X



なんJnovelAI部★50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/16(日) 19:49:00.69ID:JuYWdWxv0
!extend::vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
前スレ
なんJnovelAI部★49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1665901496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/16(日) 20:32:31.53ID:f2J0c6mE0
>>100
ダンボール上ではbloomersぽい
2022/10/16(日) 20:32:41.27ID:L0O1ey8e0
>>35
マ?ワイ死んだやん
2022/10/16(日) 20:33:05.79ID:G62nvFjd0
>>120
前にpythonでこれの入れ子構造対応ver作ったやつなんやけど、githubに上げてくれたらその辺のプルリク送りたいから頼むわ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa7-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:30.77ID:2DC/6jSP0
>>141
サブPCに3060用意しよう!!
2022/10/16(日) 20:33:46.15ID:kZvbgFxJ0
>>121
サンガツ
2022/10/16(日) 20:33:49.33ID:f2J0c6mE0
>>80だったわ
ダンボール上ではbloomers
2022/10/16(日) 20:34:11.47ID:8+9FG8Jy0
>>136
それでええわ
2022/10/16(日) 20:34:14.19ID:LRRNiSPF0
>>80
bloomersとlace trimの合わせ技でどうかな
https://i.imgur.com/ordJwjr.png
https://i.imgur.com/tuRhFEk.png
2022/10/16(日) 20:34:20.03ID:5jizM5M10
このツール切っ掛けで開発ユーザーとかGithubアカウント作る奴増えたらちょと笑うわ
エロパワー強すぎるやろ
自分も仕事落ち着いたら検証用に色々スクリプト作ってGitHubに上げるつもりだし

というかカスタムスクリプトをPythonで書けるってのが利点としてデカいわ
搭載してからのデバッグもわりとやりやすいし
2022/10/16(日) 20:34:55.02ID:xUobuFlQ0
>>138
なるほど
その手があったか
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa7-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:01.19ID:2DC/6jSP0
Python実はわからん
Javaとかならやってるかた型指定なくてびびる
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f96-yiNv)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:05.22ID:8Wn5iw5c0
っておるな
>>56
生成終わったで
パスワードはスレ番号や
https://firestorage.jp/download/64d565787559dfd2179bb814f8f7f755d2a43486
2022/10/16(日) 20:35:11.15ID:9jWWlmuMd
藤原書記ちゃんもどき
https://i.imgur.com/gy20mTy.jpg
https://i.imgur.com/cChl3cJ.jpg
2022/10/16(日) 20:35:23.01ID:/RL4V3Se0
さすがにこの時間になると重いな
2022/10/16(日) 20:35:43.42ID:/8m2Ni+Da
>>95さんみたいな可愛い魔女っ子が
2022/10/16(日) 20:36:08.75ID:ST7MY3Pa0
>>123
なってんな・・・
2022/10/16(日) 20:36:09.70ID:L0O1ey8e0
>>142
ググッたら英語のスラングでガイジとかバカとかマヌケ的な意味か。あー、クソHoly shit.
2022/10/16(日) 20:36:18.63ID:ceZ3tbV80
>>154
二枚目の絵柄の書記のエロ同人読んだことがある気がする
2022/10/16(日) 20:36:38.09ID:0eIeJrOU0
samplingって変えるとどう変わるんや?
デフォのk_euler_ancestalてやつのまま使ってるんやけど
2022/10/16(日) 20:37:05.98ID:/8m2Ni+Da
>>95さんみたいな可愛い魔女っ子が欲しかったのに…どうして…

https://i.imgur.com/z5G3bjX.png

https://i.imgur.com/KUCMPJu.png
2022/10/16(日) 20:37:10.15ID:ZjqazHly0
鯖逝きかけてるやろ😡
2022/10/16(日) 20:37:21.98ID:yuBnHSkA0
>>147
>>149
https://i.imgur.com/V8kc667.png
サンガツやで!
一発でそれらしいのが出てきた!
突き詰めていくわいい夢が見れそうだ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-VFPr)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:37:44.10ID:kIY5jdmld
>>161
アスカ?
2022/10/16(日) 20:38:09.06ID:IdT6zWZq0
>>154
いいやん🤗
ついでに呪文もおいていかん?🥰🙏
2022/10/16(日) 20:38:16.74ID:lfIWcyvk0
>>161
こっわ🥺
2022/10/16(日) 20:38:27.84ID:s1gy4EeQ0
さすがに2GBは無理よなあ
システムが止めてくるとは思わなかったけど
2022/10/16(日) 20:38:36.43ID:/8m2Ni+Da
😭

