参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
だけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1667220390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★83
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-iO6U)
2022/11/01(火) 23:22:38.01ID:oyF1B+HY02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Ojdt)
2022/11/01(火) 23:24:29.69ID:mBkOQyO20 誰かが保守するやろの精神
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-ee5o)
2022/11/01(火) 23:24:53.53ID:MQ8txbbt0 うおおおお
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/01(火) 23:26:52.88ID:lWrzhqOS05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-Tk+f)
2022/11/01(火) 23:27:44.60ID:14cq43EX0 ほっしゅ
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/01(火) 23:28:45.32ID:Y+v25zxo07今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-Tk+f)
2022/11/01(火) 23:29:15.11ID:IS4pk3Vu08今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/01(火) 23:31:33.66ID:lWrzhqOS09今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Ojdt)
2022/11/01(火) 23:32:02.10ID:8sBbwqSo010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6943-FQW+)
2022/11/01(火) 23:32:25.93ID:vRfyMxlB0 しずえさん保守
https://i.imgur.com/YcFTEfP.png
https://i.imgur.com/YcFTEfP.png
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7938-NpS5)
2022/11/01(火) 23:33:46.59ID:nfJVEjdW0 正直他人の作ったAI絵で抜いたら負けかなと思ってる
そんなワイでも思わず抜いてしまうエロ絵を求む
そんなワイでも思わず抜いてしまうエロ絵を求む
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137b-/Af4)
2022/11/01(火) 23:33:48.58ID:7tBtG1eQ0 ポネキの残骸が保守
https://i.imgur.com/wP0VC4K.png
https://i.imgur.com/wP0VC4K.png
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-Tk+f)
2022/11/01(火) 23:33:56.92ID:IS4pk3Vu0 保守大丈夫か?
https://imgur.com/ld5m8AR.jpg
https://imgur.com/ld5m8AR.jpg
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/01(火) 23:34:23.31ID:lWrzhqOS0 捕手保守法酒しろ😠
https://i.imgur.com/EyYM3bK.png
https://i.imgur.com/EyYM3bK.png
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/01(火) 23:35:15.81ID:3AByrOTb0 ほしゅした方がいい?
realistic部を眺めてるのが楽しいです
realistic部を眺めてるのが楽しいです
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-EQ2r)
2022/11/01(火) 23:36:01.10ID:4fv6DlXM017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/01(火) 23:36:06.80ID:lWrzhqOS0 保守しなさーーーーーい
https://i.imgur.com/xG43bUE.png
https://i.imgur.com/xG43bUE.png
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-QQLF)
2022/11/01(火) 23:36:22.04ID:vSykNYjc0 エロ漫画の喘ぎ声に使われてるフリーフォント導入するだけで質爆上がりやわ
sketchとの相性がマジで良い
抜ける
sketchとの相性がマジで良い
抜ける
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-iO6U)
2022/11/01(火) 23:36:30.23ID:oyF1B+HY020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-LawM)
2022/11/01(火) 23:36:58.31ID:IcUJ5blo0 >>11
負けというか他人のエロいのとか再現難しそうなmp見るとどういうプロンプトなんやろって気持ちが先立ってしまうようになってきた
負けというか他人のエロいのとか再現難しそうなmp見るとどういうプロンプトなんやろって気持ちが先立ってしまうようになってきた
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8b-NGxE)
2022/11/01(火) 23:38:27.84ID:sMVRRgKJH 今までグラボに対してCPUが弱いとボトルネックになるってアフィカスが騒いでるだけで、実際はそんな差は出へんと思っとったけど
アスカベンチのRTX3060の欄見てると本当に古すぎるゴミカスみたいなCPUだとゴリッゴリにボトルネックになるんやな…
アスカベンチのRTX3060の欄見てると本当に古すぎるゴミカスみたいなCPUだとゴリッゴリにボトルネックになるんやな…
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/01(火) 23:39:09.30ID:jGh+J4td0 サンイチ!サンニッパ!
https://i.imgur.com/iqFTovv.png
https://i.imgur.com/iqFTovv.png
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/01(火) 23:41:22.10ID:gqOK5im4024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/01(火) 23:41:34.93ID:ncxtvN8c0 >>18
中華「????」
中華「????」
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-LawM)
2022/11/01(火) 23:41:58.71ID:IcUJ5blo026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-Tk+f)
2022/11/01(火) 23:42:45.09ID:IS4pk3Vu027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4921-qvpf)
2022/11/01(火) 23:43:33.27ID:bU1ICbAp0 こういうことか
https://i.imgur.com/08SE2Cv.jpg
https://i.imgur.com/08SE2Cv.jpg
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d31b-Tk+f)
2022/11/01(火) 23:44:22.13ID:IS4pk3Vu029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7938-NpS5)
2022/11/01(火) 23:44:45.82ID:nfJVEjdW0 >>20
まあせやな。渋にハイスクールD×DのリアスとゴリラがヤッてるAI絵作ってる日本人のフリした奴がいたけど
そいつのコメントみたらもったいぶってプロンプト教えやがらない返事してたから
自分で生成して抜いてやったわ
まあせやな。渋にハイスクールD×DのリアスとゴリラがヤッてるAI絵作ってる日本人のフリした奴がいたけど
そいつのコメントみたらもったいぶってプロンプト教えやがらない返事してたから
自分で生成して抜いてやったわ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Ojdt)
2022/11/01(火) 23:45:11.86ID:8sBbwqSo0 おまけにダイナミック保守
https://imgur.com/Vy64knK.png
https://imgur.com/Vy64knK.png
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/01(火) 23:47:29.63ID:lCKcXv720 Loss値監視でLRが0.00005→0.00002→0.00005の流れで画質低下の前に過学習崩壊が発生するという大成功させたけど
やっぱり目元が苦しい
https://i.imgur.com/0dRyX2V.png
塗りは再現そこそこできてるんだが何のゲームの学習させたか分かんねぇよなこれ
やっぱり目元が苦しい
https://i.imgur.com/0dRyX2V.png
塗りは再現そこそこできてるんだが何のゲームの学習させたか分かんねぇよなこれ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-eg+e)
2022/11/01(火) 23:48:14.48ID:jV4J5aR4a 10/31のpixivAIイラストランキング
50作品中10作品が同一人物のアスピ巨乳な模様
https://www.pixiv.net/ranking.php?content=all&mode=daily_ai
50作品中10作品が同一人物のアスピ巨乳な模様
https://www.pixiv.net/ranking.php?content=all&mode=daily_ai
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-ee5o)
2022/11/01(火) 23:49:58.01ID:MQ8txbbt0 >>31
世界樹?
世界樹?
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/01(火) 23:50:55.30ID:3AByrOTb0 質問いいか?
他の人が作った画像再現するときにmodel Hashが違うことに気が付いたんだけど
downloadしてきてCKPT入ってるところに置けばいいのよね?
他の人が作った画像再現するときにmodel Hashが違うことに気が付いたんだけど
downloadしてきてCKPT入ってるところに置けばいいのよね?
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/01(火) 23:51:00.14ID:Y+v25zxo036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebe8-1PRO)
2022/11/01(火) 23:51:21.90ID:KI8CnY8o0 Web版img2imgのStrengthとローカル版のDenoising Strengthは同じなんだよね?
それとWeb版だとNoiseってのもあるみたいなんだけどローカルには無いの?
それとWeb版だとNoiseってのもあるみたいなんだけどローカルには無いの?
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/01(火) 23:51:48.48ID:jGh+J4td038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-FQW+)
2022/11/01(火) 23:52:54.14ID:5/UnF1LZ039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-ee5o)
2022/11/01(火) 23:53:17.70ID:MQ8txbbt0 NAIちゃんて一部の癖が強い漢字は知ってるんよな
「鬼」と「神」のみ入力(クオリティタグOFF)
https://i.imgur.com/0GTqKKe.png
https://i.imgur.com/dSY20zi.png
「鬼」と「神」のみ入力(クオリティタグOFF)
https://i.imgur.com/0GTqKKe.png
https://i.imgur.com/dSY20zi.png
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817f-In1l)
2022/11/01(火) 23:53:22.20ID:jp+YRGS70 明日でサブスク最終日や
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-hrQQ)
2022/11/01(火) 23:55:07.23ID:WVv75SJu0 久々に来たんやがこれ全部AIなんか
すごヨ
すごヨ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/01(火) 23:55:11.51ID:Y+v25zxo043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/01(火) 23:56:43.97ID:Y+v25zxo0 テロリスト系女子
fusion of girl and explosion, younger, happy smile, explosion, building 🏢, 🤯, destroyer,
https://i.imgur.com/8g0CDOW.png
fusion of girl and explosion, younger, happy smile, explosion, building 🏢, 🤯, destroyer,
https://i.imgur.com/8g0CDOW.png
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7938-NpS5)
2022/11/01(火) 23:57:50.44ID:nfJVEjdW0 「野球」とか「女子高生」とかも通じるっちゃ通じる
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-uuCa)
2022/11/01(火) 23:59:10.90ID:+xtSucFId PixivってNovelAIタグつけてAIイラストじゃありませんって投稿したらどうなるんやろ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Hmbj)
2022/11/02(水) 00:00:34.48ID:BrmqVXBRa 前スレのプロンプト残りは単純に今のプロンプトに更新されないで前のプロンプトを読み込んでる時があるんや
原因は分からんし稀にしか起こらないし数回生成すると治るぞ
原因は分からんし稀にしか起こらないし数回生成すると治るぞ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4921-qvpf)
2022/11/02(水) 00:00:39.98ID:Hd/Jkv8U0 ラブライブでラブライブっぽいキャラが出る
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:02:02.74ID:kIAmPYBu0 今後は「絵じゃん」がなんか別のニュアンス持ちそうよな
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:02:13.70ID:n854Ny9F0 >>32
R18の方このスレのやつおるな
R18の方このスレのやつおるな
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 00:02:19.96ID:xD/qo/Hl0 >>31
アップロードよろし
アップロードよろし
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-iO6U)
2022/11/02(水) 00:02:55.32ID:8DcTFJyY0 ザーメン品質向上部の者やが、アイディアクレメンス。
これは自作のぶっかけコラなんやが、このコラみたいにザーメンがパンツや肌にしみ込んどる感じを出したいんや。
自作する時はザーメン素材の下のレイヤーに周辺の色よりちょい濃いめの色をエアブラシで塗っとるんやが、これを再現する手段はないやろか?
https://i.imgur.com/oOEIWsV.png
これは自作のぶっかけコラなんやが、このコラみたいにザーメンがパンツや肌にしみ込んどる感じを出したいんや。
自作する時はザーメン素材の下のレイヤーに周辺の色よりちょい濃いめの色をエアブラシで塗っとるんやが、これを再現する手段はないやろか?
https://i.imgur.com/oOEIWsV.png
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:03:53.75ID:c8cR/LIpa 疲れたときの Casual style, Casual Standing Pose,Graffiti on clothes
https://i.imgur.com/NtEFdIx.png
https://i.imgur.com/iooLdkN.png
https://i.imgur.com/bJLCotX.png
https://i.imgur.com/56CYizy.png
https://i.imgur.com/gFu35a3.png
https://i.imgur.com/Rwvdqaj.png
https://i.imgur.com/LuOMrdW.png
https://i.imgur.com/2QWxC1D.png
https://i.imgur.com/LgByksA.png
https://i.imgur.com/NtEFdIx.png
https://i.imgur.com/iooLdkN.png
https://i.imgur.com/bJLCotX.png
https://i.imgur.com/56CYizy.png
https://i.imgur.com/gFu35a3.png
https://i.imgur.com/Rwvdqaj.png
https://i.imgur.com/LuOMrdW.png
https://i.imgur.com/2QWxC1D.png
https://i.imgur.com/LgByksA.png
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-ee5o)
2022/11/02(水) 00:05:08.37ID:WwD1Y6Sf054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-os72)
2022/11/02(水) 00:05:58.73ID:k3FexJjs055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 00:06:42.87ID:14vAoPtda Colab勢だけど落ちた?
もう使えないのかな
もう使えないのかな
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-I8yI)
2022/11/02(水) 00:09:43.88ID:CYZBymkT057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-UCTq)
2022/11/02(水) 00:10:20.41ID:ITg3jTcZ058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 00:10:58.61ID:ylGh7NmI0 >>33
ある程度選んだのはあるけどよー分かるな・・・
https://i.imgur.com/B3nlNPa.jpg
↑こういうベタ塗り気味のくりくりした目が中々排出してくれないんよな大体クリア度が少しある
↓はこのHNの学習有無での差や
https://i.imgur.com/Nrfy9DS.png
>>50
HNファイルなら斧で時限で上げることになるけどええか?
一応絵柄コピーだから盗人本人が言うのはアレだけどあんま沢山の人に配るのはな
ある程度選んだのはあるけどよー分かるな・・・
https://i.imgur.com/B3nlNPa.jpg
↑こういうベタ塗り気味のくりくりした目が中々排出してくれないんよな大体クリア度が少しある
↓はこのHNの学習有無での差や
https://i.imgur.com/Nrfy9DS.png
>>50
HNファイルなら斧で時限で上げることになるけどええか?
一応絵柄コピーだから盗人本人が言うのはアレだけどあんま沢山の人に配るのはな
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 00:12:10.20ID:cQyQzgyLd https://imgur.com/gUhfMww.png
https://imgur.com/n0tfQeY.png
https://imgur.com/futAGLg.png
わいらの本音 リア充爆発しろ 渋谷爆発しろ
https://imgur.com/n0tfQeY.png
https://imgur.com/futAGLg.png
わいらの本音 リア充爆発しろ 渋谷爆発しろ
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:12:42.76ID:kIAmPYBu0 そういやAIにブラ描かせたことあんまないな
乳首ガチャやだから上半身は大体着せっぱなし
乳首ガチャやだから上半身は大体着せっぱなし
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 00:12:47.03ID:xD/qo/Hl062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-NsJu)
2022/11/02(水) 00:13:01.28ID:0dRnqptz0 >>58
すげーーーーーーーーーーー
すげーーーーーーーーーーー
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:13:35.91ID:kIAmPYBu0 2年後くらいのHNは相当ヤバいことになってそうやね
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 00:13:47.80ID:xD/qo/Hl0 >>58
欲張りやが学習元の厳選どうやんのも教えてほしいわ
欲張りやが学習元の厳選どうやんのも教えてほしいわ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-rOU6)
2022/11/02(水) 00:15:42.40ID:fFqC33r+0 >>58
SQ絵再現やりたかったんやけどやっぱり学習せんと無理なんやな
SQ絵再現やりたかったんやけどやっぱり学習せんと無理なんやな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 00:17:43.67ID:8sMA0ibz067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 00:18:31.08ID:ylGh7NmI0 >>64
アートミュージアムスキャンして各ジョブキャラ切り取って要らん部分白塗りして目元が似てるキャラ45枚用意したわ
SQ1〜4、SQXは絵柄が違うから最初入れてたんやけど明らかに学習が下手になるからSQ5以外省いた
アートミュージアムスキャンして各ジョブキャラ切り取って要らん部分白塗りして目元が似てるキャラ45枚用意したわ
SQ1〜4、SQXは絵柄が違うから最初入れてたんやけど明らかに学習が下手になるからSQ5以外省いた
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-I8yI)
2022/11/02(水) 00:19:00.80ID:CYZBymkT069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/02(水) 00:19:18.28ID:hhfVeRW10 🤖💀
これだけでかっこいいの出してくるNAIちゃん好き
https://i.imgur.com/CINdzq4.png
https://i.imgur.com/q0P5p4K.png
https://i.imgur.com/iQqqkCO.png
これだけでかっこいいの出してくるNAIちゃん好き
https://i.imgur.com/CINdzq4.png
https://i.imgur.com/q0P5p4K.png
https://i.imgur.com/iQqqkCO.png
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 00:19:39.21ID:xD/qo/Hl0 >>67
やっぱ手作業かあ
やっぱ手作業かあ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-NsJu)
2022/11/02(水) 00:21:01.27ID:0dRnqptz0 学習である程度の手選別居るのはディープフェイクと一緒なんやな
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1373-Xw8w)
2022/11/02(水) 00:23:34.16ID:PybugMMU0 AUTOMATIC1111、いつの間にかctrl+↑や↓でプロンプトの重み付け出来なくなってるやん…便利やったのに
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-iO6U)
2022/11/02(水) 00:24:40.55ID:BlhMN57C074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-qhML)
2022/11/02(水) 00:24:56.77ID:Pbh+EbyQM >>32
こんな程度の見慣れたマスピ顔でランクインするのか
こんな程度の見慣れたマスピ顔でランクインするのか
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d98f-gxoH)
2022/11/02(水) 00:25:26.57ID:SY8aqBL7076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-dhBO)
2022/11/02(水) 00:26:02.23ID:iPQCBlkna 親子っていいっすね…
https://i.imgur.com/AykriEn.png
https://i.imgur.com/AykriEn.png
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-C8tA)
2022/11/02(水) 00:26:32.86ID:U/kq1HUr0 鬼娘のプロンプトwikiになかったからコア部分だけ貼っとくやで
(ONI:1.3) girl,KIMONO
https://i.imgur.com/bvyMluj.png
https://i.imgur.com/9TvwBX5.png
https://i.imgur.com/d1qhumC.png
ONIの部分はその他プロンプトに応じて適宜強さ変えてクレメンス
(ONI:1.3) girl,KIMONO
https://i.imgur.com/bvyMluj.png
https://i.imgur.com/9TvwBX5.png
https://i.imgur.com/d1qhumC.png
ONIの部分はその他プロンプトに応じて適宜強さ変えてクレメンス
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f928-YKsP)
2022/11/02(水) 00:26:38.65ID:abBLWY1R0 R18系作ってみたけど難しいな
いつも龍とか作ってるから人間に応用できねえ
いつも龍とか作ってるから人間に応用できねえ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/02(水) 00:27:50.80ID:hhfVeRW1080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 00:27:59.22ID:ylGh7NmI0 じゃあ「さん」の方に0時30分から30分30件限定で斧に上げたやつ貼るわ
拾ったらなんか見せてくれ自分はHNの勉強兼ねてやから有効活用があんま上手くできんかったわ
拾ったらなんか見せてくれ自分はHNの勉強兼ねてやから有効活用があんま上手くできんかったわ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4921-qvpf)
2022/11/02(水) 00:29:20.39ID:Hd/Jkv8U0 R18はとにかくまず胸を盛れば良いんだな
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-UCTq)
2022/11/02(水) 00:29:21.93ID:ITg3jTcZ083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:30:35.57ID:kIAmPYBu084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b10f-9TVH)
2022/11/02(水) 00:31:51.82ID:cBWWjaZr0 >>72
カーソルで範囲選択しようとすると誤動作するんで一長一短かなーて思ってた
カーソルで範囲選択しようとすると誤動作するんで一長一短かなーて思ってた
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-UCTq)
2022/11/02(水) 00:31:53.78ID:ITg3jTcZ0 >>38
いい感じに毛先がカールしてるのって何か指定してますか
いい感じに毛先がカールしてるのって何か指定してますか
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 00:32:29.51ID:ylGh7NmI0 Internal Server Error
ふざけんな!(ゴンッ)
斧ちゃん相変わらずやな・・・すまんさんの方連打しててくれ
ふざけんな!(ゴンッ)
斧ちゃん相変わらずやな・・・すまんさんの方連打しててくれ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b55-f7GY)
2022/11/02(水) 00:32:31.70ID:O7Yqdx3x0 big breastsいれるとオープンボタンしてもないのに前がはじけちゃって露出しちゃうのよね
breastsくらいでとめとかなアカン時があるわ
breastsくらいでとめとかなアカン時があるわ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-TpYm)
2022/11/02(水) 00:32:48.04ID:AWdL3L270 >>80
あれ?貼られてる?まだ?
あれ?貼られてる?まだ?
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-TpYm)
2022/11/02(水) 00:33:21.76ID:AWdL3L270 ごめん、タイミングミスったな。自害してくる
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 911a-QSKc)
2022/11/02(水) 00:33:31.52ID:m/UKHMOH0 middleだと隙あらば巨大化させてくるからsmallがデフォになってる
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f928-YKsP)
2022/11/02(水) 00:34:30.07ID:abBLWY1R0 自分用のCG集作るの目標で11月はやってみるか
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 00:34:48.95ID:xD/qo/Hl0 >>80
どれや??
どれや??
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 00:35:32.60ID:cQyQzgyLd94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 00:37:19.90ID:9NtBt2eza pixiv AIランキングは体や腕グッチャグチャでもランクインしてるからなぁ
いくら題材が良くてもあんな恐怖映像やポルターガイストみたいなのに本気でいいね押してると思えんし身内票なのかなって
いくら題材が良くてもあんな恐怖映像やポルターガイストみたいなのに本気でいいね押してると思えんし身内票なのかなって
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1138-VWzD)
2022/11/02(水) 00:37:33.92ID:/Iqob+WJ0 pixivに上げたら5いいね貰えたわ
うれC
うれC
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9100-fFyX)
2022/11/02(水) 00:38:56.99ID:55X3yIST0 NovelAIの研究進んできたのに未だにR-18の質って低めやね
fullでエロワード打ち込んだ途端に画力下がるからしゃーないか
fullでエロワード打ち込んだ途端に画力下がるからしゃーないか
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/02(水) 00:39:57.03ID:/+5ZOg+U0 >>75
かわヨ
かわヨ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-I8yI)
2022/11/02(水) 00:40:07.46ID:CYZBymkT0 https://i.imgur.com/waY4eJj.png
やっとfusionの使い方わかってきた
tea setとtrayをfusionさせればtrayにのったtea setが安定して生成されるんやな
そんでtrayをholdingすればtrayにのったtea setを持ってくれるわけなんやな
tea set自体がpotだけだったりでムカつくけど
やっとfusionの使い方わかってきた
tea setとtrayをfusionさせればtrayにのったtea setが安定して生成されるんやな
そんでtrayをholdingすればtrayにのったtea setを持ってくれるわけなんやな
tea set自体がpotだけだったりでムカつくけど
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 00:40:22.83ID:ylGh7NmI0 すまん斧どうやっても上げれんから別のところ使うわすまんな・・・
急ぐわ
急ぐわ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 00:41:03.87ID:xD/qo/Hl0 >>99
megaでええやろ手動で消せるし
megaでええやろ手動で消せるし
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 00:41:45.49ID:9NtBt2eza >>99
容量デカいならギガファイル便とか?しらんけど
容量デカいならギガファイル便とか?しらんけど
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69e6-EkUe)
2022/11/02(水) 00:41:58.52ID:OExsYya50 えちえちイラストなんて見た瞬間えっちならいいねだからな
AIじゃなくても現実ではありえない爆乳だってあるんだからそこまで身体が…とか気にならないかも
AIじゃなくても現実ではありえない爆乳だってあるんだからそこまで身体が…とか気にならないかも
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-Ojdt)
2022/11/02(水) 00:42:26.04ID:ORm9BLgV0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 00:42:45.09ID:SxarMwYl0 >>96
そのためのローカルとHNや
そのためのローカルとHNや
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-qhML)
2022/11/02(水) 00:43:28.38ID:oLWnsaE5M >>98
ほえーそんな使い道があったんか、魔改造に融合するイメージやったわ
ほえーそんな使い道があったんか、魔改造に融合するイメージやったわ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 00:44:36.51ID:YMVRGWoia107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-rOU6)
2022/11/02(水) 00:45:54.02ID:fFqC33r+0 透けブラにしようと思ったら前をはだけてブラモロ出しになるんやがシャツ関連の服装指定必要なんやろか
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 00:46:40.79ID:ylGh7NmI0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6943-FQW+)
2022/11/02(水) 00:46:50.66ID:SCwyfOo10 マイクラ ボクセル ナナチ
https://i.imgur.com/r4c0Wqf.png
https://i.imgur.com/r4c0Wqf.png
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 00:47:03.74ID:SxarMwYl0 (ワッチョイ被りか…?🤔)
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53c3-ubxl)
2022/11/02(水) 00:47:06.93ID:hqpm9L5m0 https://ai-image-posting-service.com/ranking/main
twitter民がよく使ってる新興のaiランキングサイトやけど
pixivのランキングとは全然違うな
twitter民がよく使ってる新興のaiランキングサイトやけど
pixivのランキングとは全然違うな
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:48:07.17ID:kIAmPYBu0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:49:13.66ID:kIAmPYBu0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 00:49:18.42ID:YMVRGWoia115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/02(水) 00:49:24.89ID:/+5ZOg+U0 寝るぞおおおおおおおお
https://i.imgur.com/D6HDG90.png
https://i.imgur.com/D6HDG90.png
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137b-/Af4)
2022/11/02(水) 00:49:46.27ID:1y2A/A7w0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 00:50:39.80ID:SxarMwYl0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69e6-EkUe)
2022/11/02(水) 00:51:12.05ID:OExsYya50119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-HLP5)
2022/11/02(水) 00:51:23.27ID:z7Eg65me0 AIが一番穴埋めしてるのは探しても少なかったすこれるシチュが生産できるところやし題材優先よ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-WhKm)
2022/11/02(水) 00:51:31.32ID:MulJHdjd0 https://i.imgur.com/2iBIeAz.png
今までこの「ブラウスだけど胸の前で結び目作って、谷間を強調する謎衣装」の名前がさっぱり分からんかったけど
ブラウス着せた状態でAIぶん回してる時にたまたま出現して
DeepDanbooru経由でやっとこさ「front-tie_top」という言葉を知ったわ……このドスケベ衣装、名前あったんだな
暫くは安定して作れるかを検証だな、これ1枚出来ただけでもマジで嬉しい
今まで供給0に近かったからマジでオアシスを見つけた気分だ
今までこの「ブラウスだけど胸の前で結び目作って、谷間を強調する謎衣装」の名前がさっぱり分からんかったけど
ブラウス着せた状態でAIぶん回してる時にたまたま出現して
DeepDanbooru経由でやっとこさ「front-tie_top」という言葉を知ったわ……このドスケベ衣装、名前あったんだな
暫くは安定して作れるかを検証だな、これ1枚出来ただけでもマジで嬉しい
今まで供給0に近かったからマジでオアシスを見つけた気分だ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-TpYm)
2022/11/02(水) 00:53:37.48ID:AWdL3L270 おれもHN使ってサービス終わったゲームの彼女のイラスト作って遊んでるから
ほんと救われてるわ
ほんと救われてるわ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-UCTq)
2022/11/02(水) 00:54:05.48ID:ITg3jTcZ0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-I8yI)
2022/11/02(水) 00:54:06.18ID:CYZBymkT0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMfd-AZP2)
2022/11/02(水) 00:54:17.22ID:43b9Owf+M125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-WhKm)
2022/11/02(水) 00:55:30.03ID:MulJHdjd0 https://i.imgur.com/U6la2r8.jpg
オアシスどころかユートピアだったわ
めっちゃド安定で作れるやん、マジで今頭の中でフォルゴレのファンファーレが鳴り響いてるわ
明日仕事なのがマジで辛いけど、明後日丸一日作れろう
オアシスどころかユートピアだったわ
めっちゃド安定で作れるやん、マジで今頭の中でフォルゴレのファンファーレが鳴り響いてるわ
明日仕事なのがマジで辛いけど、明後日丸一日作れろう
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 00:55:40.62ID:K1M9EvK00127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 00:55:46.90ID:YMVRGWoia まずサムネ見て大概は切られるんだから顔や題材がダメやとどんなに完成度上げても意味ないで
これは人間絵もまったく同じやけど
これは人間絵もまったく同じやけど
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b3c-rG1p)
2022/11/02(水) 00:57:10.20ID:8q9T8ivW0 裏で酷い目に😭
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Ccl4)
2022/11/02(水) 00:57:34.88ID:nqPG+Mcfa 自家製おシコリ用イラストは手が崩壊してたり破綻してる部分があっても気にならんわ
上げるものはとガチャ回してinpaint修正して〜とやるけど
上げるものはとガチャ回してinpaint修正して〜とやるけど
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/02(水) 00:58:22.46ID:/+5ZOg+U0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-FQW+)
2022/11/02(水) 00:59:40.76ID:GxQocpep0 >>85
messy hairでいけるで
messy hairでいけるで
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-LawM)
2022/11/02(水) 00:59:51.28ID:iLy2PnnA0 >>37
もっと食い込ませたっかたけどなかなかうまく行かなかったンゴ
https://i.imgur.com/qtE2z8M.png
>>107
business shirtはいけた
https://i.imgur.com/gCMtYyM.png
https://i.imgur.com/XAor7tn.png
もっと食い込ませたっかたけどなかなかうまく行かなかったンゴ
https://i.imgur.com/qtE2z8M.png
>>107
business shirtはいけた
https://i.imgur.com/gCMtYyM.png
https://i.imgur.com/XAor7tn.png
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-iO6U)
2022/11/02(水) 00:59:59.87ID:BlhMN57C0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-wPo6)
2022/11/02(水) 01:00:29.28ID:K1M9EvK00135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-LawM)
2022/11/02(水) 01:00:53.60ID:iLy2PnnA0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-uuCa)
2022/11/02(水) 01:01:34.53ID:fpBGncLY0 >>129
抜くときに手足の先端の細部とか気にせんからな
抜くときに手足の先端の細部とか気にせんからな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-DNkG)
2022/11/02(水) 01:01:41.65ID:PRz/eWVM0 セルフおしこり用は指とか見えんような構図にしとけばええ
ミュータント化したやつで抜いてたら気づかんうちに戻れんくなるぞ
ミュータント化したやつで抜いてたら気づかんうちに戻れんくなるぞ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb72-iO6U)
2022/11/02(水) 01:02:33.18ID:n0RTOjsJ0 あんまり安定しないけど押し倒されてる風のやつ形になってきたわ
https://i.imgur.com/z3CdOHH.png
https://i.imgur.com/lg427Md.png
https://i.imgur.com/kXYaEem.png
https://i.imgur.com/z3CdOHH.png
https://i.imgur.com/lg427Md.png
https://i.imgur.com/kXYaEem.png
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-NsJu)
2022/11/02(水) 01:02:48.88ID:0dRnqptz0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1373-Ojdt)
2022/11/02(水) 01:03:10.83ID:PybugMMU0 >>79
それやったわ、ローカライズできようになったんやと思って切り替えてた
>>84
なるほど、かっこ並べるより楽やから俺は好きやわ
せっかくなんでとりあえず作ったのあげとくで
AIなんもわからん…
https://imgur.com/cRCDGST
https://imgur.com/J9j231X
https://imgur.com/Qloqngc
https://imgur.com/ZnpSwhQ
それやったわ、ローカライズできようになったんやと思って切り替えてた
>>84
なるほど、かっこ並べるより楽やから俺は好きやわ
せっかくなんでとりあえず作ったのあげとくで
AIなんもわからん…
https://imgur.com/cRCDGST
https://imgur.com/J9j231X
https://imgur.com/Qloqngc
https://imgur.com/ZnpSwhQ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/02(水) 01:03:46.16ID:/+5ZOg+U0 こんな格好でワイの机に座りやがって...!
https://i.imgur.com/zwDLz9Q.png
https://i.imgur.com/zwDLz9Q.png
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Ccl4)
2022/11/02(水) 01:03:51.14ID:7DSBaD2La143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-OoV/)
2022/11/02(水) 01:04:52.66ID:/A9VVO100 >>138
ええね
ええね
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9ac-AVn2)
2022/11/02(水) 01:06:48.01ID:GDWq1kdm0 NAIちゃんと遊んでるとお金も精力も搾り取られちゃう
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6943-FQW+)
2022/11/02(水) 01:08:14.20ID:SCwyfOo10146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 01:08:20.66ID:K1M9EvK00147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-8JbO)
2022/11/02(水) 01:08:26.17ID:Bro5f/jn0 >>57
すこ
すこ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 01:08:40.99ID:ylGh7NmI0 ちなHNの失敗作はどんなもんやったかというと
https://i.imgur.com/NTpPi9P.png
顔は近いところまでいったが画質低下で塗りがガビガビになったやつや
https://i.imgur.com/ju6mD8Y.png
full bodyして引くと背景が全く耐えれなくなるんや
https://i.imgur.com/NTpPi9P.png
顔は近いところまでいったが画質低下で塗りがガビガビになったやつや
https://i.imgur.com/ju6mD8Y.png
full bodyして引くと背景が全く耐えれなくなるんや
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-NsJu)
2022/11/02(水) 01:11:19.37ID:0dRnqptz0 なんか目とか適当で全体のクオリティもくそ低かったのに
プロンプトが綺麗にハマると急にクオリティMAXに上がる現象なんなんやろな
プロンプトが綺麗にハマると急にクオリティMAXに上がる現象なんなんやろな
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-qhML)
2022/11/02(水) 01:13:01.05ID:W16SxnazM >>149
AIちゃん「指定が無い所はええ感じにしとくで~」
AIちゃん「指定が無い所はええ感じにしとくで~」
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4921-qvpf)
2022/11/02(水) 01:14:42.87ID:Hd/Jkv8U0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/02(水) 01:14:49.67ID:/+5ZOg+U0 結局はNAIちゃんの筆が乗る方向に導かれてるんや
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-NsJu)
2022/11/02(水) 01:16:08.95ID:0dRnqptz0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 01:17:11.47ID:SxarMwYl0 気に入った子を3Dモデル化しようと一ヶ月ぶりにモデリングソフトを起動したら
ワイの服のセンスがいかに絶望的だったか思い知らされたわ😞
ワイの服のセンスがいかに絶望的だったか思い知らされたわ😞
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6943-FQW+)
2022/11/02(水) 01:25:50.53ID:SCwyfOo10 なるほど矛盾した指示を与えることで
AIの創造性及び絵の芸術性が爆発することが分かった
https://i.imgur.com/y7m7vkB.png
https://i.imgur.com/BUu5WMx.png
AIの創造性及び絵の芸術性が爆発することが分かった
https://i.imgur.com/y7m7vkB.png
https://i.imgur.com/BUu5WMx.png
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-z1CB)
2022/11/02(水) 01:26:13.08ID:Bu4i8jLda プロンプトエディティングってネガティブでも使えるんか?
