参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
だけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1668863997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★100
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7f3-9xrk)
2022/11/21(月) 01:26:16.55ID:aq1JazU502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 01:27:39.84ID:SY/dnvqL0 ほ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-4Rjq)
2022/11/21(月) 01:27:57.12ID:Z9Hdo4jx0 記念パピコ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 01:27:59.75ID:aq1JazU50 ttps://i.imgur.com/1kfGis7.png
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/21(月) 01:28:10.84ID:gxiR+nN7a gigantessやなくてgiantessやったわ
絵を見るのは好きやけど抜けるかって言われるとうーんやな
絵を見るのは好きやけど抜けるかって言われるとうーんやな
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-KP+k)
2022/11/21(月) 01:28:18.42ID:ZIvA+/5q0 {{{{1otu}}}}
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-stRS)
2022/11/21(月) 01:28:33.61ID:am61Y0BW0 100スレおめでとう
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a6-7/Ma)
2022/11/21(月) 01:29:02.15ID:1sKnBoMm0 保守しながら色んな性癖見られるのすき
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-ys+g)
2022/11/21(月) 01:29:13.18ID:ums+Ba/W0 このスレも大台に乗ったな
100行くまでかかったの1ヶ月くらいか?
100行くまでかかったの1ヶ月くらいか?
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 729c-iU6z)
2022/11/21(月) 01:29:15.91ID:AYJ0GVdw011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 01:29:17.76ID:SY/dnvqL0 {{100-layers}}
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-opmR)
2022/11/21(月) 01:29:55.56ID:SRoT1dafp さんいち
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-cYmR)
2022/11/21(月) 01:30:25.92ID:M2Ug/uWa0 {{{{100-sure}}}}
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 01:30:28.39ID:TxndlrNa0 (サンイチ:100)
https://i.imgur.com/leiS2DK.png
https://i.imgur.com/leiS2DK.png
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 01:31:26.43ID:aq1JazU50 (unbuttoned:100)
ttps://i.imgur.com/n1hGcjm.png
ttps://i.imgur.com/n1hGcjm.png
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abfd-CRV1)
2022/11/21(月) 01:31:46.71ID:tepswVLp0 サンイチ
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b93-s3my)
2022/11/21(月) 01:32:41.87ID:zhfDNAIS018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 01:32:50.24ID:aq1JazU50 ttps://i.imgur.com/7CkuyBI.png
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77c3-ERp0)
2022/11/21(月) 01:33:11.13ID:0f/YlJI90 ((さんがつ:2.5))
ここほど学びのあるスレは初めてや
性癖もめっさ広がった
ここほど学びのあるスレは初めてや
性癖もめっさ広がった
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 01:33:53.26ID:DVd1IwyH0 サンイチ100おめ
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21a-kfYZ)
2022/11/21(月) 01:34:02.18ID:Hs7V+SLT0 サンイチ
100めでたい
100めでたい
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/21(月) 01:34:40.54ID:x9kUxtFI023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 01:35:42.11ID:SY/dnvqL0 >>17
手凄いな
手凄いな
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/21(月) 01:36:33.40ID:x9kUxtFI0 >>17
イケオジすぎる
イケオジすぎる
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-DO6l)
2022/11/21(月) 01:37:06.43ID:fqYOQKlnp サンイチ!
引き続きパンツインバイブandリモコンパンツ挟みお待ちしております
引き続きパンツインバイブandリモコンパンツ挟みお待ちしております
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e72-TaOI)
2022/11/21(月) 01:37:37.06ID:H+vmIQnv027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-KP+k)
2022/11/21(月) 01:38:19.94ID:ZIvA+/5q0 今日はi2iで安定して和風の刺青を出せないか模索してたけど
成果はいまいちだったわ。
https://i.imgur.com/97mtVLe.png https://i.imgur.com/1oL0J1l.png
https://i.imgur.com/1Y6PuFH.png https://i.imgur.com/bANDNWm.png
ペンタブ買ってクリスタ使い始めたとこなんで無駄な作業が多かった気がするわ
彩度とかあんま上げる必要なかったな
成果はいまいちだったわ。
https://i.imgur.com/97mtVLe.png https://i.imgur.com/1oL0J1l.png
https://i.imgur.com/1Y6PuFH.png https://i.imgur.com/bANDNWm.png
ペンタブ買ってクリスタ使い始めたとこなんで無駄な作業が多かった気がするわ
彩度とかあんま上げる必要なかったな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-9426)
2022/11/21(月) 01:38:44.49ID:N6YBttdE0 100めでたい
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 01:40:30.26ID:SY/dnvqL0 >>27
いいねワイもレースのパターン挑戦してるは
いいねワイもレースのパターン挑戦してるは
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-KP+k)
2022/11/21(月) 01:42:27.84ID:fYfpcFSk031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-iL0L)
2022/11/21(月) 01:42:48.21ID:77iguhUg0 サンイチ!
https://i.imgur.com/jPD36OV.png
https://i.imgur.com/q570nmN.png
vsってつけると格闘ゲームのキャラ選択ぽくなるのかな使い所ないけど
https://i.imgur.com/jPD36OV.png
https://i.imgur.com/q570nmN.png
vsってつけると格闘ゲームのキャラ選択ぽくなるのかな使い所ないけど
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b93-s3my)
2022/11/21(月) 01:47:48.30ID:zhfDNAIS0 >>23, 24
A = (Any+(nai_full-nai-nai_nsfw)*0.3)
B = (A + (gape60-nai_full))*1.0)
のBを使ってこのプロンプトを使っただけや。やはりgape&男キャラの組み合わせは最高やな...
https://majinai.art/prompt.php?id=N4BghBc
A = (Any+(nai_full-nai-nai_nsfw)*0.3)
B = (A + (gape60-nai_full))*1.0)
のBを使ってこのプロンプトを使っただけや。やはりgape&男キャラの組み合わせは最高やな...
https://majinai.art/prompt.php?id=N4BghBc
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-kfYZ)
2022/11/21(月) 01:48:00.50ID:NTwkpEEO0 サンイチ
>>25
https://i.imgur.com/O5FSVaf.png
gape60を使っていいならガチャ必須だけど出せるやで
エロ漫画みたいなくっきり形やはみ出して見えるとかは難しいと思う
穴あきパンツにぶっ刺すになるわ
>>25
https://i.imgur.com/O5FSVaf.png
gape60を使っていいならガチャ必須だけど出せるやで
エロ漫画みたいなくっきり形やはみ出して見えるとかは難しいと思う
穴あきパンツにぶっ刺すになるわ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a328-KP+k)
2022/11/21(月) 01:48:21.11ID:6Z3nHk9F0 >>30
右手の指が左右逆じゃないか?
右手の指が左右逆じゃないか?
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/21(月) 01:49:08.51ID:x9kUxtFI036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-+Bu7)
2022/11/21(月) 01:49:53.18ID:200VyBvP0 今更だがもしかして前回出力した絵を参照してる…?
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-KP+k)
2022/11/21(月) 01:50:03.31ID:ZIvA+/5q0 >>31
ちょうど和柄生成しまくってるときにtiger vs dragonは試したな
トラと龍が混ざることも多いがvsはちょっとおもしろいな
https://i.imgur.com/eKglQvt.png
https://i.imgur.com/ACa1oNS.png
https://i.imgur.com/8PUQhyL.png
https://i.imgur.com/jKrgsQF.png
ちょうど和柄生成しまくってるときにtiger vs dragonは試したな
トラと龍が混ざることも多いがvsはちょっとおもしろいな
https://i.imgur.com/eKglQvt.png
https://i.imgur.com/ACa1oNS.png
https://i.imgur.com/8PUQhyL.png
https://i.imgur.com/jKrgsQF.png
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-cYmR)
2022/11/21(月) 01:51:38.17ID:M2Ug/uWa039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdf-wMGX)
2022/11/21(月) 01:51:42.40ID:YqBQ2yXhx >>22
プリコネで見た
プリコネで見た
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-Jjdz)
2022/11/21(月) 01:52:08.68ID:EDlI4o90p 掲示板ならともかくSNSでプロンプト教えろって言われてもハードル高すぎるでしょ。英語圏の奴らから見たらとんでもねえ淫語詰め合わせ文章に見えてるからな。
これが日本語文章だったらプロンプト晒すのにもっと抵抗感強くなってたはずだぞ
これが日本語文章だったらプロンプト晒すのにもっと抵抗感強くなってたはずだぞ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 01:52:13.77ID:SY/dnvqL0 やはりGapeを混ぜることで俺たちはAnyちゃんから漢成分摂取してるのか・・・
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-DO6l)
2022/11/21(月) 01:53:50.89ID:dZztfqE4p43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 01:54:21.12ID:TdPwHuO8M >>41
男も女もアナルの形は同じなんだよな…
男も女もアナルの形は同じなんだよな…
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-KP+k)
2022/11/21(月) 01:54:25.62ID:ZIvA+/5q045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-XcPf)
2022/11/21(月) 01:56:44.74ID:fYfpcFSk0 >>34
うーん…ちゃんとみないと分からないのでセーフってことでw
うーん…ちゃんとみないと分からないのでセーフってことでw
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-H9qt)
2022/11/21(月) 01:56:55.93ID:jsBSW0zpa モデルのhash数値を変えるためだけに0.1ではなく0.01とかで適当なモノをマージできるようにしたいな
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-Jjdz)
2022/11/21(月) 01:59:44.47ID:EDlI4o90p >>32
ネガプロンプトの60s、70s、80sとかってどういう効果があるの?
ネガプロンプトの60s、70s、80sとかってどういう効果があるの?
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 02:02:25.56ID:aq1JazU50 前スレのアレ
微妙に臭いとは思ったがあっちのスレに引っかかる程度にはお客さんだったんやな
880 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12ba-g6Um) 2022/11/09(水) 19:49:40.42 ID:souYzwG00
AI生成画像用のアップローダーを作ったのでよかったらどうぞ
https://majinai.art/
微妙に臭いとは思ったがあっちのスレに引っかかる程度にはお客さんだったんやな
880 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12ba-g6Um) 2022/11/09(水) 19:49:40.42 ID:souYzwG00
AI生成画像用のアップローダーを作ったのでよかったらどうぞ
https://majinai.art/
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21a-kfYZ)
2022/11/21(月) 02:02:46.32ID:Hs7V+SLT0 マジで口からチンコ生やすのやめさせるのどうしたらええんやろ…
フェラとか手コキタグも消したんだが…
フェラとか手コキタグも消したんだが…
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 02:05:16.94ID:TdPwHuO8M inpaint粘れば指は直せるものと思ってやり続けてきたけど金髪とかで指と髪の毛の色が近い女の子が髪に手を重ねてたりするとほんとキツいな
ハサミで人差し指切って中指に移植して弱めi2iするか…
https://i.imgur.com/IVK9Csa.jpg
ハサミで人差し指切って中指に移植して弱めi2iするか…
https://i.imgur.com/IVK9Csa.jpg
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e250-Xk9Z)
2022/11/21(月) 02:05:31.71ID:CCJeRb2Z052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-stRS)
2022/11/21(月) 02:05:35.88ID:df+5kjMq053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-kfYZ)
2022/11/21(月) 02:06:50.91ID:NTwkpEEO0 >>42
まあワイもNAIちゃんのT2Iで行ける所まで行きたかったけどね
理解させる方法が見つからんで限界あるわなぁで模索中や
無理やり作っても周辺の絵作りへの被害大きいしな
https://i.imgur.com/L92wy6f.png
ローターはリモコンを置く位置に悩んだのでガーターベルトと一体化させた
周辺にゴミ多いけど堪忍な
まあワイもNAIちゃんのT2Iで行ける所まで行きたかったけどね
理解させる方法が見つからんで限界あるわなぁで模索中や
無理やり作っても周辺の絵作りへの被害大きいしな
https://i.imgur.com/L92wy6f.png
ローターはリモコンを置く位置に悩んだのでガーターベルトと一体化させた
周辺にゴミ多いけど堪忍な
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-7p2A)
2022/11/21(月) 02:07:45.22ID:d3beLABt0 100めでたい
https://i.imgur.com/L1mBIFg.png
https://i.imgur.com/L1mBIFg.png
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/21(月) 02:08:21.33ID:DKLdXveJH >>36
してない
してない
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff63-z314)
2022/11/21(月) 02:11:41.95ID:xtPX7ILl057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/21(月) 02:16:23.92ID:x9kUxtFI0 >>44
masterpiece, best quality,
kawaii, (realistic:1.1), pastel blue clothes, pale color tone, pink small flowers, flowers background, starry print, ??,
Negative prompt: bad_prmpt, (3d:1.2), signature, watermark, username,
中華ネガ入れると絵柄が変わるんでできるだけ何も入れないほうがええで
あとはbad_prmptの影響が大きいみたい
この絵柄気に入って一日中生成してたわ
masterpiece, best quality,
kawaii, (realistic:1.1), pastel blue clothes, pale color tone, pink small flowers, flowers background, starry print, ??,
Negative prompt: bad_prmpt, (3d:1.2), signature, watermark, username,
中華ネガ入れると絵柄が変わるんでできるだけ何も入れないほうがええで
あとはbad_prmptの影響が大きいみたい
この絵柄気に入って一日中生成してたわ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/21(月) 02:19:23.07ID:x9kUxtFI0 すまん文字化けした
??になってるところは絵文字やけど別にいらない
??になってるところは絵文字やけど別にいらない
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b93-s3my)
2022/11/21(月) 02:24:31.53ID:zhfDNAIS0 >>47
法典1.5弾あたりから適当に持ってきたプロンプトなので正直真面目に効果は検証しとらんけど
>>52ニキの言うとおり、この年代の画風にならない=塗りがフラットにならない=繊細な塗りになる...気がする
https://docs.qq.com/doc/DT09KRGlrRmRCZ050
法典1.5弾あたりから適当に持ってきたプロンプトなので正直真面目に効果は検証しとらんけど
>>52ニキの言うとおり、この年代の画風にならない=塗りがフラットにならない=繊細な塗りになる...気がする
https://docs.qq.com/doc/DT09KRGlrRmRCZ050
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-JSpm)
2022/11/21(月) 02:27:08.74ID:BpxshSxV061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/21(月) 02:28:03.71ID:DKLdXveJH >>60
でっっっっっっっっっ
でっっっっっっっっっ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 02:29:05.57ID:aq1JazU50 >>60
ええな
ええな
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-75cA)
2022/11/21(月) 02:36:45.08ID:l1yXC8XY0 サンイチ
100スレおめ
100スレおめ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-xWt7)
2022/11/21(月) 02:37:28.92ID:jhKz5Pew0 >>60
motion lines強調で普通に出ないか?
motion lines強調で普通に出ないか?
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/21(月) 02:38:12.57ID:BcfLKAX1M nijiあんなガンガン入力してよくマシン保つよな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-xWt7)
2022/11/21(月) 02:39:06.25ID:jhKz5Pew0 >>30
anythingとgapeとnai混ぜるやつか?
anythingとgapeとnai混ぜるやつか?
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-uQvg)
2022/11/21(月) 02:43:00.21ID:DwHC1zhN068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f1-KP+k)
2022/11/21(月) 02:45:11.08ID:r7TacLU50 のけ反り絶頂部
https://i.imgur.com/e733lbP.png
https://i.imgur.com/MVoUWqU.png
https://i.imgur.com/xfPYVtf.png
上向いた時の学習材料が無さ過ぎるせいか8割奇形獣になってしまい廃部寸前や
一応プロンプト貼っておくけどモデルはany+gape60マージやで
masterpiece, best quality,(nsfw,sex,cowgirl position:1.2),1girl,1body,black hair,(head back,look up:1.4),(arch back:1.2),open eyes,tongue out,shiny skin
UC:lowres, blowres, lowres, lowres, lowres, ad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,signature, watermark, username, blurry, artist name,bad eyes,bad face,looking at viewer,looking at viewer,looking at viewer,looking at viewer,looking at viewer,
https://i.imgur.com/e733lbP.png
https://i.imgur.com/MVoUWqU.png
https://i.imgur.com/xfPYVtf.png
上向いた時の学習材料が無さ過ぎるせいか8割奇形獣になってしまい廃部寸前や
一応プロンプト貼っておくけどモデルはany+gape60マージやで
masterpiece, best quality,(nsfw,sex,cowgirl position:1.2),1girl,1body,black hair,(head back,look up:1.4),(arch back:1.2),open eyes,tongue out,shiny skin
UC:lowres, blowres, lowres, lowres, lowres, ad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,signature, watermark, username, blurry, artist name,bad eyes,bad face,looking at viewer,looking at viewer,looking at viewer,looking at viewer,looking at viewer,
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 02:52:59.07ID:TdPwHuO8M >>68
どこかしらで回転させるほうがええかもなこういうのは
横長でfrom sideにして近い構図出してから90度回転させて本命プロンプトにしてi2iかけるとか
逆に縦長時点で顔以外の構図上手く行ってるなら90度回転させてからinpaintで顔だけ整形とか
どこかしらで回転させるほうがええかもなこういうのは
横長でfrom sideにして近い構図出してから90度回転させて本命プロンプトにしてi2iかけるとか
逆に縦長時点で顔以外の構図上手く行ってるなら90度回転させてからinpaintで顔だけ整形とか
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-XcPf)
2022/11/21(月) 02:55:47.60ID:fYfpcFSk071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/21(月) 02:59:33.19ID:PRpNR7Ve072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/21(月) 03:04:01.98ID:x9kUxtFI073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-kfYZ)
2022/11/21(月) 03:17:10.38ID:K9g61dXu0 綴り間違ったまま良い感じに出力されるのあるある
直すと急に破綻するのもあるある
直すと急に破綻するのもあるある
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-uQvg)
2022/11/21(月) 03:21:15.98ID:DwHC1zhN0 人間の手描きとAIの自動生成、それぞれ得手不得手が違うの面白いな
【手描きが得意でAIが苦手なこと】
・多少下手でもいいので版権キャラに特徴寄せて描く
・キャラクターデザインを完全に固定化させ、連続した絵を描く
・絵にセリフを付ける
・手三本、足四本、お尻が身体の前につく、などのような身体の奇形化をなくす
【手描きが苦手でAIが得意なこと】
・似たような絵を大量かつ高速に生産すること
・きれいで可愛い絵を描く
・人間には思いつかないようなアイデアの斬新な絵を描く(まれにできる)
【手描きが得意でAIが苦手なこと】
・多少下手でもいいので版権キャラに特徴寄せて描く
・キャラクターデザインを完全に固定化させ、連続した絵を描く
・絵にセリフを付ける
・手三本、足四本、お尻が身体の前につく、などのような身体の奇形化をなくす
【手描きが苦手でAIが得意なこと】
・似たような絵を大量かつ高速に生産すること
・きれいで可愛い絵を描く
・人間には思いつかないようなアイデアの斬新な絵を描く(まれにできる)
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-uQvg)
2022/11/21(月) 03:22:23.79ID:DwHC1zhN0 AIは「多少作画崩れてもいいから、苦手なものを頑張ってお手本に寄せて描こうとする」ってのができないんだよな
本当に「めっちゃきれいに描く」か「全く描かなくなる」の2択
本当に「めっちゃきれいに描く」か「全く描かなくなる」の2択
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-uQvg)
2022/11/21(月) 03:25:28.40ID:DwHC1zhN0 ローカル用のモデルやとまた話が変わってくるのかもしれへんが
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-uQvg)
2022/11/21(月) 03:31:28.24ID:DwHC1zhN078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 03:33:38.17ID:aq1JazU50 >>71
体型で相対的に大きく見えるだけで普通にgigantic breastsちゃう?
ttps://i.imgur.com/5FceTSn.png
ttps://i.imgur.com/GaWRfmx.png
ttps://i.imgur.com/mx10zk6.png
体型で相対的に大きく見えるだけで普通にgigantic breastsちゃう?
ttps://i.imgur.com/5FceTSn.png
ttps://i.imgur.com/GaWRfmx.png
ttps://i.imgur.com/mx10zk6.png
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-KP+k)
2022/11/21(月) 03:37:51.55ID:fYfpcFSk0 Anything絵柄を好みの絵柄にするために無理やり80s,90s,でrealistic1:6にしたらイイ感じになったけど男までイケメンになるのなんかいやだな
あと誰が何と言おうとこれは魅音です
https://imgur.com/2ORyAp2.png
https://imgur.com/i9sn6iq.png
https://imgur.com/ELwtTkW.png
https://imgur.com/unhfVDf.png
https://imgur.com/HOGaOY2.png
https://imgur.com/FSgJyme.png
あと誰が何と言おうとこれは魅音です
https://imgur.com/2ORyAp2.png
https://imgur.com/i9sn6iq.png
https://imgur.com/ELwtTkW.png
https://imgur.com/unhfVDf.png
https://imgur.com/HOGaOY2.png
https://imgur.com/FSgJyme.png
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-OYku)
2022/11/21(月) 03:38:18.32ID:VLRAxlAP0 NAIちゃん水彩北斗の拳で画風変わり過ぎて草
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spdf-D2aN)
2022/11/21(月) 03:41:04.61ID:AJWvvNbMp 圭ちゃんイケメンすぎるやろ…
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-Jjdz)
2022/11/21(月) 03:49:15.92ID:9Aw4JxTOp 信じられないくらいデカい奇乳って昔からあるけど需要あるのか?
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b88-TaOI)
2022/11/21(月) 03:53:31.87ID:4IUivXKi0 マニア向けのジャンルとしては定着してるくらいには需要はあるかと
>超デカ奇乳
自分は全く理解できない趣向だけど、コミケで同人誌が複数出てて定番のサークルがあるくらいには好事家がいるようだ。
>超デカ奇乳
自分は全く理解できない趣向だけど、コミケで同人誌が複数出てて定番のサークルがあるくらいには好事家がいるようだ。
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-TaOI)
2022/11/21(月) 04:03:49.09ID:6FTGeiB2085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 04:05:24.21ID:aq1JazU50 信じられないってどれぐらいのデカさを指すのか分からないが
インフレが進んでこういうのがデフォになった淫魔降臨デビルカーニバルっていう9年も続いてるソシャゲもあるんや
ttps://pbs.twimg.com/media/FhvQXtUaAAAPnHM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FhbakruaAAMGZwp.jpg
インフレが進んでこういうのがデフォになった淫魔降臨デビルカーニバルっていう9年も続いてるソシャゲもあるんや
ttps://pbs.twimg.com/media/FhvQXtUaAAAPnHM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FhbakruaAAMGZwp.jpg
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-OYku)
2022/11/21(月) 04:09:31.34ID:VLRAxlAP0 nai_full-nai-nai_nsfwってなんや?
nai_full-nai_sfw?
nai_full-nai_sfw?
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/21(月) 04:23:46.44ID:PRpNR7Ve0 昔、エイケンという謎の人気漫画があって
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 04:24:06.50ID:SY/dnvqL0 Eimisちゃん全く融通効かないけど横長で出力させると黒縁出力されるあたり学習内容偏りすぎ?
乳首は最高だからここだけパクりたいんだけど何と混ぜりゃいいんだろ
乳首は最高だからここだけパクりたいんだけど何と混ぜりゃいいんだろ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdf-tg8+)
2022/11/21(月) 04:27:48.33ID:YqBQ2yXhx すまんほどほど安価でオススメのグラボある?GTX1650使ってるけどVRAM4Gで512正方形サイズしかできんわ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-/eNR)
2022/11/21(月) 04:29:30.83ID:fGbrZVGyr 超デカ奇乳ってのは性的アピールに使われる乳が本人にも制御しきれないってところが重要なのだと聞いた
野郎に乳を揉まれても手が届かない位置で責められるから抵抗できないし逃げられない、みたいな
壁尻とかグローリーホールでよくね?とは思う
野郎に乳を揉まれても手が届かない位置で責められるから抵抗できないし逃げられない、みたいな
壁尻とかグローリーホールでよくね?とは思う
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fbe-TaOI)
2022/11/21(月) 04:40:48.07ID:bA62SFig0 サンイチ
100おめでとう
あまりお行儀の良くない画像でも平気でタグを拾う為に
Deepbooruしてたんやけどこれってどこかのサーバーに画像送信してたりする?
100おめでとう
あまりお行儀の良くない画像でも平気でタグを拾う為に
Deepbooruしてたんやけどこれってどこかのサーバーに画像送信してたりする?
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-YLac)
2022/11/21(月) 04:42:09.68ID:Q/CC+asPr >>89
何度も言われてるがコスパならRTX3060(VRAM12GB版)一択
何度も言われてるがコスパならRTX3060(VRAM12GB版)一択
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-TaOI)
2022/11/21(月) 04:42:11.93ID:6FTGeiB20 奇乳はいやらしいこと専用の体なんだなってわかるのがいい
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a5-KiFp)
2022/11/21(月) 04:49:03.71ID:WJHlLI5+0 100乗ったけどなんG時代含めたら130スレ目なんだよな実は
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-EG8k)
2022/11/21(月) 04:52:50.96ID:VXmW1V2e0 メス化女体化シークエンス的なの
この手の差分作るの面倒やなと思ってたけど一枚にまとめて描かせてしまえばよかったんやね
https://i.imgur.com/uwM5G8b.png
https://i.imgur.com/vDroOKF.png
https://i.imgur.com/ugN2FdN.png
https://i.imgur.com/a98uofv.png
https://i.imgur.com/CZvnjcv.png
https://i.imgur.com/hPn84Iq.png
https://i.imgur.com/FV0C2sX.png
https://i.imgur.com/0Enf2z8.png
https://i.imgur.com/zxj9ZOh.png
この手の差分作るの面倒やなと思ってたけど一枚にまとめて描かせてしまえばよかったんやね
https://i.imgur.com/uwM5G8b.png
https://i.imgur.com/vDroOKF.png
https://i.imgur.com/ugN2FdN.png
https://i.imgur.com/a98uofv.png
https://i.imgur.com/CZvnjcv.png
https://i.imgur.com/hPn84Iq.png
https://i.imgur.com/FV0C2sX.png
https://i.imgur.com/0Enf2z8.png
https://i.imgur.com/zxj9ZOh.png
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdf-tg8+)
2022/11/21(月) 04:55:36.53ID:YqBQ2yXhx >>92
サンガツ!
サンガツ!
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 05:08:20.87ID:Hvc+Ps4o0 >>96
まあ3060は5万弱するから、どうしても予算オーバーの場合はこのページのベンチマーク表の結果一覧と、「VRAMと画像サイズについて」を参考にしてみて
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%c9%f4%a1%a1PC%a5%b9%a5%da%a5%c3%a5%af%c1%ea%c3%cc%bc%bc
ちょうどafterburner入れてテストしてたのよな
まあ3060は5万弱するから、どうしても予算オーバーの場合はこのページのベンチマーク表の結果一覧と、「VRAMと画像サイズについて」を参考にしてみて
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%c9%f4%a1%a1PC%a5%b9%a5%da%a5%c3%a5%af%c1%ea%c3%cc%bc%bc
ちょうどafterburner入れてテストしてたのよな
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-kfYZ)
2022/11/21(月) 05:11:19.43ID:K9g61dXu0 3080Tiあたりが欲しいけど、さすがにたけーな
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-grd7)
2022/11/21(月) 05:29:59.16ID:uBwgO11hM 1080ti持ちなんやけど3060に買い換える価値ってある?
wikiのベンチマーク見ると倍近い生成速度みたいだけど
wikiのベンチマーク見ると倍近い生成速度みたいだけど
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM73-7/Ma)
2022/11/21(月) 05:31:27.90ID:VRp+GKVnM >>91
調べた訳じゃないから断言は出来ないけどDeepdanbooruってインストール時にわざわざ数GBのモデルデータをローカルに落としてる挙動してるから多分ローカルで完結してると思うよ
確証得たいならパケット見るとか回線切って実行してみるとか必要だろうけど
調べた訳じゃないから断言は出来ないけどDeepdanbooruってインストール時にわざわざ数GBのモデルデータをローカルに落としてる挙動してるから多分ローカルで完結してると思うよ
確証得たいならパケット見るとか回線切って実行してみるとか必要だろうけど
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 05:34:46.62ID:Hvc+Ps4o0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-grd7)
2022/11/21(月) 05:39:38.44ID:Lz6kRi9pM103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5740-1ZyB)
2022/11/21(月) 05:42:33.02ID:7Wvcq+D90 生成自体ができてるなら上位モデル買うかどうかは学習やりたいかどうかだけやと思うけどなあ
ワイがガチャ回数回すよりinpaint中心になってきたからってのもあるが
ワイがガチャ回数回すよりinpaint中心になってきたからってのもあるが
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-v4pg)
2022/11/21(月) 05:47:03.60ID:i48fUNzpd105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c312-YBif)
2022/11/21(月) 05:48:51.92ID:5TeiY8MY0 >>32
なんでアナル学習モデルでイケオジが出力出来るんですかね…?
なんでアナル学習モデルでイケオジが出力出来るんですかね…?