https://i.imgur.com/ivEH7dj.png
2022/10/16(日) 20:38:36.71ID:7Te0ppDi0
まーた重くなっとるやんけ
金取ってんだからちゃんと対策せーや
2022/10/16(日) 20:38:39.41ID:L0O1ey8e0
どうりでインストール終わらんと思ったわ。wikiのURLから飛んで手順通りやったつもりやったが5chのwikiのURLを信じたワイが馬鹿やったか
2022/10/16(日) 20:38:50.03ID:o2mrYRTH0
>>24
これこそアートだわ
2022/10/16(日) 20:39:16.09ID:/8m2Ni+Da
>>164
キャラ名は入れてないよ💦
2022/10/16(日) 20:39:30.19ID:o2mrYRTH0
>>27
これアメリカなら捕まるらしいな
2022/10/16(日) 20:39:35.53ID:hH0nV7x80
おーい。おーいニキらー。シュキ😘
2022/10/16(日) 20:39:37.50ID:0zOvN8LN0
新しい発見あるかと思ってlow quality系のネガティブ外してみたけど明確に絵が下手になるだけだった
2022/10/16(日) 20:39:38.99ID:5jizM5M10
>>152
ひと昔前は「一々型宣言とか面倒やろ、自動的に決めさせてサクッと書くンゴwwwww」
っていう感じやったけど、最近は他言語見てても
「型指定無いと無いとダメだわ」っていう感じで型宣言できるように回帰しつつある
Pythonは型宣言というか、型ヒントっていうちょっと違うやつだけどそれで宣言できる
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-0hOZ)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:42.88ID:mxN5xcvD0
出力結果が黒画面になるのはやっぱグラボの性能が根本的に足りなかったからか
1080もそろそろ替え時かね
2022/10/16(日) 20:40:19.33ID:tMRzxBJ10
>>131
ローカルでこんな目綺麗に出力されるんか
ワイもなんか設定間違ってるかなあ
2022/10/16(日) 20:40:19.59ID:lfIWcyvk0
>>168
絶対つよいじゃん
2022/10/16(日) 20:40:30.11ID:aNWgwE3D0
>>154
2枚目の画風に見覚えあるわ
2022/10/16(日) 20:40:37.08ID:/8m2Ni+Da
>>166
怖いよね…💦 >>12の画像すごくいいね!
2022/10/16(日) 20:40:56.91ID:x1fkXvlH0
重いの治った?
それなら25ドル入るんだが
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-EDCv)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:15.20ID:fEwPQT5Q0
>>83
はえ~すっごい
3080~90が爆熱でボロクソ叩かれてたから気つかったんやろな
20万くらいなら買ったんやけどな…本間円安💩
2022/10/16(日) 20:41:18.84ID:bKOPY3TkM
>>153
助かるわ
ダウンロードするで
>>144
wikiのJavascriptのリポジトリにプルリクエスト送るんやなくて?
2022/10/16(日) 20:41:20.53ID:IdT6zWZq0
>>182
治ってね~から入るな
2022/10/16(日) 20:41:23.11ID:ssbrDmLw0
ちょっとダレてきたから
a girl,explosion,penis,conflagration,erection,kaboom,cum,burning,embarrassed,wildfire,nude
みたいな感じで、ふたなり羞恥射精プロンプトと爆発プロンプトの単語を交互に書いてどっちが強いか勝負して遊んでた
結論はnudeが強い
2022/10/16(日) 20:41:51.09ID:bKOPY3TkM
>>148
サンガツ とりあえずそのままプルリクエスト送っとくわ
アカウント出来たらやが……
2022/10/16(日) 20:42:00.48ID:lfIWcyvk0
>>180
えかきびとっぽい
2022/10/16(日) 20:42:01.45ID:x1fkXvlH0
>>185
ならやめとくわ
2022/10/16(日) 20:42:27.31ID:+z4sg+Gf0
>>119
𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮
2022/10/16(日) 20:42:34.15ID:VVOidHan0
もう飽きた飽きたと思いつつもひたすら好きなキャラのええ絵が生成されないかと回しちゃうわ
中毒性やばいわ
2022/10/16(日) 20:42:49.41ID:H9wHqk5w0
>>168
強い
2022/10/16(日) 20:43:05.23ID:hH0nV7x80
>>83
高いものは良いもの。テクノロジー製品は特にね!
2022/10/16(日) 20:43:10.51ID:zBhBVqFVp
novelAIちゃんのプロンプトも型宣言とかできないかな🤤
2022/10/16(日) 20:43:48.72ID:aTBldn5RM
>>140
上のレスニキは解像度512*512のEulerでやってると思うで
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f96-yiNv)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:52.35ID:8Wn5iw5c0
>>184
よろしくやで。ちょっと補足や
ファイル名のハイフンに囲まれた数字がseedや
seed2は調子悪かったのか黒塗り(エラー)多めや。7と0も1回エラーしとるな
seed9が何故かポーズがほぼ同じやからwiki的にはわかりやすいと思うで。一部全然違う結果になっとるけど
2022/10/16(日) 20:43:58.50ID:L0O1ey8e0
NAI君って>>27の漫画に書いてある画像みたいなのマジで作れるの?
あとclaboアカンならwikiからURL外した方が良くね?それともワイみたいなマヌケ以外はまともに導入できるのかな
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-0hOZ)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:00.36ID:mxN5xcvD0
>>191
ガチャと一緒やね
2022/10/16(日) 20:44:13.95ID:6BNw0Rm/0
>>131
試しにワイもやってみたら
真ん中の女の子の目が紫になったわ
他は一緒なのになんでやろ
2022/10/16(日) 20:44:25.21ID:fiZ6mSKD0
>>34
カワヨ
2022/10/16(日) 20:44:37.48ID:0ZjBdm8l0
>>160
これもStable Diffusion の、k_euler の例しかないんやが、
おおむねStepsを上げるとクッキリになるようや、一概に画質が上がるというわけではなさそうやな

