X



なんJnovelAI★44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/15(土) 16:20:10.45ID:/T+g4hE9r
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
前スレ
なんJnovelAI★43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1665805729/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/15(土) 18:30:05.33ID:5nV7B4FZa
>>276
エッチだw
https://i.imgur.com/mnTOuve.png
2022/10/15(土) 18:30:07.29ID:45uy1N5k0
>>647
入れ忘れたけどvramは8Gや
2022/10/15(土) 18:30:10.01ID:8Pq6KjZL0
>>647
ただ出せるもんならもっとでかく出したいってのはあるやろ
特に繊細系で攻めたい奴は
2022/10/15(土) 18:30:32.70ID:mMEIkhyZH
>>636
ならワイのと交換してもええんやで?

ラデは蚊帳の外や
2022/10/15(土) 18:30:35.26ID:LCCRa5Jl0
>>466
その通りでした、脳死でやるとだめですね
2022/10/15(土) 18:30:35.83ID:rzLvIYtG0
>>605
https://i.imgur.com/adL2Niy.png
せやでロリキャラ大好きだが
こういうのはイカンのかなかなか見られないからワイ満足

ところでどこ更新したん?
1のwikiは見たけど更新履歴には見当たらんかった
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Ebf6)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:43.41ID:1XYLBKau0
https://i.imgur.com/sfI9NUe.jpg
https://i.imgur.com/lUyetlY.jpg
https://i.imgur.com/H46IMMY.jpg
https://i.imgur.com/FCZFbwM.jpg
https://i.imgur.com/eAvCLlw.jpg

透けブラさせたいんやがsee-thorough shirtじゃ物足りないしbra足すとモロになったりキャミっぽくなったり上手くいかんわ
2022/10/15(土) 18:30:45.95ID:8Pq6KjZL0
>>652
まあ時差ほとんどないから
2022/10/15(土) 18:31:20.07ID:8Pq6KjZL0
「夜12時過ぎればさすがにじわじわ減るやろ」と思ってたけど
実際にはもうちょっとピーク遅いのは中国時間だからなんかな
2022/10/15(土) 18:31:24.45ID:TuY0e8Mn0
>>634
少な
2022/10/15(土) 18:31:24.79ID:GBmm/G4G0
>>494
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bb8-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:28.81ID:EhtM513T0
ここまで大半がローカル版の導入の話になってて草
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:33.54ID:b5Yo5Ir2
>>630
問題ないぞ
金もったいないからグラボだけ買い換えるといい
マザボがPCIExpress 3.0以上に対応ならOKだろ
俺も4770kとRTX3060でやってる
2022/10/15(土) 18:31:35.74ID:Xgbx09gm0
正直Fanzaに一週間ぐらい止められて忍耐力鍛えられとるので半日ぐらいはまぁ……
鯖復旧エグいケースはそこそこ思い当たるもんやしな
2022/10/15(土) 18:31:44.61ID:5gfSWNUc0
>>653
普通の2070やけど512x512で7秒くらいやから割と快適やで
2022/10/15(土) 18:31:51.66ID:uITL2aT70
中国だから深夜2時まで遅いのな
2022/10/15(土) 18:31:55.80ID:hj1JZ6Sq0
>>657
調べるのが好きなだけで使ってるPCはグラボ載ってないんや、すまんの
2022/10/15(土) 18:32:04.79ID:mMEIkhyZH
>>653
VRAMが一番重要や
8GBあれば行ける
2022/10/15(土) 18:32:11.43ID:EhtM513T0
中国のオタク共がアクセスしてんならそりゃ耐えられないだろ
2022/10/15(土) 18:32:54.36ID:mMEIkhyZH
>>670
ID見てなかったわ草
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp0f-qBw+)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:06.37ID:oKgq/wl3p
金盾はえっちな絵つくるのは許すんか??
2022/10/15(土) 18:33:11.38ID:P4fJ9HZ/0
>>358
ちうごく人変態ばっかで草
人口比だと日本人最多でもっと草
2022/10/15(土) 18:33:44.24ID:tMqEB0XAa
>>652
中国人ばっかだろ。流出トレントのシードも中国人ばっかだったし
2022/10/15(土) 18:33:47.99ID:8NKTMun30
>>626
とりあえず、ローカルに入れたstable-diffusion-webuiの
下記フォルダの画像とかって出せる?
~\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f85-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:54.04ID:vTnfjOmu0
>>656
webUIなら、525x525でズームして、パッチみたいに、細かい部分を書いていってもらうっていう手もあるやで
ある程度の人体流れがわかるぐらいじゃないと破綻するけど
2022/10/15(土) 18:33:55.96ID:AruT0hbV0
習プーさんのAIイラスト投稿されれば中国からのアクセス規制されるだろう
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bb8-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:08.17ID:EhtM513T0
PCのパワーに自信があるならローカル環境作って、なければちょっと金払えばcolab版で一瞬で環境作れる
正直言うと定額払わせておいてまともにサービス使えない時点で終わってるけど、まあそれだけ今一番関心は高いんだろうな
2022/10/15(土) 18:34:22.26ID:j69fgtYv0
>>637
背景こるのもええな
2022/10/15(土) 18:34:29.61ID:EGZyZSIz0
ローカルのワイルドカードの使い方がよくわからん…
導入したは良いけど何ができるんや?
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef73-ouQk)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:31.22ID:k0yPXTgQ0
>>679
AIでプーさんと習近平合成させた画像バラマキまくればすぐ規制してくれそう
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f85-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:34.96ID:vTnfjOmu0
>>663
3時間フルに動けば3x7=21時間や😌
2022/10/15(土) 18:34:39.56ID:Xgbx09gm0
>>675
10億VS1億で半数まで迫っとるのさすが日本やな
2022/10/15(土) 18:34:45.16ID:FgMSIlru0
AIぽくない絵柄を目指してるけど難しいな。ってか絵柄が安定しねえ…
https://i.imgur.com/PTfOZx7.png
https://i.imgur.com/cK8Lss2.png
https://i.imgur.com/CmoUDt2.png
2022/10/15(土) 18:35:00.59ID:kFVz4qE90
RTXシリーズのCUDAコアとVRAM容量比較。今後の他の用途含めて予算と相談で購入するといいかもね
https://i.imgur.com/Bh647cN.jpg
2022/10/15(土) 18:35:12.91ID:45uy1N5k0
>>656
それはその通りやけど安い買い物でもないからなあ
クオリティ高いアップスケールの手段もあることやしもし生成スペックの目安がある程度わかれば自分の目的と相談できんかなと思って
2022/10/15(土) 18:36:37.98ID:5IP5bxDl0
AMDちゃんは早くSD対応頑張って😡
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f85-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:40.49ID:vTnfjOmu0
>>687
3060Superか3080Superかって考えるとやっぱり奇妙な構成やな
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-dg07)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:41.45ID:KpEiPMOq0
>>580
—listen とかは?
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Run-with-Custom-Parameters
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:58.28ID:chAG3l+4H
sylphiette (mushoku tensei),{{master piece}},pointy ears,center parted bangs,{medium hair},white hair,elf, red eyes,ahoge, 1girl,green capelet, white shirt,