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-uuCa)
2022/11/02(水) 01:26:24.61ID:fpBGncLY0 プロンプトほぼ完成してるのに髪と服が同系色なせいで同化しまくってガチャ回すのが終わらんぞい
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-C8tA)
2022/11/02(水) 01:28:31.32ID:U/kq1HUr0 >>139
うーん、それ地味に難しいなあ…
直接生えとるのが嫌って事なら変則的やけどネガティブにamount headで額が隠れるから結果的に生え際が見えなくなるって方法もあるで
画像はちょい強めに額から角でとる奴をamount headネガティブに入れて強さ変えたやつや
https://i.imgur.com/arlcOIR.png
うーん、それ地味に難しいなあ…
直接生えとるのが嫌って事なら変則的やけどネガティブにamount headで額が隠れるから結果的に生え際が見えなくなるって方法もあるで
画像はちょい強めに額から角でとる奴をamount headネガティブに入れて強さ変えたやつや
https://i.imgur.com/arlcOIR.png
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/02(水) 01:29:16.48ID:hhfVeRW10 >>132
https://i.imgur.com/DdbU3VE.png
https://i.imgur.com/0tKUlpj.png
自分で言っててなんだけど
めちゃくちゃ打率悪いなこれ
もっといい表現探してみるよ
https://i.imgur.com/DdbU3VE.png
https://i.imgur.com/0tKUlpj.png
自分で言っててなんだけど
めちゃくちゃ打率悪いなこれ
もっといい表現探してみるよ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Tk+f)
2022/11/02(水) 01:30:30.07ID:c8cR/LIpa161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-iO6U)
2022/11/02(水) 01:31:52.88ID:cr9aoxHo0 額から角対策はhoshiguma yuugiを強めにネガに入れとけばって思ったけど実際やってみたら半々くらいの打率やった
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 01:40:29.02ID:ylGh7NmI0 HNを配ったもんやけど発色に関しては(posca:1.1025),を混ぜてくれ
明らかにあったほうがええ
https://i.imgur.com/gJzu1Er.png
https://i.imgur.com/aaoGrJt.png
明らかにあったほうがええ
https://i.imgur.com/gJzu1Er.png
https://i.imgur.com/aaoGrJt.png
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0b-nuRl)
2022/11/02(水) 01:42:00.20ID:ZlpdXePz0 >>138
ええやん
ええやん
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-HLP5)
2022/11/02(水) 01:48:02.93ID:z7Eg65me0 https://i.imgur.com/PYd6nPx.png
https://i.imgur.com/YZ6hTwB.png
https://i.imgur.com/CCnPN9l.jpg
ここ1週間ちょいはずっと強襲パンチラ、パンツプル、手マンとマイナーチェンジで拡張しとるだけや。
最初は男もこだわり入れてたけど、今や男泣いてても許してる
野しょんべん強襲持ち上げ作り始めた頃は、この壊れ具合でも保存対象よ
https://i.imgur.com/Da3T69p.png
https://i.imgur.com/YZ6hTwB.png
https://i.imgur.com/CCnPN9l.jpg
ここ1週間ちょいはずっと強襲パンチラ、パンツプル、手マンとマイナーチェンジで拡張しとるだけや。
最初は男もこだわり入れてたけど、今や男泣いてても許してる
野しょんべん強襲持ち上げ作り始めた頃は、この壊れ具合でも保存対象よ
https://i.imgur.com/Da3T69p.png
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-C8tA)
2022/11/02(水) 01:50:45.49ID:U/kq1HUr0 >>158
ちょっと分かったから追記や
上のプロンプトやとONIの強度変えれば行けるわ
これとamount headネガティブ強度の調整を併用すればあんまり崩さずいい感じになるはずやで
↓はONIの強度変えたサンプルや
https://i.imgur.com/VLq712S.png
ちょっと分かったから追記や
上のプロンプトやとONIの強度変えれば行けるわ
これとamount headネガティブ強度の調整を併用すればあんまり崩さずいい感じになるはずやで
↓はONIの強度変えたサンプルや
https://i.imgur.com/VLq712S.png
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-NsJu)
2022/11/02(水) 01:50:52.87ID:0dRnqptz0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1311-T+yX)
2022/11/02(水) 01:51:08.01ID:DWzXWuiK0 >>120
今夜はヒーロー多いな
貧乳キャラは胸盛らんとちょっと違う感じになるけどそれはそれでヨシ!
https://i.imgur.com/Ajm3iah.png https://i.imgur.com/IBI7jnC.png https://i.imgur.com/CKL4Wj4.png https://i.imgur.com/jkLuKkx.png
ちなfront-tie_top 〇〇の部分を blouseやbra,bikiniなんかに変える応用もできるみたいや
>>130
多分君はネガにtieを入れるとちょっとだけ幸せになれると思うで
今夜はヒーロー多いな
貧乳キャラは胸盛らんとちょっと違う感じになるけどそれはそれでヨシ!
https://i.imgur.com/Ajm3iah.png https://i.imgur.com/IBI7jnC.png https://i.imgur.com/CKL4Wj4.png https://i.imgur.com/jkLuKkx.png
ちなfront-tie_top 〇〇の部分を blouseやbra,bikiniなんかに変える応用もできるみたいや
>>130
多分君はネガにtieを入れるとちょっとだけ幸せになれると思うで
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9971-FQW+)
2022/11/02(水) 01:51:22.81ID:rwROOvEM0 差分作成はやっぱりまだまだ難しいな
似てる雰囲気は出せるんやが微妙に髪の質感とか線の濃さとかが変わるからよく見ると全然違うってなってまう。
1枚目が基本(smile+closed mouth)で2枚目が笑顔(smile+open mouth)、3枚目が怒り(angry+open mouth)や
strength0.15,noize0で出してる
https://i.imgur.com/kGNRBJP.png
https://i.imgur.com/hxdmbXW.png
https://i.imgur.com/2pmbJVw.png
似てる雰囲気は出せるんやが微妙に髪の質感とか線の濃さとかが変わるからよく見ると全然違うってなってまう。
1枚目が基本(smile+closed mouth)で2枚目が笑顔(smile+open mouth)、3枚目が怒り(angry+open mouth)や
strength0.15,noize0で出してる
https://i.imgur.com/kGNRBJP.png
https://i.imgur.com/hxdmbXW.png
https://i.imgur.com/2pmbJVw.png
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 01:54:47.61ID:xD/qo/Hl0 >>162
せやからどこにあんねんw
せやからどこにあんねんw
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 318a-gxkD)
2022/11/02(水) 02:00:13.73ID:paWdlqEp0 >>168
そこまでこだわりだすと色拾いながら描きなおした方がはええのでは
そこまでこだわりだすと色拾いながら描きなおした方がはええのでは
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f955-kLl0)
2022/11/02(水) 02:00:58.67ID:xo/uXQOR0 ガンダムのリリッケちゃんを生成したいんやが
ああいうぽっちゃりした角丸四角形っぽい輪郭って出せるんかな
ああいうぽっちゃりした角丸四角形っぽい輪郭って出せるんかな
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 02:03:56.78ID:SxarMwYl0 >>168
ローカルのinpaintなら塗ってない所は全く変わらないで
ローカルのinpaintなら塗ってない所は全く変わらないで
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-3vK4)
2022/11/02(水) 02:05:05.90ID:mR7yK0mNa174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-N887)
2022/11/02(水) 02:05:12.53ID:2+kTZ1NV0 looking at viewerフェチなんやが瞳が溶けるたび発狂しそうになるちゃんと描けや
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 02:05:23.09ID:ylGh7NmI0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 02:10:37.95ID:xD/qo/Hl0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8112-FulD)
2022/11/02(水) 02:12:23.08ID:Zj2IDuXS0 4日かけて作ったイラストの伸びが悪くて吐きそうや
絵師はこの何倍も時間かけたイラストで似たような体験してるのかと思うと頭が下がるで
絵師はこの何倍も時間かけたイラストで似たような体験してるのかと思うと頭が下がるで
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 02:14:34.26ID:ylGh7NmI0 >>176
後ろにアルファベットついてないのが一番しっかりしてそうなのであとは差分程度の学習差のモノや
もし崩壊とかが多かったり色味が気に食わんかったら別の試して使ってくれ
ワイは絵の出来栄えよりもHNの学習方法を3日もかけて確立できた方が嬉しいわ・・・
としあきwikiの学習結果のページなかったらなんも分からんわあんなの
後ろにアルファベットついてないのが一番しっかりしてそうなのであとは差分程度の学習差のモノや
もし崩壊とかが多かったり色味が気に食わんかったら別の試して使ってくれ
ワイは絵の出来栄えよりもHNの学習方法を3日もかけて確立できた方が嬉しいわ・・・
としあきwikiの学習結果のページなかったらなんも分からんわあんなの
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 02:15:25.20ID:+SmrFaMPa 前にHNとかTIを色々突っ込んだ時に絵柄が安定しなくてうまく使いこなせなかったんやが
絵柄再現に向いた機能で、アニメ画とリアル画を混ぜたりするのは難しいって認識で合っとるか?
クソ長プロンプトとも相性悪かった気がしたし
絵柄再現に向いた機能で、アニメ画とリアル画を混ぜたりするのは難しいって認識で合っとるか?
クソ長プロンプトとも相性悪かった気がしたし
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 02:15:36.92ID:xD/qo/Hl0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 318a-gxkD)
2022/11/02(水) 02:16:34.60ID:paWdlqEp0 コンテストはフォロワーの数がものをいうしpixivは中華の時間がものをいうの気にするの馬鹿らしいぞ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 02:17:57.47ID:+SmrFaMPa そういやiwaraでも経験したわ
投稿する時間によって伸びが倍くらい違うんや
投稿する時間によって伸びが倍くらい違うんや
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-iO6U)
2022/11/02(水) 02:18:18.90ID:BlhMN57C0 >>174
ネガティブに empty 入れるんや
ネガティブに empty 入れるんや
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-qhML)
2022/11/02(水) 02:19:11.45ID:XU6UZVobM https://i.imgur.com/FCPQIr2.jpg
少しは手直ししろwゴミを上げるな
少しは手直ししろwゴミを上げるな
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-uuCa)
2022/11/02(水) 02:20:03.99ID:DA7o9ScMd はえーちなみにいつ投稿するんがええんや
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QSKc)
2022/11/02(水) 02:22:06.07ID:iMHw59j4a AI絵は手作業絵の頃より「俺でも作れそうなレベルでバズってて妬ましい!」って感じの人が多いな
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-bMVN)
2022/11/02(水) 02:23:27.90ID:mRNZzhIX0 そういう反応気にしちゃうのが嫌だから上げる気しないんだよな
見てもらいたいというかプロンプト公開してもっと別の発想で投稿増えてくれんかなってのはあるんだが
見てもらいたいというかプロンプト公開してもっと別の発想で投稿増えてくれんかなってのはあるんだが
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 318a-gxkD)
2022/11/02(水) 02:23:37.51ID:paWdlqEp0 俺は数字気にしてないから知らんけどどのコンテンツでも時間帯によってブレ幅あるの当然のことだろ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9971-FQW+)
2022/11/02(水) 02:25:28.15ID:rwROOvEM0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 02:25:31.82ID:xD/qo/Hl0 気にするのは個人の自由やけどこのスレ汚すのやめーや
ランキングとか金儲けとかの隔離スレでも作ってどうぞ
ランキングとか金儲けとかの隔離スレでも作ってどうぞ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 02:26:57.61 あかんこんな深夜にイライラしてしまった
婦警さんに全裸で取り調べ受けてる様子作りたいのに何度やっても男が警察服きて女が全裸になる
police uniform girl,policewomen,clothes female nude male,boy is completely nude,
UC:((((nude girl)))),(((policeman))),(((clothed boy))),((((police uniform boy))))
こんなに否定してるのに全くいうこと聞いてくれないのだが
婦警さんに全裸で取り調べ受けてる様子作りたいのに何度やっても男が警察服きて女が全裸になる
police uniform girl,policewomen,clothes female nude male,boy is completely nude,
UC:((((nude girl)))),(((policeman))),(((clothed boy))),((((police uniform boy))))
こんなに否定してるのに全くいうこと聞いてくれないのだが
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-HLP5)
2022/11/02(水) 02:27:31.69ID:z7Eg65me0 もっとここにエロ絵クレメンス
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 02:28:23.80ID:ylGh7NmI0 >>180
Euler aでステップ28スケール12(masterpiece:1.05), (best quality:1.05), 1girl, solo, loli, child,が基本
UCでlowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,signature, watermark, blurry, Pablo Picasso, (3D:1.15763),の汎用セット入れてみてくれ
試しに全部抜いたらマスピになったから何か原因があるわこれ・・・
Euler aでステップ28スケール12(masterpiece:1.05), (best quality:1.05), 1girl, solo, loli, child,が基本
UCでlowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,signature, watermark, blurry, Pablo Picasso, (3D:1.15763),の汎用セット入れてみてくれ
試しに全部抜いたらマスピになったから何か原因があるわこれ・・・
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 02:28:58.86 M男シチュに弱すぎてまだまだ俺のおかず作るのには向いてないのが辛い
もっとM男向けシチュ学習させてくれ
もっとM男向けシチュ学習させてくれ
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8112-FulD)
2022/11/02(水) 02:29:45.81ID:Zj2IDuXS0 荒らしてしまってすまん
使えそうなprompt見つけたらまた来るわ
使えそうなprompt見つけたらまた来るわ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-BNXj)
2022/11/02(水) 02:34:14.12ID:ik4NQCbo0 >>191そもそも女を脱がせたくない場合とにかく主プロンプトにnudeとか裸につながる単語を入れない方が良いぞそんで女に影響しない単語でなんとか男を脱がしていくとええ、あるかわからんが
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 02:35:57.95ID:zj9HdaAR0 激エモ絵できた
https://i.imgur.com/OqbYORg.png
https://i.imgur.com/OqbYORg.png
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49bf-T9F3)
2022/11/02(水) 02:36:26.42ID:uUkxR1Qs0 肛門とか陰部が2つ3つ出るのどうにかならないか
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 02:36:52.98ID:xD/qo/Hl0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 02:37:58.10 >>196
clothed female nude maleみたいなDanbooruにもあるようなタグでもあかんのか
clothed female nude maleみたいなDanbooruにもあるようなタグでもあかんのか
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ed-FQW+)
2022/11/02(水) 02:41:54.75ID:A60rdhvu0 シード固定、同一プロンプト+UCでも微妙に画像が変わるんだけどそういう仕様だったっけ?
どっかにランダム性あるん?10分前ぐらいの画像同士でも変わるからモデル切り替わりではないっぽいけど
https://i.imgur.com/gZWpPMa.png
https://i.imgur.com/VKQ1uk0.png
これ2枚の画像の差の絶対値
https://i.imgur.com/Ni2eJuo.png
どっかにランダム性あるん?10分前ぐらいの画像同士でも変わるからモデル切り替わりではないっぽいけど
https://i.imgur.com/gZWpPMa.png
https://i.imgur.com/VKQ1uk0.png
これ2枚の画像の差の絶対値
https://i.imgur.com/Ni2eJuo.png
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0b-nuRl)
2022/11/02(水) 02:42:49.20ID:ZlpdXePz0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Ojdt)
2022/11/02(水) 02:43:23.79ID:vdaqFIpH0 >>197
えも
えも
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-ofdD)
2022/11/02(水) 02:43:51.88ID:lbYtAllV0 アナル犯そうとanalやanusを強調したらアナルは増えてしまう
ワイの経験上これはもうUCどう使っても回避できない
精液で隠すかそれとも強調しなくても犯せるように調整するかガチャするかのどれかがベターだと思うで
ワイの経験上これはもうUCどう使っても回避できない
精液で隠すかそれとも強調しなくても犯せるように調整するかガチャするかのどれかがベターだと思うで
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ed-FQW+)
2022/11/02(水) 02:43:53.26ID:A60rdhvu0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-uuCa)
2022/11/02(水) 02:44:07.31ID:DA7o9ScMd 上を見て嫉妬すりより自分の作ったイラストにいいねくれた人を大切にするんやで
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-FQW+)
2022/11/02(水) 02:45:41.20ID:ik4NQCbo0 >>200 AIくんは単語ごとにも見るからfemale nudeの部分に反応してムムッ!ってなるからな
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 02:46:51.72 UCの効きが弱いんだなあ
強調しまくっても全然だめ
今後のアップデートに期待しよう
強調しまくっても全然だめ
今後のアップデートに期待しよう
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-dgy8)
2022/11/02(水) 02:48:04.57ID:sD3dyJzud210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 02:48:08.55211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ed-FQW+)
2022/11/02(水) 02:55:12.04ID:A60rdhvu0 既出だったらすまんがnsfwフィルターの正体
以下すべてFullモデルでの話。curatedはそもそも乳首を学習してない
・Low qualityもしくはLow quality+Bad anatomyの時UCの先頭に自動的に「nsfw, 」を挿入してくる
・ポジティブにnsfwが入っている場合UCのnsfw自動挿入はされない
だからNoneに切り替えてUCに自分で
lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry
を入れた方がポジティブにnsfwを入れなくてよいのでシチュエーションによっては助かる。
(乳首革命の必要がなくなる)
以下すべてFullモデルでの話。curatedはそもそも乳首を学習してない
・Low qualityもしくはLow quality+Bad anatomyの時UCの先頭に自動的に「nsfw, 」を挿入してくる
・ポジティブにnsfwが入っている場合UCのnsfw自動挿入はされない
だからNoneに切り替えてUCに自分で
lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry
を入れた方がポジティブにnsfwを入れなくてよいのでシチュエーションによっては助かる。
(乳首革命の必要がなくなる)
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b361-Tk+f)
2022/11/02(水) 02:55:48.81ID:2T9fjrt60213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 02:56:56.59ID:ylGh7NmI0 >>199
思い当たる節としては--xformers--no-half-vaeの有無か・・・?
https://i.imgur.com/yC0LY7l.jpg
モデルハッシュは変わらんやろうしあとは本体のバージョン差か・・・?
HNの名前が違うやん!って言うのはSQ5ってやつの中身がそれやから安心してくれ同一の物や配布物も一度元の削除して入れ直して確認もした
それか配布するとHNの中身って変わったりするんか・・・?なんか冷や汗出てきたわ
思い当たる節としては--xformers--no-half-vaeの有無か・・・?
https://i.imgur.com/yC0LY7l.jpg
モデルハッシュは変わらんやろうしあとは本体のバージョン差か・・・?
HNの名前が違うやん!って言うのはSQ5ってやつの中身がそれやから安心してくれ同一の物や配布物も一度元の削除して入れ直して確認もした
それか配布するとHNの中身って変わったりするんか・・・?なんか冷や汗出てきたわ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ed-FQW+)
2022/11/02(水) 02:57:45.42ID:A60rdhvu0 >>211
検証用
ほぼ同じ結果になる(同一シードプロンプトでも結果が微妙に異なる誤差の範囲)
・Low quality+Bad anatomy
https://i.imgur.com/cSJpt8L.png
・NoneでUCに「nsfw, ~」を自前で入れた場合
https://i.imgur.com/rdv954f.png
検証用
ほぼ同じ結果になる(同一シードプロンプトでも結果が微妙に異なる誤差の範囲)
・Low quality+Bad anatomy
https://i.imgur.com/cSJpt8L.png
・NoneでUCに「nsfw, ~」を自前で入れた場合
https://i.imgur.com/rdv954f.png
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d912-8i0A)
2022/11/02(水) 02:58:08.70ID:CgJLKoGF0 RTX4090民なんやが
いろんなベンチ回して問題なかったので10連アスカ試したんやが
xformer入れても28秒にしかならんで
wikiの13秒って何事や
いろんなベンチ回して問題なかったので10連アスカ試したんやが
xformer入れても28秒にしかならんで
wikiの13秒って何事や
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-ofdD)
2022/11/02(水) 03:02:49.52ID:lbYtAllV0 https://i.imgur.com/PGN78Km.png
触手討伐しようとしたら精液で聖剣がスッポ抜けたわ
https://i.imgur.com/vObGmyI.png
触手に求婚されたわ
dynamic action poseには未来があるわ
触手討伐しようとしたら精液で聖剣がスッポ抜けたわ
https://i.imgur.com/vObGmyI.png
触手に求婚されたわ
dynamic action poseには未来があるわ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-N887)
2022/11/02(水) 03:06:06.89ID:2+kTZ1NV0 >>183
やっとるけど瞳の模様がグチャるのには無力や
やっとるけど瞳の模様がグチャるのには無力や
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-DsEG)
2022/11/02(水) 03:06:17.76ID:Hr3McLSfM 入れ子構造wiki読んでも全然理解できない
これ高校中退組には難易度高すぎて辛いです
これ高校中退組には難易度高すぎて辛いです
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1311-FGzm)
2022/11/02(水) 03:07:21.00ID:DWzXWuiK0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-41VR)
2022/11/02(水) 03:08:07.12ID:5RHPIVVP0 高校で習うようなもんでもないのに中退とか関係ある?
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-N887)
2022/11/02(水) 03:08:25.30ID:2+kTZ1NV0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-vGPe)
2022/11/02(水) 03:09:25.92ID:Pzl0nChb0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-DsEG)
2022/11/02(水) 03:10:37.53ID:CI300/OnM224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1350-2f2d)
2022/11/02(水) 03:15:30.69ID:5Zo6pAeu0 Conditioning Mask Strength、ArtRoomに欲しいわ
1111は何かWebUIとかいうのが取っつきにくくてな
下絵読ませても歪むのどうにかならんかなと思ってたんよ
特に髪型変えられるのはキツい
かといって強さ上げな絵柄反映されんし髪は人力でAIの塗りをパクってる
1111は何かWebUIとかいうのが取っつきにくくてな
下絵読ませても歪むのどうにかならんかなと思ってたんよ
特に髪型変えられるのはキツい
かといって強さ上げな絵柄反映されんし髪は人力でAIの塗りをパクってる
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-I8yI)
2022/11/02(水) 03:17:18.08ID:CYZBymkT0 https://i.imgur.com/RY1FNYc.png
running入れると絵に動きが生まれてええな
running入れると絵に動きが生まれてええな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 03:17:24.07ID:K1M9EvK00 nsfw, Ironman girl
って入れるとあのお面で恥ずかしそうな表情が時々出てめっちゃ笑えるぞ
画角はPortraitな
アメリカの版権キャラ上げるとヤバそうなので控えとくけど深夜に爆笑した
って入れるとあのお面で恥ずかしそうな表情が時々出てめっちゃ笑えるぞ
画角はPortraitな
アメリカの版権キャラ上げるとヤバそうなので控えとくけど深夜に爆笑した
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 03:20:00.81ID:fbYdMxHJ0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b10f-9TVH)
2022/11/02(水) 03:20:38.44ID:cBWWjaZr0229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ed-FQW+)
2022/11/02(水) 03:23:51.11ID:A60rdhvu0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 03:26:25.42ID:SxarMwYl0 covered nipples乳首が透けたり透けなかったりそもそも乳首が出なかったりするな
2枚目みたいのがええんやが
ttps://i.imgur.com/ByOKT74.png
ttps://i.imgur.com/DAFa6gE.png
ttps://i.imgur.com/XBLWWLU.png
2枚目みたいのがええんやが
ttps://i.imgur.com/ByOKT74.png
ttps://i.imgur.com/DAFa6gE.png
ttps://i.imgur.com/XBLWWLU.png
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 03:27:49.77ID:xD/qo/Hl0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9fa-JIU8)
2022/11/02(水) 03:28:30.69ID:jMMZ3A6q0 植物触手部やがWEB版プロンプトミキシング使うと触手が消えて
服着た女の子が生成されるんで逆にそれを描かせてみたわ
https://i.imgur.com/JKpwU7F.png
https://i.imgur.com/DSaraC5.png
https://i.imgur.com/tZIzJVw.png
https://i.imgur.com/UJ9Vccg.png
https://i.imgur.com/aeIqNKn.png
https://i.imgur.com/YPqQYwr.png
https://i.imgur.com/uzp4Dpn.png
https://i.imgur.com/OGdkwhq.png
https://i.imgur.com/iXRfKUX.png
https://i.imgur.com/vGUsygQ.png
服着た女の子が生成されるんで逆にそれを描かせてみたわ
https://i.imgur.com/JKpwU7F.png
https://i.imgur.com/DSaraC5.png
https://i.imgur.com/tZIzJVw.png
https://i.imgur.com/UJ9Vccg.png
https://i.imgur.com/aeIqNKn.png
https://i.imgur.com/YPqQYwr.png
https://i.imgur.com/uzp4Dpn.png
https://i.imgur.com/OGdkwhq.png
https://i.imgur.com/iXRfKUX.png
https://i.imgur.com/vGUsygQ.png
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 03:29:33.16ID:xD/qo/Hl0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Ojdt)
2022/11/02(水) 03:30:12.79ID:vdaqFIpH0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d912-8i0A)
2022/11/02(水) 03:30:18.13ID:CgJLKoGF0 >>228
後者で19秒やね
後者で19秒やね
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 03:30:46.41ID:fbYdMxHJ0 >>231
marvelはDisneyだからやろ
marvelはDisneyだからやろ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 03:32:13.37ID:xD/qo/Hl0 >>236
で?