https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/xb8h58/matrix_comparison_of_cfg_scale_vs_step_count/
2022/10/16(日) 20:44:46.28ID:pgTxX4nL0
爆速になってて草なんやけどなんかアプデはいった?
2022/10/16(日) 20:45:09.74ID:+JhhCZoEa
パンツ指定すると基本Gストリングになるのはなんなん?
NAIちゃんスケベすぎやろ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa7-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:33.68ID:2DC/6jSP0
>>176
機械だったら型指定いらんかもしれんが
やっぱ人間様はそこまで利口じゃないわな
2022/10/16(日) 20:45:36.11ID:EEg90PdN0
>>141
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Optimizations
ここのオプション試しつつ画像の縦横下げてもダメかしら
2022/10/16(日) 20:45:45.27ID:eJbe6zPf0
重くなるたびに謎のリセット掛かって爆速になるな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bfd-ulN0)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:48.16ID:HhhXh3Fa0
>>84
良い情報を知った サンガツ
2022/10/16(日) 20:45:53.60ID:5B53p3RN0
>>195
構図は変わったけど目はこんな綺麗じゃないな
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Ebf6)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:02.52ID:z3oIoxHB0
あかんわ、新規性出さなきゃと思っても性癖刺さりすぎたタグを延々回してしまう
完全に猿やランダムに報酬が出てくるスイッチを狂った様に押し続ける猿になってもうたわ…
2022/10/16(日) 20:46:38.57ID:hH0nV7x80
NAIちゃんのゴールデンマイクロビキニめっち精液出る
2022/10/16(日) 20:46:55.79ID:/8m2Ni+Da
スカートたくし上げ、開脚、陰毛3点セット追加…

https://i.imgur.com/wtYhXuo.png
2022/10/16(日) 20:47:21.68ID:kEvU8q6V0
キャラクターを描かない、物だけを生成するみたいなプロンプトどうやって書けばいいんだろうか
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Ebf6)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:28.47ID:z3oIoxHB0
顔の良い顔が無限に出てくるとか完全に麻薬やろ
過去一で脳内の報酬系回っとるわ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f96-yiNv)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:30.57ID:8Wn5iw5c0
>>199
なんやろな。Stop At~CLIP modelは2でhypernetworksはnoneやで
2022/10/16(日) 20:48:13.07ID:lfIWcyvk0
>>197
出産をpussyから伸びるへその緒で表現してる人なら見たけどこのシチュエーションは流石にまだ難しいと思う
2022/10/16(日) 20:48:34.06ID:lovq9rLaa
>>206
鯖リセットしたら自動クリック勢が止まるからな。やつらが再開するまでは軽い
2022/10/16(日) 20:48:43.54ID:0zOvN8LN0
人間の動作とかあらゆるシチュエーションまとめた関する辞書とかないかな
ワイルドカードでランダム生成してるけど構図のバリエーションが乏しい
2022/10/16(日) 20:48:46.67ID:ZjqazHly0
>>209
わかる
開拓しようとしてもおもんなくて何千枚も作った画像を再生産してしまう
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb27-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:59.18ID:Ezsi77+a0
>>106
ワイ君の描いた絵がもっと見てぇよ
2022/10/16(日) 20:49:00.47ID:G62nvFjd0
>>184
pythonで書いてたやつをjsで書き直してnai2local.jsに機能追加する感じにしようと思ったんやけど
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-2+dy)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:01.63ID:zjEwfYITH
>>213
チロシン取っとけよ