negative hair between eyes,hair_between_eyes,loli,
https://i.imgur.com/009NyH0.png
https://i.imgur.com/mvXixij.png
https://i.imgur.com/nz0yjvz.png
https://i.imgur.com/ShIkXAI.png
シルフィ作ろうとしたら別人に乗っ取られがちだから
名指しで禁止にぶち込みたいんだが誰に乗っ取られてるんだこれ?
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f85-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:05.65ID:vTnfjOmu0
>>689
もう行けるんじゃなかったっけ?M1にも対応したとかなんとか
2022/10/15(土) 18:37:14.30ID:Mnlqq4FD0
グラボ無知で今んとこ買うつもりもないんやが、colab課金すれば制限無しで爆速で描いてくれるん?
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Ebf6)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:39.43ID:1XYLBKau0
今回マジで意図的に絞りすぎだろ
5万入れてるのに一切動く気配なし
アナルもclaeもグラボも全部使い切ってトリプル課金状態
揃えようと思う奴がカモってスタンスなんでしょ運営にとっては
2022/10/15(土) 18:37:53.34ID:5nV7B4FZa
今日はこれで抜くか…
https://i.imgur.com/Zqs8FJU.png
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f96-yiNv)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:56.19ID:rzKWS7Kn0
yuri2.5こわい
2girls,(yuri:0.0) +0.5刻み
https://i.imgur.com/imOSeRr.jpg
2022/10/15(土) 18:38:02.02ID:+KWo3H+/a
ワイジ、colabの使い方すらわからない
2022/10/15(土) 18:38:18.68ID:b0+UC5ev0
>>668
マ?
ワイのためにあるようなレスやんけ
休みでローカル導入するかぁ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f96-yiNv)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:31.93ID:rzKWS7Kn0
1.0からカメラを気にしなくなるわね
2022/10/15(土) 18:38:41.17ID:hj1JZ6Sq0
グラボに関しては4000シリーズの評価落ち着くまで様子見でええね