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 05:49:11.26ID:Hvc+Ps4o0 >>102
ワイも詳しくないけど、ゲーム性能的には1080tiの方が上な情報もあるしどうだろ
メモリクロックとかPCI Expressの世代とかは3060のがいいね
個人的には省電力だから静か
2070Super環境もあるけどbatchブン回すとファンがうるさくてな
ワイも詳しくないけど、ゲーム性能的には1080tiの方が上な情報もあるしどうだろ
メモリクロックとかPCI Expressの世代とかは3060のがいいね
個人的には省電力だから静か
2070Super環境もあるけどbatchブン回すとファンがうるさくてな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM73-7/Ma)
2022/11/21(月) 05:50:03.15ID:VRp+GKVnM vastで
1070ti
2070
3060ti
3080
3090
A40
辺りを一通り試して
今は3060tiをメインにしてる
満足とまでは行かないけどまあ問題ないかなくらい
逆に3090にしてもNAI公式ほど軽快とは行かない感じ
1070ti
2070
3060ti
3080
3090
A40
辺りを一通り試して
今は3060tiをメインにしてる
満足とまでは行かないけどまあ問題ないかなくらい
逆に3090にしてもNAI公式ほど軽快とは行かない感じ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM73-7/Ma)
2022/11/21(月) 05:54:48.96ID:VRp+GKVnM バッチや連続出力のスピード求めるなら安いインスタンス複数借りて並列多重でやる方が速いしメモリ求めるならA40とかの方がいいから4090は今の所値段に見合わないかなって思った
最終的には購入するなら結局sd基準よりゲーム基準で決めた方が良いんじゃないかなと思う
最終的には購入するなら結局sd基準よりゲーム基準で決めた方が良いんじゃないかなと思う
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM1e-Ofj5)
2022/11/21(月) 06:00:06.40ID:43zo7cq0M 倒しても倒してもいつでもどこでも襲い来るメスガキ軍団から逃げたワイは世界中に組織の魔の手が広がっていることを知るのであった……
https://i.imgur.com/cVbXR07.png
https://i.imgur.com/wSoS1cB.png
https://i.imgur.com/WOVb5Wj.png
https://i.imgur.com/cVbXR07.png
https://i.imgur.com/wSoS1cB.png
https://i.imgur.com/WOVb5Wj.png
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3a-neGn)
2022/11/21(月) 06:07:14.80ID:skE28jGLa111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 06:13:47.09ID:Hvc+Ps4o0 ワイは3060からのアップグレードを考えたけど、まず引っかかるのは電源容量やな
3080(12GB)、3080Ti →速いがVRAM変わらん、ゲームは十分
3090 →VRAM24GBは魅力だが中途半端に高い
3090Ti →コスパ悪い、これ買うなら4090
4090 →さすがにまだ高杉、電源買い替えないと厳しいかも
https://pcfreebook.com/article/459993300.html/comment-page-2
まあ結論としてはVRAMてんこ盛りの4060が出るのを様子見かな、出ないかもだが
3080(12GB)、3080Ti →速いがVRAM変わらん、ゲームは十分
3090 →VRAM24GBは魅力だが中途半端に高い
3090Ti →コスパ悪い、これ買うなら4090
4090 →さすがにまだ高杉、電源買い替えないと厳しいかも
https://pcfreebook.com/article/459993300.html/comment-page-2
まあ結論としてはVRAMてんこ盛りの4060が出るのを様子見かな、出ないかもだが
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-KP+k)
2022/11/21(月) 06:18:45.94ID:6vD6ObMl0 >>79
文章読む前から魅音だなーと思えてたから大丈夫やで。
すると一緒にいる男はKイッチなのかw
ひぐらし、知らないところで知らないキャラがいたりするからわからんけど。
昨日、撮り鉄が車両を蹴飛ばしてる画像というニッチなもの作ろうとしたんだけど、
そもそも、車両と一緒に人が出てくれなかったり・・・
腹がたったので、車両爆破しようと思ったんだけど考えてみりゃ、そんな画像あるはずないし、
学習もしてないわなww
文章読む前から魅音だなーと思えてたから大丈夫やで。
すると一緒にいる男はKイッチなのかw
ひぐらし、知らないところで知らないキャラがいたりするからわからんけど。
昨日、撮り鉄が車両を蹴飛ばしてる画像というニッチなもの作ろうとしたんだけど、
そもそも、車両と一緒に人が出てくれなかったり・・・
腹がたったので、車両爆破しようと思ったんだけど考えてみりゃ、そんな画像あるはずないし、
学習もしてないわなww
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 06:25:21.46ID:aq1JazU50 バニー
lying on bedだと普通なんやがなぜかソファになると色々崩れやすくなるな
ttps://i.imgur.com/j6TMnsn.png
ttps://i.imgur.com/TLbfNGF.png
ttps://i.imgur.com/DIMNmoN.png
ttps://i.imgur.com/G1NgWlx.png
ttps://i.imgur.com/rMjn9AJ.png
ttps://i.imgur.com/MiGK7zq.png
lying on bedだと普通なんやがなぜかソファになると色々崩れやすくなるな
ttps://i.imgur.com/j6TMnsn.png
ttps://i.imgur.com/TLbfNGF.png
ttps://i.imgur.com/DIMNmoN.png
ttps://i.imgur.com/G1NgWlx.png
ttps://i.imgur.com/rMjn9AJ.png
ttps://i.imgur.com/MiGK7zq.png
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-ztMZ)
2022/11/21(月) 06:25:46.43ID:jEvrirl+0 >>105
そらぁ、出てくるイケおじの感じ方して海外のホモセ系からケツ穴データ取ったんやろww
そらぁ、出てくるイケおじの感じ方して海外のホモセ系からケツ穴データ取ったんやろww
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-zHbW)
2022/11/21(月) 06:31:28.95ID:jhKz5Pew0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-JSpm)
2022/11/21(月) 06:38:05.24ID:BpxshSxV0 >>71
gigantic breastsで{}を5回かけてる
gigantic breastsで{}を5回かけてる
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-KP+k)
2022/11/21(月) 06:38:26.71ID:6vD6ObMl0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-JSpm)
2022/11/21(月) 06:42:41.67ID:BpxshSxV0 >>64
motion lines強調でも普通に出るんだけど、打率高めるためにblur,flyied heartsとかも入れてる
motion lines強調でも普通に出るんだけど、打率高めるためにblur,flyied heartsとかも入れてる
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a330-kfYZ)
2022/11/21(月) 06:46:21.64ID:HIaz6rzH0 そういや以前左右のおっぱいを上下別々の方向に揺らすにはどうしたらいいかって話で
swinging up and downってのがあってたしかに揺れるんだが
強く指定するとブランコに乗り出してしまうんや。UCにswingを指定してもダメやった。
もっと激しく上下に揺らせるプロンプトはないんかのう。
swinging up and downってのがあってたしかに揺れるんだが
強く指定するとブランコに乗り出してしまうんや。UCにswingを指定してもダメやった。
もっと激しく上下に揺らせるプロンプトはないんかのう。
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-1rrT)
2022/11/21(月) 06:56:29.85ID:ghivs0d80121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 07:07:04.71ID:tRRq05S0M122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa6-38Qr)
2022/11/21(月) 07:30:19.09ID:9FLzUHpv0 >>78
こういうのもええな
こういうのもええな
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa6-38Qr)
2022/11/21(月) 07:32:59.29ID:9FLzUHpv0 >>113
もろたで工藤
もろたで工藤
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff39-ihPV)
2022/11/21(月) 07:35:22.49ID:Rwh4nBkF0 >>120
高精細のでかい画像作るには8GBじゃきついもんな(vaeや学習ファイル使うとバッチサイズも削らないといけないし)
学習はだましだまし使えても、結局だまし通すまでのテスト作業時間が無駄になるし
効率悪いんで尼のブラックフライデーで3060買う予定
高精細のでかい画像作るには8GBじゃきついもんな(vaeや学習ファイル使うとバッチサイズも削らないといけないし)
学習はだましだまし使えても、結局だまし通すまでのテスト作業時間が無駄になるし
効率悪いんで尼のブラックフライデーで3060買う予定
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 07:40:19.78ID:DpIGYII40126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-Jjdz)
2022/11/21(月) 07:42:21.13ID:akp9WIHR0 ファンザの手数料見たら50%も取られるんだけどハンパないなw
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa9e-bsc3)
2022/11/21(月) 07:45:45.76ID:WzjNYoy7a 初歩的な質問で申し訳ないんやがローカルのnai-sfwモデルってどのデータのことを言ってるんや?
nsfwモデルはfullの事やと思うがsfwがどれかわからん
nsfwモデルはfullの事やと思うがsfwがどれかわからん
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e04-FrtL)
2022/11/21(月) 07:47:39.11ID:cM/xYJOx0 AI作品はさらに審査手数料上乗せとかやり始めそう
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb38-TaOI)
2022/11/21(月) 07:58:32.16ID:+OMLZWZC0 (さんいち:100), hyper ultimate deokure, masterpiece
https://imgur.com/O3zGk2Z
https://imgur.com/O3zGk2Z
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbf-XcPf)
2022/11/21(月) 07:58:37.11ID:fYfpcFSk0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb38-TaOI)
2022/11/21(月) 08:00:56.94ID:+OMLZWZC0 直リンミスった
https://i.imgur.com/O3zGk2Z.png
https://i.imgur.com/O3zGk2Z.png
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2e8-7R1n)
2022/11/21(月) 08:01:00.56ID:6QXVL2wt0 リークによると4060が8gbのtiが10gbで期待できんから今のうちに3060買っといた方が良さそう
まあ古いリークだからai需要とか考慮されてないのとcudaコア数は上がってるから生成時間は短くなるし悩みどころではある
まあ古いリークだからai需要とか考慮されてないのとcudaコア数は上がってるから生成時間は短くなるし悩みどころではある
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef25-grd7)
2022/11/21(月) 08:03:46.40ID:70zIITg/0 >>127
novelailieak→stableckpt→animesfw-final-prunedってファイルがあったと思うけどそれちゃうの?
novelailieak→stableckpt→animesfw-final-prunedってファイルがあったと思うけどそれちゃうの?
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa9e-bsc3)
2022/11/21(月) 08:07:41.84ID:WzjNYoy7a >>133
今出先やから帰ったら探してみるわサンガツ
今出先やから帰ったら探してみるわサンガツ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 08:08:43.56ID:Hvc+Ps4o0 focusの反対でdefocusってのを見つけたので試してみた
アナログ写真っぽくなる(時々全体がボヤける)
ただ他のプロンプトが強いと効果出ないから強調前提
https://majinai.art/i/J4d5KFE.webp
https://majinai.art/i/NFRYgoc.webp
https://majinai.art/i/ODKZNiY.webp
ちなみにmajinai初投稿なんだが、プロンプトの最後に勝手に「n」がついてしまう、バグかな
アナログ写真っぽくなる(時々全体がボヤける)
ただ他のプロンプトが強いと効果出ないから強調前提
https://majinai.art/i/J4d5KFE.webp
https://majinai.art/i/NFRYgoc.webp
https://majinai.art/i/ODKZNiY.webp
ちなみにmajinai初投稿なんだが、プロンプトの最後に勝手に「n」がついてしまう、バグかな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/21(月) 08:12:17.37ID:DKLdXveJH >>77
PortalのBendyかな
PortalのBendyかな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/21(月) 08:18:30.51ID:DKLdXveJH >>111
4080じゃいかんのけ?
4080じゃいかんのけ?
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 08:25:00.92ID:Hvc+Ps4o0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-pOIf)
2022/11/21(月) 08:27:52.38ID:hB+slA4U0 AI弄ってたらなんかお絵描きしたくなって練習してるけど解剖学から何から覚えること膨大すぎてつらいわ
10年練習続けてもNAIちゃんの足元にも及ばないと思うと絵師様の気持ちが理解できたわ
10年練習続けてもNAIちゃんの足元にも及ばないと思うと絵師様の気持ちが理解できたわ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Ziz2)
2022/11/21(月) 08:31:36.20ID:pUgD7Ufz0 自治厨みたいな事言いたくないけど定期的にぺドエロ画像貼るのやめてもらおませんかね
グロよりキツいわ
グロよりキツいわ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-kfYZ)
2022/11/21(月) 08:32:32.70ID:K9g61dXu0 技量的にNAIちゃんには全く敵わないけど、多少絵心あればi2iとか加筆修正とかで綺麗に仕上げられて気持ちいいぞ
AI内だけで完結するのも良いけど自分の技術と組み合わせるのもまた楽しい
AI内だけで完結するのも良いけど自分の技術と組み合わせるのもまた楽しい
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 08:33:52.14ID:EiWYmnSbM inpaint用の下書きぐらいはできるようになりたいんやけどな
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-Ofj5)
2022/11/21(月) 08:35:59.33ID:DGhSzCoF0 そういやpixivで実写系の児ポ上げてるやついて通報したんだけど見に行ったら生きてて草
もうおわりだよこのサイト
もうおわりだよこのサイト
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/21(月) 08:36:27.58ID:DKLdXveJH >>140
性癖は十人十色やぞ
性癖は十人十色やぞ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 08:39:22.15ID:DpIGYII40 3060 vram12 と 3090 vram24
このふたつが鉄板
たまに4090買えおじさんが出てくるが、あれはケース電源冷却電気代と色々コスパが悪い
金持ちかマニアだけが買えばいい
このふたつが鉄板
たまに4090買えおじさんが出てくるが、あれはケース電源冷却電気代と色々コスパが悪い
金持ちかマニアだけが買えばいい
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a330-kfYZ)
2022/11/21(月) 08:40:58.90ID:HIaz6rzH0 同じRTX3060でもASUSやらPalitやら色んなメーカーから出ててワケわかんなくなるんだが
ここがお薦めとかここだけはやめとけみたいなメーカーってあるの?
ここがお薦めとかここだけはやめとけみたいなメーカーってあるの?
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5654-MxP6)
2022/11/21(月) 08:42:37.16ID:6hVbJYlZ0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 08:42:44.16ID:Hvc+Ps4o0 時々グロ系でダメージ食らうからビューアでサムネにモザイク入れてるわ
外出中にiPhoneで見てると特にやべー画像だらけだからな
そういう時に限って人が通りかかる
外出中にiPhoneで見てると特にやべー画像だらけだからな
そういう時に限って人が通りかかる
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 08:45:01.49ID:DpIGYII40150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a330-kfYZ)
2022/11/21(月) 08:50:00.09ID:HIaz6rzH0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 08:50:32.54ID:Hvc+Ps4o0 >>146
https://cybersocean.net/gpumakecom/
ここ見るとPalitは若干ハズレが多いらしい
colorfulとかあまり聞いたことないとこは避けるかな
リンクにはないけどASUSが一番良いって話は聞くね
https://cybersocean.net/gpumakecom/
ここ見るとPalitは若干ハズレが多いらしい
colorfulとかあまり聞いたことないとこは避けるかな
リンクにはないけどASUSが一番良いって話は聞くね
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-OYku)
2022/11/21(月) 08:51:24.12ID:UILnPzxea ワイは玄人志向3年保証の買ったわ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/21(月) 08:53:53.53ID:2Dgc1sM6p MSIとかZOTACではいかんのか?
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-AJfA)
2022/11/21(月) 08:54:32.37ID:DGhSzCoF0 いうてVRAMのためにクソ高いボード買うかっていったら進化でいくらでも制限なくなりそうだけどな
金脈に出てたsafetensorsとか早いらしいやん。遅延読み込みとか読み込み制御とかPytorchに比べていろいろあるらしいで
金脈に出てたsafetensorsとか早いらしいやん。遅延読み込みとか読み込み制御とかPytorchに比べていろいろあるらしいで
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-i1MO)
2022/11/21(月) 09:01:50.56ID:PAW64jEEa ワイは一つのシチュで思い通りにいく画像出たら何枚もそのシチュで画像作って厳選したものを調整して仕上げて~の作業で一週間くらいやろうと思えばできるからpixivとかで色んなシチュで沢山エロいの作ってるの見たらすげえってなるな
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-7MIE)
2022/11/21(月) 09:05:09.01ID:xWkIQlMMa あと10日でWD1.4本当に来そうか?
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b61-5K0g)
2022/11/21(月) 09:05:52.03ID:s5c8v9P40 gapeマージすると常時レイプ目になるのなんとかならんやろか…
どんなに足し引きしても瞳にハイライトが入ってくれへん
どんなに足し引きしても瞳にハイライトが入ってくれへん
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 09:06:25.90ID:EiWYmnSbM159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-AbYS)
2022/11/21(月) 09:07:25.54ID:ZIvA+/5q0 >>57
サンガツやで!
サンガツやで!
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e728-KP+k)
2022/11/21(月) 09:10:13.14ID:e6tLMQ1D0 >>143
実写系ペドのファンボやってる奴もおるし
実写系ペドのファンボやってる奴もおるし
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-TaOI)
2022/11/21(月) 09:12:29.82ID:UKiiaJ0/0 ワイのマザボPCI-E3.0なんやが、3060挿したら性能落ちるか?ちな今2070SUPER
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 09:15:17.02ID:tydYYXoH0 3060はASUSのTUF買ったけど5万ちょい、HDMI2つ有り、冷却性能高いで買ってよかったわ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-jKQ3)
2022/11/21(月) 09:17:10.90ID:uxGP4S+kd 上を望むとキリがないから3060の12GBがあるうちに買っちゃうのが現状ではベターやないの
最新のゲームを最高品質でがっつりとか他に用途があるなら3090とか買ってもええし
最新のゲームを最高品質でがっつりとか他に用途があるなら3090とか買ってもええし
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-ihPV)
2022/11/21(月) 09:22:10.55ID:mIZtVez60 >>161
ゲームの場合は体感で差が出ないという記事はあったな CPUがとんでもなく古いとかそういうのでもない限りはそこそこいけるんちゃうか
ゲームの場合は体感で差が出ないという記事はあったな CPUがとんでもなく古いとかそういうのでもない限りはそこそこいけるんちゃうか
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a330-kfYZ)
2022/11/21(月) 09:26:34.05ID:HIaz6rzH0 >>151
丁寧にどうも。ASUSにしとけば間違いない感じね。それだけでも基準があると助かる。
丁寧にどうも。ASUSにしとけば間違いない感じね。それだけでも基準があると助かる。
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-BgTH)
2022/11/21(月) 09:29:06.83ID:jqEZ0fL6M 買おうと思ったときに一番安かったgainwardの3060使ってるわ
買った時4.5万くらいだったのに今見たら結構値上がりしとる
買った時4.5万くらいだったのに今見たら結構値上がりしとる
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-ZlKB)
2022/11/21(月) 09:37:19.46ID:hjO38WkNd 長年手描くの誤魔化し続けて来たけどNAIちゃんのレタッチで今までにないペースで手ばっか描いてたおかげでわりと描けるようになった気がする
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-P0CX)
2022/11/21(月) 09:37:46.60ID:DF3GSXeQ0 プロンプトいじりすぎて分からんくなったときは絵文字で遊ぶに限る
🥞🥞🥞🥞🥞😋😋😋😋😋, 18 years old, chubby, dirndl, dining, happy tears, medium breasts
https://i.imgur.com/3xNl41J.png
🥞🥞🥞🥞🥞😋😋😋😋😋, 18 years old, chubby, dirndl, dining, happy tears, medium breasts
https://i.imgur.com/3xNl41J.png
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 09:39:14.64ID:OIelFsq30 >>167みたいな奴がAI絵が受け入れられ始めたときに
一番輝けるんちゃうか
一番輝けるんちゃうか
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b40-zHbW)
2022/11/21(月) 09:46:30.91ID:VW8s02w40 自分でお絵描きなんてしたことないけど安いペンタブ注文してもうたわ
微妙な修正マウスでやるの辛くなってきたんよ
微妙な修正マウスでやるの辛くなってきたんよ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-mdWL)
2022/11/21(月) 09:47:23.93ID:keDZeF8M0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a330-kfYZ)
2022/11/21(月) 09:51:44.60ID:HIaz6rzH0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3a-neGn)
2022/11/21(月) 09:58:38.38ID:skE28jGLa 冬服作りに精を出す
https://i.imgur.com/ueIinzN.png
https://i.imgur.com/ueIinzN.png
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-ndzm)
2022/11/21(月) 10:06:52.11ID:/e4qeEHpa >>131
コレめっちゃキレイやが上の呪文ででんの?
コレめっちゃキレイやが上の呪文ででんの?
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb28-8co7)
2022/11/21(月) 10:16:11.53ID:0tDDl9Li0 サンイチ100スレおめ
https://imgur.com/WHdHzZh.png
https://imgur.com/WHdHzZh.png
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-dC2B)
2022/11/21(月) 10:30:15.81ID:Vq6JTANXr >>170
ワイも4Kの安いの買ったが液タブの方がええな。でも高いんだよな…
ワイも4Kの安いの買ったが液タブの方がええな。でも高いんだよな…
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-opmR)
2022/11/21(月) 10:30:23.87ID:BMDw7Et50 人形化エロしたいんやが、監禁と変わらんくなった
球体関節だす呪文とか無いんか?
https://i.imgur.com/YdEgvcl.png
https://i.imgur.com/oBK35tc.png
https://i.imgur.com/5erP2xw.png
https://i.imgur.com/yzImnAR.png
https://i.imgur.com/l0axbfd.png
球体関節だす呪文とか無いんか?
https://i.imgur.com/YdEgvcl.png
https://i.imgur.com/oBK35tc.png
https://i.imgur.com/5erP2xw.png
https://i.imgur.com/yzImnAR.png
https://i.imgur.com/l0axbfd.png
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-opmR)
2022/11/21(月) 10:33:12.35ID:BMDw7Et50 以降、グロ注意
おまけ、人形職人の朝は早い
https://i.imgur.com/n7vOZdn.png
https://i.imgur.com/8lPs6Cl.png
おまけ2、偶然できた達磨とオナホ化
https://i.imgur.com/GCtQgGm.png
https://i.imgur.com/8ox630K.png
おまけ、人形職人の朝は早い
https://i.imgur.com/n7vOZdn.png
https://i.imgur.com/8lPs6Cl.png
おまけ2、偶然できた達磨とオナホ化
https://i.imgur.com/GCtQgGm.png
https://i.imgur.com/8ox630K.png
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e762-Fo5S)
2022/11/21(月) 10:37:15.62ID:M8iEV/9h0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-k4cv)
2022/11/21(月) 10:40:45.72ID:11OdyOIW0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7d-/Yrm)
2022/11/21(月) 10:43:58.50ID:Ef+h+yxV0 anything触っとるけど楽しいな
過去のプロンプトぶちこむだけでもええの出てくる
過去のプロンプトぶちこむだけでもええの出てくる
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 10:49:58.50ID:pJqmqO4id マスピのタッチがAnyちゃんとNAIちゃんで違うのよね
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 10:52:36.48ID:EiWYmnSbM >>180
二枚目みたいに腰曲げてるの狙って出せる?
二枚目みたいに腰曲げてるの狙って出せる?
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42c3-QVyP)
2022/11/21(月) 10:57:35.41ID:3KSsesAX0 3090買いたいんやが昔と比べて2倍ぐらい高くってない?
在庫切れなんか?
在庫切れなんか?
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/21(月) 11:00:27.36ID:XpNuO+MRp 15万くらいのないか?
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-WF57)
2022/11/21(月) 11:05:05.22ID:mIZtVez60 >>177
doll joint, ball jointあたりを入れてみたらどうや
doll joint, ball jointあたりを入れてみたらどうや
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spdf-Os4M)
2022/11/21(月) 11:11:32.76ID:5/xhyYyip 100スレ記念貼り貼り
https://i.imgur.com/3TFjCMq.png
https://i.imgur.com/3TFjCMq.png
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-eNDQ)
2022/11/21(月) 11:19:16.57ID:jBFvdmZ2d 3090は中古10万の狙った方が良いよね
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-mdWL)
2022/11/21(月) 11:19:48.64ID:keDZeF8M0 3090って今年初めは25万くらいしてたって書いてあるけど今の19万くらいってこれでも安くなってるのか
10年くらい前に今のPCに13万くらいかけて高い買い物したと思ってたのに見てる世界が違いすぎるな
AI想定して今PC買い替えるとしたらどのくらいの予算を用意すればいいんだ見当もつかん
10年くらい前に今のPCに13万くらいかけて高い買い物したと思ってたのに見てる世界が違いすぎるな
AI想定して今PC買い替えるとしたらどのくらいの予算を用意すればいいんだ見当もつかん
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdf-jIXp)
2022/11/21(月) 11:21:01.30ID:iohxIfD2p 100スレか
web勢だから覗く程度になったがこの後どんな進化を辿るか楽しみだわ
web勢だから覗く程度になったがこの後どんな進化を辿るか楽しみだわ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 11:22:49.24ID:DVd1IwyH0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM1f-sRGg)
2022/11/21(月) 11:24:56.79ID:921gqyeiM https://i.imgur.com/Kf5IWsq.jpg
欲しい時に買っておかないとやん
欲しい時に買っておかないとやん
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-opmR)
2022/11/21(月) 11:25:41.96ID:BMDw7Et50194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-TaOI)
2022/11/21(月) 11:26:00.02ID:jKpjDl5u0 基本90なんてカタギが手を出すもんじゃないやろ
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-jKQ3)
2022/11/21(月) 11:27:42.62ID:/yTumTA90 4000シリーズは数字がでかい方から出してくるスタイルしてて
むしろ4060,4050くらいでどのくらいの性能なのかが気になるで
むしろ4060,4050くらいでどのくらいの性能なのかが気になるで
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 11:30:14.53ID:tydYYXoH0 最高に時期がよかったsandy時代のミドルと今のミドルじゃ倍ぐらいかかるんじゃないか?
その後化け物コスパの1060登場してsandy1060おじが爆誕したけどまじでコスパ考えるとそうするしかなかったんや
その後化け物コスパの1060登場してsandy1060おじが爆誕したけどまじでコスパ考えるとそうするしかなかったんや
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM1f-sRGg)
2022/11/21(月) 11:32:12.79ID:921gqyeiM nは偶数シリーズがハズレで奇数シリーズが当たりっていうジンクスあるからな
40x0シリーズは様子見
40x0シリーズは様子見
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-Jjdz)
2022/11/21(月) 11:41:33.00ID:akp9WIHR0 3090買うならちょっと頑張って4090にした方がいいんじゃない?これからAIも発展してくだろうし6000シリーズが出そうな6年後までずっと使えるしさ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-BgTH)
2022/11/21(月) 11:41:45.11ID:zskUUmO/M sandy時代の上位モデルだった2600kが当時3万以下って今考えると破格やな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-v4pg)
2022/11/21(月) 11:44:17.64ID:KwKSZChFd201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-stRS)
2022/11/21(月) 11:45:23.30ID:DpIGYII40202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-kfYZ)
2022/11/21(月) 11:46:36.63ID:K9g61dXu0 補助電源コネクタちゃんと差してても発火する問題起きてるらしいしな…まあどの時代も新しいモデルはまず様子見や
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-eNDQ)
2022/11/21(月) 11:48:16.19ID:MrKJFCHxd 4090はVRAMが3090から増えてないから数年使えるは機械学習の観点から大間違いすぎる
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 11:52:55.57ID:OIelFsq30 NVIDIAもVRAMに振った奴出さないかねえ
性能は60~70シリーズ並み、VRAMだけ90シリーズを超えるみたいな
性能は60~70シリーズ並み、VRAMだけ90シリーズを超えるみたいな
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-ghW4)
2022/11/21(月) 11:54:44.65ID:Bs/KxSLGa 4090tiが48GBになる説あったけどどうなるんだろうね
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 12:02:25.85ID:tydYYXoH0 さーすがに24GBを超す学習が出たら年中やるわけはないやろうしクラウドで1ヶ月だけグラボ借りた方がええ気がするわ
いやまぁワイは3060使っとるから12GB超す時点でできんのやけど
いやまぁワイは3060使っとるから12GB超す時点でできんのやけど
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-stRS)
2022/11/21(月) 12:02:39.37ID:am61Y0BW0 >>187
鏡音いい……
鏡音いい……
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/21(月) 12:12:44.62ID:CpkUtTOE0 >>192
行け!行ったれ!
行け!行ったれ!
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-stRS)
2022/11/21(月) 12:13:32.27ID:7rRrPfd30 100スレ記念や!
何週もしてarmpit squattingに戻ってきてしまったわ
https://i.imgur.com/fuIi7q8.jpg
https://i.imgur.com/zQhTYo3.jpg
https://i.imgur.com/KtNw65g.png
https://i.imgur.com/GzlM1um.png
https://i.imgur.com/PHFcEEV.jpg
https://i.imgur.com/ugNUsw0.jpg
何週もしてarmpit squattingに戻ってきてしまったわ
https://i.imgur.com/fuIi7q8.jpg
https://i.imgur.com/zQhTYo3.jpg
https://i.imgur.com/KtNw65g.png
https://i.imgur.com/GzlM1um.png
https://i.imgur.com/PHFcEEV.jpg
https://i.imgur.com/ugNUsw0.jpg
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/21(月) 12:19:11.52ID:KqxqPwfVp >>209
肌の塗りが素晴らしいで
肌の塗りが素晴らしいで
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fbe-TaOI)
2022/11/21(月) 12:21:14.28ID:bA62SFig0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-jKQ3)
2022/11/21(月) 12:30:48.20ID:uxGP4S+kd >>209
最初二つの手はやっぱりガチャかinpaintやないと無理なんか?
最初二つの手はやっぱりガチャかinpaintやないと無理なんか?
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fbe-TaOI)
2022/11/21(月) 12:34:24.84ID:bA62SFig0 結果も一応書いておこ
DeepBooruはオフラインでも機能したで
どこぞの鯖に勝手に性癖画像を送られてないから安心やな
DeepBooruはオフラインでも機能したで
どこぞの鯖に勝手に性癖画像を送られてないから安心やな
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-Jjdz)
2022/11/21(月) 12:35:47.26ID:akp9WIHR0 sqattingは学習データが多いからだと思うけどほぼ間違いなく良い感じのを出力してくれる。他のポーズは難しいんだよな。48手入れても対応してないやつだらけや
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf46-ys+g)
2022/11/21(月) 12:35:59.92ID:iFVdHJIc0 VRAMだけなら3060とかを複数台で並列すればいいんだけどな本来は
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-v4pg)
2022/11/21(月) 12:36:39.51ID:KwKSZChFd なんで誰も教えてくれないんだよおおおおお!!!!!
寂しいよおおおおお!!!!
寂しいよおおおおお!!!!
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM1e-Ofj5)
2022/11/21(月) 12:37:46.76ID:UtPorX9HM reference sheet的な1キャラ何回も描かせるやつは比較的安定するんやないか
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-ZlKB)
2022/11/21(月) 12:37:51.29ID:i/d+SKsbd スクワット本当に優秀だよな
これに適当にキャラの特徴入れてガチャ回すだけで一生シコれる気がする
これに適当にキャラの特徴入れてガチャ回すだけで一生シコれる気がする
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-jKQ3)
2022/11/21(月) 12:38:46.67ID:uxGP4S+kd 3060でHNやDBがっつり回しとるニキはおるんかな
DBは限界ギリギリっぽいからちょっとしたことでエラー出そうやが
DBは限界ギリギリっぽいからちょっとしたことでエラー出そうやが
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf46-ys+g)
2022/11/21(月) 12:40:17.19ID:iFVdHJIc0 >>200
ローカルなら左だけマスクしてfull 解像度で生成かければきれいになるやろ
ローカルなら左だけマスクしてfull 解像度で生成かければきれいになるやろ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-bNHh)
2022/11/21(月) 12:41:03.12ID:Zxyyvig70 3060でDAならやっとる
あんまり解説してるとこないし他スレ見ながらやってるけどむずい
あんまり解説してるとこないし他スレ見ながらやってるけどむずい
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 12:41:24.67ID:5+ILpqzod 4090って3090の2倍の処理速度だけど
値段は3090の1.5倍っていうお買い得なグラボなのよね
今このスレで3060か3090の2択とか言ってる人いるけど
VRAM容量でしか判断してない気がする
いま3090を選ぶなら中古の最安とかじゃないと本当にコスパ悪いと思うよ
値段は3090の1.5倍っていうお買い得なグラボなのよね
今このスレで3060か3090の2択とか言ってる人いるけど
VRAM容量でしか判断してない気がする
いま3090を選ぶなら中古の最安とかじゃないと本当にコスパ悪いと思うよ
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-GQa/)
2022/11/21(月) 12:42:14.55ID:AvgGYnlpa squattingで召喚されたバケモノ置いておきますね
https://i.imgur.com/7e3xB7m.png
https://i.imgur.com/7e3xB7m.png
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/21(月) 12:42:51.74ID:P2SzRzkz0 グラボの話題の最中に失礼するで
確かここで見たと思うがリアル風スポーツ幼女出してたニキの
呪文参考にしてこんなのを無限生成出来るようになったわ
サンキューやで
https://majinai.art/i/GHUZGXY.webp
確かここで見たと思うがリアル風スポーツ幼女出してたニキの
呪文参考にしてこんなのを無限生成出来るようになったわ
サンキューやで
https://majinai.art/i/GHUZGXY.webp
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-ihPV)
2022/11/21(月) 12:43:53.87ID:mIZtVez60226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM1f-sRGg)
2022/11/21(月) 12:44:06.49ID:921gqyeiM >>224
その呪文プリーズ
その呪文プリーズ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-ghW4)
2022/11/21(月) 12:44:49.53ID:HjNA2Lcka >>222
お得いうても結局個人でやる分には回るか回らないかの差が一番大事だからな
お得いうても結局個人でやる分には回るか回らないかの差が一番大事だからな
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b10-p6wW)
2022/11/21(月) 12:45:17.53ID:zgz248yU0 >>223
サイレン2かな?
サイレン2かな?
