!extend:checked:vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
だけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1668251390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★94
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:34:19.38ID:klWys2hc02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:36:34.01ID:klWys2hc03今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:36:58.93ID:klWys2hc04今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:37:35.75ID:klWys2hc05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-BvCT)
2022/11/14(月) 00:37:37.17ID:XlMVcyJ806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 00:38:03.88ID:CYCh0AQw07今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:38:38.94ID:klWys2hc08今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39c-QJvW)
2022/11/14(月) 00:39:08.59ID:BrzsC0vi0 best quality
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:39:10.61ID:klWys2hc010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-b9+P)
2022/11/14(月) 00:39:30.57ID:Xx4h4CXC0 https://i.imgur.com/rWpunmc.png
{{{{サンイチ}}}}
{{{{サンイチ}}}}
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:39:42.35ID:klWys2hc012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 00:40:10.24ID:CYCh0AQw0 イチさんうどん食べます?
https://imgur.com/E9Ik4Xz.png
https://imgur.com/E9Ik4Xz.png
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:40:10.44ID:klWys2hc014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:40:39.03ID:klWys2hc015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:41:23.53ID:klWys2hc016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 00:42:07.31ID:CYCh0AQw017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:42:15.08ID:klWys2hc018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:42:54.06ID:klWys2hc019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:43:34.40ID:klWys2hc020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 00:44:24.20ID:CYCh0AQw021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 00:45:19.26ID:3S7b1VP4022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39c-QJvW)
2022/11/14(月) 00:45:36.06ID:BrzsC0vi023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 00:50:57.24ID:klWys2hc0 聖女様が野外で肉欲をむき出しにするなんて…
https://i.imgur.com/ShFUbfD.png
https://i.imgur.com/jeoodZK.png
https://i.imgur.com/uZJkif6.png
https://i.imgur.com/ShFUbfD.png
https://i.imgur.com/jeoodZK.png
https://i.imgur.com/uZJkif6.png
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/14(月) 00:53:33.52ID:56vwOSrS025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237b-ITGD)
2022/11/14(月) 00:55:00.91ID:J+rkCznH026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 00:56:27.42ID:t2V9yx8r0 https://i.imgur.com/Gl0IMOQ.jpg
https://i.imgur.com/Kv330Bo.png
https://i.imgur.com/l0jPuGd.png
{サンイチ}
海月と風船混ぜるとかわヨや🤗
https://i.imgur.com/Kv330Bo.png
https://i.imgur.com/l0jPuGd.png
{サンイチ}
海月と風船混ぜるとかわヨや🤗
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-NIeK)
2022/11/14(月) 00:58:19.47ID:8tR2PNel0 サンイチ
https://i.imgur.com/KauobxM.png
漢字(中国語?)が書かれた魔法陣みたいなのどうやって出すンゴ?chinese summoning circleとかchinese magic circleだと出てこないおん…
https://i.imgur.com/KauobxM.png
漢字(中国語?)が書かれた魔法陣みたいなのどうやって出すンゴ?chinese summoning circleとかchinese magic circleだと出てこないおん…
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b72-IBSA)
2022/11/14(月) 00:59:11.40ID:el9fQWRZ0 メデューサ今試せないけどmedusa headとかじゃ出ないのかな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 01:02:04.37ID:PksRuKbB0 いちおつ
https://i.imgur.com/d6Is6tZ.jpg
collage of boys and girls, atelier (series), myth, close-up three person
https://i.imgur.com/d6Is6tZ.jpg
collage of boys and girls, atelier (series), myth, close-up three person
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 01:02:46.52ID:uqefVrm+031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-b9+P)
2022/11/14(月) 01:03:02.28ID:Xx4h4CXC0 colab使ったautomatic1111のanything続報
T4でも動く
「ノートブックの設定」のGPU-標準・ランタイム-ハイメモリにすれば問題なく動く
たぶんproにしなきゃいけないけど
T4でも動く
「ノートブックの設定」のGPU-標準・ランタイム-ハイメモリにすれば問題なく動く
たぶんproにしなきゃいけないけど
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d7d-H0Ic)
2022/11/14(月) 01:03:17.17ID:urAgjQVN0 上から下に向いたちんぽもペットボトルも理想のタグがみつからなかった
エロ→通常誤認のほうが簡単ンゴね
https://i.imgur.com/EfvhT2i.png
https://i.imgur.com/I0o6vfd.png
https://i.imgur.com/W7ss1LK.png
https://i.imgur.com/P6DoBtc.png
エロ→通常誤認のほうが簡単ンゴね
https://i.imgur.com/EfvhT2i.png
https://i.imgur.com/I0o6vfd.png
https://i.imgur.com/W7ss1LK.png
https://i.imgur.com/P6DoBtc.png
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39c-QJvW)
2022/11/14(月) 01:05:59.91ID:BrzsC0vi0 kanji magic circleはどやろか
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2314-FFna)
2022/11/14(月) 01:09:12.98ID:fFJtkQe10 https://i.imgur.com/ILsfuFv.png
https://i.imgur.com/ubLGNnB.png
精液風呂と合わせるとメドゥーサっぽいかはともかくとぐろ巻いてええ感じは出るな
{{fusion of hair and snake and tentacles}},{{{{{{{{{{{{intricate detailed snake hair}}}}}}}}}}}},green hair,green snake
https://i.imgur.com/ubLGNnB.png
精液風呂と合わせるとメドゥーサっぽいかはともかくとぐろ巻いてええ感じは出るな
{{fusion of hair and snake and tentacles}},{{{{{{{{{{{{intricate detailed snake hair}}}}}}}}}}}},green hair,green snake
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5d7-FFna)
2022/11/14(月) 01:09:29.67ID:7z2PpbGe0 前スレ>>994ありがとう
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-HoPC)
2022/11/14(月) 01:11:32.80ID:YGP9TSjxr ヘビはまともな造形の出てきた試しがない
常識はずれのビジュアルやしAIも困惑するんやろな
常識はずれのビジュアルやしAIも困惑するんやろな
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237b-ITGD)
2022/11/14(月) 01:17:07.40ID:J+rkCznH038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vH5O)
2022/11/14(月) 01:19:43.98ID:VMFQ7oeF0 >>37
右はわいです
右はわいです
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 01:21:23.79ID:klWys2hc0 モナリザぐらい作品パワーが強いと画風や表情を変えようとしてもビクともせんね
前に人を立たせるだけでも一苦労よ
https://i.imgur.com/BO7WoC1.png
https://i.imgur.com/83ZBDMs.png
https://i.imgur.com/vnQIhQ4.png
前に人を立たせるだけでも一苦労よ
https://i.imgur.com/BO7WoC1.png
https://i.imgur.com/83ZBDMs.png
https://i.imgur.com/vnQIhQ4.png
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a6-IBSA)
2022/11/14(月) 01:21:57.79ID:NuwokIze0 >>37
左の中にわいがいます
左の中にわいがいます
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 01:22:02.72ID:pYFfAD7Ip42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/14(月) 01:22:14.18ID:v9VDEfY30 本家で{{{{{{spread pussy}}}}}やらuterusやら駆使してようやく思い切り広げたガバマンコを作っても
形のおかしいマンコしか出来ないんだけどみんなどうしてる?
特にクオリティ上げるタグとか大量に追加しまくった状態だと無理。
beautiful dateiled pussyっていれると一見綺麗にはなるけど今度は頑なに閉じようとする。
intricate vaginaっていれるとちょっとまともな形が出ることがあるって発見したんだがそれでもやっぱり変な形だわ
形のおかしいマンコしか出来ないんだけどみんなどうしてる?
特にクオリティ上げるタグとか大量に追加しまくった状態だと無理。
beautiful dateiled pussyっていれると一見綺麗にはなるけど今度は頑なに閉じようとする。
intricate vaginaっていれるとちょっとまともな形が出ることがあるって発見したんだがそれでもやっぱり変な形だわ
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd1a-OT+M)
2022/11/14(月) 01:22:55.80ID:AvaBzw0y0 >>17
ドルフロにこんなんいたな
ドルフロにこんなんいたな
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-W2kq)
2022/11/14(月) 01:22:56.47ID:gHyK9Kg40 >>41
四枚目の頭の上に乗ってる謎生物みたいなのすき
四枚目の頭の上に乗ってる謎生物みたいなのすき
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e58f-z+Fy)
2022/11/14(月) 01:24:51.47ID:284RsTVJ046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39c-QJvW)
2022/11/14(月) 01:26:05.54ID:BrzsC0vi047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-CJTx)
2022/11/14(月) 01:26:12.02ID:XlMVcyJ80 betaケモモデルで蛇上手く描けたりしないかな
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b39-EHNx)
2022/11/14(月) 01:27:03.85ID:9/h1fOA/0 時代変わればAIの謎生物こそAIの自我の目覚めというのかもしれない
「版権パクって似た絵を描け」「版権物のエロい絵が欲しいんじゃボケ」という人間様に対する、AIのささやかな抵抗
「版権パクって似た絵を描け」「版権物のエロい絵が欲しいんじゃボケ」という人間様に対する、AIのささやかな抵抗
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-NIeK)
2022/11/14(月) 01:29:56.02ID:8tR2PNel0 >>33
イメージこれに近いンゴ!ありがと🍆
イメージこれに近いンゴ!ありがと🍆
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39c-QJvW)
2022/11/14(月) 01:30:00.48ID:BrzsC0vi0 八角形の方が中華っぽい気がしたけどoctagonは理解してくれん
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2350-xJlA)
2022/11/14(月) 01:30:21.80ID:oQNN25Ec0 SDだったころの記憶ってオモロいな
テイラー・スウィフトと打てば金髪になるしアイアンマンと打てば赤いアーマー着るし
テイラー・スウィフトと打てば金髪になるしアイアンマンと打てば赤いアーマー着るし
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 01:30:44.81ID:klWys2hc053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2373-OyPz)
2022/11/14(月) 01:31:39.87ID:rAIiPisj0 前スレ>>988
その手があったか、試してみたで
ちょっとずつ近づいてる気はするけど、油断するとすぐにラミアになってまう。何よりこれは蛇使いや…
まあもう少し頑張ってみるわ
https://i.imgur.com/G4LSHGe.jpg
https://i.imgur.com/VXB5S1Z.jpg
https://i.imgur.com/KwhPuNb.jpg
その手があったか、試してみたで
ちょっとずつ近づいてる気はするけど、油断するとすぐにラミアになってまう。何よりこれは蛇使いや…
まあもう少し頑張ってみるわ
https://i.imgur.com/G4LSHGe.jpg
https://i.imgur.com/VXB5S1Z.jpg
https://i.imgur.com/KwhPuNb.jpg
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/14(月) 01:34:20.98 なんとなくちんちん触りながら作業する癖ついたけど手がいつも臭くて不快なんだけどなんとかならんのか
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1504-vH5O)
2022/11/14(月) 01:34:38.10ID:7XQ/X6zc0 >>42
本家なら
{detailed uncensored} {{{pussy and vagina and labia minora and vaginal entrance and hymen}}} and cervix
これでいくらかマシになる
長文だと先頭付近に持ってきたほうがいいかも
本家なら
{detailed uncensored} {{{pussy and vagina and labia minora and vaginal entrance and hymen}}} and cervix
これでいくらかマシになる
長文だと先頭付近に持ってきたほうがいいかも
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 01:35:45.65ID:RiYrY1bNp57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-HoPC)
2022/11/14(月) 01:37:20.12ID:YGP9TSjxr >>54
風呂入ると良いらしい
風呂入ると良いらしい
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 01:38:31.13ID:RiYrY1bNp >>54
アルコールジェル除菌
アルコールジェル除菌
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39c-QJvW)
2022/11/14(月) 01:39:52.76ID:BrzsC0vi0 >>54
タイとかモロッコとかで治療出来るらしい
タイとかモロッコとかで治療出来るらしい
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/14(月) 01:46:05.91ID:v9VDEfY3061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-H/NM)
2022/11/14(月) 01:46:57.97ID:sbWyX2Co0 蛇部幻想的で綺麗やな
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-CJTx)
2022/11/14(月) 01:49:03.75ID:XlMVcyJ8063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57d-QdBY)
2022/11/14(月) 01:53:39.87ID:5n7FsqOm0 ティッシュかキッチンペーパーみたいな安い紙をアルコールスプレーで湿らせて手拭くだけで簡単な匂いは消えるで
なお空気清浄機は酒臭と認識してブチ切れる模様
なお空気清浄機は酒臭と認識してブチ切れる模様
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 01:56:24.14ID:t2V9yx8r065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 01:58:42.21ID:3S7b1VP40 >>64
言うほどショタか?🤔
言うほどショタか?🤔
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 02:02:20.74ID:t2V9yx8r0 >>65
綺麗なちんちんがどうしても出せないんですうううう😭😭😭😠😠😠😠😠😡😡😡😡😡😡😡
綺麗なちんちんがどうしても出せないんですうううう😭😭😭😠😠😠😠😠😡😡😡😡😡😡😡
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 02:15:19.59ID:uqefVrm+068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237b-ITGD)
2022/11/14(月) 02:17:26.97ID:J+rkCznH0 >>45
なんもモデル使わずピース出たならすごくね?
なんもモデル使わずピース出たならすごくね?
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-gPc0)
2022/11/14(月) 02:22:20.43ID:uNwFa5ZZ0 メデューサ髪ができるならメカ系でケーブルの髪もできるんかな?
GANTZのハードスーツみたいな感じで
GANTZのハードスーツみたいな感じで
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed88-zlbz)
2022/11/14(月) 02:27:59.87ID:ZeiZ5hPo0 例えばdress着てて乳首だけしっかりと透けているのって
SEE THROUGH dress,nipples SEE THROUGH,nsfwってやるとドレス越しに乳首が透けなくておっパイ露出しちゃうんだけどどうしたらいいですか?
nsfw消すと乳首が浮き出るけど透けない😭
SEE THROUGH dress,nipples SEE THROUGH,nsfwってやるとドレス越しに乳首が透けなくておっパイ露出しちゃうんだけどどうしたらいいですか?
nsfw消すと乳首が浮き出るけど透けない😭
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5d7-FFna)
2022/11/14(月) 02:36:31.03ID:7z2PpbGe0 >>70
UCにもnudeとかnsfwとかnipplesを入れてみ
UCにもnudeとかnsfwとかnipplesを入れてみ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vyUI)
2022/11/14(月) 02:43:54.26ID:tfjKcrew0 狭い場所多くて乳首擦れる道🥺
ttps://i.imgur.com/Tltgl2j.png
ttps://i.imgur.com/WhEuczN.png
ttps://i.imgur.com/IHnSb0R.png
ttps://i.imgur.com/0L6JDT3.png
待ってぇ…
ttps://i.imgur.com/gVRD5jo.png
ttps://i.imgur.com/Tltgl2j.png
ttps://i.imgur.com/WhEuczN.png
ttps://i.imgur.com/IHnSb0R.png
ttps://i.imgur.com/0L6JDT3.png
待ってぇ…
ttps://i.imgur.com/gVRD5jo.png
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed88-zlbz)
2022/11/14(月) 02:45:47.55ID:ZeiZ5hPo0 >>71
理想の透けになりました!ありがとうございました🙏
nsfw,White dress,covered breasts,covered nipples, see-through nipples
ネガ
Nude,nipples
https://i.imgur.com/3VDYmmR.png
https://i.imgur.com/UNFdzSB.png
理想の透けになりました!ありがとうございました🙏
nsfw,White dress,covered breasts,covered nipples, see-through nipples
ネガ
Nude,nipples
https://i.imgur.com/3VDYmmR.png
https://i.imgur.com/UNFdzSB.png
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-FFna)
2022/11/14(月) 02:48:53.06ID:3X+MxOTC0 anything導入したから機械姦出してみたら打率もクオリティもバカ上がりしたンゴ
https://i.imgur.com/9elef4C.jpg
https://i.imgur.com/BFZ36Zi.jpg
https://i.imgur.com/1jFR6Rh.jpg
https://i.imgur.com/5KYXtCM.jpg
https://i.imgur.com/9elef4C.jpg
https://i.imgur.com/BFZ36Zi.jpg
https://i.imgur.com/1jFR6Rh.jpg
https://i.imgur.com/5KYXtCM.jpg
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 02:51:46.77ID:t2V9yx8r076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ add0-X/jP)
2022/11/14(月) 02:56:04.74ID:NFCPSzk00 smallとmediumの中間のおっぱい求む😭
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f588-8VXH)
2022/11/14(月) 02:57:49.55ID:abwy1JyI0 剣とか持たせるとまともに描かれないからi2i、あとどうやっても逆手持ちにしてくるのやめちくり
https://i.imgur.com/1DI2003.jpg
https://i.imgur.com/1DI2003.jpg
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b39-EHNx)
2022/11/14(月) 03:04:25.71ID:9/h1fOA/079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/14(月) 03:25:19.77ID:RM5vFgPYa pixivの連投ガイジが一人消えてて草
なにかに抵触して消されたんか自分で消したんか…
リーリエタグが平和になってなにより
なにかに抵触して消されたんか自分で消したんか…
リーリエタグが平和になってなにより
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-KwZL)
2022/11/14(月) 03:38:26.09ID:m8JT9b2RM 版権キャラの連投は迷惑でしかないからな
pixivでもツイでもほんま辞めてくれ
pixivでもツイでもほんま辞めてくれ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb55-8/e3)
2022/11/14(月) 03:38:34.16ID:Hs2+MDZr0 髪色を指定しないでランダムに変える呪文ってある?
NAIちゃんに髪色お任せしてみたいんだが
NAIちゃんに髪色お任せしてみたいんだが
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-HPed)
2022/11/14(月) 03:42:36.76ID:GNEGa+5Ya https://i.imgur.com/QRtYw6f.png
https://i.imgur.com/zckhQZV.png
子宮ぶっこ抜きニキもgapeモデルを草葉の陰で喜んどるとええな 完全に人体から離れとるのが好きだったらあんまり刺さらんかもしれんが……
https://i.imgur.com/zckhQZV.png
子宮ぶっこ抜きニキもgapeモデルを草葉の陰で喜んどるとええな 完全に人体から離れとるのが好きだったらあんまり刺さらんかもしれんが……
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 03:44:08.01ID:PksRuKbB084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 03:49:09.67ID:PksRuKbB085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d12-uOqW)
2022/11/14(月) 03:58:46.22ID:NRL6opCW0 >>64
NAIちゃんって金玉と割れ目混同しとるよな
NAIちゃんって金玉と割れ目混同しとるよな
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb55-8/e3)
2022/11/14(月) 04:01:12.43ID:Hs2+MDZr087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-4wjs)
2022/11/14(月) 04:03:23.78ID:afEUvJIj0 できない表現できるようになるならそりゃ嬉しいよな
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/14(月) 04:03:47.72 キラキラお目目どうやれば出るんだ
Twinkle eyes,shiny eyesとかやったけど出ないぞ
Twinkle eyes,shiny eyesとかやったけど出ないぞ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 04:07:51.97ID:yObmcYDgH ckpt=チェックポイント(ChecKPoinT)
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-ZsEt)
2022/11/14(月) 04:14:11.81ID:VaiNrfvoa pixivで露骨にわかるAI絵なのにAIタグ外してフィルター避けしてるの見ると通報してやろうかと思うわ
通報案件かは知らんが
通報案件かは知らんが
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-FFna)
2022/11/14(月) 04:17:45.98ID:3X+MxOTC092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d12-uOqW)
2022/11/14(月) 04:19:49.91ID:NRL6opCW0 >>91
ムホホ😍😍😍
ムホホ😍😍😍
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-ZsEt)
2022/11/14(月) 04:20:43.33ID:VaiNrfvoa i2iでアニメ風に出したいけど線が安定しないわね
輪郭線とか薄いのはAI特有なんやろかな
輪郭線とか薄いのはAI特有なんやろかな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxc1-6gqO)
2022/11/14(月) 04:31:09.96ID:f2h3Nt5xx >>26
すこ
すこ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b04-mkVh)
2022/11/14(月) 04:32:53.23ID:Xfh/oSAA0 コンテストって元からリークモデル禁止だったっけ?
すでにローカル生成で投稿されまくってるのでは?
すでにローカル生成で投稿されまくってるのでは?
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5d7-FFna)
2022/11/14(月) 04:39:57.28ID:7z2PpbGe0 Anythingは精緻な背景が出せるのが偉いな
ただ人物の構図や絵柄を崩さないようにしすぎてる感はある
本家の低スケールガチャ→i2iの方が面白いものが作れるかな
https://i.imgur.com/1XRa6AV.png
https://i.imgur.com/BAn2gIy.png
https://i.imgur.com/PdJ0jWR.png
ただ人物の構図や絵柄を崩さないようにしすぎてる感はある
本家の低スケールガチャ→i2iの方が面白いものが作れるかな
https://i.imgur.com/1XRa6AV.png
https://i.imgur.com/BAn2gIy.png
https://i.imgur.com/PdJ0jWR.png
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdc7-Fp96)
2022/11/14(月) 04:41:37.26ID:xjNI489b0 ちょっと見てない間にanythingなんてのができとるんやな
1瞬しか調べとらんが手がちゃんと描けるsdモデルってことけ?
1瞬しか調べとらんが手がちゃんと描けるsdモデルってことけ?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-BvCT)
2022/11/14(月) 04:46:18.51ID:XlMVcyJ8099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-Wb7C)
2022/11/14(月) 04:51:27.67ID:TM5T1FTxM web版ユーザーだけどNAIはプロンプトで出せない背景が多くて困る
NAIの絵を色んな背景と合成したいんだけどローカル始めるしか方法はないのかな
NAIの絵を色んな背景と合成したいんだけどローカル始めるしか方法はないのかな
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 04:52:22.21ID:PksRuKbB0 >>98
86スレやな
まあまとめたのワイなんやが今となってはちょっと見直しが必要かと考えてる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1667566662/378
https://i.imgur.com/T2GvXWt.jpg
https://i.imgur.com/BbtQjL3.jpg
https://i.imgur.com/gjPBkLP.jpg
86スレやな
まあまとめたのワイなんやが今となってはちょっと見直しが必要かと考えてる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1667566662/378
https://i.imgur.com/T2GvXWt.jpg
https://i.imgur.com/BbtQjL3.jpg
https://i.imgur.com/gjPBkLP.jpg
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 05:02:24.37ID:uqefVrm+0 アズレンのダイドーやブルアカのアコみたいな横乳出てる服出すの難しいンゴねぇ…
ttps://i.imgur.com/4wwXAYh.png
ttps://i.imgur.com/BiSfnpl.png
ttps://i.imgur.com/l7vO0MU.png
服自体は簡単に出せるがsideboob入ってるからすぐ体が横向きになる
ttps://i.imgur.com/YJ6o6VG.png
ttps://i.imgur.com/b9btp8u.png
ttps://i.imgur.com/tX4Q8VW.png
ttps://i.imgur.com/4wwXAYh.png
ttps://i.imgur.com/BiSfnpl.png
ttps://i.imgur.com/l7vO0MU.png
服自体は簡単に出せるがsideboob入ってるからすぐ体が横向きになる
ttps://i.imgur.com/YJ6o6VG.png
ttps://i.imgur.com/b9btp8u.png
ttps://i.imgur.com/tX4Q8VW.png
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/14(月) 05:08:10.90ID:v9VDEfY30 >>91
髪の毛すげえ!プロンプト頼めますか?
髪の毛すげえ!プロンプト頼めますか?
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-BvCT)
2022/11/14(月) 05:25:45.43ID:XlMVcyJ80 >>100
サンガツ
あまりこだわってなかったけど乳首革命法でUCにnsfwを弱めて入れると乳首描写が優しくなるんだな
プロンプトに[nsfw]
https://i.imgur.com/ZVacOZJ.png
プロンプトに[nsfw]+UCに [[[[nsfw]]]]追加
https://i.imgur.com/aZOcl65.png
サンガツ
あまりこだわってなかったけど乳首革命法でUCにnsfwを弱めて入れると乳首描写が優しくなるんだな
プロンプトに[nsfw]
https://i.imgur.com/ZVacOZJ.png
プロンプトに[nsfw]+UCに [[[[nsfw]]]]追加
https://i.imgur.com/aZOcl65.png
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-gPc0)
2022/11/14(月) 05:42:26.33ID:ypUDxTo00 https://i.imgur.com/FJFqbVG.jpg
https://i.imgur.com/7l9gvJG.jpg
ワイもnaiとanyごっちゃまぜやってみたいんだけど起動でエラーするで。
https://i.imgur.com/7l9gvJG.jpg
ワイもnaiとanyごっちゃまぜやってみたいんだけど起動でエラーするで。
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1539-EHNx)
2022/11/14(月) 06:02:19.63ID:fUebo8PM0 vae混ぜてるのをはじめてみた、どんな効果があるんだろう
別スレからだけど、これ見ると奇形対策に無い方がいい場合もあるしな
anything-v3 vaeなし
https://i.imgur.com/ugypGA6.jpg
vaeあり
https://i.imgur.com/jWa7zaS.jpg
想定外のsd1.5のvae等を使う
https://i.imgur.com/KQwAeuS.jpg
多モデルの切替はクイックセッティングに入れるといいらしい
PNG Infoで設定送った時に切替わるのも確認できる
https://i.imgur.com/AedRB5l.jpg
別スレからだけど、これ見ると奇形対策に無い方がいい場合もあるしな
anything-v3 vaeなし
https://i.imgur.com/ugypGA6.jpg
vaeあり
https://i.imgur.com/jWa7zaS.jpg
想定外のsd1.5のvae等を使う
https://i.imgur.com/KQwAeuS.jpg
多モデルの切替はクイックセッティングに入れるといいらしい
PNG Infoで設定送った時に切替わるのも確認できる
https://i.imgur.com/AedRB5l.jpg
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 06:04:11.05ID:6owOYYaQp >>85
竿役の竿が消えて玉の間から○液垂れてた時は泣いた
竿役の竿が消えて玉の間から○液垂れてた時は泣いた
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-zbTY)
2022/11/14(月) 06:04:34.11ID:0HuMRcPF0 おしっこイラスト生成したいが
先行者達のレベルが高すぎて追いつけない感
先行者達のレベルが高すぎて追いつけない感
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 06:11:21.56ID:5Q19VoESp109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-a+lT)
2022/11/14(月) 06:30:59.00ID:7ykgOW+k0 Midjourney V4 Diffusion
https://huggingface.co/prompthero/midjourney-v4-diffusion
SD1.5を改良したMidjourneyモデルだってよ
https://huggingface.co/prompthero/midjourney-v4-diffusion
SD1.5を改良したMidjourneyモデルだってよ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-a+lT)
2022/11/14(月) 06:32:22.11ID:Py/Akveka マージって加重と差分のどっち選べばいいの?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-CJTx)
2022/11/14(月) 06:36:10.91ID:XlMVcyJ80 >>109
Midjourneyの生成画像を学習させたってこと?
プロンプト含めて公開されてるからそんな技が使えるんか…どれほどのクオリティなんやろ
https://prompthero.com/midjourney-prompts?version=4
Midjourneyの生成画像を学習させたってこと?
プロンプト含めて公開されてるからそんな技が使えるんか…どれほどのクオリティなんやろ
https://prompthero.com/midjourney-prompts?version=4
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 06:41:25.09ID:uk+ajY1tp エルフは○歳に最初で最後の繁殖期を迎えます
https://i.imgur.com/E1apSko.png
https://i.imgur.com/mOA0cAO.png
https://i.imgur.com/UI0DXPm.png
https://i.imgur.com/R24YuDH.png
https://i.imgur.com/eEIDArk.png
男女両方ロリショタ化難しいわ
https://i.imgur.com/E1apSko.png
https://i.imgur.com/mOA0cAO.png
https://i.imgur.com/UI0DXPm.png
https://i.imgur.com/R24YuDH.png
https://i.imgur.com/eEIDArk.png
男女両方ロリショタ化難しいわ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-Cd8q)
2022/11/14(月) 06:55:42.98ID:PksRuKbB0 >>103
ワイも検証してたが、やはり本家NAIはnsfw指定なしだと内部でNegativeの先頭にnsfwがつけられる模様、そこでnsfwの位置と有無ごとの差異について本家とローカルそれぞれ検証してみた
https://i.imgur.com/i9QIwdu.jpg
↓これらの両方又は片方にnsfwを入れる・入れないの比較や
Prompt
[close-up] detailed hair, closed eyes, orgazmed, {{embarassed}}, gently grabbing hold medium breats, intricate shirt undressed, detailed, girl on top
UC
inaccurate face and fingers and limbs, fused fingers, BW
seed:2540519915
そもそも本家とローカルで若干出力が違うから横方向の比較で見てほしいが、nsfwを両方につけた場合に乳首の大きさが変化するし、横方向の比較では襟元の開き具合も微妙に違う
ワイも検証してたが、やはり本家NAIはnsfw指定なしだと内部でNegativeの先頭にnsfwがつけられる模様、そこでnsfwの位置と有無ごとの差異について本家とローカルそれぞれ検証してみた
https://i.imgur.com/i9QIwdu.jpg
↓これらの両方又は片方にnsfwを入れる・入れないの比較や
Prompt
[close-up] detailed hair, closed eyes, orgazmed, {{embarassed}}, gently grabbing hold medium breats, intricate shirt undressed, detailed, girl on top
UC
inaccurate face and fingers and limbs, fused fingers, BW
seed:2540519915
そもそも本家とローカルで若干出力が違うから横方向の比較で見てほしいが、nsfwを両方につけた場合に乳首の大きさが変化するし、横方向の比較では襟元の開き具合も微妙に違う
114sage (ワッチョイ 2307-Yt0T)
2022/11/14(月) 06:59:46.14ID:omDEBGZS0 anythingで作ったガチムチの男キャラ誰か見せてくれ〜
ワイもローカルやるか迷う
ワイもローカルやるか迷う
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-NygQ)
2022/11/14(月) 07:15:43.41ID:kFgxEIHT0 >>91
ファッ!?これ革命やないか?プロンプトハラハラ
ファッ!?これ革命やないか?プロンプトハラハラ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 07:18:27.14ID:OSfUsZt+0 ローカルやってみたいんだがGPU+デスクトップPC+モニタで環境整えるのに10万円以上かかりそうで躊躇してる
だれか背中押してくれ
だれか背中押してくれ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b02-VSs6)
2022/11/14(月) 07:29:23.32ID:Fb6m4uBH0 全くの無からだと3060のデスクトップでも周辺機器あわせて20万くらいはするわ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-CJTx)
2022/11/14(月) 07:31:30.25ID:XlMVcyJ80 >>113
本家はUCのプリセットをnoneにして検証したらええんやないか
本家はUCのプリセットをnoneにして検証したらええんやないか
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bf2-HsIc)
2022/11/14(月) 07:35:32.55ID:Tqbtojhk0 >>116
全部なら20万だろ…
全部なら20万だろ…
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-iDNH)
2022/11/14(月) 07:35:50.16ID:G7KqW5Apa やっぱローカルの方がクオリティとか自由度上がる感じ?
顔URなのに指崩壊してるのとか見るのもう辛いよ😢
乗り遅れた感あったから見送ってたけど最近ローカル民が羨ましくなってきた
顔URなのに指崩壊してるのとか見るのもう辛いよ😢
乗り遅れた感あったから見送ってたけど最近ローカル民が羨ましくなってきた
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-HPed)
2022/11/14(月) 07:37:33.79ID:IyZ9ryl3a PC組むより普通にcolabとかから入れば良くない?
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-BR6u)
2022/11/14(月) 07:39:21.53ID:71ijACrfp 中古の安いパーツだけで組んでも10万はかかるわね…
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-tzAt)
2022/11/14(月) 07:39:27.51ID:TRfAICikp >>77
少しデコ出てなかったっけ
少しデコ出てなかったっけ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd28-H0Ic)
2022/11/14(月) 07:39:29.96ID:FWXFuIBK0 股間が元気なうちにやりたい事はやっておくべきやでほんま
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-BR6u)
2022/11/14(月) 07:41:23.48ID:71ijACrfp 値段がよくわからんかったらツクモとかマウスコンピュータのサイトで見積もりだけでもやってみたらええんとちゃう
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-2jnH)
2022/11/14(月) 07:41:33.88ID:PksRuKbB0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 07:42:26.39ID:wwvRN4lyM 有料組は最終的にPC買えるぐらい使うことにならんか?
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM93-sugz)
2022/11/14(月) 07:46:21.48ID:4tsSgdeFM129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-j6sA)
2022/11/14(月) 07:46:36.71ID:KnKXQruy0 前スレ998サンガツ
3つ入れるとB-Cに自動的になるんやな、わかったで!
3つ入れるとB-Cに自動的になるんやな、わかったで!
