X



なんJNVA部★83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 23:22:38.01ID:oyF1B+HY0
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
だけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1667220390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/02(水) 08:27:55.12ID:WvEXohA8d
>>318
なんか魚偏いっぱい書いてある湯呑思い出したわ
2022/11/02(水) 08:27:56.96ID:Yw1Dn4+m0
法的リスクで言えば単独イラストレーターソースからのHN外部公開まで行くと現行法の範疇で同一性保持権やらに引っ掛かるリスクは指摘されとるで、mimicが燃やされたのはコレや
逆にNovelAI規模での溝さらいとなると学習データと出力画像の相関関係を証明できんからイラストレーターが何言おうと無理筋や

とはいえ現実的にはわざわざ学習元を明かさん限りたとえ個人からの学習であろうと証明困難やろな
2022/11/02(水) 08:30:47.74ID:C8rFwMrB0
HNようわからんけど出てくる画像見てると何とかキャラ再現出来そうやな
許容範囲広くしとくからそれっぽければええんや待つのも楽しみやで
2022/11/02(水) 08:30:50.03ID:4r0QpNyX0
目につかん程度にひっそりやればいいんや同人だって公式絵真似てエロ描いてるやついるしな
俺もHNやってみるか
2022/11/02(水) 08:36:57.11ID:U/kq1HUr0
陰キャの訴訟しますなんてのは負け犬の遠吠えやし放置でええ
ワイも陰の者やったからようわかる

実際に訴訟する面倒くささ知らんから言えるんや
2022/11/02(水) 08:37:06.62ID:4r0QpNyX0
と思ったけどvram8GBで何もせずとも2.5GB使ってるからこれモニタ抜いたりとかせんといかんか
2022/11/02(水) 08:38:06.50ID:K1M9EvK00
>>295
いや知らんけど
思考の再構成できない障害なんか
一旦メモ書いて見直してから書いた方がええんちゃうか自分ほんま
2022/11/02(水) 08:42:15.98ID:e0KdFnDM0
何かと融合するケツをネガにfused hip入れるだけで一気に締まるようになったわ
2022/11/02(水) 08:42:33.04ID:KZSX3nYna
>>331
そいつwaifuはdanbooru使っとるから触らん言っておいてNAIバチクソ使ったり
マスピ絵を自分で描いたと言い張ってファンネル飛ばした虚言癖持ちやん
2022/11/02(水) 08:42:51.98ID:Has6WqkTd
>>331
全部読んじまったわ
怖すぎやろ・・・
女性らしいが強姦されんくてよかったな・・・
2022/11/02(水) 08:44:31.65ID:K1M9EvK00
光るハート
自ら応用していく

https://imgur.com/JjJoyqK
https://imgur.com/JjJoyqK
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:45:07.20ID:sC6k3rTTa
>>342
2022/11/02(水) 08:46:06.45ID:KyejAqTp0
>>338
発達障害ASD
障害年金2級
障害福祉手帳2級
生活保護
2022/11/02(水) 08:47:54.29ID:K1M9EvK00
リンク記述ミスった、まあ見れるけど一応
https://i.imgur.com/JjJoyqK.jpg
https://i.imgur.com/dk0FtRl.jpg
2022/11/02(水) 08:48:55.37ID:cszSUxUTa
前もおったな発達ガイジ
スレ荒らすくらいならさっさと消えろ
2022/11/02(水) 08:49:59.70ID:WvEXohA8d
https://imgur.com/8iZCRsr.png
いい感じの表情のときに限って足が欠損してやがるンゴ・・
2022/11/02(水) 08:51:00.81ID:p+wfxKae0
>>320
自分の出した絵には満足できるんやけど人の出した自分には想像すら出来なかったような素晴らしい絵を見てふと越えられない壁を感じてしまうんやで
想像出来ないものは作りようがないんや