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-38Qr)
2022/11/21(月) 12:45:20.76ID:QzMFxuAV0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-38Qr)
2022/11/21(月) 12:47:45.19ID:QzMFxuAV0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-mdWL)
2022/11/21(月) 12:47:59.50ID:keDZeF8M0 よし、昨日ここで教わったIllusionistic ceiling paintingを応用・発展させたで
starry ceilingや
天井も出るし星空も出るし両方出る事も有る
星空だと後光と好相性
haroも盛ってthreefold haloや
threeではなく別にfiveでもsevenでも通るっぽいけどそうすると相対的に冠が小さくなってしまうようなんでthreeに落ち着いた
foldでなくlayersでもいけるけどどうも安定しない(服とかに影響が逃げる?)
https://i.imgur.com/d4s5CHK.png
starry ceilingや
天井も出るし星空も出るし両方出る事も有る
星空だと後光と好相性
haroも盛ってthreefold haloや
threeではなく別にfiveでもsevenでも通るっぽいけどそうすると相対的に冠が小さくなってしまうようなんでthreeに落ち着いた
foldでなくlayersでもいけるけどどうも安定しない(服とかに影響が逃げる?)
https://i.imgur.com/d4s5CHK.png
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-OYku)
2022/11/21(月) 12:48:03.31ID:/EX7ikdxa233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-h62Q)
2022/11/21(月) 12:49:50.18ID:rXbR+mOv0 すごいええ画像出るプロンプトと設定見つけたな思って回し続けてるとだんだん質が落ちてくる感じするのは気のせいなんかな
完全ランダムやなくてマッチ率が高い画像を順番に出してきてるんかなーって想像してるんやけど
完全ランダムやなくてマッチ率が高い画像を順番に出してきてるんかなーって想像してるんやけど
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-3yKh)
2022/11/21(月) 12:50:27.73ID:Y4+OTNlAd235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Z7P7)
2022/11/21(月) 12:50:27.96ID:s7p2Hrdfd sqattingからの両手を地面に着く犬のポーズが何気に難しい
touch the groundで全部手になったり足になったりする
touch the groundで全部手になったり足になったりする
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/21(月) 12:51:03.98ID:P2SzRzkz0 >>226
うpろだで全部見られるで~
うpろだで全部見られるで~
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 12:52:18.58ID:tydYYXoH0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-stRS)
2022/11/21(月) 12:52:33.88ID:7rRrPfd30239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/21(月) 12:54:17.23ID:+yoZtSiZ0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-3nUi)
2022/11/21(月) 12:55:51.28ID:1kgMxger0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-h62Q)
2022/11/21(月) 12:56:25.63ID:rXbR+mOv0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-mdWL)
2022/11/21(月) 12:56:45.27ID:keDZeF8M0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-OYku)
2022/11/21(月) 12:56:52.05ID:/EX7ikdxa244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbae-IYiH)
2022/11/21(月) 12:57:08.96ID:Mn2beMWY0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-jKQ3)
2022/11/21(月) 12:57:26.40ID:uxGP4S+kd246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e88-AJfA)
2022/11/21(月) 12:57:46.29ID:O1jjM7kM0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-hjZ1)
2022/11/21(月) 12:57:59.81ID:g21ntS6ga >>235
手に靴履き始めるのやめてほしい
手に靴履き始めるのやめてほしい
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbae-IYiH)
2022/11/21(月) 12:57:59.88ID:Mn2beMWY0 >>231
すごE
すごE
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6261-YBif)
2022/11/21(月) 12:58:35.12ID:V5stljEW0 劣化していくように感じるのは多分たまたまprompt変えた直後に連続して当たり引いたのをpromptの力だと思ってるだけや
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Z7P7)
2022/11/21(月) 12:58:58.47ID:s7p2Hrdfd 絵のクオリティは徐々に陳腐化するし
なんか色とか変更してもどっかに前の色が残ってたりもする
気のせいかも知れんけど
なんか色とか変更してもどっかに前の色が残ってたりもする
気のせいかも知れんけど
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-OYku)
2022/11/21(月) 13:00:00.19ID:/EX7ikdxa 劣化するのはあんま感じたことないけどseedガチャやろなあ
離れたシードから引くようになったんやないか。良かったシードに戻してからガチャ機能使えば良さそう
離れたシードから引くようになったんやないか。良かったシードに戻してからガチャ機能使えば良さそう
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/21(月) 13:00:22.21ID:+yoZtSiZ0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-3nUi)
2022/11/21(月) 13:00:31.95ID:1kgMxger0 気にくわない絵が出たら即プロンプト変えるけど、いいと感じたときは変えないで回すからな
ランダム要素あるから前者でも何回か回したらいいの出るよ
ランダム要素あるから前者でも何回か回したらいいの出るよ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-h62Q)
2022/11/21(月) 13:02:25.58ID:rXbR+mOv0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579f-lWU2)
2022/11/21(月) 13:02:55.49ID:2KGSY0Bj0 (full body:1.4)でも膝上から頭までの描写多すぎて…
つま先から頭の先まで完全な全身を描いてもらいたい場合はどういう言葉がいいのん?…
つま先から頭の先まで完全な全身を描いてもらいたい場合はどういう言葉がいいのん?…
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 13:04:58.30ID:4KTqLYfcd257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-dC2B)
2022/11/21(月) 13:05:16.00ID:Vq6JTANXr >>234
別やけど良い情報サンガツやで。このサイトいいなー。コピーしやすい。検索も良い
https://i.imgur.com/2ZfcHvx.png
https://i.imgur.com/Ywu0YP4.png
別やけど良い情報サンガツやで。このサイトいいなー。コピーしやすい。検索も良い
https://i.imgur.com/2ZfcHvx.png
https://i.imgur.com/Ywu0YP4.png
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-mdWL)
2022/11/21(月) 13:05:26.50ID:keDZeF8M0 >>240
ありがとう
もしかして昨日Illusionistic ceiling paintingを授けてくれたニキかな?
感謝してます
確かにいい感じになったんだけどこういったゴチャゴチャする副作用もw
https://majinai.art/i/QGR3iIA.webp
ありがとう
もしかして昨日Illusionistic ceiling paintingを授けてくれたニキかな?
感謝してます
確かにいい感じになったんだけどこういったゴチャゴチャする副作用もw
https://majinai.art/i/QGR3iIA.webp
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 13:05:35.43ID:4KTqLYfcd ディティール系マシマシにしてると特に小さい画像サイズで頭切れる
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/21(月) 13:05:47.09ID:1sSD9ZlSp fp16+adamで回るけど品質悪くなるのに悩んでたんやけど
webui.batを引数なしで起動したらそのまんまでも綺麗に通ったで
参考までに
webui.batを引数なしで起動したらそのまんまでも綺麗に通ったで
参考までに
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 13:06:14.61ID:tRRq05S0M262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-ihPV)
2022/11/21(月) 13:06:44.41ID:mIZtVez60 ワイはプロンプトを変えたら10枚程度は必ず出すからなんか途中から劣化するとか感じたことはないな
10枚出してアカンプロンプトはその後に継続して出してもアカンままやし、ええプロンプトはその後出し続けても平均してええもんが出ると思うとる
10枚出してアカンプロンプトはその後に継続して出してもアカンままやし、ええプロンプトはその後出し続けても平均してええもんが出ると思うとる
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e211-AbYS)
2022/11/21(月) 13:07:37.37ID:ZIvA+/5q0 生成した結果をNAIちゃんに伝える満足度ボタンみたいのほしい
こういうのが好きなんでしょ💕ってNAIちゃんに言われたい
こういうのが好きなんでしょ💕ってNAIちゃんに言われたい
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-h62Q)
2022/11/21(月) 13:07:52.17ID:rXbR+mOv0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579f-lWU2)
2022/11/21(月) 13:08:57.91ID:2KGSY0Bj0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 13:13:46.89ID:tRRq05S0M プロンプト変えながら回して「ええ画像出た!ええプロンプト来た!」ってときにseedそのままで元のプロンプトで回すと元画像と大差ないの出たりすると
ちょっとガッカリや
ちょっとガッカリや
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 13:14:51.40ID:EiWYmnSbM ちょっと求めたのと違うけどいい絵が出たらそれで50連ぐらい回してるわ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-eNDQ)
2022/11/21(月) 13:16:25.26ID:n+0jsaBdd DreamBoothは1111より他のUI使った方が簡単に動くぞ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-stRS)
2022/11/21(月) 13:19:14.60ID:DpIGYII40270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H67-ZByK)
2022/11/21(月) 13:23:46.56ID:PlkT9Wg2H DBは無料Colabで十分やな
1e-6の1600stepで30分ぐらいかかるけど
1e-6の1600stepで30分ぐらいかかるけど
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-mdWL)
2022/11/21(月) 13:29:28.39ID:keDZeF8M0 あれ?おかしいぞ?
さっきみたいな美しいお顔が出ない・・・?
まさかこれが上の方で話題になっていた劣化していく状態・・・!
と思っていたら何かのはずみでクオリティタグがONになっていただけでしたw
呪文がしっかりできあがってくるとクオリティタグって画質を落とす事の方が多くなるよね
さっきみたいな美しいお顔が出ない・・・?
まさかこれが上の方で話題になっていた劣化していく状態・・・!
と思っていたら何かのはずみでクオリティタグがONになっていただけでしたw
呪文がしっかりできあがってくるとクオリティタグって画質を落とす事の方が多くなるよね
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-stRS)
2022/11/21(月) 13:30:03.30ID:7rRrPfd30 >>235
cowgirl positionとsquatting併用でnsfwなら結構高打率な気がするやで
でも騎乗位自体がnsfw扱いなのかnsfw外すと打率激下がりしわ
すぐに腋見せようとするからネガティブにarmpit盛って入れたりしてみた
https://i.imgur.com/K2ozSqu.jpg
https://i.imgur.com/1mQe3eU.png
https://i.imgur.com/qargPm8.png
https://i.imgur.com/V1N7fyF.png
https://i.imgur.com/4YjYqZp.jpg
cowgirl positionとsquatting併用でnsfwなら結構高打率な気がするやで
でも騎乗位自体がnsfw扱いなのかnsfw外すと打率激下がりしわ
すぐに腋見せようとするからネガティブにarmpit盛って入れたりしてみた
https://i.imgur.com/K2ozSqu.jpg
https://i.imgur.com/1mQe3eU.png
https://i.imgur.com/qargPm8.png
https://i.imgur.com/V1N7fyF.png
https://i.imgur.com/4YjYqZp.jpg
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-1FT5)
2022/11/21(月) 13:30:42.83ID:Pbq+Yf8M0 実はいまだにseedのことよく分かっとらんのやが、ニキらの言う当たりseed引いたら固定って具体的にどうしてる事なんやろか
当たりseed値で固定してpromptちょい変えで回し続けるんか、当たりseed値からちょっとずらした値を入れて回すんやろか
当たりseed値で固定してpromptちょい変えで回し続けるんか、当たりseed値からちょっとずらした値を入れて回すんやろか
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-stRS)
2022/11/21(月) 13:33:58.04ID:Ppj7UtDh0275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e88-AJfA)
2022/11/21(月) 13:35:13.91ID:O1jjM7kM0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-stRS)
2022/11/21(月) 13:35:48.16ID:DpIGYII40 >>273
シードは完全なランダムやから1でも変えたらまったくの別もんや
気に入った絵が出たらシードを固定したまま各記述の強弱変えて回したりitiで修正
プロンプト変更は絵が崩れたり変わったりしやすいが、ネガティブプロンプトはわりと大丈夫やからそっちで調整したりな
シードは完全なランダムやから1でも変えたらまったくの別もんや
気に入った絵が出たらシードを固定したまま各記述の強弱変えて回したりitiで修正
プロンプト変更は絵が崩れたり変わったりしやすいが、ネガティブプロンプトはわりと大丈夫やからそっちで調整したりな
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 13:36:19.03ID:TxndlrNa0 初期の頃話題に挙がってたカメラタグ使ってる人おる?lens 135mm f1.8みたいなアレや
効果出てるのか分からんまま毎回入れてておまじないと化しとるんやけど
モデル混ぜ混ぜしとったらあかんかな
効果出てるのか分からんまま毎回入れてておまじないと化しとるんやけど
モデル混ぜ混ぜしとったらあかんかな
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/21(月) 13:40:25.66ID:P2SzRzkz0 >>277
少し上のリアル風女の子の奴に使ったけどWebNAIやから効果はわからんな
少し上のリアル風女の子の奴に使ったけどWebNAIやから効果はわからんな
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-mdWL)
2022/11/21(月) 13:43:11.13ID:keDZeF8M0 >>273
それら全部とi2iやinpaintやろ
しかしseedは謎が多い
ワイが今作ってるような絵(以前のもっとアップ顔の時か)にeating penisを加えた時に、顔も構図も画質もほとんど変化せずにすんなりチンポが出る事も有れば、
構図どころか色がモノクロになり顔も目つきも変わってチンポは出ないとかある
装飾品はガラッと変わるが顔の輪郭は変化しないって事もあるしその上でseedによってチンポが出たりでなかったりする
全く同じ呪文とパラメーターでやっているのにこれらの差はどこから来るんやろうな
seedってなんなんやって時々なる
それら全部とi2iやinpaintやろ
しかしseedは謎が多い
ワイが今作ってるような絵(以前のもっとアップ顔の時か)にeating penisを加えた時に、顔も構図も画質もほとんど変化せずにすんなりチンポが出る事も有れば、
構図どころか色がモノクロになり顔も目つきも変わってチンポは出ないとかある
装飾品はガラッと変わるが顔の輪郭は変化しないって事もあるしその上でseedによってチンポが出たりでなかったりする
全く同じ呪文とパラメーターでやっているのにこれらの差はどこから来るんやろうな
seedってなんなんやって時々なる
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-iSd/)
2022/11/21(月) 13:43:17.14ID:YGiJ53uV0 いつの間にか100スレいったんか
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bbf-stRS)
2022/11/21(月) 13:43:52.55ID:4r7V28Ff0 オクで3060買ったわ
諸々DLしたし楽しみやわ
諸々DLしたし楽しみやわ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e214-eCCw)
2022/11/21(月) 13:44:08.43ID:NTwkpEEO0 >>277
背景ボカしてくれる事多いからそういうのが欲しい時は使ってるわ
背景ボカしてくれる事多いからそういうのが欲しい時は使ってるわ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+Eik)
2022/11/21(月) 13:49:58.60ID:4/+Vr5hga ローカルで画像増産してる間に本家で呪文研究する時間が至福や
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-TaOI)
2022/11/21(月) 13:50:39.67ID:6FTGeiB20285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-ihPV)
2022/11/21(月) 13:50:59.69ID:mIZtVez60 >>277
ワイもAnythingベースにしてからもNovelAIベースのころとおんなじように惰性で入れとるが、背景のボケは効いてる感じがするで
しかし構図(キャラクターのアップとか引きとか)はあんまり効いてない気もするわ、もしかしたらマージモデルをこねくり回したあとはボケはbokeh とか 構図は cowboy shot とか、分けて指定した方がええんかもしらんなぁ
ワイもAnythingベースにしてからもNovelAIベースのころとおんなじように惰性で入れとるが、背景のボケは効いてる感じがするで
しかし構図(キャラクターのアップとか引きとか)はあんまり効いてない気もするわ、もしかしたらマージモデルをこねくり回したあとはボケはbokeh とか 構図は cowboy shot とか、分けて指定した方がええんかもしらんなぁ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-hjZ1)
2022/11/21(月) 13:52:58.50ID:g21ntS6ga web勢ワイ、肩身が狭い
思い切ってPC買おかな……
マージってのには興味あるわ
https://i.imgur.com/2eTLA2j.jpg
https://i.imgur.com/K83UHFm.jpg
https://i.imgur.com/z9tfahn.jpg
思い切ってPC買おかな……
マージってのには興味あるわ
https://i.imgur.com/2eTLA2j.jpg
https://i.imgur.com/K83UHFm.jpg
https://i.imgur.com/z9tfahn.jpg
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 13:53:09.05ID:TxndlrNa0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b40-zHbW)
2022/11/21(月) 13:58:18.41ID:VW8s02w40289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 13:59:18.79ID:IYK7Hjw8d290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-stRS)
2022/11/21(月) 13:59:34.24ID:DpIGYII40291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-Z7P7)
2022/11/21(月) 13:59:51.09ID:vh1FRV7bd292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-1FT5)
2022/11/21(月) 14:04:54.53ID:Pbq+Yf8M0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-hjZ1)
2022/11/21(月) 14:06:52.60ID:aKWdxi0Pa294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 14:08:00.70ID:EiWYmnSbM danbooruの体位直接書くのあんま成功したことないなあ
cowgirl positionとか牛耳になったりするし
cowgirl positionとか牛耳になったりするし
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/21(月) 14:09:46.08ID:+yoZtSiZ0 >>274
AI画像コンテストの人のプロンプトを足したり削ったりしたやつや
元プロンプトのURL貼ろうと思ったんやけどコンテスト集計中のせいか元の人のページ見つけられへん
元の人堪忍やで
{++detailed}}, {{{++best quality}}}, {{{++illustration}}}, {{++flat color//}}, {{{{{*kawaii girl//}}}}}, {{{*light leaks\\}}}, colorful, sanrio, (pastel colors:1.2),{{{++wind//}}}, ++ink splashing, {{++upper body}}, {{*stand still}}, ++outline//, ++absurdly long hair, ++bow, {{{{\+fluffy//}}}}, {{++detailed eyes//}}, hoodie, ahoge, ++detailed sky, ++belt, gloves, detailed hat, scarf,balloon,
ネガ
ugly, text, logo, {{monochrome}}, {back}, bad face, bad hands, bad anatomy, {{worst quality}}, {low quality}, jpeg artifacts, normal quality, blurry, huge breasts, horror, geometry, {{{++3d}}}, {{{{{++masterpiece}}}}}, {chibi},
Any7gape3
AI画像コンテストの人のプロンプトを足したり削ったりしたやつや
元プロンプトのURL貼ろうと思ったんやけどコンテスト集計中のせいか元の人のページ見つけられへん
元の人堪忍やで
{++detailed}}, {{{++best quality}}}, {{{++illustration}}}, {{++flat color//}}, {{{{{*kawaii girl//}}}}}, {{{*light leaks\\}}}, colorful, sanrio, (pastel colors:1.2),{{{++wind//}}}, ++ink splashing, {{++upper body}}, {{*stand still}}, ++outline//, ++absurdly long hair, ++bow, {{{{\+fluffy//}}}}, {{++detailed eyes//}}, hoodie, ahoge, ++detailed sky, ++belt, gloves, detailed hat, scarf,balloon,
ネガ
ugly, text, logo, {{monochrome}}, {back}, bad face, bad hands, bad anatomy, {{worst quality}}, {low quality}, jpeg artifacts, normal quality, blurry, huge breasts, horror, geometry, {{{++3d}}}, {{{{{++masterpiece}}}}}, {chibi},
Any7gape3
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e88-AJfA)
2022/11/21(月) 14:10:08.30ID:O1jjM7kM0297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:10:53.00ID:g2oBXhCU0 やっぱ512768の長さは生成しつくして全部同じ画像に見えてきたわ
長さ変えよう
長さ変えよう
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a328-VYX9)
2022/11/21(月) 14:13:13.91ID:LPJ4Ao160 >>115
えるたそ~
えるたそ~
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-1FT5)
2022/11/21(月) 14:14:46.08ID:Pbq+Yf8M0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:15:05.31ID:g2oBXhCU0 やっぱ横長にしたほうが映画っぽい絵がつくれやすいかもしれん
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b40-zHbW)
2022/11/21(月) 14:16:48.50ID:VW8s02w40 ローカル民やけどvarseed知らんかったわ
これめっちゃええやん
これめっちゃええやん
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:17:08.34ID:g2oBXhCU0 逆に言えば映画的なショットを意識した絵をたくさん描かれているということだ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:17:48.83ID:g2oBXhCU0 画像の長さによって”選ばれるデータ”も違うということ
それを理解した
それを理解した
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:20:08.63ID:g2oBXhCU0 横長にすると斜めに身体が入ってくるから動きのある絵になりやすい
つまり潜在的なパワーを秘めているということだね
つまり潜在的なパワーを秘めているということだね
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:22:35.40ID:g2oBXhCU0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-pjEt)
2022/11/21(月) 14:22:52.73ID:Jn0ZaQhl0 画像の長さ変えるだけで
同じプロンプトでも全然出るものが変わるからな
512×768を前提にプロンプトを作りすぎてて、それ以外のサイズで作ろうすると
もう再調整から大変や
同じプロンプトでも全然出るものが変わるからな
512×768を前提にプロンプトを作りすぎてて、それ以外のサイズで作ろうすると
もう再調整から大変や
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-pjEt)
2022/11/21(月) 14:25:19.67ID:Jn0ZaQhl0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-kfYZ)
2022/11/21(月) 14:27:05.62ID:7rRrPfd30309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:27:52.97ID:g2oBXhCU0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:28:15.77ID:g2oBXhCU0 ワイは横長に目覚めたよ
あらゆる可能性がここにある
あらゆる可能性がここにある
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/21(月) 14:29:19.18ID:AZjV6DLpp 1920×1080でつくって壁紙風にするんや
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb4-stRS)
2022/11/21(月) 14:29:34.61ID:Ppj7UtDh0313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:32:17.59ID:g2oBXhCU0 横長には
https://i.imgur.com/Q44K7Bp.png 添い寝があり
https://i.imgur.com/eM2ElF8.png パンチラもあり
https://i.imgur.com/6rV1mfx.png ビューワーとの被写体の間に適度な距離感と空間があり
https://i.imgur.com/sXpNFMx.png 角オナもあり
https://i.imgur.com/u4IBra1.png スケベなギャルもいるし
https://i.imgur.com/Hn5YTWr.png ラフな格好でくつろいでる女子もいるし
もう横長でいいんじゃないかと感じてきてるんだ、正直
縦長って実際”狭くない”っすか?
https://i.imgur.com/Q44K7Bp.png 添い寝があり
https://i.imgur.com/eM2ElF8.png パンチラもあり
https://i.imgur.com/6rV1mfx.png ビューワーとの被写体の間に適度な距離感と空間があり
https://i.imgur.com/sXpNFMx.png 角オナもあり
https://i.imgur.com/u4IBra1.png スケベなギャルもいるし
https://i.imgur.com/Hn5YTWr.png ラフな格好でくつろいでる女子もいるし
もう横長でいいんじゃないかと感じてきてるんだ、正直
縦長って実際”狭くない”っすか?
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:33:30.78ID:g2oBXhCU0 これからは”絵師”じゃなくて”監督”としてAI女子の生態を”撮影”していこうと思ってる
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-17Q5)
2022/11/21(月) 14:33:36.19ID:sCFumfBg0 ジャックオーチャレンジやろうとしたら奇形連発で嫌になる
難しい構図はもう他人の絵に顔くっつけてi2iした方が速いよなぁ
そうなるとなんかもうコラの延長でしかないけど
難しい構図はもう他人の絵に顔くっつけてi2iした方が速いよなぁ
そうなるとなんかもうコラの延長でしかないけど
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-ZByK)
2022/11/21(月) 14:33:39.73ID:40RLdY7l0 >>200
highres.fixやってみれ
width,heightは倍にして
firstpass width,heightを今の画像サイズ
denoising strengthは自分は0.2で
拡大i2iを同時にやるイメージ
highres.fixやってみれ
width,heightは倍にして
firstpass width,heightを今の画像サイズ
denoising strengthは自分は0.2で
拡大i2iを同時にやるイメージ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-DtLu)
2022/11/21(月) 14:33:57.86ID:shJ+0Zd40 100スレめでたいやで🥺
ttps://i.imgur.com/dUqkLVp.png
ttps://i.imgur.com/KcVD8Cm.png
ttps://i.imgur.com/dUqkLVp.png
ttps://i.imgur.com/KcVD8Cm.png
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-ihPV)
2022/11/21(月) 14:35:07.08ID:mIZtVez60 同一プロンプト同一seedで単に横長にすると人物が2人になったりするんでそこをコントロールすれば横長はおもろいで
512*768
https://i.imgur.com/LTpgjN9.png
512*832
https://i.imgur.com/3KbzMZ3.jpg
512*960
https://i.imgur.com/hcuCSjg.jpg
512*768
https://i.imgur.com/LTpgjN9.png
512*832
https://i.imgur.com/3KbzMZ3.jpg
512*960
https://i.imgur.com/hcuCSjg.jpg
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-zHbW)
2022/11/21(月) 14:37:34.49ID:W1e6Fwm10 >>318
大体双子になるよね
大体双子になるよね
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 14:37:57.58ID:g2oBXhCU0 >>318
いいね、とても映画的だ
いいね、とても映画的だ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 14:42:30.33ID:OIelFsq30 特に指定もしとらんのに同一キャラのWフェラ始めるとか
NAIちゃんほんまゆがんでる
NAIちゃんほんまゆがんでる
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb38-NDGv)
2022/11/21(月) 14:45:56.26ID:v6eJ4PTJ0 久しぶりに見に来たけどAnytingいいね
キャラが安定してる
animefinal-full-pruned
https://imgur.com/m3Dyuqp.png
Anything-V3.0
https://imgur.com/gPnOldG.png
キャラが安定してる
animefinal-full-pruned
https://imgur.com/m3Dyuqp.png
Anything-V3.0
https://imgur.com/gPnOldG.png
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-Jjdz)
2022/11/21(月) 14:57:27.77ID:akp9WIHR0 10日ほどでワイフが天下取るんでしょ。大きいサイズの生成も安定するらしいから期待してるわ。少なくともノベルAIよりは強くなるらしいからねてかAI絵が始まってからまだ2ヶ月くらいしか経ってないんだな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 14:58:15.24ID:OIelFsq30 「(非エロ)すげええええええええええ」ってオチが待ってそうでなあ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-1FT5)
2022/11/21(月) 14:58:52.21ID:Pbq+Yf8M0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/21(月) 15:00:26.88ID:sYH+077Gp 横向きで添い寝、仰向けにするのってどうやるんや
だいたいうつ伏せになるわ
だいたいうつ伏せになるわ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/21(月) 15:00:39.38ID:+yoZtSiZ0 >>312
かわええなー貼ってくれてサンガツ!
かわええなー貼ってくれてサンガツ!
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb00-i1MO)
2022/11/21(月) 15:00:40.60ID:C9ae7yL60329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 15:02:47.30ID:EiWYmnSbM gapeのマージモデルは線が滲みすぎて好きじゃなかった
anyは絶妙なとこ突いとる
anyは絶妙なとこ突いとる
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-eNDQ)
2022/11/21(月) 15:08:36.43ID:FNjpcford 俺は逆にgapeの濃い線が好きだわ
目とか特にエロく感じる
目とか特にエロく感じる
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-aKlF)
2022/11/21(月) 15:21:43.38ID:rpHJ+bAjr >>110
長良ええな
長良ええな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 15:23:43.79ID:JVZoWN43d 高画質化とかハイパーディテールとかの中華系美麗呪文は盛れば盛るほどサイズ上げないとdetailedの意味を発揮しないのよ
俺はもう1024以上でしか出力してない
512とか768には情報量が足りないと思うわ
俺はもう1024以上でしか出力してない
512とか768には情報量が足りないと思うわ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 15:24:19.15ID:EiWYmnSbM frecklesでソバカス作ろうとしたらグロいブツブツにならん?
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 15:27:05.48ID:iJWlBkTv0 Anyすぐスカートやら髪やら掴むから困ったもんや
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 15:29:31.27ID:EiWYmnSbM Anyでtongue入れたら牛タン食い始めたことあったわ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 15:31:00.33ID:TxndlrNa0 Anyはすぐ手をあげる
gapeはすぐちんこを掴む
なるほどな
gapeはすぐちんこを掴む
なるほどな
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0263-JQGR)
2022/11/21(月) 15:31:07.28ID:dBFbtUlc0 anything触ったけど応用効きにくい感あるし言われてるほどやったな
マスピ絵みたいに絵柄も飽きられると思うわ
マスピ絵みたいに絵柄も飽きられると思うわ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-DtLu)
2022/11/21(月) 15:31:32.86ID:shJ+0Zd40 手とかの安定感ええんやけどポーズの偏りが酷いのがAnythingの欠点やね🥺
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77c3-ERp0)
2022/11/21(月) 15:33:00.66ID:0f/YlJI90 まだV3だし始まったばかりや
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-eNDQ)
2022/11/21(月) 15:33:44.61ID:FNjpcford WD1.4が全てを無に帰すぞ
震えて待て
震えて待て
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-DtLu)
2022/11/21(月) 15:35:15.75ID:shJ+0Zd40 なんだかんだどのモデルも発展途上やし今後が楽しみやわ
ワイも最初文句言っとったけど最近はAnythingばっかり使っとるわ、Waifu次第ではまたそっち使うようになるか混ぜてAnythingになりそうや
ワイも最初文句言っとったけど最近はAnythingばっかり使っとるわ、Waifu次第ではまたそっち使うようになるか混ぜてAnythingになりそうや
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 15:35:33.95ID:JVZoWN43d 高画質化や画像サイズ大きくしても破綻しなくなってきたら
大きく出力すればするほどキレイって流れになるよな
3060民はまた買い替えか?
1024x1600とか何秒かかるのよ
大きく出力すればするほどキレイって流れになるよな
3060民はまた買い替えか?
1024x1600とか何秒かかるのよ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 15:41:29.36ID:tRRq05S0M nai単体、エニシ単体では問題ないのにマージすると線画ガビガビになって解像度低いかんじになってまったわなんでやろ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a330-kfYZ)
2022/11/21(月) 15:43:26.95ID:HIaz6rzH0 >>316
このfirstpassってよくわかってないんだけど
例えば1280×768の画像作りたいと思ったらそのまま
firstpass widthに1280、firstpass heightに768っていれればいいだけなん?
このfirstpassってよくわかってないんだけど
例えば1280×768の画像作りたいと思ったらそのまま
firstpass widthに1280、firstpass heightに768っていれればいいだけなん?
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 15:44:45.57ID:tRRq05S0M ちょっとしか触ってないけどanything のほうがNAIよりは自由度は低そうだよな、要するに学習させてる画像の幅でもある
そして昨日みたemilisだっけ?のやつはさらに幅狭そうだった
自由度をある程度下げたほうが品質自体は良くなりそうやが
そして昨日みたemilisだっけ?のやつはさらに幅狭そうだった
自由度をある程度下げたほうが品質自体は良くなりそうやが
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-eNDQ)
2022/11/21(月) 15:45:35.37ID:M5EorTsod347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 15:45:56.27ID:tRRq05S0M >>200
もっと解像度上げたらつぶれにくいぞ
もっと解像度上げたらつぶれにくいぞ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-stRS)
2022/11/21(月) 15:46:55.96ID:DpIGYII40 今日はいつにも増して4090ニキのマウントがうざいやね
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-zHbW)
2022/11/21(月) 15:47:08.96ID:W1e6Fwm10 >>343
gapeマージモデルで生成→anythingでi2iだと割りときれいになる気がする
gapeマージモデルで生成→anythingでi2iだと割りときれいになる気がする
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-3Tzy)
2022/11/21(月) 15:48:02.73ID:vZxT4fIzM FANZAの審査、5月とかなんだけとマジ??
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a330-kfYZ)
2022/11/21(月) 15:49:30.60ID:HIaz6rzH0 >>346
基本0のままでいいのか。ここらへんの機能の説明ググってもなかなかわからんのよな。
基本0のままでいいのか。ここらへんの機能の説明ググってもなかなかわからんのよな。
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abd0-7h5B)
2022/11/21(月) 15:49:36.56ID:rP45kSAJ0 >>340
期待してる。仕事もやめる予定。
期待してる。仕事もやめる予定。
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 15:51:06.88ID:EiWYmnSbM 真面目にAIイラスト作るだけで一生終えそうや
他の趣味なんもなくなったわ
他の趣味なんもなくなったわ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-zHbW)
2022/11/21(月) 15:51:29.95ID:W1e6Fwm10355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-ERp0)
2022/11/21(月) 15:53:25.42ID:4nUyXWH2M356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abd0-7h5B)
2022/11/21(月) 15:54:59.26ID:rP45kSAJ0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb28-Vxi+)
2022/11/21(月) 15:56:32.40ID:0tDDl9Li0 すぐ売れる売り場作ったほうが儲かりそう
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a355-jKQ3)
2022/11/21(月) 15:56:48.51ID:ZfOzL+Hv0 boothで先に出しちゃう?