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-2jnH)
2022/11/14(月) 07:46:58.90ID:PksRuKbB0 >>120
ローカルででかいのはinpaint機能かな
塗ったとこだけ再描画試せるから、まさに顔変えたくない場合とかいいかも
本家の場合、顔を変えたくなければシード固定してガチャやな
同じプロンプトだと2回目は弾かれるが、一旦スペースとか追加して変えてから消せば何度でも同じシードでリトライ自体は可能
ローカルででかいのはinpaint機能かな
塗ったとこだけ再描画試せるから、まさに顔変えたくない場合とかいいかも
本家の場合、顔を変えたくなければシード固定してガチャやな
同じプロンプトだと2回目は弾かれるが、一旦スペースとか追加して変えてから消せば何度でも同じシードでリトライ自体は可能
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-6gqO)
2022/11/14(月) 07:50:47.65ID:bI5gQv/A0 ローカルNAIとは言うけど明確にハッキングによって流出したものをDLしてくる訳だし、ローカルならまだ一回で済むにしてもcolabだと毎回DLしないと駄目だから知らんうちにやばいことになりそうで怖E
とりあえず今はWebNAIとWD入れた1111で何とかなってるからWaifu1.4はよして
とりあえず今はWebNAIとWD入れた1111で何とかなってるからWaifu1.4はよして
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 07:55:01.42ID:uqefVrm+0 なぜか公式はinpaintをパクらないしローカルも公式のお絵かきi2iをパクらないんよな
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45fc-yxju)
2022/11/14(月) 07:55:12.78ID:jYxnsMqw0 スマホのみでやってるならPC買って環境整えるのは勇気いるやろな
でもローカルの初歩的な質問に反応あるのって今だけな気もするしやるなら早いほうがええやろな
でもローカルの初歩的な質問に反応あるのって今だけな気もするしやるなら早いほうがええやろな
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/14(月) 07:58:16.21ID:AIhEMts8a 公式はとりあえずインペイントだけ入れてくれりゃいいんだけどな
colabでやったら重くてストレスだから結局本家使ってるし
うちのマシンでローカルやっても多分これ以上に重いだろうし本家頑張ってくれ
colabでやったら重くてストレスだから結局本家使ってるし
うちのマシンでローカルやっても多分これ以上に重いだろうし本家頑張ってくれ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2385-IBSA)
2022/11/14(月) 07:59:36.24ID:zLMHmroq0 >>131
🤔?エアプか?
🤔?エアプか?
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-iDNH)
2022/11/14(月) 08:00:28.20ID:G7KqW5Apa >>130
ありがとナス!
ありがとナス!
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 08:01:43.95ID:wwvRN4lyM NAIのときは分かりやすいまとめあったから丸写しでいけたけどanythingもそういうの出るまで待つしかないかな
やはり独学は怖い
やはり独学は怖い
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03ba-FFna)
2022/11/14(月) 08:02:40.51ID:jZKNsDNv0 コンテストの流出版NAIが禁止っていうのは最近作られた規則だった気がす
というか正規版と流出版って区別できるんか?
というか正規版と流出版って区別できるんか?
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-VSs6)
2022/11/14(月) 08:04:43.45ID:IGDclUg7M >>132
i2iは拡張でできるけど
i2iは拡張でできるけど
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 08:05:31.79ID:wwvRN4lyM コンテストで公開されてるプロンプト見たら普通に()使ってたり企業名や作品名使ってたり無法地帯やで
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2385-IBSA)
2022/11/14(月) 08:05:49.09ID:zLMHmroq0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-/i6p)
2022/11/14(月) 08:08:22.60ID:pjyEjP3f0 前々スレくらいでwikiにのっとらんマカロン部プロンプトくれたニキサンガツ!癒やされる
https://i.imgur.com/5Mqrzfp.png
https://i.imgur.com/o2uzSSU.png
https://i.imgur.com/5Mqrzfp.png
https://i.imgur.com/o2uzSSU.png
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f554-IoIj)
2022/11/14(月) 08:08:31.02ID:yPdDequb0 >>131
なんの根拠もなくイメージだけで"知らんうちにやばいこと"とか言ってるからいつまで経ってもアホのままなんやで
なんの根拠もなくイメージだけで"知らんうちにやばいこと"とか言ってるからいつまで経ってもアホのままなんやで
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-H0Ic)
2022/11/14(月) 08:14:49.83ID:E+Aq4uLf0 コンテストとか全コメントマンとかいてもうAI絵とか競うところが違うんだよな
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d12-uOqW)
2022/11/14(月) 08:17:23.38ID:NRL6opCW0 >>114
適当に出力してみたで(1boy, musculaに適当に服装とか)
手と顔は綺麗に出るけどNAIちゃんほどmuscularに反応せん感じやね
https://i.imgur.com/0O4diuh.png
https://i.imgur.com/cSYmJdb.png
https://i.imgur.com/6ISRstn.png
muscularに強調入れてもこのくらいやし強調しすぎると肝心のAnything顔が出なくなる
まあ本業のガチムチAI絵師ならちゃんとガチムチに出来るかもしれん
https://i.imgur.com/aoQwfkh.png
適当に出力してみたで(1boy, musculaに適当に服装とか)
手と顔は綺麗に出るけどNAIちゃんほどmuscularに反応せん感じやね
https://i.imgur.com/0O4diuh.png
https://i.imgur.com/cSYmJdb.png
https://i.imgur.com/6ISRstn.png
muscularに強調入れてもこのくらいやし強調しすぎると肝心のAnything顔が出なくなる
まあ本業のガチムチAI絵師ならちゃんとガチムチに出来るかもしれん
https://i.imgur.com/aoQwfkh.png
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/14(月) 08:25:26.74ID:rraw0h8V0 ワイはゲーミングPC持ってるけど本家使っとる
なぜならGTX960だからや😤
なぜならGTX960だからや😤
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 08:29:58.87ID:wwvRN4lyM 誰か手だけのバリエーション一面に描き出したやつとか出力してくれんかな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b72-IBSA)
2022/11/14(月) 08:32:10.36ID:el9fQWRZ0 dreamartistでキャラ再現しようとしたけどうまくいかんかった
時間かけて失敗すると凹むわ
時間かけて失敗すると凹むわ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d9f-BvCT)
2022/11/14(月) 08:39:11.68ID:GPlnHb/r0 ナンデモはスタイル変えても目の形や作風が殆ど変わらんな…
元データの力が強すぎるのかハイパーネット加えても全く変わらん…
元データの力が強すぎるのかハイパーネット加えても全く変わらん…
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/14(月) 08:39:15.97ID:afEUvJIj0 >>138
そもそもの投稿減ってるからそんなの言ってられないだろうけどな
そもそもの投稿減ってるからそんなの言ってられないだろうけどな
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-a+lT)
2022/11/14(月) 08:41:31.69ID:wKDnydiqd イケメンっていざ作ろうとするとむずかしいな
汚いおっさんなら鏡に資料がうつるんだが
汚いおっさんなら鏡に資料がうつるんだが
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-HPed)
2022/11/14(月) 08:46:51.96ID:984HNCBMa >>149
そもそもハイパーネットはまた別に学習しないとダメなんちゃうんか?
そもそもハイパーネットはまた別に学習しないとダメなんちゃうんか?
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 08:49:01.23ID:ukiQfjC00 パソコンあるけど寝っ転がりながらスマホぽちぽちで作る方が楽だ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-wlRq)
2022/11/14(月) 09:02:50.00ID:dFyOB2unM スマホってプロンプト手打ちしてんの?
英語調べる時も普通は複数窓欲しくなるしまさか英語ペラペラのエリートか?
英語調べる時も普通は複数窓欲しくなるしまさか英語ペラペラのエリートか?
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-mqg7)
2022/11/14(月) 09:02:50.68ID:Z6YCv0Y/0 ローカルを--listenで起動してスマホから動かすのが総合的に見て最強
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-iDNH)
2022/11/14(月) 09:03:39.61ID:cyh/d+mC0 web版PC民へ
プロンプトのテキストボックスをクリックした状態でShift+Enterを押すとテキストが見切れるところで改行するようになるのでプロンプト全体が見やすくなるよ
chrome限定かもわからんけど
プロンプトのテキストボックスをクリックした状態でShift+Enterを押すとテキストが見切れるところで改行するようになるのでプロンプト全体が見やすくなるよ
chrome限定かもわからんけど
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 09:07:55.75ID:PksRuKbB0 >>113の応用で、シード固定して目や口や表情の変化差分作れるならアニメも作れるんじゃね?と思って試しにちょっとずつ変化させてアニメgifにしてみた
https://i.imgur.com/EqNOTu0.gif
指定は↓こんな感じで、目と口とnsfwの位置や強さ、>>103のようにUCへのnsfwも強度を変化させてる
nsfw, [close-up] detailed hair, open eyes, [[[closed eyes]]], orgazmed, {{embarassed}}, gently grabbing hold medium breats, intricate shirt undressed, detailed, girl on top, [[[[open mouth]]]]
GIMP初めて使ったからフレーム間とかテキトーだし躍動感は全然ないけど、アニメツールとか差分生成ツールとかも使ってちゃんとやればもっとアニメらしくなる気はする
https://i.imgur.com/EqNOTu0.gif
指定は↓こんな感じで、目と口とnsfwの位置や強さ、>>103のようにUCへのnsfwも強度を変化させてる
nsfw, [close-up] detailed hair, open eyes, [[[closed eyes]]], orgazmed, {{embarassed}}, gently grabbing hold medium breats, intricate shirt undressed, detailed, girl on top, [[[[open mouth]]]]
GIMP初めて使ったからフレーム間とかテキトーだし躍動感は全然ないけど、アニメツールとか差分生成ツールとかも使ってちゃんとやればもっとアニメらしくなる気はする
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 09:10:01.78ID:w11GIPB10 inpaint結構むずいよ
修正した後っぽいの結構分かる
まぁ指見てAI判定とかよりは難しいけど
修正した後っぽいの結構分かる
まぁ指見てAI判定とかよりは難しいけど
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 09:10:33.81ID:6O6XL+1pp160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 09:13:04.37ID:6O6XL+1pp >>157
すごい可能性を感じるけど指の勢いに吹いた
すごい可能性を感じるけど指の勢いに吹いた
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adfd-uOnm)
2022/11/14(月) 09:19:13.55ID:vlBli7k20 Pixiv楽しいけど数字気にしだすとダメになるなホントに
評価を気にしない方法ってなんだろう
評価を気にしない方法ってなんだろう
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25e8-W4Wt)
2022/11/14(月) 09:21:20.73ID:Xdm/amhY0 ここもマージとかdbで再現出来ないからかプロンプト秘匿するようになって画像にあまりレス付かなくなったな
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-Cd8q)
2022/11/14(月) 09:21:28.60ID:PksRuKbB0 >>160
もみしだく部分のアニメはちょっとハードル高そうだわ
もみしだく部分のアニメはちょっとハードル高そうだわ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f588-8VXH)
2022/11/14(月) 09:23:17.69ID:abwy1JyI0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 09:24:33.74ID:w11GIPB10 秘匿じゃなくて難しいポーズは出来ないのだ
i2i頑張った方が早そう
i2i頑張った方が早そう
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 09:26:04.31ID:wwvRN4lyM inpaintで直したとこ消しゴムで擦ったような跡になるよな
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 09:28:22.69ID:ukiQfjC00 >>154
よく使うタグは指が覚えたから手打ちできるようになったわ
よく使うタグは指が覚えたから手打ちできるようになったわ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed88-zlbz)
2022/11/14(月) 09:28:45.15ID:ZeiZ5hPo0 webでかっこお手軽につけ足す操作分からない
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 09:31:06.75ID:Y/NZKbrD0 promptは聞かれれば答えるんじゃね?
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 09:31:31.61ID:arcevM8Ka キーカスタマイズするくらいじゃね
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-BR6u)
2022/11/14(月) 09:32:28.36ID:XFZWGHcmd プロンプトで出せるポーズはかなり煮詰まってきてる感があるから調べれば大体再現できそう
現状無理なのは技術革新かモデル自体のアプデが必要そうやし
現状無理なのは技術革新かモデル自体のアプデが必要そうやし
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f588-8VXH)
2022/11/14(月) 09:33:04.78ID:abwy1JyI0 修正はgimpも使ってやってる
元絵に新しく生成したやつ合成して、消しゴムで馴染ませたり
差分も作れるから楽しい
元絵に新しく生成したやつ合成して、消しゴムで馴染ませたり
差分も作れるから楽しい
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 09:34:52.65ID:Y/NZKbrD0 >>154
Googleのクラウドメモのkeep使ってPCとスマホで共有のメモ作ってコピペなりしてるわ
Googleのクラウドメモのkeep使ってPCとスマホで共有のメモ作ってコピペなりしてるわ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-uryb)
2022/11/14(月) 09:34:58.86ID:ZX8VG2RSd inpaintは背景に使えるけど
キャラの部位に使うとかなり無理があるように感じるわ
キャラの部位に使うとかなり無理があるように感じるわ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 09:36:29.21ID:wwvRN4lyM 英単語は予測変換簡単だからスマホのが早いって人もおるかもしれんな
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-VSs6)
2022/11/14(月) 09:36:42.38ID:IGDclUg7M ちゃんとブラー描けないと明らかに浮くしな
結局何かしら外部のソフト使って書き直してからi2iが手っ取り早いこともおおい
結局何かしら外部のソフト使って書き直してからi2iが手っ取り早いこともおおい
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e539-EHNx)
2022/11/14(月) 09:38:19.87ID:UCCSpoRo0 >>111
ストームトルーパーやスパイダーマンとかあちらさんの有名キャラをそのまま出せるよ
遊ぶにしてもそれが問題なわけだが…
無調整でこんな感じ(もちろん指定部位を脱がすことも可能)
https://i.imgur.com/aWKBYCY.png
https://i.imgur.com/zekGBew.png
ちょっと精度落として…(理由はわかりますよね)
https://i.imgur.com/AqASV4e.png
ストームトルーパーやスパイダーマンとかあちらさんの有名キャラをそのまま出せるよ
遊ぶにしてもそれが問題なわけだが…
無調整でこんな感じ(もちろん指定部位を脱がすことも可能)
https://i.imgur.com/aWKBYCY.png
https://i.imgur.com/zekGBew.png
ちょっと精度落として…(理由はわかりますよね)
https://i.imgur.com/AqASV4e.png
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 09:45:09.46ID:1sg4BBx6p >>177
そのネズミは確実に人食ってる
そのネズミは確実に人食ってる
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-FFna)
2022/11/14(月) 09:46:00.25ID:3X+MxOTC0 >>102
>>115
手はローカルでanithing使っただけやで中華ネガティブの手関係のやつ入れてある
プロンプト
(lying,:1.1), (eye contact:1.3), (2girls:1.5), (girls sandwitch:0.5), (yuri:1.4), unbuttoned,(hands:1.2), navel, fisheye lens, (action shot:1.2), (Japanese City:1.2), (room:1.0), (beautiful detailed background:1.1), (beautiful detailed eyes:1.0), (detailed light), pastel color, messy hair, black pupil, masterpiece, hyper extreme detailed, beautiful lighting, breasts, girl with floating hair, slim, toned, (shiny hair:1.2), (shiny skin:1.2), intricate, highly detailed, seductive smile, blush, half-closed eyes, be almost there, mouth drool, dress shirt, sweat, nsfw,
>>115
手はローカルでanithing使っただけやで中華ネガティブの手関係のやつ入れてある
プロンプト
(lying,:1.1), (eye contact:1.3), (2girls:1.5), (girls sandwitch:0.5), (yuri:1.4), unbuttoned,(hands:1.2), navel, fisheye lens, (action shot:1.2), (Japanese City:1.2), (room:1.0), (beautiful detailed background:1.1), (beautiful detailed eyes:1.0), (detailed light), pastel color, messy hair, black pupil, masterpiece, hyper extreme detailed, beautiful lighting, breasts, girl with floating hair, slim, toned, (shiny hair:1.2), (shiny skin:1.2), intricate, highly detailed, seductive smile, blush, half-closed eyes, be almost there, mouth drool, dress shirt, sweat, nsfw,
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25e8-W4Wt)
2022/11/14(月) 09:47:17.84ID:Xdm/amhY0 ああプロンプト出せとかそういう事じゃないから
ただ上げられてる画像のほとんどにレス付いてないのが寂しくて初期のワイワイ感が無くなったのはそういう事かなあって邪推しただけ
ただ上げられてる画像のほとんどにレス付いてないのが寂しくて初期のワイワイ感が無くなったのはそういう事かなあって邪推しただけ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 09:49:24.24ID:i77CrJDu0 単純にすげえ質かすげえ技術かすげえネタじゃないと
珍しくなくなってきたってだけだろ
珍しくなくなってきたってだけだろ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/14(月) 09:52:22.61ID:56vwOSrS0 >>142
ワイが部長や、使ってくれてサンガツやで
マカロンのボタンが偶然できるも食べるサイズのマカロンはわからない模様
https://i.imgur.com/uJKgBsz.png
マカロンタワーを雰囲気でしか理解してないAIちゃん
https://i.imgur.com/LQ2DTKE.png
ワイが部長や、使ってくれてサンガツやで
マカロンのボタンが偶然できるも食べるサイズのマカロンはわからない模様
https://i.imgur.com/uJKgBsz.png
マカロンタワーを雰囲気でしか理解してないAIちゃん
https://i.imgur.com/LQ2DTKE.png
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-H0Ic)
2022/11/14(月) 09:52:23.14ID:E+Aq4uLf0 肌とか眼が独特だったらプロンプト聞くぞ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 09:53:17.15ID:yObmcYDgH 画像生成AI「Stable Diffusion」でイラストのクオリティと多様性を劇的に改善する「Advanced Prompt Tuning(APT)」
https://gigazine.net/news/20221114-stable-diffusion-advanced-prompt-tuning/
はぇ~
https://gigazine.net/news/20221114-stable-diffusion-advanced-prompt-tuning/
はぇ~
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57d-QdBY)
2022/11/14(月) 09:58:43.32ID:5n7FsqOm0 >7eu7d7氏はAPTをオープンソースで開発しており、記事作成時点ではAPTをStable Diffusionの高機能UI「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」の拡張機能として使えるようにするための開発が進んでいます。
有能オブ有能
有能オブ有能
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 10:00:17.58ID:wwvRN4lyM NAIで出てきた絵をまた学習させて漫画や連作CG集みたいなのが簡単に作れるな
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/14(月) 10:01:03.51ID:95MkgyVz0 モデル増えすぎて容量がしんどくなりそう
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-SGX1)
2022/11/14(月) 10:01:23.05ID:HcihRg8V0 >>166
最後に全体をうっすら(strength 0.08とか)i2iするとうまいこと消える気がするわ
最後に全体をうっすら(strength 0.08とか)i2iするとうまいこと消える気がするわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 10:02:18.90ID:i77CrJDu0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f588-8VXH)
2022/11/14(月) 10:05:21.25ID:abwy1JyI0 朗報か、
キャラの画風と作画の統一が今1番欲しいわ
キャラの画風と作画の統一が今1番欲しいわ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 10:05:54.78ID:Y/NZKbrD0 >>184
そんな中NAIちゃんはおれたちに貢がせた金でケモナー用なんて誰得機能を更新してるんだよな😭
そんな中NAIちゃんはおれたちに貢がせた金でケモナー用なんて誰得機能を更新してるんだよな😭
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-IBSA)
2022/11/14(月) 10:06:13.84ID:QJLtYszB0 >>184
1枚って事は短時間でキャラ固定できるようになるんかな
1枚って事は短時間でキャラ固定できるようになるんかな
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/14(月) 10:07:41.85ID:95MkgyVz0 >>185
この人スピード感がすごい
この人スピード感がすごい
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-MtUo)
2022/11/14(月) 10:07:46.59ID:9oiuRoCCd 土日にDreamBoothでシコシコやってたけどこっち待って使った方が良さそうだな…
どんどん凄いの来るな
どんどん凄いの来るな
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/14(月) 10:07:56.90ID:D5rvFCvA0 >>180
わざわざレスはせんけど心の中のいいねボタンは押しまくってるから
逆に自分の画像に反応なくてもまあそういうもんかなと思って淡々とやっとるで
NAIちゃんはワイの知らないおっぱいの柔らかさを知っとる
https://i.imgur.com/EvbkUce.png
https://i.imgur.com/DjqoHgZ.png
わざわざレスはせんけど心の中のいいねボタンは押しまくってるから
逆に自分の画像に反応なくてもまあそういうもんかなと思って淡々とやっとるで
NAIちゃんはワイの知らないおっぱいの柔らかさを知っとる
https://i.imgur.com/EvbkUce.png
https://i.imgur.com/DjqoHgZ.png
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e539-EHNx)
2022/11/14(月) 10:09:16.49ID:UCCSpoRo0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 10:10:39.42ID:TVneCIm20 その人の渋クローラーは前からあったし今更だな
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-vH5O)
2022/11/14(月) 10:11:34.27ID:c1/KFfnG0 7eu7d7氏がAIの可能性
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d0f-6l3r)
2022/11/14(月) 10:12:18.49ID:s6imLlm00200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/14(月) 10:13:23.11ID:95MkgyVz0 画像に関してはいいねなりそうだねなりが無いとしんどい
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 10:15:38.07ID:wwvRN4lyM 手の描き方だけすぐに逆輸入してくれんかな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sda1-BR6u)
2022/11/14(月) 10:15:46.97ID:IXUfyC5kd 画像のちょっとしたら反応が欲しいまたはしたい場合に5chは相性が悪すぎる
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 10:16:03.36ID:w11GIPB10 キャラ固定と言うかマスピ顔出すの慣れてくると
マスピってキャラほぼ固定キャラちゃうかとも思える
マスピってキャラほぼ固定キャラちゃうかとも思える
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2361-uOqW)
2022/11/14(月) 10:16:19.82ID:jCMsbgQO0 inpaintはある程度大きく修正させた方が違和感出にくいで
あんま修正箇所ふやすと全体の絵柄変わるから注意な
あとNAIちゃんは結構下絵の細かいとこまで見てるから(特に人体は)形と向きがわかるように輪郭線と影描いてからinpaintに掛けた方がええで
手はどれだけ描き込んでもNAIちゃんが描けない形は描けんけどな
個人的に困ってるのはt2iだと普通に描いてくれるのにinpaintで描かせようとするとノイズ扱いして消してくるパーツなんよな
顔にかかる系の前髪とかharnessとかはinpaintで生やすとt2iで作るより明らかに劣化してまう
あんま修正箇所ふやすと全体の絵柄変わるから注意な
あとNAIちゃんは結構下絵の細かいとこまで見てるから(特に人体は)形と向きがわかるように輪郭線と影描いてからinpaintに掛けた方がええで
手はどれだけ描き込んでもNAIちゃんが描けない形は描けんけどな
個人的に困ってるのはt2iだと普通に描いてくれるのにinpaintで描かせようとするとノイズ扱いして消してくるパーツなんよな
顔にかかる系の前髪とかharnessとかはinpaintで生やすとt2iで作るより明らかに劣化してまう
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25e8-W4Wt)
2022/11/14(月) 10:16:52.06ID:Xdm/amhY0 7eu7d7氏っていつ寝とるんや
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2314-FFna)
2022/11/14(月) 10:18:40.49ID:fFJtkQe10 >>161
どうしても目に入るから数字目当てでネタ作ると辛そうやな
ワイは版権やらん、自分に刺さるのしか作らない投げない、fanboxやらない、でほそぼそ楽しんでるで
それでもそろそろフォロワー1000つきそうだから面白いわ
どうしても目に入るから数字目当てでネタ作ると辛そうやな
ワイは版権やらん、自分に刺さるのしか作らない投げない、fanboxやらない、でほそぼそ楽しんでるで
それでもそろそろフォロワー1000つきそうだから面白いわ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sda1-BR6u)
2022/11/14(月) 10:18:57.59ID:IXUfyC5kd >>191
みんなが満足した中で特定層に刺さるもの出すのは商売としてはありやけどニッチすぎるわ
みんなが満足した中で特定層に刺さるもの出すのは商売としてはありやけどニッチすぎるわ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-MtUo)
2022/11/14(月) 10:21:58.47ID:9oiuRoCCd あれこれDreamArtistか
github読んでたらextensionとして実装時に改名しましたって本人が言ってるわ紛らわしい記事だな
github読んでたらextensionとして実装時に改名しましたって本人が言ってるわ紛らわしい記事だな
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 10:22:57.37ID:OSfUsZt+0 AIは手の書き方が~って言うけど
そもそもワイが今までオカズに使った人力絵も手が雑だったり誤魔化してる絵が多いということに気づいたわ
手を描くのってもしかして難しいんか?
そもそもワイが今までオカズに使った人力絵も手が雑だったり誤魔化してる絵が多いということに気づいたわ
手を描くのってもしかして難しいんか?
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 10:23:07.87ID:arcevM8Ka マスピ顔ってのがイマイチわからんから何件か例貼ってほしいわ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a6-IBSA)
2022/11/14(月) 10:26:10.15ID:NuwokIze0 ロリ顔ツインテ巨乳ならこのスレでも即反応は無理やがいいねしたるで
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a6-IBSA)
2022/11/14(月) 10:26:48.20ID:NuwokIze0 あでもリアル調は無理や
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0362-x+qB)
2022/11/14(月) 10:27:41.68ID:Fx5vuqEp0 >>209
メチャクチャムズい
絵描きのレベルが透けて見えるって言われるくらい鬼門
一枚絵のイラストでもやらかしてるプロはいるし漫画なんて省略の美学だし
ゲームとなると指6本とかJガイル化とか当たり前に出るし
ポリゴンの時代で減ったけど手描きの時代はそりゃもう
メチャクチャムズい
絵描きのレベルが透けて見えるって言われるくらい鬼門
一枚絵のイラストでもやらかしてるプロはいるし漫画なんて省略の美学だし
ゲームとなると指6本とかJガイル化とか当たり前に出るし
ポリゴンの時代で減ったけど手描きの時代はそりゃもう
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a588-IBSA)
2022/11/14(月) 10:27:59.12ID:WogBM5Gl0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 10:31:04.94ID:w11GIPB10216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-H0Ic)
2022/11/14(月) 10:31:35.23ID:E+Aq4uLf0 AI絵が下手くそなのはイラスト描いてる奴が下手くそ理論は少し好き
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837d-JMqD)
2022/11/14(月) 10:31:41.40ID:lSTTLrH00 手の詳細がなんとかなってしまったら現状のクオリティでも有象無象の一枚絵はいらんくなっちまう
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e539-EHNx)
2022/11/14(月) 10:33:40.51ID:UCCSpoRo0 日本以外のゲーム業界はバイオハザードが禁忌を犯して血しぶき出すまで、
人体破壊は指は5本の人型はダメとか血しぶきは赤はダメとか縛りが多かったんや
ネズミーランドのあいつも指の数ちゃうやろ。今はポリコレの方がめんどくさいが
人体破壊は指は5本の人型はダメとか血しぶきは赤はダメとか縛りが多かったんや
ネズミーランドのあいつも指の数ちゃうやろ。今はポリコレの方がめんどくさいが
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd43-R4aZ)
2022/11/14(月) 10:35:26.85ID:Dq2yfrVrd >>116
俺はパソコンだけで約60万のを衝動買いして
結局みんなのスピード感についていけず
公式NAIちゃんとローカルガチャをポチポチしとるんや
10万20万なんてゲームPCではローエンドや
みんな買ってるから悩むことないで
俺はパソコンだけで約60万のを衝動買いして
結局みんなのスピード感についていけず
公式NAIちゃんとローカルガチャをポチポチしとるんや
10万20万なんてゲームPCではローエンドや
みんな買ってるから悩むことないで
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 10:36:16.59ID:ukiQfjC00 NAIに入力されたタグの人気率見てみたいな
1girl,masterpiece,nsfwあたりが高そう
1girl,masterpiece,nsfwあたりが高そう
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-FFna)
2022/11/14(月) 10:37:36.23ID:3X+MxOTC0 狼娘ちゃんの肉球グローブもものすごい綺麗に出る😊
背景も綺麗やわで出力してるだけで楽しかった1ヵ月前に戻った気分や
https://i.imgur.com/bgIlV12.png
https://i.imgur.com/ZdKuVo0.png
https://i.imgur.com/y9DUJEz.png
https://i.imgur.com/hIvk9dc.png
https://i.imgur.com/FGcJM3r.jpg
https://i.imgur.com/sXyxFME.jpg
背景も綺麗やわで出力してるだけで楽しかった1ヵ月前に戻った気分や
https://i.imgur.com/bgIlV12.png
https://i.imgur.com/ZdKuVo0.png
https://i.imgur.com/y9DUJEz.png
https://i.imgur.com/hIvk9dc.png
https://i.imgur.com/FGcJM3r.jpg
https://i.imgur.com/sXyxFME.jpg
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 10:38:07.72ID:wwvRN4lyM ワイはたまたまsteamやりたくて3070tiのPC買ったからタイミング良かったな
その前のは32bitやったわ
その前のは32bitやったわ
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 10:41:31.38ID:arcevM8Ka >>215
それはもちろん理解しとるがそんな固定顔でるかな?わいの目がおかしいんか
それはもちろん理解しとるがそんな固定顔でるかな?わいの目がおかしいんか
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 10:44:42.69ID:i77CrJDu0 全く同じ顔ってことじゃなく、塗りのタイプや目の大きさや目のスタイルや
全体の彩度や服・髪の描き込み程度やその辺や
全体の彩度や服・髪の描き込み程度やその辺や
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 10:45:01.08ID:w11GIPB10226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vyUI)
2022/11/14(月) 10:45:03.11ID:tfjKcrew0 Anythingなんか画面が全体的にくすむんやけどなんでやろ🥺
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 10:45:33.58ID:wwvRN4lyM 感情のないFateの武内崇みたいな絵ってのがパッと見た印象やなマスピは
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57d-QdBY)
2022/11/14(月) 10:45:40.57ID:5n7FsqOm0 脳みそが絵を書いて部位を覚える時に顔や手や足みたいなのは頂点数多いから体より覚えるのが難しくなるんだけど
特に手と足は関節数が多いし絵柄でごまかせない分顔より圧倒的に難しい部位やと思う
ワイはフリーハンドで手足書くの諦めて3Dの手のモデル触ってるうちにnaiが登場してもう絵描かんくなった、つらい
特に手と足は関節数が多いし絵柄でごまかせない分顔より圧倒的に難しい部位やと思う
ワイはフリーハンドで手足書くの諦めて3Dの手のモデル触ってるうちにnaiが登場してもう絵描かんくなった、つらい
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 10:46:40.12ID:w11GIPB10230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd43-R4aZ)
2022/11/14(月) 10:46:54.24ID:Dq2yfrVrd ワイはいまだにマスピ顔やけどマスピ顔嫌いじゃないんやで
マスピとgyaruとmatureしか覚えてないからな
マスピとgyaruとmatureしか覚えてないからな
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 10:46:56.86ID:OSfUsZt+0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-MtUo)
2022/11/14(月) 10:48:05.31ID:9oiuRoCCd まつ毛の描き方に一番マスピを感じる
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 10:49:52.71ID:w11GIPB10 >>231
厳密に言うとマスピベスクオ+bad anatomy,bad hands(可愛さ補正)+worst quality(繊細さ肉付きボディ補正)やね
厳密に言うとマスピベスクオ+bad anatomy,bad hands(可愛さ補正)+worst quality(繊細さ肉付きボディ補正)やね
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/14(月) 10:50:46.07ID:D5rvFCvA0 >>226
同じとこに置いてるlatest.vae使うと鮮やかになるよ
同じとこに置いてるlatest.vae使うと鮮やかになるよ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 10:51:14.88ID:wwvRN4lyM ネガティブに3D入れるの見つかってからマスピ顔減ったイメージ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-QqIM)
2022/11/14(月) 10:52:45.19ID:fjubYEaQ0 >>231
余裕の全問正解 シコ猿舐めんな👊
余裕の全問正解 シコ猿舐めんな👊
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 10:53:22.58ID:arcevM8Ka238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 10:55:42.84ID:i77CrJDu0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd7d-zbTn)
2022/11/14(月) 10:59:53.24ID:yRk9D/oB0 >>231
カエルがマスピかどうかとか分かる訳ないやろ😡
カエルがマスピかどうかとか分かる訳ないやろ😡
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-CJTx)
2022/11/14(月) 11:01:48.65ID:XlMVcyJ80241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 11:02:48.62ID:Y/NZKbrD0 >>240
俺も間違えたけど半分あってることにも驚きだな
俺も間違えたけど半分あってることにも驚きだな
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-IBSA)
2022/11/14(月) 11:03:34.64ID:ZxzGQL9O0 >>240
コケ生えてる猫ピカチュウみたいでかわいい
コケ生えてる猫ピカチュウみたいでかわいい
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2314-FFna)
2022/11/14(月) 11:03:50.80ID:fFJtkQe10 全問正解したけど後ろ3問は流石に運もあるしマスピ顔関係ないよな
基本的に精緻っぽい方選んだら正解したわ
基本的に精緻っぽい方選んだら正解したわ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25e8-W4Wt)
2022/11/14(月) 11:05:45.80ID:Xdm/amhY0 5問目だけ間違えたけど人物は目、動物風景は細部のクオリティを見れば分かりやすい
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 11:06:59.84ID:wwvRN4lyM それQTのおかげとちゃうやろってのも結構あるな
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc1-3dl4)
2022/11/14(月) 11:09:39.02ID:exUSZqjQp >>154
どすけべ英単語辞書登録
どすけべ英単語辞書登録
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/14(月) 11:12:27.98ID:56vwOSrS0 蛙猫は背景の書き込みで判断した
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-SGX1)
2022/11/14(月) 11:13:15.38ID:HcihRg8V0 >>231 マスピ絵ぜんぜん描いとらんからか全然わからん、2問しか正解せぇへんかった…
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/14(月) 11:13:37.05ID:95MkgyVz0 >>241
2択でこれやから誰も判別ついてないってのが妥当な見方やね
2択でこれやから誰も判別ついてないってのが妥当な見方やね
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-QG99)
2022/11/14(月) 11:14:00.99ID:cyh/d+mC0 モザイク入れる時gimpの投げ縄でやってるんだけどもうちょい手軽に出来ませんかね
投げ縄→フィルター→モザイク→数値いじる→エクスポートの手順だけど結構時間かかる
スタンプポンではいモザイクみたいなのほしい
投げ縄→フィルター→モザイク→数値いじる→エクスポートの手順だけど結構時間かかる
スタンプポンではいモザイクみたいなのほしい
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 11:14:56.18ID:w11GIPB10 人体かつ他の絵柄成分がないデフォのマスピじゃないと簡単には分かんないよ
他の成分混ぜてるのに量産は流石に言い過ぎ
他の成分混ぜてるのに量産は流石に言い過ぎ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 11:18:16.76ID:arcevM8Ka253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 239e-vH5O)
2022/11/14(月) 11:18:29.07ID:QyG12dtt0 >>231
ロリと猫以外正解だったわ
ロリと猫以外正解だったわ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-1To5)
2022/11/14(月) 11:18:29.27ID:A0ogPngJd >>231
動物以外は当たったわ
動物以外は当たったわ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0362-t73B)
2022/11/14(月) 11:19:51.99ID:Fx5vuqEp0 昨日pixiv初投稿を10枚ほどしたがその中の3枚が100回以上見られてる
100回ずつでも見て貰えるってのは嬉しいもんだ
やはり単独の人物像より複数の方が良く見られるんだな
100回ずつでも見て貰えるってのは嬉しいもんだ
やはり単独の人物像より複数の方が良く見られるんだな
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-H0Ic)
2022/11/14(月) 11:20:06.19ID:95MkgyVz0 >>250
ワイはここを使ってた
https://www.oh-benri-tools.com/tools/image-processing/mosaic
理想はビューワーでポン押しでファイル保存まで勝手にやってくれるやつなんやが
ワイはここを使ってた
https://www.oh-benri-tools.com/tools/image-processing/mosaic
理想はビューワーでポン押しでファイル保存まで勝手にやってくれるやつなんやが
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0362-t73B)
2022/11/14(月) 11:25:32.06ID:Fx5vuqEp0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-0Ibr)
2022/11/14(月) 11:27:10.34ID:v4Mv6hoHr259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0362-t73B)
2022/11/14(月) 11:30:20.74ID:Fx5vuqEp0 >>250
ワイはここやな
https://www.bannerkoubou.com/photoeditor/mosaic/
とにかく超絶簡単
細かい調整とかは出来ないけどそもそもモザイクに精密さなんてあまりいらないしな
ぼかしも出来るし切り替えも簡単
ワイはここやな
https://www.bannerkoubou.com/photoeditor/mosaic/
とにかく超絶簡単
細かい調整とかは出来ないけどそもそもモザイクに精密さなんてあまりいらないしな
ぼかしも出来るし切り替えも簡単
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 11:36:41.51ID:OSfUsZt+0 >>252
すまんこれはただの転載や
すまんこれはただの転載や
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-FFna)
2022/11/14(月) 11:38:24.43ID:bX63N5Oe0 >>82
子宮ぶっこ抜きニキは膣のことを子宮って言ってるから実はニワカらしい
子宮ぶっこ抜きニキは膣のことを子宮って言ってるから実はニワカらしい
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-SHHi)
2022/11/14(月) 11:41:42.98ID:jlHtp5iZ0 小さいうえに早いって、センパイ雑魚おちんちん過ぎませんかぁ?