>>321
よく考えたらそうやな
わいのも気がついたら知らん外人にパクられてたしわいも人のパクるとこから始めるわ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:52:05.49ID:KRO7VC8Oa
朝は毎日言葉が強いな
https://i.imgur.com/GQBt3rG.png
2022/11/02(水) 08:52:28.41ID:xxRWE4UG0
前スレの590をパクっ、参考にしてわいも生成した

https://imgur.com/9nlUqIn.png
https://imgur.com/ZErJTNJ.png
2022/11/02(水) 08:55:33.95ID:/HeMfniH0
そろそろ月額更新の時期が近づいて来たな
1ヶ月間たっぷり楽しませてもらった
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-vYzn)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:55:51.07ID:pDOUxhQ+d
>>303
何スレか前に出てた表情ブラッシュアップの手法だけど顔だけ切り抜いて拡大した画像作ってからi2iしたら綺麗に出ることあるよ
あんま拡大すると角度や絵柄無視した顔が出る確率上がるから人物だけ切り抜くくらいでいいかも
2022/11/02(水) 08:59:54.83ID:JgJfv6K10
>>348
その想像すらできなかったような素晴らしい絵というのも実のところはほかの人の絵やらリアル絵画やら漫画やらアニメやら映画やらとからパクリいや着想を得たもんだったりするしの
いろいろ見てみたらええんやないか、ものの見方が変わるかもしれへんな
2022/11/02(水) 09:00:11.66ID:KyejAqTp0
>>346
ダメです
2022/11/02(水) 09:06:01.71ID:Yw1Dn4+m0
英語圏で使われとるタグの中には日本語圏だと馴染み薄い単語も少なくない(というか真っ当な文章じゃ使わん単語も多い)から悩むようなら画像漁りに向かうとええで
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:09:32.25ID:uifHtw9E0
>>348
https://www.wikiart.org/
とりあえず個展勉強して美術手帖とか読み捨てれるような雑誌やらファッション誌やらブックオフで買えばええやん
時系列的にアートフォームとか学ぶのと見る数さえ多ければ、想像力もついてくるやで
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:09:53.87ID:uifHtw9E0
>>356
個展→古典
2022/11/02(水) 09:10:08.48ID:mlSoSNoD0
今更だけどこれサイズ変えて出力するのかなり重要なんだな
同じコスプレ画像をほぼプロンプトでi2iしたのに再現度が別物クラスに変わるわ
512×768
https://i.imgur.com/8XFunjs.png
768×1152
https://i.imgur.com/uymGcF6.png
2022/11/02(水) 09:12:11.46ID:PRz/eWVM0
>>326
単純にプロンプトの単語とかエディティングミキシングの構文なんかは今後もっと簡単になってく気がするけど応用は効きそうやしな
スケベ英単語をたくさん知れただけでもこの1ヶ月ちょいは勉強になった
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:13:29.79ID:MhXZpM9cd
>>358
そうなんよ
例えるならNAIちゃんに無料でハガキサイズに絵かかせてたのが
ポイント使ってA4サイズにしてやったらのびのび書きよるみたいな
かと言って奮発してでかいキャンバスにしてやったら余白に余計なもん書くけどな
2022/11/02(水) 09:13:38.74ID:kIAmPYBu0
>>328
おそらく11/10までに初月組がかなり消えるから
その先は重くて困るってケースはまず発生しないやろな

現時点でもほぼないんやし
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:15:04.40ID:MhXZpM9cd
みんな一月でやめてしまうんか?
俺だけやる気空回りは寂しいで
PC買い替えてNAI更新する気満々なのに
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:16:52.32ID:uifHtw9E0
>>362
にしてもRTX4090持っててNAIに課金してるのってかなり珍しいやで🥺
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/11/02(水) 09:17:57.99
学習意欲高い奴しか残らんね
俺なんて先月半ばからいじってるのに未だにHNもプロントミキシングもなんにも分かってない
単語ごとにコンマで区切って強弱つけてるだけ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NHso)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:18:52.95ID:AtrcUG2cd
>>364
ワイだってwikiのpromptで好みなのを適当に生成してるだけやで
マスピ絵からなんも成長してへん
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:18:56.96ID:sC6k3rTTa
>>362
買い換える必要あるんか?
わいは25継続するぞ😤
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:31.82ID:KRO7VC8Oa
>>362
スマホでガチャ回す気分で継続するでー
NAIちゃんのせいでソシャゲの課金も減ったし
2022/11/02(水) 09:20:14.55ID:kIAmPYBu0
FANZAも「NAIの4000円だけは回収するで!」みたいな奴が消えたら
もうちょっと状況マシになったりしてな
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc5-dSKH)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:21:17.57ID:gn+/wsEDp
やる気はあるし今もやってる
更新もするが機能増加が全くないなら考える
ローカルとの差がつきすぎる
2022/11/02(水) 09:23:34.87ID:JgJfv6K10
>>362
5ch wiki のPVもピーク時の半分強になっとるからなぁ、単純に考えて半分の人は飽きたんかな
まぁでも少なくともワイは続けるでー 仲良くやろうや
2022/11/02(水) 09:26:10.40ID:AGhaZHwkd
まあ複雑な構図とか作れないからな
特殊性癖でもなきゃ普通のエロ絵でシコったほうがええのは明らかや
2022/11/02(水) 09:27:21.88ID:mlSoSNoD0
>>360
そろそろアナル消えるしi2iで遊ぼうの一環で皆が話題にしてたキャンバスサイズ変更試したら一発でクソ綺麗な画像出して来てビックリしたわ
今後はデフォサイズである程度方向性決まったらサイズ大きくして仕上げが良さそうやな
2022/11/02(水) 09:28:23.94ID:p+wfxKae0
>>353
>>356
普段イラストしか見ないし美術勉強して色んなアートスタイルを知るのは良さそうやな
サンガツ

