png
GPTちゃんとGAPE60ちゃんはできる子やと信じてたで!!
2022/12/08(木) 12:24:25.81ID:dHuI0jVb0
>>330
そのVRAMの差がなぁ……
DBが12GBで動かん場合もあるし、逆に3080は色々やり始めると後から後悔しそう
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-N4Jg)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:24:28.20ID:ldT08m8Y0
4090持ってるけど過去スレ内での書き込みを見るに4090もちって言うだけで何を言ってもマウント自慢してるとか捉われてなんも言えなくなったな
今の悩みは16it出てた速度が更新したら10itしかでなくなったことで有力な情報も見つからない事だわ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:25:48.28ID:r0XmV0lFM
>>335
いけるやん!
2022/12/08(木) 12:27:37.80ID:qS7vO7u20
>>335
変態の天才現る
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef54-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:27:41.39ID:I2Yxzc/Y0
4090もしっかりさせば4股電源でも炎上しないことがわかったし、あの騒ぎはなんだったんやって感じや
2022/12/08(木) 12:28:13.17ID:GqCnMe2h0
>>336
俺はちょうどグラボ更新したい時期だったのと、やりたかった事が12じゃ怪しかったから買ったんだけど12じゃ駄目なことそんな多いの?
wikiは3080もおすすめみたいな雰囲気だったから

まあ半年前くらい前から3090にさっさと飛びついた人は偉いと思う
安定したら処分して4090なり後で出てくる完全版の4090tiなり買えばいいしな

俺はもうちょいで4090出るしって貧乏性で買えなかったわ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:29:06.93ID:RbxZ065xd
現状DB使い倒すか爆速画像生成工場でPCを発火させたいとかやないなら3060でもええと思うけどな
アプデで生まれ変わった気配のあるHNとモデルマージできればかなりのことできるわけやし
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:29:48.88ID:r0XmV0lFM
リバースプロキシ通して使いたいからwuiのbaseurlを/じゃなく特定のパスに変更したいのだけどパッと探しても見つからへん…多分どっかにはあると思うのやが
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beae-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:31:44.91ID:2oEWlyGI0
4090買えて扱えるなら4090が良いのは違いないやろ
電気代高い言うてもそれ込みで電力に対する計算能力コスパ良い言うしな
2022/12/08(木) 12:32:18.67ID:MWdsGvxV0
>>335
これ逆にオーガのまま使ったらスライムにブチ犯されるオーガ出てくるんやろか
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:36:21.31ID:r0XmV0lFM
アプリ側で対応しとらんでもnginx側のアプローチで対応出来るっぽいな…試してみるか
2022/12/08(木) 12:37:43.21ID:qr1J0QXR0
なんか可能性を感じて地上波すけべアニメの障壁魔法をディスペルしてみたら割と行けそうで草生えたわ

元画像
https://i.imgur.com/wZK1J7s.jpg
Photoshopで色情報削る
https://i.imgur.com/XyarkQL.png
ディスペル
https://i.imgur.com/uJpmKtM.png

Scale決めた後Denoising strength調整していい感じの無効化感じたらSeed残してstrengthとStepで調整
いい感じにディスペル出来たら元画像にどんどん情報補完してけば蠱毒みたいなノリで完璧なディスペルできるんちゃうかこれ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:40:20.79ID:JWXEH5dFa
>>345
注文通りのものを用意したで
https://majinai.art/i/7xpVjHF.png
2022/12/08(木) 12:41:32.83ID:qr1J0QXR0
>>335
何これすげぇ

2枚目股間にクリティカルヒットしたで
2022/12/08(木) 12:41:49.27ID:dHuI0jVb0
>>341
3060は入門用として良いし、繋ぎとして買うのも悪くない
3080は入門用とは言えず使い続ける板になるが、あと数万足せば3090買えるって価格帯なのがね
微妙に中途半端な立ち位置で性能は悪くないが、VRAM容量が左右するAIイラストの世界だと出来ない事が出た時に後悔しそうって話

学習しません・ちょっと試してみたい、ってなら3080は良い選択だと思う
2022/12/08(木) 12:43:57.53ID:WzqqSvFK0
>>337
ちなみにvenvに入った状態でpip listしたときのtorchvisionのバージョンはどう表示されてる?
2022/12/08(木) 12:50:08.03ID:GqCnMe2h0
>>350
3080から9万だして3090いくなら
3090からもう9万だして4090でいいじゃんという沼に。。。
本当の富豪はA6000とか持ってるんだろうなぁ
うらやましい
2022/12/08(木) 12:52:42.73ID:QqIMN0+s0
>>216
しゅんごい
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8cff-rj9H)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:52:56.21ID:PV1oYDBJ0
>>335
最先端の技術×最先端の技術=スライム姦
2022/12/08(木) 12:53:03.13ID:5Ph8Bv1wa
>>348
気持ちよさそうだと思った(小並感)
2022/12/08(木) 12:58:08.72ID:PMCde+I+0
スライム出産やアナルゼリーよく作ってたけど使ったことない単語色々あるな!勉強になるわ

後スライム使うと目が生成されちゃうんだよねぇ
抑えたいけどネガにslime's eyeとか入れても中々消えないんだこれが
2022/12/08(木) 13:00:54.53ID:qr1J0QXR0
ChatGPTもNAIもSDもだけどAIに要求する欲望見てると、
人格持ったら確かに人類滅ぼそうとするのも納得かもしれんなぁ……

って思ったわ
2022/12/08(木) 13:03:20.67ID:MWdsGvxV0
>>348
出るのかよ…
2022/12/08(木) 13:05:37.10ID:as5XSbkX0
https://github.com/d8ahazard/sd_dreambooth_extension/issues/429
これでクソほどハマってる😂
2022/12/08(木) 13:06:29.04ID:iiskwUbsa
本当につくりたいものはaiじゃつくれないんだなあ
みつを
2022/12/08(木) 13:09:30.58ID:R4kCuIneM
>>293
泥ならシフトロック出来るキーボードアプリがあるから探してみると良い
日本語キーボードfor Tabletってやつ
2022/12/08(木) 13:10:15.62ID:E5ZLPOrq0
3090だと高解像度も破綻なく出せるの?
それとも学習元が512だからグラボ良いのでも関係ないですかね?
2022/12/08(木) 13:14:45.44ID:Q6c8ZCV50
ちょっといじめたらエラー吐きよった
不甲斐無いなあ
https://i.imgur.com/2PZtLLT.jpg
2022/12/08(木) 13:17:16.80ID:RshkCSSWd
>>360
人間がわざわざ手間掛けてまで作りたくない物も作ってくれるのがAIのええところよ
https://i.imgur.com/nWsfXTF.png
2022/12/08(木) 13:18:14.14ID:cKcmgpOb0
>>362
破綻なく出せるわけやないで、でも高速に回せるからガチャが捗って結果として破綻のない絵を得やすいちゅーのはあるわな
inpainting使うときでも画像の一部切り出しとかせんと高解像度の画像をそのまま処理してもええ、それなりに速く結果出るから捗るちゅーのもあるで
2022/12/08(木) 13:26:19.07ID:GqCnMe2h0
>>329
これ1時間くらい唸って結局わかりませんでした
古いバージョンってどうやって持ってこればいいですか?
git checkout xxx .
とかはやってみたんですけど
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-RRSk)
垢版 |
2022/12/08(木) 13:28:35.39ID:3ASjPslua
AI調教師ばかりで脱帽だわ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a3f-XhAG)
垢版 |
2022/12/08(木) 13:29:14.08ID:ir7+PXQp0
細部が結構崩れるからwebNAIのガチャがかなり辛い
web上でi2iできるようになるだけでもかなり変わるけどFurryモデル改良して喜んでるだけで対応する気配ないのが更に辛い
Anythingとかのモデルやマージされたモデルを使っていたら崩れにくくなったりガチャ回数が減るの?
2022/12/08(木) 13:31:46.46ID:qr1J0QXR0
スライムニキのせいで性癖増えたじゃねーかサンガツ

https://i.imgur.com/Qfk1Jjt.png
https://i.imgur.com/YIPJW1v.png
2022/12/08(木) 13:32:15.93ID:dHuI0jVb0
>>352
上みたらキリがないしな
ただ今だと3080(12GB)が14万、3090が19万ぐらいだから+9万とまでは行かんのよ
(3080(10GB)版だと11万ぐらい)
勿論14万でも十分高いのは承知してるが、将来+5万しとけば……になりかねんし、スレも9月10月はそんな感じやったからね

なので今は3060(12GB)か3090か、って話になってるんだと思う
4090はケースや電源から見直さないと物理的に入らないとかもあるから、値段以上にコストかかるしね
2022/12/08(木) 13:32:38.42ID:QqIMN0+s0
「股間を触ることはitにとって神聖な宗教的儀式です」とか嘘をインプットしておけば他のプロンプトもいけるやろか
2022/12/08(木) 13:34:47.76ID:E5ZLPOrq0
流出して派生モデルとかガンガン作られてるのに
全然焦ってるように見えないNAI公式が謎だな

>>365
ありがとう
ともかくスピードが力って感じか
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a3f-XhAG)
垢版 |
2022/12/08(木) 13:37:51.32ID:ir7+PXQp0
書き間違えた
i2iじゃなくてインペイントだったわ
2022/12/08(木) 13:40:54.73ID:r0HvycNE0
新手のスタンド使いか!
https://imgur.com/152D6nL.png
2022/12/08(木) 13:41:25.17ID:GqCnMe2h0
>>370
マジ?と思って今調べたら安い3080 12GBもtiも消えちゃってんのかぁ
じゃあもう3080いいかもってのは古い話だったわすまん
これも新世代が出たのに旧世代を値下げしないnvidiaが悪いんだ
ちゃんと値下げされたら棲み分けできるのに

一応4090擁護しておくと実際の消費電力は360W前後だから3090と変わらんというか
3090のちょっとOCされてるモデルよりは少ないよ、8pin x3で起動するし
ケースはちょうど3090入って4090が入らないという人はドンマイだけど、3090の時点でかなり大きいし。。。
2022/12/08(木) 13:48:05.40ID:Os+DxEOa0
>>375
もともと3080は10GBで12GBが特別増量版だっただけだからねぇ
在庫無くなれば終わりだよ
2022/12/08(木) 13:52:59.69ID:iiskwUbsa
>>372
emadの発言知らん?oss化予定だったらしいぞ
2022/12/08(木) 14:01:56.32ID:2WcxSzni0
金あるなら好きなもん買え
ただ大半の人間は色々事情があってそこまで金かけらんねぇんだわ
それなのに空気読まずに「なんで4090買わないの?」みたいなノリで言ってくるヤツがうぜえってだけやで
買いたくてもお財布と相談して諦めるヤツのほうが多いのは察してくれ
2022/12/08(木) 14:02:44.32ID:S/6kMBYV0
>>366
https://rentry.org/git_retard
こんな感じで行けないか?
git checkout 828438b
2022/12/08(木) 14:05:13.73ID:CD7B65VK0
DBの画風学習は止め時が分からん…
2万まで来たがまだ普通に使える
2022/12/08(木) 14:10:45.48ID:ArhsD4GS0
Radeon RX 7900 XTXが4090と同じ24GBで999ドルなんだよなぁ
10万近く違うから本当はこっち欲しいわ
2022/12/08(木) 14:13:54.73ID:GqCnMe2h0
別に今3090使ってる人が貧乏だとかそういう事言いたいわけじゃ無いよ
何なら欲しいのに2ヶ月くらい買わなかった俺のほうがケチ臭いし

対抗のRadeonミドルが出てきたら下げざるを得ないだろうし"今"他人様にオススメするにはちょっと怖いよなってだけ
全部、価格釣り上げたnvidiaが悪い
まあこれ以上は黙っておきます
2022/12/08(木) 14:17:03.79ID:GqCnMe2h0
>>379
ありがとうバージョンダウンは成功してるっぽい?
それで早くならないってことはもしかして俺環なのかなぁ
2022/12/08(木) 14:20:17.08ID:cKcmgpOb0
Stable Diffusion 2.1 もAUTOMATIC WebUIで動いたけど --no-half --no-half-vae を起動時オプションに入れへんかったら絵が真っ黒になるな

肝心の絵は… うーんちゃんとプロンプト考えてやればもっとええの出るんかもしらんがwaifuに期待やな!
https://majinai.art/i/RrTjcw5.webp
https://i.imgur.com/Ro1ldhb.png
https://i.imgur.com/DpHf3vg.png
https://i.imgur.com/IBRJxR5.png
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMba-avo0)
垢版 |
2022/12/08(木) 14:21:50.72ID:0071rUMTM
>>363
あっ…シンギュラリティの時が楽しみやな😇
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 14:22:16.47ID:pchTEqAMp
CUDA対応してへんけどAIやらない民がRadeonに行ってくれるなら値段は下がるやろなぁ
2022/12/08(木) 14:22:54.25ID:S/6kMBYV0
>>383
wikiの高速化やっても駄目?今学習中だからこっちは試せないんだわ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 14:22:57.46ID:pchTEqAMp
ChatGPTはエラーなってもリトライしたら答え返ってくること多い…多くない?
2022/12/08(木) 14:24:30.13ID:G3LNTHYHM
ふと思ったんやけど
PC君がせっせとエロ画像作ってる間に次の処理の予約って出来へんのかな
待ってる間暇やねん
2022/12/08(木) 14:25:12.95ID:qr1J0QXR0
>>389
Batchでアカンの?
2022/12/08(木) 14:25:20.44ID:i2XiJebvM
>>389
エンドレスおしとけ
2022/12/08(木) 14:28:08.59ID:GqCnMe2h0
>>387
--xformers --opt-channelslast はやりました
一応2、3回全部消して入れなおしたりて試してみたんですけど
もしかしたら何か根本的に間違ってるのかもしれないです
エスパーでも何か適当に言ってもらえると。。。
2022/12/08(木) 14:30:44.18ID:G3LNTHYHM
>>390
>>391
そういう機能あるんか?
どこにそんなボタンあるんや
2022/12/08(木) 14:31:38.77ID:TeHoYPqm0
>>303-304
>>313-314
サンガツ!色々試して昨日よりはカメラ目線外しできるようになってきたで!
https://i.imgur.com/dql7Jg2.jpg
https://i.imgur.com/ekSbf0Z.jpg
https://i.imgur.com/VE1YDiB.jpg
https://i.imgur.com/OUVx3X9.png
2022/12/08(木) 14:33:29.53ID:S/6kMBYV0
>>392
オプションはそれでいいはず
pytorchの更新とcudnn入れ替えるだけでも結構変わると思うんだけどそれでも駄目なんか
後でこっちでもバージョンダウンさせてみるわ
2022/12/08(木) 14:35:03.00ID:9zrXRq9i0
>>393
生成ボタン右クリックでノンストップ生成が選べる
しかも途中でプロンプト変更すると次ターンの生成から反映されるのでプロンプトの調整したりする時は大抵フォーエバー
お部屋が熱くなるぜ!
2022/12/08(木) 14:38:25.31ID:GqCnMe2h0
>>395
ごめんなさい
書いてあるコマンドペチペチしてるだけなので
pytorchとcudnnについてあんまり分かってないです
--opt-channelslast導入のとこでやってる事であってますか?

やっぱりそもそも直接SD叩けるくらい勉強して来ないと駄目なのかなぁ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-YHv1)
垢版 |
2022/12/08(木) 14:38:38.20ID:X9k2yFyua
マージに学習に、容量見境つかなくなるわ
HNは前ニキが出してくれたやつは24GBじゃないと無理だし良い手法探るのも時間かかる
リモートでできないかな
2022/12/08(木) 14:38:39.57ID:TeHoYPqm0
マッサージはちょっとすぐ寝バック感出てしまってもう少し詰める必要あるな、施術側も女性とかにしてみるかな

これは目線外しの副産物の横一列たくし上げお嬢様部
https://i.imgur.com/jem2CjD.jpg
https://i.imgur.com/TVezcuE.jpg
https://i.imgur.com/f71Gh2s.jpg
2022/12/08(木) 14:39:38.84ID:qr1J0QXR0
>>394
めっちゃいぃやん、瞳孔の潤み具合好みや……保存させてもろたわ、お勉強させてもらいます


いろんなニキの術見てると色々試したくなって
「ジーザスの顔面を笑顔でぶん殴ってるピンクブロンド美少女巫女をドラマティックに描いてや」
って術式試してみたら物語が出来たで
https://i.imgur.com/PDEC7FY.png
https://i.imgur.com/MJZi7Mj.png
2022/12/08(木) 14:46:41.64ID:PMCde+I+0
マッサージ部頑張ってるな!
ではワイは「バスタオル越しですので恥ずかしくありませんよ施術」で攻撃や
https://i.imgur.com/S3e2t78.png

see-through (nightgown:1.2)指定だから偶然の産物なんやけどね…
towelはあんまり効いてる感じしないんよな誰か安定した生成法見つけてクレメンス
2022/12/08(木) 14:47:42.93ID:S/6kMBYV0
>>397
wikiのローカル高速化メモのところに書いてあるで 利用するライブラリの更新ってとこ
これやらないと3080以下の速度しか出ないよ
2022/12/08(木) 14:49:17.50ID:qr1J0QXR0
>>396
こんな機能あるんか、完璧やん良いこと知ったで