https://i.imgur.com/kFkKUrJ.png
https://i.imgur.com/qFgNdBi.png
https://i.imgur.com/uZR8dJX.png
https://i.imgur.com/PTzpUy9.png
オマケ、penis,ropeだけでできた謎の御神体(こけし)
https://i.imgur.com/Fa6p4OA.png
https://i.imgur.com/kFkKUrJ.png
https://i.imgur.com/qFgNdBi.png
https://i.imgur.com/uZR8dJX.png
https://i.imgur.com/PTzpUy9.png
オマケ、penis,ropeだけでできた謎の御神体(こけし)
https://i.imgur.com/Fa6p4OA.png
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 11:42:50.36ID:w11GIPB10 キャラ固定問題より漫画とか作れないのは
やっぱ複数人の絡みや複雑なポーズできないからだと思う
今はRPGツクール用ツールな感じ
やっぱ複数人の絡みや複雑なポーズできないからだと思う
今はRPGツクール用ツールな感じ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vyUI)
2022/11/14(月) 11:45:19.80ID:tfjKcrew0 >>234
どれやろって探し回ってたけどもしかしてnaiの方やろか
どれやろって探し回ってたけどもしかしてnaiの方やろか
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-BR6u)
2022/11/14(月) 11:45:27.51ID:YnV6BqPrd エロ絵1、エロ絵2みたいに同じポーズの縦長乳出しマスピ絵が連続で出てくると何故か三峯徹を思い出すわ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-K222)
2022/11/14(月) 11:46:27.68ID:+Qa84xOWa267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0362-t73B)
2022/11/14(月) 11:47:05.59ID:Fx5vuqEp0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-FFna)
2022/11/14(月) 11:50:56.14ID:ymGLRf6l0 2年後くらいにはボタン押すだけで20ページくらいのエロ漫画量産できるかもな
あれ実はほとんど話の展開のパターン決まってるから
あれ実はほとんど話の展開のパターン決まってるから
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 11:51:26.88ID:wwvRN4lyM 文字入れでいいサイトない?
縦書きできるとこないから横で打って改行しまくるっていう力技やってる
縦書きできるとこないから横で打って改行しまくるっていう力技やってる
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-FFna)
2022/11/14(月) 11:53:29.67ID:bX63N5Oe0 >>180
いまでもストーリー的なのはたくさんレスついてるで
いまでもストーリー的なのはたくさんレスついてるで
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 11:54:53.99ID:Y/NZKbrD0 >>269
クリスタ使えば?
クリスタ使えば?
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 11:55:18.58ID:i77CrJDu0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-uryb)
2022/11/14(月) 11:56:18.85ID:CN1wFpV+d274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 11:56:31.75ID:TVneCIm20275sage (ベーイモ MMab-Yt0T)
2022/11/14(月) 11:56:32.28ID:VmHHgr3lM276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-BvCT)
2022/11/14(月) 11:56:33.02ID:CYdX3enj0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 12:01:57.72ID:w11GIPB10278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-a9AU)
2022/11/14(月) 12:09:41.59ID:8kKj9wf/0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-tB0a)
2022/11/14(月) 12:10:06.03ID:KnKXQruy0 >>271
横からですまんがクリスタってpixivプレミアム入ったら、その後退会しても無料で使えるの?
横からですまんがクリスタってpixivプレミアム入ったら、その後退会しても無料で使えるの?
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/14(月) 12:10:21.17ID:D5rvFCvA0 >>264
ごめん
rentryのanythingのページの下の方に置いてあるやつのことだったんだけど
WEBUIと全く同じファイルやった
でもあからさまにくすんだ感じなのはvaeが読み込まれてない可能性高いかなって
ごめん
rentryのanythingのページの下の方に置いてあるやつのことだったんだけど
WEBUIと全く同じファイルやった
でもあからさまにくすんだ感じなのはvaeが読み込まれてない可能性高いかなって
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vyUI)
2022/11/14(月) 12:11:14.87ID:tfjKcrew0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 12:11:22.46ID:yObmcYDgH283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 12:11:54.32ID:wwvRN4lyM よく見たら上にあったバナー工房で縦書き文字入れもやっとるな
色々試してみるわ
色々試してみるわ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-hS6v)
2022/11/14(月) 12:12:08.38ID:nkDmpS7hp 文字入れもモザイクも全部AVIUTLでやってるのはワイだけやと思う
i2i用の描き変えだけgimp
i2i用の描き変えだけgimp
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-BR6u)
2022/11/14(月) 12:14:26.84ID:rHbjNDVop 文字入れしてると課金フォントが欲しくなる
吹き出しに文字入れるだけならクリスタ付属のイワタアンチックBでいいとおもうけど
吹き出しに文字入れるだけならクリスタ付属のイワタアンチックBでいいとおもうけど
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 12:14:51.66ID:Y/NZKbrD0 >>279
俺は買い切り使ってるけど、普通に考えるとそんな訳なくない?
俺は買い切り使ってるけど、普通に考えるとそんな訳なくない?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-H0Ic)
2022/11/14(月) 12:15:20.05ID:95MkgyVz0 自分もvaeがautoで読み込んでくれなかったことあるから設定で直接指定するの試してみるといいかも
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-Cd8q)
2022/11/14(月) 12:17:04.81ID:Rgzvn9U4r paint.netつこてる奴おらんのかね
無料やしサイズ変更とかレイヤー操作とか簡単なんやがな
無料やしサイズ変更とかレイヤー操作とか簡単なんやがな
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-tB0a)
2022/11/14(月) 12:17:49.40ID:KnKXQruy0 >>286
せやなワンチャンあるかと思ったんやが
せやなワンチャンあるかと思ったんやが
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-uryb)
2022/11/14(月) 12:17:55.52ID:CN1wFpV+d291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/14(月) 12:20:28.50ID:56vwOSrS0 pixivについてくるクリスタは機能制限版
無料体験版あるから試してみたら?
無料体験版あるから試してみたら?
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-//uL)
2022/11/14(月) 12:21:26.88ID:KPMWT5/oM293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6b-qfrJ)
2022/11/14(月) 12:21:58.16ID:J7c5IUhzM 本家web版ってもうゴミ?
anythingやらHNやら使えないし有料なのに体験版みたいなもんか?
anythingやらHNやら使えないし有料なのに体験版みたいなもんか?
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-/i6p)
2022/11/14(月) 12:22:08.78ID:pjyEjP3f0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 12:23:35.37ID:w11GIPB10 >>293
colabは1日1~3時間しか使えないから気軽に24時間使える
colabは1日1~3時間しか使えないから気軽に24時間使える
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-Cd8q)
2022/11/14(月) 12:23:40.19ID:Rgzvn9U4r297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 12:24:03.84ID:LT3plXlba DB最初はすげーって思ったけど呪文あんま受け付けてくれんし中々好きなキャラの好きなシチュエーションを描くまでは辿り着けんな……
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-iDNH)
2022/11/14(月) 12:26:11.88ID:cyh/d+mC0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vyUI)
2022/11/14(月) 12:26:35.80ID:tfjKcrew0 作り直したら行けたわおおきにやで
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 12:28:15.37ID:LT3plXlba まぁ1年課金するつもなら3060あたりでPC組んだ方が色々できて満足かもしれんわね
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-hss0)
2022/11/14(月) 12:29:16.21ID:76ctNLTm0 ステップ100でも遠くの背景の書き込みが適当なんやが
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6355-H6eR)
2022/11/14(月) 12:29:22.77ID:dgOjtaK90 気軽にembeddingのtrainいじってみようとか思ったら13時間もかかるのかコレ、ヤバ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-rv4X)
2022/11/14(月) 12:31:46.99ID:wpL9lJqaM inpaintでいい感じにモザとか海苔とかやってくれないかな
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2361-uOqW)
2022/11/14(月) 12:32:02.20ID:jCMsbgQO0 anythingちゃんは手の破綻少ないけど多分破綻しやすいパターン自体が入ってない気がする
inpaintで手の修復やらせるとNAIちゃん以上に元絵無視した手描く
inpaintで手の修復やらせるとNAIちゃん以上に元絵無視した手描く
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 12:32:52.90ID:yObmcYDgH >>288
ここにおるで
ここにおるで
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e8-x4dY)
2022/11/14(月) 12:32:58.30ID:ludEhrh90 >>297
なんでDB、DBって皆もてはやすのかがイマイチ理解できてない。
TIの方が便利じゃない?TIで十分キャラの再現はできると思うけど、DBの利点ってなんだろう。
https://i.imgur.com/6zX9dmP.png
なんでDB、DBって皆もてはやすのかがイマイチ理解できてない。
TIの方が便利じゃない?TIで十分キャラの再現はできると思うけど、DBの利点ってなんだろう。
https://i.imgur.com/6zX9dmP.png
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/14(月) 12:34:08.48ID:Ou+L6v4Pa pixivランキングいるけどviewは全体的に減ってきとるな
正直バブルは終わった感あるわ
正直バブルは終わった感あるわ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 12:35:44.81ID:Y/NZKbrD0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-H0Ic)
2022/11/14(月) 12:36:03.47ID:E+Aq4uLf0 >>293
癖が強くなってるだけで本家の方が扱いやすい
癖が強くなってるだけで本家の方が扱いやすい
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 12:36:48.28ID:LT3plXlba311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MMab-aYzH)
2022/11/14(月) 12:38:31.28ID:ESRJSaY3M 渋で閲覧数稼ぎのために変にタグ付けまくる外人とか追放出来へんもんなんかな
まあそいつも結局ワンパマスピやから閲覧数落ちてきてるっぽいが
まあそいつも結局ワンパマスピやから閲覧数落ちてきてるっぽいが
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-FFna)
2022/11/14(月) 12:39:30.30ID:8l53JS0D0 paint.netは同じ無料のgimpよりシンプルで操作しやすくて好き
プラグインでフォトショの歪みツールもあるし海苔モザイクもこれでいい
プラグインでフォトショの歪みツールもあるし海苔モザイクもこれでいい
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/14(月) 12:39:31.62ID:Ou+L6v4Pa TI、めちゃくちゃ破綻しやすいからな
だったらHNで良くねっていう感
だったらHNで良くねっていう感
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 12:39:44.18ID:yObmcYDgH 手軽さの本家
拡張性のローカル
拡張性のローカル
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-MtUo)
2022/11/14(月) 12:41:04.75ID:k9eOGCxBd DreamBoothは好きな絵師の目の拡大画像作って読み込ませたらそこそこ寄るから構図とかよりパーツ調整に使ってる
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/14(月) 12:41:42.64ID:0xl8jU4r0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 12:42:03.36ID:Y/NZKbrD0 しぶは全年齢の版権物が1番伸びたわ
やはり人気版権は強いか
やはり人気版権は強いか
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/14(月) 12:44:34.98ID:0xl8jU4r0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-BR6u)
2022/11/14(月) 12:45:47.03ID:jl684ClPd 手書き修正って今から液タブ買うよりもiPad使い回す方が良さげだけどアプリはなに使えばええねん
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 12:47:41.37ID:wwvRN4lyM 即堕ち2コマ風エロCGが一番伸びるわ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e8-x4dY)
2022/11/14(月) 12:48:05.66ID:ludEhrh90 >>310
別スレで書いた事だけど
「リコ」が10→Riko
「ナナチ」が10と15の2つ→NanachiOld, Nanachi
「レグ」が10→Regu
「レグの頭だけ」が10→ReguFace
「必ず3人が揃って写った画像」を15→MIAall
「1人か2人か3人のいずれかが写った画像」を20→MIAstyle
[MIAall|MIAstyle], [Regu|ReguFace], [NanachiOld|Nanachi], Riko
を適宜組み替えて使った
別スレで書いた事だけど
「リコ」が10→Riko
「ナナチ」が10と15の2つ→NanachiOld, Nanachi
「レグ」が10→Regu
「レグの頭だけ」が10→ReguFace
「必ず3人が揃って写った画像」を15→MIAall
「1人か2人か3人のいずれかが写った画像」を20→MIAstyle
[MIAall|MIAstyle], [Regu|ReguFace], [NanachiOld|Nanachi], Riko
を適宜組み替えて使った
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-SHHi)
2022/11/14(月) 12:48:44.75ID:jlHtp5iZ0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 12:48:51.49ID:LT3plXlba324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e8-x4dY)
2022/11/14(月) 12:49:28.83ID:ludEhrh90 >>310
最初は2人のつもりだった
https://i.imgur.com/U9n2pri.png
最初は微妙でも、それっぽいキャラがそれっぽい位置に居さえすれば、
高画素化しつつ各キャラをマスクしてinpaintを繰り返すだけで質が上がっていくので大丈夫
むしろ最初は:0.9や:0.8くらいで絵を固めないでガチャしたほうが良い
そのあと場合や重みによって:1.0やそれ以上に上げていく
最初は2人のつもりだった
https://i.imgur.com/U9n2pri.png
最初は微妙でも、それっぽいキャラがそれっぽい位置に居さえすれば、
高画素化しつつ各キャラをマスクしてinpaintを繰り返すだけで質が上がっていくので大丈夫
むしろ最初は:0.9や:0.8くらいで絵を固めないでガチャしたほうが良い
そのあと場合や重みによって:1.0やそれ以上に上げていく
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/14(月) 12:49:29.58ID:56vwOSrS0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e8-x4dY)
2022/11/14(月) 12:49:53.40ID:ludEhrh90 >>310
https://i.imgur.com/uqTpaZ6.png
今回はその過程でたまたまナナチが反対を向いた図にピンときたので
outpaintで温泉を拡張してレグも登場させることにした
https://i.imgur.com/2BrUmrG.png
どんだけ頑張っても(>_<と頭のバンドは自分で描いた)
頭だけのレグがうまくいかないので、
頭だけで学習し直して再チャレンジすることにした
https://i.imgur.com/6zX9dmP.png
最後にキャラ以外のところをマスクしてi2iしてガタツキを取って、
さらに全体で薄くi2iして完成
https://i.imgur.com/uqTpaZ6.png
今回はその過程でたまたまナナチが反対を向いた図にピンときたので
outpaintで温泉を拡張してレグも登場させることにした
https://i.imgur.com/2BrUmrG.png
どんだけ頑張っても(>_<と頭のバンドは自分で描いた)
頭だけのレグがうまくいかないので、
頭だけで学習し直して再チャレンジすることにした
https://i.imgur.com/6zX9dmP.png
最後にキャラ以外のところをマスクしてi2iしてガタツキを取って、
さらに全体で薄くi2iして完成
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2311-n8B4)
2022/11/14(月) 12:51:00.97ID:/sL08Fz+0 >>195
社交辞令抜きに好きな絵柄や
社交辞令抜きに好きな絵柄や
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 12:53:23.45ID:LT3plXlba329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6363-e2Ol)
2022/11/14(月) 13:04:36.98ID:TCSKXsSc0 外人に一番使われてるっぽいkrita使ってるわ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-IBSA)
2022/11/14(月) 13:05:03.90ID:ZxzGQL9O0 何気なく塗った手を食わせたらマドハンドなドロみたいな色してて
これはすごいツールなんやなと改めて気づいたわ
これはすごいツールなんやなと改めて気づいたわ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-Gg3D)
2022/11/14(月) 13:07:18.58ID:lBetn3QXd 縁くんてなんぞ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/14(月) 13:10:57.23ID:D5rvFCvA0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-SGX1)
2022/11/14(月) 13:12:34.09ID:HcihRg8V0 Anythingベースのマージモデルはなんか色が淡いっていう人がちょくちょくおるな
自分もなんか淡いなぁ思う口なんやが、ペイントツールで彩度を上げるくらいしか解決の仕方が思いつかんかったなぁ
前:
https://i.imgur.com/MBwI2Bz.png
https://i.imgur.com/2sKOmC0.png
後:
https://i.imgur.com/XVYvAll.png
https://i.imgur.com/wyFsbWM.png
自分もなんか淡いなぁ思う口なんやが、ペイントツールで彩度を上げるくらいしか解決の仕方が思いつかんかったなぁ
前:
https://i.imgur.com/MBwI2Bz.png
https://i.imgur.com/2sKOmC0.png
後:
https://i.imgur.com/XVYvAll.png
https://i.imgur.com/wyFsbWM.png
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-vH5O)
2022/11/14(月) 13:17:37.13ID:yXCxoS7Z0 inpaintのマスクってもう少し詳細に描けないものかな
大雑把すぎる
大雑把すぎる
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-Bt0j)
2022/11/14(月) 13:18:12.74ID:M0civW+u0 久々来たが今ローカルではやってるのはAnything3.0とgape60って認識でええんか?
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/14(月) 13:19:39.92ID:0xl8jU4r0 AnythingってNAIで蒸留学習したWDかNAIとWDのマージだと思ってる
だから次のWDにはめっちゃ期待してる
だから次のWDにはめっちゃ期待してる
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-QRMC)
2022/11/14(月) 13:20:23.56ID:V0o6U0axH gapemargeしても腹ボコの調整ムズいなstomach blugeで調整してるけど油断するとすぐデブが生まれる
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 13:20:55.61ID:wwvRN4lyM 中国製らしいからあっちはそういう塗り好きそうだしな
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-IBSA)
2022/11/14(月) 13:27:36.74ID:ZxzGQL9O0 コラージュ製造装置になりつつある
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dbf-4Gl+)
2022/11/14(月) 13:30:37.48ID:7LXMACz60 >>255
お前みたいなやつのせいでAI絵が隔離されたんやぞ😡🤜💥
お前みたいなやつのせいでAI絵が隔離されたんやぞ😡🤜💥
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-IBSA)
2022/11/14(月) 13:32:28.23ID:QJLtYszB0 >>334
ペイントソフトで描いてUpload maskすればいいぞ
ペイントソフトで描いてUpload maskすればいいぞ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/14(月) 13:34:38.30ID:0xl8jU4r0 >>333
ネガティブにpale color, monochrome, あたりいれて微調整すればええんちゃう?
ネガティブにpale color, monochrome, あたりいれて微調整すればええんちゃう?
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-SGX1)
2022/11/14(月) 13:39:26.12ID:HcihRg8V0 >>342
なるほどなぁ色関連の単語をもってきて調整か、夜やってみるやでー
なるほどなぁ色関連の単語をもってきて調整か、夜やってみるやでー
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b72-IBSA)
2022/11/14(月) 13:40:05.19ID:el9fQWRZ0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-0Ibr)
2022/11/14(月) 13:42:40.93ID:4pKdmE7wr pixivでAI生成したのに文字入れしてるやつ、味わうを味合うとか書いてたから誤用してますよってコメントしたらコメント消されてワロタ
学はないけどプライドだけあるニートかな?
学はないけどプライドだけあるニートかな?
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-SGk6)
2022/11/14(月) 13:43:01.89ID:ocmYgxbva modelマージにdbにhnとマスピ絵成分抜かしてAIタグ無しでやってる人いるからね
そのうちCG集もこっそり出すのが賢いやり方なんだろな
そのうちCG集もこっそり出すのが賢いやり方なんだろな
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 13:49:42.04ID:foLSDh0Sa348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed88-Bm7r)
2022/11/14(月) 13:54:55.23ID:bIwoPOTo0 >>262
チャーシュー作る時に豚肉をこんな感じで縛るよな
チャーシュー作る時に豚肉をこんな感じで縛るよな
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 14:02:54.26ID:Y/NZKbrD0 好きだけど貧乳だったキャラのおっぱいを盛りまくってパイズリしてもらうの背徳感とかで気持ち良すぎてヤバいわ…
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 14:12:29.78ID:sVj5cewT0 TIの達人おるね
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e380-9Q7b)
2022/11/14(月) 14:15:07.58ID:4IikK9mV0 グラボにnvidia tesla k80とか使っとる人おるやろか。
メルカリで良さげなのあるから気になっとる。
メルカリで良さげなのあるから気になっとる。
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d61-Q8H6)
2022/11/14(月) 14:16:57.83ID:NASyNdX50 このスレほんま助かるわ
界隈の情報だいたいここきっかけで調べに行ってる気がする
界隈の情報だいたいここきっかけで調べに行ってる気がする
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 14:22:23.62ID:ukiQfjC00 >>349
{天才}
{天才}
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/14(月) 14:25:41.85ID:0xl8jU4r0 >>346
pixivで詐称するメリットあるか?
pixivで詐称するメリットあるか?
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd55-0TTW)
2022/11/14(月) 14:30:16.37ID:Qih8nrgZ0 Anything V3.0部は作らんのか
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-vH5O)
2022/11/14(月) 14:31:11.97ID:yXCxoS7Z0 >>341Upload maskてそうやって使うんかありがとう
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-a9AU)
2022/11/14(月) 14:31:36.08ID:8kKj9wf/0 >>351
軽く調べただけやけどk80はスペックが1080TI以下でメモリも24GBって表記こそされてるが実際には12GBx2らしいから学習で回すなら12GBより重いのは使えなさそう
プログラム側が2基なのを使いこなせてるのかもわからんし困った挙動になった時情報少なすぎて大変そうやなって感想や
現状ローカル学習そもそもできないなら安けりゃ選択肢になくは無いのかも?やけどダメ元とかそう言うレベルでいいならって感じになりそう
軽く調べただけやけどk80はスペックが1080TI以下でメモリも24GBって表記こそされてるが実際には12GBx2らしいから学習で回すなら12GBより重いのは使えなさそう
プログラム側が2基なのを使いこなせてるのかもわからんし困った挙動になった時情報少なすぎて大変そうやなって感想や
現状ローカル学習そもそもできないなら安けりゃ選択肢になくは無いのかも?やけどダメ元とかそう言うレベルでいいならって感じになりそう
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ add0-X/jP)
2022/11/14(月) 14:33:19.26ID:NFCPSzk00 ツイでロリ上げ後、反応が薄くなった気がするがロリはダメなんか
人気ジャンルやないのか?
おっぱいsmall以上はつらい。世の7割はsmallぐらいやろ
人気ジャンルやないのか?
おっぱいsmall以上はつらい。世の7割はsmallぐらいやろ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-1To5)
2022/11/14(月) 14:34:02.31ID:+Qb7X7Obd >>358
シャドウバンされてるんちゃうか
シャドウバンされてるんちゃうか
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-Bt0j)
2022/11/14(月) 14:36:41.74ID:M0civW+u0 イラストの進化来るまで昨日買ったsynthVのmaiで遊んでる予定だったんだがひと月で新しいもん来るとはね
体が足りん
体が足りん
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vH5O)
2022/11/14(月) 14:37:24.75ID:VMFQ7oeF0 k80は以前使ってたけどGTX1070とほぼ同等の計算速度だったな
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-snfm)
2022/11/14(月) 14:37:57.43ID:pjlMGDCUd363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/14(月) 14:41:42.45ID:OgyAhCAka 大人しくげふぉにしとけ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 14:42:25.07ID:OSfUsZt+0 ローカル使ってSDしたいんやけど
「3060搭載pc」でググったら出てくる150000円~ぐらいのを買っときゃええんかな?
https://s.kakaku.com/pc/gaming-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec115=200
ここらへん知識がないから難しいわ
「3060搭載pc」でググったら出てくる150000円~ぐらいのを買っときゃええんかな?
https://s.kakaku.com/pc/gaming-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec115=200
ここらへん知識がないから難しいわ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ add0-X/jP)
2022/11/14(月) 14:43:24.49ID:NFCPSzk00366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/14(月) 14:45:20.70ID:OgyAhCAka 松 4090
竹 3080 VRAM12GB
梅 3060 VRAM12GB
これ選んどき
竹 3080 VRAM12GB
梅 3060 VRAM12GB
これ選んどき
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 14:45:57.56ID:PkxRvaFxa >>364
3060やったら自分でパーツかき集めれば10万もせずに作れそうやけどBTOだとそんなもんだと思う
3060やったら自分でパーツかき集めれば10万もせずに作れそうやけどBTOだとそんなもんだと思う
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-CJTx)
2022/11/14(月) 14:46:38.42ID:XlMVcyJ80 国旗入れたら謎ハングル出てきた
https://i.imgur.com/kNeVTK8.png
https://i.imgur.com/kNeVTK8.png
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-BR6u)
2022/11/14(月) 14:46:54.21ID:vPiQXFx1d >>355
SDやWDならまだしもそれを分ける意味は無いんやないか
SDやWDならまだしもそれを分ける意味は無いんやないか
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/14(月) 14:46:55.00ID:rraw0h8V0 >>365
まあ大多数はロリよりも若い巨乳が好きだからしゃーない
かくいうワイもロリばっか生成しとるけど🤗
まあ大多数はロリよりも若い巨乳が好きだからしゃーない
かくいうワイもロリばっか生成しとるけど🤗
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-CJTx)
2022/11/14(月) 14:52:23.75ID:XlMVcyJ80372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vyUI)
2022/11/14(月) 14:55:16.63ID:tfjKcrew0 あーNaiとマージモデル行き来するとオートのままやとVAEちゃんと変更できへん感じなんやな
内部同じらしいから固定しとけばええ感じか、これもしかしてWaifu混ぜたやつもこれ固定しとけば精度上がるんやろか
内部同じらしいから固定しとけばええ感じか、これもしかしてWaifu混ぜたやつもこれ固定しとけば精度上がるんやろか
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/14(月) 15:07:14.70ID:kAq1H///0 >>231
全問正解したはマスピマスター名乗るわ
全問正解したはマスピマスター名乗るわ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 15:11:14.69ID:arcevM8Ka >>358
試しに見せてみ
試しに見せてみ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 15:12:17.44ID:G/6qGm4DM376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 15:13:19.14ID:G/6qGm4DM 塗りが独特な絵師(線画はかなり独特)を学習させてみたけど塗りは全然変わらんさ線は崩れるしhnは塗りにはやっぱ向かへんな
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e380-9Q7b)
2022/11/14(月) 15:16:11.39ID:4IikK9mV0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d61-Q8H6)
2022/11/14(月) 15:16:44.70ID:NASyNdX50 渋のフォロワーもうちょっとで1000や
長かったわ
長かったわ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 15:17:07.30ID:yObmcYDgH >>262
😍
😍
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 15:17:54.65ID:JOnezjrDa 塗りはDBの方が向いてる気がするわ
HNでも頑張れば行けるんやけど変な方向に学習しがちだから今期が必要
ただ自由度はHNの方が高いと思うDBは呪文入れていくとすぐ絵柄忘れやがる
HNでも頑張れば行けるんやけど変な方向に学習しがちだから今期が必要
ただ自由度はHNの方が高いと思うDBは呪文入れていくとすぐ絵柄忘れやがる
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2330-VEeE)
2022/11/14(月) 15:18:23.19ID:zvDs6qSU0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 15:20:06.56ID:yObmcYDgH >>381
今更3090買うのはね・・・
今更3090買うのはね・・・
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 15:20:44.41ID:OSfUsZt+0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-IBSA)
2022/11/14(月) 15:21:48.39ID:ExWvM9pA0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-FFna)
2022/11/14(月) 15:22:26.13ID:3X+MxOTC0 >>266
ckptはAnything-V3.0やで
solo, messy hair, beautiful detailed eyes, (pupil:1.0), (white sclera:1.0), (beautiful detailed background:1.15763), (masterpiece:1.2), best quality, beautiful lighting, medium breasts, 1girl , floating hair, colored inner hair, shiny hair, highly detailed, face only, particle, seductive smile, realistic,dynamic angle, (bandages:1.2), claw pose, (Wrapping bandages around boobs:1.5), (abs:0.8),(wolf:1.2), wolf tail, wolf ears, (shiny skin:1.2),(fullmoon:1.2), open mouth,(white paw gloves:1.5),
ckptはAnything-V3.0やで
solo, messy hair, beautiful detailed eyes, (pupil:1.0), (white sclera:1.0), (beautiful detailed background:1.15763), (masterpiece:1.2), best quality, beautiful lighting, medium breasts, 1girl , floating hair, colored inner hair, shiny hair, highly detailed, face only, particle, seductive smile, realistic,dynamic angle, (bandages:1.2), claw pose, (Wrapping bandages around boobs:1.5), (abs:0.8),(wolf:1.2), wolf tail, wolf ears, (shiny skin:1.2),(fullmoon:1.2), open mouth,(white paw gloves:1.5),
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-a9AU)
2022/11/14(月) 15:23:59.48ID:8kKj9wf/0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/14(月) 15:24:18.48ID:OgyAhCAka >>381
今更3090とか逆にアホや
今更3090とか逆にアホや
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d93-tB0a)
2022/11/14(月) 15:24:31.82ID:39Qs227L0 Anything、NAIが得意だったcowboy_shot&simple_backgroundで
高クオリティなキャラ上半身立ち絵作るみたいなシチュが明らかに苦手やな。しょっちゅう変な崩れ方するわ
やっぱ法典系の背景と組み合わせてこそか
高クオリティなキャラ上半身立ち絵作るみたいなシチュが明らかに苦手やな。しょっちゅう変な崩れ方するわ
やっぱ法典系の背景と組み合わせてこそか
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/14(月) 15:26:15.53ID:rraw0h8V0 マスピやQTオンにしつつもマスピ顔感を薄められないか試行錯誤しとるが形になってきたわ
ただやっぱりクオリティや画風が全く安定せん
https://i.imgur.com/RhkBOPX.png
https://i.imgur.com/n4RYpgm.png
https://i.imgur.com/YdtzChp.png
ただやっぱりクオリティや画風が全く安定せん
https://i.imgur.com/RhkBOPX.png
https://i.imgur.com/n4RYpgm.png
https://i.imgur.com/YdtzChp.png
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-l5XX)
2022/11/14(月) 15:26:58.84ID:jHdPIJzl0 法典型の背景好きやないから
使わんでもええかな
ワイは水彩のゆるふわが好きなんや……
ウケ悪いがな……
使わんでもええかな
ワイは水彩のゆるふわが好きなんや……
ウケ悪いがな……
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-a9AU)
2022/11/14(月) 15:27:08.74ID:8kKj9wf/0 機械学習におけるスペックだけで言えば4090は凄いスペックなのは違いないはずや
大きさとか電気とかその他諸々の問題除く
大きさとか電気とかその他諸々の問題除く
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-HPed)
2022/11/14(月) 15:33:02.45ID:z+YT9L6Aa 2000万円のグラボで全てを裸にひん剥かせたいドミねえ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 15:36:16.82ID:ukiQfjC00 >>370
ふむロリ巨乳にすれば良いのでは🤔
ふむロリ巨乳にすれば良いのでは🤔
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-IBSA)
2022/11/14(月) 15:39:05.67ID:ExWvM9pA0 マスピもテンプレボッ立ち絵連投botマンの糞サムネがズラッと並んでるから悪いバイアスめっちゃかかっとるけど構図とか体位を工夫してる絵はマスピでも好きやで
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/14(月) 15:40:36.77ID:0xl8jU4r0 >>378
ワイのロリアカは1週間でやっと100フォロワーや
ワイのロリアカは1週間でやっと100フォロワーや
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ add0-X/jP)
2022/11/14(月) 15:45:35.79ID:NFCPSzk00397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 15:47:10.35ID:arcevM8Ka398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 15:47:17.63ID:t2V9yx8r0 >>396
かわいいけどワイ的にはなる
かわいいけどワイ的にはなる
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 15:47:38.48ID:ukiQfjC00 https://i.imgur.com/nZZDwms.jpg
ワイの爆乳アカウントは約4000フォロワー到達したし、みんなでおっぱいを描かないか🥰
ワイの爆乳アカウントは約4000フォロワー到達したし、みんなでおっぱいを描かないか🥰
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-1To5)
2022/11/14(月) 15:48:11.69ID:wGQqXqwRd >>393
🤖「ロリが巨乳なわけ無いやろ」
🤖「ロリが巨乳なわけ無いやろ」
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/14(月) 15:48:25.41ID:0xl8jU4r0 >>396
ロリに厳しいTwitterでそれは触ったらアカン空気になるよそら
ロリに厳しいTwitterでそれは触ったらアカン空気になるよそら
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/14(月) 15:50:29.63ID:0xl8jU4r0 chmateでリアップすすめられたわ
クソが
クソが
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-/i6p)
2022/11/14(月) 15:50:48.62ID:piW+Tzmg0 3060(12GB):値段で選ぶなら一択、安いけど一般的な性能は良くない
3080(12GB):12GBでそこそこ性能、値段もそこそこ
3090:24GB欲しいならこれ、3080買うならこちらを選びたい
4090:電源燃える不安はあるが性能はダンチ、お値段もダンチ
3090Ti:安いのがあれば選んでも良いが4090目指した方がいいのでは?