>>362
大半飽きたかローカルに完全移行でNAI続行組は思いの外少なそうやな
ワイもAI絵は続けるけど使ってるのはローカルばっかやからNAIちゃん続けるかは微妙や
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-nVTe)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:39.60ID:7yLbJDWxr
今日は寒いなぁで学習回せるの得した気分になってええな
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMfd-AZP2)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:35.01ID:xAKNVME/M
oh liar, liar, mou shinjirarenai ya, nante suppainda, otona no paradise
https://i.imgur.com/7dAIZpD.png
https://i.imgur.com/0d3FyDa.png
2022/11/02(水) 09:30:42.11ID:kzwg/3Wia
ローカルで重いプロンプトの絵を生成しながら公式版で新しいプロンプト試してるわ
2022/11/02(水) 09:31:54.17ID:46uL7F5U0
>>362
興味本位勢は徐々に消えてゲームの素材にする奴とかは長く残るんちゃうか
2022/11/02(水) 09:32:21.75ID:kIAmPYBu0
ワイは3060買うかどうか迷っていたぶんをそのままNAIの費用に充てるわ
WaifuがどうにかなるまではNAIは捨てられん

とにかく怖いのは規制とサービス停止やけど
2022/11/02(水) 09:35:47.62ID:mlSoSNoD0
ローカルオンリーで今までの感覚の生成するってなるとPCへのダメージが気になるしとりあえず11月も両刀だわ
重くてまともに使えなかった時ならともかくそうで無いならweb版の何も気にしなくていい快適さは捨てられん
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-b2NP)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:37:32.51ID:oP3pZZ9oa
NAIの利点は出先で考えた奴を即実行出来る事は手軽でいいし価格に見合ってると思うから続行や
2022/11/02(水) 09:37:51.19ID:tlXZxPbO0
Nai運営がモデルアップデートしたら増えるやろ。するか知らんけど
2022/11/02(水) 09:39:57.40ID:n4LZC7lza
>>331
この女性が第一人者でほんとよかったな
ヘイトを集中させるのが上手い有能盾
おかげで他の人は叩かれにくくなってる
2022/11/02(水) 09:46:02.93ID:kzwg/3Wia
公式なら病院の待合室で暇な時でもスマホからぶっかけ画像生成できるから楽しいわ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:53.15
ワイは後1週間で終わりやけどもう更新せんで
今週末にpixiv投稿分作成して12月にはpixivも撤退する
1ヶ月でだいぶ楽しめたわ
2022/11/02(水) 09:57:34.83ID:vn8usChZd
パパいってくるねが何故か作れなくなったンゴ。代わりに別れよう部貼るンゴ

https://i.imgur.com/yDEQgi3.png
https://i.imgur.com/6tQHUGR.png
https://i.imgur.com/4Zviex6.png
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:23.11ID:KRO7VC8Oa
NAIちゃんが楽しそうなので私は貢ぎ続けます
ソシャゲしなくなった分実質NAIちゃんからお金もらってるんやが
https://i.imgur.com/iusww1b.png
https://i.imgur.com/wvJAWMN.png
https://i.imgur.com/CEU1SXp.png
https://i.imgur.com/WtbSUck.png
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:42.50ID:sC6k3rTTa
ローカル全く無知やが好きな絵柄出せるって聞いて興味湧いてきたわ
2022/11/02(水) 10:01:55.41ID:ikdfNt6K0
WebNAIにレイヤー入れ替え来たけどinpaintで狭い範囲をi2iするより自然なもの作れるようになるんかな
より高精度な雑踏背景とかを簡単に出せるようになる程度の発想しか出来んから結局手前レイヤーのトリミングが必要なら二枚出して合成でいいやんと思ってしまう
2022/11/02(水) 10:07:37.88ID:/HeMfniH0
レイヤー機能の使い方がぱっと思いつかない
背景作ってから人物作って人物レイヤーの背景をごしごし消していく感じ?
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-f7GY)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:08:12.87ID:Z8me98c9d
レイヤーでぶっかけ差分できるんやないのか
2022/11/02(水) 10:08:26.48ID:PAS026pP0
ローカルで1300×900みたいなの作ろうとしたら生成されんのやが
これって「ワイのPCスペックやとそれ無理や!小さくあれ!」って言われとるんか?
2022/11/02(水) 10:09:20.63ID:kIAmPYBu0
アナルを潤沢に使って30回くらいi2iする場合、
「あーここはちょっと塗りすぎたか 削るわ」
みたいなことして仕上げるのに使うんやろ