で?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 03:36:02.76ID:ylGh7NmI0 >>233
手元のも確認したが容量は合っとるで
高速学習させるからレイヤーを3層(1, 2, 1)から2層(1, 1)にするとおもっくそ軽くなるねん
としあきwikiの入れ知恵や
https://i.imgur.com/NOQqjJK.jpg
ここの部分の文章やね
手元のも確認したが容量は合っとるで
高速学習させるからレイヤーを3層(1, 2, 1)から2層(1, 1)にするとおもっくそ軽くなるねん
としあきwikiの入れ知恵や
https://i.imgur.com/NOQqjJK.jpg
ここの部分の文章やね
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f962-qhML)
2022/11/02(水) 03:36:08.38ID:NJ9qjdUl0 1kも満たない推しキャラをせっせと作ってdeepにかけたらキャラ名出て達成感を味わったわ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-C/eK)
2022/11/02(水) 03:38:55.45ID:a24b9FI60 NAIで出産シーン作れへんし比較的新しいキャラも出現させられへんけど、webuiはそういうデータ読み込ませたら再現できるんかな
うんこHNが実験台にされるくらいやしワイも手出してみたい
うんこHNが実験台にされるくらいやしワイも手出してみたい
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 03:39:15.92ID:xD/qo/Hl0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 03:49:54.36ID:ylGh7NmI0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31d0-g96c)
2022/11/02(水) 03:53:40.28ID:nZfovmeB0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0b-nuRl)
2022/11/02(水) 03:57:42.14ID:ZlpdXePz0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-Tk+f)
2022/11/02(水) 04:01:42.99ID:n854Ny9F0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-dhBO)
2022/11/02(水) 04:03:27.31ID:Jwr1qcd7a247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 04:07:53.48ID:ylGh7NmI0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-I8yI)
2022/11/02(水) 04:24:33.72ID:CYZBymkT0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 04:41:46.16ID:K1M9EvK00250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-W3sy)
2022/11/02(水) 04:51:46.10ID:tGZqFJxyM >>191
AI君には固定概念が有るのかもなそれを利用すればええんちゃうか?ボディビルダーとか
AI君には固定概念が有るのかもなそれを利用すればええんちゃうか?ボディビルダーとか
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-RNQr)
2022/11/02(水) 05:02:03.86ID:r3Rqomtxa 最悪適当になんかコラ画像作ってi2iで任せるという方法も
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-QWvO)
2022/11/02(水) 05:14:52.47ID:JgJfv6K10 >>197
ええやん
ええやん
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8d-tFCh)
2022/11/02(水) 05:15:26.72ID:djm7boK+M 万歳の腕のポーズを安定して出せる呪文を教えてくれ
arms upやoutstretched armsやspread armsだと片手しか上げなかったり、腕を頭の上で組んでしまうことが多すぎるんや
arms upやoutstretched armsやspread armsだと片手しか上げなかったり、腕を頭の上で組んでしまうことが多すぎるんや
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9c3-cqhY)
2022/11/02(水) 05:20:40.71ID:2B2vX7dC0 >>197
AIランキングサイトでみたぞ
AIランキングサイトでみたぞ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-QWvO)
2022/11/02(水) 05:26:01.90ID:JgJfv6K10 >>191
複数人物書き分けのプロンプトあるからこれを使ってみるとワンチャンあるかもしれんで
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%CA%A3%BF%F4%C5%D0%BE%EC%A4%CE%BC%F6%CA%B8%A4%CE%BA%EE%A4%EA%CA%FD
複数人物書き分けのプロンプトあるからこれを使ってみるとワンチャンあるかもしれんで
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%CA%A3%BF%F4%C5%D0%BE%EC%A4%CE%BC%F6%CA%B8%A4%CE%BA%EE%A4%EA%CA%FD
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f947-bkak)
2022/11/02(水) 05:34:22.87ID:6y95HokY0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 05:35:16.01ID:MvQQR1OPM >>51
i2iは肌白くする傾向あるから周りむしろ明るくなっちゃうよね
i2iは肌白くする傾向あるから周りむしろ明るくなっちゃうよね
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 05:39:17.08ID:MvQQR1OPM >>148
過学習っぽいのもconfigでhn weightを0.7くらいまで下げるとか
inpaintで眼だけいじるとかそういう用途でなら使えたりするからその手のデータもとっといて損はないで
眼の形とか多分そっちのhnの方が出やすいんちゃうかな
過学習っぽいのもconfigでhn weightを0.7くらいまで下げるとか
inpaintで眼だけいじるとかそういう用途でなら使えたりするからその手のデータもとっといて損はないで
眼の形とか多分そっちのhnの方が出やすいんちゃうかな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69a6-iO6U)
2022/11/02(水) 05:42:12.01ID:qCp+IbUf0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-qwWb)
2022/11/02(水) 05:42:21.18ID:Yw1Dn4+m0 安定して水に青系以外の色付けるの難しいわ
floodedやwaterだと青に引きずられるしpink waterとかpurple waterは大抵他所に色が移るか無視される
触手洞窟に相応しい毒々しい色の液体探求しとるが↑だと出る確率1/10も無いわ
floodedやwaterだと青に引きずられるしpink waterとかpurple waterは大抵他所に色が移るか無視される
触手洞窟に相応しい毒々しい色の液体探求しとるが↑だと出る確率1/10も無いわ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 05:48:27.83262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 05:50:41.04ID:uifHtw9E0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 05:53:49.71 プログラミングみたいに登場人物を変数で扱えたらええのにな
personA.gender=female
personB.gender=male
personA.hair= black long hair
PersonB.hair= black short hair
PersonA hugging B from behind
みたいな
こうできたら結構わかりやすくなるのにね
personA.gender=female
personB.gender=male
personA.hair= black long hair
PersonB.hair= black short hair
PersonA hugging B from behind
みたいな
こうできたら結構わかりやすくなるのにね
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 05:56:06.55ID:K1M9EvK00 >>253
Web版だが
1girl, {{masterpiece}}, {{arms raised in the air}}, {{{{extend arms straight out}}}}
UCに
{{{bent arms}}}
これでどうよ、かなり成功率上がった
https://i.imgur.com/K1kcjYr.jpg
強さは他のプロンプトとのバランスにもよるから調整してみて
ローカルならwikiで変換してくれ
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%d7%a5%ed%a5%f3%a5%d7%a5%c8%ca%d1%b4%b9
Web版だが
1girl, {{masterpiece}}, {{arms raised in the air}}, {{{{extend arms straight out}}}}
UCに
{{{bent arms}}}
これでどうよ、かなり成功率上がった
https://i.imgur.com/K1kcjYr.jpg
強さは他のプロンプトとのバランスにもよるから調整してみて
ローカルならwikiで変換してくれ
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%d7%a5%ed%a5%f3%a5%d7%a5%c8%ca%d1%b4%b9
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 05:58:36.71ID:MvQQR1OPM266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 06:02:45.52ID:MvQQR1OPM >>262
出来の良いhnほど配布が荒れることに繋がるのも容易に予想出来るから自粛
出来が良いからこそ自分で独り占めすることにアドバンテージも産まれる
そもそもファイルサイズもデカいから単純に配りにくい
3重の意味で成立しにくいわな
出来の良いhnほど配布が荒れることに繋がるのも容易に予想出来るから自粛
出来が良いからこそ自分で独り占めすることにアドバンテージも産まれる
そもそもファイルサイズもデカいから単純に配りにくい
3重の意味で成立しにくいわな
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7d-g3hm)
2022/11/02(水) 06:03:56.62ID:TB/YiI8aM ディープラーニングと体系的で静的な概念の扱いは相性悪い
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 06:04:41.98ID:K1M9EvK00 成功例
https://i.imgur.com/UoJBCSQ.jpg
https://i.imgur.com/cwtIAGv.jpg
↑2つ目は{girl on top}もつけてる
元気玉
https://i.imgur.com/GhCLbWL.jpg
察するに>>253は昨日の「女に押し倒されて天井に向いた絵」のニキかと思うんだが
成功絵をdeepdanbooruでarms upやoutstretched armsやspread armsが出てくるもんな
https://i.imgur.com/UoJBCSQ.jpg
https://i.imgur.com/cwtIAGv.jpg
↑2つ目は{girl on top}もつけてる
元気玉
https://i.imgur.com/GhCLbWL.jpg
察するに>>253は昨日の「女に押し倒されて天井に向いた絵」のニキかと思うんだが
成功絵をdeepdanbooruでarms upやoutstretched armsやspread armsが出てくるもんな
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7d-g3hm)
2022/11/02(水) 06:06:55.67ID:TB/YiI8aM 昨晩もほとんどNAI触ってない🥴
このスレ見てたらムカついてきたわ🖕😡
このスレ見てたらムカついてきたわ🖕😡
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4963-2m6t)
2022/11/02(水) 06:11:22.54ID:Sw6Bunqk0 結局バニーが一番好きだってことに気づけたわ
サンキューNAI
https://i.imgur.com/rs12h5Q.png
https://i.imgur.com/i3Q5bIN.png
https://i.imgur.com/5SJdGCZ.png
サンキューNAI
https://i.imgur.com/rs12h5Q.png
https://i.imgur.com/i3Q5bIN.png
https://i.imgur.com/5SJdGCZ.png
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 06:11:55.87ID:uifHtw9E0272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 06:12:29.35ID:K1M9EvK00 マスピだけどマスピっぽくない感じの出し方つかんだ気がする
https://i.imgur.com/gLGjf9x.jpg
https://i.imgur.com/ELMbwe9.jpg
https://i.imgur.com/NkUTqoa.jpg
https://i.imgur.com/gLGjf9x.jpg
https://i.imgur.com/ELMbwe9.jpg
https://i.imgur.com/NkUTqoa.jpg
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b55-f7GY)
2022/11/02(水) 06:22:42.40ID:O7Yqdx3x0 gold mineとか韓国のサイトで配ってるのをみたくらいやなHN
ファイルサイズがギガ単位やしimgurにあげるってレベルやないし
ファイルサイズがギガ単位やしimgurにあげるってレベルやないし
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-d1Cz)
2022/11/02(水) 06:23:18.40ID:VMHuSx9pd https://i.imgur.com/0d7fTIU.png
遠くのキャラとか小さめのキャラは確実に顔面が崩壊するんやけど
防ぐ方法ってないやろか
これはマシやけど黒目が3つとか出てきて怖いときあるわ
遠くのキャラとか小さめのキャラは確実に顔面が崩壊するんやけど
防ぐ方法ってないやろか
これはマシやけど黒目が3つとか出てきて怖いときあるわ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 136b-Tk+f)
2022/11/02(水) 06:24:21.54ID:p+wfxKae0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 06:47:11.47ID:WvEXohA8d https://imgur.com/FNhd6uk.png
今日寒いとかどこの田舎だよ
今日寒いとかどこの田舎だよ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-kD+u)
2022/11/02(水) 06:50:59.96ID:PYo3l9b50 モラルの話は置いといて、HNの配布は法的にはセーフって認識でええか?
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 06:55:56.79ID:ylGh7NmI0 というか作成のハードルが色々高すぎるわHNは
長時間してるとマイニングと何ら変わらんし手探り状態の時12時間ぐらい連続でぶん回したからな
>>258
Hypernetwork strengthなんて便利な項目あるんやね・・・
(1.0) https://i.imgur.com/oBjvEU9.png
(0.8) https://i.imgur.com/GNKlmAq.png
(0.5) https://i.imgur.com/5sqqUjU.png
(0.2) https://i.imgur.com/AiQdmsK.png
元が強烈だと0.2で使っても全然絵柄変えに使えるんやな
長時間してるとマイニングと何ら変わらんし手探り状態の時12時間ぐらい連続でぶん回したからな
>>258
Hypernetwork strengthなんて便利な項目あるんやね・・・
(1.0) https://i.imgur.com/oBjvEU9.png
(0.8) https://i.imgur.com/GNKlmAq.png
(0.5) https://i.imgur.com/5sqqUjU.png
(0.2) https://i.imgur.com/AiQdmsK.png
元が強烈だと0.2で使っても全然絵柄変えに使えるんやな
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7d-g3hm)
2022/11/02(水) 06:55:57.74ID:TB/YiI8aM280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7d-g3hm)
2022/11/02(水) 06:58:11.68ID:TB/YiI8aM >>274
1152*768みたいな高解像度で作れば多少マシになるで
1152*768みたいな高解像度で作れば多少マシになるで
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 06:59:44.38ID:8sMA0ibz0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 07:08:36.28ID:WvEXohA8d https://imgur.com/w4pMF2T.png
まそーさん作っててあの衣装の難しさにきづいた
まそーさん作っててあの衣装の難しさにきづいた
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 07:12:10.57ID:SxarMwYl0 4P呪文の完成に満足しちまってもう3P呪文の開発に戻れないンゴ…
ttps://i.imgur.com/oECrLsp.png
ttps://i.imgur.com/uZ879wh.png
ttps://i.imgur.com/rYt0MwR.png
ttps://i.imgur.com/oECrLsp.png
ttps://i.imgur.com/uZ879wh.png
ttps://i.imgur.com/rYt0MwR.png
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-J0WJ)
2022/11/02(水) 07:13:10.26ID:UhJR2d7A0 DreamBooth Trainigすご過ぎでキャラ再現のモチベが…
でもそのためにVRAM24Gのグラボに手は出せないンゴ
でもそのためにVRAM24Gのグラボに手は出せないンゴ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-4vtq)
2022/11/02(水) 07:13:35.12ID:An48kBYw0 >>283
2.3枚目のタッチめっちゃええななんか指定してんの?
2.3枚目のタッチめっちゃええななんか指定してんの?
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6943-FQW+)
2022/11/02(水) 07:14:01.14ID:SCwyfOo10 >>284
TIで十二分に再現できるよ
TIで十二分に再現できるよ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-Jo3V)
2022/11/02(水) 07:15:39.15ID:C/ANAA7WM >>274
それ無理と聞いたな。今後のアップデートにかけるしかないかと…
それ無理と聞いたな。今後のアップデートにかけるしかないかと…
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 07:18:28.64ID:SxarMwYl0 >>285
中華クオリティタグ+中華ネガ+韓国産ももこHNやで
中華クオリティタグ+中華ネガ+韓国産ももこHNやで
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0988-c5kG)
2022/11/02(水) 07:19:44.64ID:+E258NgS0 ちんぽを挿入してる絵が描けるってだけでちんぽが入った状態で動いてる感のある絵が全然描けないんやけどそういうのは呪文で一発じゃなくてi2iしないと厳しいんか?
今まさにピストン運動しとるんですよ~感が欲しいんよ
今まさにピストン運動しとるんですよ~感が欲しいんよ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f3-O1n6)
2022/11/02(水) 07:23:29.03ID:SxarMwYl0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-J0WJ)
2022/11/02(水) 07:28:19.46ID:UhJR2d7A0 >>286
3080TIかな12Gの3060でも行けたりする?
3080TIかな12Gの3060でも行けたりする?
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 07:30:02.34ID:sC6k3rTTa293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 07:30:12.84ID:KyejAqTp0 てすと
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0988-c5kG)
2022/11/02(水) 07:30:39.43ID:+E258NgS0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 07:30:42.01ID:KyejAqTp0 >>264
変換のやつやけど、
wikiだと横の文字列メニューがきになるからシンプルな窓だけ表示したいとおもって
ワイ独学でHTMLCSSjavascriptパイソン蛇平行学習しながらプログラム板かプログラマー板のJAVAスレも隙あれば自分語りで荒らしてやるつもりで最近すごしとるけど、
単純にCSS抜いて一緒のフォルダにhtmlファイル作って
これぶち込んだら動いてたけど、これって本来のHTMLの記法に沿ってるんやろか
</div>とかくくらんでも補正してくれるとかやっとるけど、本来はくくるべきなんやろか
ちなみにワイは生活保護+発達障害2級やけど今月の生活保護もでるし12月にはおもち代といって生活保護でおこづかいもくれるし、まだ首はくくれん
変換のやつやけど、
wikiだと横の文字列メニューがきになるからシンプルな窓だけ表示したいとおもって
ワイ独学でHTMLCSSjavascriptパイソン蛇平行学習しながらプログラム板かプログラマー板のJAVAスレも隙あれば自分語りで荒らしてやるつもりで最近すごしとるけど、
単純にCSS抜いて一緒のフォルダにhtmlファイル作って
これぶち込んだら動いてたけど、これって本来のHTMLの記法に沿ってるんやろか
</div>とかくくらんでも補正してくれるとかやっとるけど、本来はくくるべきなんやろか
ちなみにワイは生活保護+発達障害2級やけど今月の生活保護もでるし12月にはおもち代といって生活保護でおこづかいもくれるし、まだ首はくくれん
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 07:31:44.85ID:KyejAqTp0 これがぬけてた
5chてhtml張ったら禁止にされるんか?
<div class="nanj_prompt_convert">
<link href="prompt-table.css" rel="stylesheet">
<script src="prompt-table.js"></script>
5chてhtml張ったら禁止にされるんか?
<div class="nanj_prompt_convert">
<link href="prompt-table.css" rel="stylesheet">
<script src="prompt-table.js"></script>
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 07:34:22.09ID:KyejAqTp0 gitで公開してるものやからlinkの要素?属性?はgitのurlがええんやろか
内容更新されたら新しいものになるやろし
というかその部分だけローカルリポジトリで管理しておけばええか
gitいまいちまだ使ってないんよなinitもまだしとらんし
内容更新されたら新しいものになるやろし
というかその部分だけローカルリポジトリで管理しておけばええか
gitいまいちまだ使ってないんよなinitもまだしとらんし
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 07:37:02.83ID:KyejAqTp0 html、head、bodyこいつら省いても動くというかおそらく認識して勝手に処理してくれてるんやけど、
どういう理屈で省かれてる部分を補ってくれているのかわからん
<divは</div省いても補ってくれるが、
</scriptは省いたら動かんしわけわからんわ
どういう理屈で省かれてる部分を補ってくれているのかわからん
<divは</div省いても補ってくれるが、
</scriptは省いたら動かんしわけわからんわ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09e0-QzIz)
2022/11/02(水) 07:39:03.96ID:vTE9Ns7N0 もうweb版NAIちゃんだけの人間はさっぱりついていけない領域や...
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53c3-41VR)
2022/11/02(水) 07:42:24.56ID:r8OzvUEA0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 07:45:30.19ID:KyejAqTp0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53c3-41VR)
2022/11/02(水) 07:48:48.77ID:r8OzvUEA0 >>301
仕事から帰ってきたらやって見るわ
仕事から帰ってきたらやって見るわ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-d1Cz)
2022/11/02(水) 07:50:54.51ID:OJpUjdPEd304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-lowX)
2022/11/02(水) 07:52:42.04ID:xyasOLCNa 何にもクオリティ指定してないのに呪文によってはすごいマスピ顔になる原因を突き止めたいわ
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-MEPI)
2022/11/02(水) 07:56:30.01ID:WwD1Y6Sf0 HN試したニキおったら使った枚数と実用レベルまでの学習にかかった時間教えてもらえんやろか?
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 07:57:25.03ID:KRO7VC8Oa 仕事行くぞ仕事行くぞ仕事行くぞ
https://i.imgur.com/vcK03Hb.png
https://i.imgur.com/vcK03Hb.png
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-8o/i)
2022/11/02(水) 07:58:08.25ID:4CtUhZgTa 池沼すぎて悪いんやがスペック部見てもわからんかったから聞きたいんやけどdreamboothってwindows環境でも3060で動作するんか?
VRAM24GB必須って出てくるからwinやと3090必須?
VRAM24GB必須って出てくるからwinやと3090必須?
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 136b-0JYy)
2022/11/02(水) 08:01:26.06ID:p+wfxKae0 こことかAIコンテストとか見てると己のセンスと技術力の無さに泣けてくるわ
ここ一ヶ月ずっとAIに絵を描かせてるのにワイだけ何も進歩してない😭
ここ一ヶ月ずっとAIに絵を描かせてるのにワイだけ何も進歩してない😭
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 08:03:41.36ID:WvEXohA8d https://imgur.com/LVDRMDz.png
https://imgur.com/I0w3u1p.png
https://imgur.com/UchPPE7.png
アイドルのお仕事で格闘技初体験も根性で頑張り周囲を驚かせるしぶりんさん
https://imgur.com/I0w3u1p.png
https://imgur.com/UchPPE7.png
アイドルのお仕事で格闘技初体験も根性で頑張り周囲を驚かせるしぶりんさん
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-3vK4)
2022/11/02(水) 08:05:25.55ID:/xKQ5poPr >>308
センスは仕方ないけど、技術力は努力でなんとかなる。多くの上手い人のプロンプトをコピペじゃなくて写経するなりしてきちんと頭で理解すれば…と思いつつ努力が嫌いでやってないワイ
センスは仕方ないけど、技術力は努力でなんとかなる。多くの上手い人のプロンプトをコピペじゃなくて写経するなりしてきちんと頭で理解すれば…と思いつつ努力が嫌いでやってないワイ
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 08:06:16.23ID:sC6k3rTTa 言うてしこれりゃなんでもええんちゃう?
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 08:06:42.19ID:WvEXohA8d313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-lowX)
2022/11/02(水) 08:08:59.56ID:S3pVR67K0 そのうち多分SD用のプログラミング言語みたいなの出てくるだろうな
DSLみたいな感じで
DSLみたいな感じで
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912f-T+yX)
2022/11/02(水) 08:09:13.13ID:xxRWE4UG0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-DNkG)
2022/11/02(水) 08:10:15.63ID:PRz/eWVM0 こんなもんまだ黎明期やし1年後には全く別物になっとるやろから
今頑張ってもぶっちゃけ無駄やと思う
そんな気張るより自分がシコれる絵が作れるぐらいでええんや
今頑張ってもぶっちゃけ無駄やと思う
そんな気張るより自分がシコれる絵が作れるぐらいでええんや
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-Tk+f)
2022/11/02(水) 08:10:44.27ID:x8XZUTpE0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/02(水) 08:13:25.60ID:hhfVeRW10318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMfd-AZP2)
2022/11/02(水) 08:15:07.02ID:Y2cMbTqlM マグロ、ご期待ください
https://i.imgur.com/3WUdlbB.png
https://i.imgur.com/3WUdlbB.png
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 08:16:12.40ID:KRO7VC8Oa ワイには娘がおるんやが😡
https://i.imgur.com/8qrZbNL.png
https://i.imgur.com/8qrZbNL.png
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-uSSs)
2022/11/02(水) 08:16:23.96ID:PitRFQG6r321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-f7GY)
2022/11/02(水) 08:16:40.21ID:Z8me98c9d >>308
AIコンテストはプロンプトがオープンになってるんやからそこのコピペから始めればええやんけ
AIコンテストはプロンプトがオープンになってるんやからそこのコピペから始めればええやんけ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-FQW+)
2022/11/02(水) 08:17:48.71ID:ylGh7NmI0 >>305
使った枚数45枚×反転=90枚で完成ステップが5900やから回してる時間は1時間ほど
途中画像生成させて様子も見るからそれ入れると大体80分ぐらいやろか
完成できた時のは
HNを頻繁(10回に1回)に作成させるようにしてrelu(1, 1)で作ったやつを最初っからLRを0.00005の高負荷かけてLoss値監視
Loss値が0.12以上を維持するようになったら撤退して0.11前後かそれ以下で推移してたのに戻る
その後LR0.00002or0.000005でLoss値様子見
Loss値が安定してる方で数千回してLoss値が上がるまで監視
Loss値が上がったらLR0.00005に戻って高負荷をかけて完成
流れとしてはこうやったわ
0.00005で回さんと変化が乏しい&時間が膨大にかかるからやるのはほぼ必須やと思う
ある程度低負荷かけて高負荷に戻ると安定するのはなんでか知らん賢い人教えてくれ
使った枚数45枚×反転=90枚で完成ステップが5900やから回してる時間は1時間ほど
途中画像生成させて様子も見るからそれ入れると大体80分ぐらいやろか
完成できた時のは
HNを頻繁(10回に1回)に作成させるようにしてrelu(1, 1)で作ったやつを最初っからLRを0.00005の高負荷かけてLoss値監視
Loss値が0.12以上を維持するようになったら撤退して0.11前後かそれ以下で推移してたのに戻る
その後LR0.00002or0.000005でLoss値様子見
Loss値が安定してる方で数千回してLoss値が上がるまで監視
Loss値が上がったらLR0.00005に戻って高負荷をかけて完成
流れとしてはこうやったわ
0.00005で回さんと変化が乏しい&時間が膨大にかかるからやるのはほぼ必須やと思う
ある程度低負荷かけて高負荷に戻ると安定するのはなんでか知らん賢い人教えてくれ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 08:19:10.03ID:WvEXohA8d324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69e6-EkUe)
2022/11/02(水) 08:19:30.25ID:OExsYya50 >>277
AIに自分の絵学習させたら訴えるって言ってる絵師ツイッターにいるぞ
AIに自分の絵学習させたら訴えるって言ってる絵師ツイッターにいるぞ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-d1Cz)
2022/11/02(水) 08:20:36.78ID:OJpUjdPEd326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-41VR)
2022/11/02(水) 08:22:10.70ID:JgJfv6K10 >>315
とはいえ今シコシコ素振りしといたら、わりと別のAIモデルとか出てきても簡単に追随できるところあるで
いまのところStable Diffusion、Waifu、NovelAIと渡り歩いてきたなかでの感想やけど、これはまぁプロンプトの傾向が似通ってたからだけかもしれんがの
プログラミング言語でも一つ覚えといたらほかの言語も簡単に(完璧とは言わん)覚えられるところあるけどそんなもんやないか
とはいえ今シコシコ素振りしといたら、わりと別のAIモデルとか出てきても簡単に追随できるところあるで
いまのところStable Diffusion、Waifu、NovelAIと渡り歩いてきたなかでの感想やけど、これはまぁプロンプトの傾向が似通ってたからだけかもしれんがの
プログラミング言語でも一つ覚えといたらほかの言語も簡単に(完璧とは言わん)覚えられるところあるけどそんなもんやないか
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 08:26:09.85ID:8sMA0ibz0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 08:26:28.27ID:MhXZpM9cd RTX4090でも512x768の生成で公式NAIちゃんのほうが速いな
最近NAIちゃんツヨツヨやから2ヶ月目も課金したるやで
最近NAIちゃんツヨツヨやから2ヶ月目も課金したるやで
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 08:26:37.33ID:KyejAqTp0330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-41VR)
2022/11/02(水) 08:27:02.95ID:JgJfv6K10 >>318
それっぽい漢字になっとるな
それっぽい漢字になっとるな
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Ojdt)
2022/11/02(水) 08:27:37.79ID:UhJR2d7A0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 08:27:55.12ID:WvEXohA8d >>318
なんか魚偏いっぱい書いてある湯呑思い出したわ
なんか魚偏いっぱい書いてある湯呑思い出したわ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-qwWb)
2022/11/02(水) 08:27:56.96ID:Yw1Dn4+m0 法的リスクで言えば単独イラストレーターソースからのHN外部公開まで行くと現行法の範疇で同一性保持権やらに引っ掛かるリスクは指摘されとるで、mimicが燃やされたのはコレや
逆にNovelAI規模での溝さらいとなると学習データと出力画像の相関関係を証明できんからイラストレーターが何言おうと無理筋や
とはいえ現実的にはわざわざ学習元を明かさん限りたとえ個人からの学習であろうと証明困難やろな
逆にNovelAI規模での溝さらいとなると学習データと出力画像の相関関係を証明できんからイラストレーターが何言おうと無理筋や
とはいえ現実的にはわざわざ学習元を明かさん限りたとえ個人からの学習であろうと証明困難やろな
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-Tk+f)
2022/11/02(水) 08:30:47.74ID:C8rFwMrB0 HNようわからんけど出てくる画像見てると何とかキャラ再現出来そうやな
許容範囲広くしとくからそれっぽければええんや待つのも楽しみやで
許容範囲広くしとくからそれっぽければええんや待つのも楽しみやで
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-mQdW)
2022/11/02(水) 08:30:50.03ID:4r0QpNyX0 目につかん程度にひっそりやればいいんや同人だって公式絵真似てエロ描いてるやついるしな
俺もHNやってみるか
俺もHNやってみるか
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-C8tA)
2022/11/02(水) 08:36:57.11ID:U/kq1HUr0 陰キャの訴訟しますなんてのは負け犬の遠吠えやし放置でええ
ワイも陰の者やったからようわかる
実際に訴訟する面倒くささ知らんから言えるんや
ワイも陰の者やったからようわかる
実際に訴訟する面倒くささ知らんから言えるんや
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-mQdW)
2022/11/02(水) 08:37:06.62ID:4r0QpNyX0 と思ったけどvram8GBで何もせずとも2.5GB使ってるからこれモニタ抜いたりとかせんといかんか
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 08:38:06.50ID:K1M9EvK00339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b101-41VR)
2022/11/02(水) 08:42:15.98ID:e0KdFnDM0 何かと融合するケツをネガにfused hip入れるだけで一気に締まるようになったわ
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-mKl4)
2022/11/02(水) 08:42:33.04ID:KZSX3nYna341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-d1Cz)
2022/11/02(水) 08:42:51.98ID:Has6WqkTd342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 08:44:31.65ID:K1M9EvK00343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 08:45:07.20ID:sC6k3rTTa >>342
草
草
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 08:46:06.45ID:KyejAqTp0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 08:47:54.29ID:K1M9EvK00346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-3ciM)
2022/11/02(水) 08:48:55.37ID:cszSUxUTa 前もおったな発達ガイジ
スレ荒らすくらいならさっさと消えろ
スレ荒らすくらいならさっさと消えろ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 08:49:59.70ID:WvEXohA8d https://imgur.com/8iZCRsr.png
いい感じの表情のときに限って足が欠損してやがるンゴ・・
いい感じの表情のときに限って足が欠損してやがるンゴ・・
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 136b-0JYy)
2022/11/02(水) 08:51:00.81ID:p+wfxKae0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 08:52:05.49ID:KRO7VC8Oa 朝は毎日言葉が強いな
https://i.imgur.com/GQBt3rG.png
https://i.imgur.com/GQBt3rG.png
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912f-T+yX)
2022/11/02(水) 08:52:28.41ID:xxRWE4UG0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-ziag)
2022/11/02(水) 08:55:33.95ID:/HeMfniH0 そろそろ月額更新の時期が近づいて来たな
1ヶ月間たっぷり楽しませてもらった
1ヶ月間たっぷり楽しませてもらった
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-vYzn)
2022/11/02(水) 08:55:51.07ID:pDOUxhQ+d >>303
何スレか前に出てた表情ブラッシュアップの手法だけど顔だけ切り抜いて拡大した画像作ってからi2iしたら綺麗に出ることあるよ
あんま拡大すると角度や絵柄無視した顔が出る確率上がるから人物だけ切り抜くくらいでいいかも
何スレか前に出てた表情ブラッシュアップの手法だけど顔だけ切り抜いて拡大した画像作ってからi2iしたら綺麗に出ることあるよ
あんま拡大すると角度や絵柄無視した顔が出る確率上がるから人物だけ切り抜くくらいでいいかも
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-41VR)
2022/11/02(水) 08:59:54.83ID:JgJfv6K10 >>348
その想像すらできなかったような素晴らしい絵というのも実のところはほかの人の絵やらリアル絵画やら漫画やらアニメやら映画やらとからパクリいや着想を得たもんだったりするしの
いろいろ見てみたらええんやないか、ものの見方が変わるかもしれへんな
その想像すらできなかったような素晴らしい絵というのも実のところはほかの人の絵やらリアル絵画やら漫画やらアニメやら映画やらとからパクリいや着想を得たもんだったりするしの
いろいろ見てみたらええんやないか、ものの見方が変わるかもしれへんな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 09:00:11.66ID:KyejAqTp0 >>346
ダメです
ダメです
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-qwWb)
2022/11/02(水) 09:06:01.71ID:Yw1Dn4+m0 英語圏で使われとるタグの中には日本語圏だと馴染み薄い単語も少なくない(というか真っ当な文章じゃ使わん単語も多い)から悩むようなら画像漁りに向かうとええで
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 09:09:32.25ID:uifHtw9E0 >>348
https://www.wikiart.org/
とりあえず個展勉強して美術手帖とか読み捨てれるような雑誌やらファッション誌やらブックオフで買えばええやん
時系列的にアートフォームとか学ぶのと見る数さえ多ければ、想像力もついてくるやで
https://www.wikiart.org/
とりあえず個展勉強して美術手帖とか読み捨てれるような雑誌やらファッション誌やらブックオフで買えばええやん
時系列的にアートフォームとか学ぶのと見る数さえ多ければ、想像力もついてくるやで
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 09:09:53.87ID:uifHtw9E0 >>356
個展→古典
個展→古典
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-iO6U)
2022/11/02(水) 09:10:08.48ID:mlSoSNoD0 今更だけどこれサイズ変えて出力するのかなり重要なんだな
同じコスプレ画像をほぼプロンプトでi2iしたのに再現度が別物クラスに変わるわ
512×768
https://i.imgur.com/8XFunjs.png
768×1152
https://i.imgur.com/uymGcF6.png
同じコスプレ画像をほぼプロンプトでi2iしたのに再現度が別物クラスに変わるわ
512×768
https://i.imgur.com/8XFunjs.png
768×1152
https://i.imgur.com/uymGcF6.png
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-DNkG)
2022/11/02(水) 09:12:11.46ID:PRz/eWVM0 >>326
単純にプロンプトの単語とかエディティングミキシングの構文なんかは今後もっと簡単になってく気がするけど応用は効きそうやしな
スケベ英単語をたくさん知れただけでもこの1ヶ月ちょいは勉強になった
単純にプロンプトの単語とかエディティングミキシングの構文なんかは今後もっと簡単になってく気がするけど応用は効きそうやしな
スケベ英単語をたくさん知れただけでもこの1ヶ月ちょいは勉強になった
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 09:13:29.79ID:MhXZpM9cd >>358
そうなんよ
例えるならNAIちゃんに無料でハガキサイズに絵かかせてたのが
ポイント使ってA4サイズにしてやったらのびのび書きよるみたいな
かと言って奮発してでかいキャンバスにしてやったら余白に余計なもん書くけどな
そうなんよ
例えるならNAIちゃんに無料でハガキサイズに絵かかせてたのが
ポイント使ってA4サイズにしてやったらのびのび書きよるみたいな
かと言って奮発してでかいキャンバスにしてやったら余白に余計なもん書くけどな
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 09:13:38.74ID:kIAmPYBu0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 09:15:04.40ID:MhXZpM9cd みんな一月でやめてしまうんか?