10GBや8GBの3080:目を覚ませ、騙されてるぞ
3080(12GB):12GBでそこそこ性能、値段もそこそこ
3090:24GB欲しいならこれ、3080買うならこちらを選びたい
4090:電源燃える不安はあるが性能はダンチ、お値段もダンチ
3090Ti:安いのがあれば選んでも良いが4090目指した方がいいのでは?
10GBや8GBの3080:目を覚ませ、騙されてるぞ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 15:51:48.41ID:wwvRN4lyM マスピ顔というよりマスピ体って感じがする
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 15:53:22.21ID:OSfUsZt+0 >>403
3060 @agb
3060 @agb
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c538-/i6p)
2022/11/14(月) 15:54:30.36ID:XnC5D+Xh0 毎日Pixivとかで版権絵あげてる人いるが、なんかあれはもうそういうAIなんじゃないかと思えてくる
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 15:54:55.91ID:OSfUsZt+0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 15:57:59.05ID:yObmcYDgH >>406
両者ともニューラルネットワークを持ってるし同じようなもんやろ
両者ともニューラルネットワークを持ってるし同じようなもんやろ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 15:57:59.43ID:ukiQfjC00410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45fc-yxju)
2022/11/14(月) 15:58:06.46ID:jYxnsMqw0 グラボに金かけるのもええけど机にも投資したほうがええで
ワイは座りすぎで前立腺炎になってまったから電動のスタンディングデスク買ったわ
正直もっと早く買っとけばよかった
ワイは座りすぎで前立腺炎になってまったから電動のスタンディングデスク買ったわ
正直もっと早く買っとけばよかった
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 15:59:10.45ID:i77CrJDu0 >>406
やろうと思えばそんなに難しくなくできそう
やろうと思えばそんなに難しくなくできそう
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-/i6p)
2022/11/14(月) 15:59:26.92ID:piW+Tzmg0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5cd-eI9l)
2022/11/14(月) 16:01:09.38ID:THXDfz3S0 コスパ最高の3080ti
家庭用最先端の4090
家庭用最先端の4090
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 16:02:15.49ID:i77CrJDu0 なんやかんやでコスパで言えば3060だと思うけどなあ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5cd-eI9l)
2022/11/14(月) 16:02:27.21ID:THXDfz3S0 >>409
これくらいが一番いいわ
これくらいが一番いいわ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 16:02:40.00ID:OSfUsZt+0 版権絵は溢れるNAIマスピ絵の中に
偶にローカルで学習したんかなっていう絵柄やprompt凝ったんやろなあっていう絵が見つかって好き
なお伸びん模様
偶にローカルで学習したんかなっていう絵柄やprompt凝ったんやろなあっていう絵が見つかって好き
なお伸びん模様
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-IBSA)
2022/11/14(月) 16:03:14.99ID:QJLtYszB0 >>409
巨乳はロリに非ず
巨乳はロリに非ず
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5cd-eI9l)
2022/11/14(月) 16:04:51.79ID:THXDfz3S0 >>414
性能弱すぎる
性能弱すぎる
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/14(月) 16:06:02.35ID:afEUvJIj0 >>412
俺とかが間違って買いそうで草
俺とかが間違って買いそうで草
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 16:07:01.53ID:ZT6Batr7a ここ数年は当面はVRAM24GB欲しいなら4090かさ3090(TI)かって状況続きそうだから3090そんなに悪くない気がする
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adf7-sugz)
2022/11/14(月) 16:08:10.97ID:YzOuHImZ0 >>381
フルで回すのがいやならツールで電力制限つけりゃええで
電力65%制限(約300W)でだいたい演算時間15%増しぐらいで済むみたいよ
65%制限で3080より消費電力低く、それでいて3090TIより速いから
現状理想のカードではある
値段以外は
あと多分だけど、4080を300W制限(94%)したときと、4090を300W制限(67%)したときだと
多分4090の300W制限のが早い
フルで回すのがいやならツールで電力制限つけりゃええで
電力65%制限(約300W)でだいたい演算時間15%増しぐらいで済むみたいよ
65%制限で3080より消費電力低く、それでいて3090TIより速いから
現状理想のカードではある
値段以外は
あと多分だけど、4080を300W制限(94%)したときと、4090を300W制限(67%)したときだと
多分4090の300W制限のが早い
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 16:10:27.49ID:ukiQfjC00 >>415
ワイ的には貼ってる画像くらいデカくしたい思いはあるけど、安定してデカく出せるプロンプトが分からないのと、デカくしすぎるとロリ感がなくなっていくという弱点がある
https://i.imgur.com/rutygke.jpg
https://i.imgur.com/Yzbiob0.jpg
ワイ的には貼ってる画像くらいデカくしたい思いはあるけど、安定してデカく出せるプロンプトが分からないのと、デカくしすぎるとロリ感がなくなっていくという弱点がある
https://i.imgur.com/rutygke.jpg
https://i.imgur.com/Yzbiob0.jpg
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-1To5)
2022/11/14(月) 16:11:02.33ID:wGQqXqwRd >>409
AIわからせやめろ
AIわからせやめろ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 630a-IBSA)
2022/11/14(月) 16:13:54.10ID:umb0wplN0 ローカルのinpaint使えば好きなキャラ複数出すことできるやん
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5cd-eI9l)
2022/11/14(月) 16:14:58.84ID:THXDfz3S0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 16:15:08.61ID:uqefVrm+0 >>409
こういうのでいいんだよ🥰
こういうのでいいんだよ🥰
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc1-BR6u)
2022/11/14(月) 16:18:41.90ID:zcw3FuA5p 4090はとにかくでかいおかげで冷却性能がすごいで
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 16:20:13.66ID:ukiQfjC00429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-IBSA)
2022/11/14(月) 16:21:16.12ID:ExWvM9pA0 悲報 英語クソ雑魚ワイ将いままで汗の指定をsweetと記入していた
甘いって何やねん女の子舐めるのか
甘いって何やねん女の子舐めるのか
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 16:23:24.27ID:arcevM8Ka >>409
これどうやってだしたんや?
これどうやってだしたんや?
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-CJTx)
2022/11/14(月) 16:24:47.73ID:XlMVcyJ80 ワイももっとi2i活用できるようになりたいわ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-a+lT)
2022/11/14(月) 16:25:51.15ID:5Nhzd5rWa vaeって80MBのと700MBのがあるけど、どっちの使ってるの?
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4502-xb42)
2022/11/14(月) 16:27:31.57ID:2bF3xPiD0 >>333
マージ後の名前でanyuhingのvaeを設定したら鮮やかにならないかな?
マージ後の名前でanyuhingのvaeを設定したら鮮やかにならないかな?
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-7i6o)
2022/11/14(月) 16:27:57.71ID:wPivK6m0a unbalanced areola sizeで貧乳デカ乳輪出やすくなったからareolaをbreastsに置き換えれば爆乳ロリもいけそうな気がする
というか前なんか爆乳ロリ作れるプロンプト貼ってるニキおらんかった?
というか前なんか爆乳ロリ作れるプロンプト貼ってるニキおらんかった?
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd55-H0Ic)
2022/11/14(月) 16:29:08.66ID:IGdwc81r0 すまんNAI-sfwモデルってどこにあるんや?
昨日から探してるけど見つからん
昨日から探してるけど見つからん
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-Gg3D)
2022/11/14(月) 16:29:44.54ID:IoyDOi6Od 縁くんって エニシんぐ か
隠語好きやなー
隠語好きやなー
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5cd-eI9l)
2022/11/14(月) 16:29:58.88ID:THXDfz3S0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5cd-eI9l)
2022/11/14(月) 16:31:02.42ID:THXDfz3S0 >>435
anime sfw fullみたいなんあるやろリークフォルダに
anime sfw fullみたいなんあるやろリークフォルダに
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-SGk6)
2022/11/14(月) 16:38:40.10ID:ocmYgxbva 超乳作りたかったらhyperbreast modelもいいぞ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd55-H0Ic)
2022/11/14(月) 16:38:47.35ID:IGdwc81r0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5cd-eI9l)
2022/11/14(月) 16:39:08.27ID:THXDfz3S0 >>439
kwsk
kwsk
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/14(月) 16:41:15.56ID:afEUvJIj0 先にフォローしてきてミュートにぶち込んどいた奴がある程度フォロワーついたら全員フォロー解除しててなぜかイラッとしてしまった
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 16:42:36.92ID:ukiQfjC00 >>430
1girl,nsfw,twintails,{{{{{ultra gigantic boobs}}}}},{{{{loli}}}},{{{{oppai loli}}}},masterpiece,pink hair,[evil smile],smile,[tongue out], micro bikini,cleavage,black ribbon,pink eyes
・ultra gigantic boobsとloliとoppai loliでロリ巨乳にしてる。
・twintailsは必須ではないけど、ロリ巨乳率高くなるのとエチエチ度上がるから入れてる
・こだわりポイントとしてメスガキ感出す為に、evil smileとtongue outを使ってる
1girl,nsfw,twintails,{{{{{ultra gigantic boobs}}}}},{{{{loli}}}},{{{{oppai loli}}}},masterpiece,pink hair,[evil smile],smile,[tongue out], micro bikini,cleavage,black ribbon,pink eyes
・ultra gigantic boobsとloliとoppai loliでロリ巨乳にしてる。
・twintailsは必須ではないけど、ロリ巨乳率高くなるのとエチエチ度上がるから入れてる
・こだわりポイントとしてメスガキ感出す為に、evil smileとtongue outを使ってる
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 16:44:04.50ID:G/6qGm4DM Colab無料のT4は処理能力は3050や2070と同じくらいだけどVRAMは16GBあるから学習やってみたいだけの人にはええで
電気代もかからんし1日15000stepsくらいはやれるしな
電気代もかからんし1日15000stepsくらいはやれるしな
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5cd-eI9l)
2022/11/14(月) 16:45:26.38ID:THXDfz3S0 oppai loliの効き目に疑問を持ってるわ
あんま影響力ないと思う
あんま影響力ないと思う
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd43-R4aZ)
2022/11/14(月) 16:47:12.09ID:D9BSpyy4d wiki見る限り4090民3人いるみたいだが
ワイ含めまだ溶かしたやつおらんやろ
というか冷え冷えグラボだから溶ける感じせんねん
ワイ含めまだ溶かしたやつおらんやろ
というか冷え冷えグラボだから溶ける感じせんねん
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-g0Wh)
2022/11/14(月) 16:48:44.26ID:arcevM8Ka448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/14(月) 16:48:51.87ID:95MkgyVz0 oppai loliはこれからワイはロリ巨乳のプロンプトを作るでという気分高めるために入れとる
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-BvmG)
2022/11/14(月) 16:50:04.78ID:GDOVNT4B0 Anythingは騎乗位すらやってくれんかったが使い方が悪いんか😰
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c3-WB6S)
2022/11/14(月) 16:50:32.59ID:OSfUsZt+0 そもそもloliはdanbooru隠しタグだから作用しないんじゃ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45fc-yxju)
2022/11/14(月) 16:53:58.82ID:jYxnsMqw0 >>446
溶けるのはコネクタの接触まわりの問題やからグラボ自体の冷却性能はあまり関係ないんちゃうの
溶けるのはコネクタの接触まわりの問題やからグラボ自体の冷却性能はあまり関係ないんちゃうの
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-0Ibr)
2022/11/14(月) 16:54:18.63ID:Y/NZKbrD0 ultra gigantic boobs……すごいタグだ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-/i6p)
2022/11/14(月) 16:54:35.68ID:pjyEjP3f0 Anythingのmerge比率おすすめ知りたい
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6329-kvab)
2022/11/14(月) 16:55:08.66ID:f9SnfMjH0 今月の引き落とし来たけどこれ25ドルの方に変更した日じゃなくて10ドルに入った日が更新日なんだな
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 16:55:47.94ID:ukiQfjC00 >>445
検証してみたけど、多少はロリっぽさが増すかなという感じやった
loliが増えたことによる影響なんかなと思うけど
[oppai loliなし]
https://i.imgur.com/w6RDWFn.jpg
https://i.imgur.com/1KWZzzw.jpg
https://i.imgur.com/0yVX7u6.jpg
[oppai loliあり]
https://i.imgur.com/1pB0FyL.jpg
https://i.imgur.com/VwotHze.jpg
https://i.imgur.com/eaaiMRA.jpg
検証してみたけど、多少はロリっぽさが増すかなという感じやった
loliが増えたことによる影響なんかなと思うけど
[oppai loliなし]
https://i.imgur.com/w6RDWFn.jpg
https://i.imgur.com/1KWZzzw.jpg
https://i.imgur.com/0yVX7u6.jpg
[oppai loliあり]
https://i.imgur.com/1pB0FyL.jpg
https://i.imgur.com/VwotHze.jpg
https://i.imgur.com/eaaiMRA.jpg
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM93-sugz)
2022/11/14(月) 16:57:22.86ID:/mt5duPzM どうしてマカロン……
https://i.imgur.com/mDahhev.png
https://i.imgur.com/mDahhev.png
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-0Ibr)
2022/11/14(月) 16:58:12.17ID:Y/NZKbrD0 舌なめずりってtongue outでできるのね
ダンボール参考にしたときはlicking lipsでこれ使ってたけどなんか口が崩れること多かったから今度真似するか
ダンボール参考にしたときはlicking lipsでこれ使ってたけどなんか口が崩れること多かったから今度真似するか
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-0Ibr)
2022/11/14(月) 16:58:37.30ID:Y/NZKbrD0 >>456
マカロンを食べるクッパ姫かな?
マカロンを食べるクッパ姫かな?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM93-sugz)
2022/11/14(月) 16:59:29.90ID:/mt5duPzM ロリ巨乳で大人化する問題はloli [face]とかloli headで少し抑えられる気がしたんやけど結局安定せんかったな
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 17:01:22.79ID:sVj5cewT0 hyperbreastsはDBモデルか
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 17:03:01.89ID:CsUZq/xT0 >>262
よく考えたらこんだけでかいおっぱいに挟まれてるんだからちんちんがうまる方が自然なんだよな
よく考えたらこんだけでかいおっぱいに挟まれてるんだからちんちんがうまる方が自然なんだよな
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 17:05:40.43ID:CsUZq/xT0 >>409
素晴らしいわ
素晴らしいわ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-K5F9)
2022/11/14(月) 17:06:06.36ID:nj4nuADqa464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-tzAt)
2022/11/14(月) 17:06:29.40ID:LxlvkN0Ap https://i.imgur.com/XX84hPE.png
https://i.imgur.com/eHGDgRn.jpg
もうちょっとで出来そうなブリッジ
多分もうやらないから呪文書いとく
1girl,solo, simple background,dynamic angle,full body,sketch,{{{{{{{body bridge,leaning back,arched,arched back,curved back,chest out,stretch,yoga,standing,hands on floor}}}}}}}, flexible,stand film,outstretched arms,arms up,armpits,navel,groin,[[bent over, upside-down]],from above,
たまにスタイリッシュなポーズもしてくれる
https://i.imgur.com/6gcP3TP.png
https://i.imgur.com/BiH7zy4.png
https://i.imgur.com/eHGDgRn.jpg
もうちょっとで出来そうなブリッジ
多分もうやらないから呪文書いとく
1girl,solo, simple background,dynamic angle,full body,sketch,{{{{{{{body bridge,leaning back,arched,arched back,curved back,chest out,stretch,yoga,standing,hands on floor}}}}}}}, flexible,stand film,outstretched arms,arms up,armpits,navel,groin,[[bent over, upside-down]],from above,
たまにスタイリッシュなポーズもしてくれる
https://i.imgur.com/6gcP3TP.png
https://i.imgur.com/BiH7zy4.png
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b72-IBSA)
2022/11/14(月) 17:06:46.25ID:el9fQWRZ0 dreamartistわかってきた
これpixivモデル読み込むと駄目だな 読み込むとデフォルメされたロリになる
空で学習すると元画像に似てくるわ
これpixivモデル読み込むと駄目だな 読み込むとデフォルメされたロリになる
空で学習すると元画像に似てくるわ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-1To5)
2022/11/14(月) 17:06:50.28ID:wGQqXqwRd >>461
基準が黒人ちんぽなんやろ
基準が黒人ちんぽなんやろ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 17:07:09.54ID:CsUZq/xT0 >>422
みるくふぁくとりーのエロゲに出てきそうなでかさやな
みるくふぁくとりーのエロゲに出てきそうなでかさやな
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-aBSI)
2022/11/14(月) 17:10:13.42ID:Y/NZKbrD0 パイズリでしか抜けないものだが、パイズリでおっぱいに埋もれたチンコを出したいときはnsfw, mosaic censoring, censored,を入れると偶に出て、
今あるものにつけたいときはi2iで上記呪文つけ足したあとにStrengthを0.3くらいで出すといい感じに出せるな😎
https://i.imgur.com/EYhtWMa.png
https://i.imgur.com/K5oBfvj.png
今あるものにつけたいときはi2iで上記呪文つけ足したあとにStrengthを0.3くらいで出すといい感じに出せるな😎
https://i.imgur.com/EYhtWMa.png
https://i.imgur.com/K5oBfvj.png
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-SGk6)
2022/11/14(月) 17:13:09.98ID:ocmYgxbva >>441
goldmineのsdmodelに置いてあるDBmodel
色々マージしてるけどこれぐらい大きくできる
https://i.imgur.com/BXmJlXL.png
https://i.imgur.com/WLBLKTy.png
https://i.imgur.com/x0Fnzmp.png
goldmineのsdmodelに置いてあるDBmodel
色々マージしてるけどこれぐらい大きくできる
https://i.imgur.com/BXmJlXL.png
https://i.imgur.com/WLBLKTy.png
https://i.imgur.com/x0Fnzmp.png
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237b-ITGD)
2022/11/14(月) 17:13:53.28ID:J+rkCznH0 >>464
ブリッジしてなお上を向くオッパイ良い
ブリッジしてなお上を向くオッパイ良い
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-BvCT)
2022/11/14(月) 17:15:55.95ID:CYdX3enj0 今更ながらgapeすごいな
ディルドで拡がりまんこ&ぽっこりお腹とかあんなに大変だったのにすぐ出るし
もうNAI卒業しますわ
https://i.imgur.com/TgPq7kk.png
https://i.imgur.com/RN3ayIF.png
ディルドで拡がりまんこ&ぽっこりお腹とかあんなに大変だったのにすぐ出るし
もうNAI卒業しますわ
https://i.imgur.com/TgPq7kk.png
https://i.imgur.com/RN3ayIF.png
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 17:16:22.66ID:ukiQfjC00473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-tzAt)
2022/11/14(月) 17:18:43.08ID:LxlvkN0Ap ロリ巨乳も中々業が深いよな…
ワイは某撲殺天使くらいならアリとは思うが
ていうか撲殺天使結構再現出来そうな気がするな(やるとは言ってない)
ワイは某撲殺天使くらいならアリとは思うが
ていうか撲殺天使結構再現出来そうな気がするな(やるとは言ってない)
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd55-H0Ic)
2022/11/14(月) 17:20:24.14ID:IGdwc81r0 gape混ぜると男性表現も良くなるんだよな?
だったら混ぜるか
だったら混ぜるか
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b88-qdwE)
2022/11/14(月) 17:24:19.70ID:L1gDbzsD0 ワイも渋始めてみたんやけど連投って個別じゃなくてまとめて投稿すればええんか?
ようわからんくて怖いわ
ようわからんくて怖いわ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Saab-iZsv)
2022/11/14(月) 17:27:41.59ID:YMbqUmSPa >>396
このくらいのマスピ目でsmall breastsとmedium breastsの中間くらいの乳の子量産したいけど、乳足すとつり目長まつ毛になってくんよなあ
このくらいのマスピ目でsmall breastsとmedium breastsの中間くらいの乳の子量産したいけど、乳足すとつり目長まつ毛になってくんよなあ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 17:28:41.74ID:PZoAGsl6a 4chanやふたばみたいになんJ民のマージのレシピ情報集積できたらええな
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-tzAt)
2022/11/14(月) 17:30:38.28ID:LxlvkN0Ap ふと思ったけどgroinとかcollarbonesみたいに背中をエロく見せる呪文って無いのかな
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 17:31:39.77ID:TVneCIm20 gapeみたいに効果が分かりやすいマージならいいんだけどワイは雰囲気でマージしてよく分からんまま使ってるわ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 17:32:15.73ID:PZoAGsl6a 子供のロリ巨乳とロリ顔巨乳は若干違う気がするんや
AI絵で区別して作るのはかなり難しいと思うけど
AI絵で区別して作るのはかなり難しいと思うけど
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-uryb)
2022/11/14(月) 17:33:54.15ID:yzgPnKg7d 手先を直すプロンプト入れてたら
どんどん体が安定しなくなってきた
手足がないこともザラ
どんどん体が安定しなくなってきた
手足がないこともザラ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 17:38:12.00ID:ukiQfjC00 >>480
哲学的なテーマやな🤔
哲学的なテーマやな🤔
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 17:43:48.37ID:uqefVrm+0 (oppai loli)入っとるならロリ巨乳やろ
ttps://i.imgur.com/4dmEaR9.png
ttps://i.imgur.com/dgSzvqr.png
ttps://i.imgur.com/9XZ62ut.png
ttps://i.imgur.com/seUoqL5.png
ttps://i.imgur.com/Z3uCT4H.png
ttps://i.imgur.com/h2G8ZGA.png
ttps://i.imgur.com/2z5ZeaR.png
ttps://i.imgur.com/QIr0TJS.png
これくらい横乳はみ出てるのが理想的なんやが再現できる気せえへん
ttps://i.imgur.com/7JGnoHA.png
ttps://i.imgur.com/4dmEaR9.png
ttps://i.imgur.com/dgSzvqr.png
ttps://i.imgur.com/9XZ62ut.png
ttps://i.imgur.com/seUoqL5.png
ttps://i.imgur.com/Z3uCT4H.png
ttps://i.imgur.com/h2G8ZGA.png
ttps://i.imgur.com/2z5ZeaR.png
ttps://i.imgur.com/QIr0TJS.png
これくらい横乳はみ出てるのが理想的なんやが再現できる気せえへん
ttps://i.imgur.com/7JGnoHA.png
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/14(月) 17:45:01.61ID:kAq1H///0 1111画像Saveって名前長すぎると途中で切れたりする?.png付かなくなって困った
プロンプト長すぎるのか変な文字混じってるのか
プロンプト長すぎるのか変な文字混じってるのか
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd7c-vH5O)
2022/11/14(月) 17:51:26.92ID:shsIezo60 >>484
そのへんいじった記憶ないワイの環境やとプロンプトが長いときはファイル名につけるプロンプトの方省略し始めるからなんか違う原因な気がする
そのへんいじった記憶ないワイの環境やとプロンプトが長いときはファイル名につけるプロンプトの方省略し始めるからなんか違う原因な気がする
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-7i6o)
2022/11/14(月) 17:52:51.43ID:QDGpmX5ha487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-H0Ic)
2022/11/14(月) 17:55:12.08ID:E+Aq4uLf0 指定しても結構変わるから歳を固定する方法を知りたいわ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adf7-sugz)
2022/11/14(月) 17:57:53.97ID:YzOuHImZ0 >>484
中華法典からプロンプトコピってると通常とは違う空白文字が入ったりして
ソフトによっては開けなくなったりするのは経験したな
プロンプト長すぎてもファイル名にはプロンプト削って拡張子はちゃんと入るようにはなってたと思うけど、
更新速すぎて逆にバグが入り込むこともあるから、更新したら直るかも
中華法典からプロンプトコピってると通常とは違う空白文字が入ったりして
ソフトによっては開けなくなったりするのは経験したな
プロンプト長すぎてもファイル名にはプロンプト削って拡張子はちゃんと入るようにはなってたと思うけど、
更新速すぎて逆にバグが入り込むこともあるから、更新したら直るかも
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b72-IBSA)
2022/11/14(月) 17:59:30.98ID:el9fQWRZ0 dream artistとりあえず1枚で2000stepやった
https://i.imgur.com/HNFS6Ol.jpg
画像によっては元絵の顔に似てるのが出るな 髪色髪型は全然違うけど
aesthetic gradientみたいに全体の雰囲気もガラッと変わるから複数組み合わせたら面白いかも
tiなし
https://i.imgur.com/6xPsKWx.jpg
tiあり
https://i.imgur.com/cw1nMyF.jpg
https://i.imgur.com/HNFS6Ol.jpg
画像によっては元絵の顔に似てるのが出るな 髪色髪型は全然違うけど
aesthetic gradientみたいに全体の雰囲気もガラッと変わるから複数組み合わせたら面白いかも
tiなし
https://i.imgur.com/6xPsKWx.jpg
tiあり
https://i.imgur.com/cw1nMyF.jpg
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 18:00:15.88ID:3gFYp48Zp491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-IBSA)
2022/11/14(月) 18:00:19.08ID:ExWvM9pA0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/14(月) 18:02:33.57ID:kAq1H///0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-q+lB)
2022/11/14(月) 18:02:53.27ID:ka7gC5wl0 RTX4090の調整方法わかる人いる?買ったはいいけど全然AI絵に最適化されてない気がするわ。早いことは早いけど
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-0Ibr)
2022/11/14(月) 18:03:28.91ID:arl2u6h4r エルフは昔から貧乳と決まっていたはずでは…?
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 18:04:07.07ID:CsUZq/xT0 >>480
子供のロリ巨乳は目が顔を占める割合が高い感じがある気がする
子供のロリ巨乳は目が顔を占める割合が高い感じがある気がする
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-TC3W)
2022/11/14(月) 18:05:04.77ID:H40wMZEer >>490
なんで泣いとるん
なんで泣いとるん
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 18:06:30.39ID:sVj5cewT0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837d-3gGJ)
2022/11/14(月) 18:07:22.48ID:q18nE4Oz0 遠くと斜めと逆さの顔が致命的に弱い
なんとかして欲しい
なんとかして欲しい
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 18:07:39.93ID:sVj5cewT0 >>489
1枚でこれはかなりよくない?
1枚でこれはかなりよくない?
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b39-EHNx)
2022/11/14(月) 18:10:19.45ID:QoA1x9h/0 >>306
DBは角度の違う画像4枚あればキャラの服装再現できるだけでもずば抜けてる
キャラ以外でも新しいタグ作って登録して使える便利さは他にはないしね
1枚絵の顔だけなら似てると思う事はあるけど実際は思い込みでガチャやってる1枚でしかなかったりする
キャラ再現がほんとにできてるなら色や顔が安定してアニメ化できてるはずでしょ
DBは角度の違う画像4枚あればキャラの服装再現できるだけでもずば抜けてる
キャラ以外でも新しいタグ作って登録して使える便利さは他にはないしね
1枚絵の顔だけなら似てると思う事はあるけど実際は思い込みでガチャやってる1枚でしかなかったりする
キャラ再現がほんとにできてるなら色や顔が安定してアニメ化できてるはずでしょ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-H0Ic)
2022/11/14(月) 18:15:04.44ID:95MkgyVz0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-H0Ic)
2022/11/14(月) 18:16:19.85ID:95MkgyVz0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-pPS7)
2022/11/14(月) 18:17:55.87ID:a/zE064z0 >>489
一枚でここまでなるんか
一枚でここまでなるんか
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-SGX1)
2022/11/14(月) 18:18:44.15ID:HcihRg8V0 >>342
やや、negative prompt に (pale color), (monochrome) (3d:1.2) を加えたらだいぶ発色がよくなったで、サンガツやーだいぶ理想に近づいた
https://i.imgur.com/7kYLy6g.png
https://i.imgur.com/m6Ydfyz.png
(Ink wash painting), (sumi-e) (3d:1.3) を加えたパターンでもええ感じになったわ、好みやろなこれは
https://i.imgur.com/QcAI5aw.png
https://i.imgur.com/H4EHrwc.png
>>433 Anything付属のvae使ってありなしで比較はしてみたんやけど、彩度はそんなに変わらんくて目力がちょい変わるくらいやったんよなぁ ちなみに↑はvaeなしでやっとる
やや、negative prompt に (pale color), (monochrome) (3d:1.2) を加えたらだいぶ発色がよくなったで、サンガツやーだいぶ理想に近づいた
https://i.imgur.com/7kYLy6g.png
https://i.imgur.com/m6Ydfyz.png
(Ink wash painting), (sumi-e) (3d:1.3) を加えたパターンでもええ感じになったわ、好みやろなこれは
https://i.imgur.com/QcAI5aw.png
https://i.imgur.com/H4EHrwc.png
>>433 Anything付属のvae使ってありなしで比較はしてみたんやけど、彩度はそんなに変わらんくて目力がちょい変わるくらいやったんよなぁ ちなみに↑はvaeなしでやっとる
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 18:19:08.05ID:SZ5RqjnFa ttps://i.imgur.com/qMZ5cr1.png
https://i.imgur.com/DK3ASrX.png
https://i.imgur.com/XuTxaZg.png
https://i.imgur.com/v1bDmvP.png
ワイの思うロリ巨はこんなんやな
大人びた外見や服装でも好きやけど
https://i.imgur.com/DK3ASrX.png
https://i.imgur.com/XuTxaZg.png
https://i.imgur.com/v1bDmvP.png
ワイの思うロリ巨はこんなんやな
大人びた外見や服装でも好きやけど
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 18:20:02.39ID:sVj5cewT0 >>505
えっちだw
えっちだw
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-q+lB)
2022/11/14(月) 18:22:51.12ID:X95zSCZWp508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-+VRc)
2022/11/14(月) 18:23:33.87ID:CYCh0AQw0 >>504
武器ちゃんと構えてて凄い
武器ちゃんと構えてて凄い
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-ZH5O)
2022/11/14(月) 18:24:43.49ID:j3UzvAKhM Fanbox 300円102人もプラン入ってくれた
ありがとう…
ありがとう…
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2361-uOqW)
2022/11/14(月) 18:26:27.56ID:jCMsbgQO0 >>504
銃構えさせるprompt何使っとるか教えてクレメンス
銃構えさせるprompt何使っとるか教えてクレメンス
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-FFna)
2022/11/14(月) 18:29:09.48ID:bX63N5Oe0 >>509
フォロワー何人くらいかおしえてくれめんす
フォロワー何人くらいかおしえてくれめんす
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-SGX1)
2022/11/14(月) 18:29:28.63ID:HcihRg8V0 ポストアポカリプス部のマージモデル書いとくわ、っていってもどう書いたらええんやろうか
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-LWi3)
2022/11/14(月) 18:31:04.01ID:j3UzvAKhM >>511
7000程やで
7000程やで
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 18:32:13.05ID:i77CrJDu0 anime-segmentationってのがアニメ絵の背景抜きでええらしいけど
NovelAIの出力結果にもええんかな レベル高ければ雑コラ作業が
はかどるんやが
Python環境構築するのめんどいンゴ・・・
NovelAIの出力結果にもええんかな レベル高ければ雑コラ作業が
はかどるんやが
Python環境構築するのめんどいンゴ・・・
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-FFna)
2022/11/14(月) 18:34:12.38ID:bX63N5Oe0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-gPc0)
2022/11/14(月) 18:36:35.65ID:ypUDxTo00 https://i.imgur.com/mncZx1V.png
Anything-V3.0
https://i.imgur.com/8F5icji.png
Anything-V3.0_0.9-gape60_0.1-Weighted_sum-merged
>>504>>342のネガ入れてもマージは色が薄くなる。。
Anything-V3.0
https://i.imgur.com/8F5icji.png
Anything-V3.0_0.9-gape60_0.1-Weighted_sum-merged
>>504>>342のネガ入れてもマージは色が薄くなる。。
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-SGX1)
2022/11/14(月) 18:36:47.49ID:HcihRg8V0 >>512 途中で送ってしもうたわ
1. (A)Anything3 + (B)NovelAI full + (C)NovelAI sfw / Multiplier 0.3 / Add difference
2. (A)↑ + (B) gape60 / Multiplier 0.2 / Add difference
3.