元絵にそのまま描き込んでしまうとそれが
でけんからな
2022/11/02(水) 10:10:07.85ID:WvEXohA8d
https://imgur.com/UESDoNi.png
わい氏、3000円で1ヶ月遊べるアトラクションぐらいに思ってたから回収とかようわからンゴ
2022/11/02(水) 10:10:36.08ID:kzwg/3Wia
>>386
ソシャゲに毎月何万も突っ込んだ上に時間を払って育成素材稼いでた頃より充実感あるわ
2022/11/02(水) 10:10:50.29ID:kIAmPYBu0
1ドル110~120円の世界線かな?
2022/11/02(水) 10:13:50.98ID:55X3yIST0
>>362
やめたくないからファンボ始めたわ
本業の時間をがっつり削って課金シコは続けられん
自分がシコるためには客をとってシコらせないと
2022/11/02(水) 10:16:24.94ID:kzwg/3Wia
まぁこだわる人はwebNAIの塗り塗りツール使うくらいならペイントソフトとかクリスタ使うんやないの
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-FQW+)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:19:26.84ID:ik4NQCbo0
この一週間で獣姦(狼) 産卵中 スカイダイビング 全裸野外散歩 石化 ディーラー 水の精霊
とスレに貼らせてもらったけどニキらからアイデアや呪文のヒントをもらわなかったら完成しなかったからホンマに感謝しとるで
反応もらえたおかげで1月後も続けようってメンタル保ててるしこれからも恩は積極的に返していくで☺
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:51.21ID:MhXZpM9cd
>>391
1660問題のなんちゃらnohalfを調べて例のbatに入れるんや
それでだめならVRAM足りん買い替えや
2022/11/02(水) 10:21:57.60ID:JgJfv6K10
Web版はローカルAUTOMATICのInpainting相当の機能を積んでほしいわ
ほんまにあれは強力、ちょっとマスクしてガチャするだけで手もマシなのが作れるしの
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:23:30.14ID:KRO7VC8Oa
3000円渡されて困惑するNAIちゃん達
https://i.imgur.com/Qm3wLpx.png
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:24:14.77ID:uifHtw9E0
https://i.imgur.com/mZwVfte.png

>>391
--precision full --no-half --medvram --opt-split-attention
この辺入れてみて、生成は遅くなるよ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:24:27.27ID:MvQQR1OPM
>>383
NAIはこれデカいねんな
寝る前とかポチポチしたりしたいし
ただでさえ電気代かかるのに付けっぱなしとかキツいし
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-ofdD)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:25:04.29ID:kZvs/+m80
NAIちゃんのド本気工場描写すこ
https://i.imgur.com/zDrnb8J.png
2022/11/02(水) 10:27:15.87ID:OFEw3Qmqa
https://i.imgur.com/AMXd473.jpg
https://i.imgur.com/KkZ0apt.jpg
https://i.imgur.com/cNuH7eq.jpg
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:27:22.64ID:MhXZpM9cd
>>363
逆に考えるんや
60万近いPC買ってもうたらNAIちゃんなんて小銭にしか感じんで
それなのに1枚生成ならNAIちゃんの方が速いんや
よくできた子やでほんま

https://i.imgur.com/PwvzS2r.jpg
https://i.imgur.com/McHuW8W.jpg
https://i.imgur.com/mhE7lZI.jpg
2022/11/02(水) 10:30:19.48ID:xxRWE4UG0
炎の精霊やってみたけど躍動感ありありで楽しいな
https://imgur.com/rDNHFEt.png
https://imgur.com/8doXr4C.png
https://imgur.com/cPRipGu.png
https://imgur.com/OLasBys.png