規約変更でハードな内容のやつは来月で取り下げなきゃいかんけど
規約変更でハードな内容のやつは来月で取り下げなきゃいかんけど
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 15:57:12.64ID:TxndlrNa0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-AbYS)
2022/11/21(月) 15:58:15.45ID:lhrf8LA1M361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/21(月) 15:59:37.62ID:CpkUtTOE0 5月とか春コミで直接売ったほうが早いやんけ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3a-neGn)
2022/11/21(月) 15:59:43.07ID:skE28jGLa >>331
はえー角隠したのによう分かったね
はえー角隠したのによう分かったね
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 16:01:07.95ID:Hvc+Ps4o0 >>273
シード固定ガチャってのはワイの場合こういうの
https://i.imgur.com/VGoZDQD.jpg
全部本家NAIのみ、nsfwつけないことでクオリティ維持したまま、i2iもinpaintもなしで追求した変化や
まずいい構図見つけてシード固定開始
https://majinai.art/i/EyKDglY.webp
そこから数字追加ガチャやらoilyの重ねがけ繰り返した結果
https://majinai.art/i/OJIDRGI.webp
プロンプトはリンクから.webpを取ったら見られる
39847, 41939って数字はランダムというより各桁全部変化させていった結果や
シード固定ガチャってのはワイの場合こういうの
https://i.imgur.com/VGoZDQD.jpg
全部本家NAIのみ、nsfwつけないことでクオリティ維持したまま、i2iもinpaintもなしで追求した変化や
まずいい構図見つけてシード固定開始
https://majinai.art/i/EyKDglY.webp
そこから数字追加ガチャやらoilyの重ねがけ繰り返した結果
https://majinai.art/i/OJIDRGI.webp
プロンプトはリンクから.webpを取ったら見られる
39847, 41939って数字はランダムというより各桁全部変化させていった結果や
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 16:01:17.22ID:DpIGYII40365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 16:02:07.94ID:Hvc+Ps4o0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-wMGX)
2022/11/21(月) 16:03:06.70ID:5NDaTIac0 具隠しは黒海苔じゃなくてモザイクの方がいいって聞いてクリスタでかけてみたんやが縁が白くなったりして汚くてストレスや。ガウスぼかしを強くかけるだけじゃあかんかな?
おすすめのモザイクソフトあったら教えてほしい
おすすめのモザイクソフトあったら教えてほしい
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-zHbW)
2022/11/21(月) 16:05:23.57ID:W1e6Fwm10 >>358
中国の自動ポ○ノの売買所に利用されてた対策やから
二次元は大丈夫って話あったけどどうなんやろ。
見解を発表とかせんから実際に規制くらうまで分からんか。
準強○もレイ○扱いだとしたらほぼアウトや。
中国の自動ポ○ノの売買所に利用されてた対策やから
二次元は大丈夫って話あったけどどうなんやろ。
見解を発表とかせんから実際に規制くらうまで分からんか。
準強○もレイ○扱いだとしたらほぼアウトや。
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-gG41)
2022/11/21(月) 16:05:23.91ID:Zzv1CKGDa 3090中古とか地雷案件じゃね
ほぼマイニング落ちしたやつだから消耗やばそうだわ
ほぼマイニング落ちしたやつだから消耗やばそうだわ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-4kef)
2022/11/21(月) 16:08:02.68ID:LzPCrYsrM Fanzaから26万円振り込まれた
グラボ買お
グラボ買お
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 16:08:10.28ID:OIelFsq30371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/21(月) 16:08:12.16ID:3UiGU0o1a 俺が研究会ディスコに貼った画像majinaiに転載されててくさ
なんか複雑だわ
なんか複雑だわ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 16:09:15.20ID:OIelFsq30373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 16:10:10.43ID:OIelFsq30374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-ZEWe)
2022/11/21(月) 16:10:30.77ID:0L0vzvCs0 https://i.imgur.com/fU0Dp9e.png
100スレ記念パピコ
100スレ記念パピコ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-17Q5)
2022/11/21(月) 16:11:05.97ID:gMLX1C/Y0 デカいのって960x512をextraの2倍アプスケでいいんじゃね?
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e29e-WU7/)
2022/11/21(月) 16:13:02.26ID:si+/zMuV0 作品売ってくのは現実的じゃなさそうだからpixivでリクエストを消化できる程度にAIが進化するのを期待するわ
現状じゃリクエスト来てもやりたくてもほとんど消化できんわ
現状じゃリクエスト来てもやりたくてもほとんど消化できんわ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H1b-yyiY)
2022/11/21(月) 16:14:08.80ID:68XYdKRAH378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 16:16:57.02ID:TxndlrNa0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-G9GP)
2022/11/21(月) 16:17:07.83ID:03lxHqgH0 highrez.fixはfirst passで出力した後最終解像度に拡大してi2iするって感じ
例えば512*768で気に入った絵があったらfirst passを512*768、最終解像度を同じ縦横比の1024*1536にして出力すると全く同じ構図に加筆した絵が出力される
denoising strengthは6以上にすると加筆が多い=絵の内容が変わっていく
例えば512*768で気に入った絵があったらfirst passを512*768、最終解像度を同じ縦横比の1024*1536にして出力すると全く同じ構図に加筆した絵が出力される
denoising strengthは6以上にすると加筆が多い=絵の内容が変わっていく
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abd0-7h5B)
2022/11/21(月) 16:20:04.47ID:rP45kSAJ0 >>376
AI絵師に依頼とか来るものなの?
AI絵師に依頼とか来るものなの?
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-iSd/)
2022/11/21(月) 16:20:18.80ID:YQKRmluR0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-G9GP)
2022/11/21(月) 16:20:21.10ID:03lxHqgH0 あとsettingのlatentなんちゃらをonにすると、first passの絵を作成してる時点で拡大もするから加筆が増えてなんかいい感じの絵になるときがある
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-BgTH)
2022/11/21(月) 16:25:10.33ID:ULdqddte0 この前一個有償リクエスト消化したけど実働で10時間はかかったわ
作業自体画好きじゃないととてもじゃないかやってられん
作業自体画好きじゃないととてもじゃないかやってられん
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 16:27:50.89ID:t0nXmfxfM >>111
ゲーム用にvram盛りまくったら研究室やらまでそっち買いだして困った、って経験が過去にあるからもうnvidiaはvram盛りまくったRTXは出さないんじゃないかって説がある
ゲーム用にvram盛りまくったら研究室やらまでそっち買いだして困った、って経験が過去にあるからもうnvidiaはvram盛りまくったRTXは出さないんじゃないかって説がある
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62e4-r3Jn)
2022/11/21(月) 16:28:12.58ID:Ahz6hHHw0 100スレ来てたか、めでたい
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-ZEWe)
2022/11/21(月) 16:29:15.19ID:0L0vzvCs0 小さいサイズで出力してアプスケするのと最初から大きいサイズで出力するのじゃ絵の情報量が違う気がするわ
同じ比率で小さいの出してprompt調整してから大きいのでガチャ回してる
同じ比率で小さいの出してprompt調整してから大きいのでガチャ回してる
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 16:29:33.84ID:OIelFsq30388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-38Qr)
2022/11/21(月) 16:31:27.73ID:QzMFxuAV0 >>384
PS3みたいやな🥺NvidiaはラボにはTeslaA100買わせたいんか
PS3みたいやな🥺NvidiaはラボにはTeslaA100買わせたいんか
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-0BlB)
2022/11/21(月) 16:34:13.57ID:jOm2p/Si0 ローカルで動かす用にrtx3050買うぐらいなら、colabやサブスク使ってたほうがマシなんかな?
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/21(月) 16:35:59.75ID:sq/i59n20 wikiにのってる【初心者向け】騎乗位シチュ上手く作れないね
自分が作った過去作は上手く作れるけど
自分が作った過去作は上手く作れるけど
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-iSd/)
2022/11/21(月) 16:36:02.78ID:YQKRmluR0 3050買うならもうちょい頑張って3060買ったほうがええと思う
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77a-sRGg)
2022/11/21(月) 16:39:22.84ID:vqsTp5Tb0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-stRS)
2022/11/21(月) 16:41:10.45ID:zWOCkTL10 使いやすそうやなと思ったddPn08のやつローカルurlに繋げられんかったし
みんなどれ使っとんのやろ
みんなどれ使っとんのやろ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-0BlB)
2022/11/21(月) 16:42:03.67ID:jOm2p/Si0 >>391
aiお絵描きにどこまでハマるかわからんから、colabとサブスク使ってみて、これはローカル環境構築する価値あるわと思ってからグラボ買ったほうがええんやろな
aiお絵描きにどこまでハマるかわからんから、colabとサブスク使ってみて、これはローカル環境構築する価値あるわと思ってからグラボ買ったほうがええんやろな
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-iSd/)
2022/11/21(月) 16:43:56.04ID:YQKRmluR0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0655-jKQ3)
2022/11/21(月) 16:45:03.22ID:/Q28PFLi0 ゲームもする人なら高級なやつ買っちゃえ!なんやけどAI画像やるだけなら3060でええわな
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 16:48:21.74ID:t0nXmfxfM waifuは1.3時点でも既にファイルサイズがNAIよりずっとデカかったのに果たして1.4はボリューム層のVRAMで動かせるサイズに納まるのだろうか
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb28-8co7)
2022/11/21(月) 16:50:29.06ID:0tDDl9Li0 かわいい子が召喚されるならプロンプトは適当でいい気がしてきた
https://majinai.art/i/FoZSglA.webp
https://majinai.art/i/FYCScDA.webp
https://majinai.art/i/NjBpF5U.webp
https://majinai.art/i/FoZSglA.webp
https://majinai.art/i/FYCScDA.webp
https://majinai.art/i/NjBpF5U.webp
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 16:51:59.75ID:t0nXmfxfM >>389
colabの無料で割り当てられるT4はcudaコア数的には3050や2070と同じ
colabの無料で割り当てられるT4はcudaコア数的には3050や2070と同じ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-0BlB)
2022/11/21(月) 16:54:32.01ID:jOm2p/Si0 ローカル勢でガンガンチューニングしてる人が目立っとるけど、本家サブスクも常時学習して進化しとるんか?
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 16:56:33.11ID:tydYYXoH0 https://i.imgur.com/moptE5X.png
https://i.imgur.com/D4YYs58.png
https://i.imgur.com/r7FqJJu.png
https://i.imgur.com/V184XbG.png
胸と表情の調整がアホみたいに難しい&尻尾を意地でも省きたがられるけど前回からいい感じにパワーアップしたアズレン花月のHNできたわ
>>243
サンガツ
帰宅までのんびり待っとくわ
https://i.imgur.com/D4YYs58.png
https://i.imgur.com/r7FqJJu.png
https://i.imgur.com/V184XbG.png
胸と表情の調整がアホみたいに難しい&尻尾を意地でも省きたがられるけど前回からいい感じにパワーアップしたアズレン花月のHNできたわ
>>243
サンガツ
帰宅までのんびり待っとくわ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 16:56:34.17ID:Hvc+Ps4o0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 16:57:19.90ID:t0nXmfxfM >>400
モデルデータ自体はアスカが通るから変わってないはず
モデルデータ以外の部分は細かい設定変えてる可能性があって、実際に出てくる絵の内容からして変わってるんじゃないかと推測する人もいるけど検証が不可能
モデルデータ自体はアスカが通るから変わってないはず
モデルデータ以外の部分は細かい設定変えてる可能性があって、実際に出てくる絵の内容からして変わってるんじゃないかと推測する人もいるけど検証が不可能
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c339-cfIH)
2022/11/21(月) 16:57:46.34ID:jLgZI3H20 FANZA登録半年待ちとかまじかよ・・・
俺もうすぐ発売してもらえるけど1ヶ月待ちだった まだマシだったんだな
そろそろ登録停止かね というかDLsiteはまだ動かんのか
俺もうすぐ発売してもらえるけど1ヶ月待ちだった まだマシだったんだな
そろそろ登録停止かね というかDLsiteはまだ動かんのか
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-NjWy)
2022/11/21(月) 16:57:56.27ID:WSuObMEpa 100スレ記念パピコ
サブスク切ったけどアナル残るんやね
サブスク切ったけどアナル残るんやね
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 16:59:11.35ID:Hvc+Ps4o0 FC2のカード決済中止求める 警視庁、違法わいせつ動画横行で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCP4408QCPUTIL00R.html
エロコンテンツサイトにも逆風かもな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCP4408QCPUTIL00R.html
エロコンテンツサイトにも逆風かもな
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 16:59:24.08ID:OIelFsq30 >>404
「ゲームだけ、ゲームの皮をかぶったCG集と認定されたらダメ、
ノベルゲームもあまり歓迎しない、CG枚数は○○枚まで」とか
徹底してAIを活かしつつ審査で死なない体制を作ればわからんかな
でも永久牛歩で終わりかもしらんな
「ゲームだけ、ゲームの皮をかぶったCG集と認定されたらダメ、
ノベルゲームもあまり歓迎しない、CG枚数は○○枚まで」とか
徹底してAIを活かしつつ審査で死なない体制を作ればわからんかな
でも永久牛歩で終わりかもしらんな
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 17:00:01.35ID:OIelFsq30409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-38Qr)
2022/11/21(月) 17:01:04.05ID:QzMFxuAV0 >>400
Nai-webはリリース当初に出力した絵のプロンプト+シードを今入力したらなら同じ絵が出てるやろ?
アプデしたらMidjourneyみたいに、ちゃんとプレスリリースするやろて🥺
AnyはまだしもDBやHNは明らかに元モデルより汎用性に欠け、画質は劣る傾向にあるんや🥺
それ+選択性にするにしてもGPUサーバーを割るってことは出力速度が落ちる可能性が高くなるってことやで🥺
Nai-webはリリース当初に出力した絵のプロンプト+シードを今入力したらなら同じ絵が出てるやろ?
アプデしたらMidjourneyみたいに、ちゃんとプレスリリースするやろて🥺
AnyはまだしもDBやHNは明らかに元モデルより汎用性に欠け、画質は劣る傾向にあるんや🥺
それ+選択性にするにしてもGPUサーバーを割るってことは出力速度が落ちる可能性が高くなるってことやで🥺
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 17:02:23.61ID:TxndlrNa0 >>406
はえ~買う側としてもめんどくなっていくのは簡便や
はえ~買う側としてもめんどくなっていくのは簡便や
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 17:02:39.92ID:Hvc+Ps4o0 >>408
クレカ決済規制が効くってのはもう周知されてしまったから、そっち方面からの締め付けはきそうな気がする
クレカ決済規制が効くってのはもう周知されてしまったから、そっち方面からの締め付けはきそうな気がする
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-38Qr)
2022/11/21(月) 17:04:32.21ID:QzMFxuAV0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-k4cv)
2022/11/21(月) 17:04:58.12ID:+iyto0Rud FC2は無法地帯過ぎる
海外の有料ポルノサイトの動画をそのまんま無断販売してる奴とかおるしやべーわ
海外の有料ポルノサイトの動画をそのまんま無断販売してる奴とかおるしやべーわ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 17:06:30.36ID:t0nXmfxfM 法規制なんて憲法やが防波堤になってくれるからまだ全然どうとでもなるねんな
民間企業の自主規制に防波堤は存在し得ないしお話あいの余地すらない
リバタリアニズムの実現には中央集権に依存しないネットワークを構築するしかない、ってのはBitcoinやWinnyがずっと提唱してきたことやな
民間企業の自主規制に防波堤は存在し得ないしお話あいの余地すらない
リバタリアニズムの実現には中央集権に依存しないネットワークを構築するしかない、ってのはBitcoinやWinnyがずっと提唱してきたことやな
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/21(月) 17:07:35.87ID:sq/i59n20416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/21(月) 17:08:48.62ID:sq/i59n20417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-0BlB)
2022/11/21(月) 17:13:01.29ID:jOm2p/Si0 >>409
適当に追加学習させとけば、どんどん改善されるってもんでもないんやな
適当に追加学習させとけば、どんどん改善されるってもんでもないんやな
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e250-Xk9Z)
2022/11/21(月) 17:14:13.79ID:CCJeRb2Z0 研究室ってあいつらSLIでミニHPC組むからマイニングと変わらないんよな
ゲーム用と研究用の価格差は保証の違いやらも込みやし
そら24時間稼働と1日数時間のゲームじゃ故障率は全然違う
>>402
CUDA使えないから意味ないゾ
ゲーム用と研究用の価格差は保証の違いやらも込みやし
そら24時間稼働と1日数時間のゲームじゃ故障率は全然違う
>>402
CUDA使えないから意味ないゾ
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 17:15:04.23ID:Hvc+Ps4o0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7c2-6qht)
2022/11/21(月) 17:15:13.31ID:POCbPo6l0 ワイシャツの上からパーカーを羽織るだけって安定して出せる呪文ないか?
いろいろ組み合わせとか試してるけどshirtとhoodieでガチャって稀に出るくらいなんだが
基本はチャック無しのパーカーを着るだけになっちまう
いろいろ組み合わせとか試してるけどshirtとhoodieでガチャって稀に出るくらいなんだが
基本はチャック無しのパーカーを着るだけになっちまう
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-QARR)
2022/11/21(月) 17:17:55.20ID:03lxHqgH0 新しい画像サイト使ってみようと思ったがPCだとこれでも規制かかって書き込めんのか
http外したら書き込めるか?
majinai.art/i/IXSJWIc.webp
http外したら書き込めるか?
majinai.art/i/IXSJWIc.webp
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-QARR)
2022/11/21(月) 17:18:37.71ID:03lxHqgH0 書き込めたけど見れないから意味ないな
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 17:22:50.50ID:Hvc+Ps4o0 そもそもPCからはちょっと長文になるとすぐ書き込めないからメッセンジャーアプリで自分専用グループに文章送ってコピペしてiPhoneのmae2chで書き込んでるわ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 17:24:01.95ID:TxndlrNa0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 17:26:18.58ID:DpIGYII40 >>424
pngはデフォだと見れないやで
pngはデフォだと見れないやで
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff39-ihPV)
2022/11/21(月) 17:27:39.59ID:yKTc6jy40427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-QARR)
2022/11/21(月) 17:27:50.70ID:03lxHqgH0 ワイも結局スマホに送ってchmateや
ひと手間あってめんどいんよな
ひと手間あってめんどいんよな
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-1FT5)
2022/11/21(月) 17:28:08.54ID:Pbq+Yf8M0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 17:30:05.15ID:TxndlrNa0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6IKG)
2022/11/21(月) 17:30:58.17ID:/oLXKmhb0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb28-8co7)
2022/11/21(月) 17:30:58.56ID:0tDDl9Li0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-0BlB)
2022/11/21(月) 17:31:01.60ID:jOm2p/Si0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 17:31:05.38ID:QlDdJT9Qd >>383
いくらになったの?
いくらになったの?
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 17:32:06.11ID:DpIGYII40435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-QCO6)
2022/11/21(月) 17:32:12.68ID:Sj6rQYBt0 fanza半年待ちとかマジかよ
どエロいのあったら買ってもいいと思ってるのに、毎日マジモンのゴミしか販売されないのあれどうにかしたほうがいいだろ
誰かドM向けにサキュバスに搾り取られる差分ありでセリフ埋め込んだどエロいの作って🥰
どエロいのあったら買ってもいいと思ってるのに、毎日マジモンのゴミしか販売されないのあれどうにかしたほうがいいだろ
誰かドM向けにサキュバスに搾り取られる差分ありでセリフ埋め込んだどエロいの作って🥰
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 17:33:39.07ID:Hvc+Ps4o0 >>424
前スレ600で書かれてたこれ入れたらwebp拡張子でもサムネでるよ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1650461804/4
前スレ600で書かれてたこれ入れたらwebp拡張子でもサムネでるよ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1650461804/4
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/21(月) 17:35:00.09ID:DKLdXveJH >>414
サンキューサトシナカモト
サンキューサトシナカモト
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 17:36:52.50ID:Hvc+Ps4o0 >>428
見てくれてサンガツ
重ねがけはgirl girl girlの応用で試してるのよ
色んな単語を重ねがけしてみると、{}の強調とはまた違った形での強化が出来ることに気づいてな
そもそも前スレでテカテカの肌を出してるニキいたけどあれと違った記述ができないか試行錯誤してたところにoily重ねがけを見つけたワケ
見てくれてサンガツ
重ねがけはgirl girl girlの応用で試してるのよ
色んな単語を重ねがけしてみると、{}の強調とはまた違った形での強化が出来ることに気づいてな
そもそも前スレでテカテカの肌を出してるニキいたけどあれと違った記述ができないか試行錯誤してたところにoily重ねがけを見つけたワケ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 17:38:08.30ID:tRRq05S0M >>424
janeか知らんがプラグインかなんかで見れるようにできるって話前スレで見たような
janeか知らんがプラグインかなんかで見れるようにできるって話前スレで見たような
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdf-wMGX)
2022/11/21(月) 17:41:26.55ID:YqBQ2yXhx441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdf-wMGX)
2022/11/21(月) 17:42:37.29ID:YqBQ2yXhx442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-DO6l)
2022/11/21(月) 17:44:51.77ID:aZ4nQPqAp >>431
ワイシャツにパーカーって変じゃねと思ったけど良いな
ワイシャツにパーカーって変じゃねと思ったけど良いな
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/21(月) 17:44:53.27ID:sq/i59n20444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 17:48:54.11ID:TxndlrNa0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-QCO6)
2022/11/21(月) 17:49:49.49ID:Sj6rQYBt0 >>443
あんの?🙄
あんの?🙄
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-OYku)
2022/11/21(月) 17:50:48.51ID:S1Zg/IkVa447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-kfYZ)
2022/11/21(月) 17:51:01.54ID:TixCMHT+0 フリーソフトで済むような修正にクリスタだのイラレだのって見かけるたびにマスピファンボに金払うやつと同類やなと思う
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 17:51:40.91ID:Hvc+Ps4o0 >>418
Radeon自体はAI使うのに意味ないけど、ゲーム用としてそういうのでたらnvidiaが対抗して
4060とかでVRAM盛ってくれるかもって意味ね
まあそれがまた研究用で買われるのを避けるなら出ないんだろうけど
Radeon自体はAI使うのに意味ないけど、ゲーム用としてそういうのでたらnvidiaが対抗して
4060とかでVRAM盛ってくれるかもって意味ね
まあそれがまた研究用で買われるのを避けるなら出ないんだろうけど
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/21(月) 17:52:24.36ID:tUhLVi/uM450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/21(月) 17:56:37.37ID:sq/i59n20451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 17:57:18.89ID:Hvc+Ps4o0 クリスタは絵に吹き出し入れるには良さげなんでちょうど買ってみたわ
ただ>>363の様に並べたりはレイヤーも使えるフリーのpaint.net使ってる
WebUIのbatchやxy plotみたいに複数の画像並べて一枚にするツールあれば欲しいが
ただ>>363の様に並べたりはレイヤーも使えるフリーのpaint.net使ってる
WebUIのbatchやxy plotみたいに複数の画像並べて一枚にするツールあれば欲しいが
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-NHlb)
2022/11/21(月) 17:58:25.90ID:qTBxf8isa453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-0BlB)
2022/11/21(月) 17:59:22.65ID:jOm2p/Si0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-38Qr)
2022/11/21(月) 17:59:50.86ID:QzMFxuAV0 >>452
どうでもええけどCUDA機能がここまでデカくなったら独禁法とか引っかかったりせんのかな🥺
どうでもええけどCUDA機能がここまでデカくなったら独禁法とか引っかかったりせんのかな🥺
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 18:00:14.23ID:t0nXmfxfM 元々skeb納品絵のレイヤー見る為にphotopea.comを使ってたけどツールとして常用するには重いから結局未だにメインはgimpや…
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 18:02:07.53ID:Hvc+Ps4o0 クリスタのモデラーちょっと触ってみたけど使いづらい
これならカスタムオーダーメイド3D2のエディタの方が優秀かも
これならカスタムオーダーメイド3D2のエディタの方が優秀かも
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-BgTH)
2022/11/21(月) 18:02:34.22ID:ULdqddte0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 18:03:47.97ID:aq1JazU50 久しぶりにパイズリ作ってみたが相変わらず手が逝ってて草
もういっそhandをNGするか
ttps://i.imgur.com/UyOBgLE.png
>>452
ピカカスはともかくlas vegasも誤字扱いなのか…
もういっそhandをNGするか
ttps://i.imgur.com/UyOBgLE.png
>>452
ピカカスはともかくlas vegasも誤字扱いなのか…
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-QCO6)
2022/11/21(月) 18:08:44.82ID:Sj6rQYBt0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-0BlB)
2022/11/21(月) 18:10:34.70ID:jOm2p/Si0 >>458
本質的な話すると、パイズリはパイとチンポが主であって、手は構図を自然に見せるための添え物なんよな
本質的な話すると、パイズリはパイとチンポが主であって、手は構図を自然に見せるための添え物なんよな
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-4Rjq)
2022/11/21(月) 18:11:36.66ID:Z9Hdo4jx0 あの絶対にdiscord使わないといけないルールなんなん
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7c2-6qht)
2022/11/21(月) 18:14:12.31ID:POCbPo6l0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb28-Vxi+)
2022/11/21(月) 18:17:07.34ID:0tDDl9Li0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-QCO6)
2022/11/21(月) 18:26:41.89ID:Sj6rQYBt0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 18:27:38.38ID:QlDdJT9Qd466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 18:30:09.66ID:TxndlrNa0467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-eT93)
2022/11/21(月) 18:34:27.99ID:NmpSmhr8M >>140
自治厨っていうのは規制連呼兄貴みたいな人のことを言うんやで
ここでは叩かれがちやけど確かに実在の人物やらリアルロリやら一線を超えたらアカンラインはあると思う
ただ匿名掲示板でそんなこと言ってもしょうがないとも思うけど
画像も貼らないし有益な情報を落とすわけでもない
というか書き込み自体ほとんどしない
そのくせ「ぼくちんの嫌いな画像は貼るな~」とか自分の負の感情だけは恥も外聞もなく撒き散らす
キミみたいのは自治厨を名乗るのもおこがましいただの害悪や
自治厨っていうのは規制連呼兄貴みたいな人のことを言うんやで
ここでは叩かれがちやけど確かに実在の人物やらリアルロリやら一線を超えたらアカンラインはあると思う
ただ匿名掲示板でそんなこと言ってもしょうがないとも思うけど
画像も貼らないし有益な情報を落とすわけでもない
というか書き込み自体ほとんどしない
そのくせ「ぼくちんの嫌いな画像は貼るな~」とか自分の負の感情だけは恥も外聞もなく撒き散らす
キミみたいのは自治厨を名乗るのもおこがましいただの害悪や
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/21(月) 18:35:09.18ID:tUhLVi/uM469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-QCO6)
2022/11/21(月) 18:35:34.68ID:Sj6rQYBt0 逆レイプされて嬉しくない男がいるわけないから合意とみなされるで決着がついたはずだ……
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 18:36:09.83ID:OIelFsq30 つるはし論言う奴よくいるけど
そういう教本はまずAIで大儲けした奴がおらんとムリやろ
誰の目にも今AI絵はカネになってへんのやから
そういう教本はまずAIで大儲けした奴がおらんとムリやろ
誰の目にも今AI絵はカネになってへんのやから
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5740-1ZyB)
2022/11/21(月) 18:37:44.23ID:7Wvcq+D90 すまん、プロンプト以外の3行以上の文章は読めなくなったんや
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/21(月) 18:38:39.84ID:tUhLVi/uM473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/21(月) 18:40:00.89ID:tUhLVi/uM 微妙にnijiの規制ワード厳しいわ
キチゲ発散呪文入れようとするとだいたい失敗する
キチゲ発散呪文入れようとするとだいたい失敗する
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/21(月) 18:40:12.68ID:ahtzvrNVa まー荒れる話題以外なら何話してもいい気はするがな
前スレみたいなプロンプト貼るかどうかとか個人の名前出し始めたりとか規制の話とかは荒れる傾向にあるよな
カネの話も荒れるか
前スレみたいなプロンプト貼るかどうかとか個人の名前出し始めたりとか規制の話とかは荒れる傾向にあるよな
カネの話も荒れるか
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-QCO6)
2022/11/21(月) 18:41:53.74ID:Sj6rQYBt0 荒れるから髪の毛の話は禁止な
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 729c-iU6z)
2022/11/21(月) 18:42:02.55ID:AYJ0GVdw0 お前らは●子さまに逆レイプされて射精出来るのか
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-iSd/)
2022/11/21(月) 18:43:34.24ID:YGiJ53uV0 やっぱポニーテールが一番だよね>髪
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/21(月) 18:44:04.25ID:P2SzRzkz0 >>477
は?ぱっつんボブに決まっとろうが毟るぞ
は?ぱっつんボブに決まっとろうが毟るぞ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-cQaE)
2022/11/21(月) 18:44:05.42ID:IOzipYZX0 なんjヤンデレメイド部へようこそ定期……♥
https://i.imgur.com/F1BujWl.png
https://i.imgur.com/3dNQX9P.png
https://i.imgur.com/dFjQVri.png
https://i.imgur.com/F1BujWl.png
https://i.imgur.com/3dNQX9P.png
https://i.imgur.com/dFjQVri.png
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/21(月) 18:44:21.67ID:DKLdXveJH >>475
(bald:2.0)
(bald:2.0)
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e72-TaOI)
2022/11/21(月) 18:44:39.08ID:H+vmIQnv0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-QCO6)
2022/11/21(月) 18:45:31.00ID:Sj6rQYBt0 >>480
ネガティブに入れろ👹
ネガティブに入れろ👹
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5276-ndzm)
2022/11/21(月) 18:46:22.29ID:gnyuhOBa0 >>479
3枚目すき
3枚目すき
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 18:48:45.09ID:t0nXmfxfM >>461
ユーザー管理とかBANとかのシステムやらインフラやら1から作るより安くつくとかなんちゃう
ユーザー管理とかBANとかのシステムやらインフラやら1から作るより安くつくとかなんちゃう
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 18:49:45.91ID:tydYYXoH0 なんか適当に入力したらxformers有りでもDB動いたわ
残りVRAM400MBやからまぁ大丈夫か・・・なんもできんけど
これLRはデフォかつ可変で3000stepぐらいで十分なんやっけ
残りVRAM400MBやからまぁ大丈夫か・・・なんもできんけど
これLRはデフォかつ可変で3000stepぐらいで十分なんやっけ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e27b-VVYN)
2022/11/21(月) 18:50:10.25ID:D13rwAQT0 100スレ目記念
ちょっとした数字なら認識してくれる
https://i.imgur.com/IZ7n3ag.png
https://i.imgur.com/oFv6Z77.png
https://i.imgur.com/MJCpolA.png
この問題わかるひと~
https://i.imgur.com/E2nh93I.png
ちょっとした数字なら認識してくれる
https://i.imgur.com/IZ7n3ag.png
https://i.imgur.com/oFv6Z77.png
https://i.imgur.com/MJCpolA.png
この問題わかるひと~
https://i.imgur.com/E2nh93I.png
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/21(月) 18:50:59.61ID:DKLdXveJH >>482
Negative prompt: (heir:2.0),
Negative prompt: (heir:2.0),
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/21(月) 18:52:57.17ID:ahtzvrNVa489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-XA5H)
2022/11/21(月) 18:54:07.07ID:EiWYmnSbM {{{{{👴}}}}}
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-zHbW)
2022/11/21(月) 18:54:30.06ID:W1e6Fwm10 generate右クリックのgenerate forever機能今更気づいたわ
GPUと俺の子孫が尽きそう
GPUと俺の子孫が尽きそう
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6262-NHlb)
2022/11/21(月) 18:57:41.92ID:gebMkunP0 >>481
かわヨ
かわヨ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7c2-6qht)
2022/11/21(月) 18:57:52.47ID:POCbPo6l0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e728-VZQy)
2022/11/21(月) 18:59:41.72ID:9pMfBLde0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMdb-tiW4)
2022/11/21(月) 19:02:37.60ID:CmSRsUm+M >>317
めちゃ好きプロンプトください
めちゃ好きプロンプトください
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 19:03:47.32ID:DpIGYII40496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-DO6l)
2022/11/21(月) 19:04:36.54ID:PAcoNzOKp >>476
泣きながら一生懸命腰振ってくれたら良いよね
泣きながら一生懸命腰振ってくれたら良いよね
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56e8-21ZU)
2022/11/21(月) 19:09:44.96ID:8n2yZLdJ0 ちょっと前にインスタモデルとAnythingのマージを載せたけど
Any100%からAny80%まで5%ずつ変えたのを作ったで
https://i.imgur.com/5mjnn0a.jpg
それと誰も気づかんかったけどインスタ100%が別の画像やったから載せ直すで
https://i.imgur.com/zsxGp2O.jpg
Any100%からAny80%まで5%ずつ変えたのを作ったで
https://i.imgur.com/5mjnn0a.jpg
それと誰も気づかんかったけどインスタ100%が別の画像やったから載せ直すで
https://i.imgur.com/zsxGp2O.jpg
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/21(月) 19:12:38.30ID:P2SzRzkz0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-b3al)
2022/11/21(月) 19:17:01.40ID:XVy2iV050 ちょい質問なんだが会社で廃棄する予定のIvy積んだ古いPCがあるんだが、これに3060のせればローカルで使えるかな?