(A)↑ + (B) robot diffusion / Multiplier 0.3 / Weighted sum
プロンプト等: https://pastebin.com/sL0L5gup
https://i.imgur.com/6VtnPf8.png
1. (A)Anything3 + (B)NovelAI full + (C)NovelAI sfw / Multiplier 0.3 / Add difference
2. (A)↑ + (B) gape60 / Multiplier 0.2 / Add difference
3.
(A)↑ + (B) robot diffusion / Multiplier 0.3 / Weighted sum
プロンプト等: https://pastebin.com/sL0L5gup
https://i.imgur.com/6VtnPf8.png
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 18:36:48.10ID:3C7SyvV0a519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 18:37:28.49ID:N/JINjSlp >>496
子供は泣くのが仕事だから
子供は泣くのが仕事だから
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 18:39:28.56ID:3C7SyvV0a >>517
サンガツ!!
サンガツ!!
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-SGX1)
2022/11/14(月) 18:39:39.46ID:HcihRg8V0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8376-g0Wh)
2022/11/14(月) 18:41:37.45ID:i0nZYGBG0 >>483
これじゅもん教えて貰えんか?
これじゅもん教えて貰えんか?
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-29g+)
2022/11/14(月) 18:41:56.25ID:QKRjM/Pt0 マージの比率考えるだけで時間潰れるんやが
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 18:42:11.50ID:3C7SyvV0a SSDの容量ないなってマージできんってエラー初めて見たわ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-avYT)
2022/11/14(月) 18:43:34.32ID:TmE+x3VDd526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-pkyB)
2022/11/14(月) 18:47:59.26ID:tBlhulyTd >>505
呪文なんて書いてます?
呪文なんて書いてます?
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-FFna)
2022/11/14(月) 18:49:38.96ID:ymGLRf6l0 >>509
もう立派な副業やなあ
もう立派な副業やなあ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-Bt0j)
2022/11/14(月) 18:50:45.29ID:M0civW+u0 ひと月経って熱心な人たちNovelAIじゃなくてローカルに移行しちゃったから本家NAIの話してる人ほぼおらんくなったな
bbspinkのほうは総合板扱いしてるからうまいことやってるけど
bbspinkのほうは総合板扱いしてるからうまいことやってるけど
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-/i6p)
2022/11/14(月) 18:52:16.83ID:pjyEjP3f0 >>517
参考なるサンガツ!!
参考なるサンガツ!!
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd28-9aJV)
2022/11/14(月) 18:53:37.60ID:vcSjLfNm0 >>483
👍
👍
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d93-tB0a)
2022/11/14(月) 18:56:23.75ID:39Qs227L0 ローカル版はなんやかんや1111を中心としたエコシステム出来てるの強いわ
物好きが勝手に面白い技術やモデル作ってくれるし
伽藍とバザールってこういうことなのね...って感じ
物好きが勝手に面白い技術やモデル作ってくれるし
伽藍とバザールってこういうことなのね...って感じ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-IoIj)
2022/11/14(月) 18:57:37.33ID:CYdX3enj0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2355-Jq5l)
2022/11/14(月) 18:58:20.70ID:R/L/pVTI0 ここで教えてもらったmishでHNを学習する方法を試してるんだけど少ないstep数でかなり再現されて驚きや
教えてくれた方にはほんま感謝しとる
ただ学習元が悪いのか5e-6で4000stepから全体が赤黒く滲んできて崩壊してしまう
5e-7は1回だけやったが11000stepでも似なかった
画像は左右反転なし25枚、白背景、2girls少々、full body少々でやっとる
顔似せるだけなら体入れる必要ないのかな?
教えてくれた方にはほんま感謝しとる
ただ学習元が悪いのか5e-6で4000stepから全体が赤黒く滲んできて崩壊してしまう
5e-7は1回だけやったが11000stepでも似なかった
画像は左右反転なし25枚、白背景、2girls少々、full body少々でやっとる
顔似せるだけなら体入れる必要ないのかな?
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-vH5O)
2022/11/14(月) 18:58:52.68ID:oepM81u50 同じのいっぱい作ろうと思ったらもう出なくなったンゴ😭😭
https://i.imgur.com/AyXlIvC.png
https://i.imgur.com/AyXlIvC.png
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a6-IBSA)
2022/11/14(月) 19:00:22.42ID:NuwokIze0 >>409
よす
よす
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-29g+)
2022/11/14(月) 19:00:25.97ID:QKRjM/Pt0 これNAIとAnyとgape混ぜる配合分からんくなってきた
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a6-IBSA)
2022/11/14(月) 19:02:15.94ID:NuwokIze0 >>469
ベネ
ベネ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/14(月) 19:03:23.17ID:d1t7VXYna 絵作り研究会で見た人がどんどん5ch技術部に流入してきてるの草
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b54-IoIj)
2022/11/14(月) 19:04:06.90ID:I1+/FH8H0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ add0-X/jP)
2022/11/14(月) 19:05:17.97ID:NFCPSzk00 ローカルの表に出しづらさが解消される日は来る
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-PKk0)
2022/11/14(月) 19:05:24.51ID:qzl0cd7na542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-pPS7)
2022/11/14(月) 19:05:33.10ID:a/zE064z0 着エロ路線でいくならgapeはいらんやろか
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 19:06:35.73ID:NXglKQeSa まぁ同じ人が複数のコミュニティ掛け持ちしてるだけやと思うで
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd43-R4aZ)
2022/11/14(月) 19:06:48.89ID:JTl+AhGNd 技術部ってなんぞ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57d-QdBY)
2022/11/14(月) 19:09:20.11ID:5n7FsqOm0 ここで親切に3060オススメしてくれた人に悪いけどまずcolabから触れてみたくなったンゴ…
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a6-IBSA)
2022/11/14(月) 19:11:01.25ID:NuwokIze0 >>483
すばら
すばら
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-IBSA)
2022/11/14(月) 19:13:30.51ID:ZxzGQL9O0 ここでゴッゴルコラボでエクステンション使えてないって言ってた人いたけど最後のセルのコマンドラインで--enable-insecure-extension-access追加したらエクステンションインストールできたで
ちな自分で試してないから実際動くかはわからん
ちな自分で試してないから実際動くかはわからん
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a6-IBSA)
2022/11/14(月) 19:14:58.84ID:NuwokIze0 >>505
こういうのも良い
こういうのも良い
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-NIeK)
2022/11/14(月) 19:16:33.02ID:8tR2PNel0 わい本家NAI民仕事中もスマホでGenerateに勤しむ
なお残業彡()()
なお残業彡()()
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adf7-sugz)
2022/11/14(月) 19:16:33.33ID:YzOuHImZ0 久々にirasutoya冒険したが、プロンプト:irasutoya、UC:None、AddQuality Tag:Offだと
なんか、丸いもこもこしたものが配管か煙として出てくる
https://i.imgur.com/tEbVZKq.png https://i.imgur.com/3owu0mp.png
ここにプロンプトは「irasutoya」だけのままAddQuality Tag:ONにすると
たまーになぜか兵士が出てくるようになる(masterpieceを入れた時点で人が出やすくなるんだろうとは思う)
https://i.imgur.com/lLEcbqO.png https://i.imgur.com/61xo4pj.png
https://i.imgur.com/sYkuTW7.png https://i.imgur.com/aStnXGQ.png
https://i.imgur.com/1qIJtxn.png ←奇跡的に出た謎の1枚
前誰かが「ira(アイルランド共和軍)」に反応しているのでは?
と言っていたけど、兵士が出てくる理由の一つはそれかもしれない
あとは丸いものと煙ばっかな理由と、そもそもなぜ崩壊した世界なのかを知りたい
なんか、丸いもこもこしたものが配管か煙として出てくる
https://i.imgur.com/tEbVZKq.png https://i.imgur.com/3owu0mp.png
ここにプロンプトは「irasutoya」だけのままAddQuality Tag:ONにすると
たまーになぜか兵士が出てくるようになる(masterpieceを入れた時点で人が出やすくなるんだろうとは思う)
https://i.imgur.com/lLEcbqO.png https://i.imgur.com/61xo4pj.png
https://i.imgur.com/sYkuTW7.png https://i.imgur.com/aStnXGQ.png
https://i.imgur.com/1qIJtxn.png ←奇跡的に出た謎の1枚
前誰かが「ira(アイルランド共和軍)」に反応しているのでは?
と言っていたけど、兵士が出てくる理由の一つはそれかもしれない
あとは丸いものと煙ばっかな理由と、そもそもなぜ崩壊した世界なのかを知りたい
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/14(月) 19:18:36.22ID:K+mJEBaoa552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 19:18:44.69ID:uqefVrm+0 >>522
試行錯誤の産物だから全部同じってわけやない
マカロンニキのプロンプトに(oppai loli),((large breasts)),(frilled shirt),center frills,bare shouldersを加えたのをベースに
centerboob cutoutと入れたら謎の穴が開く
sideboob,((from front)),(from above)と入れたら正面から見える横乳が出るが安定はしない
ネガはデフォのやつにcleavage,breasts out,nipples,underboob,(((from side)))や
試行錯誤の産物だから全部同じってわけやない
マカロンニキのプロンプトに(oppai loli),((large breasts)),(frilled shirt),center frills,bare shouldersを加えたのをベースに
centerboob cutoutと入れたら謎の穴が開く
sideboob,((from front)),(from above)と入れたら正面から見える横乳が出るが安定はしない
ネガはデフォのやつにcleavage,breasts out,nipples,underboob,(((from side)))や
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45fc-yxju)
2022/11/14(月) 19:19:23.78ID:jYxnsMqw0 前スレでYouTubeとかBlenderが重くなる言ってたニキおったけど「windows 10 グラフィックの設定」でググると解決するかもしれんで
wikiのローカル部にあった情報やけどな
wikiのローカル部にあった情報やけどな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM39-vyyJ)
2022/11/14(月) 19:20:09.62ID:wwvRN4lyM >>505
dwarfでこれに近い体型出たわ
dwarfでこれに近い体型出たわ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d93-tB0a)
2022/11/14(月) 19:22:20.73ID:39Qs227L0 >>550
もうSTALKERだろこれ
もうSTALKERだろこれ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-+DIJ)
2022/11/14(月) 19:23:41.74ID:zSMIVJlya >>528
ほとんどの人が飽きただけだと思うわ 飽きてない人がローカルまでやりだしたってだけで スレの勢いもかなり落ちた
ほとんどの人が飽きただけだと思うわ 飽きてない人がローカルまでやりだしたってだけで スレの勢いもかなり落ちた
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed88-zlbz)
2022/11/14(月) 19:25:34.13ID:ZeiZ5hPo0 >>505
たのむ、呪文を
たのむ、呪文を
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57d-QdBY)
2022/11/14(月) 19:28:31.71ID:5n7FsqOm0 >>551
サンガツわかった
サンガツわかった
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d91-qdwE)
2022/11/14(月) 19:33:14.85ID:7Rfetriy0 お絵描き研究会(と中華)はやってる事が呪文共有と雑談だけだからそりゃ下火にもなる
モチベあるやつは追加学習探してたどり着くよ
モチベあるやつは追加学習探してたどり着くよ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-CTTD)
2022/11/14(月) 19:34:10.61ID:3MsBVAur0 飽きたっていうかプロンプト探求に疲れて逆に自力でお絵描きするようになったわ
bad anatomy, worst qualityやけど新鮮でおもろいで
bad anatomy, worst qualityやけど新鮮でおもろいで
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-W2kq)
2022/11/14(月) 19:34:41.96ID:gHyK9Kg40 >>505
ムホホw
ムホホw
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b1f-MtUo)
2022/11/14(月) 19:35:00.00ID:vGd/5Qfv0 学習中PCで何も出来んからもう1台欲しくなって来た…
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-YXrJ)
2022/11/14(月) 19:35:19.16ID:KQe8rmQL0 デカいインパクトがあった後のしばらくは、基本的には小さな変化ばかりで中々すぐには同じようなインパクトは来ないもんだからね。
微妙に違うが、「楽しめるといいよナ。その少しずつの進みを・・・。」ってやつだな。
微妙に違うが、「楽しめるといいよナ。その少しずつの進みを・・・。」ってやつだな。
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2362-xrAG)
2022/11/14(月) 19:38:09.57ID:67pvpg7/0 呪文共有と雑談だけがいいです...
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 19:38:16.56ID:ukiQfjC00 WEB版でも自分一人で楽しむ分にはキャラ変えてシチュエーション変えて服変えてで色々と遊べる
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-IoIj)
2022/11/14(月) 19:42:17.65ID:CYdX3enj0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-+DIJ)
2022/11/14(月) 19:46:13.50ID:zSMIVJlya ちんぐり返し騎乗位はタグでいくら頑張っても打率1割くらいだわ 学習したらいけるもんなのかな
https://i.imgur.com/8WJr6mg.png
https://i.imgur.com/8WJr6mg.png
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-H6eR)
2022/11/14(月) 19:46:26.98ID:klWys2hc0 別に最先端の求道者ばかりが書き込めるスレじゃないから好きにしたらええよ
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-DNAT)
2022/11/14(月) 19:46:48.57ID:MhiMxqI2p ラブホテルの玄関の部屋選択パネルと、ベッドパネルだせるプロンプトってないかな?
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-LWi3)
2022/11/14(月) 19:48:35.12ID:vxRVAMJDM FANZA来年の3月とか聞いたけど登録して二週間経つのにまだ審査中のままで配信開始日:-のままだわ
忘れられてそう
忘れられてそう
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-a9AU)
2022/11/14(月) 19:48:41.54ID:8kKj9wf/0 loliは個人的にはあんまり効いてる感じしないな
相乗効果で効いたりするのかもしれんが
child入れると子供と一緒にいるところとかに解釈される時もあって難しい
相乗効果で効いたりするのかもしれんが
child入れると子供と一緒にいるところとかに解釈される時もあって難しい
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-BvCT)
2022/11/14(月) 19:49:08.25ID:i77CrJDu0 そらどうせ審査したところで4ヶ月猶予あるんやからぼーっとやるやろ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b55d-BvCT)
2022/11/14(月) 19:50:33.53ID:15qIcGt10 めっちゃ女性作家が書きそうなBLできて草
https://imgur.com/Sm0H5Bz.png
https://imgur.com/FuEZ7u9.png
https://imgur.com/h3wc5r7.png
https://imgur.com/Sm0H5Bz.png
https://imgur.com/FuEZ7u9.png
https://imgur.com/h3wc5r7.png
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd55-H0Ic)
2022/11/14(月) 19:51:13.45ID:IGdwc81r0 Twitterに投稿するときタグどうしてる?
ローカルなのにnovel ai付けるのはあかんよな
ローカルなのにnovel ai付けるのはあかんよな
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 19:51:28.91ID:uqefVrm+0 >>564
3Pを諦めて4Pに逃げたし縦パイズリの打率も低いままだしもう共有できるもんないねん…😢
3Pを諦めて4Pに逃げたし縦パイズリの打率も低いままだしもう共有できるもんないねん…😢
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2314-FFna)
2022/11/14(月) 19:53:22.18ID:fFJtkQe10577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 19:54:31.32ID:ukiQfjC00 おっぱいプレイやと縦パイズリもそうだし、パフパフとかもマジでどうやったらできるんだってレベルで難しい
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 19:56:42.39ID:TVneCIm20 Anything比率高いとロリが出にくい気がするわ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 19:57:07.92ID:9Vssd9HOa >>526 アウアウやからID変わっとるかもやけどワイや
基本のこれに
100-layer,illustration,masterpiece, best quality, 1girl, loli, toddler, {{{{oppai loli}}}}, large breasts, {short body}, {short legs}, {pastel toddler fashion}, nsfw, gangbang, forced, maledom, sex crime,
Negative:mature, lady, milf, cropped, lowres, blurry, error, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,
こういうの組み合わせてバリエ作ってたわ
pink sneakers,
short shorts, candy shoes,
dress shoes, lacy,
pov, nsfw, {{molestation}}, {{breast grab}}, maledom, Negative:nude, extra limbs, extra arms, bad hands, ugly,
https://i.imgur.com/EDuTU1z.png
https://i.imgur.com/F8505tf.png
https://i.imgur.com/y6wJKHp.png
基本のこれに
100-layer,illustration,masterpiece, best quality, 1girl, loli, toddler, {{{{oppai loli}}}}, large breasts, {short body}, {short legs}, {pastel toddler fashion}, nsfw, gangbang, forced, maledom, sex crime,
Negative:mature, lady, milf, cropped, lowres, blurry, error, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,
こういうの組み合わせてバリエ作ってたわ
pink sneakers,
short shorts, candy shoes,
dress shoes, lacy,
pov, nsfw, {{molestation}}, {{breast grab}}, maledom, Negative:nude, extra limbs, extra arms, bad hands, ugly,
https://i.imgur.com/EDuTU1z.png
https://i.imgur.com/F8505tf.png
https://i.imgur.com/y6wJKHp.png
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 19:59:49.10ID:9Vssd9HOa スマン>>579ミスって基本にもnsfw付いとったけどエロ作らないならfashion}以降外してや
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/14(月) 20:01:18.76ID:yObmcYDgH >>531
オープンソースの強みやね
オープンソースの強みやね
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 20:07:21.46ID:CYCh0AQw0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 20:10:04.45ID:w11GIPB10 レアなワード探して~って遊びも格ゲーじゃあるまいし
再現性少ないワードだと素材にもしにくい
結局はツールだからツール内での競争よりは利用しやすい最適なポジションの方が求められてると思う
再現性少ないワードだと素材にもしにくい
結局はツールだからツール内での競争よりは利用しやすい最適なポジションの方が求められてると思う
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 20:10:09.81ID:JVLzMmCeM AIイラストコンテスト参考にはなるけどエロには使えないからAIイラストコンテストが欲しい
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 20:10:56.33ID:JVLzMmCeM >>584
AIエロイラストコンテストがほしいや
AIエロイラストコンテストがほしいや
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-IoIj)
2022/11/14(月) 20:14:02.78ID:CYdX3enj0 ロリは年齢が一番効くイメージだな
やっぱ10yoやで
やっぱ10yoやで
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-BvCT)
2022/11/14(月) 20:14:44.41ID:CCHw692k0 マージは画期的やが環境揃えんと話が合わなくなるのが辛いとこやな
Porsche911 Cockpit View ポルシェエアプなので再現出来てるかは知らん模様
https://i.imgur.com/yllrDGl.png
Porsche911 Cockpit View ポルシェエアプなので再現出来てるかは知らん模様
https://i.imgur.com/yllrDGl.png
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-/i6p)
2022/11/14(月) 20:15:34.16ID:piW+Tzmg0 >>574
リークやAnyV3使ってるならnovelAIタグ付けててもいいんじゃね?
リークやAnyV3使ってるならnovelAIタグ付けててもいいんじゃね?
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM93-sugz)
2022/11/14(月) 20:16:25.60ID:0y28CTwzM いまだにプロンプト探求を楽しんどるが今は初心に返ってお手軽生成や!
https://i.imgur.com/HMgClnn.png
https://i.imgur.com/CzhUn3s.png
https://i.imgur.com/tXivSTw.png
https://i.imgur.com/HMgClnn.png
https://i.imgur.com/CzhUn3s.png
https://i.imgur.com/tXivSTw.png
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d88-IBSA)
2022/11/14(月) 20:16:34.62ID:ZxzGQL9O0 ノベルAIスプレッドって縦にコピペできるからそのままワイルドカードtxtにできてしまうんやなこれははかどるで
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5bf-K5F9)
2022/11/14(月) 20:20:18.63ID:/BUA7O/i0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-IoIj)
2022/11/14(月) 20:23:26.06ID:CYdX3enj0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5bf-K5F9)
2022/11/14(月) 20:23:58.87ID:/BUA7O/i0 sdmodelsにある絵師のcutesexyrobuttsのDreamboothモデル作ってるんだけど質が良すぎないか
もう本人の絵にしか見えないわ
Dreamboothってこんな凄いか?質の良いの作るコツとかあるのかな
もう本人の絵にしか見えないわ
Dreamboothってこんな凄いか?質の良いの作るコツとかあるのかな
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5bf-K5F9)
2022/11/14(月) 20:24:18.64ID:/BUA7O/i0 作ってるんだけどは間違いだ
使ってる
使ってる
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 20:24:26.57ID:4940Khqua596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-BvCT)
2022/11/14(月) 20:24:38.90ID:SCrU7nUU0 健全絵のプロンプトはエロに使えないって諦めるなよ
健全絵のプロンプトにエロをブチ込んで無理やりエロくするんだよ
https://i.imgur.com/1PSPsa5.png
https://i.imgur.com/lJhQimv.png
https://i.imgur.com/8Cxb9Uk.png
https://i.imgur.com/5XAFhwx.png
https://i.imgur.com/BojXNCY.png
健全絵のプロンプトにエロをブチ込んで無理やりエロくするんだよ
https://i.imgur.com/1PSPsa5.png
https://i.imgur.com/lJhQimv.png
https://i.imgur.com/8Cxb9Uk.png
https://i.imgur.com/5XAFhwx.png
https://i.imgur.com/BojXNCY.png
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-29g+)
2022/11/14(月) 20:24:48.65ID:QKRjM/Pt0 any混ぜると曇るのマジできつい
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 20:25:12.70ID:w11GIPB10 漫画はアニメ絵柄で顔のパーツ調整する感じかな
ポーズより絵柄の方が作りやすいと思う
ポーズより絵柄の方が作りやすいと思う
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 20:31:34.22ID:t2V9yx8r0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-IoIj)
2022/11/14(月) 20:33:02.64ID:CYdX3enj0 なんだかんだでNAIが一番万能やと思うわ
二次元はもちろん、リアル系でもマージ元として優秀やし
金がかかってるだけあるわ
二次元はもちろん、リアル系でもマージ元として優秀やし
金がかかってるだけあるわ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/14(月) 20:43:42.32ID:D5rvFCvA0 飽きてはないけどマンネリになりがちではあるのでしょうもない言葉探しはたまにやっとるで
big hair
https://i.imgur.com/uSjPokg.png
https://i.imgur.com/tUoIfae.png
absurdly long hair
https://i.imgur.com/74ivVgJ.png
1girl, deviljho イビルジョー
https://i.imgur.com/czEksxX.png
https://i.imgur.com/ipxfP5h.png
wariza いわゆる女の子座り
https://i.imgur.com/gqoIfky.png
https://i.imgur.com/qBYW7B8.png
big hair
https://i.imgur.com/uSjPokg.png
https://i.imgur.com/tUoIfae.png
absurdly long hair
https://i.imgur.com/74ivVgJ.png
1girl, deviljho イビルジョー
https://i.imgur.com/czEksxX.png
https://i.imgur.com/ipxfP5h.png
wariza いわゆる女の子座り
https://i.imgur.com/gqoIfky.png
https://i.imgur.com/qBYW7B8.png
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 20:45:21.76ID:Zym3Y57da 本家NAIで手が崩れなくなって描画力が上がって解像度もっと上がって差分作れるようになったら最強のバケモンなんやけどな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d7d-/i6p)
2022/11/14(月) 20:47:12.34ID:TvI4pBKr0 ローカル環境作れない雑魚マシン環境のワイの負け惜しみ混じりの意見やけど、
ローカルニキ達、言ってることもやってることも「すげえな、ワイらWEB民のはるか先を行っとるわ」って感じなんやが、
貼られた画像を見ると「あぁ、うん……」って感じなんよな
皆がNAI単体でやってた頃と、画像の質的には大して変わっとらん気がするわ
ローカルニキ達、言ってることもやってることも「すげえな、ワイらWEB民のはるか先を行っとるわ」って感じなんやが、
貼られた画像を見ると「あぁ、うん……」って感じなんよな
皆がNAI単体でやってた頃と、画像の質的には大して変わっとらん気がするわ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 20:49:09.02ID:w11GIPB10 >>603
colabなら今すぐに構築できるもんに負け惜しみすな
colabなら今すぐに構築できるもんに負け惜しみすな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5bf-WFXv)
2022/11/14(月) 20:51:59.55ID:/BUA7O/i0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b02-VSs6)
2022/11/14(月) 20:52:35.45ID:Fb6m4uBH0 お前がそう思うんならそうなんだろう以外に掛ける言葉か見当たらない
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/14(月) 20:53:13.65ID:D5rvFCvA0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd43-R4aZ)
2022/11/14(月) 20:53:22.81ID:wS+HZrVKd >>603
ローカル環境あるのにHNとか呪文の構成とか話にまったくついていけないワイよりはマシかもな
ローカル環境あるのにHNとか呪文の構成とか話にまったくついていけないワイよりはマシかもな
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/14(月) 20:55:41.70ID:kAq1H///0 他の人の呪文コピペしても微妙なのしか出来なくてションボリしてたけどAnyV3ちゃん入れたらやっとちんちんにクル女の子に出会えたわ
キャラ安定させるために余計な呪文削ったりさせたいシチュの呪文追加していけば良いんかな?
キャラ安定させるために余計な呪文削ったりさせたいシチュの呪文追加していけば良いんかな?
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-Bt0j)
2022/11/14(月) 20:57:08.70ID:M0civW+u0 >>556
単純に考えりゃ基本熱なんて冷める時期か確かに
単純に考えりゃ基本熱なんて冷める時期か確かに
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd28-H0Ic)
2022/11/14(月) 20:57:10.89ID:FWXFuIBK0 ローカル追加のあれこれは自分好みにするための調味料みたいなもんや
NAIちゃんの素材本来の味もええもんやで
NAIちゃんの素材本来の味もええもんやで
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-IoIj)
2022/11/14(月) 20:57:39.97ID:CYdX3enj0 >>603
興味のない絵は特にそう感じるのはわかるわ
けどNAIだけじゃ再現できんもんが山ほどあんねん
絵柄も性癖も体位もプレイ内容も、人それぞれ色んなこだわりがあるしなぁ
いっそcolabで遊んでみたらええよ
興味のない絵は特にそう感じるのはわかるわ
けどNAIだけじゃ再現できんもんが山ほどあんねん
絵柄も性癖も体位もプレイ内容も、人それぞれ色んなこだわりがあるしなぁ
いっそcolabで遊んでみたらええよ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 20:58:39.49ID:3vEzHNQ5p web組で未だマスピから逃れられんワイ、話に着いていけない
メスガキトリオ
メスガキにはあおり構図が映えるね
https://i.imgur.com/qEn8srz.png
https://i.imgur.com/joDWjUA.png
https://i.imgur.com/eZIFRGQ.png
https://i.imgur.com/68OT9y0.png
こんな青春送りたかったわ
https://i.imgur.com/2crztD1.png
メスガキトリオ
メスガキにはあおり構図が映えるね
https://i.imgur.com/qEn8srz.png
https://i.imgur.com/joDWjUA.png
https://i.imgur.com/eZIFRGQ.png
https://i.imgur.com/68OT9y0.png
こんな青春送りたかったわ
https://i.imgur.com/2crztD1.png
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-H0Ic)
2022/11/14(月) 20:59:35.55ID:E+Aq4uLf0 特化させてるだけでこれが万全というものはまだない
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45fc-yxju)
2022/11/14(月) 21:03:43.52ID:jYxnsMqw0 学習はまだ手探り状態やからな
NAIは完成度高いからそれでええけど満足したら進化が止まってしまうし模索するのは大事や
NAIは完成度高いからそれでええけど満足したら進化が止まってしまうし模索するのは大事や
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 21:04:03.56ID:sVj5cewT0 hyperbreast持ってるニキmegaとかにアップしてクレメンス
マグネット死んでる
マグネット死んでる
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd43-R4aZ)
2022/11/14(月) 21:04:39.70ID:wS+HZrVKd ローカル入れれば勝つると思ってた時期が私にもありました
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 21:06:41.50ID:sVj5cewT0619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-BvCT)
2022/11/14(月) 21:08:04.86ID:+wR2SaEA0 パーフェクツな出来にはまだまだやけど素材放り込んで学習中のステップごとに出る健全な絵を見て
これからすけべえな目に合わされるんやけどなって何とも言えん世の無情を感じるのもええもんや
これからすけべえな目に合わされるんやけどなって何とも言えん世の無情を感じるのもええもんや
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd43-R4aZ)
2022/11/14(月) 21:09:22.48ID:wS+HZrVKd ギレーヌの乳バンドとか変態仮面のパンツとかも学習できるのか?