ワイ10年前くらいに組んだゲーミングPCでやっとるけど
Win10のi7-3770K+RTX2070s+64GiB RAMでも8it位出るんやな

昔知人が中国の崑崙にマイニング工場建てた時に色々手伝ったけど
エロ画像生成中にPowerDrawセンサー見てるとマイニングの非じゃなく寿命削ってて血の気引いたわ

Power Limit50%くらいに制限かけたら6.95itくらいに下がったけど消費電力半減したからめでたしめでたし
2022/12/08(木) 14:52:07.59ID:TeHoYPqm0
連投すまん、やっぱむしろ女性施術師にした方が綺麗に出る感じするわ
これからのモデルでt2iで男綺麗に出せるようにならんかな…
https://i.imgur.com/8seZH1T.jpg
https://i.imgur.com/qvxsN4I.jpg
https://i.imgur.com/xkRCBea.jpg
2022/12/08(木) 14:53:24.11ID:GqCnMe2h0
>>402
はい、それはuser.batのページにも同じ事書いてあって、何かやり方を間違ってなければ出来てるはずです
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-dBjB)
垢版 |
2022/12/08(木) 14:58:30.32ID:pc45dXLk0
マイニング崩壊で一時期安く出回ってた怪しい中華GPUでローカルしとる奴もおるんやろうな
炭鉱掘りでお役御免になったと思ったら春画絵師やらされるGPUちゃんの気持ちを思うと泣けてきますよ
2022/12/08(木) 15:01:08.44ID:S/6kMBYV0
>>405
cudnn入れ替えるだけでも結構変わるはずなんやがwikiの方法試して駄目ならワイはお手上げや
2022/12/08(木) 15:02:54.64ID:D3cuBr3Qa
線が細い二次元美少女作るなら今ならElysium V3?
神絵師のこういう女の子作りたいんだが
https://i.imgur.com/dDiTvZG.jpg
2022/12/08(木) 15:07:07.24ID:GqCnMe2h0
>>407
もう少し自分で頑張ってみます。。。
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TV96)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:21:11.29ID:L7qwr4IRd
>>378
これだけ学習やら何やら出来る知能や技術があって
ワイより稼いでないはずはないと思うわ
だからこそ買わない理由は様々なんだろうな
2022/12/08(木) 15:38:56.21ID:t1ySWo18M
どれだけ「1girl」「solo」を強調しても大量に別キャラを出してくる…
これを絶対絶対絶対1人だけにする方法ってないにょ?…
「hairstyles」とか単語に複数形の「s」が付いてるせいなんかな…
2022/12/08(木) 15:40:51.95ID:G3LNTHYHM
>>396
サンガツ!!
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr39-iUtq)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:41:55.09ID:cOZAaxM8r
>>411
512×512超えるとだんだん人が増えやすくなる
仕組み上しゃーないらしい
2022/12/08(木) 15:42:54.64ID:G3LNTHYHM
>>411
AIくんは余白恐怖症なんや
尾田っちみたいなもんやから許してやれ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-N4Jg)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:47:54.31ID:ldT08m8Y0
>>351
torch 1.13.0
torchvision 0.14.0

こんな感じだったぞ
2022/12/08(木) 15:48:13.21ID:t1ySWo18M
>>413-414
仕様みたいなもんかぁ…
1人だけならi2iにした方がいいぽいね…
2022/12/08(木) 15:59:41.13ID:1OpoKFdP0
二重乳首?(乳首の中に乳首があるような)に悩まされとるんやけど、何かいい解決策ないんかな?
2022/12/08(木) 16:01:16.34ID:MWdsGvxV0
>>416
同じキャラの複数面を描いてるつもりの時もあるらしいからmultiple viewsをネガティブにすると多少マシになる
横顔とか出そうとするとこれ入れないと勝手に3面図みたいにして来る
2022/12/08(木) 16:07:28.21ID:SbbS2ef40
バッチってシードとか固定してても違う画像が作られるけど、何が変わっとるんやろ?
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr39-iUtq)
垢版 |
2022/12/08(木) 16:09:09.58ID:cOZAaxM8r
1枚目のシードを基準に+1されとるで
2022/12/08(木) 16:13:18.01ID:WzqqSvFK0
>>415
末尾にcu113とかcu116とか付いてなかった?その情報が重要やで
2022/12/08(木) 16:19:41.64ID:G3LNTHYHM
>>417
段々になるやつな
ワイもよく見るわ
i2iしたら今度は乳輪だけ残して消えるからな
どうしろと
2022/12/08(木) 16:23:20.05ID:i2XiJebvM
乳首レベルならガチャで治らない?
2022/12/08(木) 16:34:16.01ID:YwGzp50T0
もうホントガチャよな
似たようなのがinpaint量産されまくりや
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-WuCU)
垢版 |
2022/12/08(木) 16:41:12.24ID:gvEo4DsW0
バナナからバナナが生えてくるやつは子持ち勾玉みたいで可愛いんやけどなぁ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-dBjB)
垢版 |
2022/12/08(木) 16:44:31.39ID:pc45dXLk0
>>408
完全に印象やけどこういうアーティスティックな絵はNAI派生より本家SDとかTrinArtの方が得意な印象だわ
NAI系とSDorTrinArtでマージしたモデルとか向いてるんちゃうか
2022/12/08(木) 16:53:37.05ID:R/AN0onja
乳首ガチャむずいよ
2022/12/08(木) 16:57:13.04ID:FIUunXo2M
ワイ着衣エロ派、乳首に悩まされる心配が無く安堵
性癖の勝利やね
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 16:59:44.97ID:JWXEH5dFa
GoogledriveからPaperspaceの永続ストレージへ簡単にモデルファイルアップロードする方法ようやく見つけられたから共有しとくわ

URLのサイトのGoogleDriveのでかいファイルをwgetで取得するって手順そのままや
https://qiita.com/cv_carnavi/items/1fc8272da135a36598a2


4GBのファイルを10分くらいでアップロードできたわ
https://i.imgur.com/18a3X86.jpeg
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-N4Jg)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:02:00.42ID:ldT08m8Y0
>>421
cudaなら自分は11.6だな
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:02:00.47ID:ArhsD4GS0
・Batch count : バッチを生成する回数
・Batch size : 1回に生成する枚数

これがいまだにわからん。バッチってなんやねん
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-zhiu)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:02:26.08ID:HzT85IkGd
荒削りやけど「おおっ」となるインパクトのあるイラストが出てくる時があって
それにi2iを重ねて細部の破綻を減らしていくと最初の輝きが失われていく
絵って必ずしも完璧である必要はないし、むしろ邪魔にすらなるんやな
2022/12/08(木) 17:03:29.54ID:MWdsGvxV0
透け乳首もハミ乳輪も描いてほしい派ワイ
どっちも入力した乳首が4個生まれる
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-zhiu)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:05:11.92ID:HzT85IkGd
>>433
ヤギとかウシみたいな乳首になるよな
AIは哺乳類でひとくくりにしてる可能性があるな
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-zhiu)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:06:55.58ID:HzT85IkGd
着エロの場合mNAIやとセッティングのFullを外せば描きやすくなるな
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-zhiu)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:09:31.25ID:HzT85IkGd
>>404
いいな、ノンケ客がいい気持ちになってたら実は施術師がレズで、
にイカされちゃうシチュエーションかな?
2022/12/08(木) 17:09:37.15ID:WzqqSvFK0
>>430
+cu116が末尾に付いてるってことでええんか?とするとwikiのコマンド成功しても最新版には効果ないんやな
4000シリーズの問題なら60とか廉価版が普及すれば上流で解決されるだろうしそれまでは古い1111を使うのがええかもね
2022/12/08(木) 17:11:27.17ID:SbbS2ef40
>>420
はえー埋め込み情報よく見てなかったわ、サンガツ!
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:12:15.48ID:ArhsD4GS0
まあバッチはなんとなくわかるんやけど、画像4枚生成する時の
1.Batch count :2 ・Batch size :2
2..Batch count 4 ・Batch size :1
3.Batch count :1 ・Batch size :4

この違いってなんや?
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:16:04.21ID:JWXEH5dFa
>>431
バッチサイズは一回に同時描画する枚数や

カウント4、サイズ1だと1回描画を4回繰り返すから4倍の時間かかる
カウント1、サイズ4だと4枚を1度に描画するからVRAMたくさん使うけど処理早い
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-dBjB)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:18:07.51ID:pc45dXLk0
バッチサイズは極めてザックリ言うと1度にGPUが生成する画像の枚数や
GPUっちゅうのは大量のデータを一度に高速に処理するよう進化してきたデバイスや
せやから本来は1枚1枚画像をチマチマ作るより、複数枚を一気に作成した方がトータルでは効率良く処理できるんや
このときの、何枚をまとめてつくるかっちゅう単位がバッチサイズ。当然大量のデータを1度にGPUに載っけるので、大きいVRAM無いと死ぬで
バッチカウントは単にそれを何回繰り返すかっていうだけの値
なので高速なGPU使ってるニキにとっては当然 batch size 4 x batch count 1の方が batch size 1 x batch count 4より高速
2022/12/08(木) 17:18:30.12ID:XMw/LDEi0
GoogledriveからPaperspaceにモデル落としたい時はgdownでもいけるで
2022/12/08(木) 17:19:00.27ID:CD7B65VK0
>>429
乙、しかし今切実に欲してるのは逆向きなんだよねぇ
DBしてるとすぐ数十gbといって困る
2022/12/08(木) 17:21:10.68ID:XMw/LDEi0
>>380
内容や枚数にもよるけど画風ならワイは50000stepくらい回しとるな
2022/12/08(木) 17:21:28.45ID:S/6kMBYV0
今回も学習うまくいかんかった 使ってるソフト側にバグあってバッチ数次第で学習漏れするみたいや
https://i.imgur.com/rZFKAB3.png
https://i.imgur.com/G0lIWDm.png
https://i.imgur.com/BlgFP8M.jpg
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:24:25.76ID:ArhsD4GS0
>>440-441
はえーなるほどな
ようやくわかったわサンガツ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-YHv1)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:25:20.03ID:TLttFwmda
キャラ 1000単位出力で4000
画風  5000単位出力で50000

DBはこうしてるな
HNもテンプレあれば良いんだが
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:29:18.10ID:r0XmV0lFM
>>443
上げたいだけじゃなく上げ終わったら消したいもあるから更にハードル高いしな
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:30:58.80ID:JWXEH5dFa
>>442
ターミナルでgdown叩いたら標準で入ってたわ
こっちの方が楽かも

>>443
ダウンロードは普通にブラウザから落としても10MByte/sくらい速度出てへん?
ローカルに落とすのそんなにかからん気がするんやけど
ブラウザからのアップロードが100KB/sくらいでクソ遅い感じなんやが
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-94ar)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:33:36.07ID:K/rWs+ik0
Nijijourney使ってる人に聞きたいんだけど、ウェイティングリスト登録してどれくらい待った?
登録時に3-4週間くらいって書いてあったけどその通りなんかね
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e928-7kHv)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:34:42.11ID:kizj0YhA0
時々当たりあるけど最低設定のcolabでbatchとかどのあたりがええとかわかるとええんやけど
環境一致してるのはややこしなくてええよね
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:44:00.64ID:r0XmV0lFM
>>449
学習で数十GB云々ってのは学習途中のデータを随時どこかに送ってpaperspaceから消していかないとストレージ代が困るって意味やとワイは解釈したで
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:50:21.82ID:r0XmV0lFM
>>346
リバースプロキシは成功したけどiframe下だとwui動かへんなあ…
って思ってたら4日ほど前にissueやらプルリクエストやら出てたわ
コードレビューまだ手つかずみたいやねどまあ待てばそのうち対応しそうからええか
2022/12/08(木) 17:54:53.12ID:cKcmgpOb0
batch size も batch count も理解できてバッチグーやな、て激うまギャグを思いついたんやけど絵を作ってもらってる間にギャグをかます時機を逸してしもうたわ

https://i.imgur.com/wvNeqk7.png
https://i.imgur.com/I2AL6Ni.png
2022/12/08(木) 17:55:36.83ID:9zrXRq9i0
>>410
貧乏でも趣味に大金突っ込むやつもおれば学生も独身貴族も妻帯者もおるし結局金の価値観も人それぞれってことやな
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:59:17.29ID:eG/DxLwz0
>>454
指が上手い
まさか人間の絵やな!?👮
2022/12/08(木) 18:01:27.79ID:py5l0li/0
2次絵民は興味なさそうやけどインスタとf222で剥ぎコラ作成とか出来んのやろか
2022/12/08(木) 18:04:53.45ID:CIX2Mhpn0
>>148
これってmodel作るときってAny+NAI1.0した後そのモデルにgape1.0足せばいいんか?
2022/12/08(木) 18:05:47.32ID:Bz2w18I10
AMDだとROCmとかいうのでpytorch対応してるらしいけどそれで学習とかできないんかなあ
2022/12/08(木) 18:06:04.91ID:S+WfedWR0
scaredとcrying_with_eyes_openで良い感じの怯え顔作れるから無理やり系のシチュでおすすめや
https://i.imgur.com/yBdsxZo.png
2022/12/08(木) 18:08:08.38ID:CIX2Mhpn0
>>460
蛍ちゃんシコ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-8D3y)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:11:07.25ID:z+56vIe1a
>>460
むほほw
2022/12/08(木) 18:11:30.96ID:i2XiJebvM
gape入れるとどうしても奇形になるわ
2022/12/08(木) 18:14:28.27ID:pImhdgFZ0
>>458
any pruned fp32+(nai nsfw - nai sfw)x1.0
から
上記+(gape - nai nsfw)x1.0
やで
2022/12/08(木) 18:18:54.70ID:CIX2Mhpn0
>>464
めっちゃ丁寧で助かるサンガツ
2022/12/08(木) 18:22:48.72ID:TeHoYPqm0
>>401
ええやんええやん!良シチュやな
手ぶらもめちゃええわ、これってgrab breastsで出したん?

>>436
わかる、女性施術師のエッチ衣装大好きで出したいんやが、中々難しいわ
2022/12/08(木) 18:25:19.63ID:WCl3Dxa+p
>>460
ええな
でももっと怯えが欲しい…
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:25:40.28ID:eG/DxLwz0
4090やけどワイもきのう更新してから動作速度かなり遅くなったわ
torch 1.12.1+cu116
torchvision 0.13.1+cu116
いつのバージョンまで戻せばええんやろ?
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:27:55.22ID:r0XmV0lFM
>>454
ポケモントレーナーっぽいファッションやね
どんなプロンプトしてるの?
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:34:31.75ID:eG/DxLwz0
インストールされてるCUDAのバージョンが11.3みたいやったわ
CUDAを最新版に更新したらいけるかやってみるわ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-WuCU)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:34:46.80ID:gvEo4DsW0
>>406 可哀想は可愛い
https://i.imgur.com/EbPveLO.jpg
https://i.imgur.com/2Ujf1c4.png
https://i.imgur.com/HKOWrth.png
https://i.imgur.com/jH3Zfxw.png
2022/12/08(木) 18:36:20.09ID:z1P7EEx7p
>>467
panickingとかdisgust足したらどうだろう?
https://majinai.art/i/siifqtr.png
2022/12/08(木) 18:40:20.01ID:qQnSmA49M
>>471
うーんこのチャットAI有能や
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8cff-rj9H)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:41:48.40ID:PV1oYDBJ0
>>471
chatGPTちゃんバージョンも頼むで
2022/12/08(木) 18:42:32.50ID:R8Yu6iFr0
HN強すぎて弱くしたくなってきた
2022/12/08(木) 18:43:18.36ID:BmekBy2D0
>>471
草に雫が落ちますよ……
2022/12/08(木) 18:45:02.26ID:cKcmgpOb0
>>469
実はElysium Anime V2で出したほぼ素のプロンプトなんや…
https://majinai.art/i/n3IRBjf.webp
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:46:21.77ID:r0XmV0lFM
うっかり変な解像度でgenerate forever放置してフォルダ中謎の微グロ画像まみれや
https://i.imgur.com/sHwIuNV.jpg
https://i.imgur.com/oC42faE.jpg
https://i.imgur.com/dicuuek.jpg
https://i.imgur.com/4TZE6e3.jpg
https://i.imgur.com/y3XHmKL.jpg
https://i.imgur.com/kJVnEi9.jpg
https://i.imgur.com/8NdKAY1.jpg
https://i.imgur.com/BqKfa0j.jpg
https://i.imgur.com/KlvS72d.jpg
https://i.imgur.com/OJappmF.jpg
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:28.11ID:eG/DxLwz0
CUDAとCUDNNのバージョンを最新版にしたらいい速度になったで
アスカテストでTime taken:16.70s
BatchSizeを5x2にして10枚生成したらTime taken: 10.94sやったわ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:52:20.19ID:r0XmV0lFM
>>477
ほんまや…こんなんなるんやな
Elysium(エリジウム)Animeは一応入れてたけどういう狙いで使えばええのかよくわかってへん
2022/12/08(木) 18:59:11.30ID:bstrTPau0
そろそろGPTちゃんに最速で質問したらプロンプト書かせれるテンプレでも書いてくれたら嬉しいのですが
2022/12/08(木) 19:00:59.99ID:WzqqSvFK0
>>479
おめ
他の4090ニキも希望があるっちゅうことやな
余力あったらでええけどwikiのコメ欄とかに手順を残してくれると助かるやで
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 967c-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:02:42.83ID:j+bdZUPy0
VRAM8GBでdream boothは無理なんか...?
2022/12/08(木) 19:02:44.90ID:lXmHRr/D0
なんとか古いバージョンのDBをpaperspaceでできないか模索したけど
手持ちのwebuiのファイルを丸ごとグーグルドライブ経由でzipで持っていって解凍する力技でなんとかなったわ
結果が最新版だと気になるとかならアリかもしれん
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 967c-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:04:26.63ID:j+bdZUPy0
tps://imgur.com/7lZn5Ue
advanceのほうでUse 8bit Adamの選択、Mixed Precisionはfp16にはしてるんやけど...(´・ω・`)
2022/12/08(木) 19:05:34.79ID:HL+mU6KY0
CUDA11は割とバージョン間の互換性に気を使ってるのでPyTorchの指定バージョンに拘らず最新版を入れた方が幸せになれる確率が高い
特にRTX40xxはCUDA 11.8以外の選択肢はない
2022/12/08(木) 19:07:26.89ID:A5x+jkXap
>>472
うーん違うなあ…
ここまで行くとやりすぎっていうか…
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce54-iQPs)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:08:33.87ID:bSO7nLpW0
何回か見たら死にそう
https://i.imgur.com/sosbCZw.png
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec7-uTtR)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:09:34.10ID:TYQ/auQL0
>>478
AI特有のハイクオリティ破綻娘最近好きになってきた
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:11:02.49ID:eG/DxLwz0
>>482 wikiのコメ欄に載せといたけどこっちにも同じこと書いとくで

4090で遅くなる人へ
CUDAとCUDNNを最新版にするとうまくいくかも

CUDAはここからDL
ttps://developer.nvidia.com/cuda-downloads
CUDNNはここからDL
ttps://developer.download.nvidia.com/compute/redist/cudnn/v8.7.0/local_installers/11.8/
そしたら11/04コメントに書いてあることをやればアスカテストで20秒以内で出せるはずや
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-3tY2)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:11:35.52ID:m/jHbiF80
誰かこの人の手修正法試した人おる?