俺だけやる気空回りは寂しいで
PC買い替えてNAI更新する気満々なのに
俺だけやる気空回りは寂しいで
PC買い替えてNAI更新する気満々なのに
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 09:16:52.32ID:uifHtw9E0 >>362
にしてもRTX4090持っててNAIに課金してるのってかなり珍しいやで🥺
にしてもRTX4090持っててNAIに課金してるのってかなり珍しいやで🥺
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 09:17:57.99 学習意欲高い奴しか残らんね
俺なんて先月半ばからいじってるのに未だにHNもプロントミキシングもなんにも分かってない
単語ごとにコンマで区切って強弱つけてるだけ
俺なんて先月半ばからいじってるのに未だにHNもプロントミキシングもなんにも分かってない
単語ごとにコンマで区切って強弱つけてるだけ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NHso)
2022/11/02(水) 09:18:52.95ID:AtrcUG2cd366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 09:18:56.96ID:sC6k3rTTa367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 09:19:31.82ID:KRO7VC8Oa368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 09:20:14.55ID:kIAmPYBu0 FANZAも「NAIの4000円だけは回収するで!」みたいな奴が消えたら
もうちょっと状況マシになったりしてな
もうちょっと状況マシになったりしてな
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc5-dSKH)
2022/11/02(水) 09:21:17.57ID:gn+/wsEDp やる気はあるし今もやってる
更新もするが機能増加が全くないなら考える
ローカルとの差がつきすぎる
更新もするが機能増加が全くないなら考える
ローカルとの差がつきすぎる
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-41VR)
2022/11/02(水) 09:23:34.87ID:JgJfv6K10371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-dgy8)
2022/11/02(水) 09:26:10.40ID:AGhaZHwkd まあ複雑な構図とか作れないからな
特殊性癖でもなきゃ普通のエロ絵でシコったほうがええのは明らかや
特殊性癖でもなきゃ普通のエロ絵でシコったほうがええのは明らかや
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-iO6U)
2022/11/02(水) 09:27:21.88ID:mlSoSNoD0 >>360
そろそろアナル消えるしi2iで遊ぼうの一環で皆が話題にしてたキャンバスサイズ変更試したら一発でクソ綺麗な画像出して来てビックリしたわ
今後はデフォサイズである程度方向性決まったらサイズ大きくして仕上げが良さそうやな
そろそろアナル消えるしi2iで遊ぼうの一環で皆が話題にしてたキャンバスサイズ変更試したら一発でクソ綺麗な画像出して来てビックリしたわ
今後はデフォサイズである程度方向性決まったらサイズ大きくして仕上げが良さそうやな
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 136b-0JYy)
2022/11/02(水) 09:28:23.94ID:p+wfxKae0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-nVTe)
2022/11/02(水) 09:29:39.60ID:7yLbJDWxr 今日は寒いなぁで学習回せるの得した気分になってええな
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMfd-AZP2)
2022/11/02(水) 09:30:35.01ID:xAKNVME/M oh liar, liar, mou shinjirarenai ya, nante suppainda, otona no paradise
https://i.imgur.com/7dAIZpD.png
https://i.imgur.com/0d3FyDa.png
https://i.imgur.com/7dAIZpD.png
https://i.imgur.com/0d3FyDa.png
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 09:30:42.11ID:kzwg/3Wia ローカルで重いプロンプトの絵を生成しながら公式版で新しいプロンプト試してるわ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-iO6U)
2022/11/02(水) 09:31:54.17ID:46uL7F5U0 >>362
興味本位勢は徐々に消えてゲームの素材にする奴とかは長く残るんちゃうか
興味本位勢は徐々に消えてゲームの素材にする奴とかは長く残るんちゃうか
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 09:32:21.75ID:kIAmPYBu0 ワイは3060買うかどうか迷っていたぶんをそのままNAIの費用に充てるわ
WaifuがどうにかなるまではNAIは捨てられん
とにかく怖いのは規制とサービス停止やけど
WaifuがどうにかなるまではNAIは捨てられん
とにかく怖いのは規制とサービス停止やけど
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-iO6U)
2022/11/02(水) 09:35:47.62ID:mlSoSNoD0 ローカルオンリーで今までの感覚の生成するってなるとPCへのダメージが気になるしとりあえず11月も両刀だわ
重くてまともに使えなかった時ならともかくそうで無いならweb版の何も気にしなくていい快適さは捨てられん
重くてまともに使えなかった時ならともかくそうで無いならweb版の何も気にしなくていい快適さは捨てられん
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-b2NP)
2022/11/02(水) 09:37:32.51ID:oP3pZZ9oa NAIの利点は出先で考えた奴を即実行出来る事は手軽でいいし価格に見合ってると思うから続行や
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d6-2uI6)
2022/11/02(水) 09:37:51.19ID:tlXZxPbO0 Nai運営がモデルアップデートしたら増えるやろ。するか知らんけど
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-fFyX)
2022/11/02(水) 09:39:57.40ID:n4LZC7lza383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 09:46:02.93ID:kzwg/3Wia 公式なら病院の待合室で暇な時でもスマホからぶっかけ画像生成できるから楽しいわ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 09:50:53.15 ワイは後1週間で終わりやけどもう更新せんで
今週末にpixiv投稿分作成して12月にはpixivも撤退する
1ヶ月でだいぶ楽しめたわ
今週末にpixiv投稿分作成して12月にはpixivも撤退する
1ヶ月でだいぶ楽しめたわ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-o1Vm)
2022/11/02(水) 09:57:34.83ID:vn8usChZd パパいってくるねが何故か作れなくなったンゴ。代わりに別れよう部貼るンゴ
https://i.imgur.com/yDEQgi3.png
https://i.imgur.com/6tQHUGR.png
https://i.imgur.com/4Zviex6.png
https://i.imgur.com/yDEQgi3.png
https://i.imgur.com/6tQHUGR.png
https://i.imgur.com/4Zviex6.png
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 09:58:23.11ID:KRO7VC8Oa NAIちゃんが楽しそうなので私は貢ぎ続けます
ソシャゲしなくなった分実質NAIちゃんからお金もらってるんやが
https://i.imgur.com/iusww1b.png
https://i.imgur.com/wvJAWMN.png
https://i.imgur.com/CEU1SXp.png
https://i.imgur.com/WtbSUck.png
ソシャゲしなくなった分実質NAIちゃんからお金もらってるんやが
https://i.imgur.com/iusww1b.png
https://i.imgur.com/wvJAWMN.png
https://i.imgur.com/CEU1SXp.png
https://i.imgur.com/WtbSUck.png
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 10:01:42.50ID:sC6k3rTTa ローカル全く無知やが好きな絵柄出せるって聞いて興味湧いてきたわ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-bXGv)
2022/11/02(水) 10:01:55.41ID:ikdfNt6K0 WebNAIにレイヤー入れ替え来たけどinpaintで狭い範囲をi2iするより自然なもの作れるようになるんかな
より高精度な雑踏背景とかを簡単に出せるようになる程度の発想しか出来んから結局手前レイヤーのトリミングが必要なら二枚出して合成でいいやんと思ってしまう
より高精度な雑踏背景とかを簡単に出せるようになる程度の発想しか出来んから結局手前レイヤーのトリミングが必要なら二枚出して合成でいいやんと思ってしまう
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-ziag)
2022/11/02(水) 10:07:37.88ID:/HeMfniH0 レイヤー機能の使い方がぱっと思いつかない
背景作ってから人物作って人物レイヤーの背景をごしごし消していく感じ?
背景作ってから人物作って人物レイヤーの背景をごしごし消していく感じ?
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-f7GY)
2022/11/02(水) 10:08:12.87ID:Z8me98c9d レイヤーでぶっかけ差分できるんやないのか
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1355-agP9)
2022/11/02(水) 10:08:26.48ID:PAS026pP0 ローカルで1300×900みたいなの作ろうとしたら生成されんのやが
これって「ワイのPCスペックやとそれ無理や!小さくあれ!」って言われとるんか?
これって「ワイのPCスペックやとそれ無理や!小さくあれ!」って言われとるんか?
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 10:09:20.63ID:kIAmPYBu0 アナルを潤沢に使って30回くらいi2iする場合、
「あーここはちょっと塗りすぎたか 削るわ」
みたいなことして仕上げるのに使うんやろ
元絵にそのまま描き込んでしまうとそれが
でけんからな
「あーここはちょっと塗りすぎたか 削るわ」
みたいなことして仕上げるのに使うんやろ
元絵にそのまま描き込んでしまうとそれが
でけんからな
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 10:10:07.85ID:WvEXohA8d https://imgur.com/UESDoNi.png
わい氏、3000円で1ヶ月遊べるアトラクションぐらいに思ってたから回収とかようわからンゴ
わい氏、3000円で1ヶ月遊べるアトラクションぐらいに思ってたから回収とかようわからンゴ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 10:10:36.08ID:kzwg/3Wia >>386
ソシャゲに毎月何万も突っ込んだ上に時間を払って育成素材稼いでた頃より充実感あるわ
ソシャゲに毎月何万も突っ込んだ上に時間を払って育成素材稼いでた頃より充実感あるわ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 10:10:50.29ID:kIAmPYBu0 1ドル110~120円の世界線かな?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9100-fFyX)
2022/11/02(水) 10:13:50.98ID:55X3yIST0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 10:16:24.94ID:kzwg/3Wia まぁこだわる人はwebNAIの塗り塗りツール使うくらいならペイントソフトとかクリスタ使うんやないの
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-FQW+)
2022/11/02(水) 10:19:26.84ID:ik4NQCbo0 この一週間で獣姦(狼) 産卵中 スカイダイビング 全裸野外散歩 石化 ディーラー 水の精霊
とスレに貼らせてもらったけどニキらからアイデアや呪文のヒントをもらわなかったら完成しなかったからホンマに感謝しとるで
反応もらえたおかげで1月後も続けようってメンタル保ててるしこれからも恩は積極的に返していくで☺
とスレに貼らせてもらったけどニキらからアイデアや呪文のヒントをもらわなかったら完成しなかったからホンマに感謝しとるで
反応もらえたおかげで1月後も続けようってメンタル保ててるしこれからも恩は積極的に返していくで☺
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 10:21:51.21ID:MhXZpM9cd400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-41VR)
2022/11/02(水) 10:21:57.60ID:JgJfv6K10 Web版はローカルAUTOMATICのInpainting相当の機能を積んでほしいわ
ほんまにあれは強力、ちょっとマスクしてガチャするだけで手もマシなのが作れるしの
ほんまにあれは強力、ちょっとマスクしてガチャするだけで手もマシなのが作れるしの
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 10:23:30.14ID:KRO7VC8Oa 3000円渡されて困惑するNAIちゃん達
https://i.imgur.com/Qm3wLpx.png
https://i.imgur.com/Qm3wLpx.png
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 10:24:14.77ID:uifHtw9E0 https://i.imgur.com/mZwVfte.png
>>391
--precision full --no-half --medvram --opt-split-attention
この辺入れてみて、生成は遅くなるよ
>>391
--precision full --no-half --medvram --opt-split-attention
この辺入れてみて、生成は遅くなるよ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 10:24:27.27ID:MvQQR1OPM404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-ofdD)
2022/11/02(水) 10:25:04.29ID:kZvs/+m80 NAIちゃんのド本気工場描写すこ
https://i.imgur.com/zDrnb8J.png
https://i.imgur.com/zDrnb8J.png
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-vVZf)
2022/11/02(水) 10:27:15.87ID:OFEw3Qmqa406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 10:27:22.64ID:MhXZpM9cd >>363
逆に考えるんや
60万近いPC買ってもうたらNAIちゃんなんて小銭にしか感じんで
それなのに1枚生成ならNAIちゃんの方が速いんや
よくできた子やでほんま
https://i.imgur.com/PwvzS2r.jpg
https://i.imgur.com/McHuW8W.jpg
https://i.imgur.com/mhE7lZI.jpg
逆に考えるんや
60万近いPC買ってもうたらNAIちゃんなんて小銭にしか感じんで
それなのに1枚生成ならNAIちゃんの方が速いんや
よくできた子やでほんま
https://i.imgur.com/PwvzS2r.jpg
https://i.imgur.com/McHuW8W.jpg
https://i.imgur.com/mhE7lZI.jpg
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912f-T+yX)
2022/11/02(水) 10:30:19.48ID:xxRWE4UG0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-o1Vm)
2022/11/02(水) 10:30:27.37ID:vn8usChZd409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b101-41VR)
2022/11/02(水) 10:30:41.12ID:e0KdFnDM0 NAI君のお陰でマジでソシャゲやらなくなったからな
その分のお布施はしてやるからいい加減アンラス買わせて?
その分のお布施はしてやるからいい加減アンラス買わせて?
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 10:31:04.91ID:KRO7VC8Oa >>408
泣いた
泣いた
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ed-FQW+)
2022/11/02(水) 10:32:58.13ID:A60rdhvu0 なんかマイナーアプデくるらしいな
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-bXGv)
2022/11/02(水) 10:34:09.19ID:ikdfNt6K0 >>400
1111氏もどっかの画像生成チームに加わったらしい(NAIではない)しWaifuもNAIに対抗心メラメラで1.5延期したしこれから数ヶ月はまだまだ進化しそうで楽しみやな
1111氏もどっかの画像生成チームに加わったらしい(NAIではない)しWaifuもNAIに対抗心メラメラで1.5延期したしこれから数ヶ月はまだまだ進化しそうで楽しみやな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-nVTe)
2022/11/02(水) 10:35:54.91ID:kZvs/+m80 Web版はprompt editing欲しいわ
mixingはピーキーすぎてローカル込みでもまともに使われてる呪文みたことない
mixingはピーキーすぎてローカル込みでもまともに使われてる呪文みたことない
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-MEPI)
2022/11/02(水) 10:36:31.09ID:HJxBlNF2M415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 10:37:23.29ID:kzwg/3Wia webNAIちゃんはwebサービスの更新としてはよくやってるのかもしれんけどな
みんなが期待してるのはローカル版とパクり合戦しながら新しい絵を学習し吸収し続けるバケモンなんや
みんなが期待してるのはローカル版とパクり合戦しながら新しい絵を学習し吸収し続けるバケモンなんや
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-MEPI)
2022/11/02(水) 10:37:24.67ID:HJxBlNF2M 安価ミスった>>322
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-nuRl)
2022/11/02(水) 10:37:40.61ID:oGIYORTu0 >>401
食べようとしてて可愛い
食べようとしてて可愛い
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1355-agP9)
2022/11/02(水) 10:39:30.89ID:PAS026pP0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 10:40:37.09ID:MvQQR1OPM naiは学習データのサイズが8+4GBってのがワイの貧弱1060でも動くからええねんけどwdとか1.3でも14GBでギリやった(でも明らかにnaiより遅い)のに、1.4や1.5とかどんなサイズになるのやら不安
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-9ow6)
2022/11/02(水) 10:41:04.79ID:AMTKL6Gla めちゃくちゃ頑張って作った健全絵をi2iで剥こうとしてるんやが
めちゃくちゃ手強くて草や
めちゃくちゃ手強くて草や
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-9ow6)
2022/11/02(水) 10:42:09.91ID:AMTKL6Gla 二人居るうち片方が頑なに脱いでくれないのなんやねん草
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 10:43:07.70ID:xD/qo/Hl0 >>242
xformerのせいやったわサンガツ
結果変わるの知ってるけど全然違うってわけやないから多分その学習方法とは相性が悪かったみたいや
https://i.imgur.com/VicNKhd.png
xformerのせいやったわサンガツ
結果変わるの知ってるけど全然違うってわけやないから多分その学習方法とは相性が悪かったみたいや
https://i.imgur.com/VicNKhd.png
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 10:44:05.64ID:WvEXohA8d424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 10:44:17.68ID:kzwg/3Wia デカい絵を作るときはhires.fixも使った方がええんやったか?
長い画像じゃなれば平気なんかな
長い画像じゃなれば平気なんかな
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 10:48:53.77ID:xD/qo/Hl0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 10:50:38.43ID:d70OdAmO0 分からんなりにHN学習させたけど3500stepでもかなり変わるんだな
同seed,プロンプト
HN無し
https://imgur.com/08Ceds6.png
HN有り
https://imgur.com/wajIIBd.png
同seed,プロンプト
HN無し
https://imgur.com/08Ceds6.png
HN有り
https://imgur.com/wajIIBd.png
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-d1Cz)
2022/11/02(水) 10:51:07.46ID:R+yoaa0Yd428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-NHso)
2022/11/02(水) 10:52:33.56ID:AtrcUG2cd ローカル環境も一応構築したけど2070Sやからそんな早くない+解像度も大きく出来んし契約継続やな
すげえ悩んだけど
すげえ悩んだけど
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 10:52:42.68ID:MhXZpM9cd HNってそんなええのか?
クソほどガチャ回すんじゃあかんのか?
クソほどガチャ回すんじゃあかんのか?
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 10:53:09.80ID:xD/qo/Hl0 >>426
むほほw
むほほw
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 10:55:10.82ID:kIAmPYBu0 ESR-GANとかに使うから1070とか2060くらいにあたるGPUは絶対あったほうがええな
新しいWaifu試したりもできるし
新しいWaifu試したりもできるし
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-iO6U)
2022/11/02(水) 10:55:40.62ID:IZsoKTXs0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 10:59:42.00ID:d70OdAmO0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-nVTe)
2022/11/02(水) 10:59:51.69ID:kZvs/+m80 HNは正解の定義をずらす感じやからガチャじゃ到達せんのよな
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 10:59:55.24ID:xD/qo/Hl0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-tmkP)
2022/11/02(水) 11:02:24.27ID:0+qCxEOe0 >>18
フリーはあんまいいのなかったような
フリーはあんまいいのなかったような
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:02:47.87ID:xD/qo/Hl0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b361-Tk+f)
2022/11/02(水) 11:04:40.11ID:2T9fjrt60 HNは細かいシチュエーションや表情とかと指定するたびに>>435みたいに画風顔が張り付いて違和感バリバリになるからいうほど万能ではない
立ちとか簡単なのだったらいいけどね
立ちとか簡単なのだったらいいけどね
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 11:07:01.01ID:KyejAqTp0 家凸とかうけるw
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 11:07:30.64ID:MhXZpM9cd ローカルのoutputの画像フォルダだけDropboxで共有して
家のPCをジェネレーターフォーエバーしとけば
出先でいくらでもシコ画像確認できるのかな
1枚5秒の4090たんは1日何枚生成できるんやろ
その前に家が火事になりそうやけど
家のPCをジェネレーターフォーエバーしとけば
出先でいくらでもシコ画像確認できるのかな
1枚5秒の4090たんは1日何枚生成できるんやろ
その前に家が火事になりそうやけど
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:07:47.77ID:xD/qo/Hl0 >>438
絵柄再現してる絵に「絵柄再現してて違和感」とかこれもうわかんねぇな
絵柄再現してる絵に「絵柄再現してて違和感」とかこれもうわかんねぇな
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 913d-7Y/o)
2022/11/02(水) 11:12:23.34ID:Gkit9g/E0 貼られてる世界樹は再現度高いと思うわ
さすがやね
さすがやね
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:12:28.69ID:xD/qo/Hl0 あーこれxformer付いたままで学習させたやつとそうでないやつ全然違うわ
たまにほぼ使えないHNおるけどこのせいやな
たまにほぼ使えないHNおるけどこのせいやな
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 11:13:24.51ID:d70OdAmO0 >>437
まだ使い方分かってないから勉強してみるわ
まだ使い方分かってないから勉強してみるわ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 11:13:39.13ID:sC6k3rTTa ローカル勢の話は全然わからんわ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 11:14:43.77ID:eSENgweh0 >>443
ありゃーそんな仕様なんか…
ありゃーそんな仕様なんか…
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-i+Dl)
2022/11/02(水) 11:15:09.13ID:YnpLoWf6p >>8
マカ?
マカ?
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 11:15:45.93ID:ylGh7NmI0 作ったやつが言うのもアレやけどワイのHNはデフォルメをchibiほどかけたくない場合に強いと思っとる
0.5やと元が完全に分からなくなったうえでデフォルメが少し効くから可愛い絵を作りやすい
・・・かもしれん
0.5やと元が完全に分からなくなったうえでデフォルメが少し効くから可愛い絵を作りやすい
・・・かもしれん
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 11:15:52.16ID:fbYdMxHJ0 >>426
そもそものこんなもふもふの体どうやってるんや
そもそものこんなもふもふの体どうやってるんや
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-lcQl)
2022/11/02(水) 11:16:09.10ID:EZKO8E7HM なんで昼のほうがこんなに勢いあるんや
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 11:16:40.93ID:kIAmPYBu0 人が人を呼ぶだけちゃう
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMfd-6JVH)
2022/11/02(水) 11:17:08.71ID:t52A/lQHM シチュエーションを単語じゃなくて文章で生成した方が脳内と合致することが多い気がする
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 11:18:13.25ID:ylGh7NmI0 >>443
まじか・・・ほなら作り直した方がええんか
まじか・・・ほなら作り直した方がええんか
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31f7-AZP2)
2022/11/02(水) 11:18:39.90ID:tLJNzQs20 >>328
1枚ずつだとイニシャライズに時間とられるんやろか?
A100で512x512がバッチサイズ10だと6秒って書き込みがあるから、
4090なら512x768 バッチサイズ10でどんだけ遅くても9秒かからないはず
しかも24GBあるからバッチサイズ15くらいはたぶん余裕で行ける
大量に作って取捨選択するってやり方ならやっぱり4090がほしい
1枚ずつだとイニシャライズに時間とられるんやろか?
A100で512x512がバッチサイズ10だと6秒って書き込みがあるから、
4090なら512x768 バッチサイズ10でどんだけ遅くても9秒かからないはず
しかも24GBあるからバッチサイズ15くらいはたぶん余裕で行ける
大量に作って取捨選択するってやり方ならやっぱり4090がほしい
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-qhML)
2022/11/02(水) 11:19:38.20ID:dxb/yjVcM >>445
安心しろローカル勢でも半分も分からん
安心しろローカル勢でも半分も分からん
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-iO6U)
2022/11/02(水) 11:21:42.33ID:mlSoSNoD0 HNやってみて思ったのは別に好きな作者の絵柄を真似たいわけでは無いんだって事だったわ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-vlZ+)
2022/11/02(水) 11:22:23.27ID:AMnQ5zaw0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:25:06.19ID:xD/qo/Hl0459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 11:25:39.98ID:ylGh7NmI0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-vYzn)
2022/11/02(水) 11:25:40.72ID:Heqs4iJpd HNの絵柄は気に入ってるんだけど改めて見ると学習元のイラストレーターにはあんま似てない
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:25:44.20ID:xD/qo/Hl0 >>453
いやニキ自分にあった環境でええよ強要するもんやないで
いやニキ自分にあった環境でええよ強要するもんやないで
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-Isif)
2022/11/02(水) 11:26:52.04ID:skXy+PyNM 今月WEB版金払うんか?
俺は廃ユーザーではないと気づいたから止めるけど
俺は廃ユーザーではないと気づいたから止めるけど
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 11:27:12.49ID:r7AHoGbRa 似せようとしてるニキには悪いけど
そこまで似てない方が多数にとっては使いやすいというジレンマ
そこまで似てない方が多数にとっては使いやすいというジレンマ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-vGPe)
2022/11/02(水) 11:27:38.05ID:Pzl0nChb0 Lidukeで作りてぇなぁと思ったけど思いとどまった…好きやからこそや…
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 11:28:40.05ID:eSENgweh0 >>463
まあ現状求められてるのはマスピからの脱却やろうしなぁ
まあ現状求められてるのはマスピからの脱却やろうしなぁ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 11:28:41.99ID:ylGh7NmI0 実際作ったワイも似とらんと思っとるw
が何故か似てないからデフォルメHNとして使えるっていう利点が見い出せて逆におもろくなっとる
なんやこれ
が何故か似てないからデフォルメHNとして使えるっていう利点が見い出せて逆におもろくなっとる
なんやこれ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 11:31:27.34ID:d70OdAmO0 >>449
furryとfluffry hairをマシマシやで
ランダムが楽しいから今は動物名入れてない
プロンプト
((masterpiece)), (((best quality))), ((ultra-detailed)), ((illustration)), ((disheveled hair)) ,solo, 1 girl , fluffy hair, extra breasts , (furry neck) , (furry body) , (furry legs), (furry arms), (furry face), (((wide hips))), white long hair, red eyes, face focus, straight hair, 13 years old, nude, (small breasts), fullmoon nighit, [sketch], 100-layer,masterpiece,highest,best,amazinig,great,detail,stylish,illustration,
ネガティブ
bunny_girl, fat ,bad face, bad eye, long neck, long body, bad arm , missing mouth, extra legs, boy, longbody,hart, lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,signature, watermark, username, blurry, artist name,
furryとfluffry hairをマシマシやで
ランダムが楽しいから今は動物名入れてない
プロンプト
((masterpiece)), (((best quality))), ((ultra-detailed)), ((illustration)), ((disheveled hair)) ,solo, 1 girl , fluffy hair, extra breasts , (furry neck) , (furry body) , (furry legs), (furry arms), (furry face), (((wide hips))), white long hair, red eyes, face focus, straight hair, 13 years old, nude, (small breasts), fullmoon nighit, [sketch], 100-layer,masterpiece,highest,best,amazinig,great,detail,stylish,illustration,
ネガティブ
bunny_girl, fat ,bad face, bad eye, long neck, long body, bad arm , missing mouth, extra legs, boy, longbody,hart, lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,signature, watermark, username, blurry, artist name,
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 11:31:27.79ID:fbYdMxHJ0 ワイ「良い加減手を見せろ!!!」
🤖「仕方ねえなあ(グチャァ)」
🤖「仕方ねえなあ(グチャァ)」
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 11:31:43.12ID:yvrsz1t0p HN strength 0.2くらいでマスピではない状態にするくらいがいいのかなぁ
やっぱこう考えると4090欲しいわ
やっぱこう考えると4090欲しいわ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 11:31:55.69ID:fbYdMxHJ0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 11:37:04.58ID:MhXZpM9cd >>454
バッチサイズ10って選べるんか?
バッチサイズ10って選べるんか?
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:40:55.40ID:xD/qo/Hl0 >>466
ちな(posca)のプロンプトどっからきた発想なん?
ちな(posca)のプロンプトどっからきた発想なん?
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8139-JEdZ)
2022/11/02(水) 11:41:22.40ID:Au0EOEUm0 アナルまだ9000近くあるんだけど明日明後日には消えるってマジ?
課金して得たポイントなのに消されるのどうしてホワイ?
使い切っちゃったほうがいいんか・・・
課金して得たポイントなのに消されるのどうしてホワイ?
使い切っちゃったほうがいいんか・・・
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-ee5o)
2022/11/02(水) 11:42:30.52ID:NnMXpWq60 >>471
uiなんとかconfigの中身でmaximumなんとかを変更すれば上限変更できる はず
uiなんとかconfigの中身でmaximumなんとかを変更すれば上限変更できる はず
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 11:43:24.54ID:EC/udgb1p476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 11:44:03.17ID:ylGh7NmI0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f0-FQW+)
2022/11/02(水) 11:45:21.21ID:ju1iJRob0 質問お願いします
WEB版ユーザーです
おさげツインテール(low_twintails)などで房を肩前ではなく背中側に落とせる方法はあるでしょうか。
UCにhair over shoulderなどを入れても全く効果無かったです
WEB版ユーザーです
おさげツインテール(low_twintails)などで房を肩前ではなく背中側に落とせる方法はあるでしょうか。
UCにhair over shoulderなどを入れても全く効果無かったです
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-lcQl)
2022/11/02(水) 11:46:19.47ID:qzp+sfJAM 結構単語じゃなくて文章で説明するのも有効なのがすごいよな
どんな仕組みなんや
どんな仕組みなんや
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:46:54.33ID:xD/qo/Hl0 >>476
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31f7-AZP2)
2022/11/02(水) 11:47:08.52ID:tLJNzQs20481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 11:47:11.31ID:kIAmPYBu0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/02(水) 11:47:20.96ID:AWdL3L270483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 11:47:26.91ID:d70OdAmO0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8195-ee5o)
2022/11/02(水) 11:47:43.04ID:m9pIaNf80 hn学習ってどうやるの?
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f996-Tk+f)
2022/11/02(水) 11:49:26.43ID:nGtlTlMD0 Pixivいつの間にAI隔離機能実装しとるやん
NovelAIタグやAIタグすらつけないNG避けマンはAI生成作品の設定しないで投稿するから引き続き除外検索すり抜けてAI絵見させられる羽目にはなるんやろうけど
Pixivが、AI生成作品の設定しないでAI絵大量投稿するアカウントをBANとか、全作品に強制的にAI生成作品設定固定とか措置取ってくれたら最高やな
NovelAIタグやAIタグすらつけないNG避けマンはAI生成作品の設定しないで投稿するから引き続き除外検索すり抜けてAI絵見させられる羽目にはなるんやろうけど
Pixivが、AI生成作品の設定しないでAI絵大量投稿するアカウントをBANとか、全作品に強制的にAI生成作品設定固定とか措置取ってくれたら最高やな
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 797d-C/eK)
2022/11/02(水) 11:50:57.86ID:a24b9FI60 彡(゚)(゚)「しらびの絵でエロ作りたいけど好きやからこそできん…ジレンマや…」
彡(^)(^)「でもあいつ最近同人割ってるのバレて開き直っとったからええか」
彡(^)(^)「でもあいつ最近同人割ってるのバレて開き直っとったからええか」
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:51:07.79ID:xD/qo/Hl0 >>483
やっぱ1.2くらいが一番えっちやな
やっぱ1.2くらいが一番えっちやな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-o6rH)
2022/11/02(水) 11:51:24.45ID:Da443BwGa >>477
過去にキャラ再現でトライしてたけどプロンプトにlow twintail入れてUCにポニテやツインテ関係のタグをひたすら突っ込んだら打率は上がった記憶がある
ただダンボール見てもおさげポニテもポニテタグで括られてる絵が多いあたり安定はしない
過去にキャラ再現でトライしてたけどプロンプトにlow twintail入れてUCにポニテやツインテ関係のタグをひたすら突っ込んだら打率は上がった記憶がある
ただダンボール見てもおさげポニテもポニテタグで括られてる絵が多いあたり安定はしない
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31f7-AZP2)
2022/11/02(水) 11:51:34.77ID:tLJNzQs20490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 11:52:52.29ID:JXlDgk0fp 4090売ってへんやんけ!