ゲームだとフルHD目的で3060ti付近、WFHDで3070、4kとかVR目的だとさらに上位って感じや
2022/10/15(土) 18:38:43.95ID:WVa2M7MO0
3070 3080 3080ti 3090で何秒か知りたいわ
2022/10/15(土) 18:39:00.42ID:EbGdJDYq0
https://i.imgur.com/r8jW3JT.jpg
こんな勢いじゃ重くなるに決まってる
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp0f-qBw+)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:05.42ID:FYrMoLj8p
>>697
溶けとるやんけ!
2022/10/15(土) 18:39:05.59ID:0EG3W1h50
みんなベラフの言葉を思い出すんや
「迂闊に動けぬ今こそ勉強をしようじゃないか」
2022/10/15(土) 18:39:10.59ID:uwC4zyzB0
不具合でてて解決に向けて調査してて経過は報告するってアナウンスされてる以上愚痴愚痴いっても仕方ないだろ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMcf-RcMz)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:29.11ID:FGac3+R3M
>>692
レザードヴァレスぐらいしか思い浮かばん
danbooruでsilver_hair parted_bangsとか検索して探せばええ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:39.95ID:RY/t6sbc0
>>358
日中韓台豪のタイムゾーンが地獄すぎて草
薄々そんなこったろうと思っとったが
ウェブのユーザーもこれに比例するとなるとそりゃ重くなるわ
2022/10/15(土) 18:40:02.97ID:/8WABzX40
こんなAVあるよね
https://imgur.com/roYkkmj.png
https://imgur.com/hgjT8uY.png
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-Fwl6)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:04.55ID:LXakuvmUd
>>643
ありがとう!
でもサーバー側のエラーでトンネル?登録出来ないみたいなエラー吐いたからワイにまだ早いみたいや!
情弱に構ってくれたのにすまんかった!
2022/10/15(土) 18:40:17.59ID:GBmm/G4G0
>>276
それに近づけるためにはseed値が同じでないとだめなんかな
イムガーに画像はってるけれど、今はイムガーの画像から逆引きでseedわかるんやろか
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bb8-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:29.09ID:EhtM513T0
>>703
軽かった時代でそんぐらいだから、今は数倍ぐらい言ってると思うわ
2022/10/15(土) 18:40:33.71ID:8LBiDAuwH
>>694
エロ描いたらBAN
2022/10/15(土) 18:40:34.95ID:rzLvIYtG0
>>696
どこに興奮要素があるんや・・
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp0f-qBw+)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:13.09ID:FYrMoLj8p
>>708
GMT+8~9だけ人口多すぎや
半分くらい中東人になってくれ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-seCx)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:14.07ID:TJ/xrwOR0
>>709
これええな
2022/10/15(土) 18:41:17.30ID:Mnlqq4FD0
>>713
まじか、じゃあグラボ買うしかないわ
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0f-6lpE)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:26.88ID:+3M5C37Gp
ローカルのDL夜中まで終わらなさそうで草
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-yMP9)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:36.65ID:ArQDKgie0
>>696
後ろ地味に怖いやつおるな
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f85-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:56.67ID:vTnfjOmu0
>>694
i2iだとなぜかNSFWチェッカーが働く、Safety.pyとかいじっても駄目みたいでガチャ回しまくるか
部分隠しで生成とか試さないといけない
2022/10/15(土) 18:42:35.99ID:uITL2aT70
>>709
FGOの水着の人がえっちなことされるヤツだ!
2022/10/15(土) 18:42:44.51ID:45uy1N5k0
>>687
これ見るだけなら3070もまあまあやん
ワイみたいなti付きがコスパ悪そうやな
2022/10/15(土) 18:43:01.23ID:tMqEB0XAa
>>660
シード固定してカッコ数で調整
下も透けちゃったけどこれはこれで
[[[sketch]]], watercolor (medium), 1 girl, {{{{{empty eyes, clear face, jitome, scared face, shy, nervous}}}}}, short hair, wavy hair, dropping eyes, [[eyelashes]], ribbon, frilled sleeves, multiplecolored eye, virtual youtuber, white hair, multicolored hair, hair ornament, hair over breasts, full body, standing on street, night town, night, [[[see-through tops]]], [bra], {{{{close clothes}}}}, dark lighting
ネガ naked, breasts, open clothes
https://i.imgur.com/OlizIg1.png
2022/10/15(土) 18:43:04.91ID:UXmJ4x4z0
>>691
マジでありがたい
完全にその資料は見逃していた
--listenで見れるようになった
2022/10/15(土) 18:43:32.74ID:5IP5bxDl0
>>723
むほほ
2022/10/15(土) 18:45:15.33ID:Mnlqq4FD0
>>720
なんやそれ
colab本当に使いもんならんやん
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab7b-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:56.31ID:+AVY6cEB0
グラボ買うだけの金はあるけど
ローカル環境構築できるかどうかが不安や…
pythonは何度か手を出そうとして挫折しとるからな
2022/10/15(土) 18:46:20.94ID:Z7TuQvJE0
>>696
リンクフェスから逃げるな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-v/mX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:46:42.26ID:EFlfC5sd0
>>355
diffusersに変換
2022/10/15(土) 18:46:59.56ID:8LBiDAuwH
>>727
人差し指でタイピングするワイでもいれられたで
書いてあることだけやればいいようになってるほんま頭あがらんわ
2022/10/15(土) 18:47:10.33ID:8Pq6KjZL0
python自体は難しい言語じゃないけど
ライブラリとか含めた環境構築が
しんどいねんな
2022/10/15(土) 18:47:22.41ID:8NKTMun30
>>692
Danbooruでsylphiette_(mushoku_tensei) のタグ数見たけど、現時点で110しか無いから
学習モデル作成時はもっと少ないのが予想されるから
キャラ名してもデータ量が足りなくて再現されないタイプのやつだと思う