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-tzAt)
2022/11/14(月) 21:09:48.02ID:mUSlLOTKp まあみんなで仲良くやろうや
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 21:09:57.42ID:ukiQfjC00 i2iならパフパフできるかと思ったけど、それすら難しすぎるわ
head between breastsとか、breasts suckingとかface to breastsとか色々試したけど擦りすらせーへん
男が消え失せるかパイズリ構図になる
<元絵>
https://i.imgur.com/7FGWaNY.jpg
<変換後>
https://i.imgur.com/a5mvQxD.jpg
https://i.imgur.com/7hQxOqF.jpg
head between breastsとか、breasts suckingとかface to breastsとか色々試したけど擦りすらせーへん
男が消え失せるかパイズリ構図になる
<元絵>
https://i.imgur.com/7FGWaNY.jpg
<変換後>
https://i.imgur.com/a5mvQxD.jpg
https://i.imgur.com/7hQxOqF.jpg
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6b-px0j)
2022/11/14(月) 21:10:01.93ID:0VfIYGGuM624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd43-R4aZ)
2022/11/14(月) 21:10:31.80ID:wS+HZrVKd エロ漫画そのまま放り込んで師走の翁のタッチ再現とかできるんか?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45f1-PKk0)
2022/11/14(月) 21:10:47.81ID:RyqDUcsh0 学習モデルは大概呪文の効きが悪いから絵のクオリティはむしろ下がる傾向にあるよな
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-Bt0j)
2022/11/14(月) 21:12:13.17ID:M0civW+u0 SSDの容量不足でDB生成失敗した上失敗データそのものが見当たらんから数GBのゴミが貴重なCドラの容量食ってることになってて悲しくなる
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d93-tB0a)
2022/11/14(月) 21:12:17.90ID:39Qs227L0 絵そのものよりどんな特殊性癖でも学習させればイケるという事実そのものに滅茶苦茶興奮するわ。gapeの事だけど。
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 21:12:37.63ID:sVj5cewT0 >>622
denoising強すぎるのと元絵の男の成分が少なすぎる
denoising強すぎるのと元絵の男の成分が少なすぎる
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 833d-AVxX)
2022/11/14(月) 21:12:58.61ID:KWhj5FEh0 マトモなちんこ作りやすいモデル出てこい
もうちんこガチャは疲れた
もうちんこガチャは疲れた
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 21:13:42.03ID:sVj5cewT0 >>624
カラー漫画でも相当な手作業がいるな
カラー漫画でも相当な手作業がいるな
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 21:15:28.67ID:sVj5cewT0 >>625
それは学習タグの使い方がミスってるだけや
それは学習タグの使い方がミスってるだけや
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-tzAt)
2022/11/14(月) 21:15:39.53ID:mUSlLOTKp もしかしたら直球でpahupahuみたいなタグがあったり…しないわな
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a513-sKcT)
2022/11/14(月) 21:16:03.99ID:hvwSRv/60 何でanythingv3は淡い感じ何やろうか
対処法があるだけマシやけど
対処法があるだけマシやけど
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-pPS7)
2022/11/14(月) 21:16:04.38ID:a/zE064z0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-b9+P)
2022/11/14(月) 21:17:09.71ID:0k9oZ861M >>603
ワイはcolab民やがまあ呪文系でなくて困るのはプロンプトエデティングくらいやな
ワイはcolab民やがまあ呪文系でなくて困るのはプロンプトエデティングくらいやな
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57d-P3SJ)
2022/11/14(月) 21:17:35.05ID:OFqELr5k0 追求したいことが多すぎて交流しとる間がない
時間の過ぎ方がマッハや
時間の過ぎ方がマッハや
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-4wjs)
2022/11/14(月) 21:18:36.36ID:afEUvJIj0 >>585
エロ以外は弱いからこのAIの本領はこっちだわ
エロ以外は弱いからこのAIの本領はこっちだわ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a513-sKcT)
2022/11/14(月) 21:21:43.38ID:hvwSRv/60 >>632
breast_smotherとかいうタグがぱふぱふってやったら出たから効果あるのかもしれん
breast_smotherとかいうタグがぱふぱふってやったら出たから効果あるのかもしれん
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b2-EHNx)
2022/11/14(月) 21:24:52.52ID:fVn4pGhK0 お姫様をエロで顔ブサイクになるまでグチャグチャにする性癖が開発されてしもたわ
https://i.imgur.com/FbLNFz7.png
こんなに高貴でかわいいお姫様が…
https://i.imgur.com/vemg3nQ.png
ぶっさいくな面になるまでハメられ続ける
{{{{{{{{{{sanpaku}}}}}}}}}}, {{{{{{{{sanpaku eyes}}}}}}}},{{{{rolling eyes}}}},{{{{{crying with eyes open}}}}},{{{tears trail}}}, {{{{{{{{{clenched teeth}}}}}}}}}, [angry face],
感情の赴くままに顔面壊れそうなプロンプトくっつくけて作ってみたわ
上のはまだましな方でもっと壊して遊んでるわ
https://i.imgur.com/FbLNFz7.png
こんなに高貴でかわいいお姫様が…
https://i.imgur.com/vemg3nQ.png
ぶっさいくな面になるまでハメられ続ける
{{{{{{{{{{sanpaku}}}}}}}}}}, {{{{{{{{sanpaku eyes}}}}}}}},{{{{rolling eyes}}}},{{{{{crying with eyes open}}}}},{{{tears trail}}}, {{{{{{{{{clenched teeth}}}}}}}}}, [angry face],
感情の赴くままに顔面壊れそうなプロンプトくっつくけて作ってみたわ
上のはまだましな方でもっと壊して遊んでるわ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd55-H0Ic)
2022/11/14(月) 21:28:40.16ID:IGdwc81r0 Twitterで拾ったプロンプトだけど意味不明な記号いれる意味はなんなの?
https://twitter.com/DefpointAI/status/1592071067325304832
(2 girls: 2.0), (illustrations: 1.3), (best quality: 1.3), (official concept art: 1.2), (outline: 1.2),
(dynamic pose and angle: 1.6), (looking at viewer: 1.4), (4k wallpaper: 1.2), (limited tone: 1.8),
(cinematic light: 1.2), (CG: 1.1), (all intricate: 1.2), (flat color: 1.7), *//*,
(disheveled fusion [++silver++: ++brown++: 0.8] short hair: 1.0), (ponytails: 1.0), (wind: 1.0),
(beautiful detailed [drooping: slant: 0.5] [++blue++: ++red++: 0.5] eyes: 1.6),
([++white++: ++black++: 0.8] dress: 1.2), (bare shoulder: 1.0), (flat chest: 1.0),
([++red++: ++blue++: 0.8] moon background: 1.1), (++red++ moon background: 1.1),
(vampire: 1.5), (singing in pairs: 1.5), (Duet: 1.5), (holding mic: 2.0)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DefpointAI/status/1592071067325304832
(2 girls: 2.0), (illustrations: 1.3), (best quality: 1.3), (official concept art: 1.2), (outline: 1.2),
(dynamic pose and angle: 1.6), (looking at viewer: 1.4), (4k wallpaper: 1.2), (limited tone: 1.8),
(cinematic light: 1.2), (CG: 1.1), (all intricate: 1.2), (flat color: 1.7), *//*,
(disheveled fusion [++silver++: ++brown++: 0.8] short hair: 1.0), (ponytails: 1.0), (wind: 1.0),
(beautiful detailed [drooping: slant: 0.5] [++blue++: ++red++: 0.5] eyes: 1.6),
([++white++: ++black++: 0.8] dress: 1.2), (bare shoulder: 1.0), (flat chest: 1.0),
([++red++: ++blue++: 0.8] moon background: 1.1), (++red++ moon background: 1.1),
(vampire: 1.5), (singing in pairs: 1.5), (Duet: 1.5), (holding mic: 2.0)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/14(月) 21:29:10.47ID:w11GIPB10 あと言うてNAIは所詮Danbooruの学習でしかないって所もある
Danbooru見たら全然投稿されてないキャラなんて出る訳ないし
official artタグなんて公式の転載まんまだから文字が入るって言うアウアウタグやんけって言う
Danbooru見たら全然投稿されてないキャラなんて出る訳ないし
official artタグなんて公式の転載まんまだから文字が入るって言うアウアウタグやんけって言う
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-BvCT)
2022/11/14(月) 21:31:27.62ID:cvce73Vw0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BcjI)
2022/11/14(月) 21:32:11.24ID:ZjKaBs8IM colab無課金だと生成ガチ遅じゃないか?
モデルのダウンロードとか管理は思ったより早いけど
いくら課金してどれくらいのスピードで使っとるんや
モデルのダウンロードとか管理は思ったより早いけど
いくら課金してどれくらいのスピードで使っとるんや
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/14(月) 21:32:48.59ID:+1Y6WKvLa DBキャラ学習、足りない部分は描いたら保管して出るで
ウマだったら雑に頭から線伸ばせば耳生える
ウマだったら雑に頭から線伸ばせば耳生える
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 21:33:00.02ID:sVj5cewT0 >>640
おまじない
おまじない
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 21:33:50.23ID:sVj5cewT0 そういえばウマ娘db全然出回らないな
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-Bt0j)
2022/11/14(月) 21:34:53.67ID:M0civW+u0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/14(月) 21:34:53.85ID:v9VDEfY30 >>179
遅れたけどサンガツ!
遅れたけどサンガツ!
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 21:36:37.11ID:3IXtN0OMa650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5bf-K5F9)
2022/11/14(月) 21:37:48.19ID:/BUA7O/i0 >>618
まじか好みのエロ絵師のDB作りたいな
でもこれ陰部とかもちゃんと入れないと書いてくれないのな
このモデルで書いてもらったらモザイクかかるわ
あと下からのポーズとか学習させてないのか破綻してくる
まじか好みのエロ絵師のDB作りたいな
でもこれ陰部とかもちゃんと入れないと書いてくれないのな
このモデルで書いてもらったらモザイクかかるわ
あと下からのポーズとか学習させてないのか破綻してくる
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/14(月) 21:38:21.55ID:ukiQfjC00652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/14(月) 21:38:44.40ID:3t0YOfZR0 ローカルでしか作れないものあるんか?
WEBのNAIの研究は限界を感じてきた
WEBのNAIの研究は限界を感じてきた
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 21:44:47.91ID:l34LgPxBp654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 833d-AVxX)
2022/11/14(月) 21:45:10.34ID:KWhj5FEh0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-hss0)
2022/11/14(月) 21:47:47.30ID:76ctNLTm0 プロンプトエディティングはなかなかハマる
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d68-qfrJ)
2022/11/14(月) 21:48:20.21ID:M2ZbgT070 >>639
めっちゃええやん
めっちゃええやん
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/14(月) 21:48:29.95ID:3t0YOfZR0 NAIで作れないワードは
三悪木馬、ボールギャグ、木の四角い手枷、豚姦
あたりやな
これ上手く出来た呪文を知りたいンゴ
三悪木馬、ボールギャグ、木の四角い手枷、豚姦
あたりやな
これ上手く出来た呪文を知りたいンゴ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BcjI)
2022/11/14(月) 21:50:58.74ID:ZjKaBs8IM >>652
個人的には高解像度と高Stepsとネガティブプロンプトの最長伸びるあたりが便利
個人的には高解像度と高Stepsとネガティブプロンプトの最長伸びるあたりが便利
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2307-qbz/)
2022/11/14(月) 21:53:46.25ID:h7sljZM00 すげぇ久しぶりにWeb版触ったら speech bubble入れただけでなんか綺っ麗な文字ができてびっくりした
AIちゃんの謎文字あれはあれで好きだったのに
https://i.imgur.com/OL88b92.jpg
AIちゃんの謎文字あれはあれで好きだったのに
https://i.imgur.com/OL88b92.jpg
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03ba-FFna)
2022/11/14(月) 21:54:53.94ID:jZKNsDNv0 ローカルのメリットはBANされない、逮捕されない
この2点
この2点
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-oYte)
2022/11/14(月) 22:02:51.12ID:+mN+YMHPd お兄さん、これ一万でどうすか
https://i.imgur.com/ImZd8c3.png
https://i.imgur.com/ImZd8c3.png
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2385-IBSA)
2022/11/14(月) 22:04:23.61ID:zLMHmroq0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 22:08:42.16ID:sVj5cewT0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-H0Ic)
2022/11/14(月) 22:09:21.61ID:kFgxEIHT0 女児服のいい呪文ないか?
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 22:09:24.07ID:YhNGMg1mp NAIはあとショタチン(粗チン)とダルマさんもやな
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 22:12:22.55ID:cSGY6/uha >>638
可能性を感じるタグやね
https://i.imgur.com/qLqOleS.png
https://i.imgur.com/tKWxmqg.png
低確率でこういうの出てくるようになったわ
i2iで構図固めたほうがええけど
nsfw, 1girl, 1boy cling, breast smother on male face, breastfeeding,
他にもsupine,crad,sootheとか体位やシチュ固定できそうなワード入れてみたけど決定打にはならんかも
可能性を感じるタグやね
https://i.imgur.com/qLqOleS.png
https://i.imgur.com/tKWxmqg.png
低確率でこういうの出てくるようになったわ
i2iで構図固めたほうがええけど
nsfw, 1girl, 1boy cling, breast smother on male face, breastfeeding,
他にもsupine,crad,sootheとか体位やシチュ固定できそうなワード入れてみたけど決定打にはならんかも
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-tzAt)
2022/11/14(月) 22:13:15.49ID:AIBTFf1Xp668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-kP/P)
2022/11/14(月) 22:16:04.75ID:UcEOHTSH0 学習は言うほど便利じゃないと思うわ
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/14(月) 22:17:23.44ID:56vwOSrS0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b72-IBSA)
2022/11/14(月) 22:17:37.42ID:el9fQWRZ0 >>624
HNならあるみたい
HNならあるみたい
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-pPS7)
2022/11/14(月) 22:25:18.64ID:a/zE064z0 PNG infoしてt2iにプロンプト飛ばすとたまにHNが外れるのは何が原因なんや
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxc1-6gqO)
2022/11/14(月) 22:25:36.43ID:f2h3Nt5xx >>640
ツイッターそんな機能あったんかい
ツイッターそんな機能あったんかい
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 22:25:54.62ID:sVj5cewT0 >>668
便利じゃないが理想に近い
便利じゃないが理想に近い
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 22:26:10.27ID:JVLzMmCeM >>640
無意味な記号が入ることで単語と単語の距離を遠ざけられるってのはある
別に記号は記号ならなんでもいいけど()と[]と:は特別な解釈されるから避けた方がいい
他に敢えていうなら閉じ括弧の直後の,は閉じ括弧と同じtokenとして扱われるくらいだけど意識してもあんま意味ない
無意味な記号が入ることで単語と単語の距離を遠ざけられるってのはある
別に記号は記号ならなんでもいいけど()と[]と:は特別な解釈されるから避けた方がいい
他に敢えていうなら閉じ括弧の直後の,は閉じ括弧と同じtokenとして扱われるくらいだけど意識してもあんま意味ない
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/14(月) 22:27:15.64ID:afEUvJIj0 いいだしっぺの人が未だに使い続けてるのかローカルなら意味あるのかなんなんだか
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-H6eR)
2022/11/14(月) 22:27:39.02ID:VOaXaj+l0 ジュニアブラって出せる人おりゅ?
どうしてもワイヤーの入ってそうな見た目にしかならんので不満なんやが
どうしてもワイヤーの入ってそうな見た目にしかならんので不満なんやが
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-IBSA)
2022/11/14(月) 22:28:03.67ID:QJLtYszB0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 22:28:54.62ID:JVLzMmCeM >>643
Colab課金はコスパ的に最悪だからやめたほうええ
あれはあくまで無料を回すもんや
もちろん遅いから手動の作業にも向かない
学習セットして放置するのが最適
課金するなら大人しくそれようのインスタンス借りたほうがええ
Colab課金はコスパ的に最悪だからやめたほうええ
あれはあくまで無料を回すもんや
もちろん遅いから手動の作業にも向かない
学習セットして放置するのが最適
課金するなら大人しくそれようのインスタンス借りたほうがええ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/14(月) 22:30:30.03ID:sVj5cewT0 背景除去ツールたくさん試してきたけどどれもアニメとの相性が悪いわ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e512-A6YI)
2022/11/14(月) 22:31:24.00ID:kuZU9VId0681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/14(月) 22:34:00.07ID:v9VDEfY30 >>639
元素法典とかの綺麗な絵にこういうのぶち込むの興奮するんよな
そういえば鼻フックって出せなかったんだけど出す方法誰かわかる?
danbooruにnose hookタグはあったけど出なかったわ
元素法典とかの綺麗な絵にこういうのぶち込むの興奮するんよな
そういえば鼻フックって出せなかったんだけど出す方法誰かわかる?
danbooruにnose hookタグはあったけど出なかったわ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-oYte)
2022/11/14(月) 22:34:05.94ID:+mN+YMHPd WEB民でスレ以外に投稿してなくてオナニー回数だけ毎日3回になったようなワイっていつのまにか少数派になったんか?
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 22:35:04.84ID:JVLzMmCeM ローカルでしかやれないことで決定的なのってInpaintと追加学習くらいで他は無いよりはある方が便利の域を出ないかなとは思う
その2つが本当に決定的かつInpaintはともかく追加学習はNAI公式が今後対応する可能性はほぼゼロやけど
その2つが本当に決定的かつInpaintはともかく追加学習はNAI公式が今後対応する可能性はほぼゼロやけど
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-pPS7)
2022/11/14(月) 22:36:48.16ID:a/zE064z0 学習はマスピ外し出来るのがでかすぎる
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2307-qbz/)
2022/11/14(月) 22:37:10.12ID:h7sljZM00 >>682
ワイはスレ来たの50スレぶりくらいやがWebでシコシコ自分のフェチに邁進しながら日2~3でオナっとるで
ワイはスレ来たの50スレぶりくらいやがWebでシコシコ自分のフェチに邁進しながら日2~3でオナっとるで
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/14(月) 22:37:57.79ID:x9hSyR3Up687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 22:38:38.84ID:t2V9yx8r0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5f2-BvCT)
2022/11/14(月) 22:39:24.02ID:0XdkrblC0 ローカルのマージモデル+TI,HN,DBで絵柄変えて遊んだり無限に差分作って
その間は他に負荷かけられへんからWEB版使ってプロンプト探ったりサクっと抜いたりできるんや
出先でも風呂場でもベッドで同人音声聞いてるときでも片手間で生成できる公式WEB版はめちゃくちゃ重宝しとるわ
その間は他に負荷かけられへんからWEB版使ってプロンプト探ったりサクっと抜いたりできるんや
出先でも風呂場でもベッドで同人音声聞いてるときでも片手間で生成できる公式WEB版はめちゃくちゃ重宝しとるわ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b2-EHNx)
2022/11/14(月) 22:41:49.61ID:fVn4pGhK0 webシコ民もまだおるんやな
初期の性癖全開のいろんな絵見れたのが一番楽しかったんやが最近シコ民貼ってくれんでさみしいわ
初期の性癖全開のいろんな絵見れたのが一番楽しかったんやが最近シコ民貼ってくれんでさみしいわ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e512-A6YI)
2022/11/14(月) 22:43:12.73ID:kuZU9VId0 >>686
マスピ外し効いとるなあ
マスピ外し効いとるなあ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/14(月) 22:45:11.39ID:3t0YOfZR0 >>683
5chはどのスレも学習民が中心になったようやな
5chはどのスレも学習民が中心になったようやな
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-oYte)
2022/11/14(月) 22:46:31.94ID:+mN+YMHPd >>685
イイネ・
イイネ・
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/14(月) 22:47:41.71ID:v9VDEfY30 まだ一か月半しか経ってないのに初期を懐かしむ古参勢がおる。
開始3週間目くらいで始めたワイは新規のニワカやで
開始3週間目くらいで始めたワイは新規のニワカやで
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b02-VSs6)
2022/11/14(月) 22:48:20.81ID:Fb6m4uBH0 そらプロンプトがちゃがちゃやってるだけじゃ限界あるし
一ヶ月も触ってたらもう通常コンテンツなんて一通り消化してエンドコンテンツに片足突っ込むのが普通よ
一ヶ月も触ってたらもう通常コンテンツなんて一通り消化してエンドコンテンツに片足突っ込むのが普通よ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-IBSA)
2022/11/14(月) 22:50:38.98ID:QJLtYszB0 スピード感がもの凄くてとても1か月半とは思えない
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-kP/P)
2022/11/14(月) 22:51:41.45ID:UcEOHTSH0 >>686
3枚目クリムゾンみたいな絵柄やな
3枚目クリムゾンみたいな絵柄やな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f3-Ayaz)
2022/11/14(月) 22:55:39.71ID:uqefVrm+0 なんとなくi2iを使ったら負けやと思って未だにt2iガチャ回してる原始人もおるで
単純にi2iしたら一枚にかかる時間が倍以上になってまうのもあるが
単純にi2iしたら一枚にかかる時間が倍以上になってまうのもあるが
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 22:57:28.54ID:JVLzMmCeM NAI公式の一番の強みはちょっとした合間にスマホでやれることかね
インスタンスは付けっぱなしなんてしたら死ぬしローカルも電気代とHW寿命が気になる
そもそもUIもautomatic1111があまりスマホ向きでないし他のフロントエンドは機能に不満だったり中国語だったり
その点NAIはいつ立ち上げようがいつ閉じようがアナル追加でもせん限り25ドル固定で費用へのプレッシャーがない
インスタンスは付けっぱなしなんてしたら死ぬしローカルも電気代とHW寿命が気になる
そもそもUIもautomatic1111があまりスマホ向きでないし他のフロントエンドは機能に不満だったり中国語だったり
その点NAIはいつ立ち上げようがいつ閉じようがアナル追加でもせん限り25ドル固定で費用へのプレッシャーがない
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/14(月) 22:57:45.22ID:rraw0h8V0 >>689
前に貼ったことあるやつとほぼ同じ呪文使ってるやつや似たような画像貼るのはためらってまうんよ
https://i.imgur.com/Eo0raa4.png
https://i.imgur.com/I28xJJg.png
https://i.imgur.com/tgFkZiA.png
https://i.imgur.com/b0vq6G4.jpg
前に貼ったことあるやつとほぼ同じ呪文使ってるやつや似たような画像貼るのはためらってまうんよ
https://i.imgur.com/Eo0raa4.png
https://i.imgur.com/I28xJJg.png
https://i.imgur.com/tgFkZiA.png
https://i.imgur.com/b0vq6G4.jpg
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e512-A6YI)
2022/11/14(月) 22:58:14.52ID:kuZU9VId0 むしろあえてフワッとしたワードで意図的にガチャがやりたいまである
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e512-A6YI)
2022/11/14(月) 22:59:10.05ID:kuZU9VId0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c39c-QJvW)
2022/11/14(月) 23:02:00.27ID:BrzsC0vi0 承認欲求が行き場失って正規ユーザー相手にスペックマウントか
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b2-EHNx)
2022/11/14(月) 23:03:37.41ID:fVn4pGhK0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 23:04:15.22ID:48u27ONQ0 anythingv3pruneとyiffy混ぜて作ったショタのやつ何か時々変な色に肌が少しなってるのは何なんやろ
https://i.imgur.com/FGMjy4I.png
https://i.imgur.com/e0hSQcD.png
https://i.imgur.com/6V1mVGD.png
https://i.imgur.com/ZX9I9iZ.png
https://i.imgur.com/YDUljoD.png
https://i.imgur.com/52G0dM6.png
https://i.imgur.com/FGMjy4I.png
https://i.imgur.com/e0hSQcD.png
https://i.imgur.com/6V1mVGD.png
https://i.imgur.com/ZX9I9iZ.png
https://i.imgur.com/YDUljoD.png
https://i.imgur.com/52G0dM6.png
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/14(月) 23:04:16.85ID:rraw0h8V0 >>701
ワイは100%本家NAIちゃんやからローカル出来るニキならもっと上を目指せるはずや☝😘
ワイは100%本家NAIちゃんやからローカル出来るニキならもっと上を目指せるはずや☝😘
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 23:06:25.30ID:CYCh0AQw0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/14(月) 23:06:33.29ID:3t0YOfZR0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b02-VSs6)
2022/11/14(月) 23:06:39.61ID:Fb6m4uBH0 >>704
vae使え定期
vae使え定期
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 23:07:22.03ID:48u27ONQ0 >>708
使ったんだけどなぁ
使ったんだけどなぁ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a59f-BvCT)
2022/11/14(月) 23:08:29.83ID:L7OmzA5/0 anythingは元のデータに引っ張られまくってるのか特徴的な目が全然変わらん…
「by ○○:1.4」くらいの強さで色々作家指定しても全然変わらん…
一気に目が変えられる言葉とかあるんかな
「by ○○:1.4」くらいの強さで色々作家指定しても全然変わらん…
一気に目が変えられる言葉とかあるんかな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 23:09:09.68ID:t2V9yx8r0 >>706
これ全部web版NAI?😳すごよ🥰
これ全部web版NAI?😳すごよ🥰
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a391-IoIj)
2022/11/14(月) 23:09:16.58ID:CYdX3enj0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-gPc0)
2022/11/14(月) 23:09:32.25ID:pl2AjemA0 hyperbreastsモデル導入したが全然効かない
プロンプトにhyperbreastsって入れればデカくなってくれるんじゃないのか?
プロンプトにhyperbreastsって入れればデカくなってくれるんじゃないのか?
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/14(月) 23:10:44.32ID:48u27ONQ0 多分yiffyが悪さしてめちゃくちゃ淡い感じになってるんかな
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/14(月) 23:10:58.45ID:56vwOSrS0716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-+VRc)
2022/11/14(月) 23:11:07.03ID:CYCh0AQw0 >>711
すまんAnythingなんや
すまんAnythingなんや
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 23:12:32.21ID:t2V9yx8r0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/14(月) 23:12:54.14ID:lp74n2eVa anyはやっぱ混ぜなきゃゴミだわ
マスピ以上にテンプレ顔
マスピ以上にテンプレ顔
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 23:13:39.24ID:JVLzMmCeM 結局Anythingとはそもそも何なん?
なんかNAIより微妙に綺麗でマスピタグ無しでもマスピ顔になって指ガチャ成功率が高い代わりに版権タグとかが効きづらくなってるどこの誰が作ったのかもよくわからない謎のモデルみたいな認識なんやが
なんかNAIより微妙に綺麗でマスピタグ無しでもマスピ顔になって指ガチャ成功率が高い代わりに版権タグとかが効きづらくなってるどこの誰が作ったのかもよくわからない謎のモデルみたいな認識なんやが
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdc7-Fp96)
2022/11/14(月) 23:14:17.54ID:xjNI489b0 >>678
やっぱりそうだよな
みんなが言うから試したけど先にweb版NAIとかクラウドGPU使っとるとcolabの遅さは耐えられんわ
あとcolabのコードのgithub、元ページはDMCA takedownになってて、なんか移行先?は中国語解読して暗号解読ソフト噛むとかめんどい段階踏むから言うほどただコードコピペするだけかは怪しいな
やっぱりそうだよな
みんなが言うから試したけど先にweb版NAIとかクラウドGPU使っとるとcolabの遅さは耐えられんわ
あとcolabのコードのgithub、元ページはDMCA takedownになってて、なんか移行先?は中国語解読して暗号解読ソフト噛むとかめんどい段階踏むから言うほどただコードコピペするだけかは怪しいな
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 23:14:27.67ID:CYCh0AQw0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-H/NM)
2022/11/14(月) 23:14:46.35ID:sbWyX2Co0 すまんAI音声スレってどこや?見失ったわ
スレタイも思い出せんし詰んだ
スレタイも思い出せんし詰んだ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be8-Gg3D)
2022/11/14(月) 23:16:51.97ID:Pn3bpgZQ0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237b-ITGD)
2022/11/14(月) 23:21:38.54ID:J+rkCznH0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/14(月) 23:21:51.28ID:rraw0h8V0 >>723
エッッッ
エッッッ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 23:22:58.85ID:CYCh0AQw0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-BELy)
2022/11/14(月) 23:24:17.16ID:JVLzMmCeM >>720
jupyterのノートブックのことなら中国人書いた奴のほかにとしあきdiffusionのwikiにおそらく日本人が書いたであろうものもあったはず
ワイは最初それから入って今は9割くらい書き換えたほぼ自作のノート使ってる
突き詰めるとやることってgitをcloneしてdriveをマウントしてフォルダやモデルにシンボリックリンク張ってlaunch.py起動するだけやからな
jupyterのノートブックのことなら中国人書いた奴のほかにとしあきdiffusionのwikiにおそらく日本人が書いたであろうものもあったはず
ワイは最初それから入って今は9割くらい書き換えたほぼ自作のノート使ってる
突き詰めるとやることってgitをcloneしてdriveをマウントしてフォルダやモデルにシンボリックリンク張ってlaunch.py起動するだけやからな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-q+lB)
2022/11/14(月) 23:26:23.29ID:ka7gC5wl0 wiki情報見てRTX4090ちゃんと調整したら16it/s出るようになった
・RTX4090(PL70%)、512×512、Eurler a、この設定で↓
バッチ1(step20) 50枚 → 1分29秒
バッチ5(strp20) 50枚 → 34秒
バッチ8(step20) 80枚 → 56秒(3秒で8枚)
バッチ8(step40) 80枚 → 1分40秒(7秒で8枚)
バッチ8で生成中は自分のPCだと510Wくらいの消費電力だったけど、終わるの早いから電気代も全然かからなさそうだ
・RTX4090(PL70%)、512×512、Eurler a、この設定で↓
バッチ1(step20) 50枚 → 1分29秒
バッチ5(strp20) 50枚 → 34秒
バッチ8(step20) 80枚 → 56秒(3秒で8枚)
バッチ8(step40) 80枚 → 1分40秒(7秒で8枚)
バッチ8で生成中は自分のPCだと510Wくらいの消費電力だったけど、終わるの早いから電気代も全然かからなさそうだ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5bf-K5F9)
2022/11/14(月) 23:26:52.20ID:/BUA7O/i0730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-hss0)
2022/11/14(月) 23:27:16.95ID:76ctNLTm0 結局NAIにひとつまみ程度が一番いい感じだわ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM11-wlRq)
2022/11/14(月) 23:27:17.85ID:QGUxFgleM 4090使ってる人は度胸あるな
部屋も広そう
部屋も広そう
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/14(月) 23:28:29.30ID:95MkgyVz0 >>722
落ちてなきゃ嫌儲にあると思うで
落ちてなきゃ嫌儲にあると思うで
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/14(月) 23:28:50.04ID:v9VDEfY30734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-IBSA)
2022/11/14(月) 23:28:52.35ID:ExWvM9pA0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2311-WFXv)
2022/11/14(月) 23:30:15.36ID:/sL08Fz+0 $10から$25に切り替えた場合先の契約日でアナル補充されるのか…
2000アナル程無駄にしてしまった
2000アナル程無駄にしてしまった
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-tzAt)
2022/11/14(月) 23:33:26.01ID:iCDUMWz5p737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-H/NM)
2022/11/14(月) 23:36:17.40ID:sbWyX2Co0 >>732>>733
なんUにスレあったと思ったけど勘違いやったんかサンガツ
なんUにスレあったと思ったけど勘違いやったんかサンガツ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8376-qWRU)
2022/11/14(月) 23:39:33.59ID:i0nZYGBG0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 23:42:03.74ID:CYCh0AQw0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a555-9Q7b)
2022/11/14(月) 23:44:13.01ID:qCcBD9NO0 >>739
ひろゆき鑑賞しながらティータイムすなw
ひろゆき鑑賞しながらティータイムすなw
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdc7-Fp96)
2022/11/14(月) 23:44:53.20ID:xjNI489b0 >>727
としあきdiffusion見たけどこれ肝心のNAIのデータのURLがなくないか?
と思ったけどnovelai ckpt curlとかで別で調べたら普通に日本語で解説しとるサイトも出てくるな
としあきdiffusion見たけどこれ肝心のNAIのデータのURLがなくないか?
と思ったけどnovelai ckpt curlとかで別で調べたら普通に日本語で解説しとるサイトも出てくるな
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-vH5O)
2022/11/14(月) 23:48:17.45ID:CYCh0AQw0743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57d-QdBY)
2022/11/14(月) 23:48:52.17ID:5n7FsqOm0 知識が半年前で止まってるけど今はtorrent使わなくてもnaiのckpt落とせるんか?ハギングフェイスとかいうのも全然わからんし完全にお爺ちゃんや
とりあえず技術部のログ今からでもちゃんと読んだほうがええな
とりあえず技術部のログ今からでもちゃんと読んだほうがええな
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMab-BELy)
2022/11/14(月) 23:49:23.94ID:3foBEuJxM >>741
ckptは都度転送してたら結構時間食うしcolabでやるならgoogle driveに入れといてマウントするのが1番良いと思うわ
無料版は時間との戦いやしな
今度はGoogle Oneに課金せんと容量厳しいかもしれんが
(自分は元々してた)
ckptは都度転送してたら結構時間食うしcolabでやるならgoogle driveに入れといてマウントするのが1番良いと思うわ
無料版は時間との戦いやしな
今度はGoogle Oneに課金せんと容量厳しいかもしれんが
(自分は元々してた)
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b55d-BvCT)
2022/11/14(月) 23:49:32.70ID:15qIcGt10 表情の複合って割と無限の可能性ありそうだよね
smile cry
https://imgur.com/taqz4eW.png
angry cry
https://imgur.com/M2JYrxD.png
angry smile
https://imgur.com/7nupKQK.png
smile cry
https://imgur.com/taqz4eW.png
angry cry
https://imgur.com/M2JYrxD.png
angry smile
https://imgur.com/7nupKQK.png
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d61-Q8H6)
2022/11/14(月) 23:49:48.37ID:NASyNdX50 pixivのコメント全然貰えんわ
閲覧数10000でだいたいコメント1個つくかどうかなんやが
閲覧数10000でだいたいコメント1個つくかどうかなんやが
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 23:51:11.15ID:TtppZhaWa なんかデータが欲しいなら4chanのhあたり探すとええで
日本語情報だとURL載せとらんとこ多いし
日本語情報だとURL載せとらんとこ多いし
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2314-FFna)
2022/11/14(月) 23:51:20.01ID:fFJtkQe10749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-H/NM)
2022/11/14(月) 23:52:27.10ID:sbWyX2Co0750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/14(月) 23:52:50.63ID:TtppZhaWa751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-IBSA)
2022/11/14(月) 23:53:38.54ID:QJLtYszB0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/14(月) 23:55:04.40ID:kAq1H///0 画像から設定t2iに送るときモデル違ったら読み込むんやな急に重くなって焦ったは
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/14(月) 23:55:28.06ID:t2V9yx8r0 >>742
なんU絵文字部部員か?😠
なんU絵文字部部員か?😠
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2362-xrAG)
2022/11/14(月) 23:56:09.13ID:67pvpg7/0 NAIちゃんを試すの楽しいよね😏
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57d-QdBY)
2022/11/14(月) 23:56:21.56ID:5n7FsqOm0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be8-Gg3D)
2022/11/14(月) 23:58:14.91ID:Pn3bpgZQ0 >>729
以前ここかどっかのスレで腹筋ニキが上げてたのを
うちの姪に組み込んだだけやで 感謝や
行数制限あるので2レスにするで
((nai_0.95 + sd-1.5_0.05) + f222 - sd-1.5)_0.85 + Anythingv0.3_0.15
realistic photo of cute 7yo loli girl, solo, detailed face+eyes,
fullbody, trembling, shy, embarrassed,
(flower pupils:1.1), (skinny:1.4), linea alba, (abs:0.7), (flat chest:1.3), no makeup,
(silver:1.3) disheveled hair, (forehead:0.8), whitegrey dress, long sleeves,
by Jeremy Lipking, by Antonio J Manzanedo, (by Alphonse Mucha:0.5), masterpiece, highres,
(in the white background:1.5),
以前ここかどっかのスレで腹筋ニキが上げてたのを
うちの姪に組み込んだだけやで 感謝や
行数制限あるので2レスにするで
((nai_0.95 + sd-1.5_0.05) + f222 - sd-1.5)_0.85 + Anythingv0.3_0.15
realistic photo of cute 7yo loli girl, solo, detailed face+eyes,
fullbody, trembling, shy, embarrassed,
(flower pupils:1.1), (skinny:1.4), linea alba, (abs:0.7), (flat chest:1.3), no makeup,
(silver:1.3) disheveled hair, (forehead:0.8), whitegrey dress, long sleeves,
by Jeremy Lipking, by Antonio J Manzanedo, (by Alphonse Mucha:0.5), masterpiece, highres,
(in the white background:1.5),
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be8-Gg3D)
2022/11/14(月) 23:58:29.96ID:Pn3bpgZQ0 >>729
Negative prompt: censorship, ugly, old, deformed, amateur drawing, odd, fat, adult, tall, anime, cell shading, big breasts, lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry, out of focus, cell shading, anime, watercolor, pubic hair, flower,
Steps: 20, Sampler: DDIM, CFG scale: 13, Seed: 2215054223, Size: 512x896, Model hash: 20b6360d, Denoising strength: 0.7, Clip skip: 2, First pass size: 0x0
2枚目はSeed: 2215054228
Negative prompt: censorship, ugly, old, deformed, amateur drawing, odd, fat, adult, tall, anime, cell shading, big breasts, lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry, out of focus, cell shading, anime, watercolor, pubic hair, flower,
Steps: 20, Sampler: DDIM, CFG scale: 13, Seed: 2215054223, Size: 512x896, Model hash: 20b6360d, Denoising strength: 0.7, Clip skip: 2, First pass size: 0x0
2枚目はSeed: 2215054228
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/15(火) 00:01:06.78ID:v/IrVwGk0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/15(火) 00:01:43.95ID:6moGKEdC0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b61-IBSA)
2022/11/15(火) 00:04:02.25ID:g7p+mat50761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-sKcT)
2022/11/15(火) 00:04:16.87ID:F+6Gum5s0 gape60ってckptをurlで指定してできないよなMEGAのほうにあるし
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5bf-K5F9)
2022/11/15(火) 00:06:13.33ID:Kz9rtTGo0 >>756
さんがつ!助かるで!😘
さんがつ!助かるで!😘
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/15(火) 00:06:30.84ID:v/IrVwGk0 >>760
サンガツ!さっそく変えたわ
サンガツ!さっそく変えたわ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdc7-Fp96)
2022/11/15(火) 00:06:40.75ID:jiktAv4G0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMab-BELy)
2022/11/15(火) 00:06:51.83ID:0FjY8lVaM >>759
課金すれば速いGPUも使えるんやけど使ったGPUのパワーに応じてNAIでいうアナルみたいなコンピューティング単位っていう得点を失っていってそれがゼロになると追加課金が必要になる
そして速いGPUほどその消費も激しいから早く無くなる
課金すれば速いGPUも使えるんやけど使ったGPUのパワーに応じてNAIでいうアナルみたいなコンピューティング単位っていう得点を失っていってそれがゼロになると追加課金が必要になる
そして速いGPUほどその消費も激しいから早く無くなる
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/15(火) 00:07:31.28ID:wUXJj3jZ0 >>760
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/15(火) 00:10:36.78ID:PdUA7kjT0 1ドル138円で余裕ぶっこいてたらもう140円になってるやんけ!