ドパミン枯渇しちまう
2022/10/16(日) 20:49:06.16ID:5B53p3RN0
>>214
他特に弄ってるところないか?
後はワイはEta noise~を31337にしてるぐらいや
2022/10/16(日) 20:49:15.06ID:s1gy4EeQ0
>>205
webui-user.bat叩いた時点でアウトオブメモリーだボケ言われてるから論外ですね・・・
2022/10/16(日) 20:49:45.84ID:6BNw0Rm/0
>>214
わいの1111古いバージョンからあげてないからそのへんかも
まぁ目の色くらいならいいわ
2022/10/16(日) 20:49:45.95ID:8+9FG8Jy0
>>212
no humanで行けた気がする
2022/10/16(日) 20:49:55.06ID:5jizM5M10
>>214
vae.ptがロードできてないと目が崩れた記憶がある
2022/10/16(日) 20:49:55.62ID:mwFWnmzI0
>>209
ワイももうbacklighting, arms behind head無しじゃ生きて行けんくなったわ
https://i.imgur.com/9QiOZKb.png
2022/10/16(日) 20:50:21.79ID:hH0nV7x80
タダの素材ってどこで集めてる?
2022/10/16(日) 20:50:30.08ID:Gcr6YiyK0
試しに手元で使ってるDocker環境をちょっと整理してgithubにアップしてみたんやがこれでいけるか誰か試して貰えんやろか
Window10+WSL2+Docker Desktopで xformers と deepdannbooru も含めて動くはずなんやがなんせDockerも今回触るのが初やしGitHubになんかをアップするのも初めてやから上手いこといってるかよう分からん

https://github.com/wavelet-kaizen/AUTOMATIC111-webui-docker

・必要なもの
Docker (Windowsの場合はDocker Desktop と WSL2(たぶんディストリビューションは何でも良いけど一つLinuxのインストールが必要))
グラボのドライバが最新であること

・使い方
1) 上のリポジトリをgit clone かZipダウンロードしてきて適当なところに展開する
2) Dockerfileの頭の方にある TORCH_CUDA_ARCH_LIST の値を使ってるGPUに合わせて変更する ( https://developer.nvidia.com/cuda-gpus#compute を参照)
3) コマンドプロンプトでclone/展開先のフォルダに移動して
docker compose up --build
を実行

マシンと環境によって初回起動時は30分~40分ぐらいかかると思うけどあとはエラーが起きなければブラウザからアクセスできるようになるところまで行くはずや
2022/10/16(日) 20:51:00.60ID:hH0nV7x80
>>106
ワイくんガチの神絵師で草
2022/10/16(日) 20:51:08.84ID:B5jU49oe0
>>111
ワイも似たような感じになってたけど多分vae.ptのファイル名が違ってるで
手順と確認してみてや
2022/10/16(日) 20:51:18.68ID:ad+OBwL40
ローカルのNAIFU(自前GPU使用)で4枚生成しようとしたらでっかいバツマークが出て生成不可になったんだけど
グラボの性能不足か?本家でも出る?
2022/10/16(日) 20:51:47.68ID:kEvU8q6V0
>>225
行けたわ助かる
2022/10/16(日) 20:51:55.60ID:bKOPY3TkM
>>196
説明助かる
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0f-qBw+)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:52:22.03ID:b3UGxZ3Dp
また重くなっとるやんけ!風呂入るわ!
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f96-yiNv)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:52:26.11ID:8Wn5iw5c0
>>222
使ってるEulerはa無しの方やな。seedは設定してないから0や
そのseed効くのはEuler aの方やったはずや
2022/10/16(日) 20:52:41.90ID:hH0nV7x80
>>232
サーマルスロットリングが発動したのでは?
2022/10/16(日) 20:52:54.41ID:LVTWhiihM
母乳プロおらん?ダンボール見ても結構な枚数あるのになんであんなに出やんのや
2022/10/16(日) 20:52:55.25ID:EEg90PdN0
>>223
ぐぬぬ
ckptをfloat16に変換してもダメかな
WD1.3ので試すとか
2022/10/16(日) 20:53:46.59ID:YC7wurve0
>>238
精液と母乳の学習がごっちゃになってるからやで
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Ebf6)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:05.81ID:z3oIoxHB0
>>221
完全に引きこもってたからスーパー閉まる前に買い出し行くわ
チロシンって何があったっけな
2022/10/16(日) 20:54:06.16ID:hH0nV7x80
やっぱマクロ対策で軽くなってただけで鯖増強はフェイクなのでは…?🤔

詳しい人に聞きたいんだけどオンプレ鯖の増設って半日でできるもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況