やっぱりIvyだともうきびしいか?
やっぱりIvyだともうきびしいか?
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-DtLu)
2022/11/21(月) 19:17:47.64ID:shJ+0Zd40 >>497
インスタAnythingは楽しそうやね導入しても良さそうや🥺
インスタAnythingは楽しそうやね導入しても良さそうや🥺
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/21(月) 19:18:48.80ID:P2SzRzkz0 >>499
uefi使えたっけ?その世代
uefi使えたっけ?その世代
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 19:20:19.26ID:DpIGYII40 >>500
any単体よりもさらにポーズが自由気ままになるで
any単体よりもさらにポーズが自由気ままになるで
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-zHbW)
2022/11/21(月) 19:20:27.18ID:W1e6Fwm10504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1Lm4)
2022/11/21(月) 19:23:28.95ID:SjMKtQV3a >>140
プロンプトだけは貼って欲しいよね
プロンプトだけは貼って欲しいよね
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-iSd/)
2022/11/21(月) 19:24:29.93ID:YQKRmluR0 >>499
ちょうどuefiへの移行期だからマザーのチップセットがuefi対応してるか調べてから買ったほうがええかな 対応してないとグラボが動かん
生成自体はGPUぶん回す感じだから大きく差は出ないはず
ちょうどuefiへの移行期だからマザーのチップセットがuefi対応してるか調べてから買ったほうがええかな 対応してないとグラボが動かん
生成自体はGPUぶん回す感じだから大きく差は出ないはず
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb28-Vxi+)
2022/11/21(月) 19:24:47.42ID:0tDDl9Li0 >>492
てっきり血の悪魔作ってるのかと思ってた
てっきり血の悪魔作ってるのかと思ってた
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-AJfA)
2022/11/21(月) 19:25:38.31ID:DGhSzCoF0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-JSpm)
2022/11/21(月) 19:26:08.80ID:BpxshSxV0 こんばんは、爆乳部です!
「ultra enormous massive gigantic breasts」でただの「gigantic breasts」よりデカく出来ること見つけたから共有するで
単なる爆乳じゃ飽きてきたんだよな〜みたいなニキにはオススメや
変化前
https://i.imgur.com/ovn82AH.jpg
変化後
https://i.imgur.com/2dnDtH4.jpg
変化前
https://i.imgur.com/dHYz4IL.jpg
変化後
https://i.imgur.com/p1qNQXZ.jpg
「ultra enormous massive gigantic breasts」でただの「gigantic breasts」よりデカく出来ること見つけたから共有するで
単なる爆乳じゃ飽きてきたんだよな〜みたいなニキにはオススメや
変化前
https://i.imgur.com/ovn82AH.jpg
変化後
https://i.imgur.com/2dnDtH4.jpg
変化前
https://i.imgur.com/dHYz4IL.jpg
変化後
https://i.imgur.com/p1qNQXZ.jpg
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-ApsR)
2022/11/21(月) 19:26:48.55ID:RuBCBh/ma Vプリカ5000円購入ってきたぞー
またお世話なるけんね
またお世話なるけんね
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-ihPV)
2022/11/21(月) 19:26:54.97ID:mIZtVez60511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/21(月) 19:27:01.50512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM1e-Ofj5)
2022/11/21(月) 19:27:13.53ID:9FLzUHpvM513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/21(月) 19:27:54.72ID:q4TNFTV/a514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-b3al)
2022/11/21(月) 19:29:00.00ID:XVy2iV050515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-AJfA)
2022/11/21(月) 19:29:28.68ID:DGhSzCoF0 >>507 これModel name :undefinedってなにかと思ったら読み取れなかったことなんやな
Anything-V3.0-pruned.ckptだと読み取れないっぽい
思ったけどpngから読み取りしたらテキストボックスに送り込むだけで最終的な調整はユーザーに任せたほうがいいような気もする
Anything-V3.0-pruned.ckptだと読み取れないっぽい
思ったけどpngから読み取りしたらテキストボックスに送り込むだけで最終的な調整はユーザーに任せたほうがいいような気もする
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-JSpm)
2022/11/21(月) 19:29:29.57ID:JVzAsNHMa >>508
変化前から既に大きすぎるくらいなんだよね。。
変化前から既に大きすぎるくらいなんだよね。。
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-75cA)
2022/11/21(月) 19:30:16.65ID:l1yXC8XY0 nijijourneyてのはmidjourneyの有料会員が使えるものなん?🥺追加料金とかかかる?🥺
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7d-/Yrm)
2022/11/21(月) 19:30:28.57ID:Ef+h+yxV0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/21(月) 19:30:47.29520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-AJfA)
2022/11/21(月) 19:33:49.11ID:DGhSzCoF0 >>518
モチーフは「MajinAI」とサイトの背景色の#343a40だけや
モチーフは「MajinAI」とサイトの背景色の#343a40だけや
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 19:34:47.96ID:DpIGYII40 >>511
自由気ままっていうのはこっちの言うこと聞かずに勝手にポーズつけるって意味やでw
自由気ままっていうのはこっちの言うこと聞かずに勝手にポーズつけるって意味やでw
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a6-7/Ma)
2022/11/21(月) 19:35:40.00ID:1sKnBoMm0 廃墟ストーリーええなー。こういう道もあるから全然飽きんわ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-4t1c)
2022/11/21(月) 19:38:13.87ID:+yoZtSiZ0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-stRS)
2022/11/21(月) 19:38:32.59ID:mCc97TRQ0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1jyQ)
2022/11/21(月) 19:40:39.76ID:0IteVm+/a ローカルのtextual inventionマジで意味分からなくて泣きそう
step100程度から既に崩れかけてる(色とか線がガタガタ)んだけどこれは当然?step重ねると綺麗になって行く感じなの?
それともcolabでやってるのが悪いんか?
step100程度から既に崩れかけてる(色とか線がガタガタ)んだけどこれは当然?step重ねると綺麗になって行く感じなの?
それともcolabでやってるのが悪いんか?
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-stRS)
2022/11/21(月) 19:41:30.44ID:VLRAxlAP0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/21(月) 19:44:00.72ID:Pa/p559xM >>499
IvyってSandyおじさんの次くらいやっけ?
Linuxの軽いやつでも結構厳しいでそれ
サーバー立てるだけで別のマシンからアクセスしますとかなら行けるとは思う
GUIはかなり軽いやつ選んでぎりぎりかも
ブラウザはかなり怪しい
IvyってSandyおじさんの次くらいやっけ?
Linuxの軽いやつでも結構厳しいでそれ
サーバー立てるだけで別のマシンからアクセスしますとかなら行けるとは思う
GUIはかなり軽いやつ選んでぎりぎりかも
ブラウザはかなり怪しい
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-pjEt)
2022/11/21(月) 19:45:16.99ID:Jn0ZaQhl0 https://i.imgur.com/cAziA0G.png
https://i.imgur.com/EBeLmVl.png
やっぱりり短小チンコはそこそこ当たりの構図見つけてから
inpaint使ってひたすら書き直しするのが一番早いな……
チンコだけ書き直させるだけでここまで良い感じに縮むと思わんかったわ
萎えチン対応したモデルが早く欲しい
https://i.imgur.com/EBeLmVl.png
やっぱりり短小チンコはそこそこ当たりの構図見つけてから
inpaint使ってひたすら書き直しするのが一番早いな……
チンコだけ書き直させるだけでここまで良い感じに縮むと思わんかったわ
萎えチン対応したモデルが早く欲しい
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 19:50:42.75ID:SY/dnvqL0 ワイはHaswell…
530本家NAI民 (アウアウウー Sa3b-Wl22)
2022/11/21(月) 19:56:00.28ID:PcPa1ONca531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abf7-Ofj5)
2022/11/21(月) 19:59:56.04ID:ydnNSuRu0 このスレ見てて思うのは、imgurってどうやって収益上げてるんだろうってこと
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e739-ihPV)
2022/11/21(月) 20:00:13.03ID:fbczoz9n0 承認回避してi7-3770TでWindows11とRTX2060-6GBでちまちまやってる俺もいる
DDR3の16GBしかなくて学習情報カットしたNAIやAnythingモデルしかマージできんけど
DDR3の16GBしかなくて学習情報カットしたNAIやAnythingモデルしかマージできんけど
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7fc-Gxu5)
2022/11/21(月) 20:01:52.24ID:u8l1gMY/0 >>499
古いパソコンでも--listen付きで起動してサーバーにすると色々と捗るよ
ちなワイの環境だと同スペックでもwindowsローカルからlinuxサーバーにすると15%ほど生成が早くなる
ただlinuxの場合はautomatic1111のwebui.shから起動するとxformers関連のエラーが出るかもしれん
その場合はgithubにあるxformers公式の手順でcondaからインストールしてpython3 launch.py --オプションの形で起動するとうまくいったので参考にしてみてほしい
古いパソコンでも--listen付きで起動してサーバーにすると色々と捗るよ
ちなワイの環境だと同スペックでもwindowsローカルからlinuxサーバーにすると15%ほど生成が早くなる
ただlinuxの場合はautomatic1111のwebui.shから起動するとxformers関連のエラーが出るかもしれん
その場合はgithubにあるxformers公式の手順でcondaからインストールしてpython3 launch.py --オプションの形で起動するとうまくいったので参考にしてみてほしい
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-iSd/)
2022/11/21(月) 20:02:33.87ID:YGiJ53uV0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 20:03:47.84ID:tydYYXoH0 >>526
詳しくサンガツ!
とりあえず3000stepをLR0.000001、Scale Learning Rate有りでやったら劣化や破綻は見られなかったけど
なんかパチもんみたいな感じになったしHNとは違う素材の厳選やらんとダメやなこれ・・・
着せ替えは楽やから基本服に絞って素材集めて色んな距離や部位に分けないとダメそうやわ
詳しくサンガツ!
とりあえず3000stepをLR0.000001、Scale Learning Rate有りでやったら劣化や破綻は見られなかったけど
なんかパチもんみたいな感じになったしHNとは違う素材の厳選やらんとダメやなこれ・・・
着せ替えは楽やから基本服に絞って素材集めて色んな距離や部位に分けないとダメそうやわ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 20:04:32.08ID:SY/dnvqL0 イムガーちゃんここでひでぇ使われ方してんだな
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6262-NHlb)
2022/11/21(月) 20:05:26.85ID:gebMkunP0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 20:08:44.96ID:g2oBXhCU0 でもえっちな女の子やっぱ縦長の方で出てくるからやっぱこっちでつくるわ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/21(月) 20:08:52.28 >>521
自由自在に見えてたすまんなw
自由自在に見えてたすまんなw
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-4Rjq)
2022/11/21(月) 20:09:05.08ID:Z9Hdo4jx0 わいの古いpcでもGoogle Colabならローカルで動かせるんか
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56e8-21ZU)
2022/11/21(月) 20:10:03.29ID:8n2yZLdJ0 そもそもGoogle Colabはローカルやなくてサーバーや
サーバー上に環境を作るんや
サーバー上に環境を作るんや
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 20:11:00.39ID:g2oBXhCU0 クラウドGPUでゲームするって奴あるやろ
それと同じやで
それと同じやで
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1jyQ)
2022/11/21(月) 20:12:45.13ID:0IteVm+/a544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-iL0L)
2022/11/21(月) 20:17:07.42ID:77iguhUg0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-hjZ1)
2022/11/21(月) 20:17:50.29ID:lnW2g9eCa ようわからんのやけどNAIとかのデータ自体は自分のPCに入れて処理とかをサーバー上の環境にやらせる感じなんけ?colab
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 20:18:05.21ID:g2oBXhCU0 テクニカルなことをしたければテクニカルな絵についてるタグをいっぱいつければいいのかもしれない
フェティッシュなロリ絵をつくりたければそういう絵についているタグをいっぱいつければいいのかもしれない
そういうことなのか
フェティッシュなロリ絵をつくりたければそういう絵についているタグをいっぱいつければいいのかもしれない
そういうことなのか
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56e8-21ZU)
2022/11/21(月) 20:19:06.33ID:8n2yZLdJ0 >>545
データもサーバー上やで
データもサーバー上やで
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 20:19:52.53ID:tRRq05S0M549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-17Q5)
2022/11/21(月) 20:20:20.34ID:sCFumfBg0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56e8-21ZU)
2022/11/21(月) 20:22:41.03ID:8n2yZLdJ0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-cYmR)
2022/11/21(月) 20:24:04.78ID:M2Ug/uWa0 前スレ835のlimited paletteのやつおもろいわ
色相とか考えて組み合わせたらめっちゃいいのできそう
色相とか考えて組み合わせたらめっちゃいいのできそう
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMeb-g64q)
2022/11/21(月) 20:25:35.96ID:tRRq05S0M 最初のリークされたときはダウンロードに何十時間もかかるとかいわれとったけどp2pでも数分やし普通にダウンロードリンクでも1分くらいでダウンロードできてありがたい
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hdf-kfYZ)
2022/11/21(月) 20:32:06.59ID:76SXmYRvH hypernetworkの学習が全くうまくいかんのやけど学習画像ってどう用意すればええんや?
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/21(月) 20:39:47.95ID:g2oBXhCU0 リミテッドニキには感謝してるよ
これが欲しかった絵なんだと直感してる
これが欲しかった絵なんだと直感してる
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 20:41:13.70ID:aq1JazU50 ガチャ回してるとたまにこういう謎フリルが発生するな
ttps://i.imgur.com/GaC4Ty8.png
ttps://i.imgur.com/g4y162Q.png
ttps://i.imgur.com/1Nge9wl.png
ttps://i.imgur.com/GaC4Ty8.png
ttps://i.imgur.com/g4y162Q.png
ttps://i.imgur.com/1Nge9wl.png
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-/7Xf)
2022/11/21(月) 20:41:42.82ID:tWpYRYXkd >>537
NAIちゃんでじゅうぶんなんだよなあ
NAIちゃんでじゅうぶんなんだよなあ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1jyQ)
2022/11/21(月) 20:44:03.68ID:0IteVm+/a558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-iL0L)
2022/11/21(月) 20:48:10.59ID:77iguhUg0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86ff-fE0+)
2022/11/21(月) 20:48:46.08ID:dOK13UxX0 ラズベリーとかストロベリーとか知らないうちにカクテルパーティー始まってるんだけど
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 523d-eN59)
2022/11/21(月) 20:50:34.72ID:q4EMZGnI0 ポケモンやってて暫し追えて無かったけど100スレ行ったか〜めでたい!
記念に図鑑100の英語名だけで出力してみたら、当たらずも遠からずって感じのが出てきて可愛い
https://i.imgur.com/E2TYMuZ.png
https://i.imgur.com/0eXB1Oo.png
https://i.imgur.com/TUqTNLL.png
https://i.imgur.com/jtYrwvZ.png
ついでに旅パのMVPも名前だけ入れてみたら案の定って感じだった
https://i.imgur.com/byj2Nus.png
記念に図鑑100の英語名だけで出力してみたら、当たらずも遠からずって感じのが出てきて可愛い
https://i.imgur.com/E2TYMuZ.png
https://i.imgur.com/0eXB1Oo.png
https://i.imgur.com/TUqTNLL.png
https://i.imgur.com/jtYrwvZ.png
ついでに旅パのMVPも名前だけ入れてみたら案の定って感じだった
https://i.imgur.com/byj2Nus.png
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-ghW4)
2022/11/21(月) 20:51:05.01ID:1AQV2v1wa >>557
学習率高すぎとか
学習率高すぎとか
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf46-ys+g)
2022/11/21(月) 20:52:04.51ID:iFVdHJIc0 >>557
発散しかけてるように見える
発散しかけてるように見える
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-cYmR)
2022/11/21(月) 20:53:21.38ID:M2Ug/uWa0 >>557
そこに行き着くまでに定期チェックして崩れないところでストップせなあかんやつでは
そこに行き着くまでに定期チェックして崩れないところでストップせなあかんやつでは
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 229e-4t1c)
2022/11/21(月) 20:53:59.57ID:UBXi5GJy0 水着美少女は画面の中にいればいるほどいいと思っとる
anyマージすると768x512と同じ比率で1152x768出せるからめっちゃありがたい
奥の子もくっきりでいい感じや、このまま少しずつエロくしていきたいやで
https://i.imgur.com/5lIvnYg.jpg
anyマージすると768x512と同じ比率で1152x768出せるからめっちゃありがたい
奥の子もくっきりでいい感じや、このまま少しずつエロくしていきたいやで
https://i.imgur.com/5lIvnYg.jpg
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-r0+Y)
2022/11/21(月) 20:55:03.67ID:Uokm7bS9a TIはなんか最適解を探るのか面倒な上に高step要求されてトライアンドエラーにも時間がかかるから成果の得やすいHNから入った方がええで
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-Jjdz)
2022/11/21(月) 20:56:39.31ID:akp9WIHR0 AI絵出してる人のpixivのブクマ率ってどんな感じになってるの?自分は38%くらいだった
合計リアクション数
閲覧数
121,702
いいね!
17,384
ブックマーク
29,780
コメント
37
合計リアクション数
閲覧数
121,702
いいね!
17,384
ブックマーク
29,780
コメント
37
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1jyQ)
2022/11/21(月) 20:56:43.60ID:0IteVm+/a568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/21(月) 20:57:35.09ID:4vfc05KOa 手をenbeddingで改善する話ははどうなったんや
4chanでも見当たらんのやけどもう話題にされてない感じか
4chanでも見当たらんのやけどもう話題にされてない感じか
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 20:58:17.70ID:tydYYXoH0 すまんDBには正則化画像というのがいるらしいが
これは学習画像に近しい画像を用意すればいいんやな・・・?
同じモデルで生成した画像がよいとか言われてるから品質がある程度あるHNで学習画像と同じ枚数それらしい画像を生成すればええか?
それか同じ要素は持つが似てない画像の方がええんかな?
これは学習画像に近しい画像を用意すればいいんやな・・・?
同じモデルで生成した画像がよいとか言われてるから品質がある程度あるHNで学習画像と同じ枚数それらしい画像を生成すればええか?
それか同じ要素は持つが似てない画像の方がええんかな?
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 973b-7/Ma)
2022/11/21(月) 20:58:47.65ID:HP3fHREK0 >>499
なんか脅してる奴多いけどvastで一番多いのE5-2600シリーズでバリッバリのIvyなんだよね
なんか脅してる奴多いけどvastで一番多いのE5-2600シリーズでバリッバリのIvyなんだよね
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-r0+Y)
2022/11/21(月) 21:01:17.15ID:Uokm7bS9a572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-1rrT)
2022/11/21(月) 21:02:37.63ID:ghivs0d80573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-17Q5)
2022/11/21(月) 21:02:44.05ID:sCFumfBg0 そもそも正規化画像ってなんや
単に512x512の画像ってだけじゃないんか
単に512x512の画像ってだけじゃないんか
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 21:05:09.46ID:tydYYXoH0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/21(月) 21:06:00.99ID:yqZeaWiPM naiで難しいネタって何やっけ?
えろ除く
えろ除く
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1jyQ)
2022/11/21(月) 21:08:02.66ID:0IteVm+/a577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c638-7vIn)
2022/11/21(月) 21:08:28.04ID:N+GHeL0I0 >>557
vae外してみるといい
vae外してみるといい
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-JSpm)
2022/11/21(月) 21:11:10.54ID:BpxshSxV0 >>564
エッチすぎる
エッチすぎる
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 21:12:12.34ID:SY/dnvqL0 >>555
100-layers入ってるとか?
100-layers入ってるとか?
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 973b-7/Ma)
2022/11/21(月) 21:12:26.93ID:HP3fHREK0 シコちゃんのことタケシロウて呼ぶやつ少なすぎてタケシロウって突然出てきてもピンとこねえ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-OYku)
2022/11/21(月) 21:12:30.04ID:VLRAxlAP0 >>560
ベータモデルか?ええな
ベータモデルか?ええな
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 973b-7/Ma)
2022/11/21(月) 21:16:27.98ID:HP3fHREK0 t2iで一発でまともな内容出す為には正規化やらタグの工夫やらしっかりやらんと使いものにならへんからそのへん追求してる奴多いんやろけど
しっかりやったところでマスピ塗り失われてつ使いものにならんからあんま意味ないし
結局inpaint前提で適当にガバ学習させてもまあ困らん
ってのがワイの実感
追加学習なんて手段であって目的ではないのに逆転してる奴多過ぎや
しっかりやったところでマスピ塗り失われてつ使いものにならんからあんま意味ないし
結局inpaint前提で適当にガバ学習させてもまあ困らん
ってのがワイの実感
追加学習なんて手段であって目的ではないのに逆転してる奴多過ぎや
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-stRS)
2022/11/21(月) 21:16:34.42ID:zWOCkTL10 学習素材一番集めやすいのってカード系ソシャゲ?
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 21:16:36.80ID:tydYYXoH0 軽く調べてみたが正則化画像が無い場合学習画像から変化させづらくなる(よく言えばモデルを真似やすい)、過学習に突入しやすいらしい
汎用性を取るか作成速度や再現性を取るかっていう感じなんやな
試しにHN製のそこそこ似てる画像を10倍分正則化画像として作ってやってみるわ
汎用性を取るか作成速度や再現性を取るかっていう感じなんやな
試しにHN製のそこそこ似てる画像を10倍分正則化画像として作ってやってみるわ
585sage (ワッチョイ 52cf-kfYZ)
2022/11/21(月) 21:17:02.74ID:k5iueGfu0 前スレでも質問したんやが何をどうやっても1111版のDBで学習させようとすると
Unable to lbuild concepts.ってエラーで学習できん...
3060だから行けるとは思うんだけどどこの設定が間違ってるのか…
Unable to lbuild concepts.ってエラーで学習できん...
3060だから行けるとは思うんだけどどこの設定が間違ってるのか…
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52cf-kfYZ)
2022/11/21(月) 21:17:46.67ID:k5iueGfu0 sageミスった。すまん
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 973b-7/Ma)
2022/11/21(月) 21:18:35.35ID:HP3fHREK0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-17Q5)
2022/11/21(月) 21:18:56.00ID:sCFumfBg0 Dataset directory=教師画像=学習元画像
Classification dataset directory=正規化画像=正則化画像
1111版だとそういう風に呼んでるっぽいくて
NAIとかをモデル元にするならいらないかもって話なんやな
Classification dataset directory=正規化画像=正則化画像
1111版だとそういう風に呼んでるっぽいくて
NAIとかをモデル元にするならいらないかもって話なんやな
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 21:18:57.52ID:DpIGYII40 インスタモデルを少し混ぜるだけで絶妙な日本人顔が簡単に出るがなんか安い合成みたくなる
https://i.imgur.com/UJfP1uM.png
https://i.imgur.com/bxiS59U.png
https://i.imgur.com/g0958po.png
https://i.imgur.com/cpYLKyv.png
https://i.imgur.com/KxjOSf4.png
https://i.imgur.com/UJfP1uM.png
https://i.imgur.com/bxiS59U.png
https://i.imgur.com/g0958po.png
https://i.imgur.com/cpYLKyv.png
https://i.imgur.com/KxjOSf4.png
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b93-s3my)
2022/11/21(月) 21:19:24.30ID:zhfDNAIS0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbed-kfYZ)
2022/11/21(月) 21:20:47.30ID:PArXZKXW0 遅れたけど100スレおめ
https://i.imgur.com/Jb6XXqT.png
https://i.imgur.com/Jb6XXqT.png
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b61-5K0g)
2022/11/21(月) 21:21:23.48ID:s5c8v9P40 版権キャラに特定のシチュエーション指定するの面倒やな
あんまり指定すると他の要素に引っ張られて別人になるわ
あんまり指定すると他の要素に引っ張られて別人になるわ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-stRS)
2022/11/21(月) 21:21:29.13ID:VLRAxlAP0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1jyQ)
2022/11/21(月) 21:24:14.93ID:0IteVm+/a595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 21:24:22.97ID:SY/dnvqL0 Eimisちゃんshiny skinへの食いつき良いな体型まで変わってしまう他もそうなんかな?
呪文統一してないけどshiny skin無し
https://i.imgur.com/tSpL3I9.jpg
shiny skin 1.0
https://i.imgur.com/rF2lRQw.png
shiny skin 1.5
https://i.imgur.com/8Un28KP.png
呪文統一してないけどshiny skin無し
https://i.imgur.com/tSpL3I9.jpg
shiny skin 1.0
https://i.imgur.com/rF2lRQw.png
shiny skin 1.5
https://i.imgur.com/8Un28KP.png
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-4t1c)
2022/11/21(月) 21:30:07.19ID:Nvep9pbga597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-r0+Y)
2022/11/21(月) 21:32:33.39ID:Uokm7bS9a >>596
マージ比率教えてクレメンス
マージ比率教えてクレメンス
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a225-ApsR)
2022/11/21(月) 21:33:13.01ID:zk6ZE72J0 課金完了またよろしくやで
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-ihPV)
2022/11/21(月) 21:34:20.15ID:mIZtVez60600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 21:37:11.74ID:Hvc+Ps4o0 画像生成AIで18禁エロ画像を作成することに情熱を燃やす集団「Unstable Diffusion」とは?
https://gigazine.net/news/20221121-unstable-diffusion-monetize-ai-porn-generators/
色々本格的というか、エロは人を狂わせるな
ワイらも一般人から見れば異様なんやろなって記事
https://gigazine.net/news/20221121-unstable-diffusion-monetize-ai-porn-generators/
色々本格的というか、エロは人を狂わせるな
ワイらも一般人から見れば異様なんやろなって記事
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-ys+g)
2022/11/21(月) 21:37:29.23ID:ums+Ba/W0 AIイラストに加筆するのも楽しいな
まぁだからなんだって感じではあるが
↓加筆前
https://i.imgur.com/amDl6ZS.png
↓加筆後
https://i.imgur.com/tH1f2on.png
まぁだからなんだって感じではあるが
↓加筆前
https://i.imgur.com/amDl6ZS.png
↓加筆後
https://i.imgur.com/tH1f2on.png
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/21(月) 21:38:55.59ID:aq1JazU50603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a328-TaOI)
2022/11/21(月) 21:39:08.73ID:UIYi6pyy0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-4Rjq)
2022/11/21(月) 21:41:48.91ID:Z9Hdo4jx0 中学の時好きだった女の画像でコラージュ作り放題とか夢があるな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM73-o1hw)
2022/11/21(月) 21:42:25.48ID:5OYxu+bWM 加筆勢ってゼロから絵を描くのと比べてどれくらい労力減ってんの?
別にやるわけじゃないけど気になるわ
別にやるわけじゃないけど気になるわ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1jyQ)
2022/11/21(月) 21:43:25.73ID:0IteVm+/a607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-OYku)
2022/11/21(月) 21:48:11.97ID:VLRAxlAP0 >>590
サンガツ!
サンガツ!
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42c3-QVyP)
2022/11/21(月) 21:48:21.19ID:3KSsesAX0 >>509
今ってvプリカ使えへん気が
今ってvプリカ使えへん気が
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/21(月) 21:48:38.89ID:yqZeaWiPM610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 21:51:05.36ID:DpIGYII40611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/21(月) 21:52:30.33ID:Hvc+Ps4o0 「ワコムストア」で攻撃による情報漏えいが発生 1938件のクレカ情報と14万7545件の個人情報が外部に流出
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2211/21/news132_0.html
あーあ
こういうのあるからメーカー直販サイトはな
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2211/21/news132_0.html
あーあ
こういうのあるからメーカー直販サイトはな
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e72-TaOI)
2022/11/21(月) 21:53:12.74ID:H+vmIQnv0 >>574
キャラ特化でそのキャラを作るときにしか使わないんだったら正則化画像は要らない
けど、呼んでなくても似たやつ出てくるようになるから他の子と絡ませたりする場合使いにくくなる
正則化するなら学習するモデルで数百枚生成すればいい キャラに似てる必要は無くて単純に1girlでいいはず
わかりやすいかわからんけど正則化ありなしのサンプル置いておく
https://i.imgur.com/e4dzGkY.jpg
キャラ特化でそのキャラを作るときにしか使わないんだったら正則化画像は要らない
けど、呼んでなくても似たやつ出てくるようになるから他の子と絡ませたりする場合使いにくくなる
正則化するなら学習するモデルで数百枚生成すればいい キャラに似てる必要は無くて単純に1girlでいいはず
わかりやすいかわからんけど正則化ありなしのサンプル置いておく
https://i.imgur.com/e4dzGkY.jpg
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52cf-kfYZ)
2022/11/21(月) 21:54:00.66ID:k5iueGfu0 >>603
さっきその話出たからやってみたけど無理やったんや。
設定貼るからもしわかれば教えてほしい…
https://i.imgur.com/UBWuu73.png
https://i.imgur.com/1A7pIh8.png
https://i.imgur.com/w8zqo88.png
https://i.imgur.com/Yoe8PdO.png
さっきその話出たからやってみたけど無理やったんや。
設定貼るからもしわかれば教えてほしい…
https://i.imgur.com/UBWuu73.png
https://i.imgur.com/1A7pIh8.png
https://i.imgur.com/w8zqo88.png
https://i.imgur.com/Yoe8PdO.png
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-stRS)
2022/11/21(月) 21:55:01.96ID:df+5kjMq0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spdf-D2aN)
2022/11/21(月) 21:56:05.84ID:8VMwM1ljp616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-zHbW)
2022/11/21(月) 22:03:00.54ID:W1e6Fwm10 ずっと生成してImageBrowserで厳選してたら
C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Local\Temp
にバカでかいフォルダできててCドライブ使い切ってPCバグったわ
C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Local\Temp
にバカでかいフォルダできててCドライブ使い切ってPCバグったわ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abd0-7h5B)
2022/11/21(月) 22:03:12.80ID:rP45kSAJ0 CleanDiffusionの人、実績作って政府に示すのが目的とか何か怖いな
戦場で味方にいたら最も困るタイプか?
戦場で味方にいたら最も困るタイプか?