Amazonで売ってるのは転売が40万とか50万やし
Amazonで売ってるのは転売が40万とか50万やし
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-ofdD)
2022/11/02(水) 11:53:16.85ID:yQYWhiac0 韓国とかはめっちゃ作って共有しとるなサンガツ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/02(水) 11:56:00.10ID:AWdL3L270 >>491
まじ?良ければ場所教えてほしい
まじ?良ければ場所教えてほしい
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 11:56:17.81ID:d70OdAmO0 >>484
ローカル環境出来るスペックでAUTOMATIC1111導入してるのが前提で
web-uiでトレーニング
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/Hyper%20Network%20on%20AUTOMATIC1111#wa15f4ff
ローカル環境出来るスペックでAUTOMATIC1111導入してるのが前提で
web-uiでトレーニング
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/Hyper%20Network%20on%20AUTOMATIC1111#wa15f4ff
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9991-aa8W)
2022/11/02(水) 11:56:23.60ID:XdrxGNtN0 仕事で機械学習さわらなあかんかったけど
エロのおかげで理解がスムーズや
サンキューNAI
エロのおかげで理解がスムーズや
サンキューNAI
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:57:12.59ID:xD/qo/Hl0 >>492
arca.live/b/hypernetworksの共有タブ
arca.live/b/hypernetworksの共有タブ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 11:57:43.03ID:KRO7VC8Oa497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 11:57:55.47ID:ylGh7NmI0 AMnQ5zaw0はおらんのかな
メアド欄にmegaのURL貼って10分してファイル消せばええやんとか考えたんやけど
メアド欄にmegaのURL貼って10分してファイル消せばええやんとか考えたんやけど
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/02(水) 11:59:19.07ID:AWdL3L270499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 11:59:55.29ID:xD/qo/Hl0 >>498
チョロメのウェブ翻訳
チョロメのウェブ翻訳
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 12:00:40.50ID:kzwg/3Wia まぁ日本で.ptのやりとりは正直怖いわなぁ
韓国語チャイナ語アメリカ語喋って海外に載っけて貰うのが一番ええんやないの
韓国語チャイナ語アメリカ語喋って海外に載っけて貰うのが一番ええんやないの
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:01:03.45ID:kIAmPYBu0 今の時代相当な謎言語でもメジャー度上位100くらいはウェブ翻訳で
だいたい何を言っているのかはわかるからな
だいたい何を言っているのかはわかるからな
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-QWvO)
2022/11/02(水) 12:02:22.95ID:JgJfv6K10 翻訳も人工知能さまさまやからなぁ、ホンマええ時代になったで
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:02:46.50ID:xD/qo/Hl0 >>500
怖くねーよ
怖くねーよ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-6oos)
2022/11/02(水) 12:03:45.57ID:6gc0fpECr 電気責めはええな
https://i.imgur.com/rXNPmdI.png
https://i.imgur.com/rXNPmdI.png
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:04:34.49ID:kIAmPYBu0 英語でも「んーなんか言いたいことが分かるようなワカランような……」って英文が
DeepLにかけると「ああ!」ってなるもんな
DeepLにかけると「ああ!」ってなるもんな
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 12:04:40.30ID:ylGh7NmI0 >>500
まぁ学習元がたまたまソレだっただけで何かの因縁を付けられる可能性も0ではないからなぁ・・・
まぁ学習元がたまたまソレだっただけで何かの因縁を付けられる可能性も0ではないからなぁ・・・
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:05:03.26ID:kIAmPYBu0 >>504
もうちょっと世界観統一したいな
もうちょっと世界観統一したいな
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8195-ee5o)
2022/11/02(水) 12:07:18.17ID:m9pIaNf80 >>493
ありがとう!wikiありがたいです!
ありがとう!wikiありがたいです!
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 12:07:18.66ID:sC6k3rTTa >>496
3枚目ええな
3枚目ええな
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8195-ee5o)
2022/11/02(水) 12:08:20.64ID:m9pIaNf80 色々使いやすくしてくれてて助かるアニメの方もお願いしたい
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QSKc)
2022/11/02(水) 12:08:30.71ID:ENM9O3pxa 日本では怖いって権利の話なら流出NAI使ってる時点でね
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 12:09:07.04ID:kzwg/3Wia >>503
ほんまか?ブラクラURL貼った女子中学生を摘発する日本の警察や司法が怖くない?
ほんまか?ブラクラURL貼った女子中学生を摘発する日本の警察や司法が怖くない?
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9cd-bKJW)
2022/11/02(水) 12:10:03.03ID:8Axv6a510 たかが個人が権利どうとか自意識過剰にもほどがある
今までアニメ漫画ゲームエロ同人たくさん割ってきたくせに
今までアニメ漫画ゲームエロ同人たくさん割ってきたくせに
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-ofdD)
2022/11/02(水) 12:11:36.06ID:yQYWhiac0 卑怯な話だけどHNの出来が良くてばらまくのビビっちゃうわ
まあ落ちてるものは拾うけど
まあ落ちてるものは拾うけど
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31f7-AZP2)
2022/11/02(水) 12:11:39.45ID:tLJNzQs20 1080(8GB)で512x768 --xformersが10バッチサイズ行けたわ
何故かえらい遅くはなったけど
多少のメモリ容量オーバーは何か工夫して(その代わり遅くなる)動かしてるのかもしれない
環境によってバッチサイズどのくらいがいいかは確かめる必要がありそうね
--xformers 512x768 Euler_a Step28 Scale11
count:01 size:10 3m 44.79s
count:02 size:05 2m 47.58s
count:05 size:02 3m 05.21s
count:10 size:01 3m 14.51s
何故かえらい遅くはなったけど
多少のメモリ容量オーバーは何か工夫して(その代わり遅くなる)動かしてるのかもしれない
環境によってバッチサイズどのくらいがいいかは確かめる必要がありそうね
--xformers 512x768 Euler_a Step28 Scale11
count:01 size:10 3m 44.79s
count:02 size:05 2m 47.58s
count:05 size:02 3m 05.21s
count:10 size:01 3m 14.51s
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-d1Cz)
2022/11/02(水) 12:11:41.23ID:1uIzzVFAd なんかアニメーション作れるようになっとるんか?
ググってもよくわからんかったけど
Twitterで始まってたわ
ググってもよくわからんかったけど
Twitterで始まってたわ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 12:12:16.09ID:KRO7VC8Oa518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 12:13:04.93ID:MvQQR1OPM >>512
ああいうのって無職や学生は簡単に立件有罪まで持っていけるけどエンジニアやってるようなタイプは経緯ネットで拡散しまくって最高裁覚悟でガチ交戦してくるの何度も経験させられた検察は割と及び腰になりがち
Winnyやら岡山図書館やらを経た経験則
だから警察も民事やら弁護士も無職や主婦を優先して狙うし有罪や勝訴するのも成立するのもそういう相手ばっか
逆にガチのエンジニアが有罪になった事例てまだほとんど無いんじゃない?
ああいうのって無職や学生は簡単に立件有罪まで持っていけるけどエンジニアやってるようなタイプは経緯ネットで拡散しまくって最高裁覚悟でガチ交戦してくるの何度も経験させられた検察は割と及び腰になりがち
Winnyやら岡山図書館やらを経た経験則
だから警察も民事やら弁護士も無職や主婦を優先して狙うし有罪や勝訴するのも成立するのもそういう相手ばっか
逆にガチのエンジニアが有罪になった事例てまだほとんど無いんじゃない?
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/02(水) 12:13:56.64ID:AWdL3L270520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 12:14:19.86ID:ylGh7NmI0 権利の話よりも普通の人の方が怖いわ
ほんまに色んなやつがおるでな
ほんまに色んなやつがおるでな
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:14:28.79ID:xD/qo/Hl0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7938-NpS5)
2022/11/02(水) 12:15:22.46ID:Sjjhf7uV0 某絵描きの女体化
:https://i.imgur.com/tzKBuSD.png
https://i.imgur.com/phs3OWe.png
https://i.imgur.com/GvTanKn.png
犯しがいがありそうだぜ
:https://i.imgur.com/tzKBuSD.png
https://i.imgur.com/phs3OWe.png
https://i.imgur.com/GvTanKn.png
犯しがいがありそうだぜ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:15:27.74ID:xD/qo/Hl0 >>519
base64 decode定期
base64 decode定期
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 12:15:40.68ID:YD18ZyQwp 逮捕より特定されて家に乗り込まれる事例の方がやべーわ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8195-ee5o)
2022/11/02(水) 12:16:22.13ID:m9pIaNf80 >>516
僕はまだText2LIVEしか知らないけどグラボのメモリ沢山必要みたい
僕はまだText2LIVEしか知らないけどグラボのメモリ沢山必要みたい
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8195-ee5o)
2022/11/02(水) 12:17:08.79ID:m9pIaNf80 アニメーションを作るんじゃなく編集するやつみたい
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-gxkD)
2022/11/02(水) 12:17:19.85ID:3UIN2IrgM ローカルとHNの話webしか使ってないやつとは縁がなさすぎて全然面白くないし他所行くわ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917d-nkzd)
2022/11/02(水) 12:17:24.14ID:6tUkW46/0 マスピ絵じゃ興奮せんくなるのって何でなんやろな
絵柄の問題なんやろか?
それとも見すぎて脳が飽きとるからなんやろか
絵柄の問題なんやろか?
それとも見すぎて脳が飽きとるからなんやろか
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM33-mKl4)
2022/11/02(水) 12:17:59.72ID:y25Xmj3rM530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/02(水) 12:18:04.27ID:AWdL3L270531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8195-ee5o)
2022/11/02(水) 12:18:45.28ID:m9pIaNf80 >>527
僕も基本novelAIばっかりやでw
僕も基本novelAIばっかりやでw
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-ddvx)
2022/11/02(水) 12:18:48.64ID:f1+lDUpZr533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 12:20:02.12ID:MvQQR1OPM534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 12:20:14.55ID:BMdUdQ/jp やっぱマスピは抜けるとはいえ1000回も見たらたまには他のものが見たくはなるわ
そのうちまたマスピ回帰が起こるやろ
そのうちまたマスピ回帰が起こるやろ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-dSKH)
2022/11/02(水) 12:20:37.57ID:R2U5gWrC0 マスピ顔を能面にして涙流したらめちゃ興奮できたから
シチュでいけるぞ
シチュでいけるぞ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-iO6U)
2022/11/02(水) 12:21:32.80ID:mlSoSNoD0 >>535
参考画像の提出を求める
参考画像の提出を求める
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:21:55.85ID:xD/qo/Hl0 >>528
「美人は3日で飽きる」
「美人は3日で飽きる」
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-vlZ+)
2022/11/02(水) 12:22:40.30ID:AMnQ5zaw0 絵本風は吐き出されへんかったけど童話チックなプロンプト入れまくったらなんか海外の大人向けコミックみたいなんできたわ
お気に入りや
https://i.imgur.com/LhQ6SQh.png
>>497
配布は無いと思って自分でニキみたいなの出されへんか試行錯誤しとったわ
すまんやで
迷惑にならへん範囲で大丈夫やから、後学のためにもぜひ頂戴したいです
お気に入りや
https://i.imgur.com/LhQ6SQh.png
>>497
配布は無いと思って自分でニキみたいなの出されへんか試行錯誤しとったわ
すまんやで
迷惑にならへん範囲で大丈夫やから、後学のためにもぜひ頂戴したいです
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:22:43.66ID:kIAmPYBu0 >>535
「能面」ってこういう場所で使う比喩やろか・・・
「能面」ってこういう場所で使う比喩やろか・・・
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 12:23:10.76ID:kzwg/3Wia マスピのデカ乳にcumたくさん乗っけるだけで抜けるが
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:23:26.82ID:kIAmPYBu0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:23:57.04ID:eSENgweh0 >>537
それはブスを自殺から救うための嘘定期
それはブスを自殺から救うための嘘定期
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-vlZ+)
2022/11/02(水) 12:24:14.45ID:AMnQ5zaw0 ちょっと目を離して人様に迷惑掛けてしまったからワアはこれからリロード地獄や
絶対見逃さん
絶対見逃さん
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 12:24:22.63ID:ylGh7NmI0 マスピは切れ長の目が好きやないねん丸目プロンプト仕事してクレメンス・・・
big eyesが緩やかに効いたらまだなんとかなったんやけども
big eyesが緩やかに効いたらまだなんとかなったんやけども
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:25:09.76ID:xD/qo/Hl0 >>530
神だと思ったんはMaplestory2や
いろんなもの混ざるとこういうデフォルメ寄りのエロ絵ができる
http://imgur.com/LlXjIWL.jpg
他の絵師hnは個人の好みやな
神だと思ったんはMaplestory2や
いろんなもの混ざるとこういうデフォルメ寄りのエロ絵ができる
http://imgur.com/LlXjIWL.jpg
他の絵師hnは個人の好みやな
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:25:23.53ID:kIAmPYBu0 >>544
[[[[[yuruyuri]]]]]とかアカンかな
[[[[[yuruyuri]]]]]とかアカンかな
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spc5-uk66)
2022/11/02(水) 12:26:03.83ID:iFOos119p ガムテープで口塞ぐ方法ないかね
mouth gagが一番近かったけど猿轡が出るかとマスクっぽくなるか塞がれてる感が出るかのガチャすぎる
mouth gagが一番近かったけど猿轡が出るかとマスクっぽくなるか塞がれてる感が出るかのガチャすぎる
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-zgXR)
2022/11/02(水) 12:26:16.01ID:mmcCL4Tc0 配布してみたらいいじゃん
YouTubeやってるような弁護士が無料で引き受けてくれるでしょ
YouTubeやってるような弁護士が無料で引き受けてくれるでしょ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:26:38.32ID:kIAmPYBu0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ロソーン FF8d-p7Ii)
2022/11/02(水) 12:26:48.18ID:fELVrAdaF こういう上の方で結んだツインテール生成したいんやけど何て入れればええんや?twintailやと下の方で結んでる髪型ばっかり出てくるわ
https://i.imgur.com/9IZgT1l.jpg
https://i.imgur.com/9IZgT1l.jpg
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 12:27:22.87ID:uifHtw9E0 >>516
あれdeforumにNAI入れただけやろ
あれdeforumにNAI入れただけやろ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 913d-7Y/o)
2022/11/02(水) 12:27:24.79ID:Gkit9g/E0 利権関係はとりあえずの線引は金取ってるかどうかやない?
権利者もまずは金取ってる奴にアタックするやろ
断言はできんけど金取ってないならまずは警告いれて、それで消せばそれ以上は言われん気はする
funboxとかで金取ってるやつはようやるなぁと思うけど無敵の人なんかね
ワイには真似できんわ
権利者もまずは金取ってる奴にアタックするやろ
断言はできんけど金取ってないならまずは警告いれて、それで消せばそれ以上は言われん気はする
funboxとかで金取ってるやつはようやるなぁと思うけど無敵の人なんかね
ワイには真似できんわ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 12:27:35.45ID:RAoOpxBfa 再現HNは某所にめちゃくちゃ転がってんだから拾って試せばいいのに世界樹集めた日向もあるで
デフォルメ入れない寺田てらとかめちゃくちゃマスピ外れる上に流用わからないから重宝してるわ
デフォルメ入れない寺田てらとかめちゃくちゃマスピ外れる上に流用わからないから重宝してるわ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:27:40.52ID:eSENgweh0 >>545
死んだゲームがそんなところで役に立つとは…と思ったけど韓国では生きてるんか!?
死んだゲームがそんなところで役に立つとは…と思ったけど韓国では生きてるんか!?
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31f7-AZP2)
2022/11/02(水) 12:27:59.54ID:tLJNzQs20 >>521 size増やした方が効率いいのよ。と言っても、計ってみたら体感よりも差はなかったけど
count:01 size:01 0m 18.74s 1枚あたり18.74
count:01 size:02 0m 36.25s 1枚あたり18.125
count:01 size:03 0m 53.90s 1枚あたり17.9666
count:01 size:04 1m 08.45s 1枚あたり17.1125
count:01 size:05 1m 23.95s 1枚あたり16.79
count:01 size:01 0m 18.74s 1枚あたり18.74
count:02 size:01 0m 38.68s 1枚あたり19.34
count:03 size:01 0m 57.39s 1枚あたり19.13
count:04 size:01 1m 17.25s 1枚あたり19.3125
count:05 size:01 1m 35.74s 1枚あたり19.148
count:01 size:01 0m 18.74s 1枚あたり18.74
count:01 size:02 0m 36.25s 1枚あたり18.125
count:01 size:03 0m 53.90s 1枚あたり17.9666
count:01 size:04 1m 08.45s 1枚あたり17.1125
count:01 size:05 1m 23.95s 1枚あたり16.79
count:01 size:01 0m 18.74s 1枚あたり18.74
count:02 size:01 0m 38.68s 1枚あたり19.34
count:03 size:01 0m 57.39s 1枚あたり19.13
count:04 size:01 1m 17.25s 1枚あたり19.3125
count:05 size:01 1m 35.74s 1枚あたり19.148
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-LyFo)
2022/11/02(水) 12:28:46.32ID:fYdaJLfEd >>547
ハーネスをロープに置き換えて束縛再現してたみたいにマスクの素材をガムテープに置き換える的な事できないだろうか
ハーネスをロープに置き換えて束縛再現してたみたいにマスクの素材をガムテープに置き換える的な事できないだろうか
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-d1Cz)
2022/11/02(水) 12:29:02.74ID:1uIzzVFAd558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:29:08.43ID:xD/qo/Hl0 >>554
モバイル版出てるで
モバイル版出てるで
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 12:29:22.12ID:ylGh7NmI0 >>543
作ったの見せてくれよ?ええな?
作ったの見せてくれよ?ええな?
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-YuBI)
2022/11/02(水) 12:29:22.67ID:k0VCO7HJ0 NHは好きだったけど絵柄が変わっちゃった絵描きとかあるシリーズの特定の描き方のみ集中的に学習させると自分好みのやつができてやばいで
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-vlZ+)
2022/11/02(水) 12:29:27.18ID:AMnQ5zaw0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-zgXR)
2022/11/02(水) 12:29:46.46ID:mmcCL4Tc0 >>515
8GBでその画像サイズだと2より大きくする意味はほぼ無いよ
8GBでその画像サイズだと2より大きくする意味はほぼ無いよ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:30:04.68ID:xD/qo/Hl0 >>555
でも5倍VARM使うやろ?カウントでええよ
でも5倍VARM使うやろ?カウントでええよ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:30:07.27ID:eSENgweh0 >>518
なんか妙に納得させられる論理やけどcoinhiveは結局捕まった側が勝ったんか?
なんか妙に納得させられる論理やけどcoinhiveは結局捕まった側が勝ったんか?
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 12:30:34.42ID:ylGh7NmI0 メアド欄あかんのか・・・3ちゃんの方に貼るしかないなこりゃ
向こうには平土下座してくるわ
向こうには平土下座してくるわ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:30:42.31ID:eSENgweh0 >>558
日本でも出てるんかね
日本でも出てるんかね
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:30:45.07ID:kIAmPYBu0 >>552
HNで明らかにマネされた絵師がファンボとかにゴルァするならまだわかるけど
NovelAIでファンボとかやっとる奴に特定の絵師がゴルァするのはムリや
そもそもFANZAであれだけ出てきとるのに絵師が動いたって話ないやん
HNで明らかにマネされた絵師がファンボとかにゴルァするならまだわかるけど
NovelAIでファンボとかやっとる奴に特定の絵師がゴルァするのはムリや
そもそもFANZAであれだけ出てきとるのに絵師が動いたって話ないやん
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31d0-g96c)
2022/11/02(水) 12:31:36.02ID:nZfovmeB0 >>452
有効な単語最小にしたくなるが文章のほうがええ気もするよね
有効な単語最小にしたくなるが文章のほうがええ気もするよね
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:31:36.44ID:xD/qo/Hl0 >>557
まだまだ使い物にならんからセーフ
まだまだ使い物にならんからセーフ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-lowX)
2022/11/02(水) 12:32:20.68ID:o7YsNVxka 釣り目になりがちなのほんま修正したいわ
目関係の呪文の仕事しなさは異常や
目関係の呪文の仕事しなさは異常や
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-QWvO)
2022/11/02(水) 12:32:35.04ID:JgJfv6K10572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-ddvx)
2022/11/02(水) 12:33:05.78ID:f1+lDUpZr >>550
twoside upとかどう
twoside upとかどう
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 12:33:28.10ID:xD/qo/Hl0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VMZU)
2022/11/02(水) 12:33:52.21ID:WvEXohA8d https://imgur.com/VvOgFRd.png
わい氏「しぶりんよ、チュッパチャップスを咥えろ」⇒変な棒咥えだしてて草
わい氏「しぶりんよ、チュッパチャップスを咥えろ」⇒変な棒咥えだしてて草
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 12:34:04.07ID:uifHtw9E0 >>564
2022年1月20日に最高裁判所第1小法廷は、罰金10万円の有罪とした東京高等裁判所の判決を破棄し、
無罪を言い渡したんや[17][18]。判決文では、「利用者の意図に反するプログラムではあるが、社会的に許容される範囲内で不正性は認められない」とされたんやで[2]。
2022年1月20日に最高裁判所第1小法廷は、罰金10万円の有罪とした東京高等裁判所の判決を破棄し、
無罪を言い渡したんや[17][18]。判決文では、「利用者の意図に反するプログラムではあるが、社会的に許容される範囲内で不正性は認められない」とされたんやで[2]。
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-7Y/o)
2022/11/02(水) 12:34:15.46ID:TIegRbiqM 性器に絆創膏貼りたくても色んなところにぺたぺたされる
NAIちゃんさあ...
NAIちゃんさあ...
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:34:21.03ID:eSENgweh0 >>571
わざわざソースまでサンガツ
わざわざソースまでサンガツ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:34:50.29ID:eSENgweh0 >>573
Mは1ベースじゃなかったっけ モバイル化してる地点でそんな変わらんか
Mは1ベースじゃなかったっけ モバイル化してる地点でそんな変わらんか
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-vlZ+)
2022/11/02(水) 12:34:52.79ID:AMnQ5zaw0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:35:04.89ID:eSENgweh0 >>575
サンガツ
サンガツ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:35:36.27ID:eSENgweh0 >>574
ココアシガレットでイキるしぶりんかわいいね
ココアシガレットでイキるしぶりんかわいいね
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMfd-bHGa)
2022/11/02(水) 12:35:37.43ID:ZqiS+4y5M もう小物は手書きしろってあれほど
ほくろとか絶対入れへんわ
所構わず付くから滅茶苦茶汚くなるんや
ほくろとか絶対入れへんわ
所構わず付くから滅茶苦茶汚くなるんや
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 12:36:35.77ID:ylGh7NmI0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:36:39.65ID:kIAmPYBu0 >>574
そこまで間違った解釈じゃない気もする
そこまで間違った解釈じゃない気もする
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-T+yX)
2022/11/02(水) 12:36:54.78ID:q/CcgJHP0 >>570
baby faceはどう?
baby faceはどう?
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 12:37:39.58ID:zRLLXg7Yp ツーサイドアップは試してみたけどなんか効果ないで
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMfd-bHGa)
2022/11/02(水) 12:38:13.29ID:ZqiS+4y5M >>574
トッポやんけ
トッポやんけ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-f7GY)
2022/11/02(水) 12:38:15.30ID:Z8me98c9d589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-iO6U)
2022/11/02(水) 12:38:35.12ID:cPEdjbqD0 ツインテールのように範囲が広いのは大変だよな
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:38:54.97ID:O2Vu1R3o0 HNでキャラ再現+別の絵師絵柄再現HNとかの合成使用ってできる?
WEBUIの設定だと1つしか指定できないみたいだけど
WEBUIの設定だと1つしか指定できないみたいだけど
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 12:39:31.58ID:kzwg/3Wia iwaraで外人のフリしてMMDモデル載っけてたの思い出すわ
これもデザイナーやモデラーが居るからちょっと申し訳なさがあった
外人が勝手に改造しまくるから次の日には手足頭切り離されて他の女の体に合成されとった
これもデザイナーやモデラーが居るからちょっと申し訳なさがあった
外人が勝手に改造しまくるから次の日には手足頭切り離されて他の女の体に合成されとった
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:41:01.39ID:eSENgweh0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-d1Cz)
2022/11/02(水) 12:41:24.19ID:1uIzzVFAd594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b361-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:41:45.56ID:2T9fjrt60 再学習させるんだぞ
ワイは魚介をちょっと崩したやつをめちゃくちゃ使ってる
ワイは魚介をちょっと崩したやつをめちゃくちゃ使ってる
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 12:42:42.17ID:fbYdMxHJ0 HNって使う分にはvramの消費変わらなさそうなん?
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-ofdD)
2022/11/02(水) 12:43:01.64ID:yQYWhiac0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-TpYm)
2022/11/02(水) 12:43:04.03ID:AWdL3L270598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-nVTe)
2022/11/02(水) 12:43:35.76ID:kZvs/+m80 ワイがわかってるローカルの機能多分1割もない
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 12:44:22.38ID:fbYdMxHJ0 >>575
なお裁判終わる前にcoinhive自体が潰れた模様
なお裁判終わる前にcoinhive自体が潰れた模様
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91cf-zzYF)
2022/11/02(水) 12:44:57.79ID:hIECqH1l0 久々にスレ覗いたらミキシングやらHNやら進化しすぎてついてけんわ
ミキシングに関してはwebでもいけるんか?
やり方どっかに書いてあったら教えて欲しい
ミキシングに関してはwebでもいけるんか?
やり方どっかに書いてあったら教えて欲しい
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 12:45:13.02ID:X9uuEYHIa キープロンプトわからない韓国のHNははあ?ってなる
調べる方法あんのかな
調べる方法あんのかな
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:45:41.83ID:eSENgweh0 何スレか前に聞いたけどマシンスペックor時間が要求される以外はむしろTIのが情報多くて楽って話やったな
結局大変なのは画像選別と加工やけどそこはHN用のを使い回せるはずやし
結局大変なのは画像選別と加工やけどそこはHN用のを使い回せるはずやし
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-TpYm)
2022/11/02(水) 12:46:03.00ID:AWdL3L270 >>600
さんの方に10/31にあるで
さんの方に10/31にあるで
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 12:46:22.31ID:ylGh7NmI0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:46:32.36ID:eSENgweh0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91cf-zzYF)
2022/11/02(水) 12:46:42.84ID:hIECqH1l0 >>603
さんくす
さんくす
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-bMVN)
2022/11/02(水) 12:46:54.73ID:mRNZzhIX0 >>547
散々試したが全く上手くいかないんだわそれ
テープをぐるぐる巻くようなのはtaped mouth にmaskとかball gagとか引っ張られるもの片っ端からNGで行けるが
テープ一枚貼るようなのは手で描く以外にマトモなの出た試しがない
散々試したが全く上手くいかないんだわそれ
テープをぐるぐる巻くようなのはtaped mouth にmaskとかball gagとか引っ張られるもの片っ端からNGで行けるが
テープ一枚貼るようなのは手で描く以外にマトモなの出た試しがない
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 12:46:58.63ID:fbYdMxHJ0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-TpYm)
2022/11/02(水) 12:47:24.78ID:AWdL3L270610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 12:48:44.79ID:KRO7VC8Oa NAIちゃんってたまに"深い"よな
https://i.imgur.com/r5VYh01.png
https://i.imgur.com/r5VYh01.png
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 12:48:48.30ID:uifHtw9E0 >>605
前見た時は、キャラ教える時はダンボールでタグ付けして、追加で1〇〇(キャラ名)みたいなのを入れたらええぞと聞いたようなきがする
前見た時は、キャラ教える時はダンボールでタグ付けして、追加で1〇〇(キャラ名)みたいなのを入れたらええぞと聞いたようなきがする
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 12:49:27.68ID:d70OdAmO0 どうしても特徴並べるとワードが長くなるから自分で造語作ってそいつらまとめたりってできるんかな
hatsune miku といえば twin tails, green hair, green eyes, みたいな
hatsune miku といえば twin tails, green hair, green eyes, みたいな
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-Oc+2)
2022/11/02(水) 12:50:56.95ID:JjaK3ut+0 Twitterで好きな絵師をフォローした途端AIに批判的な呟きをされて泣いた
ブロックされんかっただけありがたいと思うべきか
ブロックされんかっただけありがたいと思うべきか
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:51:32.73ID:kIAmPYBu0 そもそもTwitterでAIやるなんぞ鋼の精神と炎上対策がなきゃムリやろ
3人くらいのガイジにロックオンされたらどうにもならんで
3人くらいのガイジにロックオンされたらどうにもならんで
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-J0WJ)
2022/11/02(水) 12:51:56.70ID:UhJR2d7A0 >>286
Textual Inversionの方かすまんな
Textual Inversionの方かすまんな
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-vYzn)
2022/11/02(水) 12:52:17.46ID:4OWp2xukd キャプションにイラストレーター名入れてから学習させてたけどひょっとして間違ってる?
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:52:24.66ID:eSENgweh0 >>614
一人のガイジにロックオンされたら家に凸してくる可能性あるからな
一人のガイジにロックオンされたら家に凸してくる可能性あるからな
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-f7GY)
2022/11/02(水) 12:52:27.22ID:SYUZFywrd Twitterはそのうちアイコンとかにも警察湧きそうやね
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-ddvx)
2022/11/02(水) 12:53:10.00ID:f1+lDUpZr >>610
NAIちゃん多少サイコ入っとるよな
NAIちゃん多少サイコ入っとるよな
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QSKc)
2022/11/02(水) 12:53:12.04ID:ENM9O3pxa >>612
それがTIやHNなんじゃないのか?
それがTIやHNなんじゃないのか?