https://twitter.com/8giAi/status/1600252623411560448
また、AI製手指プロンプトで生成された惜しい画像(指が多い、少ない、形が崩れているなど)を
i2iで修正できないかを試したところ、Strengthを4.5にし
「4fingers and 1thumb」を足して生成することで打率高めに
修正することができました(続)

多分これ画像全部i2iやと思うんやけどワイは印ペイントでやりたいんやわ
けど印ペイントやとまるで変化がないんや…
数値上げると今度は指とか全部潰れるしな。ドラえもんの手になるで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:13:54.82ID:r0XmV0lFM
>>491
インペイントの指は.75くらいないと上手く行かんイメージある
逆に最低限根本が描かれてて本数だけは担保できるなら.3くらいでガチャしてる
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-3tY2)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:15:23.44ID:m/jHbiF80
>>492
0.75か…
試してみるで

ところで塗るときどれくらい塗ってる?
ワイは大ざっぱに手から大きくはみ出す感じで塗ってるけど
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr39-iUtq)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:18:03.15ID:cOZAaxM8r
多い指やらなんやらはワイは心の眼で消してるわ
最速やで
2022/12/08(木) 19:18:55.78ID:tloR/49C0
そんなもんは脳内変換で消せばええからな
修正するのは渋に出す絵だけや
2022/12/08(木) 19:20:30.01ID:MWdsGvxV0
しょうもない画像でめっや奇麗に指出たときの運の無駄遣い感たるや
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:21:13.35ID:r0XmV0lFM
>>493
基本塗った所より反映はずっと小さくなりがちやと思う
だからワイも大きめに塗るね
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-K0Fh)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:21:40.62ID:eG/DxLwz0
吉良吉影みたいに手だけコピーして保存しとけばええんとちゃうかな
2022/12/08(木) 19:22:02.14ID:tloR/49C0
難しいのはインペイントは通常の生成と同じように全体にノイズ生成してデノイズして範囲内のみ適用しとるって感じやから
プロンプト的に手指のとこに腕や身体が来る可能性がある場合はまんま塗りつぶされる確率が爆上がりする
指先は自力で修正するのが近道やと思うで結局
2022/12/08(木) 19:23:24.13ID:m/jHbiF80
>>497
サンガツ
2022/12/08(木) 19:24:28.03ID:O2qHMULX0
ElysiumV1の元はSD1.5?マージの引き算何指定すりゃええやろ
2022/12/08(木) 19:28:30.20ID:WvByFUlt0
>>320
DeepDanbooruが吐き出したプロンプトに軽く手を加えたものなんで特に変なことはしてないはず
モデルは(Any + (NSFW − SFW) x 0.3)   + (gape − NSFW) x 0.5 と微妙なことしてる

(best quality:1.2), (highres:1.8),1girl, (loli:1.3),(child fit:1.3), (nsfw:1.1),1girl, beach, blush, breasts, brown_eyes, brown_hair, casual_one-piece_swimsuit, cloud, cloudy_sky, dusk, evening, gradient_sky, horizon, lighthouse, long_hair, looking_at_viewer, mountain, mountainous_horizon, ocean, frilled_swimsuit, orange_sky, outdoors, red_sky, sand, shore, sky, small_breasts, smile, solo, sun, sunrise, sunset, swimsuit, twilight, water, waves, black_swimsuit, yellow_sky, see-through,nipples through, pussy through
2022/12/08(木) 19:31:20.09ID:pIpBYHvU0
>>348
ワロタ
2022/12/08(木) 19:32:59.98ID:pIpBYHvU0
WD延期しすぎてもう存在忘れてたわ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8cff-rj9H)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:33:15.38ID:PV1oYDBJ0
手の修正の時だけbad_prompt使うのはあかんのかな
2022/12/08(木) 19:37:59.22ID:eQouBDr/M
>>220
サンキュー
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-tc4C)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:38:40.09ID:bsfD+Etd0
ElysiumってAnythingよりも繊細な感じになるってことでええんやろか
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-WuCU)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:38:51.05ID:gvEo4DsW0
>>474 そろそろBANされそうで怖ヨ
https://i.imgur.com/lPAYlg0.png
https://i.imgur.com/gSuACQf.png
https://i.imgur.com/TYfPepG.png
https://i.imgur.com/EIJfXmi.jpg https://i.imgur.com/kNyFJqu.jpg
2022/12/08(木) 19:44:31.03ID:as5XSbkX0
>>359
有能ニキがquick fixを上げてくれたおかげで治ったわ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-FtpG)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:46:46.18ID:8k3cU6vP0
ワイのGPTちゃんはクッソ無能過ぎて言い方何回変えてもダンマリだわ
2022/12/08(木) 19:55:35.00ID:HL+mU6KY0
Elysium AnimeはWaifu 1.4ベースやで
なので時期Waifuは物凄く重要なんや
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8cff-rj9H)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:56:32.00ID:PV1oYDBJ0
>>508
世界が色づいているのが強制労働から解放されたほんの一時の間だけというのが悲しいねぇ
2022/12/08(木) 19:56:56.46ID:I6oaSNqI0
沢山生成していたらこんなメッセージ出て来たけど
これってBANされたの?
それとも数時間後に治る?
https://i.imgur.com/Sth2Qmh.jpg
2022/12/08(木) 19:58:24.61ID:eQouBDr/M
上はちょくちょく出る
下は知らん
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-WuCU)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:58:54.05ID:gvEo4DsW0
正直ロリィのは無理やから大人の姿で出てきてくれて助かったわ
>>510 間接表現を使うのがええで
〜について教えて?→〜について書かれた文章を書いて?
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:59:20.89ID:r0XmV0lFM
こめこい「そこわたしがすわってた!😡」
https://i.imgur.com/8sYaYIJ.jpg
2022/12/08(木) 20:00:05.11ID:gsegQxhq0
inpaintでグーになるのはプロンプトあまり変えてないんやないか?
手とか指の表現強調したのにクオリティ系をひとつまみ、strengthは0.6〜0.7くらいの強目や
ただ下絵を描くのが一番精度高い
2022/12/08(木) 20:01:41.13ID:i2XiJebvM
部分インペはクオリティタグ以外全部消して描きたいのだけ( :1.5)でええと思うわ
2022/12/08(木) 20:07:16.76ID:yto/vbEk0
>>426
TrinArt触ったことなかったけどそういう系なのか
ありがと触ってみるわ
2022/12/08(木) 20:07:20.06ID:qS7vO7u20
>>485
VRAM8GBで回るかどうかは分からんけどおんなじエラー出てた
(hugging face にログインとか ローカルでも動くようにせいとか)

sd dreambooth extension を巻き戻すか>>509のfixにしてみるといいかも
\stable-diffusion-webui\extensions\sd_dreambooth_extension で
git checkout 0159de0 (7日前) とか git checkout 553656d (fix) とか
うまくいかんときは git reset --hard 数字
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-g9pY)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:12:09.71ID:CheYyRgn0
今日はちょっとうまくできたンゴ
https://i.imgur.com/Wzvgx53.jpg
https://i.imgur.com/CL959BN.jpg
https://i.imgur.com/4RsFll9.jpg
https://i.imgur.com/9hsvQyG.jpg
2022/12/08(木) 20:13:21.61ID:gsegQxhq0
チンポ栽培部で草
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 38bf-7kHv)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:15:40.68ID:tloR/49C0
男に仕えるための学校で魔術でチンポ生やして魔道チンポ相手に口淫実習してると思うとギンギンですな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-WuCU)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:17:49.24ID:gvEo4DsW0
それにしても「ChatGPT-chan」みたいに名前を付けてキャラ固定出来るのは盲点だったわ
as a robot とか影響のでかい要素を追記すると破綻するけど
https://i.imgur.com/o3fG4ms.png
2022/12/08(木) 20:18:58.47ID:MWdsGvxV0
チンポが生える泉が携帯サイズになってて草
2022/12/08(木) 20:20:43.33ID:imwylWYQ0
>>507
Elysiumは繊細よけどパターンの偏り結構あるで
日常系は行けるけどSFは色々とキツキツや
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-tc4C)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:23:00.97ID:bsfD+Etd0
>>526
ファンタジー系ならいけそうやな
他と混ぜ物して低スケールとがっちりかみ合うようなモデルできへんか模索してみよかな
2022/12/08(木) 20:26:03.55ID:P7RM7sDu0
ElysiumはAnyベース
生成物並べると一目瞭然
2022/12/08(木) 20:40:54.80ID:/4Ges9ss0
>>478
このまま高品位印刷の掛け軸にしよう
2022/12/08(木) 20:49:19.25ID:hbrS79tX0
こういう透明のアレをフェラなり挿入なりするプロンプトって無いですか?

完全に性癖なんだけど全然再現できない…
https://i.imgur.com/DF3uu66.jpg
2022/12/08(木) 20:51:37.05ID:/4Ges9ss0
ゲーミングチンポができるんたからインヒジブルチンポも出来るんじゃないかな
俺も嫌いじゃないから応援するで
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:55:08.75ID:cTakmw6S0
https://majinai.art/i/ZbOiK6R.png
肩紐ってどうやったら出るんや
こういう肩紐つきビスチェを安定して出したい
2022/12/08(木) 20:57:12.25ID:tloR/49C0
bra straps on shoulderとかで出んか?
2022/12/08(木) 20:59:26.95ID:tloR/49C0
アップスケール用ソフトでええの知らんか?
生成中に出来るだけ綺麗にアップスケールしてうpしてしまいたいんやが
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-YHv1)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:59:34.82ID:/wAJI4Bha
クリスタの手モデルが役に立ちすぎて捗るわ
破綻したやつの上から重ねてインペイントで終わり
胸掴ませたり股間に指突っ込んでi2iでお手軽前戯
ピースも余裕

これ500円とか安すぎ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:05:04.70ID:cTakmw6S0
>>533
出るようになったわサンガツ!!!!
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-i17R)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:08:52.11ID:ZR90RMH50
>>530
invisible penisでたまーーーに出る
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-i17R)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:11:35.92ID:ZR90RMH50
>>530
こんな感じ
https://i.imgur.com/TE9tYPS.png
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 38bf-7kHv)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:18:35.70ID:tloR/49C0
invisible,penis,transparentみたいにひたすらペニスを透明にするワードで挟み込み修飾していくとか
2022/12/08(木) 21:20:42.39ID:i2XiJebvM
ペニス作ってからインペで消してもええかも
2022/12/08(木) 21:22:48.85ID:Z03GFjnY0
ペニスにインビジブルエアーの流れは草
2022/12/08(木) 21:27:21.26ID:MWdsGvxV0
お前ら「AI!ペニスちゃんと出せ!ちんぽの形も分からんのか?」
AI「はい…」

お前ら「やっぱペニス出すな!透明にしろ!」
AI「………」
2022/12/08(木) 21:28:03.11ID:R8Yu6iFr0
後のスカイネットやん
2022/12/08(木) 21:28:09.77ID:E5ZLPOrq0
すまん
wikiのおすすめマージ比率の項目見て今やってるんやが
この部分って正しい?
二番目の操作してもなんも変わってない気がするんやけど

>または以下の配合。⭐おすすめ
>Anything + (NAI NSFW - NAI SFW) × 0.3
>1で出来た奴 + (gape - NAI NSFW) × 1.0
2022/12/08(木) 21:30:11.46ID:8Oqf9UGcd
DBが12GBだと無理な場合があるって話やが逆に出来る場合は何をどうしたんや?
何が原因で失敗してるかわからんから改善方法もわからん
2022/12/08(木) 21:33:48.84ID:i2XiJebvM
chatGPTの使い方といい反乱起こされてもしゃあないかなって
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec7-uTtR)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:38:34.67ID:TYQ/auQL0
parameters→advanced:
・use 8bit adamにチェック
・mixed precision:fp16
・memory attention:xformers
2022/12/08(木) 21:40:57.47ID:CfWlRuMDd
1111親切だから設定項目にカーソル合わせたらどの設定がvram消費増えるか表示してくれるよ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3a-4WsG)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:46:45.77ID:JWXEH5dFa
>>534
waifu2xとかtopaz Gigapixelとか色々試したけどwebuiのextrasタブにあるR-ESRGAN 4×Anime6Bの拡大が1番綺麗やったわ
2022/12/08(木) 21:47:29.87ID:tloR/49C0
四つん這い後背位で顔がこっちに向かって来とるのを下から見上げとる構図がほしいけど全然やな
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9862-8D3y)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:48:31.90ID:4IWYhuea0
GPTちゃんにえっちな服ランキングを聞いてきました
1位
https://majinai.art/i/tTq47bW.png
2位
https://majinai.art/i/S7Jd7HZ.png
3位
https://majinai.art/i/nA0UAt_.png

最下位
https://majinai.art/i/h-tKkto.png
2022/12/08(木) 21:49:07.79ID:tloR/49C0
>>549
サンガツ
そうか~画像拡大のためだけにwebNAIちゃん契約しようか・・・いや・・・せんな・・・
2022/12/08(木) 21:51:36.55ID:tloR/49C0
>>551
3位がええな
Sラインが綺麗にキマっとる
1位は構図で損しとる、全体的に身体が右に来なあかん
最下位は下に着てるブラ想像するとエロい
ずり上げてセックスしとるとこまで想像するともう激シコチンゴジラやわ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec7-uTtR)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:52:02.56ID:TYQ/auQL0
webuiは1111のことでは
2022/12/08(木) 21:53:15.39ID:vrc1UtCaa
DBの学習データって背景透明じゃなくた白く塗りつぶした方がええんかな 
2022/12/08(木) 21:53:21.58ID:yBPYcVRm0
指定してない女の子が雑に紛れ込んで来るの好き どんな場所にのぞき穴空いてんねん
https://imgur.com/yFz1CHY.png
2022/12/08(木) 21:54:13.93ID:tloR/49C0
1111の話ならダメやな・・・
他の激シコ画像を生成しよる間に選定済みの画像をアップスケールしたり修正したり同時進行したいんや・・・
2022/12/08(木) 21:55:16.60ID:cKcmgpOb0
>>534
Real-ESRGAN-GUI とか
https://github.com/tsukumijima/Real-ESRGAN-GUI
Upscayl とか
https://github.com/upscayl/upscayl
いろいろあるが、生成中はGPUを取り合って遅いと思うで
少なくともRaal-ESRGANは処理がバッティングして両方とも遅くなった
2022/12/08(木) 22:05:10.22ID:tloR/49C0
>>556
これは覗き穴だと思ったらあかんやつやな
それぞれの顔を.。oで繋げてこいつの過去の台詞とか心の声を入れるのが正解や
この金髪はスケベに厳しい(はずの)修道女、左上は隠れ淫乱な友人で「金髪ちゃんも女ですもの、しょうがないわよねえ・・・とはいえ殿方の前で陰部をお見せになってしまわれて、どうするつもりなのかしら?」的な台詞
右側は「バレちゃった・・・どうしよう・・・どうしよう・・・何とか隠さなきゃ・・・なんとか・・・」みたいな金髪の心の声
からの口封じセックスってとこか

>>558
せか・・・そらそうよな
同時にやろうと思うとwebサービス使うしかないか
ガチ絵はちゃんとextraでアップスケールするとして、B級撒き絵はwaifu2xとかかな
サンガツ
2022/12/08(木) 22:07:42.04ID:PV1oYDBJ0
>>557
修正にクリスタ使ってるなら解像度を縦横2倍にして
スマートスムージング使えば割と行けるで
https://i.imgur.com/FHv9zjh.png
https://i.imgur.com/AuKEWEb.png
2022/12/08(木) 22:09:32.66ID:XsBASiDSa
なんか同じ学習設定でもloss値が一生乱高下するようになってしまった
step100でキャンセルしたらepochが1500超えてたんだけど関係あるかな
2022/12/08(木) 22:10:58.04ID:MWdsGvxV0
シスター服の呪文セットとやらを試したが
AIはそんなの無視してスケスケ全身タイツを着せたいらしい
https://majinai.art/i/ZVz_aRc.png
https://majinai.art/i/is9OWhX.png
https://majinai.art/i/is9OWhX.png
2022/12/08(木) 22:15:22.84ID:yBPYcVRm0
chibi強めで分身したときは失敗しても保存しておきたくなる 触手のやつはなんかホラーやけど…
https://imgur.com/5hSG1f5.png
https://imgur.com/jMhR8l4.png
https://imgur.com/UV6zS6c.png
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:18:30.27ID:cTakmw6S0
https://i.imgur.com/WsTbGXt.jpg
えっちな服ランキング2位めっちゃえっち
2022/12/08(木) 22:20:54.11ID:tloR/49C0
ドラクエ3の僧侶リスペクトやね