アナル買っとくか迷うわ🤔
アナル買っとくか迷うわ🤔
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ba-FFna)
2022/11/15(火) 00:11:35.62ID:qoljva8M0 よく見たマスピ顔やシンプルな塗りは再現できるんだけど
pixivAIランキング上位に入ってるような細かな塗りの綺麗な絵が生成できない
法典のネガプロ入れてるんだけどなぁ
pixivAIランキング上位に入ってるような細かな塗りの綺麗な絵が生成できない
法典のネガプロ入れてるんだけどなぁ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-+VRc)
2022/11/15(火) 00:12:21.37ID:KoCASM560 >>753
🥺
🥺
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/15(火) 00:14:28.51ID:as6KUXuJp >>738
個人的な感想やがlarge breastにchildや toddler重ねた方が出やすい気がするで
個人的な感想やがlarge breastにchildや toddler重ねた方が出やすい気がするで
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/15(火) 00:14:51.06ID:D1X+Rx+z0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-FFna)
2022/11/15(火) 00:15:24.84ID:PxnZypk40773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b61-rv4X)
2022/11/15(火) 00:15:38.16ID:JzMIBEW70 >>771
交尾じゃなくて?
交尾じゃなくて?
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/15(火) 00:20:09.74ID:as6KUXuJp >>771
尻尾を弄る遊びかな?
尻尾を弄る遊びかな?
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a555-3TKi)
2022/11/15(火) 00:21:06.75ID:3neLIuEj0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b55d-BvCT)
2022/11/15(火) 00:21:08.70ID:vQarThDq0 何スレか前にあったようなの自分でやってみて良さがわかるね
https://imgur.com/v4jo5fu.png
https://imgur.com/v4jo5fu.png
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-ehy1)
2022/11/15(火) 00:21:33.01ID:7ukX4OrY0 4chanはもはやUIをクソのままにして一般層をフィルタリングしてるさえある
ふたばもそうだけど
ふたばもそうだけど
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/15(火) 00:23:41.83ID:brls6ter0 https://i.imgur.com/hEO6bMR.png
https://i.imgur.com/CJT0CfF.png
https://i.imgur.com/azcnuda.png
飼ってるイッヌの画像i2iしてみた
全部同じ画像から生成
https://i.imgur.com/CJT0CfF.png
https://i.imgur.com/azcnuda.png
飼ってるイッヌの画像i2iしてみた
全部同じ画像から生成
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/15(火) 00:25:07.98ID:v/IrVwGk0 イッヌ美しすぎやろ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be8-Gg3D)
2022/11/15(火) 00:25:59.90ID:N+SJ326d0 >>778
黙れ小僧!
黙れ小僧!
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2314-FFna)
2022/11/15(火) 00:27:03.95ID:vasogeQd0 pixivで触手で検索したらあまりの惨状に運営に苦情送ってしまったわ
流石にクソモザイク連投は始末されるだろうと思うけどほんまひでぇ
流石にクソモザイク連投は始末されるだろうと思うけどほんまひでぇ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-IBSA)
2022/11/15(火) 00:27:05.62ID:1VFq/fTG0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/15(火) 00:27:59.98ID:7g6nOYHh0 >>719
自分の見解
871 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l) sage 2022/11/13(日) 22:12:50.69 ID:bKrV900g0
>>859
俺の推測でしかないけど多分NAIマスピガチャで出てきた「手が綺麗な絵」を追加学習してる
理由は①マスピいれなくても絵がマスピくさい②版権タグが使えなくなってる③制作者は元素法典の制作メンバーでAnythingの絵もやたらとそれっぽい
④Anythingキャラの手が勝手にarms upなる→学習データセットの影響
⑤背景がめちゃくちゃ→元素法典マスピ絵追加学習の悪い影響
自分の見解
871 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l) sage 2022/11/13(日) 22:12:50.69 ID:bKrV900g0
>>859
俺の推測でしかないけど多分NAIマスピガチャで出てきた「手が綺麗な絵」を追加学習してる
理由は①マスピいれなくても絵がマスピくさい②版権タグが使えなくなってる③制作者は元素法典の制作メンバーでAnythingの絵もやたらとそれっぽい
④Anythingキャラの手が勝手にarms upなる→学習データセットの影響
⑤背景がめちゃくちゃ→元素法典マスピ絵追加学習の悪い影響
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/15(火) 00:28:26.49ID:PdUA7kjT0 >>768
ランキング上位陣はほとんどがローカル版や手書きでレタッチしてるやろあれ
ランキング上位陣はほとんどがローカル版や手書きでレタッチしてるやろあれ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/15(火) 00:29:55.95ID:PdUA7kjT0 >>781
連投&完全モザイクでディスコ誘導してる害悪野郎おって草
連投&完全モザイクでディスコ誘導してる害悪野郎おって草
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-IBSA)
2022/11/15(火) 00:31:45.38ID:1VFq/fTG0 >>781
投稿してる134作品中134作品モザイクで草
投稿してる134作品中134作品モザイクで草
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/15(火) 00:32:18.06ID:D1X+Rx+z0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-HoPC)
2022/11/15(火) 00:35:11.76ID:v/IrVwGk0 ディスコ誘導して取るつもりなんやろな
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-FFna)
2022/11/15(火) 00:37:56.35ID:PxnZypk40 ディスコに誘導したらなんかいいことあんのか?
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-FFna)
2022/11/15(火) 00:38:14.95ID:PxnZypk40 ディスコに誘導したらなんかいいことあんのか?
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2314-FFna)
2022/11/15(火) 00:38:25.37ID:vasogeQd0 害悪すぎて涙目になったわ
https://i.imgur.com/5rW9w7D.png
ワイの投稿周辺どんなんあるやろなって思ったんやけどこんなん見たらみんなAIOFFにするやんって
そうでなくとも連投ガイジが居るのに
https://i.imgur.com/5rW9w7D.png
ワイの投稿周辺どんなんあるやろなって思ったんやけどこんなん見たらみんなAIOFFにするやんって
そうでなくとも連投ガイジが居るのに
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b61-rv4X)
2022/11/15(火) 00:39:33.96ID:JzMIBEW70 プロフィール見たらモザイク無しで投稿してたらBANされてヤケクソになったらしい
要するにガイジや
要するにガイジや
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-1To5)
2022/11/15(火) 00:39:37.71ID:92N+1kTQd 無修正連投してたらBANされたから完全モザイクしてディスコ誘導します
これガイジやろ…
https://i.imgur.com/KBq3MIb.jpg
https://i.imgur.com/EmDxVEM.jpg
これガイジやろ…
https://i.imgur.com/KBq3MIb.jpg
https://i.imgur.com/EmDxVEM.jpg
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/15(火) 00:40:22.36ID:D1X+Rx+z0 pixivなんて昔からガイジの巣窟だし気にしてたらキリないわ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/15(火) 00:42:32.37ID:CSezK2GF0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-mqg7)
2022/11/15(火) 00:44:04.38ID:IK2vdP8W0 NAIでもWaifuでもAnythingでもええからinpaintingモデルのファインチューニングもやってほしいわ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4b-0PWy)
2022/11/15(火) 00:46:04.29ID:RI4kd7URM798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/15(火) 00:46:14.53ID:7g6nOYHh0 >>795
マスピ入れないでこの結果ならワイの説は当たってるかもな
マスピ入れないでこの結果ならワイの説は当たってるかもな
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-FFna)
2022/11/15(火) 00:48:01.50ID:PxnZypk40800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-FFna)
2022/11/15(火) 00:51:14.87ID:2ZvZpiMha グロリョナほどでなくて
戦闘中にいいのもらって、グヘってなってるくらいの呪文っていいのありますでしょうか
戦闘中にいいのもらって、グヘってなってるくらいの呪文っていいのありますでしょうか
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/15(火) 00:55:01.30ID:CSezK2GF0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 00:59:25.31ID:jTTWTkm90 >>784
そもそも出ないキャラだらけだからな
そもそも出ないキャラだらけだからな
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-pPS7)
2022/11/15(火) 01:03:47.06ID:kSwrQM8w0 methodってEuler aとEuler以外使っとるニキおるんやろか
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vH5O)
2022/11/15(火) 01:04:08.15ID:RVtRktgQ0 DPM系はええぞ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d93-tB0a)
2022/11/15(火) 01:08:22.18ID:VsSXcuLN0 レタッチまでせんでもSamplerをDDIMかDPM系に変えて高解像度・低CFG Scaleでぶん回すと
ああいう絵直ぐ出せるで。それで駄目ならダメ押しのCLIP skip=1
いずれにせよローカル版ではあるが
ああいう絵直ぐ出せるで。それで駄目ならダメ押しのCLIP skip=1
いずれにせよローカル版ではあるが
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/15(火) 01:12:27.91ID:kAq5BNvqp 絵文字面白い、吸血鬼の顔文字だけで吸血鬼出力する
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/15(火) 01:12:33.51ID:gl+6+IKja808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-QqIM)
2022/11/15(火) 01:14:09.31ID:JEAf6xF50 blonde hairとかいう範囲広すぎなのに替えが効かない単語何とかならんのかと思ってたけど
色合いもUCで調整できるんだな yellow hair消して亜麻色出るようになった
色合いもUCで調整できるんだな yellow hair消して亜麻色出るようになった
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-ehy1)
2022/11/15(火) 01:14:51.38ID:7ukX4OrY0 DDIMは油彩風味の描き込みになってすこ
Anything使うときはDPM++ 2M Karrasを気に入って使ってる
Anything使うときはDPM++ 2M Karrasを気に入って使ってる
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-pPS7)
2022/11/15(火) 01:16:05.95ID:kSwrQM8w0 DPM系+低Scaleええなこれ
DPMの種類多すぎてどれがええのかわからんけど
DPMの種類多すぎてどれがええのかわからんけど
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-H0Ic)
2022/11/15(火) 01:23:20.62ID:v/IrVwGk0 ワイもanyは法典系の高解像度キャラで学習してるって予想は賛成やな
girlにNAIのUC入れただけでこの背景やし手を出したがるし
https://i.imgur.com/2PY2BEF.png
https://i.imgur.com/i4GA6vB.png
https://i.imgur.com/I72cExD.png
girlにNAIのUC入れただけでこの背景やし手を出したがるし
https://i.imgur.com/2PY2BEF.png
https://i.imgur.com/i4GA6vB.png
https://i.imgur.com/I72cExD.png
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0361-BvCT)
2022/11/15(火) 01:24:42.10ID:nebVn4+d0 pixivランキングはほぼ全員が人気版権DBとscale調整だぞ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b3f-BvCT)
2022/11/15(火) 01:33:48.48ID:xuwoS+5a0 やっぱ海外産だけに海外のスラングとかエロ用語で形変わるねえ
jugsで出る乳とbuttocksで出る尻はちょっと形が違う感じがある
jugsで出る乳とbuttocksで出る尻はちょっと形が違う感じがある
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-3So8)
2022/11/15(火) 01:40:26.60ID:brls6ter0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-WM47)
2022/11/15(火) 01:41:31.10ID:QceV5NTP0 なんか何を描いて貰えばいいか段々わかんなくなって来たわ、Anlasが余ってる
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d93-tB0a)
2022/11/15(火) 01:42:24.80ID:VsSXcuLN0 まぁでもAnythingの登場で一昔前のランキングっぽい絵なら何も考えずすぐ出せるようになったし、また傾向も変わっていくんや無いか。知らんけど
https://i.imgur.com/Aab2ov9.jpg
https://i.imgur.com/Rbe7xNX.jpg
https://i.imgur.com/UqbJFRN.jpg
https://i.imgur.com/Aab2ov9.jpg
https://i.imgur.com/Rbe7xNX.jpg
https://i.imgur.com/UqbJFRN.jpg
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/15(火) 01:44:58.57ID:D1X+Rx+z0 ランキング乗りたかったらフォロワーいっぱい作らないとだから絵よりまず連投なのでは?という結果が今の状態なんじゃ
つまりpixivやらんでいいってことよ
つまりpixivやらんでいいってことよ
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd1a-OT+M)
2022/11/15(火) 01:45:22.18ID:iHA17A+x0 メモリ24GBの誘惑に負けてRTX3090買ってしまいそう
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddca-PjKb)
2022/11/15(火) 01:46:40.89ID:hrrMqWdJ0 DreamArtistで6000ステップ学習させてみたけど11kbくらいの.ptファイルしか出来とらん。
単語入れても効いてる感じないので最初からやり方間違っとるんか?
単語入れても効いてる感じないので最初からやり方間違っとるんか?
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-ehy1)
2022/11/15(火) 01:48:22.42ID:7ukX4OrY0 はじめてPixivのNovelAIタグを眺めてみたけど
四方をすけべな絵に取り囲まれてるなかで幸せそうに笑うミクさんを見つけてハート押して帰ってきたわ
四方をすけべな絵に取り囲まれてるなかで幸せそうに笑うミクさんを見つけてハート押して帰ってきたわ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-29g+)
2022/11/15(火) 01:51:38.93ID:RBZPXsx00 gapeえぐくて笑った
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-5YBg)
2022/11/15(火) 01:54:12.40ID:42ti07Qta 法典のキラキラで良い匂いしそうな美少女にgape出来るんけ?
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-6bs3)
2022/11/15(火) 01:56:15.87ID:TEyvJjmA0 今のpixivランキングはAI使ってる中国人が「おまえのそのモデルすごいな!」とか誉めあってる場にもなっとる。全部ではないけど半分くらいそんなイメージや
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba4-WM47)
2022/11/15(火) 01:59:46.42ID:QceV5NTP0 pixiv見てるとモザイクが不十分なAI作品あるけど何故消されていないんだろうか
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/15(火) 02:00:36.94ID:qK4726Lkp 単語だとBaby強調しなきゃでないのに、絵文字だと👶一発なんだが
https://i.imgur.com/1kA3h8x.png
https://i.imgur.com/SKGBBbL.png
https://i.imgur.com/ebO5YCN.png
おお、ペドいペドい
https://i.imgur.com/1kA3h8x.png
https://i.imgur.com/SKGBBbL.png
https://i.imgur.com/ebO5YCN.png
おお、ペドいペドい
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMab-BELy)
2022/11/15(火) 02:01:14.84ID:0FjY8lVaM >>825
👶ですこすこして~ん
👶ですこすこして~ん
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-WM47)
2022/11/15(火) 02:01:16.56ID:GE3DAj0G0 ローカル構築しとるんやけどWiki見てもどれ落とさなくていいのかわからん
animeなんちゃらってやつは全部チェックボックス外してしていいの?
stableckpt以下を落とそうとすると50G越えるんだが
animeなんちゃらってやつは全部チェックボックス外してしていいの?
stableckpt以下を落とそうとすると50G越えるんだが
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMab-BELy)
2022/11/15(火) 02:05:18.52ID:0FjY8lVaM NAI再現するだけなら4GBのprunedってやつ2つと785MBのanimevaeってやつだけでいい
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d7d-H0Ic)
2022/11/15(火) 02:08:11.26ID:jaU5trWB0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-WM47)
2022/11/15(火) 02:08:14.63ID:GE3DAj0G0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 239e-vH5O)
2022/11/15(火) 02:09:08.95ID:3XC1meqM0 言うほどpixivのランキングにローカル多いか?一般ランキングの話?
一般のAIランキングなんて過疎過ぎてそら中国人同士の交流場にもなるやろって感じだけど
一般のAIランキングなんて過疎過ぎてそら中国人同士の交流場にもなるやろって感じだけど
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-QRMC)
2022/11/15(火) 02:13:28.78ID:9//7hTEt0 HNってモジュールいるんか…
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-WM47)
2022/11/15(火) 02:13:51.96ID:GE3DAj0G0 ワイはよくランキング入ってるが本家よ
クリスタでちょっと直しは入れとるけど
というか最近のランキングでローカルで素材食わせてそうなやつなんて数人くらいしか心当たりないな
クリスタでちょっと直しは入れとるけど
というか最近のランキングでローカルで素材食わせてそうなやつなんて数人くらいしか心当たりないな
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-T0y7)
2022/11/15(火) 02:15:08.91ID:3ne/LX850 DBとかHNの配布とかってないんか?
わざわざ学習させるのめんどい
わざわざ学習させるのめんどい
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4596-BvCT)
2022/11/15(火) 02:20:49.90ID:UbwvEw+f0 PixivのNovelAIタグ
10月18日 1万8000件 11月07日 8万5000件 (+1万4000)
10月23日 3万2000件 (+1万4000) 11月12日 9万9000件 (+1万4000)
10月28日 5万5000件 (+2万3000)
11月02日 7万1000件 (+1万6000)
※ 2007年~2022年の15年間で投稿されたR-18タグの全ての画像の総計が700万件
※ NG逃れの為にNovelAIタグをつけずにAI生成作品を投稿する人が大勢いるので、実際のAI生成作品の数は上記の数より遥かに多い
・PixivでAI生成作品の表示を減らす方法
1.Pixivのユーザー設定から、AI生成作品の表示設定を「表示を減らす」に設定する
2.Pixivで検索する際に、検索ワードの末尾に -NovelAI 又は -AI を加えて検索する
10月18日 1万8000件 11月07日 8万5000件 (+1万4000)
10月23日 3万2000件 (+1万4000) 11月12日 9万9000件 (+1万4000)
10月28日 5万5000件 (+2万3000)
11月02日 7万1000件 (+1万6000)
※ 2007年~2022年の15年間で投稿されたR-18タグの全ての画像の総計が700万件
※ NG逃れの為にNovelAIタグをつけずにAI生成作品を投稿する人が大勢いるので、実際のAI生成作品の数は上記の数より遥かに多い
・PixivでAI生成作品の表示を減らす方法
1.Pixivのユーザー設定から、AI生成作品の表示設定を「表示を減らす」に設定する
2.Pixivで検索する際に、検索ワードの末尾に -NovelAI 又は -AI を加えて検索する
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-4Gl+)
2022/11/15(火) 02:26:23.50ID:OyjsRaqnd 当たり前と言えば当たり前なんやろうけどロリとボテ腹って相性悪いな
脱がせてボテにした時点で顔が高校生くらいなるわ
脱がせてボテにした時点で顔が高校生くらいなるわ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/15(火) 02:32:53.29ID:W41s1HAuH838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-oGvs)
2022/11/15(火) 02:36:15.73ID:b+mSxTKFM 先行して動けた人の絵、量産型でフォロワー多い人の絵がランキング占拠して、そんで最後にブームが落着いた頃にクオリティ高い絵が残るって流れなんて
それこそAIに限らず渋で何か流行る度ずっと繰り返されてきた流れやからね。NAIも何も心配せんでもそうなると思うわ
それこそAIに限らず渋で何か流行る度ずっと繰り返されてきた流れやからね。NAIも何も心配せんでもそうなると思うわ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/15(火) 02:40:26.19ID:6moGKEdC0 PixivのAIランキングは流行についてくのきついよ
ファンボックスの売上なかなか伸びないし
ファンボックスの売上なかなか伸びないし
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMa3-BELy)
2022/11/15(火) 02:40:57.38ID:xTTQ9mWHM AIのランキングなんて入ってもアクセス数誤差だからそもそも先行者利益なんてあるのかすら怪しい
逆にフォロワーゼロだろうが新着やタグから最低限は見てもらえるからそこから地道にフォロワー増やすのも全然ノーチャンじゃないし
逆にフォロワーゼロだろうが新着やタグから最低限は見てもらえるからそこから地道にフォロワー増やすのも全然ノーチャンじゃないし
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-WM47)
2022/11/15(火) 02:42:27.09ID:GE3DAj0G0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/15(火) 02:45:38.34ID:W41s1HAuH843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 03:01:12.10ID:jTTWTkm90844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0361-BvCT)
2022/11/15(火) 03:05:18.67ID:nebVn4+d0 ランキング上位のナヒーダは全員中華が共有したDBやで
ニケのアリスもちらほら増えてきてる
ニケのアリスもちらほら増えてきてる
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6355-H6eR)
2022/11/15(火) 03:05:35.78ID:/2xLsUWk0 https://imgur.com/qcryozp.png
anything派手にヤバいなぁ
anything派手にヤバいなぁ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ add0-X/jP)
2022/11/15(火) 03:11:55.66ID:iEvNGG5o0 anythingのエロ性能悪いときくがダメなのか?wifiに期待か
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/15(火) 03:17:42.88ID:wUXJj3jZ0 >>845
やべぇな
やべぇな
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 03:21:33.37ID:jTTWTkm90 >>839
ファンボって将来的にトップ層はどのくらい稼げるのかね
Twitterで万単位のフォロワー稼いでる人も出てきてるしAI絵で生活できる人が出てきたらうれしいけど
そうならない場合は一過性のブームで終わってさらに人減りそう
ファンボって将来的にトップ層はどのくらい稼げるのかね
Twitterで万単位のフォロワー稼いでる人も出てきてるしAI絵で生活できる人が出てきたらうれしいけど
そうならない場合は一過性のブームで終わってさらに人減りそう
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-6Qk7)
2022/11/15(火) 03:22:14.25ID:HOuX+WTn0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-6Qk7)
2022/11/15(火) 03:34:15.35ID:HOuX+WTn0 いやAnythingモデルって普通にHugging Faceに上がってるんかーい!
り、倫理的に良いのかこれ
リークNAIモデルがベースっぽいやつを普通に公開してええんか……?
り、倫理的に良いのかこれ
リークNAIモデルがベースっぽいやつを普通に公開してええんか……?
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/15(火) 03:34:37.31ID:W41s1HAuH >>849
Hugging Face🤗
Hugging Face🤗
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-4Gl+)
2022/11/15(火) 03:34:52.74ID:HlumsdNWd >>848
将来的には減る一方やろ
AIが進歩して複雑なプロンプトが不要になれば今ファンボに金払ってるやつも自分で作った方が手っ取り早いやんってなる
AIイラストで稼ぎたかったら台詞つきCG集やゲームを作る能力が必要やろな
将来的には減る一方やろ
AIが進歩して複雑なプロンプトが不要になれば今ファンボに金払ってるやつも自分で作った方が手っ取り早いやんってなる
AIイラストで稼ぎたかったら台詞つきCG集やゲームを作る能力が必要やろな
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-FFna)
2022/11/15(火) 03:36:57.35ID:XadB8ONH0 今日の成果
Anythingのおかげで指の安定感すごい
https://i.imgur.com/MVrhcLY.jpg
https://i.imgur.com/dL3CP5q.jpg
https://i.imgur.com/ZJJ5Ala.jpg
https://i.imgur.com/hHpK71g.jpg
Anythingのおかげで指の安定感すごい
https://i.imgur.com/MVrhcLY.jpg
https://i.imgur.com/dL3CP5q.jpg
https://i.imgur.com/ZJJ5Ala.jpg
https://i.imgur.com/hHpK71g.jpg
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-KwZL)
2022/11/15(火) 03:41:17.77ID:WvT22B8WM anyはマスピだからなぁ…
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 03:42:46.16ID:jTTWTkm90 >>852
でもR−18ランキング見てきたらエグかったわ
なんJで一番伸びてるメスガキニキはすでに10万以上ファンボで稼げてそう
これで文字入れうまかったらFanzaでヒット作出せるクオリティやん
ワイもロリのR-18がんばろ
でもR−18ランキング見てきたらエグかったわ
なんJで一番伸びてるメスガキニキはすでに10万以上ファンボで稼げてそう
これで文字入れうまかったらFanzaでヒット作出せるクオリティやん
ワイもロリのR-18がんばろ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/15(火) 03:49:55.92ID:V/ks7saRa 学習関連でやりたい放題やられると
規制されそうやから中華連中マジで勘弁して欲しいわ
アニスも学習させてるのいたし
酷いのになると公式絵i2iさせたやつあげてるのもいたしな
規制されそうやから中華連中マジで勘弁して欲しいわ
アニスも学習させてるのいたし
酷いのになると公式絵i2iさせたやつあげてるのもいたしな
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-KwZL)
2022/11/15(火) 03:50:08.77ID:T7RLnB+sM858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4596-BvCT)
2022/11/15(火) 03:51:09.48ID:UbwvEw+f0 規制ってどこの誰にどうやって規制されるんだよ
日本のガラパゴス法律は遵守する方が馬鹿やで
日本のガラパゴス法律は遵守する方が馬鹿やで
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/15(火) 03:52:56.34ID:V/ks7saRa AIイラスト単品で食えるようになんてならんよ
AI絵で食いたいならペイントソフトと手描きも勉強せんとアカンやろ
文字入れもゲームも出来んでプロンプトだけとか先ないで
AI絵で食いたいならペイントソフトと手描きも勉強せんとアカンやろ
文字入れもゲームも出来んでプロンプトだけとか先ないで
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-WM47)
2022/11/15(火) 03:54:42.27ID:V/ks7saRa861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/15(火) 03:58:21.20ID:h7yuXdhy0 規制じゃなくてアニメの公式とかも有料で学習データ売りに出さんかな
合成音声は少なくとも合法な公式のもあるんだし
あとメガミマガジンが使えるぞとか今やってるのも普通に考えたらアウトやで
『メガミマガジン』 (Megami MAGAZINE) は、イードの編集・発行によりGakkenが発売している日本のアニメを中心とした美少女キャラクター雑誌。
合成音声は少なくとも合法な公式のもあるんだし
あとメガミマガジンが使えるぞとか今やってるのも普通に考えたらアウトやで
『メガミマガジン』 (Megami MAGAZINE) は、イードの編集・発行によりGakkenが発売している日本のアニメを中心とした美少女キャラクター雑誌。
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/15(火) 03:59:15.04ID:wUXJj3jZ0 わいのAnyちゃんと吐き出すものが全然違うんだが
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/15(火) 04:00:02.10ID:D1X+Rx+z0 ブレインストーミングか俺でしか思いつかないような組み合わせでプロンプト組んで形になると嬉しいょ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/15(火) 04:00:26.83ID:dXPSM07fp >>836
>>843
スマホからだから修正雑いけど
https://i.imgur.com/Q1Z5hX5.jpg
https://i.imgur.com/k2EzvGU.jpg
https://i.imgur.com/KmJrZQ5.jpg
これならどんな感じですかね?
>>843
スマホからだから修正雑いけど
https://i.imgur.com/Q1Z5hX5.jpg
https://i.imgur.com/k2EzvGU.jpg
https://i.imgur.com/KmJrZQ5.jpg
これならどんな感じですかね?
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4b-KwZL)
2022/11/15(火) 04:00:38.86ID:7us1xO4kM ボカロが出来て音楽の勉強してない素人がボカロで食っていける!って夢見てたのと一緒やな
結局プロとして稼げてるのはそもそも作曲の技術と才能がある奴だけなんよ
結局プロとして稼げてるのはそもそも作曲の技術と才能がある奴だけなんよ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d12-uOqW)
2022/11/15(火) 04:06:13.66ID:LL2VuPyK0 anythingのprunedって何が違うのか教えて(小声)
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/15(火) 04:07:29.62ID:W41s1HAuH >>860
渋に上げられなくなった事による弊害ってあるんか?
渋に上げられなくなった事による弊害ってあるんか?
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-HPed)
2022/11/15(火) 04:07:43.32ID:6nwBUeWpa たぶんf16で生成してるだけやからめちゃくちゃ気にするんでなければそっち使うんでええと思う
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/15(火) 04:08:40.84ID:6moGKEdC0 ピクシブで新作ゲームのキャラを速攻で作る人達どうやってるんやろ?
海外のwikiや掲示板から呪文もらってるの?
海外のwikiや掲示板から呪文もらってるの?