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-hjZ1)
2022/11/21(月) 22:05:09.80ID:yBIhUCc8a619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-ys+g)
2022/11/21(月) 22:06:16.33ID:ums+Ba/W0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-4t1c)
2022/11/21(月) 22:07:27.39ID:Nvep9pbga >>597
wiki通りやで
anythingfp32+(NAI NSFW - NAI SFW)*0.3
gape入りも作ったが、やっぱりこれぐらいソフトなのはこっちの方が見応えある
男とか出すならgape入りやなぁ
wiki通りやで
anythingfp32+(NAI NSFW - NAI SFW)*0.3
gape入りも作ったが、やっぱりこれぐらいソフトなのはこっちの方が見応えある
男とか出すならgape入りやなぁ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-BgTH)
2022/11/21(月) 22:10:26.12ID:ULdqddte0 パキッとした塗りの絵ならまだ加筆も楽そうやけどブラシ塗りやら厚塗りみたいなのは塗りを合わせんと浮くからなあ
まあ一通り書いてからもうめちゃくちゃに加工して誤魔化すって方法もなくはないが
まあ一通り書いてからもうめちゃくちゃに加工して誤魔化すって方法もなくはないが
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-BacP)
2022/11/21(月) 22:13:46.22ID:paVCGpSg0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/21(月) 22:14:06.59ID:OIelFsq30 >>621
むしろそこがメガマガ系出力の魅力の1つでもある
むしろそこがメガマガ系出力の魅力の1つでもある
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-uQvg)
2022/11/21(月) 22:17:43.29ID:DwHC1zhN0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8229-9cEa)
2022/11/21(月) 22:19:41.71ID:W+LR3pT/0 ここまで行った絵を
https://i.imgur.com/OqUX454.jpg
元々の予定には無かったけどやっぱ手でおまんこ隠してる差分も欲しいなあって後から思い付き追加する
https://i.imgur.com/VkYehz3.jpg
みたいなのって絵心ある人ならどれくらいの時間で終わるものなの?
https://i.imgur.com/OqUX454.jpg
元々の予定には無かったけどやっぱ手でおまんこ隠してる差分も欲しいなあって後から思い付き追加する
https://i.imgur.com/VkYehz3.jpg
みたいなのって絵心ある人ならどれくらいの時間で終わるものなの?
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f1-r0+Y)
2022/11/21(月) 22:19:53.46ID:r7TacLU50627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-HeAq)
2022/11/21(月) 22:20:11.56ID:4KojZOcM0 >>566
4パーセントくらいだったわ
4パーセントくらいだったわ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 22:21:51.05ID:tydYYXoH0 >>613
Instance promptに呼び出しに使う適当な(キャラネームでええと思う)プロンプトがないんとちゃうか
あとはラーニングレートとかはpersonボタン押した時の設定でええと思う
Save Preview(s) Frequencyは0でClass Promptにも念のために*入れとけばええと思うわ
ちな一度完走しただけのニワカ
Instance promptに呼び出しに使う適当な(キャラネームでええと思う)プロンプトがないんとちゃうか
あとはラーニングレートとかはpersonボタン押した時の設定でええと思う
Save Preview(s) Frequencyは0でClass Promptにも念のために*入れとけばええと思うわ
ちな一度完走しただけのニワカ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7712-/7Xf)
2022/11/21(月) 22:21:57.31ID:WVPOUYHN0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-75cA)
2022/11/21(月) 22:23:15.15ID:l1yXC8XY0 専科のwikiにあったpc-98(style)ってどういう意味なんや
こういう絵柄になってかわいい🥰
https://i.imgur.com/gVmW338.png
https://i.imgur.com/yciggc4.png
こういう絵柄になってかわいい🥰
https://i.imgur.com/gVmW338.png
https://i.imgur.com/yciggc4.png
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7712-/7Xf)
2022/11/21(月) 22:23:36.87ID:WVPOUYHN0 >>609
これがすげーと思えてしまうAIこじらせ民だわワイ
これがすげーと思えてしまうAIこじらせ民だわワイ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-stRS)
2022/11/21(月) 22:23:56.67ID:df+5kjMq0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-BacP)
2022/11/21(月) 22:25:34.61ID:paVCGpSg0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-LvJl)
2022/11/21(月) 22:26:37.67ID:+A0u5dQkp >>630
80年代90年代の16bitなPCゲームとかのアレかな😚
80年代90年代の16bitなPCゲームとかのアレかな😚
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-HeAq)
2022/11/21(月) 22:26:51.87ID:4KojZOcM0 >>369
何にもしてないのに26万円はすごい
何にもしてないのに26万円はすごい
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-DO6l)
2022/11/21(月) 22:26:52.18ID:8dPGKZcRp >>591
あ、来月は更新しないから
あ、来月は更新しないから
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5238-kfYZ)
2022/11/21(月) 22:27:39.55ID:YEVPJpb00 inpaint
https://i.imgur.com/HG1KWXe.png
https://i.imgur.com/HG1KWXe.png
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-4t1c)
2022/11/21(月) 22:28:13.29ID:Nvep9pbga 実写方面ワイは全く興味はないけど生成されたの見るといろんな可能性あるんやなあってなるわ、すげえ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-75cA)
2022/11/21(月) 22:29:22.08ID:l1yXC8XY0 >>637
はえーすごい
はえーすごい
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f1-r0+Y)
2022/11/21(月) 22:29:26.71ID:r7TacLU50 >>638
なおあくようしかされん模様
なおあくようしかされん模様
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0602-BgTH)
2022/11/21(月) 22:29:34.93ID:ULdqddte0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 22:30:50.01ID:t/0h4UnhM >>635
日曜日に振り込まれるガバ設定
1レスしか釣れない釣果の悪さ
https://i.imgur.com/JxM6C1Q.png
そこを反省したから月曜日に具体的な数字を添える方向に修正してまた同じレスしてるんやで
日曜日に振り込まれるガバ設定
1レスしか釣れない釣果の悪さ
https://i.imgur.com/JxM6C1Q.png
そこを反省したから月曜日に具体的な数字を添える方向に修正してまた同じレスしてるんやで
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/21(月) 22:31:58.20ID:Hvc+Ps4o0 >>630
昔はNECのPC-98ってパソコンがあってエロゲとかその頃広がりだしたからその頃の絵柄なんじゃね
昔はNECのPC-98ってパソコンがあってエロゲとかその頃広がりだしたからその頃の絵柄なんじゃね
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-75cA)
2022/11/21(月) 22:34:37.22ID:l1yXC8XY0 >>633,634,643
はえ~サンガツ😳
はえ~サンガツ😳
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-DO6l)
2022/11/21(月) 22:35:07.90ID:8dPGKZcRp >>642
悲C
悲C
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52cf-kfYZ)
2022/11/21(月) 22:37:39.06ID:k5iueGfu0 >>628
おおお行けたわ!!サンガツ!
Instance prompt追加してないワイがガイジなだけやった...
この欄だけwikiに何も書いてなかったし翻訳しても関係なさそうだったからスルーしてたんや
おおお行けたわ!!サンガツ!
Instance prompt追加してないワイがガイジなだけやった...
この欄だけwikiに何も書いてなかったし翻訳しても関係なさそうだったからスルーしてたんや
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-uhtP)
2022/11/21(月) 22:38:39.09ID:QDN2G0Qt0 加筆っていうかコラはよくやる
完璧なの一枚取っといてその派生を雑に作成
最後に完璧なのに脱がしたの重ねて上手く馴染むまでガチャ
完璧なの一枚取っといてその派生を雑に作成
最後に完璧なのに脱がしたの重ねて上手く馴染むまでガチャ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7fc-Gxu5)
2022/11/21(月) 22:40:37.74ID:u8l1gMY/0 素人考えやけどインスタなんかよりグラビアやアイドルで学習したほうがクオリティ上がるよね
けどそういうモデルが上がらないのは出版社とか肖像権とか面倒事が多いからかな
けどそういうモデルが上がらないのは出版社とか肖像権とか面倒事が多いからかな
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/21(月) 22:44:35.11ID:HDHnCoEUa >>649
好き嫌いあると思うけどグラビアはワンパターンやしデータ集めるのも面倒やろね
好き嫌いあると思うけどグラビアはワンパターンやしデータ集めるのも面倒やろね
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-gG41)
2022/11/21(月) 22:44:36.14ID:4FqEyecma にじジャーニーとはなんだったのかとなる
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 22:44:39.36ID:DpIGYII40653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/21(月) 22:45:55.21ID:SY/dnvqL0 ワイもTempファイル掃除したら1111エラー吐いて止まったはあかんかったか
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/21(月) 22:46:43.43ID:tydYYXoH0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/21(月) 22:48:21.94ID:DpIGYII40656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52cf-kfYZ)
2022/11/21(月) 22:51:42.25ID:k5iueGfu0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/21(月) 22:54:17.62ID:pVeKl1C7a そういやマージに使われとるモデルf222あたりは単体で動かすと洋グラビアっぽいの出てくるから
たぶんすでに学習素材にはされとると思うわ
でもリアルになっても結局手が崩れるんやな
たぶんすでに学習素材にはされとると思うわ
でもリアルになっても結局手が崩れるんやな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-75cA)
2022/11/21(月) 22:54:52.99ID:l1yXC8XY0 i2iでウルフカット出そうと思ったけど絵心なさすぎて無理やったわ……🥺
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-OYku)
2022/11/21(月) 22:59:06.23ID:VLRAxlAP0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/21(月) 23:01:18.20ID:etMfE29ca nijijourney自体は使うかわかれへんけど
どうして銃や箸が少し握れるようになってラーメンが安定したのかは知りたいわ
どうして銃や箸が少し握れるようになってラーメンが安定したのかは知りたいわ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-17Q5)
2022/11/21(月) 23:06:10.18ID:sCFumfBg0 進化速度速いから今すぐDBとかやらんでもいいのかもな
むしろハイスペックPC買うために真面目に働いた方がええな
むしろハイスペックPC買うために真面目に働いた方がええな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-BacP)
2022/11/21(月) 23:07:00.75ID:paVCGpSg0 nijijourneyとNAIやanythingのモデルマージせーへんかなぁ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7712-/7Xf)
2022/11/21(月) 23:08:17.25ID:WVPOUYHN0 nijiとanyで完璧なラーメンやりたいよな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-75cA)
2022/11/21(月) 23:10:28.96ID:l1yXC8XY0 https://i.imgur.com/Sbx0Wko.png
ウルフカットに見え…………る?🤔
ウルフカットに見え…………る?🤔
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-7/Ma)
2022/11/21(月) 23:11:17.91ID:t/0h4UnhM >>664
ウルフカットってもっと坊主に襟足と前髪だけ付くヤンキーの子供のやつイメージしてたわ
ウルフカットってもっと坊主に襟足と前髪だけ付くヤンキーの子供のやつイメージしてたわ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/21(月) 23:11:18.96ID:TxndlrNa0 全ては快適にシコる為や
それ以外はどうでもええ
それ以外はどうでもええ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb91-avFS)
2022/11/21(月) 23:11:20.46ID:+vUh/fWX0 あー、もしかしてnaiちゃんanyちゃんでモノクルを表現するの難しい?
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/21(月) 23:14:51.00ID:x9kUxtFI0669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7fc-Gxu5)
2022/11/21(月) 23:20:03.50ID:u8l1gMY/0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-6IKG)
2022/11/21(月) 23:22:12.75ID:/oLXKmhb0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-hjZ1)
2022/11/21(月) 23:28:22.24ID:Baww86BMa672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5276-ndzm)
2022/11/21(月) 23:28:30.29ID:gnyuhOBa0 >>637
すっご…
すっご…
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-cYmR)
2022/11/21(月) 23:36:11.12ID:M2Ug/uWa0 reference sheet出してるんやけど設定画というよりはアニメ雑誌の紹介記事みたいになるんやが
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/21(月) 23:43:16.46ID:hxO/bbJZa >>637
その案貰うわ
その案貰うわ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff63-z314)
2022/11/21(月) 23:48:16.91ID:xtPX7ILl0 nijiは邪神ちゃんも出るんか?
https://i.imgur.com/WRYNVTA.png
https://i.imgur.com/WRYNVTA.png
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e21a-kfYZ)
2022/11/21(月) 23:50:14.69ID:Hs7V+SLT0 >>637
天才じゃん
天才じゃん
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM02-avFS)
2022/11/21(月) 23:52:45.78ID:QcjZN860M お、100スレだ。おめでとう
https://i.imgur.com/sN0FT1n.png
https://i.imgur.com/sN0FT1n.png
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52cf-kfYZ)
2022/11/21(月) 23:52:55.45ID:k5iueGfu0 何回もすまん
1111のDBで学習終わったモデルってどこに入ってる?.ckptファイルも見当たらんのやが...
1111のDBで学習終わったモデルってどこに入ってる?.ckptファイルも見当たらんのやが...
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-stRS)
2022/11/21(月) 23:56:56.09ID:BMvQ3R5a0680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/21(月) 23:56:59.19ID:CpkUtTOE0 透視メガネかけて登校したいんや
安定して出す方法ないかな
スカート持ち上げるな言うても持ち上げる、透けるスカートの下部にパンツ描く、スカート消すな言うても消す、スカートのパンツ部分だけ切り取る。
see-throughに引っ張られて大人っぽいぱんつになる
https://majinai.art/i/MBNiAoc
https://majinai.art/i/MBNiAoc.webp
https://i.imgur.com/ZChegYM.png
安定して出す方法ないかな
スカート持ち上げるな言うても持ち上げる、透けるスカートの下部にパンツ描く、スカート消すな言うても消す、スカートのパンツ部分だけ切り取る。
see-throughに引っ張られて大人っぽいぱんつになる
https://majinai.art/i/MBNiAoc
https://majinai.art/i/MBNiAoc.webp
https://i.imgur.com/ZChegYM.png
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12ba-kfYZ)
2022/11/21(月) 23:57:02.68ID:PItg1wNd0 今後12GBで足りないような学習ツールを使うときがきたらクラウドかなと思ってるが
エロOKのクラウドってあるんかな
エロOKのクラウドってあるんかな
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/22(火) 00:02:12.56ID:kiaJ91CW0 他のAIも有料化して欲しい
グラボ買うの無理よ
グラボ買うの無理よ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb00-i1MO)
2022/11/22(火) 00:03:08.16ID:Zk7n4kbN0 fanza半年待ちとかまともなやつつくる気せんけど粗製乱造ニキは気にせんでどんどん出すから悪循環やね
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/22(火) 00:06:42.62ID:jbOVzgPo0 >>683
AIは一旦全部却下拒否して審査登録手数料を50000円くらい取れば解決すると思うがね
AIは一旦全部却下拒否して審査登録手数料を50000円くらい取れば解決すると思うがね
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12ba-kfYZ)
2022/11/22(火) 00:08:31.20ID:DzCxErAl0 NVIDIAがゲーマーだけに売りたいって理由がいまだに分からない
相手が誰であろうと売れば儲けるのに
相手が誰であろうと売れば儲けるのに
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb91-avFS)
2022/11/22(火) 00:09:58.18ID:mx7P34Ja0 >>680
プロンプトエディティングでnudeとschool uniformを切り替えるとか?
プロンプトエディティングでnudeとschool uniformを切り替えるとか?
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b20-6jyb)
2022/11/22(火) 00:10:07.75ID:GUbldPyE0 ワイのインスタモデル
ブサイクしか出て来ないんやが
プロンプトが悪いんか?
Cafe Unofficial Instagram TEST Modelで合ってるよね?
ブサイクしか出て来ないんやが
プロンプトが悪いんか?
Cafe Unofficial Instagram TEST Modelで合ってるよね?
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbc7-ldSf)
2022/11/22(火) 00:10:30.79ID:fKpRdizu0 研究者向け、要はビジネスで使う人向けのエディションはもっと高値で売っとるんや
ゲーマーというか一般人向けにはそれを安めに買えるようにしとるんや
ゲーマーというか一般人向けにはそれを安めに買えるようにしとるんや
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/22(火) 00:11:35.91ID:jbOVzgPo0 >>687
混ぜずに使うとブス製造機どころか人外製造機やぞマージしろ
混ぜずに使うとブス製造機どころか人外製造機やぞマージしろ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b93-s3my)
2022/11/22(火) 00:14:02.07ID:7uBQ8hsh0 ちょっと前にGeforceのデータセンターでの利用NGになってめっちゃ顰蹙買ってたし、
やっぱTeslaとかRTX6000が売れなくなると困るんだろねぇ
Radeonちゃんもっともっと頑張って競争引き起こして欲しいわ
やっぱTeslaとかRTX6000が売れなくなると困るんだろねぇ
Radeonちゃんもっともっと頑張って競争引き起こして欲しいわ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b20-6jyb)
2022/11/22(火) 00:14:38.09ID:GUbldPyE0692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-0BlB)
2022/11/22(火) 00:16:09.93ID:vblvW6410 追加学習させまくったらとんでもないことなるやん!
って素人考えでは思ってたけど、あれこれレス読んでくとむしろ使いづらくなってくことも普通にある感じなんか?
って素人考えでは思ってたけど、あれこれレス読んでくとむしろ使いづらくなってくことも普通にある感じなんか?
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef04-KP+k)
2022/11/22(火) 00:16:52.97ID:zFrbPhcD0 インスタモデルは調味料程度にしとかないとまともな絵にならんぞ
逆にイラスト調でもリアル調でも、混ぜておいて損しないNAIちゃんは優秀
逆にイラスト調でもリアル調でも、混ぜておいて損しないNAIちゃんは優秀
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-0BlB)
2022/11/22(火) 00:17:58.35ID:vblvW6410 >>690
エヌビとエムデのCEOは親戚やから、ひょっとしてわざと示し合わせとるちゃうか
エヌビとエムデのCEOは親戚やから、ひょっとしてわざと示し合わせとるちゃうか
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12ba-kfYZ)
2022/11/22(火) 00:20:08.62ID:DzCxErAl0 中東の国が軍事用にPSを買いあさってたらしいけど同じようなもんか
用途じゃなくて性能で値段付ければいいのに
用途じゃなくて性能で値段付ければいいのに
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/22(火) 00:21:46.29ID:jbOVzgPo0 AMDの専門家向けは一般向けとは全く違う技術の奴だっけ俺みたいなアホにはわからん
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ff2-stRS)
2022/11/22(火) 00:21:50.50ID:a+Opake+0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-DtLu)
2022/11/22(火) 00:22:29.14ID:7VQc3Bel0 >>685
マイニングで業者に流してたのバレたやん🥺
マイニングで業者に流してたのバレたやん🥺
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c308-TaOI)
2022/11/22(火) 00:28:35.12ID:kc3CEm3f0 >>678
完了したらstable-diffusion-webui\models\Stable-diffusionの中に入ってね?
完了したらstable-diffusion-webui\models\Stable-diffusionの中に入ってね?
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b20-6jyb)
2022/11/22(火) 00:29:52.80ID:GUbldPyE0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 626f-TaOI)
2022/11/22(火) 00:35:51.75ID:r9Ppfg8n0 100スレおめでとう!
https://i.imgur.com/fz60W1v.png
https://i.imgur.com/fz60W1v.png
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/22(火) 00:42:52.98ID:+9mo3nHm0 andてred hair and skirtみたいに同じ形容詞掛かるやつまとめるだけじゃなくて1 girl, red hair, pink eyesみたいなのもまとめた方が良いんか?
プラシーボかもしれんが呪文効きやすくなった気がする
プラシーボかもしれんが呪文効きやすくなった気がする
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-zHbW)
2022/11/22(火) 00:43:39.70ID:QrgmMSFh0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/22(火) 00:44:04.90ID:gK+2TBfj0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-XEgA)
2022/11/22(火) 00:47:48.61ID:Hlxuk9jNa DBでソースモデルをNAIのnsfwFULLのckptを指定するとエラーでるけど
NAIでDBやってる人はどうやってるんや?
NAIでDBやってる人はどうやってるんや?
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b88-ZByK)
2022/11/22(火) 00:49:32.78ID:J4ZppoDy0 ディープフェイク問題もあるしリアルは怖いな
絵柄被っところでたかが知れてるけど
そっくりさんいたらやばいし
絵柄被っところでたかが知れてるけど
そっくりさんいたらやばいし
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-MxP6)
2022/11/22(火) 00:51:00.59ID:gK+2TBfj0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-bNHh)
2022/11/22(火) 00:51:24.12ID:aST4cWXw0709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c308-TaOI)
2022/11/22(火) 00:51:55.73ID:kc3CEm3f0 アイコラ作ったら逮捕だもんな
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-iL0L)
2022/11/22(火) 00:54:25.40ID:gOjDp9lh0 実写で特にアイドルや女優とかは
deepfakeで動画作ったほうが満足度高いしね
まああれもやりだすと沼なんだけどいいの出来たときはかなり興奮する
deepfakeで動画作ったほうが満足度高いしね
まああれもやりだすと沼なんだけどいいの出来たときはかなり興奮する
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spdf-JI/+)
2022/11/22(火) 00:55:22.30ID:SIBIYmbtp >>113
呪文教えてクレメンス
呪文教えてクレメンス
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-DtLu)
2022/11/22(火) 00:55:33.57ID:7VQc3Bel0 Anything入れるかは好みとして
Anything+Nai(版権強化)+Ins(ポーズ強化)+Gap(秘所強化)って感じがよさそうやな
Anything+Nai(版権強化)+Ins(ポーズ強化)+Gap(秘所強化)って感じがよさそうやな
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/22(火) 01:04:54.47ID:O6kG77Wh0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2fe-stRS)
2022/11/22(火) 01:05:13.53ID:+9mo3nHm0 >>707
ダンボールタグから頭切り替えてくか
ダンボールタグから頭切り替えてくか
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-iSd/)
2022/11/22(火) 01:26:36.15ID:Yw9RUMoj0 ローカルでextensionからDBインストールするとその後起動できなくなるんだけど同じエラー起きてる人いる?
エラーログ読むとvenvフォルダ周りでなんかおきてるっぽいんだけど
エラーログ読むとvenvフォルダ周りでなんかおきてるっぽいんだけど
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c312-YBif)
2022/11/22(火) 01:30:23.77ID:VuPOadTP0 >>715
コマンドプロンプトからタスキルしてから再起動したら治ったで
コマンドプロンプトからタスキルしてから再起動したら治ったで
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-Jjdz)
2022/11/22(火) 01:32:36.84ID:D1kBtOYv0 fanzaとDLでAI作品を売りに出せるけど、AI作品の1日の販売数制限があるせいでいま審査が通っても5月発売になるらしいね
11月初めに審査通った人の発売日が2ヶ月後の1月、11月10日くらいの人が3ヶ月後の2月、昨日21日時点の人で5月らしくてこれもう実質AI排除されたようなもんだな
11月初めに審査通った人の発売日が2ヶ月後の1月、11月10日くらいの人が3ヶ月後の2月、昨日21日時点の人で5月らしくてこれもう実質AI排除されたようなもんだな
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-KP+k)
2022/11/22(火) 01:35:37.12ID:CGHwtBKU0 まぁ考えることは皆一緒ってことやろ
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 523d-YsL3)
2022/11/22(火) 01:42:14.18ID:lXSvUvC/0 100スレ目記念レスだけして寝る
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-Fo5S)
2022/11/22(火) 01:42:38.14ID:F4VXew+EM 日進月歩でAI絵がありふれてるのにたいした手直しもしてない作品が売れると思ってるのかねぇ
数ヶ月後には人力絵師の新作も続々上がるのにアホやで
数ヶ月後には人力絵師の新作も続々上がるのにアホやで
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 01:48:15.95ID:ou0FDmH90 >>686
おおサンガツ
おおサンガツ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-7yCN)
2022/11/22(火) 01:52:46.56ID:x6gZ7ur7a723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7712-5eCW)
2022/11/22(火) 01:55:47.95ID:8uIc0nor0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfcd-1u/4)
2022/11/22(火) 01:56:17.02ID:MDtOgFi30725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7712-5eCW)
2022/11/22(火) 02:02:07.63ID:8uIc0nor0 褐色むちむちギャル部
https://i.imgur.com/3D7zE1Y.jpeg
https://i.imgur.com/WKLrX6d.jpeg
https://i.imgur.com/6XZTuf1.jpeg
https://i.imgur.com/NCLlZyD.jpeg
https://i.imgur.com/97ig9jF.jpeg
https://i.imgur.com/EUlCSEg.png
https://i.imgur.com/DPirSfU.jpeg
https://i.imgur.com/bWHIjD6.jpeg
https://i.imgur.com/FKwBIx9.png
https://i.imgur.com/UbCMEjE.jpeg
https://i.imgur.com/3D7zE1Y.jpeg
https://i.imgur.com/WKLrX6d.jpeg
https://i.imgur.com/6XZTuf1.jpeg
https://i.imgur.com/NCLlZyD.jpeg
https://i.imgur.com/97ig9jF.jpeg
https://i.imgur.com/EUlCSEg.png
https://i.imgur.com/DPirSfU.jpeg
https://i.imgur.com/bWHIjD6.jpeg
https://i.imgur.com/FKwBIx9.png
https://i.imgur.com/UbCMEjE.jpeg
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-KP+k)
2022/11/22(火) 02:03:05.55ID:CGHwtBKU0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a225-ApsR)
2022/11/22(火) 02:07:37.08ID:+wn1vp+I0 フェラマスクが一発ででるプロンプトないんかいのう
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-stRS)
2022/11/22(火) 02:09:13.73ID:4v6+Hvcw0 >>725
こういう街の背景、どんな呪文使ってる?
こういう街の背景、どんな呪文使ってる?
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-QGEl)
2022/11/22(火) 02:12:59.93ID:yt0dkWoZM >>690
こと機械学習に限って言えば問題はライブラリの方なんやわ……
こと機械学習に限って言えば問題はライブラリの方なんやわ……
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H43-R7L0)
2022/11/22(火) 02:13:56.96ID:zVzTMdrWH >>724
なっっっっっが
なっっっっっが
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/22(火) 02:15:20.94ID:IQ6cNFjj0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-iSd/)
2022/11/22(火) 02:15:43.01ID:Yw9RUMoj0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-X5Nh)
2022/11/22(火) 02:16:04.88ID:1xWLyIhS0 >>566
草
草
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-N5rl)
2022/11/22(火) 02:22:07.01ID:WwFEfSBs0 >>566
9だったわ
9だったわ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1Lm4)
2022/11/22(火) 02:25:10.54ID:MO/5S27Ta >>725
背景どうやってるの?
背景どうやってるの?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-X5Nh)
2022/11/22(火) 02:28:22.45ID:1xWLyIhS0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-EG8k)
2022/11/22(火) 02:29:50.42ID:JevXCCOl0 >>724
growing breastsもおすすめ
growing breastsもおすすめ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-Jjdz)
2022/11/22(火) 02:31:02.06ID:UDjQK12Zp fanzaのAI作品って超低品質でも数十本は売れてたりするから小遣い稼ぎで乱造するやついると思うぞ
今日リリースされたfanzaAI作品の数を見るに1日12本の公開みたいだから、5月まで待機なら2600作品の順番待ちってところだな
今日リリースされたfanzaAI作品の数を見るに1日12本の公開みたいだから、5月まで待機なら2600作品の順番待ちってところだな
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 02:33:45.90ID:emNCBd2ia740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-X5Nh)
2022/11/22(火) 02:34:16.78ID:1xWLyIhS0 fanzaの市場は粗製乱造で「二度とAIのは買わん」となる人も多そうやけどな
まぁ思考する力が低めの方々が固定客として一定数残るとは思うで
まぁ思考する力が低めの方々が固定客として一定数残るとは思うで
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb00-i1MO)
2022/11/22(火) 02:34:45.79ID:Zk7n4kbN0 >>566
計算したら19%ちょいやったわ
計算したら19%ちょいやったわ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-Jjdz)
2022/11/22(火) 02:37:11.00ID:UDjQK12Zp >>740
今からまともに文字入れてストーリー作ってた審査送っても夏頃になりそうなんだよな。fanzaが対応してくれないと下手したら秋になる可能性もある
今の低品質環境が半年も続いたらその頃には見向きもされ無くなってるかもしれんのよな
今からまともに文字入れてストーリー作ってた審査送っても夏頃になりそうなんだよな。fanzaが対応してくれないと下手したら秋になる可能性もある
今の低品質環境が半年も続いたらその頃には見向きもされ無くなってるかもしれんのよな
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb00-i1MO)
2022/11/22(火) 02:37:24.25ID:Zk7n4kbN0744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b40-zHbW)
2022/11/22(火) 02:41:19.87ID:PUQyLCtz0 4090ニキやんけ
さすがやな
さすがやな
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-X5Nh)
2022/11/22(火) 02:42:31.70ID:1xWLyIhS0 >>742
あくまで私見だけど、上述の通りあうあう一歩手前の客しか残ってない可能性を危惧しててるで
そうなると凝ったもん出すのもアホらしいなと撤退したで
ワイは是非本気のニキらにハイクオリティな作品で盛り上げてもらいたいけどな
あくまで私見だけど、上述の通りあうあう一歩手前の客しか残ってない可能性を危惧しててるで
そうなると凝ったもん出すのもアホらしいなと撤退したで
ワイは是非本気のニキらにハイクオリティな作品で盛り上げてもらいたいけどな
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/22(火) 02:46:06.76ID:kiaJ91CW0 新作ポケモンのナンジャモというキャラどうやって作るんやろ
ピクシブにたくさん絵が上がってるけど
めっちゃ作るの難しそう
ピクシブにたくさん絵が上がってるけど
めっちゃ作るの難しそう
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e747-aZ09)
2022/11/22(火) 02:56:32.28ID:UfHz6t5s0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb91-avFS)
2022/11/22(火) 02:57:00.60ID:mx7P34Ja0 ナヒーダもナンジャモもDBが公開されてるから乗っかってるだけじゃ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 03:01:54.14ID:41OT+4k4a 次のpixivランキングはナンジャモで埋まるのか
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a37c-WU7/)
2022/11/22(火) 03:08:31.09ID:2OjSjhlD0 絵描きはポケモンとナンジャモ描くどっちかしかできんけどAI師は同時進行できるって考えるとすげえわ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-CADH)
2022/11/22(火) 03:09:57.73ID:Gsl2PnfU0 ナンジャモはDBでもきつくね
破綻すごそう
破綻すごそう
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/22(火) 03:10:39.16ID:kiaJ91CW0 >>748
WEBしかできないワイは負け組やな
WEBしかできないワイは負け組やな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-QCO6)
2022/11/22(火) 03:11:34.29ID:P/YW10b80 ナンジャモはアラサー
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1ZyB)
2022/11/22(火) 03:12:59.52ID:3IWf7nona ナヒーダもよく見るとそれっぽい衣装つけてるだけのとかロリですらないの多いしな
ナンジャモも難しいけどナヒーダよりは簡単な気がするわ
ナンジャモも難しいけどナヒーダよりは簡単な気がするわ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-4Rjq)
2022/11/22(火) 03:13:23.10ID:m1xOBbwc0 ここでよく見るDBってデータベースかドラゴンボールの略語であってる?