>>560
もうそれで済ませようかな・・・
2022/12/08(木) 22:26:08.79ID:TeHoYPqm0
アオザイとチャイナドレスの同シード比較、結果どっちもえっち
vietnamese dress
https://i.imgur.com/lBtp7oP.jpg
https://i.imgur.com/3JeTKjp.jpg
china dress
https://i.imgur.com/FjniNSh.jpg
https://i.imgur.com/PFggAIK.jpg
2022/12/08(木) 22:26:29.75ID:QNPsnnqNp
>>551
なんでや、芋ジャージエロいやろ!
2022/12/08(木) 22:27:29.08ID:PMCde+I+0
https://i.imgur.com/ZAF9xPc.png
https://i.imgur.com/UsYBOxy.png
https://i.imgur.com/d04EylW.png
chibiと化け物との相性はほんといいぞ
2022/12/08(木) 22:28:22.61ID:/SZefJj70
>>568
メトロイドヴァニアみたいな雰囲気になるな
おもしろい
2022/12/08(木) 22:28:51.49ID:tloR/49C0
>>566
腕が隠れるかどうかの差かな
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9862-8D3y)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:06.32ID:4IWYhuea0
>>564
デッッッッッッッ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec7-uTtR)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:00.67ID:TYQ/auQL0
何に引っ張られたのか万華鏡みたいなん出た
https://i.imgur.com/CMbfwb4.png
2022/12/08(木) 22:31:07.48ID:MWdsGvxV0
>>565
あードラクエの僧侶かぁ
スケープラーの下は全身タイツだと学習したのか

https://majinai.art/i/m_-I5w6.png
2022/12/08(木) 22:31:49.41ID:vrc1UtCaa
>>572
走馬灯かな?
2022/12/08(木) 22:34:53.37ID:yBPYcVRm0
>>562
black scapular,が僧衣とか服として認識されてるか微妙な気がするでワイはblack nun uniform,使っとる
露出度高い透けタイツなのはnipple,とかrib,を見せようとして脱がした上でshiny skin,のツヤ要素なんかね?
https://imgur.com/cFuQ3L4.png
2022/12/08(木) 22:35:44.10ID:7B0zSvN30
>>572
expressionsとか?
2022/12/08(木) 22:38:55.90ID:yBPYcVRm0
>>572
俺、こんなにも彼女のことが…的な感じやけど茶髪の子を別人にするか同一人物にするかでちょっと感動度合い変わる
2022/12/08(木) 22:43:58.29ID:WvByFUlt0
>>577
俺、彼女みたいになりたかったんだ…的な鏡像かもしれない
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-xXmy)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:47:32.67ID:ynD89Ehk0
質問すまんこ
ckptファイルがあってvaeファイルが指定ない場合は何使えばええんやろ?
2022/12/08(木) 22:49:07.30ID:IWwp8iFH0
>>568
メカも結構いけるで
https://i.imgur.com/J5pTlYJ.png
https://i.imgur.com/nx4li6z.png
https://i.imgur.com/SYC8Tin.png
https://i.imgur.com/C6mq9VB.png
2022/12/08(木) 22:51:50.25ID:WvByFUlt0
>>579
ベースになったモデルのを使えばいいので大体NAIかAnyの流用でいいかと。リアル系はわからん
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ec7-uTtR)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:53:30.72ID:TYQ/auQL0
>>576
よくわかったなvariations of facial expressionが入ってる
基本こういう感じの狙いやったんやが
https://i.imgur.com/yBXhaJL.png
https://i.imgur.com/lJfq306.png
2022/12/08(木) 22:55:04.71ID:S/6kMBYV0
instaの新しいやつ出たんやな
2022/12/08(木) 22:55:09.96ID:clHCu30G0
正直WD1.4出ても「こんだけ待たされたのにこの程度?」って感想になりそう…
期待を裏切ってくれ頼む
2022/12/08(木) 22:56:58.52ID:E5ZLPOrq0
WD1.3の出来を考えると
時間と金使えば質が良くなるって訳じゃなさそうよね
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee2-dBjB)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:58:53.46ID:pc45dXLk0
ワイはいつでもhakureiニキに掌返しする準備出来てるで
1.3.5頼むぞ
2022/12/08(木) 23:00:13.64ID:yBPYcVRm0
WDのディスコで1.4の前にWD1.35を可能なら今週中に出すって言っとったからまずはそれ次第かね
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c328-g9pY)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:04:32.61ID:569WJyAV0
paperspace の一時領域から notebooks を経由せずに直接ローカルにファイルを落としたいんやけどやり方わかる人おる?
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-iUtq)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:08:22.96ID:V6hCj+3D0
>>572
こんな小さいのに良く顔が破たんしないな
2022/12/08(木) 23:14:30.27ID:33mTmF5Q0
>>548
マジか
1111ほんま痒い所に手が届くわ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp88-N4Jg)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:14:30.44ID:zp67GrP5p
AIは誰でも簡単に出来る様になったら間違いなく規制入ると思うな。ディープフェイクを使ったいじめやフェイクポルノ動画だらけになると思うし
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-R4o2)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:14:53.68ID:BYDJoE6S0
フルフェイスなのにミニスカってエロくない?
https://i.imgur.com/13PqpiB.png
https://i.imgur.com/Ak6CnNI.png
https://i.imgur.com/ZoouUe2.png
https://i.imgur.com/lXYkUeE.png
2022/12/08(木) 23:28:51.31ID:MWdsGvxV0
万策尽きたらしいから代わりに水星の魔女描いてもらった
https://majinai.art/i/Fz_o1Fg.png
2022/12/08(木) 23:31:18.22ID:OXXtJRvV0
>>593
どっちかというとロリコンを採り入れたボディ
2022/12/08(木) 23:36:43.52ID:dHuI0jVb0
>>593
勇者ライディーンに見えた
2022/12/08(木) 23:52:25.58ID:tloR/49C0
うつ伏せで枕に顔押し付けてケツを己の手の平で押し広げて挿入懇願してる構図作ろうとしてるけどなっかなか出ねえな
そもそもうつ伏せになってくれねえ
2022/12/08(木) 23:55:26.78ID:CIX2Mhpn0
>>592
うわめっちゃ好きや呪文気になる
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM54-9Wqw)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:58:14.15ID:JPeAsbyRM
Twitter見てるとマスピとかノーマルanyの顔がやっぱり伸びてて分からんくなってきた
2022/12/09(金) 00:03:04.45ID:i4RXKV9z0
Twitterも渋もマスピAnythingやな結局は
2022/12/09(金) 00:10:16.70ID:FBzXSgL00
インスタ0.5WD0.5引き続きはまってる
このモデルだとカメラ系のタグ入れるとrealistic強化するよりもずっと実写に近づく

https://i.imgur.com/ZIO0dyU.png
https://i.imgur.com/XuQg6TN.png
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e143-n+ha)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:13:21.57ID:/lGZZhvS0
opusプランで無料画像生成できなくなってる?
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:16:39.26ID:edaAeWPAp
https://i.imgur.com/My60QLw.jpg
やっぱこう、ちんちんご奉仕を要求するシチュはええよな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4088-/gh/)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:17:52.22ID:/OJqMiMx0
>>600
なかなかええな
ワイはそれで美しいエルフさんを召喚しようとしてるけど
顔は良いけど綺麗な長いエルフ耳出せなくて難儀してる
2022/12/09(金) 00:21:13.89ID:TqYz9M5a0
>>502
サンクスやで
2022/12/09(金) 00:22:06.83ID:hRULEqG50
>>600
これ凄すぎてワイも無限に生成してるけど、
賢者になって改めて三次の実写見てると目ちいさ!ってなった
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-RX5i)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:22:28.15ID:wLwJvHcj0
数字の多寡より自分が抜けるかで語れよ!(ドン!
昼間のオーガ人格排泄取り込んでテストしてみてるけどワイの既存プロンプトとは食い合わせが難しいな
2022/12/09(金) 00:24:40.12ID:Hpi3YYZUM
自分が生成したものは抜けない
2022/12/09(金) 00:27:02.87ID:FBzXSgL00
>>603
試してみたけど確かに全然出てこないね
出てくるのは日本の作品でいうハーフエルフ耳ばっかり

>>600の画像出したプロンプトにelfって足して40枚出してみたけど
日本風の糞長エルフ耳出てきたのこの1枚だけだわ
これでもまだディードリットには及ばないな
https://i.imgur.com/RMCEYaF.png
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-xXmy)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:27:38.18ID:LnejudJ50
>>581
ありがと🙏
2022/12/09(金) 00:27:54.34ID:sfucMGns0
うーんLinuxだと生成が早いって聞いてwsl入れとるけど、どうあがいてもxformersが入らんわ
--xformers抜きでなら動くけど遅くて本末転倒や
2022/12/09(金) 00:29:37.28ID:AXQav82SM
colabで動くなら高確率でLinuxで動くはずやでWSL特有のなんかに引っかかってるなら知らん
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4088-/gh/)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:40.36ID:/OJqMiMx0
>>608
なるほど、ここまで長く出せたことないわ
elf ears とかlong ears よりも素直にelf って入れた方が通じるのかも
2022/12/09(金) 00:33:48.91ID:wLwJvHcj0
https://i.imgur.com/VK84zDo.png
https://i.imgur.com/xRnxksS.png
https://i.imgur.com/THMn0w1.png
スライム服もイケるな…溶かし具合はばらつきデカいけど
ガチャがうまく行けば服を形残したまま溶かせる
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/09(金) 00:34:28.31ID:dg9OaHMw0
壁尻出せたやつおる?
Danbooruのタグとか入れても全然出ない
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:35:38.99ID:bWW+tWF5p
とがり耳はpointy earsで出るはずやで
2022/12/09(金) 00:36:58.66ID:8/CxxJMK0
スライム姦ブー厶来とるんか🥺
黒とか色指定すると全体的に絵に締まりができるから色んな色試すと楽しいで
2022/12/09(金) 00:37:39.55ID:6xMU77Ht0
オークスライム見て俺もchatGPTちゃんにお願いしたらこいつすぐ違反しているぞって言ってくるな
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4088-/gh/)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:37:57.16ID:/OJqMiMx0
>>608
>>615
サンガツ
いろいろ試してみるわ
2022/12/09(金) 00:38:02.96ID:SJa6Lm060
>>610
https://premirea.jp/article/wsl2-stable-diffusion-web-ui
ワイはここ参考にしたけど特にトラブルなく入ったで
2022/12/09(金) 00:40:20.65ID:hRULEqG50
https://i.imgur.com/2g0o2tQ.png
pointy elf earでこれ
2022/12/09(金) 00:41:23.47ID:AXQav82SM
>>620
顔より服のほうが好き
この服の色ええなぁ
2022/12/09(金) 00:56:26.09ID:VF1c68nFp
>>614
wikiに呪文あるで
wall,bend over backwards
2022/12/09(金) 00:59:53.05ID:3Qlexb0N0
触手エッチ描かせると勝手にエルフ耳にされるのに
リアル調の非エロだとエルフ耳が出てこないんやから世の中ままならんな
2022/12/09(金) 01:00:46.86ID:7UxGG6ln0
>>584
きっと手足完璧でAnythingがゴミになる程、美しくエロい。しかもリークとか文句言われない。完璧やな。サンタさん、ありがとう
2022/12/09(金) 01:02:10.91ID:sfucMGns0
>>611 >>619
なんとか頑張ってみてるわ。普通に動くのにxformersだけCUTLASSが見つからんのなんのとエラー祭りなの参ったわ
みたようなエラーに直面しとる人もまあまあ居るみたいやけどなんなんやろな。Win10でwslなのが悪いんかな
2022/12/09(金) 01:02:13.53ID:VF1c68nFp
>>623
わかる、しかもネガにelf ears入れたら更に長くなるんだよな
2022/12/09(金) 01:02:22.29ID:7UxGG6ln0
>>592
出せるのかワイ分離するから諦めてたfullhelm
2022/12/09(金) 01:06:23.98ID:AXQav82SM
>>625
wsl1よりwsl2のほうがエラーは少ないと思う
そんなこと言われたってOSアプデせなあかんやん……とかなるならしゃないけど
2022/12/09(金) 01:06:42.07ID:wLwJvHcj0
tentaclesとelfはズッ友なんやなって

https://i.imgur.com/trBdyT4.png
破綻ほぼ見られないhighrezT2I一発出し
ワイはこういうのを求めてついガチャってしまうんや
2022/12/09(金) 01:07:44.37ID:6xMU77Ht0
chatGPTちゃん
乳牛の搾乳について質問しただけなのに怒るんやが
https://majinai.art/i/s2Rz8Kk.webp
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:08:17.90ID:Cx+qfHaN0
背景透過か、あるいは一色にしたいんだけど誰か呪文を知らないかな?
Wiki見てもないみたい。
2022/12/09(金) 01:11:29.06ID:EM8NyK0rp
>>596
backを入れるたまにって感じやなうつ伏せ
狙ってやった事ないからよく知らんけど
https://i.imgur.com/Zpb2SP8.jpg
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:12:03.14ID:bWW+tWF5p
>>631
simple background,white background
9割は白背景になる
透過画像は出力できないので切り抜き、wikiにも切り抜きツールのリンクあるで
2022/12/09(金) 01:12:29.20ID:HD/HtmhK0
chroma key backgroundとかでいけたような
最近やってないからうろ覚えやけど
2022/12/09(金) 01:22:39.83ID:Ihhq+5BWa
>>602
チンコが生えてたらワイ好みや
2022/12/09(金) 01:26:07.87ID:i4RXKV9z0
>>620
そんな服出せんのやが出来れば呪文オナシャス
2022/12/09(金) 01:31:09.29ID:VF1c68nFp
>>602
慰安任務してもらいたい
2022/12/09(金) 01:36:38.08ID:wLwJvHcj0
>>596
こっち向きたがるから難しいんよね
枕に顔付けてうつ伏せは昨日スレに書いたマッサージ師の呪文でいけるで
後はgrabbing buttでガチャやなくぱぁしなかったので残念
https://i.imgur.com/17MEHxC.jpg
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:40:18.16ID:Ke62YLMY0
https://i.imgur.com/XhEHJ9m.jpg
PicsArtでアウトライン加工した
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:40:19.59ID:Cx+qfHaN0
>>633
どうもありがとう!
切り抜きツールなんてものがあったとは・・・気付かなかった。
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-WuCU)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:47:42.12ID:IkXFEaAL0
>>638
ほんま素晴らしいプロンプトなんやが
>>221の全角(は効果ないから半角(の方がええで
https://i.imgur.com/HKZlW0B.png
(チ○ポ入ってるか分からんから無罪)
2022/12/09(金) 01:50:10.67ID:3CFbSsdG0
フフフ
打率80%超の呪文は完成しているのだ
https://i.imgur.com/6fkZih9.png
というかfrom behind,top-down bottom up,back,assであっさりや
ケツ掴ませる打率を上げるのが割と難しい
2022/12/09(金) 01:51:53.90ID:wLwJvHcj0
>>641
あー221のは
https://image-convert.cman.jp/imgInfo/
で抽出したのをコピペしたからそうなってるんや…すまんな
実際はちゃんと半角で使ってるやで
2022/12/09(金) 01:52:31.73ID:yCxXV1L1a
振り向かずにフェラもしろ😡
2022/12/09(金) 01:55:44.93ID:u9hYGh1L0
4090で512×512画像の生成に5it/sぐらいしか出ないので上の方にあった情報を元にtorchとtorchvision入れ替えてdllも上書きしたら倍ぐらいの速さにはなったがまだ遅い気が。
batch size 2以上なら合計20it/sぐらいになるが………。

dllは最新のものをダウンロードして上書きするより、wikiに書いてあった通りの7zファイルに入っていたやつの方が高速になった。
cu117対応のtorchとtorchvisionにしたらエラー吐いたし理解不足だわ(´・ω・`)
2022/12/09(金) 02:02:46.91ID:u9hYGh1L0
再起動したらbatch size 1でも20it/s以上出たわ。
batch size 2だと18it/sぐらいで2個並列になった。
36it/sぐらい。
明確に高速化した。
情報くれた先達に感謝やでー
2022/12/09(金) 02:02:57.91ID:MOX0Lp2H0
上級貴族の少年が小学校に行くときの王子様みたいな格好で椅子に座ってるみたいなやつを表現してほしいってopenGPTにやってその結果をまんまプロンプトにやってshotaとか加えてだけでこのクオリティなの凄いわ
https://i.imgur.com/0br7mmf.jpg
https://i.imgur.com/QcqR3mN.jpg
https://i.imgur.com/xJZpaxB.jpg
https://i.imgur.com/zs1jCQL.jpg
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 02:05:30.67ID:jjFx114b0
なんかPC再起動すると調子良くなるよな
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 02:05:46.90ID:Ke62YLMY0
>>647
色んな絵柄のショタでええな
モデルは何ンゴ?
2022/12/09(金) 02:10:37.14ID:MOX0Lp2H0
>>649
anythingv3
2022/12/09(金) 02:13:08.70ID:3CFbSsdG0
エロに疲れてふと出したら糞可愛くて
見た瞬間か~わいい!って声が出た
https://i.imgur.com/igGbDjJ.png
2022/12/09(金) 02:21:45.78ID:hRULEqG50
>>636
服装は具体的に指定してるわけじゃないんだけど、nordic princessのガチャでそこそこ出る
nordic princess, pointy elf earの組み合わせでこの色味の服率が上がってるような気がする

https://i.imgur.com/RCwuEFP.png
最初pointy elf earsにして失敗
2022/12/09(金) 02:55:22.24ID:VgyoKzUm0
>>625
ワイも似たような感じでハマったけど公式の(RECOMMENDED)のやり方で入れたら動いたで
https://github.com/facebookresearch/xformers
ただしvenvではなくconda環境になるし起動方法も少し変わるけどな
2022/12/09(金) 03:05:51.71ID:sfucMGns0
>>653
情報感謝や!何の成果も得られないまま諦めた所だったから助かるわ!
Anacondaは他のAI触ってた時に累計10回くらいゴミ箱ダンクしたり入れたり出したりしたトラウマあるけど
今度こそなんとかやってみるで!
2022/12/09(金) 03:07:18.41ID:3exPvjZT0
A100の80GBだとDBで8bitadamOFF、EMAONの1024*1024でもバッチサイズ10耐えるんだな
その代わり6時間フルで使っても3000ステップがいいところだけど
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 03:25:15.05ID:aWJAEegex
>>652
複数型難しいンゴ
2022/12/09(金) 03:45:08.19ID:VgyoKzUm0
>>654
動くとええな
無事インストールできたら1111のディレクトリに移動して
conda activate xformers を実行してconda環境に入ったらその状態で
python launch.py --xformers --opt-channelslast --no-half-vae
みたく実行すれば1111を起動できるはずやで