ちびぃ……
https://imgur.com/NDDDeiK.png
2022/11/02(水) 10:30:27.37ID:vn8usChZd
契約切れる直前に姿見せてくれた。ありがとうnaiちゃん

https://i.imgur.com/hnqamWB.png
2022/11/02(水) 10:30:41.12ID:e0KdFnDM0
NAI君のお陰でマジでソシャゲやらなくなったからな
その分のお布施はしてやるからいい加減アンラス買わせて?
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:31:04.91ID:KRO7VC8Oa
>>408
泣いた
2022/11/02(水) 10:32:58.13ID:A60rdhvu0
なんかマイナーアプデくるらしいな
2022/11/02(水) 10:34:09.19ID:ikdfNt6K0
>>400
1111氏もどっかの画像生成チームに加わったらしい(NAIではない)しWaifuもNAIに対抗心メラメラで1.5延期したしこれから数ヶ月はまだまだ進化しそうで楽しみやな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-nVTe)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:35:54.91ID:kZvs/+m80
Web版はprompt editing欲しいわ
mixingはピーキーすぎてローカル込みでもまともに使われてる呪文みたことない
2022/11/02(水) 10:36:31.09ID:HJxBlNF2M
>>303
出先からやけどサンガツ
後でじっくり読ませてもらうわ
2022/11/02(水) 10:37:23.29ID:kzwg/3Wia
webNAIちゃんはwebサービスの更新としてはよくやってるのかもしれんけどな
みんなが期待してるのはローカル版とパクり合戦しながら新しい絵を学習し吸収し続けるバケモンなんや
2022/11/02(水) 10:37:24.67ID:HJxBlNF2M
安価ミスった>>322
2022/11/02(水) 10:37:40.61ID:oGIYORTu0
>>401
食べようとしてて可愛い
2022/11/02(水) 10:39:30.89ID:PAS026pP0
>>399
>>402
サンガツ!!出来たわ!!!やった!!!やった!!
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:40:37.09ID:MvQQR1OPM
naiは学習データのサイズが8+4GBってのがワイの貧弱1060でも動くからええねんけどwdとか1.3でも14GBでギリやった(でも明らかにnaiより遅い)のに、1.4や1.5とかどんなサイズになるのやら不安
2022/11/02(水) 10:41:04.79ID:AMTKL6Gla
めちゃくちゃ頑張って作った健全絵をi2iで剥こうとしてるんやが
めちゃくちゃ手強くて草や
2022/11/02(水) 10:42:09.91ID:AMTKL6Gla
二人居るうち片方が頑なに脱いでくれないのなんやねん草
2022/11/02(水) 10:43:07.70ID:xD/qo/Hl0
>>242
xformerのせいやったわサンガツ
結果変わるの知ってるけど全然違うってわけやないから多分その学習方法とは相性が悪かったみたいや
https://i.imgur.com/VicNKhd.png
2022/11/02(水) 10:44:05.64ID:WvEXohA8d
>>401
https://pbs.twimg.com/media/Fe7uPoSaEAETMpZ.jpg
そらこんなんばっか言われてたら困惑するわ
2022/11/02(水) 10:44:17.68ID:kzwg/3Wia
デカい絵を作るときはhires.fixも使った方がええんやったか?
長い画像じゃなれば平気なんかな
2022/11/02(水) 10:48:53.77ID:xD/qo/Hl0
>>424
あんま効果ないで
それ使うより最初からデカイ画像生成したほうが画質あがる
2022/11/02(水) 10:50:38.43ID:d70OdAmO0
分からんなりにHN学習させたけど3500stepでもかなり変わるんだな
同seed,プロンプト
HN無し
https://imgur.com/08Ceds6.png
HN有り
https://imgur.com/wajIIBd.png
2022/11/02(水) 10:51:07.46ID:R+yoaa0Yd
>>352
なるほどそういう手法もあるんやな
サンガツやで
現時点では小さいのは無理な体で制作するわ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NHso)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:52:33.56ID:AtrcUG2cd
ローカル環境も一応構築したけど2070Sやからそんな早くない+解像度も大きく出来んし契約継続やな
すげえ悩んだけど
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:52:42.68ID:MhXZpM9cd
HNってそんなええのか?
クソほどガチャ回すんじゃあかんのか?
2022/11/02(水) 10:53:09.80ID:xD/qo/Hl0
>>426
むほほw
2022/11/02(水) 10:55:10.82ID:kIAmPYBu0
ESR-GANとかに使うから1070とか2060くらいにあたるGPUは絶対あったほうがええな
新しいWaifu試したりもできるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況