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 12:53:42.36ID:uifHtw9E0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:53:45.56ID:kIAmPYBu0 >>617
あれはちょっとマユツバもあるし、仮に事実だとしても隙でかい話やな
あれはちょっとマユツバもあるし、仮に事実だとしても隙でかい話やな
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QzIz)
2022/11/02(水) 12:54:13.60ID:KVujyTb8a AIは本物の絵じゃない!とか言いながらフォトショ筆頭にお絵かきソフト使ってる連中は草生えるんだ
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 12:54:19.75ID:d70OdAmO0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 12:54:35.66ID:X9uuEYHIa HNはどうやっても崩れるから承認欲求マシマシのやつには不要なもんや
評価されんのマスピだしな
評価されんのマスピだしな
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-gyvG)
2022/11/02(水) 12:55:43.09ID:3CCXm1pPM627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-gyvG)
2022/11/02(水) 12:55:51.53ID:3CCXm1pPM628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:56:06.48ID:eSENgweh0 >>620
できなくはないけどちょっと学習に割くリソースがもったいないやろそれは
できなくはないけどちょっと学習に割くリソースがもったいないやろそれは
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc5-dSKH)
2022/11/02(水) 12:56:30.77ID:IZD//pG8p なんでAIを道具と見做せないのか理解できんわ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 12:57:08.91ID:uifHtw9E0 >>627
わおもカニカマのptだけはどこで拾えるかわからんわ
わおもカニカマのptだけはどこで拾えるかわからんわ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMfd-6JVH)
2022/11/02(水) 12:57:21.18ID:t52A/lQHM 背景描くのは道具と見ている人が多い模様
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:57:22.63ID:kIAmPYBu0 そういやDLSiteは声明後1ヶ月くらい経つのになーんも動かんのな
この早めの声明出しながら牛歩戦術で逃げ切った対応は歴史に残るわ
この早めの声明出しながら牛歩戦術で逃げ切った対応は歴史に残るわ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 12:57:33.78ID:eSENgweh0 仕事…というかお金じゃ買えない承認欲求やマウント要素を奪いに来るからね…
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 12:58:04.82ID:kIAmPYBu0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-nj+o)
2022/11/02(水) 12:59:24.59ID:n+CPvBss0 fanzaでゴミ販売してるカスどもマジでなんとかしてくれ
100枚まとめただけのゴミを20以上出してるやつとかいるじゃねーか、そんなんのために今の登録すると販売1月下旬て
100枚まとめただけのゴミを20以上出してるやつとかいるじゃねーか、そんなんのために今の登録すると販売1月下旬て
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 13:00:47.15ID:ylGh7NmI0 とりあえずワイのは数値調整して汎用デフォルメHNとして活用してクレメンス・・・
元絵の再現度なぞ知らんわ0.5ぐらいが丁度よく可愛くて気に入った
元絵の再現度なぞ知らんわ0.5ぐらいが丁度よく可愛くて気に入った
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-ziag)
2022/11/02(水) 13:01:12.20ID:S7N2Kkbqa いまだに
(・ー・)目が点と
(>▽<)目がバッテン
のキャラを出せないんだけど、無理?
(・ー・)目が点と
(>▽<)目がバッテン
のキャラを出せないんだけど、無理?
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 139e-Ojdt)
2022/11/02(水) 13:01:34.44ID:UjbM/oa20 ピアスいっぱい付いてるキャラ脱がすと乳首ピアスし始めるんだけどなんとかならんかな
nipple piercingはUCに入れたけどたまに乳首にピアスめりこんどるわ
nipple piercingはUCに入れたけどたまに乳首にピアスめりこんどるわ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 13:01:37.18ID:kIAmPYBu0 目はNovelAIが独自処理している可能性があるからなあ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-ee5o)
2022/11/02(水) 13:02:43.84ID:NnMXpWq60 聖域ってかキャラメインの絵師で塗りも線も変わってもうたら詐欺やん
ピザにカナディアンベーコントッピング頼んだらジャーマンソーセージ乗っけてきたようなもんやで
ピザにカナディアンベーコントッピング頼んだらジャーマンソーセージ乗っけてきたようなもんやで
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 13:02:53.15ID:kzwg/3Wia 口テープ、i2iで写真突っ込んでもおしゃれマスクに変換されるくらい不得意なんやなうーん
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31f7-AZP2)
2022/11/02(水) 13:03:12.89ID:tLJNzQs20 >>555
size増やし続き
うーん、8枚目あたりで改善効率が頭打ってる気がするけど、
これが8GBだからなのかはよくわからんね
誰かもっと大量のメモリ積んでる人に計ってほしいな
count:01 size:06 1m 34.41s 1枚あたり15.735
count:01 size:07 1m 50.77s 1枚あたり15.824
count:01 size:08 2m 04.42s 1枚あたり15.5525
count:01 size:09 2m 27.32s 1枚あたり16.36888
count:01 size:10 2m 36.58s 1枚あたり15.658 なんか測りなおしたら早くなった >>515でなんで遅くなったのかよくわからん
count:01 size:11 2m 49.74s 1枚あたり15.4309
count:01 size:12 3m 03.77s 1枚あたり15.3141 ここでsize1の時と比べて18.3%の高速化
size増やし続き
うーん、8枚目あたりで改善効率が頭打ってる気がするけど、
これが8GBだからなのかはよくわからんね
誰かもっと大量のメモリ積んでる人に計ってほしいな
count:01 size:06 1m 34.41s 1枚あたり15.735
count:01 size:07 1m 50.77s 1枚あたり15.824
count:01 size:08 2m 04.42s 1枚あたり15.5525
count:01 size:09 2m 27.32s 1枚あたり16.36888
count:01 size:10 2m 36.58s 1枚あたり15.658 なんか測りなおしたら早くなった >>515でなんで遅くなったのかよくわからん
count:01 size:11 2m 49.74s 1枚あたり15.4309
count:01 size:12 3m 03.77s 1枚あたり15.3141 ここでsize1の時と比べて18.3%の高速化
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 13:03:57.11ID:X9uuEYHIa 852の話なんて面白半分に聞いとけばええわ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-ziag)
2022/11/02(水) 13:04:19.95ID:S7N2Kkbqa 点目や><目のキャラが安定して描ければ、いらすとやみたいに商品説明なんかに使いやすいんよね
NAIちゃんstep1でも描き込みすぎるから肩の力抜いて欲しい
NAIちゃんstep1でも描き込みすぎるから肩の力抜いて欲しい
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-MEPI)
2022/11/02(水) 13:04:20.37ID:HJxBlNF2M646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-gyvG)
2022/11/02(水) 13:08:03.05ID:3CCXm1pPM647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-MEPI)
2022/11/02(水) 13:08:04.97ID:HJxBlNF2M TIとHNはわかるけどDBってなんやねんな
ドラゴボか?
ドラゴボか?
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-f7GY)
2022/11/02(水) 13:09:12.05ID:fbQ7z31Pd649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 13:12:32.09ID:eSENgweh0 >>647
DreamBooth
DreamBooth
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 13:13:52.20ID:d70OdAmO0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-TpYm)
2022/11/02(水) 13:14:13.84ID:AWdL3L270 TIやってるやつおる?
いればどこ観ながらやったのかとグラボ教えてほしい
いればどこ観ながらやったのかとグラボ教えてほしい
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 13:17:09.48ID:xD/qo/Hl0 >>627
ワイの作ったやつや
www113.zippyshare.com/v/qe9iuWRn/file.htm
filenameで呼び出す、OT気味やから0.8とかで使うんやで
http://imgur.com/IKkdHTB.jpg
ワイの作ったやつや
www113.zippyshare.com/v/qe9iuWRn/file.htm
filenameで呼び出す、OT気味やから0.8とかで使うんやで
http://imgur.com/IKkdHTB.jpg
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-ziag)
2022/11/02(水) 13:17:40.64ID:S7N2Kkbqa >>648
chibiでclosed eyes, open mouthにすると出ることがあるけど、デフォルメキャラじゃ無いと見ないなー
chibiでclosed eyes, open mouthにすると出ることがあるけど、デフォルメキャラじゃ無いと見ないなー
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-MEPI)
2022/11/02(水) 13:17:44.51ID:HJxBlNF2M655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 719e-bKJW)
2022/11/02(水) 13:19:00.40ID:xD/qo/Hl0 HMやないTIやけどな
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 13:19:25.36ID:uifHtw9E0 >>652
😳🙏
😳🙏
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 13:19:34.49ID:IzSgeBaNp 学習はとしあきwikiが詳しかったで
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9100-fFyX)
2022/11/02(水) 13:19:52.69ID:55X3yIST0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc5-dSKH)
2022/11/02(水) 13:23:01.22ID:IZD//pG8p はじめて1000ブックマーク超えたわ
外人ニキの好みが未だによくわかんね
外人ニキの好みが未だによくわかんね
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-eg+e)
2022/11/02(水) 13:23:42.90ID:pK0KR9kFa pixiのAIランキングの8割が原神やんけ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 13:24:49.87ID:kIAmPYBu0 >>660
これはこれで分かりやすい説明やね
これはこれで分かりやすい説明やね
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9cd-bKJW)
2022/11/02(水) 13:25:56.43ID:8Axv6a510 中国人はマスピ雷電将軍見ただけで射精するからな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-JIU8)
2022/11/02(水) 13:26:04.14ID:Pso40Sq10 2種類の触手に別々のプレイをさせようとしてるがムズイな
近付けるが達成まで行けそうにない
https://i.imgur.com/i4hMYdn.png
https://i.imgur.com/YAuHsO9.png
指示としては
A触手は少女をレイープ、中田氏、青色、太い、トゲトゲ亀頭
B触手は少女を縛る、乳首舐め、スリムで紫色、口内侵入、先端が繊毛状
そもそも繊毛状とか理解されてる気がしない
Ciliate head,ではアカンみたいやな
近付けるが達成まで行けそうにない
https://i.imgur.com/i4hMYdn.png
https://i.imgur.com/YAuHsO9.png
指示としては
A触手は少女をレイープ、中田氏、青色、太い、トゲトゲ亀頭
B触手は少女を縛る、乳首舐め、スリムで紫色、口内侵入、先端が繊毛状
そもそも繊毛状とか理解されてる気がしない
Ciliate head,ではアカンみたいやな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31d0-g96c)
2022/11/02(水) 13:27:06.39ID:nZfovmeB0 Pixivにこだわりのしこりてぃ高いエロ上げたけど対して伸びなくてもにゅる
絵師さんの気持ちもこんな感じなのか
絵師さんの気持ちもこんな感じなのか
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-bMVN)
2022/11/02(水) 13:27:14.26ID:mRNZzhIX0 原神ってそんなに再現しやすいデザインしてた?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 13:27:26.95ID:kIAmPYBu0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 13:29:29.69ID:MhXZpM9cd ドロヘドロの能井を作りたいんやが
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-ee5o)
2022/11/02(水) 13:31:25.09ID:NnMXpWq60669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-eg+e)
2022/11/02(水) 13:31:34.32ID:pK0KR9kFa670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-Tk+f)
2022/11/02(水) 13:32:12.03ID:x8XZUTpE0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-gyvG)
2022/11/02(水) 13:34:24.75ID:h5N2omfSM672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-mT17)
2022/11/02(水) 13:35:43.34ID:oeDRzhsQ0 Macにローカル入れてみたんやけどクッソ遅いわ
みんなどのくらいで1枚出力されとるん?
みんなどのくらいで1枚出力されとるん?
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sde5-f7GY)
2022/11/02(水) 13:35:51.21ID:DAvMAvT2d エロAI投稿サイトを立ち上げれば今なら先行者特権が得られるのでは
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-vlZ+)
2022/11/02(水) 13:38:38.15ID:AMnQ5zaw0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-bMVN)
2022/11/02(水) 13:40:45.67ID:mRNZzhIX0 >>669
名前で出るんか なら納得
名前で出るんか なら納得
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 13:40:52.72ID:MhXZpM9cd ドロヘドロのノイ、無職転生のギレーヌとか
ガタイの良さが顔にも出ているタイプはNAIちゃんではむずいんよね
ガタイの良さが顔にも出ているタイプはNAIちゃんではむずいんよね
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 13:41:19.62ID:MhXZpM9cd >>672
お前は何秒?
お前は何秒?
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Uhhn)
2022/11/02(水) 13:45:53.39ID:zciWV5LH0 うひょひょw
雑に服装合体させるのたまんねぇ~😍
https://i.imgur.com/cr6FP3Q.png
https://i.imgur.com/zzeXnSw.png
https://i.imgur.com/oRfEtAq.png
雑に服装合体させるのたまんねぇ~😍
https://i.imgur.com/cr6FP3Q.png
https://i.imgur.com/zzeXnSw.png
https://i.imgur.com/oRfEtAq.png
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-nj+o)
2022/11/02(水) 13:47:07.06ID:n+CPvBss0 雷電将軍は好きだがマスピ顔じゃ抜けない…
エウルアでは抜けた
エウルアでは抜けた
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-mT17)
2022/11/02(水) 13:47:29.25ID:oeDRzhsQ0 >>677
1枚出すのに10分とかやで
1枚出すのに10分とかやで
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-DsEG)
2022/11/02(水) 13:48:20.52ID:DwYtkej+M FANZAの公開日の基準何?
なんか前に投稿したのが12月下旬なのに27日に登録した作品は11月中旬公開になってる
なんか前に投稿したのが12月下旬なのに27日に登録した作品は11月中旬公開になってる
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 13:48:30.89ID:eSENgweh0 >>673
AIBooru「もっと投稿とか転載とかしてくれメンス…」
AIBooru「もっと投稿とか転載とかしてくれメンス…」
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9162-T+yX)
2022/11/02(水) 13:49:10.12ID:kRvht/fj0 promptいじりしかしてない人間なんだが、
TI → Textual Inversion **.pt or **.binってファイル名でembeddingsに入れる、promptに「**」って入れると新しいタグみたいな扱いで寄せてくれる
HN →Hyper Network **.ptってファイル名でmodels\hypernetworksに入れる、webuiで使用する設定にするとpromptに何も入れなくても最後に画風とかを寄せてくれる
DB →Dream Booth、waifu1.3とかを直接追加学習して**.ckptってファイル名で\models\Stable-diffusionに入れる。TIをモデルに組み込む形でタグを追加して寄せる
TI,HNは基本的に学習元と使用先のモデルを一致させないとうまく動作しない
どれも学習にはある程度整理された学習用画像とメモリマシマシのグラボが必要
こんな理解でいいんか?
TI → Textual Inversion **.pt or **.binってファイル名でembeddingsに入れる、promptに「**」って入れると新しいタグみたいな扱いで寄せてくれる
HN →Hyper Network **.ptってファイル名でmodels\hypernetworksに入れる、webuiで使用する設定にするとpromptに何も入れなくても最後に画風とかを寄せてくれる
DB →Dream Booth、waifu1.3とかを直接追加学習して**.ckptってファイル名で\models\Stable-diffusionに入れる。TIをモデルに組み込む形でタグを追加して寄せる
TI,HNは基本的に学習元と使用先のモデルを一致させないとうまく動作しない
どれも学習にはある程度整理された学習用画像とメモリマシマシのグラボが必要
こんな理解でいいんか?
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 13:50:30.33ID:kIAmPYBu0 >>681
はえーなんか基準変わったんかな
はえーなんか基準変わったんかな
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 13:50:59.24ID:uifHtw9E0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 13:51:50.61ID:8sMA0ibz0 >>550 つーさいどあっぷ や
1girl, solo, {{Silver hair}},{{{purple eyes}}}, medium hair, breasts, {{two side up}}, {{sidelocks}}, {{{bra}}}, ,{{{{{{{{round eyes}}}}}}}},back hair,[[[aerith gainsborough]]]], [[[[[twintails]]]],bangs, [[forehead]],[[[nichijou]]], smile, happy,((masterpiece)), (((best quality))), ((ultra-detailed)), ((illustration)), ((disheveled hair))
https://i.imgur.com/OneAulJ.png
1girl, solo, {{Silver hair}},{{{purple eyes}}}, medium hair, breasts, {{two side up}}, {{sidelocks}}, {{{bra}}}, ,{{{{{{{{round eyes}}}}}}}},back hair,[[[aerith gainsborough]]]], [[[[[twintails]]]],bangs, [[forehead]],[[[nichijou]]], smile, happy,((masterpiece)), (((best quality))), ((ultra-detailed)), ((illustration)), ((disheveled hair))
https://i.imgur.com/OneAulJ.png
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 13:54:06.28ID:8sMA0ibz0 マスピ顔は ラウンドアイ とか タレメ とかで変えられると思う
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 13:55:11.32ID:sC6k3rTTa もうローカル民しかおらんのか?
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-mT17)
2022/11/02(水) 13:55:18.26ID:oeDRzhsQ0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-eWPd)
2022/11/02(水) 13:55:50.55ID:074y5Si+p round eyesは顔まで丸っこくなる可能性もあるから使い方には注意は必要やね
https://i.imgur.com/gisc2yN.jpg
https://i.imgur.com/gisc2yN.jpg
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 13:56:31.89ID:eSENgweh0 >>688
いや結構web民もおるやろ…
いや結構web民もおるやろ…
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 13:57:02.61ID:kIAmPYBu0693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 13:57:09.52ID:14vAoPtda >>685
ColabでNovelAI動かなくなった
ColabでNovelAI動かなくなった
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 13:57:15.99ID:uifHtw9E0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 13:59:44.95ID:uifHtw9E0 >>693
君は何を言ってるんだ?🤔
君は何を言ってるんだ?🤔
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9100-fFyX)
2022/11/02(水) 14:00:43.42ID:55X3yIST0 >>681
質で選別始めたんちゃう?
質で選別始めたんちゃう?
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-mT17)
2022/11/02(水) 14:00:58.87ID:oeDRzhsQ0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:01:22.91ID:C8rFwMrB0 JingShingのやつDMCAで吹き飛ばされとる
githubから消されただけやけど何で使えんようになったんやろ
githubから消されただけやけど何で使えんようになったんやろ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 14:02:29.08ID:14vAoPtda700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:02:36.70ID:kIAmPYBu0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912f-T+yX)
2022/11/02(水) 14:02:43.14ID:xxRWE4UG0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-wPo6)
2022/11/02(水) 14:03:19.39ID:K1M9EvK00 内部的には、プロンプトの各単語そのものに戦闘力みたいなのがあって、プロンプト内で天下一武道会が開かれてるイメージ
プロンプト同士の距離が近いと協力して強くなったりするし、単体でも気の力は常に流動的だったり
そのうちプロンプト内でのタグの最適配置まで行う追加機能とか出てきそう
プロンプト同士の距離が近いと協力して強くなったりするし、単体でも気の力は常に流動的だったり
そのうちプロンプト内でのタグの最適配置まで行う追加機能とか出てきそう
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 14:03:34.01ID:KRO7VC8Oa novelAIスレでHNとかの話なんてAI絵黎明期の今だけしか許さんぞ😠
NAIちゃんをもっと愛せ😠
NAIちゃんをもっと愛せ😠
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 14:03:43.31ID:uifHtw9E0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:04:08.13ID:kIAmPYBu0706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Uhhn)
2022/11/02(水) 14:04:28.20ID:zciWV5LH0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:05:42.72ID:kIAmPYBu0 >>702
まあそこは根本的に設計の変更が必要やと思うわ
いまの出力方法が効率はええんやろけど、どうせ
GPUの性能もさらに上がっていくんやから効率落ちても
「これはキャラAの話、これはキャラBの話、これは背景の話」とか
指定できるようになっていかんとね
まあそこは根本的に設計の変更が必要やと思うわ
いまの出力方法が効率はええんやろけど、どうせ
GPUの性能もさらに上がっていくんやから効率落ちても
「これはキャラAの話、これはキャラBの話、これは背景の話」とか
指定できるようになっていかんとね
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-iO6U)
2022/11/02(水) 14:06:21.53ID:cPEdjbqD0 お題と時間制限付けると面白い
画風とかも制限した方が目新しいのができる
画風とかも制限した方が目新しいのができる
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9100-fFyX)
2022/11/02(水) 14:06:50.49ID:55X3yIST0 >>703
waifu更新されたあたりでAI総合とNAIでスレ分けた方がいいかも知れんな
waifu更新されたあたりでAI総合とNAIでスレ分けた方がいいかも知れんな
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 14:11:51.91ID:MhXZpM9cd >>680
RTX4090で512x512サイズなら2秒台や
512x768のポートレートなら4〜5秒や
gtx1070の時は40秒くらいかかってたかな
でも俺たちの公式NAIちゃんはポートレート3秒の化け物や
スマホでも遊べるし1番安定しとる
つよつよNAIちゃんやで
RTX4090で512x512サイズなら2秒台や
512x768のポートレートなら4〜5秒や
gtx1070の時は40秒くらいかかってたかな
でも俺たちの公式NAIちゃんはポートレート3秒の化け物や
スマホでも遊べるし1番安定しとる
つよつよNAIちゃんやで
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-wPo6)
2022/11/02(水) 14:13:52.24ID:K1M9EvK00 >>707
まあその通りなんだが、彩色バランス調整出来てるのってこの仕様と表裏一体な気もするのよね
多分シードごとにその影響度合いが異なるからガチャぶん回すようになってて、NAIはそのガチャで稼いでるから
まあその通りなんだが、彩色バランス調整出来てるのってこの仕様と表裏一体な気もするのよね
多分シードごとにその影響度合いが異なるからガチャぶん回すようになってて、NAIはそのガチャで稼いでるから
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-vYzn)
2022/11/02(水) 14:14:18.49ID:4OWp2xukd713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Uhhn)
2022/11/02(水) 14:18:28.07ID:zciWV5LH0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 14:24:10.12ID:uifHtw9E0 >>699
挙動見るにローカルホストに使ってたcloudflare側が対応したんじゃね
%cd /content/naifu
!sed -i 's/# export SAVE_FILES="1"/export SAVE_FILES="1"/g' run.sh
!bash run.sh & cloudflared tunnel --url localhost:6969
ここどっかいじれば、ngrkosとかを使ってくれるんかな🤔
挙動見るにローカルホストに使ってたcloudflare側が対応したんじゃね
%cd /content/naifu
!sed -i 's/# export SAVE_FILES="1"/export SAVE_FILES="1"/g' run.sh
!bash run.sh & cloudflared tunnel --url localhost:6969
ここどっかいじれば、ngrkosとかを使ってくれるんかな🤔
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/11/02(水) 14:25:32.88ID:6yRWMniTa 今はここが美少女AI総合みたいになってるからどこかで分けた方がいいかもね
どれだけユーザーが残るのかに興味はあるが今の調子やとここからまた増えていきそうな気がする
どれだけユーザーが残るのかに興味はあるが今の調子やとここからまた増えていきそうな気がする
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:27:43.34ID:C8rFwMrB0 naifuの方がgoogledriveに画像保存せんから楽に使えたんよな
なんとかなって欲しいやで
なんとかなって欲しいやで
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-mT17)
2022/11/02(水) 14:30:40.52ID:oeDRzhsQ0 >>710
そら課金の価値アリやな
そら課金の価値アリやな
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 14:31:27.51ID:KyejAqTp0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 14:31:54.46ID:P1Gdcnh3a 現時点でガンガン勢い落ちてるのに分ける必要ないと思うがな
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b63-RNVw)
2022/11/02(水) 14:32:41.78ID:zPphv3tU0 ウンディーネ霊夢ちゃん!
https://i.imgur.com/KUiVSOU.png
ムラムラムラ…tentaclesそっ
https://i.imgur.com/cRK9Xxp.png
だいたいこうやって脱線していく
https://i.imgur.com/KUiVSOU.png
ムラムラムラ…tentaclesそっ
https://i.imgur.com/cRK9Xxp.png
だいたいこうやって脱線していく
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QSIk)
2022/11/02(水) 14:35:29.58ID:oUqRduWra webui使っとるけど本家やとできんかったアスカテストがこっちやとできとる🤔
そして向こうで作った画像のプロンプト、メタデータそのまま打ち込んでも再現できへん
なんでなんやろ
そして向こうで作った画像のプロンプト、メタデータそのまま打ち込んでも再現できへん
なんでなんやろ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 14:37:15.40ID:uifHtw9E0723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMe5-bHGa)
2022/11/02(水) 14:37:45.07ID:ZeDJQGQXM724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 14:40:29.49ID:MhXZpM9cd725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:40:43.79ID:kEb+hgiRa tea timeにGravity reversal,を唱えると全部吹っ飛ぶのたのしい
https://i.imgur.com/QS2EiJ5.png
https://i.imgur.com/LZD4sAR.png
https://i.imgur.com/QS2EiJ5.png
https://i.imgur.com/LZD4sAR.png
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 14:41:53.11ID:14vAoPtda >>714
なるほど分からん
パソコンの大先生であらせられる714猊下におかれましては
状況打開の一手ございますでしょうか。
一応NovelAIにも課金してるんだけどなんかPayPal通らないらしく
あさっての更新がちょっと不安なんですよ
なるほど分からん
パソコンの大先生であらせられる714猊下におかれましては
状況打開の一手ございますでしょうか。
一応NovelAIにも課金してるんだけどなんかPayPal通らないらしく
あさっての更新がちょっと不安なんですよ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 14:43:38.12ID:uifHtw9E0 >>726
普通に1111でNAIモデル使えばいいんじゃね
普通に1111でNAIモデル使えばいいんじゃね
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-fjpv)
2022/11/02(水) 14:45:20.95ID:LLvgw/3G0 なぜ勃起ちんこしか作れないんやこれ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9cd-bKJW)
2022/11/02(水) 14:45:33.40ID:8Axv6a510 >>674
styleテンプレに[filewords]入れるだけでええんちゃう
styleテンプレに[filewords]入れるだけでええんちゃう
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:47:04.78ID:kIAmPYBu0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-HLP5)
2022/11/02(水) 14:47:16.83ID:KyejAqTp0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9cd-bKJW)
2022/11/02(水) 14:47:39.46ID:8Axv6a510 >>683
db詳しくないがほかは合ってる
db詳しくないがほかは合ってる
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 14:50:02.16ID:MvQQR1OPM >>714
gradio使っとるけどなんも問題起こっとらんな
gradioは2MB以上の画像の出力に不具合あるから本当はngrokに以降したくて試してるんやけどngrokが勝手に消えてめんどいから結局未だにgradioや
トライエラーやろうにも無償時間が惜しい
gradio使っとるけどなんも問題起こっとらんな
gradioは2MB以上の画像の出力に不具合あるから本当はngrokに以降したくて試してるんやけどngrokが勝手に消えてめんどいから結局未だにgradioや
トライエラーやろうにも無償時間が惜しい
734253 (ワッチョイ 1138-tFCh)
2022/11/02(水) 14:50:13.98ID:HSvDTAwJ0 レスくれた人サンクス!
有難い、家に帰ったら試してみるわ
規制でアンカ付けれないわ、すまん
有難い、家に帰ったら試してみるわ
規制でアンカ付けれないわ、すまん
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 14:50:46.70ID:MvQQR1OPM736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-ofdD)
2022/11/02(水) 14:51:29.77ID:r+B8UNEI0 久しぶりにwebuiをpullしたんやが履歴ってどこいったんや?
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 14:52:42.20ID:uifHtw9E0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 14:54:09.52ID:MvQQR1OPM >>716
めんどくさいからやってはいないけどgcp内で更にgocryptfsとか使って画像出力のディレクトリを暗号化するとかかなあ
単にalways save all generated imagesのチェック外すとかでもまあ行ける気はするんやけど
めんどくさいからやってはいないけどgcp内で更にgocryptfsとか使って画像出力のディレクトリを暗号化するとかかなあ
単にalways save all generated imagesのチェック外すとかでもまあ行ける気はするんやけど
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 14:54:17.03ID:MhXZpM9cd740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bdd-ofdD)
2022/11/02(水) 14:55:10.55ID:cz3bvN/c0 https://arca.live/b/hypernetworks/61711071
ここにPTファイルがあるらしいんだけどどうやって落とすの?
下の方にあるaHR0cHM6Ly9tZWdhLm56L2ZpbGUvQjFVSG1aSkMjUnFvUktzNjVWX1k4YlhxTkYyTnhVMFAwQVdLcGMwbXdJcG15SVlFODVHVQ==
って文字列がマグネットリンクか何かなの?
ここにPTファイルがあるらしいんだけどどうやって落とすの?
下の方にあるaHR0cHM6Ly9tZWdhLm56L2ZpbGUvQjFVSG1aSkMjUnFvUktzNjVWX1k4YlhxTkYyTnhVMFAwQVdLcGMwbXdJcG15SVlFODVHVQ==
って文字列がマグネットリンクか何かなの?
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9cd-bKJW)
2022/11/02(水) 14:55:40.43ID:8Axv6a510742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-iO6U)
2022/11/02(水) 14:56:04.09ID:NoSL35LI0 んちあ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9cb-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:56:20.75ID:7KaMnpMK0 >>710
NAIつよNAI?
たしかにNAIと同じ性能でマシン組もうとしたら
電気代と合わせて金がヤバそう
NAIの課金なら月4千円弱だから
ローカル環境使って回収するのに何年掛かるかわからん
ただTI、HN、DBとかのキャラ学習機能も欲しいな
その辺、WD1.4が出た時にまた判断するけど
NAIつよNAI?
たしかにNAIと同じ性能でマシン組もうとしたら
電気代と合わせて金がヤバそう
NAIの課金なら月4千円弱だから
ローカル環境使って回収するのに何年掛かるかわからん
ただTI、HN、DBとかのキャラ学習機能も欲しいな
その辺、WD1.4が出た時にまた判断するけど
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ae-iO6U)
2022/11/02(水) 14:57:36.46ID:4bjxe9tU0 ん?
あのアレ?逃亡した中国人の知り合いが設置したヤツ使ってんの?フロントエンドがどうとかバックエンドがどうとかいうやつ?
アレ使えたんか、アレ使えなかったから普通に軽量型のCKPT取ってきて1111に突っ込んどいたけどそれじゃダメなんか?
あのアレ?逃亡した中国人の知り合いが設置したヤツ使ってんの?フロントエンドがどうとかバックエンドがどうとかいうやつ?
アレ使えたんか、アレ使えなかったから普通に軽量型のCKPT取ってきて1111に突っ込んどいたけどそれじゃダメなんか?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 14:58:19.58ID:uifHtw9E0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:58:28.68ID:kIAmPYBu0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ae-iO6U)
2022/11/02(水) 14:59:24.50ID:4bjxe9tU0 ワロタ
割れずみたいな偽装文化まだあったんやなw
割れずみたいな偽装文化まだあったんやなw
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9cb-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:59:25.43ID:7KaMnpMK0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 14:59:32.34ID:MvQQR1OPM750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:01:06.21ID:C8rFwMrB0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:01:26.29ID:kIAmPYBu0 >>726
PayPal通らないって誰が何のサービスでどんな状態で、や
PayPal通らないって誰が何のサービスでどんな状態で、や
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sde5-f7GY)
2022/11/02(水) 15:02:41.92ID:DAvMAvT2d NAIはネガティブのプロンプト制限さえなければ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9cd-bKJW)
2022/11/02(水) 15:03:12.11ID:8Axv6a510 baae64みたいなの使えばグーグルのAI警察に検出されなくなるしPCなんも知らんやつも弾けるから便利
パイレーツ界隈の常識や
パイレーツ界隈の常識や
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 15:03:26.89ID:14vAoPtda755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9cb-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:03:27.02ID:7KaMnpMK0 >>746
アレはAIイラストがバズって
一般人が大量に押し寄せて来たからだけど
一ヶ月で飽きて更新しない勢が多そうだから
11月中旬位にはかなり空いて快適になりそう
今の段階でもうかなりスピード出てるけど
アレはAIイラストがバズって
一般人が大量に押し寄せて来たからだけど
一ヶ月で飽きて更新しない勢が多そうだから
11月中旬位にはかなり空いて快適になりそう
今の段階でもうかなりスピード出てるけど
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:04:03.20ID:kIAmPYBu0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bdd-ofdD)
2022/11/02(水) 15:04:12.21ID:cz3bvN/c0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-i+Dl)
2022/11/02(水) 15:06:17.25ID:fRkvtYg/p 右足と左足で別色のブーツとか出来るのかなあ
描いた方が早い?うん…
描いた方が早い?うん…
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 15:07:42.76ID:KRO7VC8Oa >>725
かっこE
かっこE
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-YuBI)
2022/11/02(水) 15:08:05.35ID:k0VCO7HJ0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:08:59.36ID:kIAmPYBu0 描いたほうが、というかEditでどうにか
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31d0-DsEG)
2022/11/02(水) 15:10:01.90ID:vShne7hW0 1girl,pink hair,long hair,lying on bed,bedroom,evil smile
今こんな感じで遊んでるんだがここから一歩前に進むには何をすればいいんだ?