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-1FT5)
2022/11/22(火) 03:17:42.46ID:e7MXIviz0 透視メガネいつか作ろう思って放置してたけど>>637に触発されて突貫工事してきた
ええ感じのメガネ素材ちゃんと用意しとかなあかんと思いました、おやすみ
https://i.imgur.com/8KTXTaY.png
https://i.imgur.com/XCsOLSG.png
https://i.imgur.com/ruN9j11.png
https://i.imgur.com/1JXNSKu.png
ええ感じのメガネ素材ちゃんと用意しとかなあかんと思いました、おやすみ
https://i.imgur.com/8KTXTaY.png
https://i.imgur.com/XCsOLSG.png
https://i.imgur.com/ruN9j11.png
https://i.imgur.com/1JXNSKu.png
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e747-aZ09)
2022/11/22(火) 03:20:40.77ID:UfHz6t5s0 >>755
どこかにある特化学習モデルをデーターベースの意味で使う場合もあるかもしれないけれど、
dreambooth
という自分で学習画像用意して追加学習出来るやつを意味することが多い。
Web版のNovelAIでは使えず、AIの学習だからそれなりのGPUが必要
どこかにある特化学習モデルをデーターベースの意味で使う場合もあるかもしれないけれど、
dreambooth
という自分で学習画像用意して追加学習出来るやつを意味することが多い。
Web版のNovelAIでは使えず、AIの学習だからそれなりのGPUが必要
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e747-aZ09)
2022/11/22(火) 03:24:06.58ID:UfHz6t5s0 >>756
メガネ部分は画像編集ソフトで重ねるのであればレンズ部分にそれっぽい加工をしてもさらに雰囲気でるかもね
メガネ部分は画像編集ソフトで重ねるのであればレンズ部分にそれっぽい加工をしてもさらに雰囲気でるかもね
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-kfYZ)
2022/11/22(火) 03:46:20.16ID:d/jr6AFx0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/22(火) 03:47:06.95ID:AlMGQd+i0 縦パイズリプロンプト改良チャレンジに失敗した残骸
2枚目の竿役もどきにちんこが生えてたらなぁ
ttps://i.imgur.com/K14WqQ0.png
ttps://i.imgur.com/OKNxk9Y.png
>>711
キャラなら見た目通り白髪wavy hair赤目巨乳oppai loli白バニーshiny hair,oiled shiny skin
ポーズならlying on coach,arms upでガチャや
2枚目の竿役もどきにちんこが生えてたらなぁ
ttps://i.imgur.com/K14WqQ0.png
ttps://i.imgur.com/OKNxk9Y.png
>>711
キャラなら見た目通り白髪wavy hair赤目巨乳oppai loli白バニーshiny hair,oiled shiny skin
ポーズならlying on coach,arms upでガチャや
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-xWt7)
2022/11/22(火) 03:55:41.41ID:+oDzuLoa0 gape60使うと彩度が一気に下がるのがつらいんごねえ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 04:00:47.66ID:9EVFGOEfa >>759
どうしてケモ耳なのに人間の耳があるんですか?🤓(2枚目)
どうしてケモ耳なのに人間の耳があるんですか?🤓(2枚目)
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e747-aZ09)
2022/11/22(火) 04:06:02.38ID:UfHz6t5s0 >>761
暖色系になるかもしれないけれど、Web版ではUCにgreyscale入れると彩度上がった風になるよ
暖色系になるかもしれないけれど、Web版ではUCにgreyscale入れると彩度上がった風になるよ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee8-r2vm)
2022/11/22(火) 04:11:13.60ID:K0BO1gR+0 >759 armpit squattingニキか
ニキの和物めっちゃ好きやで!
よければ四枚目の膝閉じてる呪文教えてんか・・・!
ニキの和物めっちゃ好きやで!
よければ四枚目の膝閉じてる呪文教えてんか・・・!
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-XN8X)
2022/11/22(火) 04:11:44.05ID:8BB6MCw90 1ヶ月立って解約したんやけど余ったアナル残るんやな
没収されるかと思った
没収されるかと思った
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 04:17:30.80ID:KZ7OBpUua767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 04:21:34.88ID:KZ7OBpUua768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/22(火) 04:27:08.27ID:kiaJ91CW0 AIランキングトップ10入りで300円のみだけど
累計1万円ちょっとですよw
累計1万円ちょっとですよw
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/22(火) 04:27:42.20ID:kiaJ91CW0 >>767
閲覧数1ヶ月どのくらいですか?
閲覧数1ヶ月どのくらいですか?
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxdf-wMGX)
2022/11/22(火) 04:28:25.18ID:yqLKM3r3x 誰かが作ったうpろだ調子悪くない?
下の方の画像のプロンプト見ようとすると出なかったりする
下の方の画像のプロンプト見ようとすると出なかったりする
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1261-zHbW)
2022/11/22(火) 04:28:43.06ID:M+VMlLky0 誰も聞いてないのに語りだして草
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/22(火) 04:30:50.89ID:zChnbJ3h0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-gG41)
2022/11/22(火) 04:31:47.72ID:LAFnol2ja ナンジャモはほぼ完璧なのを日本人が出してるな
コイル分離するから無くても成り立つはちゃんとゲームやってんなって思った
コイル分離するから無くても成り立つはちゃんとゲームやってんなって思った
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 04:32:02.22ID:60IziZVGa775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 04:33:37.18ID:60IziZVGa776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/22(火) 04:34:00.15ID:AlMGQd+i0 竿役がちんこ生やさないから1boy,penis強調しまくったら男体化しやがったわクソが😡
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/22(火) 04:37:39.51ID:Rtg8tpK10778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-gG41)
2022/11/22(火) 04:39:08.55ID:LAFnol2ja 投下しなけりゃいいじゃん草
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/22(火) 04:39:51.09ID:kiaJ91CW0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a209-gG41)
2022/11/22(火) 04:41:37.72ID:PCHPcopr0 素直にこれだけ儲かったで!だけでいいのになんで変な理由つけたがるかねえ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 04:44:02.85ID:f526j2d5a782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/22(火) 04:54:35.80ID:AlMGQd+i0 昨日の自分を思い出して欲しい
心のチンフェを倒すんや
561 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm) sage 2022/11/20(日) 16:21:21.37 ID:vgY/2U0La
>>559
ムクムク機能なんていらんわ
心のチンフェを倒すんや
561 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm) sage 2022/11/20(日) 16:21:21.37 ID:vgY/2U0La
>>559
ムクムク機能なんていらんわ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-XN8X)
2022/11/22(火) 04:58:01.63ID:8BB6MCw90 なんか本当にNAI解約できたか分からんから聞きたいんやが
最初にお試しで10ドルプランのほうで登録したんやが気に入って別垢で25ドルプランも作ったんやが
飽きて10ドルプランのほうを先に解約して25ドルプランのほうも解約しようと思ったんやが解約ができんかったというより既にされてた?んやがこれ大丈夫やろうか
サブスク系統の課金って今回が始めてであまりよく分からん
ちな10ドルプランはVプリカ直で入れて
25ドルプランはPayPalにバンドル噛ませて課金した
こういうのって残高なくなったら勝手に解約されるんならええけどずっと請求されるんやろうか?
長文分かりづらくてすまんが誰かわかる人おらん?
最初にお試しで10ドルプランのほうで登録したんやが気に入って別垢で25ドルプランも作ったんやが
飽きて10ドルプランのほうを先に解約して25ドルプランのほうも解約しようと思ったんやが解約ができんかったというより既にされてた?んやがこれ大丈夫やろうか
サブスク系統の課金って今回が始めてであまりよく分からん
ちな10ドルプランはVプリカ直で入れて
25ドルプランはPayPalにバンドル噛ませて課金した
こういうのって残高なくなったら勝手に解約されるんならええけどずっと請求されるんやろうか?
長文分かりづらくてすまんが誰かわかる人おらん?
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-nJfm)
2022/11/22(火) 05:03:08.01ID:f526j2d5a785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/22(火) 05:04:22.47ID:zChnbJ3h0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-TaOI)
2022/11/22(火) 05:10:13.46ID:Gsl2PnfU0 物分かりいいニキは素敵やで
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-75cA)
2022/11/22(火) 05:18:36.75ID:mWSSJI/l0 https://i.imgur.com/JMK9rnu.jpg
ごちゃごちゃ感出そうとすると手の描写が疎かになる🥺
ごちゃごちゃ感出そうとすると手の描写が疎かになる🥺
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-xWt7)
2022/11/22(火) 05:36:15.53ID:+oDzuLoa0 >>759
これって素anything?
これって素anything?
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b9e-1u/4)
2022/11/22(火) 05:42:31.36ID:myWmyuHd0 >>746
HNDB作れば無限に生産できる
HNDB作れば無限に生産できる
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b9e-1u/4)
2022/11/22(火) 05:47:20.61ID:myWmyuHd0 web民でもダンボールとかでナンジャモの絵タグそのままコピペしてガチャ、色とか似てるやつにコイルクソコラしてi2i
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/22(火) 05:52:16.45ID:Rtg8tpK10792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/22(火) 06:01:24.26ID:kiaJ91CW0 AI絵で稼いでも時給10円くらいやろ
バイトの方が稼げるよ
バイトの方が稼げるよ
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/22(火) 06:05:00.40ID:AlMGQd+i0 >>787
指がちゃんと5本になってるってだけでレアリティSRはあるわ
指がちゃんと5本になってるってだけでレアリティSRはあるわ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1ZyB)
2022/11/22(火) 06:05:13.61ID:GuYsi3Xqa 余程の上位層以外小遣い稼ぎ程度にしかならんのは手書き絵師と変わらなそうやしな
t2iだけで金もらえてるなら羨ましいっちゃ羨ましいけど自分の趣味の特殊性癖絵作るので精一杯や🥺
t2iだけで金もらえてるなら羨ましいっちゃ羨ましいけど自分の趣味の特殊性癖絵作るので精一杯や🥺
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-98rk)
2022/11/22(火) 06:11:39.83ID:jqwwwfV30 思ったんやがNAIちゃんの流出データ派生物同士がマージされてるのって子供同士の濃厚近親相姦みたいやな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e8-kfYZ)
2022/11/22(火) 06:12:14.00ID:kiaJ91CW0 ファンザやファンボックス見ても
ほとんどの奴はバイト以下の時給だろう
一発当てても競争が激化して、すぐに稼げなくなるのがネットの宿命
ほとんどの奴はバイト以下の時給だろう
一発当てても競争が激化して、すぐに稼げなくなるのがネットの宿命
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7c3-ihPV)
2022/11/22(火) 06:41:03.60ID:IifzTiVa0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eff3-9xrk)
2022/11/22(火) 06:50:38.97ID:AlMGQd+i0 垂れうさ耳作れない…
lop rabbit earsは600枚ちょいしかないしfloppy earsは猫耳とかも混ざってる
lop rabbit earsは600枚ちょいしかないしfloppy earsは猫耳とかも混ざってる
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 07:01:03.52ID:zChnbJ3h0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-1rrT)
2022/11/22(火) 07:02:39.04ID:8ck/Db2D0 >>797
応援してるで
応援してるで
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12ba-kfYZ)
2022/11/22(火) 07:02:57.01ID:DzCxErAl0 >>799
2枚目の威圧感
2枚目の威圧感
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 07:19:02.74ID:ou0FDmH90803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-/3Bi)
2022/11/22(火) 07:24:34.73ID:vSzZ1dOna NAI公式ツイ
ケモノ(Furry)作らせたがりすぎて笑う
ケモノ(Furry)作らせたがりすぎて笑う
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-/3Bi)
2022/11/22(火) 07:25:16.68ID:vSzZ1dOna >>802
ぷちでびるって絵師にエロ描かせたらこんなんなりそう
ぷちでびるって絵師にエロ描かせたらこんなんなりそう
805本家NAI民 (アウアウウー Sa3b-Wl22)
2022/11/22(火) 07:25:49.51ID:yPtrKq/Ba ケモノより動物コスの精度上げてほしいよ
https://i.imgur.com/LGAB9FA.png
https://i.imgur.com/LGAB9FA.png
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-TaOI)
2022/11/22(火) 07:26:05.05ID:Gsl2PnfU0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-cU78)
2022/11/22(火) 07:29:55.03ID:ekMTLNSlr808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-9FEU)
2022/11/22(火) 07:32:35.59ID:rZb3Aadz0 >>803
絶対ナナチで抜いてるゾ……
絶対ナナチで抜いてるゾ……
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-98rk)
2022/11/22(火) 07:32:40.83ID:jqwwwfV30 >>806
色移り問題とかでシコシコ悩んどる自分が阿呆らしくなるくらい極まっとるな
色移り問題とかでシコシコ悩んどる自分が阿呆らしくなるくらい極まっとるな
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-AJfA)
2022/11/22(火) 07:33:17.68ID:6NqR/3xw0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-ndzm)
2022/11/22(火) 07:36:21.10ID:cc+POd+Fa >>806
これWebでも作れる?
これWebでも作れる?
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-stRS)
2022/11/22(火) 07:44:09.53ID:YVDNtmif0 すまん、インスタモデルってどれのことなんや?
探したけど全然見つからんかったわ…
探したけど全然見つからんかったわ…
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e8-7R1n)
2022/11/22(火) 07:52:53.40ID:lg22p/TS0 cafe-instagramなんちゃらって奴
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-TaOI)
2022/11/22(火) 07:53:57.50ID:Gsl2PnfU0 すまんがモデルとHNの暴力でプロンプト自体はマジで適当なんでWebじゃ無理やな
もう出なアカンから帰ったらプロンプトどっかに上げるわ
もう出なアカンから帰ったらプロンプトどっかに上げるわ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-stRS)
2022/11/22(火) 07:56:07.32ID:YVDNtmif0 >>813
見つかったわ、サンガツ!
見つかったわ、サンガツ!
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9e-7/Ma)
2022/11/22(火) 07:59:11.06ID:XjJRaHShM >>681
エロNGのクラウドでも暗号化ファイルシステムや暗号化通信は大抵使えるからどうとでもなる
エロNGのクラウドでも暗号化ファイルシステムや暗号化通信は大抵使えるからどうとでもなる
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-1Lm4)
2022/11/22(火) 07:59:58.36ID:+viXKiEpa >>566
38%とは
38%とは
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1240-1ZyB)
2022/11/22(火) 08:11:06.03ID:RsvrS1qj0 いいねとブクマ数足して割ったら38%にはなるで一応
足す意味はさっぱり分からんが
足す意味はさっぱり分からんが
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9e-7/Ma)
2022/11/22(火) 08:12:24.52ID:XjJRaHShM なんならいいね自体の存在意義もわからない
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-BgTH)
2022/11/22(火) 08:15:32.49ID:ItH6heHVM 昔は10段階の評点システムだったのを改造した残骸やからなあ
まあファボはしたくないけどいい絵だったって伝えたいときにいれる?ことが早々あるかは知らんけど
まあファボはしたくないけどいい絵だったって伝えたいときにいれる?ことが早々あるかは知らんけど
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-HeAq)
2022/11/22(火) 08:17:56.46ID:UMPk4RRv0 すみませ、主観POVで手コキ乳首舐めプレイのプロンプトってありますか?
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9e-7/Ma)
2022/11/22(火) 08:18:55.56ID:XjJRaHShM いつまでアンチ爆撃専用機能を誤魔化す為だけに無理矢理用意した無意味なボタン残し続けるんだろうね
823本家NAI民 (アウアウウー Sa3b-Wl22)
2022/11/22(火) 08:19:06.88ID:yPtrKq/Ba 乳首舐めが難しい
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-CADH)
2022/11/22(火) 08:19:59.63ID:3hgLokHHr いいね使い方まるでわからん
勝手にファボより貴重な認識やったけど
勝手にファボより貴重な認識やったけど
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee8-r2vm)
2022/11/22(火) 08:27:42.90ID:K0BO1gR+0 >799
三枚目ええやん
ワイ背景作りのほうに興味あるんやが
マスピって背景にも使えるんは知らんかったでサンガッツ
三枚目ええやん
ワイ背景作りのほうに興味あるんやが
マスピって背景にも使えるんは知らんかったでサンガッツ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-3nUi)
2022/11/22(火) 08:31:48.95ID:WhKRQEvL0 >>806
こんなんちんちんぶっこわれるわ
こんなんちんちんぶっこわれるわ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/22(火) 08:36:48.50ID:zChnbJ3h0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/22(火) 08:41:09.32ID:ciOYuI1IM 自分はむしろNAIで風景だけ作るときは効果が実感出来なくてクオリティタグ切ってstepsも13くらいまで落としたわ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb00-i1MO)
2022/11/22(火) 08:59:32.37ID:Zk7n4kbN0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 09:05:08.02ID:zChnbJ3h0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee8-r2vm)
2022/11/22(火) 09:05:47.55ID:K0BO1gR+0 背景だけ単品で突き詰めたいってニキらは
他におるんかのう?
スレやdiscord会議でそういうトコあったら教えてや
ゲーム、漫画の素材、イメージボードとして需要あるんやが(主にワイ)
つーか一番面倒で手がかかるわりに評価されん部分なんで
それをAI君にやってもらえたら生産効率上がるんやが…
他におるんかのう?
スレやdiscord会議でそういうトコあったら教えてや
ゲーム、漫画の素材、イメージボードとして需要あるんやが(主にワイ)
つーか一番面倒で手がかかるわりに評価されん部分なんで
それをAI君にやってもらえたら生産効率上がるんやが…
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 09:06:00.26ID:zChnbJ3h0 間違えた、>>828はScaleの話かと思ったわ失礼
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbc7-ldSf)
2022/11/22(火) 09:09:46.22ID:fKpRdizu0 >>830
それscaleな
それscaleな
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-CADH)
2022/11/22(火) 09:16:38.16ID:3hgLokHHr 背景部は需要あるかもな
性癖とかあんまり関係ないからわりと共通の理想追い求めやすいし
性癖とかあんまり関係ないからわりと共通の理想追い求めやすいし
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-7MIE)
2022/11/22(火) 09:17:18.74ID:v9BHIbMma 新作ポケモンのネモの作り方考えてくれ
あの緑の変な毛難しい 学習モデル作るしかないのか?
あの緑の変な毛難しい 学習モデル作るしかないのか?
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/22(火) 09:21:37.83ID:oZT2VtST0 100スレもうすぐ終わっちゃうよ!
https://i.imgur.com/GZD3xlo.png
https://i.imgur.com/GZD3xlo.png
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-OYku)
2022/11/22(火) 09:22:44.61ID:pkxjMfp2a 一時期背景作ってたけどt2iだと構図指定困難やないか
素材として使えるもんなんかね
素材として使えるもんなんかね
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 56e8-21ZU)
2022/11/22(火) 09:25:46.23ID:Ym8jzlLB0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42c3-QVyP)
2022/11/22(火) 09:28:20.80ID:jGIvJRLJ0 >>836
かわわ
かわわ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-iL0L)
2022/11/22(火) 09:29:30.14ID:gOjDp9lh0 NAIちゃんが出してくる背景は大元のSDの頃の記憶で
NAIちゃん独自で学習してるものってほとんどないのかなと思ってたんだけどどうなんやろ
harajukuでよく出てくるスナップショットとかも実写が素材よね
NAIちゃん独自で学習してるものってほとんどないのかなと思ってたんだけどどうなんやろ
harajukuでよく出てくるスナップショットとかも実写が素材よね
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-kfYZ)
2022/11/22(火) 09:30:09.78ID:d/jr6AFx0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-opmR)
2022/11/22(火) 09:31:55.39ID:gLT5yGF60 webなんやが、i2iすると色が薄くなっていくのを防ぐ方法ない?
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-G9GP)
2022/11/22(火) 09:32:21.26ID:7jiSafFC0 地名を頭に持ってくると写真そのままになるよね
illustrationとか足して後ろに持ってって調節するわ
illustrationとか足して後ろに持ってって調節するわ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM1e-6qht)
2022/11/22(火) 09:32:51.75ID:yw7cO0PXM >>748
ナンジャモ金脈に無くないか?
ナンジャモ金脈に無くないか?
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb28-WU7/)
2022/11/22(火) 09:37:47.99ID:m9A76SWX0 100スレおわっちゃうのやーやーなの
https://imgur.com/F73KqN1.png
https://imgur.com/F73KqN1.png
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 09:38:13.99ID:ou0FDmH90847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-Jjdz)
2022/11/22(火) 09:39:00.95ID:D1kBtOYv0 ナンジャモは専用用意しないと作れないキャラデザしてるんだよな
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 09:40:28.79ID:zChnbJ3h0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee8-r2vm)
2022/11/22(火) 09:51:51.24ID:K0BO1gR+0 >841
サンガッツ!ガチャやったんか
ニキのせいで膝へのフェチができそうやわ…
>837
https://imgur.com/a/Yhqp0NP
貼れてるやろか ノーマルのSD1.4や アオリとフカンは捨てとる
1600x640、たまに1920x512 歪む部分はあるんで切り抜いて手前に自作キャラと思っとる
この画角なら手前に別オブジェクトいれたりできる ただどうやっても人間が消えてくれん
できればナーロッパじゃなくて異世界感でも地方の違いを出したいんや
建物の歪みも出るからそのへん詰めたいんやが、一人では辛いで
サンガッツ!ガチャやったんか
ニキのせいで膝へのフェチができそうやわ…
>837
https://imgur.com/a/Yhqp0NP
貼れてるやろか ノーマルのSD1.4や アオリとフカンは捨てとる
1600x640、たまに1920x512 歪む部分はあるんで切り抜いて手前に自作キャラと思っとる
この画角なら手前に別オブジェクトいれたりできる ただどうやっても人間が消えてくれん
できればナーロッパじゃなくて異世界感でも地方の違いを出したいんや
建物の歪みも出るからそのへん詰めたいんやが、一人では辛いで
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-ys+g)
2022/11/22(火) 09:53:33.41ID:D1IuRx3E0 DreamArtistで4万stepくらいまで学習させたからなんぼか試してみたけど現時点でもそれなりの再現度で出力できるな
ただし要素詰め込み過ぎると絵柄消え失せるし、かと言って強調すると崩壊する
既定値の10万stepまで行けば安定するんやろか
https://i.imgur.com/Cv9yoim.png
https://i.imgur.com/HxbKyEO.png
https://i.imgur.com/dJy2n0t.png
ただし要素詰め込み過ぎると絵柄消え失せるし、かと言って強調すると崩壊する
既定値の10万stepまで行けば安定するんやろか
https://i.imgur.com/Cv9yoim.png
https://i.imgur.com/HxbKyEO.png
https://i.imgur.com/dJy2n0t.png
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-opmR)
2022/11/22(火) 09:54:36.36ID:gLT5yGF60852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf46-ys+g)
2022/11/22(火) 09:59:18.84ID:aGJEIj660 >>851
スケール上げすぎか強調し過ぎみたいな絵
スケール上げすぎか強調し過ぎみたいな絵
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/22(火) 10:00:47.49ID:Rtg8tpK10 100スレ目の姿か?これが…
https://majinai.art/i/KTNSk5M.webp
https://majinai.art/i/KTNSk5M.webp
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 10:00:55.67ID:ou0FDmH90855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 10:03:57.05ID:ou0FDmH90856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee8-r2vm)
2022/11/22(火) 10:06:20.97ID:K0BO1gR+0 AIの背景絵、イラストレーター仲間で
「こんなんワイ3日かかるわ」「ワイなら5日」とか震えとるわ
手前に追加するのはちゃんと描くけれど、今までに比べれば
it's a easy feet and magic make us all comprete (my little pony)やで
>853
たぶんずっと同一人物やと思うけど
ニキの和モノのシワめっちゃええな!
majinにアップしてくれてサンガッツやで!
「こんなんワイ3日かかるわ」「ワイなら5日」とか震えとるわ
手前に追加するのはちゃんと描くけれど、今までに比べれば
it's a easy feet and magic make us all comprete (my little pony)やで
>853
たぶんずっと同一人物やと思うけど
ニキの和モノのシワめっちゃええな!
majinにアップしてくれてサンガッツやで!
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-TaOI)
2022/11/22(火) 10:09:42.41ID:v3Mrp/VB0 背景部参加するやでー
背景書くならワイは512x2048で出すのが好きやな 人工物は歪んでしまうんやが自然を描かせたらええもんが出よる
https://i.imgur.com/5CZ6Soe.png
https://i.imgur.com/gipvFbQ.png
https://i.imgur.com/jkKvUds.png
https://i.imgur.com/Kci7rnk.png
https://i.imgur.com/p1aUaPc.png
https://i.imgur.com/IqQkenv.png
https://i.imgur.com/QaZFrUn.png
https://i.imgur.com/M66ohA3.png
背景書くならワイは512x2048で出すのが好きやな 人工物は歪んでしまうんやが自然を描かせたらええもんが出よる
https://i.imgur.com/5CZ6Soe.png
https://i.imgur.com/gipvFbQ.png
https://i.imgur.com/jkKvUds.png
https://i.imgur.com/Kci7rnk.png
https://i.imgur.com/p1aUaPc.png
https://i.imgur.com/IqQkenv.png
https://i.imgur.com/QaZFrUn.png
https://i.imgur.com/M66ohA3.png
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-YCJu)
2022/11/22(火) 10:10:14.96ID:9ijc9VXEd859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-TaOI)
2022/11/22(火) 10:11:08.47ID:Rtg8tpK10860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-KP+k)
2022/11/22(火) 10:16:39.15ID:V1OHKRBz0 intercourse with a manで竿役の出現率上がるらしい
乳首舐めとか授乳を安定させたい
乳首舐めとか授乳を安定させたい
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-XA5H)
2022/11/22(火) 10:21:19.24ID:SeBrqb64M NovelAIで体位出してからi2iでanythingで同じ出力すると結構
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/22(火) 10:23:46.56ID:vz7uGLlZ0 その辺って3Dモデルのほうが融通ききそうだけどどうなんだろ
もとのディティールがあるほうが上手くいく?
もとのディティールがあるほうが上手くいく?
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-opmR)
2022/11/22(火) 10:24:00.72ID:gLT5yGF60 >>852
ありがとうございます、スケール下げてやってみます
ありがとうございます、スケール下げてやってみます
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/22(火) 10:24:42.95ID:jbOVzgPo0 Evt_V2って名前の支部の上位絵食ったモデル出てきたな
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-iU1I)
2022/11/22(火) 10:25:22.97ID:jbOVzgPo0 >>838
ワイの修行が足りんかったわ…出直してくるで……
ワイの修行が足りんかったわ…出直してくるで……
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 10:26:42.07ID:ou0FDmH90 昔ハニーセレクトで好きだった子の再現ガチったことあるけどpng読み込ませてi2iしたらええのができるんかな……
それ以外のキャラデータも複数あるけど
それ以外のキャラデータも複数あるけど
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee8-r2vm)
2022/11/22(火) 10:27:51.59ID:K0BO1gR+0 >859 あっこの呪文はt2iのやったか それでも参考になるわありがとうやで!やっぱ完成度高いんはi2iで努力やな
>857 背景部大歓迎や!参考になるで!
つうてもワイ背景はckptはプレーンなほうがええかと思ってずっとSDなんや 呪文探すのも面倒やし…
アニメの背景っぽくするんはやっぱNAIかAnyかのう…?
そしてローカルじゃないからcolab千円じゃ2048まではアカンので羨ましいで
https://imgur.com/yQ3QaCk
https://imgur.com/kmIEqFR
https://imgur.com/3pOz6XQ
https://imgur.com/2yIIP9z
自分の絵柄に合わせると輝度彩度落とす方向なんやが、やっぱり人が消えてくれんわ… それでも一から描くこと考えたら天国やで
>857 背景部大歓迎や!参考になるで!
つうてもワイ背景はckptはプレーンなほうがええかと思ってずっとSDなんや 呪文探すのも面倒やし…
アニメの背景っぽくするんはやっぱNAIかAnyかのう…?
そしてローカルじゃないからcolab千円じゃ2048まではアカンので羨ましいで
https://imgur.com/yQ3QaCk
https://imgur.com/kmIEqFR
https://imgur.com/3pOz6XQ
https://imgur.com/2yIIP9z
自分の絵柄に合わせると輝度彩度落とす方向なんやが、やっぱり人が消えてくれんわ… それでも一から描くこと考えたら天国やで
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-opmR)
2022/11/22(火) 10:36:14.56ID:gLT5yGF60 スケール値でどうにかなった、ありがとう
https://i.imgur.com/mvfCnOj.png
https://i.imgur.com/mvfCnOj.png
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ee8-r2vm)
2022/11/22(火) 10:36:49.67ID:K0BO1gR+0 連チャンですまんが、ワイの作る背景、順光だっつーのにNG逆行入れても利いてくれんのよ
キャラまで逆行に塗らんとあかんやんかSD君んん!!
画風と合わせて試行錯誤してみたいんやが、ちょっとしばらく時間がとれへんで
言い出しっぺなのにあまり背景部に参加できん、すまんやで…!
キャラまで逆行に塗らんとあかんやんかSD君んん!!
画風と合わせて試行錯誤してみたいんやが、ちょっとしばらく時間がとれへんで
言い出しっぺなのにあまり背景部に参加できん、すまんやで…!
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/22(火) 10:42:53.09ID:JE9E0o68a871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-iL0L)
2022/11/22(火) 10:43:03.25ID:gOjDp9lh0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-BgTH)
2022/11/22(火) 10:43:57.56ID:Nx/FnSJxM ただ自分が好きなタグを詰め込んだだけの画像
https://i.imgur.com/q4EOdWF.png
https://i.imgur.com/OoaEVAk.png
https://i.imgur.com/vLnjryh.png
https://i.imgur.com/Nw6JGdD.png
squatting shiny cameltoeあたりは入れてしまう
https://i.imgur.com/q4EOdWF.png
https://i.imgur.com/OoaEVAk.png
https://i.imgur.com/vLnjryh.png
https://i.imgur.com/Nw6JGdD.png
squatting shiny cameltoeあたりは入れてしまう
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-EG8k)
2022/11/22(火) 10:45:20.70ID:A3kh/3eTa 肥満化
喪女化も作りたいけど剛毛と無毛、綺麗な肌とそばかすだらけの肌みたい組み合わせが出ないね
https://i.imgur.com/cgDxScW.png
https://i.imgur.com/QGWA5Wn.png
https://i.imgur.com/7PIWXR4.png
https://i.imgur.com/KHo78HO.png
https://i.imgur.com/syoChb2.png
喪女化も作りたいけど剛毛と無毛、綺麗な肌とそばかすだらけの肌みたい組み合わせが出ないね
https://i.imgur.com/cgDxScW.png
https://i.imgur.com/QGWA5Wn.png
https://i.imgur.com/7PIWXR4.png
https://i.imgur.com/KHo78HO.png
https://i.imgur.com/syoChb2.png
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7d-/Yrm)
2022/11/22(火) 10:46:57.30ID:is+F4wg00 >>857
backroomsにありそう
backroomsにありそう
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/22(火) 10:49:28.64ID:Qk8wkT1Ya >>864
構図の自由度が上がったかわりに体が崩れやすいとか言われてたわ
構図の自由度が上がったかわりに体が崩れやすいとか言われてたわ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-ys+g)
2022/11/22(火) 10:50:28.47ID:D1IuRx3E0 >>858
追加学習させてるからなんもしてないモデルだと出ないと思う
追加学習させてるからなんもしてないモデルだと出ないと思う
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-iSd/)
2022/11/22(火) 10:55:36.83ID:ZncRoMXo0 勢い落ちたとはいえ正直すぐ飽きられると思ってたから100スレまでいくのびっくりや
WD1.4も来るし雑にエロ生成してるだけでもまだまだ楽しめるね😊
WD1.4も来るし雑にエロ生成してるだけでもまだまだ楽しめるね😊
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b20-6jyb)
2022/11/22(火) 10:56:40.50ID:GUbldPyE0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-gG41)
2022/11/22(火) 10:58:31.56ID:+kvSgGATa DAは融通効きづらいし3時間とかかかるから研究待ちや
キャラ再現をDB、画風変えをHNにしてるけどええ感じ
キャラ再現をDB、画風変えをHNにしてるけどええ感じ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-TaOI)
2022/11/22(火) 11:01:52.89ID:v3Mrp/VB0 >>867
>>870
>>857の絵はNovelAIベースのマージモデルやが、Web版のNovelAIでも少なくとも自然モチーフであればCustomで512x2048をやれば似たような絵は出せるで
ローカル版のもんを変換せんと書いてしもうたんで適当ですまんやが、とりあえずNovelAIで出したもんをあげとくわ プロンプトはそっちを見てくれやで
https://majinai.art/i/F2h4YgM.webp
https://majinai.art/i/MFSDI0U.webp
>>870
>>857の絵はNovelAIベースのマージモデルやが、Web版のNovelAIでも少なくとも自然モチーフであればCustomで512x2048をやれば似たような絵は出せるで
ローカル版のもんを変換せんと書いてしもうたんで適当ですまんやが、とりあえずNovelAIで出したもんをあげとくわ プロンプトはそっちを見てくれやで
https://majinai.art/i/F2h4YgM.webp
https://majinai.art/i/MFSDI0U.webp
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/22(火) 11:11:36.68ID:zChnbJ3h0 お前らも気をつけてな
画像生成AIの著作権問題について海外や日本ではどのように解釈されているのか?
https://gigazine.net/news/20221121-generative-ai-copyright/
しかし、特定のアーティストの絵で学習したモデルで、そのアーティストの画風をコピーした絵を生成した場合は著作権侵害で訴えられる可能性があるとThe Vergeは解説しています。
画像生成AIの著作権問題について海外や日本ではどのように解釈されているのか?
https://gigazine.net/news/20221121-generative-ai-copyright/
しかし、特定のアーティストの絵で学習したモデルで、そのアーティストの画風をコピーした絵を生成した場合は著作権侵害で訴えられる可能性があるとThe Vergeは解説しています。
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM73-o1hw)
2022/11/22(火) 11:12:16.86ID:cc+POd+FM ワイもローカルやけど学習まで手を出せんな…
他人が上げてるDBとかHNを落としてきて流用とかできるんやっけ??