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-vWYr)
2022/11/15(火) 04:09:05.18ID:WXh0lnuna ガキニキのファンボ100円だからそこまでのはず
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-T0y7)
2022/11/15(火) 04:11:08.62ID:GE3DAj0G0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd7d-zbTn)
2022/11/15(火) 04:12:48.00ID:t/IiXagJ0 うむむ…pixiv見とるけどやっぱマスピ絵が結論なんやろな
こんだけAI使っとる人らが他の絵柄試さんとは思えへんし
やっぱマスピに収束するんか…
こんだけAI使っとる人らが他の絵柄試さんとは思えへんし
やっぱマスピに収束するんか…
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-6Qk7)
2022/11/15(火) 04:14:37.22ID:HOuX+WTn0 Any:0.5、NAIのanifull:0.5でマージさせると良い感じ使えるな
Any単体だとキャラ名で全然引っ張れないから、NAIモデルとマージした方が使い勝手良いわ
Anyの比率をどの位にした方が良いのか分からんなこれ
マスピ絵の集合体って考えたら0,25ぐらいまで落としても良い気がしてきた
Any単体だとキャラ名で全然引っ張れないから、NAIモデルとマージした方が使い勝手良いわ
Anyの比率をどの位にした方が良いのか分からんなこれ
マスピ絵の集合体って考えたら0,25ぐらいまで落としても良い気がしてきた
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/15(火) 04:14:44.21ID:6moGKEdC0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d12-uOqW)
2022/11/15(火) 04:15:28.44ID:LL2VuPyK0 >>868
サンガツやで
サンガツやで
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/15(火) 04:17:19.97ID:h7yuXdhy0 >>872
マスピを望んで出してない場合もあるで
特にbad anatomyやworst qualityは代わりになるようなタグが発掘されてない
UCでクオリティ底上げすると勝手にマスピっぽくなってしまう
マスピを望んで出してない場合もあるで
特にbad anatomyやworst qualityは代わりになるようなタグが発掘されてない
UCでクオリティ底上げすると勝手にマスピっぽくなってしまう
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-T0y7)
2022/11/15(火) 04:18:01.80ID:GE3DAj0G0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/15(火) 04:18:07.13ID:N7fKYJdW0 マスピの話ループしてるけど世の中でウケた最高傑作のことを
マスピとして表示してるのにウケないと思う方がおかしい。
マスピ絵はハンコ絵のことじゃないんやぞ。
マスピとして表示してるのにウケないと思う方がおかしい。
マスピ絵はハンコ絵のことじゃないんやぞ。
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/15(火) 04:26:44.42ID:h7yuXdhy0 あと単純に同人イラストに対抗する絵柄ってアニメ絵や漫画絵だけど
これはプロの絵だから今あるのもほぼアウトな学習元で満足に学習できてないと思う
これはプロの絵だから今あるのもほぼアウトな学習元で満足に学習できてないと思う
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd1a-OT+M)
2022/11/15(火) 04:27:09.70ID:iHA17A+x0 王道がなぜ王道なのかうんたら
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-+hBV)
2022/11/15(火) 04:29:23.84ID:7Pmf3cSna まあ最初期にnovelAI見た時は「うぉっ!こんなんAIで作れるんか…」ってなったし生成しとる内に同じ絵柄何百枚何千枚と見続けるから飽きるんやろな
今でもボーッとpixivキャラタグで見とると見分け付かへん事もあるし
今でもボーッとpixivキャラタグで見とると見分け付かへん事もあるし
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 04:33:06.54ID:jTTWTkm90883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d7d-/i6p)
2022/11/15(火) 04:34:41.93ID:anMUkmss0 先月の最初辺りからこのスレにおるけど、元々絵に対するこだわりの薄いワイは
マスピ絵が批判的に語られる度にいつも、
「マスピ絵の何がアカンねん。マスピ絵クソ上手いやん。マスピ絵でええやろ」
と思っとったで
マスピ絵が批判的に語られる度にいつも、
「マスピ絵の何がアカンねん。マスピ絵クソ上手いやん。マスピ絵でええやろ」
と思っとったで
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-ylrV)
2022/11/15(火) 04:36:03.32ID:klQG1VUf0 そもそも萌え絵自体あんま多様性ないし判子絵ばっかやから
絵柄もクソもないと思う
絵柄もクソもないと思う
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/15(火) 04:37:59.64ID:3wImJ0QTp886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 04:39:04.78ID:jTTWTkm90 マスピやんと思って過去作みたら何年も前から描いてる人気絵師ってパターン何度もあったから普通に人気の絵柄なだけだと思う
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-ylrV)
2022/11/15(火) 04:41:26.46ID:klQG1VUf0 絵描き界隈でもだいぶ前に萌えは記号って結論出てるし
この先萌え絵は大きな進化は無いよ
この先萌え絵は大きな進化は無いよ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 04:45:11.21ID:jTTWTkm90 AIイラストがリッチすぎて漫画とかCG集っぽい文字入れに全然合わない問題ってどうすればええんかな
いまのところ人気上位で文字入れしとる人が全然おらんからよく分からん
3DCG系の作品が参考になるかもとは思ってるんだが
いまのところ人気上位で文字入れしとる人が全然おらんからよく分からん
3DCG系の作品が参考になるかもとは思ってるんだが
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-AmvU)
2022/11/15(火) 04:50:35.59ID:yQ/IeCGUa マスピ絵みたいな量産型の絵柄Twitterでは謎に人気やし金やイイネ目当てのAIマンが乱発するのはしゃーない
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-BvCT)
2022/11/15(火) 04:56:01.79ID:wUXJj3jZ0 輪郭線の太さコントロールする呪文てある?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-1rPx)
2022/11/15(火) 04:56:47.50ID:1EfgZFZ90 世間一般にウケる絵と自分の好みとが乖離しててもそれはそれでしゃーないとしか言いようがないわな
マスピはマスピで価値があるんやからそれでええ、ワイの好みは別なんやからワイが作るしかない
マスピはマスピで価値があるんやからそれでええ、ワイの好みは別なんやからワイが作るしかない
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-ylrV)
2022/11/15(火) 05:01:42.95ID:klQG1VUf0 まず美少女系って一般人からするとあんま見分け付かんし
ヲタでもAIというイロモノを通してみると全部同じだと感じてしまう
これがマスピ顔の正体ちゃうなあと
ヲタでもAIというイロモノを通してみると全部同じだと感じてしまう
これがマスピ顔の正体ちゃうなあと
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-1To5)
2022/11/15(火) 05:03:43.81ID:9f1ndJ17d マスピ顔って500万枚のイラストの中からの人気作を学習させて抽出された顔やからな
そら大多数の人間に好かれるに決まってるよ
そら大多数の人間に好かれるに決まってるよ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 05:07:10.02ID:jTTWTkm90895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-ehy1)
2022/11/15(火) 05:08:46.35ID:7ukX4OrY0 MP ゴシックとかそういうやつは合わんよな。ちぐはぐさも相まってクソださになるで
CLIPSTUDIOはまったくわからんのだけどええ感じの描き文字とか漫符?とかは色々探してかき集めなきゃいけない感はある
CLIPSTUDIOはまったくわからんのだけどええ感じの描き文字とか漫符?とかは色々探してかき集めなきゃいけない感はある
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-ehy1)
2022/11/15(火) 05:14:39.05ID:h7yuXdhy0 pixiv有料じゃないから具体的にどこまでマスピっぽいのが人気か分からんから
あんまり適当な感じで言うのも良くない
結構違う絵柄要素も混ぜてのマスピなのか何もいじってない素人マスピなのかも分からんし
あんまり適当な感じで言うのも良くない
結構違う絵柄要素も混ぜてのマスピなのか何もいじってない素人マスピなのかも分からんし
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157c-+RSR)
2022/11/15(火) 05:15:09.42ID:/BXapuR60 anything試してみたけど全部いとうのいぢの絵みたいになるわ
萌え絵の最大公約数として完成されとったんやなあの人
萌え絵の最大公約数として完成されとったんやなあの人
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/15(火) 05:15:38.30ID:7g6nOYHh0 最新キャラの再現は公式絵数枚切り抜いてDBにぶち込めばすぐできる
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-H0Ic)
2022/11/15(火) 05:16:20.08ID:v/IrVwGk0 anyとgapeの相性の良さどっから来てるのかわかってきたわ
細かく指定しなくても綺麗な背景書いてくれるanyとセックスのことしか考えてなくて竿役描くのもそこそこうまいgapeとで分業ができてるんやな
https://i.imgur.com/BQRhZyS.png
https://i.imgur.com/csenFQD.png
細かく指定しなくても綺麗な背景書いてくれるanyとセックスのことしか考えてなくて竿役描くのもそこそこうまいgapeとで分業ができてるんやな
https://i.imgur.com/BQRhZyS.png
https://i.imgur.com/csenFQD.png
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-BvCT)
2022/11/15(火) 05:17:47.84ID:9MZGgKw7a901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd00-t3Q2)
2022/11/15(火) 05:19:29.76ID:jTTWTkm90902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/15(火) 05:19:58.82ID:7g6nOYHh0 昨日出たdream artistの方が使いやすいっぽいけど俺dream系知識皆無なんだわ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad8a-//uL)
2022/11/15(火) 05:25:09.18ID:D1X+Rx+z0 >>899
オナホ妖精いけるじゃんこれ
オナホ妖精いけるじゃんこれ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/15(火) 05:25:18.74ID:N7fKYJdW0 これでワイらも「もう美女は食い飽きたぜ」って言ってるイケメンの
気持ちが少しでも分かったことになるんやろか…
気持ちが少しでも分かったことになるんやろか…
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/15(火) 05:27:08.34ID:6moGKEdC0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-gPc0)
2022/11/15(火) 05:39:53.18ID:e9jTnU+h0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-ehy1)
2022/11/15(火) 05:41:16.50ID:7ukX4OrY0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d9e-eI9l)
2022/11/15(火) 05:41:28.77ID:7g6nOYHh0 >>903
gapeの得意項目や
gapeの得意項目や
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-gPc0)
2022/11/15(火) 05:54:01.23ID:e9jTnU+h0 >>907
ありがとうございます。出来たモデルで出力するとびっくりするくらい色が薄いですね。うーんどうしたら。
ありがとうございます。出来たモデルで出力するとびっくりするくらい色が薄いですね。うーんどうしたら。
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2385-IBSA)
2022/11/15(火) 06:03:42.89ID:celUvWP70911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-gPc0)
2022/11/15(火) 06:07:37.89ID:e9jTnU+h0 >>910
naiのやつですよね?名前変えて当ててますけど何か違うのかな?
naiのやつですよね?名前変えて当ててますけど何か違うのかな?
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4543-FFna)
2022/11/15(火) 06:08:49.19ID:9CDyu1Ng0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-gPc0)
2022/11/15(火) 06:09:19.94ID:e9jTnU+h0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2385-IBSA)
2022/11/15(火) 06:10:53.74ID:celUvWP70915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-Cd8q)
2022/11/15(火) 06:12:32.54ID:0GRDACGn0 5chの書き込みもPixivのコメントもAIだったりしてな
5chでどういうレスすればスレが活性化するかの分析系AIで5chに自動書き込み
pixivで承認欲求を満たすコメを自動生成して盛り上がってるフリしたり
以前はお前以外AIだよ的なネタだったが、こういうのがどこかで実験されてるとしてもおかしくない時代だな
5chでどういうレスすればスレが活性化するかの分析系AIで5chに自動書き込み
pixivで承認欲求を満たすコメを自動生成して盛り上がってるフリしたり
以前はお前以外AIだよ的なネタだったが、こういうのがどこかで実験されてるとしてもおかしくない時代だな
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-HPed)
2022/11/15(火) 06:15:55.05ID:i37JWL62a ノベルアイタウンという街を知っているか?南アメリカのそばなんだが…俺はそこで生まれた。
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4543-FFna)
2022/11/15(火) 06:17:10.81ID:9CDyu1Ng0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-1To5)
2022/11/15(火) 06:17:44.01ID:MxKq1tbId >>915
そうならpixivはもっとコメントだらけになっとるで
そうならpixivはもっとコメントだらけになっとるで
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de8-FFna)
2022/11/15(火) 06:17:57.32ID:6moGKEdC0 i2iで作る方が早かったという場合けっこうあるね
AIの呪文に限界を感じてきた
AIの呪文に限界を感じてきた
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4543-FFna)
2022/11/15(火) 06:21:41.28ID:9CDyu1Ng0 運任せのガチャは楽っちゃ楽だけど、あまりにも確率が低いとしんどいので
個人的にはi2iとTIである程度確率を上げてからガチャに挑むというのが基本的な流れ
個人的にはi2iとTIである程度確率を上げてからガチャに挑むというのが基本的な流れ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-uryb)
2022/11/15(火) 06:24:41.81ID:CHEZHCGOd ポーズはそれでいいんだけど
そこからがまた大変じゃない?
ワイの場合いきなり解像度落ちた絵とか出てきたりして
ガチャスタートしよる
そこからがまた大変じゃない?
ワイの場合いきなり解像度落ちた絵とか出てきたりして
ガチャスタートしよる
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-gPc0)
2022/11/15(火) 06:26:55.80ID:e9jTnU+h0 >>914
やってみましたが改善されませんでした。naiのvaeもanyのvaeもサイズもハッシュも全く一緒なんですよね。。。
やってみましたが改善されませんでした。naiのvaeもanyのvaeもサイズもハッシュも全く一緒なんですよね。。。
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdab-R4aZ)
2022/11/15(火) 06:28:56.10ID:k+8bg8XKd モノクロUCに入れてるのに
モノクロばかり出てくるの何なの
モノクロばかり出てくるの何なの
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-1rPx)
2022/11/15(火) 06:29:17.04ID:1EfgZFZ90 Anything入れて色が淡い言うてるニキはnegative prompt に (pale color), (monochrome) を入れてみるのはどうや 効かんかった言うてる人もおったがワイんところでは発色がよくなったで
あとはwikiの画風のところを見て色が淡い絵をnegativeに入れるのも手やと思う、ワイの場合は(Ink wash painting), (sumi-e) を入れたパターンでも発色よくなった
あとはwikiの画風のところを見て色が淡い絵をnegativeに入れるのも手やと思う、ワイの場合は(Ink wash painting), (sumi-e) を入れたパターンでも発色よくなった
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bdd-FFna)
2022/11/15(火) 06:31:49.99ID:N7fKYJdW0 >>923
前スレ232が同じこと悩んでて色んな人が答えてるから読んでみれば
前スレ232が同じこと悩んでて色んな人が答えてるから読んでみれば
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4543-FFna)
2022/11/15(火) 06:32:08.26ID:9CDyu1Ng0 >>921
そう?
ポーズ(構図)が決まればあとは良くなる一方だから安心してるけど
TIもi2iすればするほど要素が強くなっていくし
まず、解像度はできるだけ高くしていかないとだめよ
(長辺2kくらいまでは)解像度が高いほど精密な絵になる
そう?
ポーズ(構図)が決まればあとは良くなる一方だから安心してるけど
TIもi2iすればするほど要素が強くなっていくし
まず、解像度はできるだけ高くしていかないとだめよ
(長辺2kくらいまでは)解像度が高いほど精密な絵になる
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed7b-ehy1)
2022/11/15(火) 06:47:01.72ID:7ukX4OrY0 https://i.imgur.com/vEtOfmB.png
https://i.imgur.com/dFwu0RD.jpg
https://i.imgur.com/psZ4Lc8.png
https://i.imgur.com/HXiSjeB.jpg
https://i.imgur.com/BBhSiS9.png
https://i.imgur.com/dwV9nBz.jpg
なにげなく9月ごろハマってたStable Diffusion本家で試してたプロンプト↓
「beautiful nude girl with black hair and standing against a mysterious sunset sea」をAnythingで再現してみた
https://i.imgur.com/dFwu0RD.jpg
https://i.imgur.com/psZ4Lc8.png
https://i.imgur.com/HXiSjeB.jpg
https://i.imgur.com/BBhSiS9.png
https://i.imgur.com/dwV9nBz.jpg
なにげなく9月ごろハマってたStable Diffusion本家で試してたプロンプト↓
「beautiful nude girl with black hair and standing against a mysterious sunset sea」をAnythingで再現してみた
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d3c-qdwE)
2022/11/15(火) 06:53:52.31ID:18/DVp3y0 >>787
プロンプトオナシャス!!!!
プロンプトオナシャス!!!!
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb13-L9nC)
2022/11/15(火) 06:59:29.95ID:wDDOcqax0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdab-R4aZ)
2022/11/15(火) 07:10:59.09ID:k+8bg8XKd >>925
😘
😘
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d57b-vyUI)
2022/11/15(火) 07:11:34.49ID:uoHRBEC50932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d01-nvZQ)
2022/11/15(火) 07:15:01.50ID:O1e6U0PO0 そもそもi2i自体がステップ数の短縮みたいなもんだから
高精度TIとi2iを組み合わせることでシコリティの高いおかずが精製されるんやで
高精度TIとi2iを組み合わせることでシコリティの高いおかずが精製されるんやで
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/15(火) 07:26:50.26ID:PdUA7kjT0 今までセックスしてる画像ほぼ生成してこなかったけど
本家のt2iとi2iとedit imageだけでもどうにかここまで出来たわ…😭
ワイのアナルはもうガバガバや…
https://i.imgur.com/IAmrQKh.png
https://i.imgur.com/zpoFn7c.png
本家のt2iとi2iとedit imageだけでもどうにかここまで出来たわ…😭
ワイのアナルはもうガバガバや…
https://i.imgur.com/IAmrQKh.png
https://i.imgur.com/zpoFn7c.png
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d5-FFna)
2022/11/15(火) 07:27:08.00ID:C509vJnG0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd7d-zbTn)
2022/11/15(火) 07:34:18.18ID:t/IiXagJ0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-29g+)
2022/11/15(火) 07:37:55.96ID:RBZPXsx00 お題無くなってきたから渋でリクエスト始めたわ
来たらきたで大変そうだけど
来たらきたで大変そうだけど
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/15(火) 07:43:24.84ID:vzzpj8l00 >>934
揺れると言ったらこの人だろうと思ったけど全くうまくいかなくて
でもなぜか奥先生と関係ないところで顔は好みになったから上げとくわすまんな!
naked 1girl ,upper body, running, breasts swinging up and down breasts, motion blur, {{{drawn by Hiroya Oku}}}, nsfw , nipples
https://i.imgur.com/kIqCoWM.png
https://i.imgur.com/bfcZOAN.png
揺れると言ったらこの人だろうと思ったけど全くうまくいかなくて
でもなぜか奥先生と関係ないところで顔は好みになったから上げとくわすまんな!
naked 1girl ,upper body, running, breasts swinging up and down breasts, motion blur, {{{drawn by Hiroya Oku}}}, nsfw , nipples
https://i.imgur.com/kIqCoWM.png
https://i.imgur.com/bfcZOAN.png
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/15(火) 07:45:56.71ID:PdUA7kjT0 >>936
ワイも置いたけど絶対生成できなそうなシチュエーションや一発じゃ絶対出ないであろうマイナーな版権キャラとかばっか来るで😇
ワイも置いたけど絶対生成できなそうなシチュエーションや一発じゃ絶対出ないであろうマイナーな版権キャラとかばっか来るで😇
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b02-VSs6)
2022/11/15(火) 07:48:35.41ID:dpUa5IR00 リクって有償なんやっけ
ならまあ難しくても対価次第やな
ならまあ難しくても対価次第やな
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/15(火) 07:51:47.29ID:vzzpj8l00 >>937
あ、north and southern breastsがキーかも
https://i.imgur.com/yxf1B6d.png
離れ乳がeast and westなのを思い出した
あとは任せた
あ、north and southern breastsがキーかも
https://i.imgur.com/yxf1B6d.png
離れ乳がeast and westなのを思い出した
あとは任せた
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-1To5)
2022/11/15(火) 07:52:58.58ID:PdUA7kjT0 ワイはお題箱やったわ
有償リクエストはリテイクガイジがヤバいって前スレで他のニキが言ってたわ
有償リクエストはリテイクガイジがヤバいって前スレで他のニキが言ってたわ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdab-R4aZ)
2022/11/15(火) 07:55:15.24ID:k+8bg8XKd https://i.imgur.com/i0hpjmr.jpg
https://i.imgur.com/OZ9ZS10.jpg
狂ったようにエロい母ちゃんばっかずっと錬成してる
ワイ発達障害かもしれん
https://i.imgur.com/OZ9ZS10.jpg
狂ったようにエロい母ちゃんばっかずっと錬成してる
ワイ発達障害かもしれん
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-kP/P)
2022/11/15(火) 07:58:32.55ID:kNYlU2wwa 版権ものばかり上げてるとお題箱なくてもコメントでリクエストしてくるガイジばかりやわ
944934 (スプッッ Sd03-x+b/)
2022/11/15(火) 08:01:53.88ID:i1sAeKEFd945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-hss0)
2022/11/15(火) 08:02:20.26ID:H5fNLQfb0 版権ムクムクやめるんやで
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-+DIJ)
2022/11/15(火) 08:03:28.86ID:gK67VO+Qa フォロワー1000人でリクエストもコメントもないわ プロンプトとか環境公開してるからだと思う 鬱陶しい絡みが嫌な人は秘匿しなきゃ良いのにな
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-4CYG)
2022/11/15(火) 08:08:52.95ID:vzzpj8l00948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e8-W4Wt)
2022/11/15(火) 08:10:27.81ID:sWV5gsIN0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM79-VSs6)
2022/11/15(火) 08:13:51.15ID:+uByNDOnM 渦巻き乳首どうにかならんのかね
anythingならきれいに出るがマージすると怪しくなってくるんよな
anythingならきれいに出るがマージすると怪しくなってくるんよな
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-x7uo)
2022/11/15(火) 08:14:20.22ID:qUf7nzUUa 支払い更新てもうVプリカ使えないんだっけ
バンドルカードつかえっかな
バンドルカードつかえっかな
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-uryb)
2022/11/15(火) 08:18:30.55ID:fknlP4M1d952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ca-BvmG)
2022/11/15(火) 08:28:37.32ID:kq06mZ0a0 >>883
ほんこれ😅
ほんこれ😅
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-ouB/)
2022/11/15(火) 08:35:11.01ID:5TlArCIca pixivR18ランキング版権だらけで草
ロリが強いとか言っとったやつおるけどガキニキしかおらんし版権最強やわこれ
ロリが強いとか言っとったやつおるけどガキニキしかおらんし版権最強やわこれ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-PrX1)
2022/11/15(火) 08:37:31.03ID:rx6TXjXQ0 [Dog|Cat]
https://i.imgur.com/XIDsJtp.png
https://i.imgur.com/XIDsJtp.png
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-oo4k)
2022/11/15(火) 08:50:38.31ID:+s+tO2wbp956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/15(火) 09:03:01.87ID:S8gztjSR0 pixivのAI生成のR-18ランキングはロリキャラか爆乳キャラの二極化が激しいな
この二つって人気はあるけど供給少なかったジャンルだから、AI生成で一気に増えた感じだ
この二つって人気はあるけど供給少なかったジャンルだから、AI生成で一気に増えた感じだ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-daIq)
2022/11/15(火) 09:07:22.35ID:DHYWwElxM なんか議論してる人ばかりで画像上げる人減ったな
みな余所へ移ったのかしらん?
みな余所へ移ったのかしらん?
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e562-FFna)
2022/11/15(火) 09:07:31.42ID:W+TF9IJH0 なるべく汎用性持たせたいからHNに普段使いそうなタグ付け避けまくってたんやけど
ラチが開かないからヤケクソでDeepDanbooru産から固有名詞だけ除外してやったらアホみたいに変化して草
まじかぁ・・・う〜んどないしたもんか
と思ったけどもしかしてこれHNのタグってプロンプト打つ時にはあんま関係ないかったりするンゴ・・・?
もしそうなら果てしない時間無駄にしたしそうじゃないならタグ精査する必要が出るしどちらにせよめんどくさい
ラチが開かないからヤケクソでDeepDanbooru産から固有名詞だけ除外してやったらアホみたいに変化して草
まじかぁ・・・う〜んどないしたもんか
と思ったけどもしかしてこれHNのタグってプロンプト打つ時にはあんま関係ないかったりするンゴ・・・?
もしそうなら果てしない時間無駄にしたしそうじゃないならタグ精査する必要が出るしどちらにせよめんどくさい
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-x7uo)
2022/11/15(火) 09:10:42.14ID:qUf7nzUUa >>955
アカウント作り直します
アカウント作り直します
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-+DIJ)
2022/11/15(火) 09:14:28.00ID:gK67VO+Qa ここも秘匿したがる人いるからな どうせいつかは他の誰かが同じような方法見つけるんだからムクムクでノウハウの速やかな発展を止めないで欲しいわ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-H0Ic)
2022/11/15(火) 09:15:25.68ID:Ya/FX72A0 AIで色々描けるがプロンプト書く人間に限界があって似た画像になってしまうのだ
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-K5F9)
2022/11/15(火) 09:15:42.77ID:ZHf05Cssa >>903
gapeは本来拡張系書くためのものだからその為のモデルだぞ
gapeは本来拡張系書くためのものだからその為のモデルだぞ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-BR6u)
2022/11/15(火) 09:18:50.75ID:XaTdKsZ/0 ノーマル性癖の画像あげてもみんな何も言わなくなってもうたし…
https://i.imgur.com/RS6AwtA.png
https://i.imgur.com/RS6AwtA.png
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 833d-AVxX)
2022/11/15(火) 09:19:15.74ID:LSpHJMeT0 anythingってやっぱり7GBのが良いんか?
2GBのfp16でも良いんか?
というかfp16とかfp32ってなんや?
2GBのfp16でも良いんか?
というかfp16とかfp32ってなんや?
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-oo4k)
2022/11/15(火) 09:19:36.50ID:leXhqOLIp 新しいプロンプトも思いつかないから貼れる画像もないのだ🤫
tuking in mouth for middle finger,
https://i.imgur.com/QslhfeM.png
https://i.imgur.com/nL7H4G2.png
https://i.imgur.com/REU5iPY.png
tuking in mouth for middle finger,
https://i.imgur.com/QslhfeM.png
https://i.imgur.com/nL7H4G2.png
https://i.imgur.com/REU5iPY.png
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ add0-X/jP)
2022/11/15(火) 09:20:44.51ID:iEvNGG5o0 >>850
NAI自体オープンソースにしてないのがおかしいという感覚もあるからね
NAI自体オープンソースにしてないのがおかしいという感覚もあるからね
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-avYT)
2022/11/15(火) 09:20:47.25ID:J5pi7CJrd 最近はガチャ回してるだけだから特にpromptとかで書くことないんや
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/15(火) 09:24:50.31ID:CSezK2GF0 絵文字ガチャ面白くて色々やってるんだけど普段でないようなのがでてきておもろいわ
https://i.imgur.com/JaWKPAq.png
何故かケーキをえろいものだと思っているAIちゃん
https://i.imgur.com/IHHsdXZ.png
https://i.imgur.com/JaWKPAq.png
何故かケーキをえろいものだと思っているAIちゃん
https://i.imgur.com/IHHsdXZ.png
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb13-L9nC)
2022/11/15(火) 09:26:34.80ID:wDDOcqax0 mateから画像貼れなくなった😡
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-BR6u)
2022/11/15(火) 09:26:50.09ID:XaTdKsZ/0 >>968
クリームやろなあ
クリームやろなあ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-H0Ic)
2022/11/15(火) 09:27:33.25ID:v/IrVwGk0 i2iの練習始めたけど沼感がすごい
https://i.imgur.com/ChnTAjY.png
https://i.imgur.com/ChnTAjY.png
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd55-H0Ic)
2022/11/15(火) 09:29:42.22ID:g/xgpHBP0 Stable Diffusionを改良したものを売ってるNovel AIが本来おかしいからな
商用利用してもいいけどStable Diffusionのライセンスに従って共有しろよってライセンスに同意してるはずなのに
だからハッカーに狙われる
商用利用してもいいけどStable Diffusionのライセンスに従って共有しろよってライセンスに同意してるはずなのに
だからハッカーに狙われる
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-/i6p)
2022/11/15(火) 09:32:05.73ID:ZQe5s0oU0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-VFAV)
2022/11/15(火) 09:32:33.87ID:VgwsltFud975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-K5F9)
2022/11/15(火) 09:32:40.28ID:ZHf05Cssa >>972
そんなライセンスあるのか そら狙われるわ
そんなライセンスあるのか そら狙われるわ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/15(火) 09:32:43.20ID:S8gztjSR0 最近はこんな爆乳の子が同級生におったらなって妄想で抜きまくってる
https://i.imgur.com/r0wGC4c.jpg
https://i.imgur.com/qVDoBmF.jpg
https://i.imgur.com/sf2JGGa.jpg
https://i.imgur.com/r0wGC4c.jpg
https://i.imgur.com/qVDoBmF.jpg
https://i.imgur.com/sf2JGGa.jpg
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMa3-BELy)
2022/11/15(火) 09:33:45.72ID:xTTQ9mWHM マスピ絵が嫌とか飽きたっていう言い回し自体が、多分本当は正確じゃない
正確な表現はマスピ絵飽きたじゃなくマスピ目飽きたなんだと思う
吊り目ばっかだしロリとの相性も悪いから
目以外は全部マスピで全く問題ない
縦線+鼻の頭が白い三角の光になってるいわゆるマスピ鼻とか、線一本だけで表現して特に厚み持たせたりはしないマスピ口とか、ピンクの丸の10時方向だけ白く光らせて更にその中に濃ピンクの⦿を配置するマスピ乳首とか、その辺は多分スレ住民も特に気にしてない
正確な表現はマスピ絵飽きたじゃなくマスピ目飽きたなんだと思う
吊り目ばっかだしロリとの相性も悪いから
目以外は全部マスピで全く問題ない
縦線+鼻の頭が白い三角の光になってるいわゆるマスピ鼻とか、線一本だけで表現して特に厚み持たせたりはしないマスピ口とか、ピンクの丸の10時方向だけ白く光らせて更にその中に濃ピンクの⦿を配置するマスピ乳首とか、その辺は多分スレ住民も特に気にしてない
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-vH5O)
2022/11/15(火) 09:36:24.89ID:ygMl577o0 そもそもマスピ絵ってかマスピ顔じゃね、しょっちゅうあれこれ言われてるの
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/15(火) 09:36:35.70ID:CSezK2GF0 マスピ乳首の言語化好き
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-BR6u)
2022/11/15(火) 09:36:50.45ID:XaTdKsZ/0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 833d-AVxX)
2022/11/15(火) 09:38:49.82ID:LSpHJMeT0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-t73B)
2022/11/15(火) 09:42:02.44ID:Nxa6D/aN0 せっかくだからちょっとばかし頑張ってFEの蒼炎ミストをi2i無しで頑張ってみたが、
うちの腕じゃこの程度が限度だった。
エプロンとスカーフで誤魔化し誤魔化し作ったが、これじゃまだちょっとミストには見えないよなぁ。
https://imgur.com/3LW1YVW.jpg
うちの腕じゃこの程度が限度だった。
エプロンとスカーフで誤魔化し誤魔化し作ったが、これじゃまだちょっとミストには見えないよなぁ。
https://imgur.com/3LW1YVW.jpg
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdc7-Fp96)
2022/11/15(火) 09:43:18.95ID:jiktAv4G0 NAIもそもそもprunedモデルだからprunedので良くねと思うが違いの検証とかされとるんかね
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-H0Ic)
2022/11/15(火) 09:45:06.87ID:CSezK2GF0 なんにもついてないany使ってたんやがfp32のほうがいいやつなんか?
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa9-kP/P)
2022/11/15(火) 09:50:04.51ID:Zq/dafZXa986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-MtUo)
2022/11/15(火) 09:51:42.98ID:ti0TgcTjd 使えばわかるけどどっちも何も変わらんぞ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM93-sugz)
2022/11/15(火) 09:52:51.66ID:KvjWseiUM >>595
pop, vector illustration, colorfulにsweatとshiny skinのガチャやで
https://i.imgur.com/fGL69BI.png
でもたぶんベクターだけでOKや
pop, vector illustration, colorfulにsweatとshiny skinのガチャやで
https://i.imgur.com/fGL69BI.png
でもたぶんベクターだけでOKや
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-P7la)
2022/11/15(火) 09:57:02.38ID:Nxa6D/aN0 >>985
入れたのはこれくらい。
{{{mist (fire emblem)}}, 11year_old, 1girl, solo focus, masterpiece,
darkorange hair, short hair, frizzy hair, shaggy hair, spiked hair,
yellow clothes, yellow {apron}, {seagreen scarf}, small breasts,
white skirt, mini skirt, plaited skirt, turquoise eyes, white socks, brown boots,
UC
blue skirt, (何故かちょくちょく青くなるため一応)
入れたのはこれくらい。
{{{mist (fire emblem)}}, 11year_old, 1girl, solo focus, masterpiece,
darkorange hair, short hair, frizzy hair, shaggy hair, spiked hair,
yellow clothes, yellow {apron}, {seagreen scarf}, small breasts,
white skirt, mini skirt, plaited skirt, turquoise eyes, white socks, brown boots,
UC
blue skirt, (何故かちょくちょく青くなるため一応)
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4307-IBSA)
2022/11/15(火) 09:57:24.36ID:I/BapCbV0 エロ禁止します→エロ学習させたモデル作ります→マージさせます
FBIやがこれもう無限コンボ決まってるだろ・・・どうしたらええんや・・・
FBIやがこれもう無限コンボ決まってるだろ・・・どうしたらええんや・・・
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMa3-BELy)
2022/11/15(火) 09:57:55.78ID:xTTQ9mWHM 本当はfullのほうが良いものが出来るけどリソース節約の為になるべく影響が出ない範囲でpruneしました、なのか
fullより良いものが出来るようにする為に質の低い箇所をpruneしました、なのか
それすらわからない
fullより良いものが出来るようにする為に質の低い箇所をpruneしました、なのか
それすらわからない
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/15(火) 10:01:16.42ID:lZzjK0ZEp992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-k2lx)
2022/11/15(火) 10:02:06.77ID:W41s1HAuH >>991
🐔調理済みで草
🐔調理済みで草
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-+VRc)
2022/11/15(火) 10:06:58.73ID:KoCASM560 >>968
cakesはいいお尻のスラングだからかな
cakesはいいお尻のスラングだからかな
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-SHHi)
2022/11/15(火) 10:11:34.18ID:z0AC47BNp995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-T0y7)
2022/11/15(火) 10:11:35.85ID:S8gztjSR0 >>468
今さらのレスだけど、パイズリでのチンポ出現率めちゃ上がったしサンクスやわ
今さらのレスだけど、パイズリでのチンポ出現率めちゃ上がったしサンクスやわ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-/i6p)
2022/11/15(火) 10:11:42.90ID:ZQe5s0oU0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-3dl4)
2022/11/15(火) 10:13:05.81ID:g3yQHYJ20 エロ絵は渋に落としてるわ
ここは議論の場でなんか悪い気がする
ここは議論の場でなんか悪い気がする
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4307-IBSA)
2022/11/15(火) 10:13:45.07ID:I/BapCbV0 >>994
鶏がかわいい
鶏がかわいい
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd7d-zbTn)
2022/11/15(火) 10:13:57.44ID:t/IiXagJ01000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e562-FFna)
2022/11/15(火) 10:14:07.67ID:W+TF9IJH0 {質問どうぞ}
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 39分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 39分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 来月納車される車が0-100 6秒台らしい