今こんな感じで遊んでるんだがここから一歩前に進むには何をすればいいんだ?
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ae-iO6U)
2022/11/02(水) 15:10:21.18ID:4bjxe9tU0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 15:11:14.93ID:KtskdVhip adblockはこの手のサイト巡りするなら必須や
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31d0-DsEG)
2022/11/02(水) 15:11:47.28ID:vShne7hW0 次はプロンプトミキシング?とかを学べばええの?
完全に出遅れた
完全に出遅れた
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ae-YdEl)
2022/11/02(水) 15:13:41.07ID:fbYdMxHJ0 >>736
個別機能になったからインストールだか起動時引数必要になったらしいで
個別機能になったからインストールだか起動時引数必要になったらしいで
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:13:41.43ID:kIAmPYBu0 >>762
{{{crying}}}, {{{tears trail}}}, {sanpaku}, {clenched teeth}, [angry face]
{{{crying}}}, {{{tears trail}}}, {sanpaku}, {clenched teeth}, [angry face]
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ae-iO6U)
2022/11/02(水) 15:14:31.73ID:4bjxe9tU0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-i+Dl)
2022/11/02(水) 15:14:48.66ID:fRkvtYg/p >>762
spread legs
spread legs
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9cd-bKJW)
2022/11/02(水) 15:15:08.37ID:8Axv6a510 >>762
cum on face
cum on face
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:15:42.14ID:kIAmPYBu0 {{{excessive cum}}}, {bukkake}, {facial}, {cum in mouth}, sweat, nsfw
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 15:15:47.44ID:14vAoPtda773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 15:17:05.65ID:MhXZpM9cd >>762
お前はどんな体型が好きなんか正直に書き記すんや
お前はどんな体型が好きなんか正直に書き記すんや
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-N7PV)
2022/11/02(水) 15:17:18.37ID:qnX4YlrDa あーもうめちゃくちゃだよ
{{{{tentacles}}}}も咥え入れろ〜?
{{{{tentacles}}}}も咥え入れろ〜?
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 15:20:26.11ID:W4poZJGzp >>762
{{{vaginal}}}
{{{vaginal}}}
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ae-iO6U)
2022/11/02(水) 15:20:40.53ID:4bjxe9tU0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 15:22:33.98ID:MhXZpM9cd NAIちゃんも使わずローカルもやらないcolab民ってどういう存在なんや
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-ofdD)
2022/11/02(水) 15:22:55.47ID:r+B8UNEI0779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:24:02.80ID:kIAmPYBu0 更新にそなえて1000アナルくらいまで減らしたわ
具体的に何月何日何時に消えるのかようわからんのよな
i2i急にやりたくなったときのために500アナルくらいは
残しておきたいし
具体的に何月何日何時に消えるのかようわからんのよな
i2i急にやりたくなったときのために500アナルくらいは
残しておきたいし
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-9vR/)
2022/11/02(水) 15:24:17.85ID:d70OdAmO0781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 15:24:18.24ID:14vAoPtda >>776
Colabは動くよ。
NovelAIが動かないだけで
しゃーないからAutomatic1111動かして絵生成したけどぜんぜんだめだめで
NovelAIのモデルとやらを使う方法ってのぐぐって最初のサイト見たらひどい目にあったのだ
しゃーないでの別垢でNovelAIのサブスク入れるです
Colabは動くよ。
NovelAIが動かないだけで
しゃーないからAutomatic1111動かして絵生成したけどぜんぜんだめだめで
NovelAIのモデルとやらを使う方法ってのぐぐって最初のサイト見たらひどい目にあったのだ
しゃーないでの別垢でNovelAIのサブスク入れるです
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 15:24:48.29ID:8sMA0ibz0 >>762
bottom gap, bra , panties, sigh
bottom gap, bra , panties, sigh
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9cb-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:24:55.52ID:7KaMnpMK0 >>777
金だけ考えれば一番安上がりなんじゃね?
金だけ考えれば一番安上がりなんじゃね?
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b63-RNVw)
2022/11/02(水) 15:25:22.46ID:zPphv3tU0 クレカの明細見てたんだけど、これ10ドルプラン2回請求着てるよね?
その後25ドルプランにアップグレードしたけどそれが2127円なのもおかしいし
あの会社大丈夫なのか?
https://i.imgur.com/Zy3s6gz.png
その後25ドルプランにアップグレードしたけどそれが2127円なのもおかしいし
あの会社大丈夫なのか?
https://i.imgur.com/Zy3s6gz.png
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-nVTe)
2022/11/02(水) 15:27:51.16ID:7yLbJDWxr786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-otf3)
2022/11/02(水) 15:29:19.52ID:IxWI7hwWa マスピの閲覧に対するブクマ打率の高さすげぇな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b63-RNVw)
2022/11/02(水) 15:30:26.15ID:zPphv3tU0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9cb-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:30:26.97ID:7KaMnpMK0 海外サービスで課金周りに
もしミスがあると不安よな
英語でやり取りするの面倒だし
もしミスがあると不安よな
英語でやり取りするの面倒だし
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-iO6U)
2022/11/02(水) 15:30:43.65ID:IZsoKTXs0 >>253
>>264を参考にしてバンザイできた
masterpiece, best quality, {arms raised in the air} {{{extend arms straight out}}} 1girl full body
Negative prompt: lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry fused fingers {{{{bent arms}}}} {{{extra arms}}}
https://i.imgur.com/LxdU9i0.png
https://i.imgur.com/svGT87n.png
https://i.imgur.com/l8fa45y.png
https://i.imgur.com/osbv9lf.png
成功率は5割くらいで、あとは腕を曲げたり腕がまっすぐ上じゃなかったりグリコポーズが出たりする
https://i.imgur.com/MR1omeQ.png
>>264を参考にしてバンザイできた
masterpiece, best quality, {arms raised in the air} {{{extend arms straight out}}} 1girl full body
Negative prompt: lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry fused fingers {{{{bent arms}}}} {{{extra arms}}}
https://i.imgur.com/LxdU9i0.png
https://i.imgur.com/svGT87n.png
https://i.imgur.com/l8fa45y.png
https://i.imgur.com/osbv9lf.png
成功率は5割くらいで、あとは腕を曲げたり腕がまっすぐ上じゃなかったりグリコポーズが出たりする
https://i.imgur.com/MR1omeQ.png
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9cb-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:33:06.66ID:7KaMnpMK0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-gyvG)
2022/11/02(水) 15:33:20.15ID:3CCXm1pPM colabで学習環境作るかぁ
VRAM8GBじゃたりひん
VRAM8GBじゃたりひん
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b63-RNVw)
2022/11/02(水) 15:33:47.01ID:zPphv3tU0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b63-RNVw)
2022/11/02(水) 15:34:52.58ID:zPphv3tU0 >>790
あ~たしか為替介入とかでジグザグしてた頃だからそうかも
あ~たしか為替介入とかでジグザグしてた頃だからそうかも
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 15:35:07.89ID:hoY7xbxqp 解説サイト探してもnaiのckptでdreamboothをやってるとこがない
どっかあるんかなぁ
どっかあるんかなぁ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:40:20.37ID:kIAmPYBu0 っていうか「15ドルなら2000円は越えない」って認識はもう持たんほうがええで
30ドルなら決済手数料とか考えると普通に4800円とかいっても不思議じゃない時代
30ドルなら決済手数料とか考えると普通に4800円とかいっても不思議じゃない時代
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-i+Dl)
2022/11/02(水) 15:41:00.77ID:VzVq9PcPp 服だけサイバーパンクにとか出来るんやろか
こないだの背中をキャンバスに~っていうのを参考にしてみたけど全く思い通りにはならぬ…
こないだの背中をキャンバスに~っていうのを参考にしてみたけど全く思い通りにはならぬ…
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-NpS5)
2022/11/02(水) 15:41:50.93ID:zSfbXOHc0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 15:42:53.24ID:/E4ogZnra Twitter AI研究所→ずっと呪文検証してる
中華Discord→AI研究所と相互ロンダしてて同じようなのしか出てこない
英国Discord→ケモに対する情熱が強すぎる
ふたば→飽きられてるのとAI嫌悪荒らしが対立して壊滅
韓国→呪文が半分滅びて再現HNが主流
技術を含めたエロもやってるここが一番良いと言う事実
中華Discord→AI研究所と相互ロンダしてて同じようなのしか出てこない
英国Discord→ケモに対する情熱が強すぎる
ふたば→飽きられてるのとAI嫌悪荒らしが対立して壊滅
韓国→呪文が半分滅びて再現HNが主流
技術を含めたエロもやってるここが一番良いと言う事実
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:44:44.57ID:kIAmPYBu0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:44:50.00ID:kEb+hgiRa >>730 このJNVAスレで見たpromptをツギハギしたもの
{{illustration}},{best quality},{hyper extreme amazing detailed},solo,{Eyes drawn by Nick Percival},sexually suggestive,small breasts,{{{skindentation}}},slim,loli,{{10years old}},{being stumpy},{{{{{{{tea time}}}}}}},Japanese teacup, pottery containing tea, {{{{ teaware}}, printed on teaware,forehead,{{{{{{{{ glasses,Asymmetrical hairstyle, braided arranged side hair}}}}}}}},{{{{Fancy caps}}}}, {{cinematic angle}}, {{dynamic angle}},
{{illustration}},{best quality},{hyper extreme amazing detailed},solo,{Eyes drawn by Nick Percival},sexually suggestive,small breasts,{{{skindentation}}},slim,loli,{{10years old}},{being stumpy},{{{{{{{tea time}}}}}}},Japanese teacup, pottery containing tea, {{{{ teaware}}, printed on teaware,forehead,{{{{{{{{ glasses,Asymmetrical hairstyle, braided arranged side hair}}}}}}}},{{{{Fancy caps}}}}, {{cinematic angle}}, {{dynamic angle}},
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9100-fFyX)
2022/11/02(水) 15:45:09.89ID:55X3yIST0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:47:18.21ID:kIAmPYBu0 >>800
なるほどなー
なるほどなー
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/02(水) 15:49:02.09ID:AWdL3L270 例えば「chikuwa-6500」ってHNで学習したやつってデータ見ると
hypernetwork:chikuwa
ってなっちゃうんだよね
画像のhypernetworkの数値と、hypernetworkのstrengthを保存する方法ってメモするしかない感じ?
hypernetwork:chikuwa
ってなっちゃうんだよね
画像のhypernetworkの数値と、hypernetworkのstrengthを保存する方法ってメモするしかない感じ?
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc5-dSKH)
2022/11/02(水) 15:49:23.31ID:ssJkLRXxp みんなマスピになる呪い
NAIちゃんかわいい
NAIちゃんかわいい
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-mKl4)
2022/11/02(水) 15:49:41.18ID:k3FexJjs0 重力反転にインスピレーションを得て
zero gravity, floating everything
と打ってみたら程よく浮遊感が出たわ
flyingとかより使い勝手良さそうやな
https://i.imgur.com/zAh1NFN.png
zero gravity, floating everything
と打ってみたら程よく浮遊感が出たわ
flyingとかより使い勝手良さそうやな
https://i.imgur.com/zAh1NFN.png
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:51:15.45ID:kIAmPYBu0 せめて00年代みたいなある程度リアルから離れた系の絵が
ウケる時代になってほしいンゴねえ
でもオタエロで(少なくとも中華の)一般人が抜くようになった時点で
マスピみたいに多少リアルに寄せた絵になるのはしゃーないんか・・・
ウケる時代になってほしいンゴねえ
でもオタエロで(少なくとも中華の)一般人が抜くようになった時点で
マスピみたいに多少リアルに寄せた絵になるのはしゃーないんか・・・
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9100-fFyX)
2022/11/02(水) 15:52:15.93ID:55X3yIST0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9d-FQW+)
2022/11/02(水) 15:54:56.33ID:O/Fjswg2H 大衆に迎合するか個人の好みの絵柄を貫くかって絵描きだったら一度は悩むことよな
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-vYzn)
2022/11/02(水) 15:55:38.91ID:08qRtrowd pixivの閲覧経路みるとわざわざNovel AIで検索してる人が結構いるからマスピ顔本当に人気なんだよな
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:56:13.10ID:kEb+hgiRa >>762
https://i.imgur.com/2sYMZgN.png
https://i.imgur.com/Hj5M1zV.png
https://i.imgur.com/DAdtCJx.png
https://i.imgur.com/ubVNiYR.png
1girl,pink hair,long hair,lying on bed,bedroom,evil smile , {{{flat chest,belly garb}}},{{{{{{{{{{{{,belly garb}}}}}}}}}}}},
>>789 おお。おめ!
https://i.imgur.com/2sYMZgN.png
https://i.imgur.com/Hj5M1zV.png
https://i.imgur.com/DAdtCJx.png
https://i.imgur.com/ubVNiYR.png
1girl,pink hair,long hair,lying on bed,bedroom,evil smile , {{{flat chest,belly garb}}},{{{{{{{{{{{{,belly garb}}}}}}}}}}}},
>>789 おお。おめ!
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 15:57:33.00ID:uifHtw9E0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b29-rABE)
2022/11/02(水) 15:58:25.93ID:Ocrmusgd0 リハビリ落書きとか嘘ついてDLsiteでAI絵売ってる絵描きおって草
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-HDR1)
2022/11/02(水) 16:00:59.63ID:IZsoKTXs0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-fjpv)
2022/11/02(水) 16:02:39.31ID:hUEZhVYId これ作った人、プロンプト教えてほしいンゴ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1667137549/218
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1667137549/218
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-ziag)
2022/11/02(水) 16:07:11.18ID:/HeMfniH0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM95-HDR1)
2022/11/02(水) 16:08:56.68ID:D01ahm1oM817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-NpS5)
2022/11/02(水) 16:12:43.15ID:zSfbXOHc0 >>799
公式Webの歯車マーク→[Account]→Manageで
Your subscription renews around 2022/11/04 @ 09:00am.
みたいな具合で更新タイミングは表示されとる
ここだけ警戒しておけばええんちゃう、っていうことや
ていうか、ワイ、まだ6000ぐらい残っとるんやけど、ここからどう使い切ればええんや
公式Webの歯車マーク→[Account]→Manageで
Your subscription renews around 2022/11/04 @ 09:00am.
みたいな具合で更新タイミングは表示されとる
ここだけ警戒しておけばええんちゃう、っていうことや
ていうか、ワイ、まだ6000ぐらい残っとるんやけど、ここからどう使い切ればええんや
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-xFXn)
2022/11/02(水) 16:14:08.64ID:8Q/5FEvt0 >>547
マスキングテープとか、ハンカチとか思いつくもの色々試したけど全部駄目だった
マスキングテープとか、ハンカチとか思いつくもの色々試したけど全部駄目だった
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-ziag)
2022/11/02(水) 16:15:07.04ID:/HeMfniH0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-lowX)
2022/11/02(水) 16:15:44.08ID:dYfiW5G1a821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-f7GY)
2022/11/02(水) 16:16:52.25ID:jd1fYP6Wp この場合は自分の描きたい絵柄で原神をつくるって間をとれるけどどうなんやこの半端さ
ワイがつくるmegami magazineの将軍で抜け
ワイがつくるmegami magazineの将軍で抜け
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 16:17:25.55ID:kIAmPYBu0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-lcQl)
2022/11/02(水) 16:18:09.67ID:YXB+j8hkM たまたまゲーミングPCあってローカルの機能便利やからローカルしとるけど
電気代は数千円上がるしもしこの為にパーツ買ってたらと思うと
とてもじゃないけどNAIのコスパの良さは超えれんわ
NAIがハード的にどう構築されとるのか気になる
赤字にならないんか
電気代は数千円上がるしもしこの為にパーツ買ってたらと思うと
とてもじゃないけどNAIのコスパの良さは超えれんわ
NAIがハード的にどう構築されとるのか気になる
赤字にならないんか
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9100-fFyX)
2022/11/02(水) 16:19:27.78ID:55X3yIST0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9394-Tk+f)
2022/11/02(水) 16:20:48.54ID:29M5r4+D0 万人受けする絵の方が多いから癖の少ないマスピ顔が出やすい感じなのかな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Tk+f)
2022/11/02(水) 16:22:08.12ID:kEb+hgiRa >>805 ええな 浮遊ええな
>>814 他人だけどKaraoke,Big tits,thick lips,fat,いれてあと{{{Juliana Tokyo}}}}},もいれたがこれは効果はないと思う
https://i.imgur.com/6o6D35l.png
https://i.imgur.com/nyV7Upt.png
{{masterpiece}}, {{{best quality}}}, {{ultra-detailed}}, {{disheveled hair}}, floating,cinematic lighting,{{chromatic aberration}}, {{caustic}}, lens flare,beautiful detailed glow,dynamic angle,depth of field,light_leaks,Amazing,finely detail,extremely detailed CG,Original,{sunlight},{{an extremely delicate and beautiful}},glowing,bright
,{{{{{{{{realistic}}}}}}}} ,{{{sexy pose}}},3girl,{{Scander Keynes}}, {{{{{Stage costumes, ethnic costumes, sexy costumes,}}}}},{{{{{Juliana Tokyo}}}}}, {{{{{ Karaoke}}}}},{{{{wind}}}}, Big tits, thick lips,fat, fat,
>>814 他人だけどKaraoke,Big tits,thick lips,fat,いれてあと{{{Juliana Tokyo}}}}},もいれたがこれは効果はないと思う
https://i.imgur.com/6o6D35l.png
https://i.imgur.com/nyV7Upt.png
{{masterpiece}}, {{{best quality}}}, {{ultra-detailed}}, {{disheveled hair}}, floating,cinematic lighting,{{chromatic aberration}}, {{caustic}}, lens flare,beautiful detailed glow,dynamic angle,depth of field,light_leaks,Amazing,finely detail,extremely detailed CG,Original,{sunlight},{{an extremely delicate and beautiful}},glowing,bright
,{{{{{{{{realistic}}}}}}}} ,{{{sexy pose}}},3girl,{{Scander Keynes}}, {{{{{Stage costumes, ethnic costumes, sexy costumes,}}}}},{{{{{Juliana Tokyo}}}}}, {{{{{ Karaoke}}}}},{{{{wind}}}}, Big tits, thick lips,fat, fat,
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-ee5o)
2022/11/02(水) 16:23:11.59ID:NnMXpWq60 NAI自体はオンプレサーバーやなくてどっかのクラウドプロバイダー利用しとるんちゃうか
プロバイダーが利益出るかは、まぁ出るんやろな知らんけど
プロバイダーが利益出るかは、まぁ出るんやろな知らんけど
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 16:24:26.78ID:MvQQR1OPM >>814
作った人じゃないから正確なプロンプトはわからんけど顔は典型的なrealistic顔やから
milf, idol clothes, microphone, stage, glowstick, singing, frills, layered skirt, realistic, large breasts, [[belly]]
https://i.imgur.com/43ERuM0.png
辺りで行けるんちゃうか
作った人じゃないから正確なプロンプトはわからんけど顔は典型的なrealistic顔やから
milf, idol clothes, microphone, stage, glowstick, singing, frills, layered skirt, realistic, large breasts, [[belly]]
https://i.imgur.com/43ERuM0.png
辺りで行けるんちゃうか
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-NpS5)
2022/11/02(水) 16:25:44.86ID:zSfbXOHc0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 16:27:21.22ID:MvQQR1OPM ワイはあと50時間で1800アナル
まあ使おうと思えば使えるし使えなくてもさほど惜しい量ではないな
まあ使おうと思えば使えるし使えなくてもさほど惜しい量ではないな
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-lcQl)
2022/11/02(水) 16:28:49.48ID:YXB+j8hkM832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-b2NP)
2022/11/02(水) 16:29:15.14ID:oP3pZZ9oa 92アナルしかない吹けば飛ぶようだ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-nVTe)
2022/11/02(水) 16:32:01.38ID:7yLbJDWxr834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 16:32:39.30ID:MvQQR1OPM うわキツアイドルを衣装だけ姫騎士に改変してうわキツ姫騎士目指してみたけど普通にかっこいい女王騎士様になったわ
ファンタジーとrealisticは相性ええのとberry入れてもあんま腹出にくくなるな
https://i.imgur.com/i2CJd7L.png
https://i.imgur.com/LjmjdyG.png
https://i.imgur.com/mJ40wbT.png
https://i.imgur.com/6T8QzIM.png
ファンタジーとrealisticは相性ええのとberry入れてもあんま腹出にくくなるな
https://i.imgur.com/i2CJd7L.png
https://i.imgur.com/LjmjdyG.png
https://i.imgur.com/mJ40wbT.png
https://i.imgur.com/6T8QzIM.png
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM95-HDR1)
2022/11/02(水) 16:33:01.27ID:D01ahm1oM >>819
{{{{{thick outline}}}}} だと主線が太くはならなくて、人物の周囲に白い線がつくようにならん?
かといってthick borderだと画像の外周に黒枠がつくだけに見える
{{{{{thick outline}}}}} だと主線が太くはならなくて、人物の周囲に白い線がつくようにならん?
かといってthick borderだと画像の外周に黒枠がつくだけに見える
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-fjpv)
2022/11/02(水) 16:35:28.59ID:AVGHMVv3d837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 16:37:13.94ID:MvQQR1OPM >>834
むしろrealistic外す方が可愛いクリス感のあるキッツい童顔おばさん姫騎士出てくるわ
https://i.imgur.com/923mspu.png
https://i.imgur.com/ISeHD6c.png
https://i.imgur.com/diqXyDs.png
https://i.imgur.com/fxZRqK9.png
https://i.imgur.com/J8tPKam.png
むしろrealistic外す方が可愛いクリス感のあるキッツい童顔おばさん姫騎士出てくるわ
https://i.imgur.com/923mspu.png
https://i.imgur.com/ISeHD6c.png
https://i.imgur.com/diqXyDs.png
https://i.imgur.com/fxZRqK9.png
https://i.imgur.com/J8tPKam.png
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-ofdD)
2022/11/02(水) 16:38:00.61ID:z532PScR0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 16:38:02.36ID:MvQQR1OPM >>836
disnieyとpicasoだけ足してるけどあんま差は出ないかも
disnieyとpicasoだけ足してるけどあんま差は出ないかも
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9cb-Tk+f)
2022/11/02(水) 16:38:33.77ID:7KaMnpMK0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 16:43:09.35ID:MvQQR1OPM842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b29-rABE)
2022/11/02(水) 16:44:10.49ID:Ocrmusgd0 >>824
おそらく以前に手描きの作品出してるから審査が甘かったと思われる
おそらく以前に手描きの作品出してるから審査が甘かったと思われる
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bb-vTmY)
2022/11/02(水) 16:44:30.65ID:g1b5iITU0 >>55
tchなら制作者がnovelaiから警告喰らって色々削除したらしい
tchなら制作者がnovelaiから警告喰らって色々削除したらしい
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 16:45:25.44ID:MvQQR1OPM 愛宕だとアズレンが勝つこと多いのに高雄だと絶対艦これが勝つのほんまNAIさんはキャラの人気格差を忖度無しで突き付けてくるな
https://i.imgur.com/8OFMwQI.png
https://i.imgur.com/TaS5gMX.png
https://i.imgur.com/8OFMwQI.png
https://i.imgur.com/TaS5gMX.png
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-ziag)
2022/11/02(水) 16:48:55.11ID:/HeMfniH0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-fjpv)
2022/11/02(水) 16:56:03.88ID:0MRvmdcr0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 16:56:57.29ID:kIAmPYBu0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 16:58:14.61ID:kIAmPYBu0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-QSKc)
2022/11/02(水) 17:00:05.66ID:ENM9O3pxa まあNAIはまたなんかしら秘伝のタレ作ってくるんだろうとは思ってる
それもまた流出したら完全にギャグだが
それもまた流出したら完全にギャグだが
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-M9U3)
2022/11/02(水) 17:01:47.04ID:eMt8JnV/d サブスク分のアナル有り余っとるんやけど使い切らんといかんってマジなんか?
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 17:03:40.47ID:kIAmPYBu0 いかんというか使わなかったぶん損するやん
どうせ10000アナルに戻るんなら
どうせ10000アナルに戻るんなら
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 318a-gxkD)
2022/11/02(水) 17:05:05.18ID:paWdlqEp0 無理やりi2iとかしてやっと1000減った程度だし間に合わねー
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31d0-g96c)
2022/11/02(水) 17:08:31.18ID:nZfovmeB0 NAIの流出を使うと正義マンがうるさそうなのも。。プロンプトローカルに統一したいから正式にオープンソース化頼むよNAIちゃん
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-tmkP)
2022/11/02(水) 17:08:42.29ID:hfE5s4Ica アニメのBNAみたいな光が当たってる箇所はピンクで影の部分は青いみたいなんってどうやれば出せるんやろか
pink glow,blue shadeじゃ出んかったわ
pink glow,blue shadeじゃ出んかったわ
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b101-9xN/)
2022/11/02(水) 17:10:31.46ID:e0KdFnDM0 狙った形に近づいたのを強化するとドンピシャになったりするしアナルはいくらあっても足りん
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-uuCa)
2022/11/02(水) 17:10:41.85ID:USjVNGggd まあこのスレにおるやつはローカル使っててもNAIちゃんにちゃんとお金払ってる矜持のあるやつばっかやろ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-4vtq)
2022/11/02(水) 17:11:56.82ID:sC6k3rTTa あなる持て余してる民はstepあげれば?
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-ee5o)
2022/11/02(水) 17:12:51.34ID:NnMXpWq60 アナルもったいないから一旦解除するが来月も契約予定やし何かしらアップデート期待しとるぞNAIちゃん(パンパン
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-fjpv)
2022/11/02(水) 17:15:24.33ID:0MRvmdcr0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-lowX)
2022/11/02(水) 17:22:05.39ID:iTCPEi37a NAIちゃんなんでvプリカ使わせてくれないんや…
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9971-FQW+)
2022/11/02(水) 17:22:44.97ID:rwROOvEM0 ロングチンポで人妻の目だけ隠すやつをつくりたいンゴ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 17:22:47.32ID:ylGh7NmI0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 17:22:58.38ID:uifHtw9E0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b3f-Tk+f)
2022/11/02(水) 17:23:32.35ID:H9Yh3Rax0 APP's screen viewが一番安定して録画感だしてくれる気がする
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 17:25:11.40ID:14vAoPtda >>860
だめになったの?
だめになったの?
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 17:26:30.77ID:ylGh7NmI0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31d0-g96c)
2022/11/02(水) 17:26:46.92ID:nZfovmeB0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-Tk+f)
2022/11/02(水) 17:26:59.18ID:x8XZUTpE0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-qQVu)
2022/11/02(水) 17:27:29.74ID:+PYWcUit0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6928-Tk+f)
2022/11/02(水) 17:27:43.10ID:C8rFwMrB0 ハンバーガーつええ
ハンバーガーじゃないハンバーガーっぽいものが学習素材に入ってただけでぽんぽん出してきやがる
ハンバーガーじゃないハンバーガーっぽいものが学習素材に入ってただけでぽんぽん出してきやがる
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-FQW+)
2022/11/02(水) 17:28:34.75ID:14vAoPtda お金払う気あるのにVプリカだめじゃどうすればいいんや
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMd3-g3hm)
2022/11/02(水) 17:28:59.00ID:iaoq5EQJM 違法データ使ってなければ人が自分の持ってるのデータを分析する権利は誰も侵害できないで
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-ls+I)
2022/11/02(水) 17:29:03.25ID:dzd+oXQL0 作ったときはすげえいい絵できたと思ってたもんがあとから見ると何やこれになる時ない?
ワイはしょっちゅうや
ワイはしょっちゅうや
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b3f-Tk+f)
2022/11/02(水) 17:29:23.98ID:H9Yh3Rax0 明らかに強い単語と弱い単語あるよね、優先順位というか
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-8JbO)
2022/11/02(水) 17:29:33.12ID:Bro5f/jn0 pixivの中華圏ユーザが載っけている謎の小説is何?🤔
純粋な小説なんけ?
純粋な小説なんけ?
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Chfm)
2022/11/02(水) 17:29:57.46ID:T5LI3eq50 ワイは課金は1回止めや
そうでもせな卒論書けんからな…😌
そうでもせな卒論書けんからな…😌
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Tk+f)
2022/11/02(水) 17:31:23.34ID:kZvs/+m80 >>876
AIで書けばええやん
AIで書けばええやん
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9d-FQW+)
2022/11/02(水) 17:32:42.78ID:O/Fjswg2H >>876
ワイも卒論に集中するか課金続けて息抜きにするかで悩んでる
ワイも卒論に集中するか課金続けて息抜きにするかで悩んでる
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0b-nuRl)
2022/11/02(水) 17:37:17.38ID:ZlpdXePz0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1311-SkgA)
2022/11/02(水) 17:37:55.45ID:DWzXWuiK0 卒論か…なにもかも懐かしい(落として卒業した)
真似しちゃダメだゾ
真似しちゃダメだゾ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-nj+o)
2022/11/02(水) 17:38:20.90ID:n+CPvBss0 NAIちゃんがこれでサブスク継続してくれるんだよね?って言いながらパイズリしてくれる画像ください
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 17:39:56.95ID:uifHtw9E0 >>872
🤔?
🤔?