他人が上げてるDBとかHNを落としてきて流用とかできるんやっけ??
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-TaOI)
2022/11/22(火) 11:15:31.68ID:NyBqvLSd0 >>882
? どういうことや
? どういうことや
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-kfYZ)
2022/11/22(火) 11:18:24.93ID:wLaCf8ev0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-opmR)
2022/11/22(火) 11:23:43.38ID:gLT5yGF60 >>884
ホモやないか〜い!
ホモやないか〜い!
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-stRS)
2022/11/22(火) 11:26:24.31ID:072ENBKu0 ひたすら画像回してたらしんどくなるから学習でお休みしとるんや
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-XN8X)
2022/11/22(火) 11:29:35.52ID:8BB6MCw90 >>846
両方の垢はもう既にプラン切れて試しに生成してみたら両方ともアナルは消費されてたからこれは解約できたとみてええんか?
両方の垢はもう既にプラン切れて試しに生成してみたら両方ともアナルは消費されてたからこれは解約できたとみてええんか?
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/22(火) 11:29:49.30ID:IQ6cNFjj0 Evt_V2ってどこにあるの?
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-7/Ma)
2022/11/22(火) 11:39:59.80ID:ciOYuI1IM >>882
出来るけどモデルやCLIPやxformersは揃えないとアカンのやがそのへん描かずに上げられてるファイルが多いな
出来るけどモデルやCLIPやxformersは揃えないとアカンのやがそのへん描かずに上げられてるファイルが多いな
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-kfYZ)
2022/11/22(火) 11:48:39.61ID:O0dXnn2e0 inpaintで若干絵心ついた気がする、若干な
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-V7eS)
2022/11/22(火) 11:53:21.25ID:yZ0cXYTAM どう頑張ってもNovelAIでAnything 風の娘は生成出来なくて絶望や
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM73-o1hw)
2022/11/22(火) 11:53:35.08ID:cc+POd+FM893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-XA5H)
2022/11/22(火) 11:54:07.25ID:SeBrqb64M >>881
プロンプトはコピペやら再保存で簡単に消えるのにどこで判断するんやろな
プロンプトはコピペやら再保存で簡単に消えるのにどこで判断するんやろな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-stRS)
2022/11/22(火) 11:54:14.31ID:YVDNtmif0 DBで画風あんま変わらんなぁと思ってたけどHNの方がええんか
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-BgTH)
2022/11/22(火) 11:59:18.53ID:QCPACxIVM DBは逆立ちしても出てこないキャラ出すものじゃない?
画風であればHNのほうが良いと思う
画風であればHNのほうが良いと思う
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-9pO7)
2022/11/22(火) 12:06:31.00ID:cc+POd+Fa >>889
上手くいかんのこれが原因やったんか
上手くいかんのこれが原因やったんか
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e04-FrtL)
2022/11/22(火) 12:06:40.92ID:Ekf+s9XC0 ファンボに18歳未満っぽいのアップしてる人達はまだ何ともないんか?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/22(火) 12:07:34.61ID:RVFqunl80 生成した時点で罪になるんか・・・
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM73-o1hw)
2022/11/22(火) 12:07:40.65ID:cc+POd+FM >>897
新規約適用は12/15やで
新規約適用は12/15やで
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-jKQ3)
2022/11/22(火) 12:08:23.13ID:b5kK9Zmld HNは隠し味仕込みたい人向けや
DBはモロや
DBはモロや
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/22(火) 12:08:56.76ID:RVFqunl80 ファンボしなければロリ投稿してもええんか?
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 12:10:32.44ID:ou0FDmH90903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/22(火) 12:12:11.47ID:oZT2VtST0 >>888
huggingにあったよ
huggingにあったよ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-v4pg)
2022/11/22(火) 12:15:46.58ID:rviLrry9d 10万12歳とかにすればいいのでは
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/22(火) 12:16:00.79ID:5N21N5mEp906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 12:19:24.70ID:zChnbJ3h0 仕事でAdobe Stockの素材見てるけどNAIで作ったやろって絵あるな
ええんかこれ
https://as2.ftcdn.net/v2/jpg/05/45/24/75/1000_F_545247509_zkLtpfhbqZ2XWUB07gM6NjUYdZf8BW4c.jpg
https://as2.ftcdn.net/v2/jpg/05/39/78/87/1000_F_539788766_SnFrB7WHKofhhJSQN06CaBwqHWEKiDxx.jpg
同じ画角でタッチ違いが大量にあったりするとわかる
ええんかこれ
https://as2.ftcdn.net/v2/jpg/05/45/24/75/1000_F_545247509_zkLtpfhbqZ2XWUB07gM6NjUYdZf8BW4c.jpg
https://as2.ftcdn.net/v2/jpg/05/39/78/87/1000_F_539788766_SnFrB7WHKofhhJSQN06CaBwqHWEKiDxx.jpg
同じ画角でタッチ違いが大量にあったりするとわかる
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/22(火) 12:20:33.23ID:O6kG77Wh0 DB二回極端な条件で回したが
正則化画像10倍scaleラーニングレートONだと30000ステップでもコピーしきれない、ただし劣化等は一切無し
正則化画像1倍scaleラーニングレートOFFだと1000ステップで過学習を越して使い物にならない
うーん魔法の学習ってわけではないみたいやな・・・正則化画像の過学習抑制力とscaleラーニングレートの有無による違いを理解せんとあかんわこれ
正則化画像10倍scaleラーニングレートONだと30000ステップでもコピーしきれない、ただし劣化等は一切無し
正則化画像1倍scaleラーニングレートOFFだと1000ステップで過学習を越して使い物にならない
うーん魔法の学習ってわけではないみたいやな・・・正則化画像の過学習抑制力とscaleラーニングレートの有無による違いを理解せんとあかんわこれ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 12:20:58.07ID:ou0FDmH90909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-BgTH)
2022/11/22(火) 12:22:35.07ID:/FHh2YUFM910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a254-kfYZ)
2022/11/22(火) 12:24:07.11ID:wp+AUTmy0 https://i.imgur.com/Wd9S6rT.jpg
100スレほんまおめでとうな
100スレほんまおめでとうな
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-iL0L)
2022/11/22(火) 12:24:28.93ID:gOjDp9lh0 おまえらおっぱい…じゃない紅葉見に行ったか?
https://i.imgur.com/HhqeYyc.png
https://i.imgur.com/RjnOTVP.png
https://i.imgur.com/l1Yo7FN.png
https://i.imgur.com/HhqeYyc.png
https://i.imgur.com/RjnOTVP.png
https://i.imgur.com/l1Yo7FN.png
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 12:27:11.23ID:ou0FDmH90913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abd0-7h5B)
2022/11/22(火) 12:28:19.85ID:EYB7bnkb0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7762-kfYZ)
2022/11/22(火) 12:31:08.65ID:O6kG77Wh0 >>907の30000ステップ走らせた方でちょろっと遊んだけど再現は綺麗に作れるならDBやな
HNと違って学習に引っ張られて特定のアングルとかが出しづらかったりシチュによって変化、崩壊したりすることはなかった
指定したら出てくるモデルを根本からすげ替えとる感じやったわ
HNと違って学習に引っ張られて特定のアングルとかが出しづらかったりシチュによって変化、崩壊したりすることはなかった
指定したら出てくるモデルを根本からすげ替えとる感じやったわ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-XA5H)
2022/11/22(火) 12:31:32.05ID:SeBrqb64M >>906
https://stock.adobe.com/jp/contributor/207990528/art-master?load_type=author&prev_url=detail
作者のart masterって人他のもAI生成っぽいな
https://stock.adobe.com/jp/contributor/207990528/art-master?load_type=author&prev_url=detail
作者のart masterって人他のもAI生成っぽいな
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-nGEn)
2022/11/22(火) 12:33:18.65ID:RWwkceCJ0 >>908
あかりちゃん服とか髪飾りが複雑だからむずいわ
あかりちゃん服とか髪飾りが複雑だからむずいわ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-17Q5)
2022/11/22(火) 12:37:23.45ID:F4s3xS4O0 AnythingGapeモデルでフィストファックしないんやが純正じゃないとあかんのかね
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM73-o1hw)
2022/11/22(火) 12:38:16.36ID:cc+POd+FM919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 12:41:02.13ID:zChnbJ3h0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 12:42:09.68ID:zChnbJ3h0 まあ本家NAIで出力してローカルのSDで拡大する手もあるか
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e63-JHo1)
2022/11/22(火) 12:46:42.37ID:ou0FDmH90922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/22(火) 12:48:03.39ID:Qk8wkT1Ya >>880
サンガツやで
https://i.imgur.com/k2wZv9f.png
https://i.imgur.com/U6MLG2X.png
つい建物出したくなるけど密度とかガチャとかなかなか沼やね
サンガツやで
https://i.imgur.com/k2wZv9f.png
https://i.imgur.com/U6MLG2X.png
つい建物出したくなるけど密度とかガチャとかなかなか沼やね
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-XA5H)
2022/11/22(火) 12:49:47.66ID:SeBrqb64M NAI以外にMidjourneyっぽいのもあるな
https://i.imgur.com/1NczuNb.jpg
https://i.imgur.com/1NczuNb.jpg
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-mdWL)
2022/11/22(火) 12:53:46.73ID:cUm/oK/o0 >>702
そういうのはあると思うがseedにもよるようやな
ちょっと言っている事への状況説明とはズレるんやが、昨日作ってた絵で指の歪さがどうも修正できなくて
https://i.imgur.com/Y52iQrp.png
これに使ってた「jumbo jeweled ring and bracelet」から「ring and」を削除してみたらきれいに指輪だけ消えて指もずいぶんマシになった
https://i.imgur.com/4ZiF7C6.png
このseedだと指に関わる呪文の一部を変えても顔にはほぼ影響が出ずおっぱいの大きさが変わる程度の影響しかなかった
その後ringとbraceletをカンマで仕切ってみたけどやっぱり顔はほぼ変化しなかった
https://i.imgur.com/FXDkc11.png
しかし違うseedだと同じ呪文なのに同じようにringとbraceletをカンマで区切ったりringを消すと割と顔の雰囲気が変わってしまうので何が正しいのかよくわからない
https://i.imgur.com/YCF84Er.png https://i.imgur.com/ALy8OBP.png https://i.imgur.com/xe0ohAP.png
そういうのはあると思うがseedにもよるようやな
ちょっと言っている事への状況説明とはズレるんやが、昨日作ってた絵で指の歪さがどうも修正できなくて
https://i.imgur.com/Y52iQrp.png
これに使ってた「jumbo jeweled ring and bracelet」から「ring and」を削除してみたらきれいに指輪だけ消えて指もずいぶんマシになった
https://i.imgur.com/4ZiF7C6.png
このseedだと指に関わる呪文の一部を変えても顔にはほぼ影響が出ずおっぱいの大きさが変わる程度の影響しかなかった
その後ringとbraceletをカンマで仕切ってみたけどやっぱり顔はほぼ変化しなかった
https://i.imgur.com/FXDkc11.png
しかし違うseedだと同じ呪文なのに同じようにringとbraceletをカンマで区切ったりringを消すと割と顔の雰囲気が変わってしまうので何が正しいのかよくわからない
https://i.imgur.com/YCF84Er.png https://i.imgur.com/ALy8OBP.png https://i.imgur.com/xe0ohAP.png
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/22(火) 12:54:29.39ID:oZT2VtST0 adobeのAIってadobe stockの画像使ってるんじゃなかったっけ
adobeのはクリーンなAIって言われた神話が揺らぎ始めるな
adobeのはクリーンなAIって言われた神話が揺らぎ始めるな
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd02-bXEl)
2022/11/22(火) 12:55:06.04ID:YtzqK6cDd Web版の方モデルの大幅更新とかしてくれねえかな
雑魚マシンやがローカルも一応あるし大きな動きがないならもう解約してもええ気がしてきた
雑魚マシンやがローカルも一応あるし大きな動きがないならもう解約してもええ気がしてきた
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-AbYS)
2022/11/22(火) 12:55:11.34ID:qQh49txbM928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 13:01:43.41ID:zChnbJ3h0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 13:04:01.85ID:zChnbJ3h0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-stRS)
2022/11/22(火) 13:13:34.78ID:gK+2TBfj0 >>921
何故かゲイっぽくなるなw
何故かゲイっぽくなるなw
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-TaOI)
2022/11/22(火) 13:20:44.07ID:NyBqvLSd0 >>928
AdobeStockってサブスクじゃね?
AdobeStockってサブスクじゃね?
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-s7O+)
2022/11/22(火) 13:21:06.95ID:T8J0mq+SM933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 13:23:10.21ID:zChnbJ3h0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-TaOI)
2022/11/22(火) 13:23:55.15ID:IQ6cNFjj0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6285-TaOI)
2022/11/22(火) 13:24:36.31ID:NyBqvLSd0 >>933
はえ~これを選ぶのすっごいもったいない
はえ~これを選ぶのすっごいもったいない
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 13:26:06.66ID:zChnbJ3h0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-s7O+)
2022/11/22(火) 13:30:51.45ID:T8J0mq+SM938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ff2-stRS)
2022/11/22(火) 13:33:42.57ID:a+Opake+0 3Dのi2iはプロンプトで服装を細かく指定してやらんと結局描いてくれへんし
ポーズや構図の悪さまでNAIちゃんが拾うからなんとも
そもそもMMDで動いてもらったほうが抜けるまであるんやからこの行為に意味があるんかと悩む
https://i.imgur.com/UmFtO0c.png
https://i.imgur.com/pnivUiU.png
https://i.imgur.com/W3dfoy1.png
ポーズや構図の悪さまでNAIちゃんが拾うからなんとも
そもそもMMDで動いてもらったほうが抜けるまであるんやからこの行為に意味があるんかと悩む
https://i.imgur.com/UmFtO0c.png
https://i.imgur.com/pnivUiU.png
https://i.imgur.com/W3dfoy1.png
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abd0-7h5B)
2022/11/22(火) 13:34:08.25ID:EYB7bnkb0 >>937
背景とか需要ありそうか!
背景とか需要ありそうか!
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 13:35:28.75ID:zChnbJ3h0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/22(火) 13:37:10.81ID:RVFqunl80 エニシンはヴァエ切ったほうが独特の雰囲気出て面白いかもしれない
まぁただコントラストがぼやけてるだけやが
ヴァエあると白飛びしすぎてそうじゃないよ・・・ってぴえんってなるシーンが結構ある
まぁただコントラストがぼやけてるだけやが
ヴァエあると白飛びしすぎてそうじゃないよ・・・ってぴえんってなるシーンが結構ある
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-stRS)
2022/11/22(火) 13:39:18.29ID:gK+2TBfj0 ヴァエ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-XN8X)
2022/11/22(火) 13:41:20.91ID:8BB6MCw90 >>902
そうかそれならよかったで
そうかそれならよかったで
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-stRS)
2022/11/22(火) 13:42:10.60ID:vz7uGLlZ0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5d-stRS)
2022/11/22(火) 13:46:22.76ID:6DTuTVGW0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8e-s7O+)
2022/11/22(火) 13:47:42.07ID:T8J0mq+SM >>940
画像の著作権は大丈夫と思われる
https://note.com/mel_legaloffice/n/nb9b187b51a00#549ffeba-daf9-473e-84d0-1cca19d0fed8
厳密に考えるとAdobe stockのこれに抵触してる可能性はあるがまあアカン画像が個別に消されるだけだしあとは実践あるのみよ(ハナホジー
・他のアーティストの作品の一部をベースとしたコンテンツの提出
画像の著作権は大丈夫と思われる
https://note.com/mel_legaloffice/n/nb9b187b51a00#549ffeba-daf9-473e-84d0-1cca19d0fed8
厳密に考えるとAdobe stockのこれに抵触してる可能性はあるがまあアカン画像が個別に消されるだけだしあとは実践あるのみよ(ハナホジー
・他のアーティストの作品の一部をベースとしたコンテンツの提出
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 13:51:06.20ID:zChnbJ3h0 >>946
「著作物性の一般的な判断基準としては、プロンプトを入力した者の「創作意図」と「創作的寄与」が認められるかどうかという点にありますが、単にプロンプトを入力する行為から、複数のプランプトによる多数の出力結果から最終的な成果物を選別する行為、生成画像を元に加工する行為まで、どの程度の関与があれば「生成」から「創作」と評価できるかどうかは、あいまいです。」
なるほどね
「著作物性の一般的な判断基準としては、プロンプトを入力した者の「創作意図」と「創作的寄与」が認められるかどうかという点にありますが、単にプロンプトを入力する行為から、複数のプランプトによる多数の出力結果から最終的な成果物を選別する行為、生成画像を元に加工する行為まで、どの程度の関与があれば「生成」から「創作」と評価できるかどうかは、あいまいです。」
なるほどね
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef7c-h62Q)
2022/11/22(火) 13:53:40.46ID:7oGbBbNE0 100記念で何か貼りたかったけどモザなしで貼れるもんが何もなかったわ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 13:58:37.33ID:Nf/jDvAN0 ネガティブって効いてるのか効いてないのかよく分からんわ
指が何かつまもうとするの禁止したいんやが
指が何かつまもうとするの禁止したいんやが
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-TaOI)
2022/11/22(火) 14:05:29.49ID:v3Mrp/VB0 >>948
モザイクつけて貼ればええんやで
モザイクつけて貼ればええんやで
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-WU7/)
2022/11/22(火) 14:08:51.40ID:XGv8BW2o0 エロいもの作りたい欲と綺麗な物作りたい欲が同時に湧き出してきて頭お菓子なるで
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/22(火) 14:09:29.34ID:oZT2VtST0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/22(火) 14:11:52.60ID:Qk8wkT1Ya 100スレおめでとうやで
https://i.imgur.com/45Fulop.png
https://i.imgur.com/ZamR8u3.png
https://i.imgur.com/4PIDvHF.png
NAIちゃん感謝は出来るのに祝辞は書けんのやな
https://i.imgur.com/45Fulop.png
https://i.imgur.com/ZamR8u3.png
https://i.imgur.com/4PIDvHF.png
NAIちゃん感謝は出来るのに祝辞は書けんのやな
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef7c-h62Q)
2022/11/22(火) 14:14:57.07ID:7oGbBbNE0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-7/Ma)
2022/11/22(火) 14:17:09.91ID:ukO2x/F0M 権利問題って
「権利自体があるよ/ないよ」
「その権利は法によって保護されるよ/権利自体はあるけど法がそれを保護はしてないよ」
「抵触が刑事事件になるよ/ならないよ」
って全部別問題な上に国の数だけバラバラに存在するんだよね
更にそれとは別に
「民事で訴えるよ/訴えないよ」
「訴えたとして、勝った例があるよ/例はないけど多分勝てるよ/例はないけど多分負けるよ/負けた例があるよ/やってみなきゃわからないよ」
「別に法やルールには違反してないけど圧力はかけるよ/かけないよ」
も別ベクトルとして存在するし
「権利自体があるよ/ないよ」
「その権利は法によって保護されるよ/権利自体はあるけど法がそれを保護はしてないよ」
「抵触が刑事事件になるよ/ならないよ」
って全部別問題な上に国の数だけバラバラに存在するんだよね
更にそれとは別に
「民事で訴えるよ/訴えないよ」
「訴えたとして、勝った例があるよ/例はないけど多分勝てるよ/例はないけど多分負けるよ/負けた例があるよ/やってみなきゃわからないよ」
「別に法やルールには違反してないけど圧力はかけるよ/かけないよ」
も別ベクトルとして存在するし
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-stRS)
2022/11/22(火) 14:23:52.23ID:YVDNtmif0 権利もそうやがネットで公開する物は見る人の感情も考えなアカンからな
法律的に問題なくてもネットで炎上して消さざるを得なくなったら実質アウトや
法律的に問題なくてもネットで炎上して消さざるを得なくなったら実質アウトや
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b88-ZByK)
2022/11/22(火) 14:25:43.64ID:J4ZppoDy0 GTX1650でやってたが限界来たわ
こいつマージしようとするとエラー吐いてしまう
やっぱりグラボはいいヤツじゃなきゃだめだな
こいつマージしようとするとエラー吐いてしまう
やっぱりグラボはいいヤツじゃなきゃだめだな
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-DtLu)
2022/11/22(火) 14:28:20.57ID:7VQc3Bel0 マージはグラボじゃなくて物理メモリや🥺
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa9e-1FT5)
2022/11/22(火) 14:29:21.49ID:SWo+vpJJa 文字書かせてるニキらどうやってるんやろ
printで書いてもらおうとしてるけど出来ん
printで書いてもらおうとしてるけど出来ん
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-AJfA)
2022/11/22(火) 14:30:14.88ID:6NqR/3xw0 ネガティブにTextとか入ってないか確認してみれ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-XA5H)
2022/11/22(火) 14:32:05.44ID:SeBrqb64M print text "文字列"で出来たような気がする
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-WU7/)
2022/11/22(火) 14:32:34.63ID:YpZq9s/10963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb00-i1MO)
2022/11/22(火) 14:32:56.12ID:Zk7n4kbN0 専業絵師がAIにちょこっと加筆したのを自作発言してるのしょっちゅう見かけるようになってきたわ
AI使用は隠しつつ背景は3DCGを使ってますとか言ったりしてて卑怯すぎて笑える
こっちの界隈の線引きを余裕で踏み越えてくるから絵師様に気をつかってたのアホらしくなってきたわ
AI使用は隠しつつ背景は3DCGを使ってますとか言ったりしてて卑怯すぎて笑える
こっちの界隈の線引きを余裕で踏み越えてくるから絵師様に気をつかってたのアホらしくなってきたわ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-17Q5)
2022/11/22(火) 14:33:56.54ID:oZT2VtST0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-7/Ma)
2022/11/22(火) 14:35:05.08ID:ukO2x/F0M >>963
そもそもこっちの界隈さんサイドも全く一枚岩じゃないし線引きなんて存在してるかも疑問やな
そもそもこっちの界隈さんサイドも全く一枚岩じゃないし線引きなんて存在してるかも疑問やな
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e747-aZ09)
2022/11/22(火) 14:35:25.59ID:UfHz6t5s0 >>938
1枚目と2枚目でだいぶ印象違う
1枚目と2枚目でだいぶ印象違う
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3691-NhVq)
2022/11/22(火) 14:35:47.27ID:IEP/Ax7T0 >>963
ハラデイハラデイ
ハラデイハラデイ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a37c-XcPf)
2022/11/22(火) 14:35:48.86ID:2OjSjhlD0 >>963
それをするためにAI叩くポーズしてたんだから当たり前だよね
それをするためにAI叩くポーズしてたんだから当たり前だよね
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdf-/eNR)
2022/11/22(火) 14:37:16.70ID:VMeEvZIfr970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e230-hFSc)
2022/11/22(火) 14:38:47.86ID:9XDqwjY30971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0629-J8l1)
2022/11/22(火) 14:41:19.83ID:cZP/uRFD0 バレる奴は三流
線引きなんて個人の勝手だがAI使ってるやつが叩くことか?
線引きなんて個人の勝手だがAI使ってるやつが叩くことか?
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-opmR)
2022/11/22(火) 14:42:25.85ID:J6+MDWL0p >>969
むしろ、クリーニングに出したの隠して最後にアイロンだけかけて全部やりましたじゃない?
むしろ、クリーニングに出したの隠して最後にアイロンだけかけて全部やりましたじゃない?
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-stRS)
2022/11/22(火) 14:43:21.20ID:YVDNtmif0 せやな、絵の一部にAI生成の素材使ってたことがバレたら違う界隈より絵師界隈の中で叩き叩かれが発生すると思うわ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-9FEU)
2022/11/22(火) 14:44:42.76ID:rZb3Aadz0 たまに肌が網みたいな模様や細胞みたいなブツブツが出てすごいグロくなるんだけどこれなにが原因なんだろう
強弱も1.2以上は使ってないんだけどAnyってそういうもんなんだろうか
強弱も1.2以上は使ってないんだけどAnyってそういうもんなんだろうか
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 14:44:58.24ID:zChnbJ3h0 ペイントツールで出せるノイズをあれこれ加工したら模様とか作れるけど元はただのノイズなのよね
それに著作権あるって言えるかどうかなんて答えはないんだよな
それに著作権あるって言えるかどうかなんて答えはないんだよな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa9e-1FT5)
2022/11/22(火) 14:47:04.62ID:SWo+vpJJa977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a330-kfYZ)
2022/11/22(火) 14:48:09.90ID:MpHqx9RB0 その絵がどういうものか知らんけど背景3D使ってる絵師はいくらでもいるし
なんとなくAI絵っぽく見えるってだけで疑っていったらどんどん魔女狩りみたいになっていくな。
なんとなくAI絵っぽく見えるってだけで疑っていったらどんどん魔女狩りみたいになっていくな。
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-7/Ma)
2022/11/22(火) 14:48:37.55ID:ukO2x/F0M >>975
有るか無いか自体そもそも全然重要じゃなくて
実際に重要なのは主張したとき、かつその主張を巡って争った時に認められるか認められないかやな
主張する人間とその主張を退けよとする人間が存在しなければそもそも判定すらされないしする必要もない
有るか無いか自体そもそも全然重要じゃなくて
実際に重要なのは主張したとき、かつその主張を巡って争った時に認められるか認められないかやな
主張する人間とその主張を退けよとする人間が存在しなければそもそも判定すらされないしする必要もない
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 14:48:39.45ID:Nf/jDvAN0 そういうのって同人ゴロなイメージだわ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-XA5H)
2022/11/22(火) 14:48:57.74ID:SeBrqb64M ランダムに文字書く時ってプロンプトで使ってる単語から引っ張ってきてる気がするわ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b88-ZByK)
2022/11/22(火) 14:51:59.83ID:J4ZppoDy0 cquの問題だったかありがとう
16gbあるけどだめだったか
16gbあるけどだめだったか
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6288-TaOI)
2022/11/22(火) 14:52:41.90ID:v3Mrp/VB0 >>977
AIを使ってんのに隠してる"絵師"をヲチするスレとか見てると魔女狩りチックになっていってるで
AIを使ってるか使ってないか判断が割れるケースが出てきたり、そこから写真トレースの是非でスレ民同士いさかいが起きてたりなかなか目が離せない展開をしとる
AIを使ってんのに隠してる"絵師"をヲチするスレとか見てると魔女狩りチックになっていってるで
AIを使ってるか使ってないか判断が割れるケースが出てきたり、そこから写真トレースの是非でスレ民同士いさかいが起きてたりなかなか目が離せない展開をしとる
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b7b-kiOm)
2022/11/22(火) 14:52:48.33ID:aSU+IhYx0 >>974
漫画のトーンかなんかが出てきてるのかね
漫画のトーンかなんかが出てきてるのかね
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7d-stRS)
2022/11/22(火) 14:55:32.51ID:eKoNVwFk0 モデルのマージって使うモデルの全容量ぐらいPCのメモリいる?
16GBでAnyがらみのマージでPC 固まったわ
16GBでAnyがらみのマージでPC 固まったわ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-11iE)
2022/11/22(火) 14:56:02.41ID:71v4B+dm0 40日ぶりに渋ランキング落ちた😭
フォロワーの増加数も日600人から300人に落ちたしさすがにマンネリ化してきたか🤔
今からaiランキングで最上位を目指すには自力加工やnaiにはない最新覇権キャラ学習が必須やな
https://i.imgur.com/MoPWaR3.png
フォロワーの増加数も日600人から300人に落ちたしさすがにマンネリ化してきたか🤔
今からaiランキングで最上位を目指すには自力加工やnaiにはない最新覇権キャラ学習が必須やな
https://i.imgur.com/MoPWaR3.png
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 14:57:16.77ID:zChnbJ3h0 paint.netでノイズを作る
https://i.imgur.com/0nZFPa3.jpg
適当に歪みやらぼかしやらのエフェクトかける
https://i.imgur.com/0nZFPa3.jpg
こんなん数分でできるが、これに著作性あるかないかで言われたらあるんやろな
>>978
人間が生み出すものなんて偶然の一致とかするけど、それをパクリだ何だと騒ぐ奴もいるからねえ
松本零士の漫画と槇原の曲の歌詞とかも争ってたな
https://i.imgur.com/0nZFPa3.jpg
適当に歪みやらぼかしやらのエフェクトかける
https://i.imgur.com/0nZFPa3.jpg
こんなん数分でできるが、これに著作性あるかないかで言われたらあるんやろな
>>978
人間が生み出すものなんて偶然の一致とかするけど、それをパクリだ何だと騒ぐ奴もいるからねえ
松本零士の漫画と槇原の曲の歌詞とかも争ってたな
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/22(火) 14:57:52.41ID:Scm/ckIPp >>982
逆に見てるだけで面白そうやんそんなん
逆に見てるだけで面白そうやんそんなん
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-anhr)
2022/11/22(火) 14:58:55.88ID:rZb3Aadz0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a291-stRS)
2022/11/22(火) 14:59:00.90ID:gK+2TBfj0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-stRS)
2022/11/22(火) 14:59:28.67ID:zChnbJ3h0 間違えた、加工後はこれね
https://i.imgur.com/YFWhSgJ.jpg
https://i.imgur.com/YFWhSgJ.jpg
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b9e-1u/4)
2022/11/22(火) 15:00:29.27ID:myWmyuHd0 次スレは金儲け話ムクムク話エア法律議論がなくなりますように
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb00-i1MO)
2022/11/22(火) 15:02:49.45ID:Zk7n4kbN0 なんか思ったより反応あるな
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-jKQ3)
2022/11/22(火) 15:03:16.50ID:Scm/ckIPp994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-LvJl)
2022/11/22(火) 15:03:21.63ID:051rEsBwp 次スレはひたすらプロンプトを開発するだけのWebサービスNAIちゃんのスレッドになりますように
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-lriv)
2022/11/22(火) 15:04:30.22ID:Qk8wkT1Ya996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b88-38Qr)
2022/11/22(火) 15:05:18.70ID:RVFqunl80 https://i.imgur.com/xZtKtSz.png
よし100スレ終わったな!!!!!
よし100スレ終わったな!!!!!
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5d-stRS)
2022/11/22(火) 15:05:36.50ID:6DTuTVGW0 質問いいですか?
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b10-0jF2)
2022/11/22(火) 15:06:02.26ID:RUZD/age0 {{{質問どうぞ}}}
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-YLac)
2022/11/22(火) 15:06:45.57ID:zChnbJ3h01000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM92-7/Ma)
2022/11/22(火) 15:07:10.94ID:ukO2x/F0M >>991
3レスしかしてない奴が嫌な話題に文句言うならもっと自分が好む話題の話自分からすればいいのに
3レスしかしてない奴が嫌な話題に文句言うならもっと自分が好む話題の話自分からすればいいのに
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 40分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 40分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【長野電鉄3人死傷】強風で飛ばされた小屋は固定されておらず…所有者「これからするつもりだった」 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博0勝41敗(残日数143日) [616817505]
- 日本人の都会イメージって「札幌」「仙台」「東京」「名古屋」「大阪」「岡山」「福岡」くらいか? [851881938]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 【朗報】 波乱万丈の人生を送った「水原一平」の反省を描いたドラマが制作されることに [875588627]
- 【悲報】日本人、「清涼飲料水」を飲まなくなる。 [608329945]
- ハンガリー政府が画期的な値上げ対策を発表、食品企業が取れる利益は10%だけと指定。食料価格が直ちに暴落して価格統制大成功へ [709039863]