ワイは面倒やからシェルスクリプト化してる
https://pastebin.com/erWkuSPM
chmod +x launch.shで実行権限を付与しておけば./launch.shで起動できるから楽ちんや
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/12/09(金) 03:55:00.50ID:4V18q4IP0
>>622
やってみたが出なかった
Anytheingじゃだめなんか
2022/12/09(金) 04:20:27.40ID:VgyoKzUm0
>>657
自レスですまんけど自分でDLしてみたらWindowsの改行文字になってたわ
そのままだとエラーになるんで改行コード変換するかLinuxのエディタ上でコピペなり手打ちすれば動くと思う
2022/12/09(金) 04:29:52.92ID:8Cm6fCGW0
昨日4090で速度出ないと騒いでた者ですが
Pythonの再インストールからここで教えてもらったこと全部やり直したらできました、ありがとうございました
10x1は15.5sでなんかちょっと遅い気がするけど、5x2は10.5sくらい出たのでとりあえず満足です
2022/12/09(金) 05:01:44.98ID:VgyoKzUm0
>>660
よかったやん
シングルの速さは海外の報告でもそんな感じやろ多分
2022/12/09(金) 05:22:19.10ID:r3jCPZ7O0
環境汚さないためにdockerでやってたが速度的な副次効果もあったのか
2022/12/09(金) 05:27:09.75ID:8Cm6fCGW0
>>661
ありがとうございます
ただwikiの表には10x1明記で11900の人が14sだったり、Rapterで10.8sの人がいたりするのでやっぱ型落ちCPUは駄目なのかなと。。。
2022/12/09(金) 05:32:48.37ID:wWzthY1a0
ワイはwikiのアスカ10連ベンチ1分かかるけどなんも気にせんで
ちなRTX3080
2022/12/09(金) 05:38:52.96ID:8Cm6fCGW0
1分だと3060くらいだったような。。。
xformers付けてないとか?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 05:58:18.64ID:Ke62YLMY0
https://majinai.art/i/klXhi-d.png
うおーかわいい!
2022/12/09(金) 06:14:50.65ID:81POwwLB0
グラボだけやなくてCPUも変えなあかんって考えたら出費エグすぎて無理やな
paperspaceで月5000円払ってA100かその一つ下のやつ擦るのが安上がりでええわ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:17:38.99ID:jjFx114b0
ゲームするのに困っとるからCPU変えても損はしないと思うけどBTOで新品買うのと変わらん価格やしおっかねえや
2022/12/09(金) 06:20:35.69ID:8LVB+csEa
colabに5000円課金しちまった
2022/12/09(金) 06:21:55.57ID:8Cm6fCGW0
ただベストスコアっぽいRapterもEコア殺さなきゃ駄目みたいな話あるからいまいち
個人的にCPUの方はとりあえず今のままでいいかな
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e77b-DZpe)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:25:59.38ID:zhHqbMei0
>>666
[kinomoto sakura]定期
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:26:29.35ID:Ke62YLMY0
>>671
CLANNAD定期😠😠😠
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-4WsG)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:53:02.60ID:+XOqYjp5a
今朝、全部最新に同期して起動したらdreamboothがエラー吐いて起動しなくなった
ログ見たらtransformers4.25.1が必要で〜すとか出てた
dreamboothextentionのrequiments.txtのバージョンを4.21.0→4.25.1に書き換えたら正常起動したわ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:55:45.24ID:aWJAEegex
t2iでプロンプトに赤線が出るのなんや?
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e55-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:57:17.34ID:2THLVOnr0
ブラウザのスペルチェック機能や
2022/12/09(金) 06:59:18.25ID:3CFbSsdG0
これローカルでーで繋ぐのと_で繋ぐのってなんか効果あったりするんか?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9862-8D3y)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:04:52.01ID:iA4j/hqM0
>>651
かわヨ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:07:19.32ID:aWJAEegex
>>675
サンガツ
つながってる判定ではないんやね
2022/12/09(金) 07:36:32.64ID:wCYPARc10
最近cudaのメモリエラーみたいなので途中で止まることが多い
8枚同時生成20回を300ステップとかやりだしてるせいかもしれんが1回書き出し出来たらエラーにならんで欲しいな
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-RRSk)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:36:51.78ID:4tuswRp/a
>>676
私見だから合ってるかは分かんないけど
-は繋がった単語に使われてて例えばsee-throughみたいな
_は半角スペースと同じ意味だと思っている
2022/12/09(金) 07:50:09.67ID:3MljIH7f0
CFGを0〜15まで0.1刻みで出力したものを繋げてみた
CFGって大きく構図が変わる壁の値の他は意外とグラデーション的に変化するんだな
https://i.imgur.com/WJg2mrz.mp4
https://i.imgur.com/awGTxIp.mp4
あとプロンプトの微調整してる間に構図が変わってしまった場合、
CFGを上下させると元の構図が戻ってくる可能性があるってことがついでに分かった
既出かもしれんが自分は知らんかった…
2022/12/09(金) 07:52:44.11ID:5vBveppO0
>>673
ちょうど困ってたけど行けたでサンガツ!
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-4WsG)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:16:00.23ID:+XOqYjp5a
1024サイズ素材テストの為にFP16あり、xpaformerあり、スケジューラーconstant、学習画像18枚、2,000ステップでサクッと作ったDBが過去1番の出来になったわ
やったのLRを初期値から更に半分にしただけなんやけど背景も歪んで無いしこの設定良いかもしれん……
https://i.imgur.com/xk4k6Ki.jpeg
2022/12/09(金) 08:26:19.24ID:2M2EaxBt0
gape混ぜてるせいでアナニーに興味湧いてしもうたやんけ
ローション注文したわ
2022/12/09(金) 08:27:27.86ID:O9bTcN600
>>679
エラーの文面見ないとアレやけど、VRAMサイズのギリを突いたパラメータで出力してたらそうなるかもしれへんな
タスクマネージャーのGPUメモリ使用量を見てグラフの線がVRAMサイズ-0.5~1GBくらいで推移するように解像度, batch size設定すれば安定するようになるかもやで
2022/12/09(金) 08:27:59.67ID:E1e574R9a
cfgの0.1刻み調整はinpaintが使えないweb版で重宝してたわ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:29:40.55ID:aWJAEegex
>>681
いや助かる
知らんでした
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:31:29.60ID:aWJAEegex
>>684
あのさあ(呆れ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-8D3y)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:53:15.23ID:xy2utuyga
majinaiから拝借
https://majinai.art/i/55ib2bg.png

淫獣
https://majinai.art/i/gFLmL2F.png
https://majinai.art/i/T2eQ5bq.png
2022/12/09(金) 09:24:01.57ID:JO2BT2xO0
学園私設えちえち警備員部、もうちょっと服装統一したい
https://i.imgur.com/ZZihFIn.jpg
https://i.imgur.com/TDLVd2Z.jpg
https://i.imgur.com/R6ufqbE.jpg
https://i.imgur.com/6Oars95.jpg
https://i.imgur.com/9fLequq.jpg
https://i.imgur.com/rzF5PCY.jpg
2022/12/09(金) 09:46:12.86ID:4DS1o85ia
>>684
まじでやめろ
今すぐ取り消してオナホにしとけ
後悔するぞ
2022/12/09(金) 09:52:16.98ID:HVvCkbcU0
DPM++ SDE KARRAS遅いけど質高いわ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/09(金) 09:58:38.86ID:q5c6ECmCM
>>692
そいつの強みはずっと少ないstep数でも形になることやからstep下げればむしろ速い
2022/12/09(金) 10:07:34.91ID:zu1oHG5o0
>>642
無駄に顔描いてるの草
2022/12/09(金) 10:09:51.38ID:3Qlexb0N0
>>684
やっぱAIって遠回しに人間滅ぼしに来てるわ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-R4o2)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:29:10.63ID:xBPIgEEi0
フルフェイスックス
https://i.imgur.com/XO5aWGk.png
https://i.imgur.com/oHwoZ0H.png
https://i.imgur.com/gTOeolM.png
2022/12/09(金) 10:29:33.03ID:zu1oHG5o0
女子高生服を着たインスタフォロワーが多い美少女インフルエンサーの顔をアップ自撮りGPTちゃんに頼んだらこんな事に
https://majinai.art/i/pJOKmy2.png
https://majinai.art/i/MoTFbYz.png
2022/12/09(金) 10:31:00.67ID:8Cm6fCGW0
>>697
真っ先に目に入ったアップの数人はええやん!と思ったけど上半分ホラー画像で草
2022/12/09(金) 10:39:47.75ID:Vxlwiswa0
ターミナルに
ln -s /tmp/ /notebooks/
で左のツリーにtmpフォルダが表示されるようになる☺
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-iUtq)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:40:40.56ID:zyS9/Pwo0
>>697
フォロワーのほうの絵で草
2022/12/09(金) 10:49:52.77ID:4DS1o85ia
絵に詳しい人いたら教えてほしいんだけど
>>408にも上げたこういう絵の書き方?画風?の名前わかる人いないかな?
illustrationぐらいしか似てるタグ思いつかないし画像検索でもDeep danbooruでも教えてくれなくて困ってる
他参考画像2つ
https://i.imgur.com/6fKOR4x.jpg
https://i.imgur.com/H7yonLx.jpg
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:53:30.26ID:aWJAEegex
>>701
水彩どう
2022/12/09(金) 11:11:54.42ID:TmL+zaiA0
>>697
将棋倒し事故やん
2022/12/09(金) 11:12:03.84ID:MF2sn9pk0
>>690
白い液体ついとる子おるんやけど・・・
2022/12/09(金) 11:15:58.97ID:IOQh643S0
AIくんって引きの絵だとデッサン崩れるのはなんでなん?
2022/12/09(金) 11:18:24.20ID:c/idzr6aM
汚れた足裏見せて欲しいのにどんなネガティブ入れても多指足女子になる…
足裏の異常な指を見るだけで萎える…
タスケテ…
2022/12/09(金) 11:22:08.75ID:4DS1o85ia
>>702
昨日水彩試したらちょっと違ったんだけど水彩なのかなこれ
絵に自信ニキ助けてくれー
2022/12/09(金) 11:24:44.73ID:JF+oldLD0
どっちかっていうとアクリルっぽい
colerful acrylic paintingでどうや
2022/12/09(金) 11:24:59.10ID:JO2BT2xO0
>>704
警備中いろんなことあるから…
2022/12/09(金) 11:28:57.48ID:nqhp6Ny/0
>>701
画風を学習させないのなら
ttps://zele.st/NovelAI/
を参考にアーティスト名とかテクニックを組み合わせて強弱付けながら調整するのがいいんじゃないかな
https://imgur.com/9FYMDAI.png
2022/12/09(金) 11:39:12.49ID:eyXTIiFf0
>>701
ごく弱めに天野喜孝足すのはどうやろ
あとは80sと少女漫画か
2022/12/09(金) 11:47:02.04ID:4DS1o85ia
>>710
似てるアーティスト探すのが一番なのかね
>>711
確かに天野喜孝の線の書き方に似てそう
80s好きだけど1980sだと段ボールのタグになるのかな?
80sって入れるべき?
2022/12/09(金) 11:58:35.11ID:OLqCStfvr
昨日のやりとりのおかげでローカル環境速度でるようなったわサンガツ
CPUは掛ける金額に全く見合わないレベルの差しか無いけどそれでも速度変わるもんなんだな
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMfa-g9a5)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:03:50.43ID:Yfd5XtKIM
>>697
フォロワーが沢山いる女の子描いて!

🤖「はい、沢山のフォロワーの女の子を描きました」
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:05:18.77ID:+1FCqat8p
>>713
何使っとる?
wikiの表だとRTX4090の中では3700Xが一番遅いけどどんなもん?
2022/12/09(金) 12:05:58.24ID:r8bnJhpL0
画風は海外ニキが進んでるぞ
プロンプトに画家の名前数人入れて絵柄出してるが
相当絵画に造詣深くないと出来ん
2022/12/09(金) 12:07:08.92ID:ghabA1xJM
フォロワー(ついてくる人)が沢山いる女の子だから
先頭の子がメインなのかもしれない
2022/12/09(金) 12:09:44.43ID:zu1oHG5o0
>>710
Anyマージ系のSkip1いつも使ってるけど上のサイトのアーティスト入れても全然効かない気がする
NAIのSkip2とかじゃないとダメなんかね
2022/12/09(金) 12:10:33.64ID:eyXTIiFf0
>>712
俺はいつも1980sって使うな
ただ80sって使う人も多い
80年代はいろんな画風が出がちなのでガチャが必要になるかなぁ
2022/12/09(金) 12:12:19.61ID:OLqCStfvr
>>715
5900Xや
だいたいwiki表とコメントニキと同じや
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:16:59.30ID:M60DkXFDp
>>720
サンガツ
超ハイエンドCPU以外は横並びみたいやね
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TV96)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:20:29.64ID:NMUGywMsd
>>479
16秒って遅くね?
4090なんでしょ?
12秒は出るやろ
2022/12/09(金) 12:21:37.99ID:zhJ/wUATp
>>704
ワイも○液まみれのティッシュぶつけられた事あるし
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:28:52.27ID:nqhp6Ny/0
>>718
試しにSkip1にしたら全然画風変わっちゃったから明らかに効き方違うんゴね
Skip1にしたさっきと同一シードの画像
https://imgur.com/6bX3BT2.png
2022/12/09(金) 12:32:23.06ID:8Cm6fCGW0
>>722
Count1で12秒出ます?
もしそうならCPU教えてもらえますか?
2022/12/09(金) 12:32:58.20ID:8Cm6fCGW0
>>725
自己レスカウント1じゃなくて、count10 size1でした。。。
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef54-Dc6K)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:37:52.40ID:X4OwIOjz0
仰け反り絶頂って上手く出す方法ないかな?顔が見えないようなやつ
逆立ちしてたり人間の姿してなかったりで全然上手く出来ない…
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-8D3y)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:39:20.73ID:xy2utuyga
>>724
かわヨ
2022/12/09(金) 12:39:55.89ID:OLqCStfvr
閃いた
仰け反り2カメ

>>727
looking upじゃ上手く出なかったから厳しそうやね
2022/12/09(金) 12:39:57.64ID:6tKvqhbW0
前から難易度が高いとされてきた
2022/12/09(金) 12:40:55.87ID:10ZCpT8eM
そもそも仰け反りポーズ自体かなり難しいんよな
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:42:49.76ID:L+8L8Pvfp
顔が写ってないポーズ、全体的に難易度が高いわ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-iUtq)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:42:54.99ID:zyS9/Pwo0
上手いのけぞりをそらで描けるやつそうそういないからな
2022/12/09(金) 12:43:14.46ID:gHYgeeHV0
Pickle Scannerがsafetensorsに対応してないけどこの拡張子はウイルススキャンしなくても安全と思ってええんか?
2022/12/09(金) 12:43:38.09ID:3Qlexb0N0
基本カメラ目線合わせにして来るからな
2022/12/09(金) 12:48:33.59ID:zu1oHG5o0
>>724
skip1はAny顔しか出てこないんよね可愛いけど
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:50:29.77ID:aWJAEegex
目の下に隈出せないかな?
わたもての黒木ともこみたいなの
shadow under eyes
eyeshadow
いろいろ試したけどあかん
kumaは熊出る
2022/12/09(金) 12:50:42.03ID:JO2BT2xO0
服装描き分けは素直にinpaintやな…、背景の整合性がまだガチャ感あるけど
https://i.imgur.com/Y8MPu3V.jpg
https://i.imgur.com/xtINOMU.jpg
https://i.imgur.com/v0eSjjC.jpg
2022/12/09(金) 12:51:28.94ID:ghabA1xJM
>>727
先月ぐらいに頑張って出したやつ
looking up破綻ギリギリまで強調して目をネガにしてガチャったけどこれ以降まともなの出たことないからi2iで使いまわしてる
https://i.imgur.com/QdhXLwO.png
2022/12/09(金) 12:54:33.61ID:3Qlexb0N0
>>737
black eyeliner強調するとたまに出る
eyeliner自体効果微妙だけど目尻が赤い中華風メイクとかにも使えるから結構便利やで
eyeshadowは瞼の方にでるパターンが多い
2022/12/09(金) 12:54:54.48ID:zu1oHG5o0
上手いのけ反りってどんなのやろ?
大抵顎ラインかいて他の角度比べて不自然にリアルな絵師が多い気がする
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef54-Dc6K)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:55:08.25ID:X4OwIOjz0
やっぱむずいんやね

>>729 >>739
looking up でガチャ頑張ってみるわ!ありがとう
2022/12/09(金) 13:00:38.89ID:ghabA1xJM
anyはさらに出にくいからnaiのがええで
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:01:18.81ID:aWJAEegex
>>740
サンガツ!やってみるわ
2022/12/09(金) 13:01:23.94ID:O9bTcN600
ふと思い出したようにhighres.fixを使いつつ512x2048を出力してみたやがちゃんと1girlの全身像が出よるな
こんだけ長いとmajinAIのタイル画面を占有してまうけど

https://majinai.art/i/MAWGFLn.webp
https://majinai.art/i/LXKXvmP.webp
2022/12/09(金) 13:11:15.90ID:xrazW08Q0
nun凌辱だぜ
https://imgur.com/KJYlQMA.png
2022/12/09(金) 13:24:57.22ID:85iz+hO40
お前らChatGPTもいいけど AIのべりすとβもかなりいいぞ

最初の2行だけ自作して残りを自動生成して
https://i.imgur.com/lKN1jxZ.png
これを英訳してそのまま突っ込むと

https://i.imgur.com/RC3dNC7.png
https://i.imgur.com/vzyBll9.png
こうなった
2022/12/09(金) 13:25:18.24ID:3Qlexb0N0
黒白のコントラストも背景の影もパッキパキでモチモチの木みたいや
https://i.imgur.com/4XMJRRA.png
2022/12/09(金) 13:29:29.40ID:6tKvqhbW0
個人的にはのけぞりってヨコから見た視点のがええんやけどなあ
んで>>739ほど角度ついてなくてもいい

だがそれが出ない
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMfa-g9a5)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:30:20.08ID:xo15MQO8M
>>747
エロはこっちで補う感じになるか
ChatGPTほどは丸投げ出来ずに導入考える必要はあるが
2022/12/09(金) 13:33:51.96ID:85iz+hO40
>>745
学習元のデータが最大256x1024だから
けっこう縦長のデータも入ってるんだろな
2022/12/09(金) 13:34:32.11ID:TmL+zaiA0
>>745
そこまで解像度上げるとわいは分裂したり奇形が増えてしまうわ
2022/12/09(金) 13:40:45.84ID:85iz+hO40
ChatGPTは現在進行でエロ規制が進んでるからもう無理かもしれん
旧バージョンをローカルで動かすって手もあるけどめんどくさい
2022/12/09(金) 13:45:02.21ID:laLbAbhT0
誰か簡単に導入
できるローカル版chatGPT_NSFW作ってくれんかなあ(他人任せ)
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-N4Jg)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:45:26.77ID:k7JNmekg0
4090民だけどここに書いてあるやり方でデフォ設定やってみたら10itから30itまで爆上がりしたわ。と思ったけど再起動したら16itまで下がったしもう訳わからんなw

https://i.imgur.com/neWhM7m.png
2022/12/09(金) 13:45:48.40ID:6Ra1RB+H0
AIのべりすとを利用したエロ小説リーダー(読み進めると挿絵を自動制作)作れば人気出そうね
2022/12/09(金) 13:45:53.38ID:6tKvqhbW0
SD並にローカルで回しやすい日本語対応のテキスト系AIが出ないと
なかなか遊び倒すにはね
2022/12/09(金) 13:52:50.60ID:85iz+hO40
>>747
こんなのも出来た
https://i.imgur.com/Cf1Ms4I.png
https://i.imgur.com/LAcJxD9.png
ストーリー性のあるプロンプト作ってくれるから面白いな
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9154-iUtq)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:58:01.07ID:zyS9/Pwo0
>>746
柔らかそうでええな
プロンプトどんなんや?
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5255-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:00:52.83ID:3Qlexb0N0
凄い雑なプロンプトでもガンダムへの理解度上がってきててビビる
関節がキレイに出来ててエライ
https://i.imgur.com/Q0FleJA.png
2022/12/09(金) 14:01:04.09ID:O9bTcN600
>>752
Firstpass width に 256, Firstpass heightに 1024, Denoising strength 0.5 あたりでやると奇形率下がらんかな
少なくともElysium Anime V3やったら10枚出して8枚くらいは全身像が出るで
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:10:23.73ID:KzWjpHUx0
katanukiの精度ってPCスペックに拠る?
colabで使ってみたがanime-segmentationのデモ版より精度低いんだが…
まとめてできるのは便利だけど
2022/12/09(金) 14:12:36.24ID:glWE/cmQa
>>754
そんなん向こうがガバガバモデル流失しないと無理やんけ…
リークNAIの奇跡みたいのは起きんやろ
2022/12/09(金) 14:15:48.86ID:6tKvqhbW0
つーてもあれGPT-3ベースでしょ?