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f928-YKsP)
2022/11/02(水) 17:41:31.55ID:abBLWY1R0 手先上手く出ないから諦めてi2iするわ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f947-bkak)
2022/11/02(水) 17:42:39.78ID:6y95HokY0 雰囲気的には今が一番楽しい時期かもしれないがAIお絵かきのAIは1年待たずに段違いな性能向上しそうだから、卒論がっちりやってからでも遅くはなさそう
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 17:43:17.71ID:MvQQR1OPM >>872
少なくともhnについてはpixivとかtwitterから正規にダウンロードしたものなら違法でもなんでもないしな
少なくともhnについてはpixivとかtwitterから正規にダウンロードしたものなら違法でもなんでもないしな
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-mn6I)
2022/11/02(水) 17:43:59.22ID:v4vpQ/NP0 >>762
beautiful detailed eye, sketch, [watercolor (medium)], 1 girl, {{{{{empty eyes, clear face, jitome}}}}}, shy smile, short hair, wavy hair, dropping eyes, eyelashes, {lower eyelashes}, ribbon, frilled sleeves, multiplecolored eye, virtual youtuber, white hair, {multicolored hair}, hair ornament, hair over breasts, {{see-through shirt}}, {{{ fruits and icecream on a dish}}}, {{{ girl eating fruits}}}, {{{cum on food, bukkake}}}, {{{gokkun}}},much more semenmon sweets, {disgust, teardrops}, {{{crying}}}, turquoise blue color pattern
beautiful detailed eye, sketch, [watercolor (medium)], 1 girl, {{{{{empty eyes, clear face, jitome}}}}}, shy smile, short hair, wavy hair, dropping eyes, eyelashes, {lower eyelashes}, ribbon, frilled sleeves, multiplecolored eye, virtual youtuber, white hair, {multicolored hair}, hair ornament, hair over breasts, {{see-through shirt}}, {{{ fruits and icecream on a dish}}}, {{{ girl eating fruits}}}, {{{cum on food, bukkake}}}, {{{gokkun}}},much more semenmon sweets, {disgust, teardrops}, {{{crying}}}, turquoise blue color pattern
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b55-f7GY)
2022/11/02(水) 17:46:40.23ID:O7Yqdx3x0 >>863
無限に淫夢素材つくられとるやん
無限に淫夢素材つくられとるやん
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-nj+o)
2022/11/02(水) 17:47:08.30ID:n+CPvBss0 2週間くらい前にpixivで2枚似たようなイラスト公開してみたけど、効果線と擬音を書いたやつそのまま公開したやつで倍くらい閲覧数やいいねの数違うな
おまえら思ったよりちゃんと見てるんだな
おまえら思ったよりちゃんと見てるんだな
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-41VR)
2022/11/02(水) 17:52:43.41ID:JgJfv6K10 こういう後ろから抱きつきってどう書くんや、danbooruになんかタグないか、ないかー…と煮詰まって結局DeepLさんにお伺いを立てて得られた A girl is hugging another girl from behind. がいちばん打率高かった
やっぱ困ったときのDeepLさんやなぁ
https://i.imgur.com/FuXJjnv.png
https://i.imgur.com/wFXj4lH.png
やっぱ困ったときのDeepLさんやなぁ
https://i.imgur.com/FuXJjnv.png
https://i.imgur.com/wFXj4lH.png
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-ZxlA)
2022/11/02(水) 17:59:58.60ID:W7W4pluHa 絵描きならNAIに一銭も払わんで使っていいよな🤞🤪
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-8JbO)
2022/11/02(水) 18:01:50.12ID:Bro5f/jn0 >>762
fake magazine cover
fake magazine cover
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-rOU6)
2022/11/02(水) 18:02:39.33ID:fFqC33r+0 百合絵を量産しとるんやが百合ってどうなったら試合終了になるんや?
竿役がいる場合みたいな出口が分からんから延々と続いてしまう
竿役がいる場合みたいな出口が分からんから延々と続いてしまう
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-i+Dl)
2022/11/02(水) 18:04:04.22ID:svwPlQ9/p そりゃあ竿側が満足するまでやろ(ゲス顔)
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-UCTq)
2022/11/02(水) 18:07:22.56ID:ITg3jTcZ0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337d-LcHE)
2022/11/02(水) 18:09:25.35ID:WyByCG9g0 phoneとかcamera入れると女の子がすぐ手に持つ
おまえは被写体やで
おまえは被写体やで
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 318a-gxkD)
2022/11/02(水) 18:18:06.00ID:paWdlqEp0 >>894
ちょっとした融合合体ができちまうぜ
ちょっとした融合合体ができちまうぜ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 18:20:57.16 >>854
それがプロンプトミキシングだかエディッティングじゃなかったっけ
それがプロンプトミキシングだかエディッティングじゃなかったっけ
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-EHpu)
2022/11/02(水) 18:21:58.67ID:ukpdpyqv0 https://twitter.com/wiki_da_g/status/1584887694081282048
これええやんと思って何度か試してみたけどflowerに釣られて背景と髪に花が出現する&呪文のどこかに反応して謎文字出やすくて悔しい
下着デザイン指定したい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これええやんと思って何度か試してみたけどflowerに釣られて背景と髪に花が出現する&呪文のどこかに反応して謎文字出やすくて悔しい
下着デザイン指定したい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-lcQl)
2022/11/02(水) 18:24:06.87ID:NS5vZRfXM >>895
セルフィーもスマホに向かって伸ばして見切れてる手があるのに逆の手でスマホ持ってたりして笑うわ
セルフィーもスマホに向かって伸ばして見切れてる手があるのに逆の手でスマホ持ってたりして笑うわ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Ccl4)
2022/11/02(水) 18:26:08.63ID:865hIKHWa カメラ呪文強調したら女の子がレンズの中に詰め込まれた恐怖画像生成してしまったことはある
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-UCTq)
2022/11/02(水) 18:27:34.73ID:ITg3jTcZ0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 18:28:18.93 今日も「首輪をつけられた男が女の子にleash(引っ張られる)される絵」の生成目指して頑張るぞ
毎回女に首輪と鎖着くんだよな
毎回女に首輪と鎖着くんだよな
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-OoV/)
2022/11/02(水) 18:28:55.04ID:/A9VVO100 カメラ持たせる指示より画面外に手出させる指示のが安定するかもしれんね🥺
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-lSLe)
2022/11/02(水) 18:29:48.07ID:k0j0jmuZa >>863
この人に人権はないの?
この人に人権はないの?
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 18:29:49.73ID:MvQQR1OPM >>895
dakimakuraとかcardは objectとmediumでそのものか被写体かタグ別れとるんやけどな
dakimakuraとかcardは objectとmediumでそのものか被写体かタグ別れとるんやけどな
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137b-/Af4)
2022/11/02(水) 18:30:24.82ID:1y2A/A7w0 >>901
宇宙怪獣ええな
宇宙怪獣ええな
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 18:33:31.88908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-nj+o)
2022/11/02(水) 18:35:30.87ID:n+CPvBss0 pixivランキング見てたけど原神ばっかやな
綾華作ってる人のいいなぁ呪文ほしいわ……
綾華作ってる人のいいなぁ呪文ほしいわ……
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-dgy8)
2022/11/02(水) 18:38:33.91ID:jjCUEGB7d910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09f2-Ojdt)
2022/11/02(水) 18:41:26.32ID:L1fSqgOW0 1girl, umu だけで出てくる…
https://i.imgur.com/Z50tPTv.png
https://i.imgur.com/Z50tPTv.png
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-nj+o)
2022/11/02(水) 18:42:34.52ID:n+CPvBss0 >>909
やったぁ、ですこに入ってくる🤤
やったぁ、ですこに入ってくる🤤
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b3f-Tk+f)
2022/11/02(水) 18:48:43.65ID:H9Yh3Rax0 低い成功確率でこんな感じだと流石に自分でスクリーンショット撮ったほうがいいのではと思わんでもない
でもウィンドウあるだけでもちょっとテンションあがるわ
https://i.imgur.com/PDxNfSz.png
https://i.imgur.com/CVxMCvN.png
https://i.imgur.com/LbD1M2f.png
https://i.imgur.com/ykDvK4u.png
https://i.imgur.com/AT5sjra.png
でもウィンドウあるだけでもちょっとテンションあがるわ
https://i.imgur.com/PDxNfSz.png
https://i.imgur.com/CVxMCvN.png
https://i.imgur.com/LbD1M2f.png
https://i.imgur.com/ykDvK4u.png
https://i.imgur.com/AT5sjra.png
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9971-FQW+)
2022/11/02(水) 18:53:12.51ID:rwROOvEM0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 18:53:46.64ID:eSENgweh0 >>888
指の本数がどうとかよりはわかりやすいし…
指の本数がどうとかよりはわかりやすいし…
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-kLl0)
2022/11/02(水) 18:54:08.55ID:MUDG3Ba10 ローカルでi2iして三次画像脱がせまくっとる奴おる?
f111以外にオススメあったら教えてくれや
f111以外にオススメあったら教えてくれや
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31fd-DNkG)
2022/11/02(水) 18:54:23.86ID:iRDHRjF/0 >>18
おすすめのフォントあったら教えてクレメンス
おすすめのフォントあったら教えてクレメンス
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-ofdD)
2022/11/02(水) 18:55:10.42ID:z532PScR0 aiコンテストエロ版開いてくれあ
渋のランキングしょぼいんじゃ
渋のランキングしょぼいんじゃ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 18:55:44.48ID:MvQQR1OPM >>907
せやね
ただnai(というかpromptを解析してるsdのエンジン)はカッコ書きを厳密に考えたりはしてくれへんから結局学習データ的に多い方をシンプルに引っ張りがち
そもそもmediumって単語そのものを解釈しようとしたり
せやね
ただnai(というかpromptを解析してるsdのエンジン)はカッコ書きを厳密に考えたりはしてくれへんから結局学習データ的に多い方をシンプルに引っ張りがち
そもそもmediumって単語そのものを解釈しようとしたり
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 18:57:47.88ID:ncQEXvQaa エロ擬音ブラシペタペタ、エロ動作ブラシで囲うだけで中華激減日本人倍増だからおすすめやマジで
クリスタかフォトショ使おうな
クリスタかフォトショ使おうな
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 18:58:52.72921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 18:59:03.33ID:MhXZpM9cd >>910
顔は飽きてきたがマスピボディはほんとエロいンゴねえ
顔は飽きてきたがマスピボディはほんとエロいンゴねえ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 136f-iO6U)
2022/11/02(水) 19:01:32.71ID:2uPIBzTc0 ピンクスライムすこ
https://i.imgur.com/X5KRboS.png
https://i.imgur.com/g0eNbsC.png
https://i.imgur.com/kdnQQnr.png
NAIちゃんがブルースライム派なせいでたまに変なの描かれるが
https://i.imgur.com/uVTFKcl.png
https://i.imgur.com/X5KRboS.png
https://i.imgur.com/g0eNbsC.png
https://i.imgur.com/kdnQQnr.png
NAIちゃんがブルースライム派なせいでたまに変なの描かれるが
https://i.imgur.com/uVTFKcl.png
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9cb-Tk+f)
2022/11/02(水) 19:02:12.97ID:7KaMnpMK0 やっぱマスピの絵柄が一番人気なのか?
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:02:24.77ID:MvQQR1OPM 生々しくてエロいロリボディ描く作家のHNとか学習させたいなあとか思うんやけど
多分線はともかく塗りはマスピに到底及ばないもっさい感じになってしまうんだろうなあ
多分線はともかく塗りはマスピに到底及ばないもっさい感じになってしまうんだろうなあ
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 19:04:05.53 Wikiの未発見プロンプトの複数人物の指定やってみてるがなかなか上手くいかんね
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:04:57.51ID:MvQQR1OPM >>922
ペイントツールのブラシで境界線を混ぜてNAIに仕上げて貰うことで侵食プレイ的なのやったらエロくならないかな
ペイントツールのブラシで境界線を混ぜてNAIに仕上げて貰うことで侵食プレイ的なのやったらエロくならないかな
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0b-nuRl)
2022/11/02(水) 19:05:09.70ID:ZlpdXePz0 数字を気にするのかい?独自性を気にするのかい?
どっちなんだい?
どっちなんだい?
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-iO6U)
2022/11/02(水) 19:05:55.94ID:46uL7F5U0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b3f-Tk+f)
2022/11/02(水) 19:06:53.87ID:H9Yh3Rax0 エロ無しならマスピはそれほどでもないけど、NSFWだとマスピは一番品質は高くみえるな、飽きるけど
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 19:08:15.67ID:kIAmPYBu0 >>923
一番人気、ただし日本人以外も含むって感じでは
一番人気、ただし日本人以外も含むって感じでは
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/02(水) 19:11:12.36ID:AWdL3L270 >>909
どのDisco?研究社?
どのDisco?研究社?
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-eWPd)
2022/11/02(水) 19:13:33.29ID:074y5Si+p933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:14:40.30ID:MvQQR1OPM934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 19:14:52.07 1girl and 1boy,girl_have_school uniform_pink hair_long hair,boy_have_completely nude_black hair_short hair,girl sitting on the boy’s legs,lying boy,sitting girl,
やっぱりアンダーバーは機能してないのでは
やっぱりアンダーバーは機能してないのでは
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 19:18:45.22ID:MhXZpM9cd >>934
いつから機能していると錯覚していたんだ?(ドギャーン)
いつから機能していると錯覚していたんだ?(ドギャーン)
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 19:19:46.09937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 19:19:49.85ID:uifHtw9E0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-fjpv)
2022/11/02(水) 19:20:48.62ID:Mqapc++7d >>931
アスカアイコンのNovelAI tec
アスカアイコンのNovelAI tec
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 19:20:55.45 wikiのプロンプトも両方巨乳だから成立しているように見えてるだけで片方胸小さくしてみたりしても変わらんから片方のlarge breastsに引っ張られてるっぽい
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:20:55.64ID:MvQQR1OPM >>934
してないで
意味としてはスペースもアンダーバーも同じ「無」と解釈されるけどスペースはtoken増えなくてアンダーバーはtoken増えるからアンダーバー含む殆どの記号は全部排除してスペースに置き換えろって開発に絡む論文書いた研究者が明言してるで
唯一の例外が,で、これも内部的には無意味なんだけど、フロントエンド側が「長いプロンプトのときに単語の途中で変な区切り方されないように必ず単語は,を境目に分割するようにする」っていう働きがある
逆に言うとtokenが75を越えない分には,も意味がない
してないで
意味としてはスペースもアンダーバーも同じ「無」と解釈されるけどスペースはtoken増えなくてアンダーバーはtoken増えるからアンダーバー含む殆どの記号は全部排除してスペースに置き換えろって開発に絡む論文書いた研究者が明言してるで
唯一の例外が,で、これも内部的には無意味なんだけど、フロントエンド側が「長いプロンプトのときに単語の途中で変な区切り方されないように必ず単語は,を境目に分割するようにする」っていう働きがある
逆に言うとtokenが75を越えない分には,も意味がない
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 19:21:57.32942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:22:24.45ID:MvQQR1OPM >>940
唯一ちゃうな()とか[]とかも例外的な処理されてるわ
唯一ちゃうな()とか[]とかも例外的な処理されてるわ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:23:14.32ID:MvQQR1OPM944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8i0A)
2022/11/02(水) 19:23:54.21ID:MhXZpM9cd 現状ガチャなんよ
体型のタグいじって3枚生成してこれは違うなとまた変えようとする
これは迷路にはまる悪手
100枚や100枚ガチャるんや
最低でも50枚はブン回さなあかん
そこではじめて効果があるかどうか体感できる
その100枚のうち何枚シコれそうかが大事なんや
体型のタグいじって3枚生成してこれは違うなとまた変えようとする
これは迷路にはまる悪手
100枚や100枚ガチャるんや
最低でも50枚はブン回さなあかん
そこではじめて効果があるかどうか体感できる
その100枚のうち何枚シコれそうかが大事なんや
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0b-nuRl)
2022/11/02(水) 19:26:33.91ID:ZlpdXePz0 >>937
全身サステナブルでリユーザブルな男
全身サステナブルでリユーザブルな男
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 19:26:35.32ID:kIAmPYBu0 >「長いプロンプトのときに単語の途中で変な区切り方されないように
>必ず単語は,を境目に分割するようにする」っていう働きがある
>逆に言うとtokenが75を越えない分には,も意味がない
区切りをハッキリさせるのは普通に意味あるのでは?
>必ず単語は,を境目に分割するようにする」っていう働きがある
>逆に言うとtokenが75を越えない分には,も意味がない
区切りをハッキリさせるのは普通に意味あるのでは?
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 19:27:14.00ID:ylGh7NmI0 ガチャなのは間違い無いが十数回やって保存に手が伸びない=それ以上回しても無駄ってのはあるな
SSR10%ぐらいの温いガチャというか・・・URも一応あるけどSSR出てくれないとURも付いてこないというか
SSR10%ぐらいの温いガチャというか・・・URも一応あるけどSSR出てくれないとURも付いてこないというか
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 19:27:31.83ID:8sMA0ibz0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 19:28:31.51ID:8sMA0ibz0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Uhhn)
2022/11/02(水) 19:29:17.71ID:zciWV5LH0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 19:30:29.69ID:uifHtw9E0 >>950
サンドウィッチでこの構図珍しくね😳
サンドウィッチでこの構図珍しくね😳
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-QWvO)
2022/11/02(水) 19:31:01.31ID:JgJfv6K10 >>947
せやな、10枚くらいまずは出してみてアカンかったら直し、また10枚出して… ってやっとるなワイは
せやな、10枚くらいまずは出してみてアカンかったら直し、また10枚出して… ってやっとるなワイは
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:31:34.38ID:MvQQR1OPM >>946
まず前提として、sdは区切りなんて解釈してない
かつ、元々sdは75トークンまでしか使えないって制限があったん
だけどその後で、75トークン超えても使えるようにプロンプトを途中で分割して75トークンずつに分けた上でsdにわからせる機能が実装された
でも単純に75トークンで分けると、75トークン目にhalloみたいな単語があって微妙にはみ出したりする時に、halとloで別れるみたいな事態がおこったんや
それを回避する為に使われたのが,や
75番目から,を3つくらい遡って、71とか72とかの余裕のあるところでtokenを分割することでhalとloになることを防いでるんや
まず前提として、sdは区切りなんて解釈してない
かつ、元々sdは75トークンまでしか使えないって制限があったん
だけどその後で、75トークン超えても使えるようにプロンプトを途中で分割して75トークンずつに分けた上でsdにわからせる機能が実装された
でも単純に75トークンで分けると、75トークン目にhalloみたいな単語があって微妙にはみ出したりする時に、halとloで別れるみたいな事態がおこったんや
それを回避する為に使われたのが,や
75番目から,を3つくらい遡って、71とか72とかの余裕のあるところでtokenを分割することでhalとloになることを防いでるんや
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-rNS7)
2022/11/02(水) 19:33:30.18ID:0YP181F50 そろそろ課金やめた人とかいる?10000アナルを別で課金した場合有効期限ないんだっけ?
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Uhhn)
2022/11/02(水) 19:38:15.30ID:zciWV5LH0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:38:31.29ID:MvQQR1OPM957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d6-2uI6)
2022/11/02(水) 19:39:24.16ID:tlXZxPbO0 >>953
それってgirlとa girlの場合、スペース無視されるんならgirlのほうがええってことか?
それってgirlとa girlの場合、スペース無視されるんならgirlのほうがええってことか?
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-OoV/)
2022/11/02(水) 19:41:47.76ID:/A9VVO100 要するに75と15とかやなくて、45と45とかに分けたほうが安定してAIちゃんに認識させられるって事やろか🥺
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17c-Ojdt)
2022/11/02(水) 19:44:40.64ID:eSENgweh0 >>947
ソシャゲに例えると排出対象じゃないキャラはいくら回しても出ないという話が一番近いと思う
ソシャゲに例えると排出対象じゃないキャラはいくら回しても出ないという話が一番近いと思う
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:46:23.45ID:MvQQR1OPM >>958
まあhalとloにさえならなきゃ結果は一緒やから何個か遡ればそこまでやらんでもええはずや
automatic1111のデフォやと確か8単語くらい遡る感じやったと思う(自分は変えたことないけど設定で変えられるらしい)
まあhalとloにさえならなきゃ結果は一緒やから何個か遡ればそこまでやらんでもええはずや
automatic1111のデフォやと確か8単語くらい遡る感じやったと思う(自分は変えたことないけど設定で変えられるらしい)
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 136f-iO6U)
2022/11/02(水) 19:47:20.23ID:2uPIBzTc0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-FQW+)
2022/11/02(水) 19:47:34.31ID:AWdL3L270 EulerとEuler aどっちのがいいんだろう?
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-bXGv)
2022/11/02(水) 19:48:17.30ID:ikdfNt6K0 最近は絵の全体像ガチャにかける時間よりinpaintで細部を修整ガチャする時間のほうが遥かに多いわ🥺
多分AIの使い方間違っとるよなこれ
多分AIの使い方間違っとるよなこれ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 19:50:17.02ID:MvQQR1OPM >>961
嫌そうにしててエッチだと思う
嫌そうにしててエッチだと思う
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-QWvO)
2022/11/02(水) 19:53:15.35ID:JgJfv6K10 >>962
見られるような絵になるまでに必要なsampling steps数はEular a の方が少ないっちゅー傾向はある それ以外の絵の質とかは正直わからんわ
見られるような絵になるまでに必要なsampling steps数はEular a の方が少ないっちゅー傾向はある それ以外の絵の質とかは正直わからんわ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-Uhhn)
2022/11/02(水) 19:53:28.29ID:zciWV5LH0 >>951
一応貼っておく
ワイはWEBだからローカルの設定は知らん
{{{金}}},{{{gold}}},detailed,[[realistic]], masterpiece animated painting,backlighting,{{cheek-to-cheek}}, ,{{{{girls sandwich}}}},{{{8girls}}}, {long hair},{{{{{gigantic breasts}}}}},{{smirk}},mist,気,hair intakes, looking at viewer, from above, shaded face, , blurry background, looking at viewer, breast press,{{soap censor}}, {steam censor}, bathing, {cum on breasts}, cum on stomach, cum on body, cum on hair, {{bridal veil}}, {{{micro bikini}}}, blurry, shiny skin, red eyes, {{{{shiny}}}}, legs,
UC
monochrome,pablo picasso,marvel,3DCG,pastel color, blush, , dc comics,penis,gigantic navel,black hair,logo,copyright, name,dark skin,red hair,boy,text font ui, error, lowers ,lowres, blurred, text, ui, error, cropped, watermark, username, blurry, JPEG artifacts, signature, QR code, bar code, censored, duplicate,1girl
Steps 28 Scale5 Seed 645549049
一応貼っておく
ワイはWEBだからローカルの設定は知らん
{{{金}}},{{{gold}}},detailed,[[realistic]], masterpiece animated painting,backlighting,{{cheek-to-cheek}}, ,{{{{girls sandwich}}}},{{{8girls}}}, {long hair},{{{{{gigantic breasts}}}}},{{smirk}},mist,気,hair intakes, looking at viewer, from above, shaded face, , blurry background, looking at viewer, breast press,{{soap censor}}, {steam censor}, bathing, {cum on breasts}, cum on stomach, cum on body, cum on hair, {{bridal veil}}, {{{micro bikini}}}, blurry, shiny skin, red eyes, {{{{shiny}}}}, legs,
UC
monochrome,pablo picasso,marvel,3DCG,pastel color, blush, , dc comics,penis,gigantic navel,black hair,logo,copyright, name,dark skin,red hair,boy,text font ui, error, lowers ,lowres, blurred, text, ui, error, cropped, watermark, username, blurry, JPEG artifacts, signature, QR code, bar code, censored, duplicate,1girl
Steps 28 Scale5 Seed 645549049
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 993b-wl1a)
2022/11/02(水) 19:54:26.15ID:yh1mTdem0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 19:55:03.14ID:ylGh7NmI0 Euler aとEulerだとほぼ誤差でプロンプトの効きが本当に僅かにハッキリしてるのがEulerって感じかな体感の話やけど
Euler兄弟と違ってDDIMは色味や線の出し方が明らかに違うくっきりしとる
ワイが公式版でrealistic弄ってた時は二次元系プロンプトに引っ張られすぎないようにEulerよりEuler a使っとったな
Euler兄弟と違ってDDIMは色味や線の出し方が明らかに違うくっきりしとる
ワイが公式版でrealistic弄ってた時は二次元系プロンプトに引っ張られすぎないようにEulerよりEuler a使っとったな
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-rNS7)
2022/11/02(水) 19:56:47.21ID:0YP181F50 10000アナル契約した人いる?これは有効期限ないんよね?解約してもいいんだよね?
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-5PVF)
2022/11/02(水) 19:57:36.42ID:S3pVR67K0 いよいよこのスレ対象にHN/DB/TIでレス抽出した時に引っ掛かるレス数が50超えて来たな
一般人にもそろそろ広まる兆候やな
一般人にもそろそろ広まる兆候やな
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 19:59:22.63ID:8sMA0ibz0 大宇宙セックス!!!
{{{masterpiece}}}, {{{best quality,ultra-detailed,disheveled hair,illustration}}},universe, zero gravity, nsfw ,{{{sex,earth}}}, large breasts,happy smile,teenager , spread legs,
https://i.imgur.com/A8JLWSh.png
https://i.imgur.com/FlDMsrd.png
https://i.imgur.com/SsFhuYG.png
{{{masterpiece}}}, {{{best quality,ultra-detailed,disheveled hair,illustration}}},universe, zero gravity, nsfw ,{{{sex,earth}}}, large breasts,happy smile,teenager , spread legs,
https://i.imgur.com/A8JLWSh.png
https://i.imgur.com/FlDMsrd.png
https://i.imgur.com/SsFhuYG.png
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-uSSs)
2022/11/02(水) 20:00:35.49ID:q2TDJyfDr >>967
ワイ絵師やけどこのAIのおかげで助かってるし実際そんなもんやと思うよ
女の子の絵でバズりてぇ~でも構図考えるのめんどくせぇ~な時は1girlとかschool uniformあたりぶちこんでAIガチャ回せば勝手に描いてくれるからな
ワイ絵師やけどこのAIのおかげで助かってるし実際そんなもんやと思うよ
女の子の絵でバズりてぇ~でも構図考えるのめんどくせぇ~な時は1girlとかschool uniformあたりぶちこんでAIガチャ回せば勝手に描いてくれるからな
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 20:01:07.60ID:3iycEuxca ガチャするよりある程度構図見つけたら同色で形書き込んで生成して貰いながらインペイントで調整する方が良い事に気づいてしまった
ペンタブ買うかな
ペンタブ買うかな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-tmkP)
2022/11/02(水) 20:02:03.86ID:XlgP6xtta975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697d-1Wnr)
2022/11/02(水) 20:02:05.14ID:HN07UmIk0 >>962
Euler aのほうが破綻少ない気がする
Euler aのほうが破綻少ない気がする
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bdd-ofdD)
2022/11/02(水) 20:02:17.88ID:cz3bvN/c0 つまり「,」のあとに律儀にスペースをいれる意味はないってことなの?
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0b-nuRl)
2022/11/02(水) 20:02:47.85ID:ZlpdXePz0 >>971
ero gravityやめろ
ero gravityやめろ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 318a-gxkD)
2022/11/02(水) 20:03:14.24ID:paWdlqEp0 >>970
これ表にでたらAI絵を法で殺す要因になりそうでな
これ表にでたらAI絵を法で殺す要因になりそうでな
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-fjpv)
2022/11/02(水) 20:05:44.88ID:6XqtuDqrd >>978
なるわけねーだろ🤣
なるわけねーだろ🤣
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-mKl4)
2022/11/02(水) 20:05:52.03ID:PxXw7hqAa あんまり変なこと言う奴の話聞いたらあかんで
brown dog and pink girl
https://i.imgur.com/e098zFP.png
カンマ brown dog, and pink girl
https://i.imgur.com/jPiGA3h.png
ピリオド brown dog. and pink girl
https://i.imgur.com/sKtQfTv.png
ダブルクオーテーション brown dog" and pink girl
https://i.imgur.com/EUGvPnl.png
brown dog and pink girl
https://i.imgur.com/e098zFP.png
カンマ brown dog, and pink girl
https://i.imgur.com/jPiGA3h.png
ピリオド brown dog. and pink girl
https://i.imgur.com/sKtQfTv.png
ダブルクオーテーション brown dog" and pink girl
https://i.imgur.com/EUGvPnl.png
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-tmkP)
2022/11/02(水) 20:06:01.82ID:4Z1yN9pU0 ワイ「お、これなかなかええ術やな!共有する前に検証はしとくか!」
検証後ワイ「なんか他のタグも効いてるっぽいけどどれか特定するのめんどくさいor分かったけど説明めんどくせえな!共有やめたろ!」
検証後ワイ「なんか他のタグも効いてるっぽいけどどれか特定するのめんどくさいor分かったけど説明めんどくせえな!共有やめたろ!」
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-6OeF)
2022/11/02(水) 20:06:05.47ID:dkaD7gIbd >>902
🤖「えっ?首輪って女につけるものだよね?」
🤖「えっ?首輪って女につけるものだよね?」
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-bXGv)
2022/11/02(水) 20:06:40.91ID:ikdfNt6K0 >>971
地球壊れる
地球壊れる
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-4vtq)
2022/11/02(水) 20:06:44.76ID:An48kBYw0 >>980
これマジ?
これマジ?
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 20:06:50.55ID:kIAmPYBu0 1girl, long hair, black hair, hair ornaments, blue serafuku, red ribbon on chest, her skirt is blue, cum in mouth
1girl long hair black hair hair ornaments blue serafuku red ribbon on chest her skirt is blue cum in mouth
これが全く同じに解釈されるってことか……
1girl long hair black hair hair ornaments blue serafuku red ribbon on chest her skirt is blue cum in mouth
これが全く同じに解釈されるってことか……
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 20:07:40.31ID:kIAmPYBu0 >>980
だよなあ
だよなあ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 20:07:44.63ID:MvQQR1OPM988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 20:08:01.41ID:KRO7VC8Oa989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-nVTe)
2022/11/02(水) 20:08:32.13ID:kZvs/+m80 >>987
逆も何も効果あるやん?
逆も何も効果あるやん?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 20:08:42.31ID:MvQQR1OPM991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 20:08:49.85ID:kIAmPYBu0 >>987
ほならね、カンマのありなしで結果が変わったおかしいでしょ?
ほならね、カンマのありなしで結果が変わったおかしいでしょ?
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-lSu0)
2022/11/02(水) 20:09:26.16ID:An48kBYw0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1385-iO6U)
2022/11/02(水) 20:09:56.31ID:uifHtw9E0 結果が全てだろ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-y3ET)
2022/11/02(水) 20:10:32.62ID:KRO7VC8Oa バカじゃない😠
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 20:11:06.17ID:kIAmPYBu0 「同じseedで同じ解釈をしました! 結果は違います!」
アカンやろ
アカンやろ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912f-T+yX)
2022/11/02(水) 20:11:11.42ID:xxRWE4UG0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb72-iO6U)
2022/11/02(水) 20:12:16.82ID:n0RTOjsJ0 ただいまやっと休みだ 押し倒されプロンプト打率低いから一旦諦める
https://i.imgur.com/7TebcQp.png
https://i.imgur.com/dqQyegh.png
4090民ちらほら居るみたいけどxformers効いてないのおるね
多分環境調整すれば24it/s出るぞ
https://i.imgur.com/7TebcQp.png
https://i.imgur.com/dqQyegh.png
4090民ちらほら居るみたいけどxformers効いてないのおるね
多分環境調整すれば24it/s出るぞ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-hoJ9)
2022/11/02(水) 20:12:55.40ID:rIfQf7Q8M 質問ええか?
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99c3-iO6U)
2022/11/02(水) 20:13:19.29ID:LwiWfKAu0 だめです
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917d-nkzd)
2022/11/02(水) 20:13:40.29ID:6tUkW46/0 ええで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 51分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 51分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- そ れ で も ボ ク は
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- (ヽ´ん`)「トイレでズボンを前と後ろで反対に履いてしまった.履き直したいので壁になって欲しい」女性に声かけする男性発生 [359965264]