sylphiette (mushoku tensei)を強調してもこれだとキツイと思うわ
2022/10/15(土) 18:47:27.84ID:Xa8oR3rr0
時間かかったうえに生成すらしなくなったやん
2022/10/15(土) 18:47:42.17ID:j69fgtYv0
なんか呪文相談より
環境構築相談のが多くなってきてないか?
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef73-ouQk)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:47:59.44ID:k0yPXTgQ0
>>702
3080tiで
縦768横512sampling28scale12バッチサイズ6で12秒やな
2022/10/15(土) 18:48:01.37ID:JkRSgpf40
pythonもgitもwindows内に山のようなゴミファイル作るから、絶対に
>>121
だってばマジで!
pythonとgit絶対インストールしない部作りたいわ
2022/10/15(土) 18:48:03.98ID:t2gIzedh0
上が本家で下がローカルだけど、同じ設定なのに微妙に違う画像を吐き出すな
まあ別に何に困る程の差ではないんだが
https://imgur.com/tJklTcz
https://imgur.com/Gmn30gj
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-EMpt)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:48:05.36ID:70tZEPke0
ぶっちゃけローカルとかいらなくね
2022/10/15(土) 18:48:19.81ID:uITL2aT70
1時間で6枚くらいしか回らんもんよ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b28-45l2)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:48:28.72ID:4gsgzwiG0
グラボ1070って書いてあったんだけどローカル無理か…?
VRAMは8Gあるっぽいが
2022/10/15(土) 18:48:29.68ID:5BAmF5Oh0
>>734
ここまで生成出来んとな禁断症状出てくる前に構築に踏み切っとるんやろ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab7b-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:48:51.90ID:GBmm/G4G0
>>590
やっとその意味が完璧にわかるようになってきた。
intelグラフィックス5000でどうにも出来なかったときから、今日の今にかけてのアップグレードが効いてるわ。
特にcmdr2を捨てて1111に突っ込んでギフハブいれたりパイソン入れたりがピークや
なぜか窓があってノースリーブのアスカしか出力できんワイでも感動はできてる
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-EMpt)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:48:54.55ID:70tZEPke0
ぶっちゃけ無料の海賊版のところで回すか、有料のところでええかなってなっちゃったな
2022/10/15(土) 18:48:54.76ID:1wFEi6Ve0
>>711
ID変わったけど>>276
スマホやけどseed値とかはよくわからんで初期のまんまでやってるから0になるんじゃないかな?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f85-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:48:55.85ID:vTnfjOmu0
>>726
んなこたーない、525x525はほとんど、チェックが出ないから生成した画像をそこに当てはめていって
パッチワークで作っていけばええ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-EMpt)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:27.56ID:70tZEPke0
てかそのうちワンポチで導入できるローカル版でるだろ
やたら仕組みを複雑にしたやつしかないのは出たばかりだからやろ💢👊
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Ebf6)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:36.69ID:1XYLBKau0
>>723
おおええな、ワイの方は文章で指定したら若干改善したやで
いかんせん回数をこなせないから強度の調整とかができひん
https://i.imgur.com/BAX9g9t.jpg
https://i.imgur.com/2EAkEFw.jpg
https://i.imgur.com/lO1Q9wk.jpg
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-seCx)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:38.40ID:TJ/xrwOR0
>>734
わいは呪文相談したいわ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-zV8z)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:45.29ID:uKg0BQ8E0
>>737
これくらいの差はNAIでも全く同じpromprtやったら起こると思うで
同一シードでも全く同じにはならん
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab7b-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:47.50ID:+AVY6cEB0
>>730
ま?
どこ参考にしたか教えてや
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-PSlw)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:48.28ID:mTrbQLgAd
>>629
かわいい
おっぱい生やしてあげたい
2022/10/15(土) 18:50:00.28ID:8NKTMun30
>>737
ここまで一致してるならEta noise seed deltaの設定忘れ辺りが濃厚くさい
Setting画面で31337って入れてApplyした?
2022/10/15(土) 18:50:04.41ID:WOV85WWx0
オンラインNAIが使い物にならないんだからローカルでやるしかないもんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況