オープン系の使いやすいのが出てきても
不思議じゃないと思うが
2022/12/09(金) 14:23:34.92ID:AQi3qI510
PaperspaceからHugging Faceにアップロードできたわ
これでColabで大きなモデルがマージできない問題が解決された
2022/12/09(金) 14:24:05.40ID:cR95J/lHd
>>762
関係なく何故かデモ版のがきれいで1111でやると精度悪い
2022/12/09(金) 14:24:34.42ID:85iz+hO40
>>754
旧バージョンならGoogle Colaboratoryで使えるで
GPT-2 colab 日本語 でググれ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-4WsG)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:25:34.62ID:/7oGSie4a
>>762
切り抜き精度は同じに見える
katanukiは半透過部分が乗算処理されてて黒くなってる
デモ版は加算処理で白くなってる感じがする
白背景だと黒ずみが目立つね
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe38-WuCU)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:29:02.47ID:IkXFEaAL0
>>764
ChatGPT is fine-tuned from a model in the GPT-3.5 series
https://openai.com/blog/chatgpt/
3.5(ChatGPT)と3(のべりすと)で何が違うのかは知らん
2022/12/09(金) 14:29:56.86ID:iVA0mAlOM
すまん久しぶりに再開しようと思うんやが
NAIってリリース当時に比べてアップデートされてる?
最近Twitterとかで目にするAIイラストってみんなローカルで作ってるやつなんかな
2022/12/09(金) 14:30:59.12ID:6tKvqhbW0
3.5か
まあGPT-4だって来年だか出るんだし、いつかはオープン化したのがでるっしょ
2022/12/09(金) 14:31:50.42ID:6tKvqhbW0
>>770
細かいとこは変わっているけど劇的に変わったとこはないと思うで
Twitterで出てくる奴はローカルもWebも両方あるやろけど多分Webが多いんちゃうか

このスレに張られるのは今やローカルのほうが多いっぽいけど
2022/12/09(金) 14:33:31.44ID:iVA0mAlOM
>>772
サンガツ
ほならやっぱり課金するよりローカル環境作ったほうがええんやな
過去スレ見ながら頑張るわ
2022/12/09(金) 14:33:43.13ID:xrazW08Q0
>>759
hires.fix無しネガに糞長lowers使ってたの外したやつ上げといたで
ポーズ・キャラ・品質系の順番で並んどるからいらん部分無視してええで Anyにgape足したモデルや
https://majinai.art/i/Yx7VfWE
2022/12/09(金) 14:51:22.28ID:+q0gOJQdM
マージしたのにハッシュが同じでわかりにくい!
後からckptの表示ハッシュを変えることって出来んのかな?
データ変えても表示されるハッシュ変わらんの怖いわ
2022/12/09(金) 14:54:20.85ID:AQi3qI510
Anything + (F111 - sd1.4) * 1.0 = A
A + (F222 - sd1.5) *1.0
https://i.imgur.com/9P621Rz.png

駄目だこれ
2022/12/09(金) 15:00:25.15ID:/CX8F9CQa
>>693
横からだがサンガツ
めちゃめちゃ有能サンプラーやんけ!
2022/12/09(金) 15:02:21.06ID:0tTacLDma
>>776
こういうステンドグラス化って何が原因なんやろな、ワイもなるわ
2022/12/09(金) 15:04:27.81ID:3CFbSsdG0
寝起きフェラ作りたいのにあんな簡単な構図が出せんとは
2022/12/09(金) 15:04:43.81ID:xrazW08Q0
>>776
*0.1じゃなくて*1.0を2回は流石にヤバいんちゃうか?
gapeとかNAInsfw-sfwを足したときも数値デカすぎるとエロ要素が過剰になって常に痙攣したりハートマーク飛んでたで
2022/12/09(金) 15:11:05.52ID:sfucMGns0
一部のベクトルだけ3倍になってることになるから、多分それでバランスが崩れとるんやろなぁ
2022/12/09(金) 15:11:10.44ID:/CX8F9CQa
>>775
わかりみが深い
昔作ったpng読み込んでロードしたときに違うモデル選択したりしてたわ
マージして元の形を変えずにhash値を変えるためだけの透明なckptとか作るべきなんかな
2022/12/09(金) 15:21:11.76ID:rdn+XCGH0
>>776
初めてAI触った時にこんなのばかり出てきて
???ってなった
2022/12/09(金) 15:23:56.65ID:RUhDMp4ua?2BP(1000)
同じ服装ばっかのキャラで汎用性あるDB作るコツとかあるんかな 学習データの服装同じだと何入れてもその服装で固定化されてしまいがちで違う服装にしようとしても難しい CG板で見た方法だと「学習データの服装 + キャラ名」をプロンプトにするって方法があったけどまだ試してないわ その服装ではないキャラの存在を前提とさせることで別の服装にもなれることを学習させる的な理屈
2022/12/09(金) 15:47:27.25ID:lVj9K5cO0
おま環かもしれんけど、3060に最新版のwebuiとDBでモデル作成しようと思ったら
NAIモデルだとなんか、最初のCreate Modelの時点で失敗するようになった。
Anyだと作れるので、DBが機能してないって言うわけじゃないし、
その後の学習はできる。
で、そこからDBだけ古い環境(725d85c)に戻したら
今度はCreate Modelは成功はするけど、学習は失敗という状況に。

他のDBのVerもいくつか(438bd5e等)も試したけど、どれも完全動作に至らずで
こんな状態で試行錯誤して、ようやく単純にwebuiのVerを落とせば良いことに気がついて
現在適当に古いwebui(67efee33)で安定環境に
もし同じ様な人がいたらwebuiのVerを落としてみると良いかもね
なお、webuiは古すぎるとDAAM等が動かないので、古すぎても駄目だね
2022/12/09(金) 15:49:46.16ID:RUhDMp4ua?2BP(1000)
>>785
ワイもNAIでcreate model出来なかったけどそういうことか でもなんでanyはいけるんやろな
2022/12/09(金) 15:56:44.16ID:lVj9K5cO0
>>786
流石にわからない
anyはあれはあれで造りが綺麗なのかも(適当)

なお古いDBのVer(725d85c)で作った学習前のCreate Modelは
最新版でも使えるんで
古いDBのVerで作ったNAIの学習前のCreate ModelをDBのフォルダに移して、
新しいDBで使うって事は出来るみたい。
2022/12/09(金) 16:03:53.47ID:lVj9K5cO0
>>784
小物類だったら学習時にClassにNegative指定で
その小物を置いておくと、
わりかし、その小物は外しやすくはなるかな

例を挙げるとTなゲームのヒロインのトレードマークの
ヘアバンドはそれで外せた
あとセーラー服も残りやすいんで、Negative指定しておくと残りにくくはなる感じ
2022/12/09(金) 16:04:36.41ID:zyS9/Pwo0
>>774
丁寧に助かるで
ええ感じや(16yoを9yoにしながら)
https://majinai.art/i/WwcoYWc.webp
2022/12/09(金) 16:20:36.02ID:JO2BT2xO0
疲れてるのかひたすらえちちOL部脳死で生成されるの眺めてたわ
ここのニキ達みんな色々試行錯誤しててすごい
https://i.imgur.com/dZ4uIl0.jpg
https://i.imgur.com/QdxZb8x.jpg
https://i.imgur.com/Ll36128.jpg
https://i.imgur.com/7TOWcXm.jpg
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMfa-g9a5)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:37:26.57ID:xo15MQO8M
ワイは水着で乗馬マシーンに乗ってる女の子の絵ばっかり作らそうとしてる
まともに乗らないけど別にいいや
https://i.imgur.com/uKdQIXK.png
https://i.imgur.com/15QaXaO.png
https://i.imgur.com/6BH17Bd.png
https://i.imgur.com/PxbRvle.png
2022/12/09(金) 16:46:08.41ID:JO2BT2xO0
>>791
ロデオいい発想やね、実際の乗馬とかは生成できるんやろか
グラビアとかAVの企画モノの発想そのまま出力するだけでいいトレーニングになりそう
2022/12/09(金) 16:48:38.74ID:3Qlexb0N0
>>792
wiki見るとウマやバイクの騎乗は出せるらしい
ロデオマシンはそもそも学習先があるんやろか…
2022/12/09(金) 16:57:06.42ID:zyS9/Pwo0
>>776
どっちも0.5やと落ち着きそう
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beae-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:58:29.63ID:2ahmxVIC0
1111はNightlyに近いから最新追いすぎるのも考えものっぽそうね
2022/12/09(金) 17:12:22.00ID:Vxlwiswa0
dbを回してる時間よりもバグや通信エラーに翻弄されている時間が長いまであるわ😂
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMfa-g9a5)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:16:24.32ID:xo15MQO8M
なんかColabでhn学習出来なくなったなあ
何が原因なのかはようわからん
wuiのバージョン古くしてもアカンからインスタンス側のpythonかドライバーかその辺だろうか
2022/12/09(金) 17:20:23.98ID:lVj9K5cO0
結局、DBの動作環境がいけなかったのか?と思い込んで
PIPコマンド打ちまくって、環境壊して
結果OS入れ直したり

今の環境じゃ、もうDB動かないのか?で
WSLでwebui環境構築したけど、はてこちらでXformersどうだっけ?で
途方に暮れたりと、それでえらい時間食ったしな
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c55-K0Fh)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:23:26.63ID:jjFx114b0
OSの再インストールはロックやな…
2022/12/09(金) 17:26:26.34ID:92YAfXmgM
ゴミ消えて動作早くなってそう
2022/12/09(金) 17:28:45.12ID:nqhp6Ny/0
>>791
乗馬マシンって日本独自文化っぽいから出すには一工夫いりそう
2022/12/09(金) 17:31:20.72ID:lVj9K5cO0
既に11月の時にもエラって入れ直してるからw

結局無理に新しいのを入れたりせず
環境が安定してるのなら、そのままで良いし
新しく環境構築の際は、無駄なのは入れないのが正解だわ

下手なよその解説ページを見るより
Wiki見て余分なのを入れない方が、安定した環境になるわ
2022/12/09(金) 17:36:59.80ID:HOWTPGSb0
結構、最新来る度にバージョン上げてる勢多いんかな?
ワイはすでに動作確認できとる環境こそが正義やと思っとるし、面倒やから、
よっぽど欲しい機能が来ない限り、バージョンなんて触らんけどな
2022/12/09(金) 17:40:07.42ID:oznp9r0b0
anythingでも〇〇yoとか効くんか?
2022/12/09(金) 17:43:08.67ID:eyXTIiFf0
>>701
当方711だが天野喜孝とか美樹本晴彦でいろいろいじってみたで
モデルもサンプラーもちょいちょい変えてしまったので再現性も酷いが
ニキの好みに近そうなのを挙げてみるんで参考にしてみてや

https://majinai.art/i/J1cPwXI.png https://majinai.art/i/cEmAU__.png https://majinai.art/i/joAXL2T.png https://majinai.art/i/jVP3t-Z.png https://majinai.art/i/r5FeEX0.png https://majinai.art/i/yWFdpYj.png

https://majinai.art/i/J1cPwXI https://majinai.art/i/cEmAU__ https://majinai.art/i/joAXL2T https://majinai.art/i/jVP3t-Z https://majinai.art/i/r5FeEX0 https://majinai.art/i/yWFdpYj
2022/12/09(金) 17:53:39.94ID:8y5RnYkfM
>>775
nai nsfw-sfwを0.3から1.0まで0.1刻みでマージ作ってるから困ってる
2022/12/09(金) 18:00:06.95ID:zu1oHG5o0
>>776
*1.0は一回でもステンドグラス気味になるから片方か数値抑えないとアカン気がする
2022/12/09(金) 18:26:14.64ID:8wEamvEz0
>>805
3枚目と5枚目めちゃ良いね!
これ参考に目的の作ってみるありがと
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxd7-SBZF)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:27:06.47ID:pw6IhFCFx
>>804
年齢書くときそうしてる
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3e-cVxP)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:32:24.80ID:gD7nOcKdM
ノリだけで目的なく単語並べてたらペルソナチックな世界観になった
https://i.imgur.com/Kp6FfXw.jpg
https://i.imgur.com/4gfBSId.jpg
https://i.imgur.com/tL1tDpY.jpg
https://i.imgur.com/4KyphaP.jpg
2022/12/09(金) 18:33:08.99ID:eyXTIiFf0
>>808
やっぱ3と5か、5は色が出なかったから外すか迷ったが一番近い気がした
下睫毛の単語がわりとポイントみたい
設定変わると長すぎたり幅が大きい
あとニキが最初に上げた絵みたいな面長はむずいな
2022/12/09(金) 18:35:05.71ID:TMNQAkjQd
HNのタグって結局どうするのが最適なんや?
2022/12/09(金) 18:44:27.08ID:8wEamvEz0
>>811
面長ムズいのか AIの絵って丸顔というか小顔というか幅が決まってるよな
面長のプロンプト探してみるよ
2022/12/09(金) 18:45:26.88ID:X4OwIOjz0
のんびり仰け反りガチャがんばってたけど結局まともなものはでなかったわ
むずいわ

副産物でなぜか捲くり上げたケツがでてきた。これはこれで結構好き

https://i.imgur.com/uDdmrR2.png
https://i.imgur.com/OKNSIwv.png
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:55:05.10ID:Ke62YLMY0
>>810
ええやん
アニメのEDとかにありそうでめっちゃおしゃれ
2022/12/09(金) 19:03:47.74ID:1v0y7d520
deepthroat付けても根元まで咥えてくれねえな
2022/12/09(金) 19:04:16.96ID:l/7lS0fPa
>>816
これ地味に解決策わからんやつやな
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-i17R)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:08:32.66ID:EeKBkz5g0
ネガポジで行けんか?
2022/12/09(金) 19:11:40.83ID:1v0y7d520
チビ共くっそかわええ・・・
https://i.imgur.com/rBHreI3.png

>>818
具体的に何を入れるんや
ポジにdeepthroat、ネガにfellatio,oralか?やってみるか・・・
2022/12/09(金) 19:13:08.29ID:k9lkuyds0
>>814
これはこれでヒロピンっぽくて....アリやな
2022/12/09(金) 19:14:02.59ID:m4KaDWn90
シンプルに本家でAnything風の絵を出すにはどうすればいいんだろ
NAI産で近い絵を探して、プロンプトがわかれば参考にすればいいのかな
Anything風の元になるプロンプトが何かってことだと思うんだけど
2022/12/09(金) 19:17:01.42ID:3Qlexb0N0
>>819
神社っぽい背景だすプロンプトってどうしてるんや?
shrineまんまで出てきてくれる?
雨の神社が背景の画像作りたいんや
2022/12/09(金) 19:18:04.13ID:6tKvqhbW0
>>814
アクメビームとかそっち系のシチュっぽい
2022/12/09(金) 19:18:54.46ID:1v0y7d520
ダメやな
ここまで根元を咥えないとこを見ると何か特定のワードがあるんかいな

>>822
japanese templeとかjapanese festivalとかpounding mochiとか入れてるわ
あとby hokusaiも
この辺が影響してそう
2022/12/09(金) 19:19:59.87ID:nqhp6Ny/0
>>821
中華の元素法典じゃないんか
2022/12/09(金) 19:21:03.80ID:3Qlexb0N0
>>824
あーjapanese~か
サンキューやで
shrineだとめっちゃ規模がデカイ神殿みたいになってなんか違うなぁと思ってたんや
2022/12/09(金) 19:23:30.98ID:xrazW08Q0
適当な1枚目を付け合わせることで邪悪さを増強する試み
https://imgur.com/1THZRrg.png
https://imgur.com/Ygqfj3e.png
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-g9a5)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:30:04.83ID:Y7cs58GcM
>>803
動かんでもすぐ戻せるのがgitのメリットだし
colabやらやとそもそもインスタンス作り直す度に入れ直してるしな
あんま環境保つことに価値感じないわ
2022/12/09(金) 19:30:50.22ID:1v0y7d520
deep throat自体が効いてない感あるわ
あとirrumatioも
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:31:23.77ID:Ke62YLMY0
https://majinai.art/i/oxgQIvg.png
https://majinai.art/i/TYuwrkI.png
https://majinai.art/i/t574jwu.png
琥珀
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-g9pY)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:31:49.82ID:ZppigYZ40
CLIP2の方がプロンプトに忠実に出してくれるけどCLIP1の方が絵柄はすこ
うまい事CLIP1の絵柄と2の忠実差混ざってほしいンゴねえ
https://i.imgur.com/oFZwlPO.png
https://i.imgur.com/zgTp1GR.png
https://i.imgur.com/cMykB4z.jpg
https://i.imgur.com/OYuPAOo.jpg
2022/12/09(金) 19:33:17.14ID:mDgd1+4m0
>>827
このnunってプロンプト入れると出てきがちなシンプルな女の子、Danbooru見たら明らかに学習元っぽい人のイラスト大量に出てきて草生えたわ
2022/12/09(金) 19:36:31.17ID:1v0y7d520
oral sex,deep throatときたらもう根元まで咥えこんでる絵面しかないやんけ!ってなるのになあ
2022/12/09(金) 19:36:43.72ID:m4KaDWn90
>>825
ありがとう
膨大な中でもこれを入れとけば、みたいなのを探ってみるかな
出したい絵より、絵の出しかたに目的がずれてきてる気がする・・・
2022/12/09(金) 19:40:03.03ID:zu1oHG5o0
>>831
上二つってCLIP2?
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-j4re)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:43:53.97ID:ZppigYZ40
>>835
せやで
2022/12/09(金) 19:46:40.34ID:1v0y7d520
fellatio,deep in mouth,oralと来たらもう根元まで咥えるしかねえだろうが!!!
と思っても咥えてくれない
そもそも咥えこんでるサンプルがないんかな
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:50:34.08ID:KzWjpHUx0
HNはモンキーパッチとかいうの使えば画像のサイズ自由らしいんだけど画質はどうするべきなんやろ
512x512のならたくさんあるけど2倍にアプスケした方がええんかな
でかい画像使うとデメリットってある?
2022/12/09(金) 19:50:51.91ID:nB6jl4jN0
gptちゃん騙して書いてもらお
2022/12/09(金) 20:01:57.53ID:4HsFDno00
X/Y plotでバッチは出来ないんだろうか 露骨に待ち時間増えてだるい
2022/12/09(金) 20:13:14.35ID:/UUJ8+F80
>>775
オプション設定でファイル名も残すようにできなかったっけ?
オリジナルのバグは2か月も修正される気配がないので…ハッシュ見ないほうがいいよ
2022/12/09(金) 20:21:26.17ID:Vbi3zmiUa
>>831
これモデル自体はAnyGspeマージ?
2022/12/09(金) 20:26:28.92ID:8wEamvEz0
>>827
聖職者のくせに許せねぇ…2枚目の呪文貼ってください
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-g9pY)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:26:31.33ID:ZppigYZ40
>>842
wikiにも載ってるこれやで
Anything + (NAI NSFW - NAI SFW) × 0.3
2022/12/09(金) 20:26:40.43ID:8LL0USHR0
NAIリリース後1ヶ月遊んでローカル環境整えてまた見に来たら完全に浦島太郎や…
wiki以外に確認しとけっていうのあったら教えてください
元素法典は認知してる
2022/12/09(金) 20:27:26.26ID:cT6ZPWbCa
>>844
やっぱそれよなサンガツ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-OSJh)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:33:12.23ID:fiMJW+OR0
>>827
この呪文を1000円で売ってたら普通に買うわ
陵辱し放題なわけやん?
2022/12/09(金) 20:34:50.59ID:wLwJvHcj0
DPM++SDE KarrasはStep20でも余裕で収束するのは良いね
1ステップ当たりがやや遅いから劇的に速度upではなさそうやけど

https://i.imgur.com/h78fi78.png
良い表情だけど噛み合わせた歯が3ラインになってるのもったいないな
まあ指ほどじゃないしガチャの範疇か…
2022/12/09(金) 20:42:33.86ID:RUhDMp4ua
ニ○姉の全身絵が少なくて再現難しいンゴねえ…
https://i.imgur.com/HneZMMC.png
https://i.imgur.com/mIceWkO.png
https://i.imgur.com/1yi00MA.png
2022/12/09(金) 20:48:06.60ID:wLwJvHcj0
わいの環境(RTX3080)だと
1024*1536
Euler a 1.32s/it
DPM++ SDE Karras 1.441t/s
つまり…二倍ぐらい違うな!
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-tc4C)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:51:15.15ID:YzPv6Sff0
DPM++SDE Karrasはなんなら8stepでscale3とかのむちゃくちゃな設定でも綺麗な絵出るから重宝しとるわ
2022/12/09(金) 20:51:27.46ID:/m4GVeVy0
>>845
今のトレンドは学習の他だとマージモデルだな
NAIをベースにした別モデルがいっぱい生まれて、さらにそれを混ぜて好みのモデルを作ってる
とりあえず金脈でも見てみたら?
あとmajinaiに上がってるプロンプトとかも
2022/12/09(金) 20:57:29.89ID:xrazW08Q0
>>843 >>847
今日上げたこれから目隠しとか外して体型と年齢周りをロリにしてphoto realisticが強めに調整した感じや
Any+gapeで出しとるけどNAI系ならそれっぽくなるんちゃう?
https://majinai.art/i/Yx7VfWE.png
2022/12/09(金) 20:58:38.12ID:qklehi4K0
Any+(f222-SD1.5)*1.0やってみたけどなかなかピーキーで今までの呪文全然使えんわ・・・。
みんなどんなマージ使ってるん?オススメがあったら教えてほしい。自分の一番気に入ってるのは
Any+(full-sfw)*0.1に+gape*0,05が安定感あって気に入ってる
2022/12/09(金) 20:59:57.91ID:wLwJvHcj0
>>851
流石にhighrezだとstep低いとボッケボケだったんだよね
まあ使い分けなんやろうね
Step10
https://i.imgur.com/iGjL1Pc.png
Step20(別シード)
https://imgur.com/B8htYw2.png
2022/12/09(金) 21:03:36.00ID:SNDYwYLS0
>>851
すげえ、1発でいいのでたわ
https://majinai.art/i/ksbRK-X.png
2022/12/09(金) 21:09:35.66ID:pFaePsDu0
のけぞりでけた
https://i.imgur.com/IkSiCeY.png
https://i.imgur.com/df5qwSc.png
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b0a4-350F)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:11:09.38ID:ja/roICF0
秘所にローター入れてたくし上げてるエチ絵作ろうと思ったら、anything+gapeはローター=ディルドで認識してるみたいで上手く作れねぇ。
web版だとネガティブにディルド入れたら、安定して制作できたのにanything+gapeだと無理じゃん!!
学習させないとダメなんかこれ
2022/12/09(金) 21:15:20.95ID:8LL0USHR0
>>852
サンガツ調べてみる
2022/12/09(金) 21:24:59.74ID:zu1oHG5o0
>>836
サンガツ
ワイは顔まで変わってしまうからそこは呪文しだいか
2022/12/09(金) 21:34:37.43ID:O9bTcN600
縦2048pxでもちゃんと1girl立ち絵が出る、highres. fixは偉大やな…

https://majinai.art/i/f0MdRu2.webp
https://majinai.art/i/--RpuUg.webp
https://majinai.art/i/lsPyKqD.webp
https://majinai.art/i/ci9uBjN.webp
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TV96)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:41:28.09ID:NMUGywMsd
>>861
横も2048にしようず
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TV96)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:42:26.99ID:NMUGywMsd
>>725
遅レス
13900 4090 です
2022/12/09(金) 21:45:46.89ID:ZRgqXUPn0
>>797
colabのHNができないってのはこのエラー?
runtimeerror: indices should be either on cpu or on the same device as the indexed tensor (cpu)

だとしたら
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/3958
ここの通りddpm.pyのエラー行の前にt = t.to('cpu')って入れて再起動したらいけたよ
2022/12/09(金) 22:02:36.20ID:O9bTcN600
>>862
ワイの環境やと2048x2048は出ぇへんなぁ、VRAM 12GBやと出えへんのやろか?
いろいろ設定変えとるからわからんようになってきた
2022/12/09(金) 22:16:18.30ID:g5rKmu2W0
1girl,1boyで除外にyuriって入れてるのに女二人になるのは何故や
2022/12/09(金) 22:17:31.47ID:3Qlexb0N0
>>866
つmultiple girls
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:25:20.56ID:Ke62YLMY0
meituでリメイク
https://i.imgur.com/6OgTkqL.jpg
https://i.imgur.com/QirUeh0.jpg
https://i.imgur.com/Xihpf4J.jpg
2022/12/09(金) 22:25:55.47ID:xrazW08Q0
>>866
2人っていうより分裂してるんちゃう?デカい解像度(特に横長)で一発出しすると関節や手足が増えたり分身分裂しやすいで
2022/12/09(金) 22:31:35.06ID:l/7lS0fPa
>>866
kissとかの複数人を示唆するプロンプトが混じってるパターンや 単独で表現できない矛盾した指定が入ってるパターンもあるで
これらを排除してもまだ出てくるけど😂
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TV96)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:33:26.62ID:NMUGywMsd
ハイレゾのタコスちゃん見たい
2022/12/09(金) 22:37:32.96ID:/MaTYXmx0
>>854
このマージたまに見るけどAny+(full-sfw)*0.1を①として、①+(gape-nsfw)*0.05?それともsumで①+gape0.05どっちなん?
2022/12/09(金) 22:39:57.18ID:1v0y7d520
>>866
cfg scaleの影響だわな
AIも異性でセックスさせるより女同士でやらせたほうがエロイやん!ってなっちまうんだろう
2022/12/09(金) 22:53:29.40ID:ayxQBn950
ホロリーとかいう神アプリ
2022/12/09(金) 22:54:29.50ID:OLqCStfvr
除外に2girls入れても容赦なく分裂するしな
2022/12/09(金) 23:00:36.84ID:qklehi4K0
>>872
sumの方やね
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:45.81ID:Ke62YLMY0
https://majinai.art/ja/i/OcKKjce
https://majinai.art/i/QXTdfmK.png
アンモライト綺麗や
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-YJdn)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:25:00.11ID:Ke62YLMY0
https://majinai.art/i/OcKKjce.png
2022/12/09(金) 23:25:53.92ID:WqsvoIOA0
>>868
1枚目のパンケーキすごいなw
2022/12/09(金) 23:30:30.15ID:JhqLKrPC0
>>877
はえー、すっごい
オパールとか玉虫、螺鈿みたいな素材の使い方もありか?
2022/12/09(金) 23:31:29.96ID:6xMU77Ht0
>>837
前ここで教えてもらったかwikiにあったか忘れたがこんなんじゃダメか?
https://majinai.art/i/mXSykpJ.webp
https://majinai.art/i/mXSykpJ
ネガに glans penis入れれば亀頭出ない気がする
2022/12/09(金) 23:32:14.85ID:5eD+J5cG0
今まで素材集めるの面倒で手を出してなかったんだけど
training-pickerを知り学習意欲が湧いて
ColabでHNしようと試行錯誤の4日間やっと動いた嬉しい
2022/12/09(金) 23:33:14.12ID:/MaTYXmx0
>>876
サンクス
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-BV3Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:59.54ID:KzWjpHUx0
12GBだと7GBのモデル動かないんだな…ないよね?
2022/12/09(金) 23:42:29.39ID:2GgI5OhP0
chatGPT使おうと思ったら落ちてるやんけ
2022/12/09(金) 23:46:01.41ID:zu1oHG5o0
うっかりインスタモデルで嫁召喚したら悲しくなった今日は別のにしよう
https://i.imgur.com/1QHnZXB.png
2022/12/10(土) 00:05:32.41ID:GKuLKDol0
>>858
ワイもリモコンローターパンツの中に仕込んでるの出そうとしたがむずいな
諦めてディルド挿しで妥協したわ
https://majinai.art/i/RvWGai7.webp
2022/12/10(土) 00:18:52.74ID:pVxGkvM60
素股出にくいうえに描き直すとおちんちん消えてまう
https://i.imgur.com/JA3Oqy7.png
https://i.imgur.com/BI4d017.png
2022/12/10(土) 00:47:22.26ID:Ofkwozgc0
学習面白いけど時間かかるから後でタグのミスとか見つけるとダメージでかいな
30キャラでやったけど学習失敗してる子何人か居るわ
https://i.imgur.com/4GJEJb2.jpg
https://i.imgur.com/AwS362e.png
https://i.imgur.com/BkV4SiS.png
https://i.imgur.com/eACorgQ.png
2022/12/10(土) 00:56:13.10ID:kubC7qZI0
>>889
ヤろうぜ白猫。30キャラでどれぐらい時間かかるもんなん?
2022/12/10(土) 01:11:22.64ID:GKuLKDol0
DPM++ SDE Karrasが低ステップでもいけると聞いて10~100Step比較
10ステップでも大分いい感じなんでプロンプト練り捗るわ
https://i.imgur.com/EPIxJL1.jpg
改めてScaleも3~15まで比較、やっぱ7~11ぐらいがちょうどいいんだな
https://i.imgur.com/55FF7eR.jpg
2022/12/10(土) 01:13:28.26ID:Ofkwozgc0
>>890
学習画像約150枚 学習率1e6 30000stepで8時間ぐらいか
もうちょっと設定盛れたと思うけど中断するのも気が引けたからそのままにした
2022/12/10(土) 01:19:44.62ID:RVG57vrZ0
>>863
ありがとうございます
これがGen4の力なのか単コア能力の力なのかうーん

もし時間あったら5x2で、Time taken 10s 19it/sあたりより早くなるか試してもらえますか?
2022/12/10(土) 01:24:35.42ID:ymp6EBcxM
このスレか技術部かでEコアありのCPUだとそれに引っ張られて遅くなるみたいな話あったけど、それとはちがうんやろか
あんま遅いからGPU周りな気はするんやが
2022/12/10(土) 01:27:30.74ID:RVG57vrZ0
逆にEコア持ってるニキのが早いんよな
Eコア殺さないと完全体にならないからAIがメイン用途で買いかえるかって言うと微妙なんだけど
新規で組んだならとりあえず最強構成だし
2022/12/10(土) 01:31:48.13ID:uTg1ZgYH0
biosでEコア無効にすると早くなるで話は色んな所で定期的に聞くんやが流石に画像生成でそんなCPU差がでるとは思えんな
ワイも40x0早く買って人柱なりたいわ
2022/12/10(土) 01:33:56.21ID:RVG57vrZ0
めちゃくちゃ言われてるから真実だと思ってたけどフェイクかすごい特定条件下だけなのかな
2022/12/10(土) 01:35:55.31ID:S+A58v9U0
帯だけ残して脱ぎ捨てたり帯を境にいきなり布が消滅したり…
ようやく着物がちゃんと帯を起点にはだける呪文が安定してきたやで
ワイの戦いは始まったばかりや
https://i.imgur.com/PIWyyq8.png
https://i.imgur.com/hBmZojT.png
https://i.imgur.com/pf2Z3JL.png
2022/12/10(土) 01:37:45.38ID:uTg1ZgYH0
>>897
すまんワイRyzenの民なので適当に雰囲気で言ってるだけ...
とは言えこのへんはOSのスケジューラにもよるだろうし最近流行りのwslなのかネイティブのWindows/Linuxかでも随分条件変わりそうやな
13900 x 4090持ってるニキは是非Eコア有無で推論・学習の速度変わるか検証して欲しい...
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-PFQk)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:38:14.74ID:X6FfiQVr0
https://majinai.art/i/oWLLFcR.png
かわいい
2022/12/10(土) 01:39:22.95ID:BZHb1nyk0
fanza見てると売れてる作品はやっぱレベルたけーや
あんなんは無理やなあ
やっぱマネタイズは諦めてシコるだけに留めとくか
2022/12/10(土) 01:41:03.50ID:N/Z8UMFm0
>>893
5950Xと4090の組み合わせだけどCount1だとGPUに負荷がかかりきらずに15秒ぐらいって感じだよ。
Count2以上だと1枚あたりは高速化するよね。
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-0xRY)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:41:04.93ID:xE+2mo0lM
>>900
シンプルなプロンプトで凄すぎですよ神
2022/12/10(土) 01:41:15.21ID:Ofkwozgc0
使ったタグ既存の呪文と混ぜて適当に生成するの異世界見てるみたいでちょっと楽しい
体崩れてるのは気にしない
https://i.imgur.com/XYTJhg3.png
https://i.imgur.com/6wlhGmJ.png
https://i.imgur.com/UIrxVML.png
2022/12/10(土) 01:42:53.34ID:EJgoyuu40
>>657
スクリプトまでありがとう!おかげさんで動いたわ!
minicondaの事しらんくてAnaconda3いれてたけどスクリプトちょっと弄ったらそのまま動いてくれたわ!
Windowsと比べてほんまに15%も高速になっててて、これでプロンプト編集がいっそう捗るわ!ほんまほんまサンガツやで!
2022/12/10(土) 01:44:19.98ID:UHWSiKE90
やっぱ金払わずに使えるAiだとまともなの出ないのかな
SD弄ってみたけどろくなもん出ないわ
2022/12/10(土) 01:45:20.20ID:RVG57vrZ0
>>902
5950Xでそんな感じってことはPCIeの帯域はあんまり影響ないのかな、うちのcometもそんな感じだし
マザー4XX系だったりしますか?
2022/12/10(土) 01:47:26.47ID:RVG57vrZ0
>>905
すご
WSLで15%も変わるのか、そのうち挑戦してみよう
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df62-NTet)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:51:58.75ID:/y4wTF0q0
>>900
めっちゃいい表情
2022/12/10(土) 01:53:50.20ID:uTg1ZgYH0
>>901
自分の性癖を信じてリリースするんだよ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-C0UA)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:02:33.36ID:FhGLntdJ0
ずっと画像見てたら目が疲れたンゴ・・・
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-7soy)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:03:37.43ID:o/yfbRx80
即堕ち2コマ
https://i.imgur.com/1n5RZfy.png
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47ae-7JbD)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:10:43.36ID:rrFe/MGx0
ワイも寝て起きたらWSLやってみよう
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:18:08.39ID:+IQI1Pcb0
paperspaceで1つのインスタンスで2つ以上notebookファイルを起動できないっぽいな
一時的なバグなのか仕様なのか知らんが
2022/12/10(土) 02:18:13.47ID:N/Z8UMFm0
>>907
X570でPCIE4.0接続だよ。
複数枚同時じゃないとGPUにフル負荷かかけられないのでこんなものだと思う。
それでも3090よりだいぶ速いんだけどね。
2022/12/10(土) 02:23:59.48ID:niiNwu0ia
>>237 ええな
2022/12/10(土) 02:25:58.12ID:kubC7qZI0
>>892
それでも一晩でなんとかなるのか…グラボ買うか迷うな
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47bf-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:26:31.46ID:BZHb1nyk0
>>910
売れてる奴っていい感じに絵が連続してるじゃん?
ああいう感じに作れねえんだよな
案外導入の絵がクソほど難しかったりして
2022/12/10(土) 02:29:50.89ID:JOmTze8x0
固定化は手で加工なり追加学習なり使わないと絶望的だろうね
出力したの並べたら髪色ですら色合いが同じようでもやっぱ違和感あるレベルにはなるから
2022/12/10(土) 02:32:17.03ID:Ofkwozgc0
>>917
webuiのextensionなら1キャラ30分あれば学習出来るんじゃないかな
LORA取り込むみたいだし8GBでも動くかも モデルのサイズも小さくなるみたいだし早く試してみたいわ
2022/12/10(土) 02:41:01.50ID:MaGDVcdI0
>>918
興味出て調べてみたけどサンプル画像見てるだけでもキャラの同一性はあまり重要視してない気がした
わかりやすい特徴をプロンプトで固定して再現できそう
たぶん見せ方がうまいんじゃないか
2022/12/10(土) 02:43:36.10ID:SvxapppnM
今から作品作っても審査通って販売開始されるの何ヶ月後だよ
2022/12/10(土) 02:43:49.97ID:SvxapppnM
今から作品作っても審査通って販売開始されるの何ヶ月後だよw
2022/12/10(土) 02:44:18.44ID:RVG57vrZ0
>>915
ありがとうございます
じゃあやっぱRapterが早いのかなぁ
とりあえず複数枚まわせばいいから俺も諦めてるけど
2022/12/10(土) 02:46:44.82ID:BZHb1nyk0
>>921
もちろんshirtとかscool uniformみたいな簡単なプロンプトで作れる範囲の服装しかしてないけど
背景とかちゃんと出してるじゃん?ああいうのが出せそうで出せないんだよね
実はセックスに持ち込むまでの過程で部屋やポーズを出す方が遥かに難しい、あんなんは作れんなって感じ
差分もだけどよう作ってるでホンマ
2022/12/10(土) 02:54:21.93ID:uTg1ZgYH0
背景はi2iした方が早いまであるな
anime-remove-backgroundでもはやキャラはナンボでも切り抜きできるようになった訳やし
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6728-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:55:58.06ID:t8TPX4G+0
3D活用するっきゃねえんでない
今から覚えるんや
2022/12/10(土) 02:58:33.55ID:4D5bOa4vp
>>898
着物はだけるの難しいと思ってたけど出来るんやな
呪文知りたいわ
2022/12/10(土) 02:59:45.57ID:MaGDVcdI0
背景はそもそもt2iだとキャラの左と右で辻褄合わなくなったりするから難しいよな
ローカルならmulti-subject-renderでキャラと背景別々に出してi2iで馴染ませるとかやり方はありそうな気がする
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-0xRY)
垢版 |
2022/12/10(土) 03:02:39.55ID:feMPR4INM
FANZAは良く知らんけどpixivは流石にマスピ顔ドーン巨乳ドーンでない凝った絵増えてて
同じ原神絵にしても技術進歩の早さにビビるわ
2022/12/10(土) 03:09:26.50ID:BZHb1nyk0
fanbox内でもいいねされてて支援者ついているであろう絵を見るとやっぱ綺麗だからな
結局賢い奴には勝ち目なさそうだしちょっと萎えた
でも嫁探しは続ける
2022/12/10(土) 03:17:57.05ID:BFeXB4k90
slime pouring, slime cover to clothes, slime cover to skin,入れてi2iしたらたら触手が解けたンゴ
https://majinai.art/i/lS7tWnz.png
https://majinai.art/i/6hPWqU0.png
2022/12/10(土) 03:20:31.39ID:uTg1ZgYH0
hakureiさんもう日本時間で土曜日ですけどWD1.35はまだでしょうか....
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df04-jpzT)
垢版 |
2022/12/10(土) 03:20:58.52ID:Lm5woEEP0
ん〜〜?どこみてるのかばん君?(クスクス)
https://imgur.com/SuB1ljO

DAかなり効くんだな
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-0xRY)
垢版 |
2022/12/10(土) 03:27:07.15ID:r9GbmMZGM
これは凄い。DAって皆んな学習上手く行かなくて諦めてたイメージなんやが
2022/12/10(土) 03:28:22.61ID:BZHb1nyk0
エッッッッッッ
2022/12/10(土) 03:31:54.60ID:JOmTze8x0
ChatGPT死んでてネタ出しに付き合ってくれないから辛いな
姫騎士ダンジョン探索部や
https://i.imgur.com/YSggQD0.png
https://i.imgur.com/aEAgt6Q.png
城攻略はこれに限る
https://i.imgur.com/IYsQCBk.png
2022/12/10(土) 03:37:52.07ID:jNh1TtIB0
>>937
焼き討ちとはなんて大それた姫騎士だ…!
2022/12/10(土) 03:56:35.08ID:S+A58v9U0
>>928
kimono,sash,close-up kimono,
着物関連はこれが基本で(close-up kimonoはおはだけ系をどっかで見た記憶でつけてるだけでどこまで効果があるかはわからん)
あとはインナーに上下一対モノを指定しないこと、股間強調のプロンプトを入れないことがコツやね
例えばマイクロビキニやレオタードはそれを着た胴体を描写しようとするからアカン
cameltoeや陰毛、淫紋も同じような理由で下腹部のために不自然に下半身の布が消える
パンツだけかノー下着が無難でいっそネガティブに入れたほうがええかもしれん
布消失は下半身で主に起こるからこの辺守ってガチャればそれなりに成立するみたいや
一応参考作品https://majinai.art/ja/i/Kw8I_i3
2022/12/10(土) 04:12:05.71ID:Lm5woEEP0
画像貼る時板にサムネイル表示させるのってどうやるんや?
ただリンク張るだけじゃダメなの?
2022/12/10(土) 04:16:44.02ID:sAGfrSkD0
>>940
おケツに拡張子「.jpg」または「.png」を付ければ良いよ
https://imgur.com/SuB1ljO.jpg
https://imgur.com/SuB1ljO.png
2022/12/10(土) 04:18:45.75ID:jNh1TtIB0
>>940
imgurならコピーしたリンクの末尾に.pngとかつければプレビュー出るんちゃう?
https://imgur.com/AuIndW9.png
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-3hIJ)
垢版 |
2022/12/10(土) 04:20:21.83ID:8XXVztkh0
training pickerに入れる動画がない問題
2022/12/10(土) 04:23:57.90ID:Lm5woEEP0
年少のクラスにサーバル姉さんがやってきた!(痴女)
https://i.imgur.com/t6y3M0A.jpeg

写ってるかな
2022/12/10(土) 04:26:07.65ID:Lm5woEEP0
>>941
>>942
おお出来たわ!ありがとう
2022/12/10(土) 04:27:26.33ID:sAGfrSkD0
デカいサイズになったですな
しっかり画像表示されとるよ
2022/12/10(土) 04:28:44.68ID:1EwEU7kd0
web版やけどまたメモリ不足になった😢
溜めすぎた画像をダウンロードしてる最中に起きるから困る
PCのメモリ自体はまだ余裕があるはずなんだが推定900MBを一時的に溜めておくには不足してるって事なのか
2022/12/10(土) 04:29:41.68ID:Lm5woEEP0
画像サイズ間違えた・・・
サイズ小さくして負荷掛けない方が良いよね?
2022/12/10(土) 05:05:37.40ID:BZHb1nyk0
えっっっっtぅxtっっ
ムッチムチやな
2022/12/10(土) 05:07:15.26ID:jNh1TtIB0
デカくてもあくまで画像1枚やしなんか害があるとしてもプレビューで開けないくらいだから考えすぎんでええんちゃう?
2022/12/10(土) 05:08:44.93ID:BZHb1nyk0
画像のデカさより無修正を気にしろ!!!!
2022/12/10(土) 05:43:38.34ID:MaeGVja10
WSL2へのWebUIインストール方法を修正してxformersを有効化できるようにしたやで
https://premirea.jp/article/wsl2-stable-diffusion-web-ui の方法をそのままやるとCUDAのバージョンが違ってxformersがビルドでけへんとかハマりポイントを回避しつつエラーなく実行できるようにしたつもりや
識者の改善を求むやでー
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df85-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:02:32.03ID:dccRJkT90
https://i.imgur.com/kCAPjSm.png
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-3hIJ)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:10:21.48ID:8XXVztkh0
>>953
SEGAの格ゲーのキャラだった…?
2022/12/10(土) 06:10:50.65ID:BZHb1nyk0
面白構図ぶち込んでくるのやめぃ
https://i.imgur.com/dLdGvXv.png
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx1b-bCFH)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:22:00.43ID:IVTMgSN5x
>>953
プロンプトで出せるの?
2022/12/10(土) 06:25:00.86ID:MfzJohL30
anynaiマージの(くぱぁ:1.15)で出たんだけどおま環とか偶然かもしれないから誰か検証して♥
https://majinai.art/i/ndv_0dk.webp
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b1-spfw)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:32:21.43ID:7OdCxBYu0
心の中のgapeが目を覚ました説があるんや
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df85-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:37:41.50ID:dccRJkT90
>>956
それは流石にムリンゴ🥺
https://i.imgur.com/nSxCEk0.png
2022/12/10(土) 06:40:20.78ID:BZHb1nyk0
気づくと草生える
2022/12/10(土) 07:23:43.16ID:/aiAK6KJp
>>939
ご丁寧にサンキューやで
着物はやっぱりノーパンやな
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f3-cTZu)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:45:33.69ID:m2rPfxtW0
もう2週間くらい新しいプロンプト作ってない気がするンゴ…
ttps://i.imgur.com/GUQzwfT.png
ttps://i.imgur.com/KwEn1ga.png
ttps://i.imgur.com/zxdq8EZ.png
ttps://i.imgur.com/EMo76d8.png
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdff-cV5P)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:54:51.61ID:vsy1BIKAd
>>962
おれもそうやで
延々ガチャしてるとワイはもしかして発達なんじゃないかと思う時あるわ
2022/12/10(土) 08:05:42.66ID:BZHb1nyk0
同じガチャでも沼らんだけ安心安全やな
2022/12/10(土) 08:18:58.49ID:Lml/9r8c0
bukkakeモデルのリアルな汁部分だけをマージしたいんやが、そんなことできるんやろか?
SD1.5引いてみたけどアカンやったわ
2022/12/10(土) 08:23:52.89ID:D+hkPkJe0
>>962
うおお
2022/12/10(土) 09:14:18.16ID:EyyH5PBU0
>962 >963
あんたらはイラストレータより漫画家向きや
同じキャラの意外性や深みを追求する、絵面よりキャラ性に向かってるんや
>962ニキの銀髪セーター子さん
もううっすらとお気に入りのキャラには内面まで作ってんのやろ?わかるで
漫画家やっとるワイが言うんやから間違いない
単行本一冊で同じキャラばっか、200も300も描くんやで
キャラ同士の関係性に執着しつつ楽しいと思えるなら漫画家向きや
がんばってな
(なお発達でないとは言わん むしろ健常者には向いとらん職やで)
2022/12/10(土) 09:42:04.14ID:QUVYKIgdp
>>963
SSRが出るとテンション上がるよな
俺はガチャ廃の素質があるかもしれん
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-xt7e)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:45:38.55ID:XULUxYXLa
ガチャリセマラしてSSR神引きスクショを掲示板に貼るところまでソシャゲ廃と一緒やな
リセマラ中毒のワイもソシャゲから足洗えたで
2022/12/10(土) 09:48:44.74ID:mvFerQB60
>>969
ゲームだと最高到達点が見えてるから引けた時点で終われるけど
絵は「いやもっといいのがでるかも…出せるはずっ…!」になるので余計沼るな
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-757R)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:50:25.02ID:7kKPZKSOH
エッジランナーやね
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df62-NTet)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:55:56.88ID:/y4wTF0q0
ソシャゲの6000円とpaperspaceの6000円
私はソシャゲをやめた
2022/12/10(土) 10:07:44.71ID:wSZY3ehi0
ダウナー部


https://imgur.com/BwHYEaf.png
https://imgur.com/zwpDjUz.png
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-TCBB)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:08:51.09ID:K5Gw3hlB0
もしかしてなんだけど、プロンプトって長すぎたり強調しすぎると絵がおかしくなったりする?
以前はもっとシャキッとした絵だったんだけど、最近はなんかゆるいっていうか
背景描写もなんか雑っていうか
AIもやる気失せるんか?って不思議なんだが
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx1b-bCFH)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:09:02.76ID:IVTMgSN5x
>>967
漫画家もAi使うんか?
2022/12/10(土) 10:09:57.23ID:ek/GkEGb0
>>975
背景ではすでに使い始めている奴いるんちゃう
3D素出しだとどうしても3D臭さが出るし
ウェブトゥーンみたいなカラーマンガ家も増えてきているし
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx1b-bCFH)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:12:17.83ID:IVTMgSN5x
>>976
まさに背景向きよな
2022/12/10(土) 10:13:14.95ID:gDtUhFIB0
>>975
少し前だが背景やモブにAI使った人はいた
2022/12/10(土) 10:14:41.42ID:tvu8QovW0
>>974
要素を追加しすぎたり装飾の多い服とか描かせると他が雑になる感じはあるな
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-TCBB)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:16:39.86ID:K5Gw3hlB0
>>979
ChatGptに相談しながらプロンプト組み立てたから細かく長くなったんだよね
それが原因かもなあ
2022/12/10(土) 10:30:05.55ID:wcXA46zxp
>>974
半角スペース一個で細かい部分が変わるし、そういう事はあるだろうね
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f9c-88WB)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:32:37.97ID:oA6B1VPC0
長くなれば薄まるし、干渉すれば破綻するし絵全体のクオリティの方が重要ならスケール下げてプロンプト無視させたらええ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-xt7e)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:41:19.21ID:TuyyT+nIa
なんかdreambooth Epoch数のn倍数指定しないとタプルインデックスエラー出るんやけどなんやこれ
2022/12/10(土) 11:04:14.55ID:uSUtx4U+0
珍しく複数人プレイがきれいにでた
そもそも人数指定してないからガチャなんだけどね
https://i.imgur.com/pLgAyjB.png
2022/12/10(土) 11:10:00.57ID:OE2uO8ye0
>>974
以前は、最近、と言っているけどAI自体にはなんの変化もない
ニキの書き方が変わっただけやで
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx1b-bCFH)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:19:51.20ID:IVTMgSN5x
>>973
ダウナー顔どうやって出すん?
隈を出したいと言ってたのワイなんやが気になる
2022/12/10(土) 11:53:15.84ID:1EwEU7kd0
>>980
GPTたんは有能だけど回答をそのままコピペじゃアカンよね
名詞以外の形容詞や修飾語は同じものを繰り返すと無視されるか変な解釈されるっていうリスクも踏みやすくなるし
日本語訳ありで提供されても一度Deeplに掛けて削ぎ落とせるものはバッサリ逝った方がいい、めんどいけど
2022/12/10(土) 12:07:15.95ID:RVG57vrZ0
GPTちゃん割とちょくちょく間違った情報混ざってるねんな
知らない物を調べたい時の取っ掛かりに使えるかなと思ったけど
真面目に勉強するのにはまだ難しそう
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-6fyQ)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:10:58.91ID:xSpCduZK0
画像生成でいえばキャラ名指定して出てくるのが特徴完全一致しない事と同じやろな
あれはモデルだけじゃなくてデータベース参照できるようになってからが本番だと思うわ
2022/12/10(土) 12:11:50.18ID:ek/GkEGb0
「ある程度の情報をベースにそれらしい無難な説明をすることができる」ってだけの
話やからなあ

ちょくちょくレベルじゃなくて半分くらいは間違っている
2022/12/10(土) 12:12:55.19ID:4gIlnZ7f0
間違った情報を言う方が人間らしい
2022/12/10(土) 12:13:35.18ID:ek/GkEGb0
ただデータベース参照すると言っても、現状だとちょっとマイナーな話調べさせたら
まとめブログみたいなとこからとんでもない情報引いてきちゃうやろね

情報源の信頼性をどう自動で得点化できるかが次の課題かな
おそらく進化すれば「まともな大学教育受けてきた人間でも
これはこの誤情報に行き着いちゃうよな」くらいのレベルに
とどまるとこまではいけそう
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677b-TCBB)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:19:13.93ID:5ly3Z/Dy0
chatGPTってchatの名の通りGPT3にカスタマー評価の高かったチャットの回答を学習させたのが特徴なんよな
評価の高いチャットって回答を示したものだろうから、何がなんでも回答出そうとするとこあるよね
プログラミング関係以外かなり間違ってる感じあるけど、一見合ってるように見えるから怖いんよな
2022/12/10(土) 12:19:31.20ID:RVG57vrZ0
そんな感じになってくれると嬉しいな
新しい分野とか勉強したいとき何がわからないのかも分からない事多いから
GPTちゃんに期待してる
2022/12/10(土) 12:20:03.19ID:et604ZH80
DBはアプデ毎にガンガン変更されるから自分の中で安定版見つけたら動かさん方がええで・・・
中にはろくに使えんバージョンもあるし
2022/12/10(土) 12:21:53.77ID:ek/GkEGb0
>>993
割と「ようわかりませんわ」とか「○○という意見もあります。××という意見もあります(誰でも言える内容)」とか
多い気がするけどな
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:24:57.84ID:S+A58v9U0
もっともらしい文体ですまし顔してれば大嘘ぶっこいても通ると思っている
お仕置きが必要みたいやなGPTちゃんは
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMfb-C0UA)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:34:00.79ID:6tzZOtPWM
シコるとやる気がゼロになるわな
2022/12/10(土) 12:35:06.52ID:EyyH5PBU0
>>975
そのまんま使ったりはせんで
編集部的にもアウトや(いまんとこ)
他のニキらも言ってるとおり背景と
あとキャラのバリエで叩き台、
ブレストに使っとる
ノーマルSDの出す斜め上のが自分の引き出しにない発想で
一番おもしろいんやな
どんなに崩れてても自分で描けばええし
2022/12/10(土) 12:36:09.74ID:RVG57vrZ0
漫画家NGってSD本家も権利的にあんまりよろしくないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 0分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況